2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part153

1 :Anonymous (ワッチョイ 1fee-eTsZ):2023/10/19(木) 23:14:32.38 ID:FVTjtcAc0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

公式:https://hello.vrchat.com/

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:https://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part152
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1696157181/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

349 :Anonymous (ブーイモ MM9a-2/LJ):2023/10/25(水) 11:48:16.31 ID:mheHhWZAM.net
BlenderからUnityはよくやるけどその逆はやった事無いな

350 :Anonymous (ブーイモ MMbe-3tAd):2023/10/25(水) 12:01:04.03 ID:tUu33d5oM.net
>>339
かわいいね
プラベいこ

351 :Anonymous (ワッチョイ 1a07-7ZkA):2023/10/25(水) 12:38:15.22 ID:Dbqln7ND0.net
ベッさん!?

352 :Anonymous (スップ Sd7a-pTE3):2023/10/25(水) 12:53:26.74 ID:tigNEG1Ld.net
>>348
非互換の変換されちゃうのかわかんないけど、Blenderで開けなくなることあるっぽいね

353 :Anonymous (ワッチョイ fa1f-s3V2):2023/10/25(水) 13:05:57.83 ID:DKjN5s5W0.net
>>348
アドオンのBetter FBX使えば爆発しない
何か工夫しないと末端のボーンのテール座標が取れない問題はあるけど

354 :Anonymous :2023/10/25(水) 14:18:50.38 ID:KxxCTyNj0.net
何年も大切にしつづけて思い出もいっぱいあるアバターがさ
今まで付けたアセットに激重な構造やUV法線めちゃくちゃなのが幾つか紛れこんでる事に気付かないまま
メッシュデリーターやシェイプキー頂点編集結合ツール重ねがけしまくって
ヒエラルキーや隠れ残留ファイルが解読不能になるほどキメラ着せ替えを繰り返してて

自分がしている事に気付いた時
マジで目の前が真っ暗になったような気持ちになったね

355 :Anonymous :2023/10/25(水) 14:47:52.79 ID:mRB376YI0.net
わかって良かったじゃないか

356 :Anonymous :2023/10/25(水) 14:56:19.65 ID:J+JzSVIE0.net
メッシュデリーターは元のメッシュ情報残ってるからいつでも戻せることに最近気づいた

357 :Anonymous :2023/10/25(水) 15:03:14.14 ID:pQmH8K+q0.net
クソ重vepoorならフレプラ限定にしてこれからも使い続けろよ
パブリックとか多人数(40人規模)イベント時用にgoodまたは最悪Mediumでも用意しとくのはマナーな

358 :Anonymous :2023/10/25(水) 15:05:53.93 ID:lufobwn90.net
自衛手段がいくらでもあるのにそれをせずに文句ばかり言う人がいるらしいという話題が延々と続くスレ

359 :Anonymous :2023/10/25(水) 16:21:54.22 ID:cVvvlw3z0.net
>>354
最終的にモデルが許容以下の負荷ならいいんだよ
ファイルが汚くてもどうでもいいだろ
プロでもそんな奴多いぞ
このゲームの続編なんかでねえなと思ったらキレイする気でねえよ

360 :Anonymous :2023/10/25(水) 17:05:38.20 ID:PHo8wLlZ0.net
※こういう話題になると以下ベリプ云々の論争が続きますが全て不毛なので無視してください

361 :Anonymous :2023/10/25(水) 17:06:49.88 ID:d8JJGEfi0.net
もしかして需要あるか、アバターファッション相談室
トップコーディネーターを自称するお前ら是非頑張ってくれ、俺はセンス無い側なので

362 :Anonymous :2023/10/25(水) 17:09:28.58 ID:lufobwn90.net
boothにある服そのまま着とけ下手に色変えしたり合わせたりするな

363 :Anonymous :2023/10/25(水) 17:12:57.50 ID:uViJ5QgX0.net
とっぷこーでねーたー僕「うーんw頭身下げましょうかw
ねこみみつけましょうかwえ?w美人系?wまあとりあえずガーリーな服をどうぞw」

364 :Anonymous :2023/10/25(水) 18:17:02.39 ID:OHvtWdwgd.net
ポリゴンテーラーとかいう公式HPにしか記載のない頓挫したとしか思えないプロジェクト

365 :Anonymous :2023/10/25(水) 18:21:20.60 ID:mRB376YI0.net
顎は尖らせろ、刺せるくらいじゃないとダサいぞ

366 :Anonymous (ワッチョイ 8d88-jyR4):2023/10/25(水) 18:42:24.45 ID:ywG9PMus0.net
お前らがなんと言おうと俺はバンギャ風が一番好きなんだ

367 :Anonymous (ワッチョイ 8e0d-ANn9):2023/10/25(水) 18:58:50.70 ID:dBdcean70.net
>>364
一応、株式会社ポリゴンテーラーコンサルティング名義でVRChat社とのパートナーシップ契約がされたようではあるから動きはあるけど何年かかるんだろうね

368 :Anonymous (オイコラミネオ MM5e-QFQX):2023/10/25(水) 19:01:59.75 ID:qpvs32YwM.net
最近アバター発売ラッシュで財布がやばひ

369 :Anonymous (ワッチョイ 41ee-HZvd):2023/10/25(水) 19:10:01.95 ID:qbagksKV0.net
>>354
だから破壊的改変は避けなければいけなかったのですねってなる
非破壊改変が流行ってるのはここら辺ののメンテナンス性が大幅に上がるからだよ

370 :Anonymous (ワッチョイ 41ee-HZvd):2023/10/25(水) 19:12:12.58 ID:qbagksKV0.net
>>368
アバターは覇権のやつ使えばいいけどそれでもお洋服はそれ以上の発売ラッシュで財布が持たないわ…

371 :Anonymous (スッップ Sd9a-gE6H):2023/10/25(水) 19:19:48.80 ID:Vb33q9vFd.net
メッシュデリーターはもとに戻せるだろ
当たり前すぎないか

372 :Anonymous (ワッチョイ ba92-ANn9):2023/10/25(水) 19:26:39.60 ID:d8JJGEfi0.net
対応衣装が大量に出るアバター買ったら服代で引き落とし額がやばい

373 :Anonymous (スッップ Sd9a-gE6H):2023/10/25(水) 19:32:03.42 ID:Vb33q9vFd.net
着ない服、ブランドバッグ、アクセを大量に買う馬鹿女じゃん

374 :Anonymous (バットンキン MM1d-XczE):2023/10/25(水) 19:35:15.23 ID:zwwWde3bM.net
やっぱアバターないし素体は無料配布の勢いで広まらせてその対応服等のアセットで儲けるのが大正義やな
まるでソシャゲーやアニメの世界だわ

375 :Anonymous :2023/10/25(水) 19:36:37.81 ID:ol/kbPzu0.net
着てみると「ちょっとイメージと違ったな」ってなるのは自業自得でも
ウェイトガバガバで着れないのはやるせない

376 :Anonymous :2023/10/25(水) 19:40:57.63 ID:tigNEG1Ld.net
非破壊系ツールが増えてきた今、同じことするなら破壊系使うメリットないからな

377 :Anonymous :2023/10/25(水) 20:11:13.46 ID:qpvs32YwM.net
アルグレイv2ちゃんとダージェリンさん同じ作者とは思えない雰囲気違うな
アルグレイv2ちゃんのケツと上半身の筋肉たまんねぇ

378 :Anonymous :2023/10/25(水) 22:04:27.65 ID:qpvs32YwM.net
新作アバターの話になると途端に過疎るよね

379 :Anonymous (ワッチョイ a5b7-LwJJ):2023/10/25(水) 22:30:18.39 ID:/bsbYsvg0.net
おじいちゃんだからもう最近のアバターの顔見分けられないし名前もわからない

380 :Anonymous (ワッチョイ 65aa-1API):2023/10/25(水) 22:57:14.06 ID:t8OkcITe0.net
身体だったらわかる?

381 :Anonymous (ワッチョイ ba92-ANn9):2023/10/25(水) 23:10:33.13 ID:d8JJGEfi0.net
一番見分けやすいのはパンツ

382 :Anonymous (バットンキン MM91-elB2):2023/10/26(木) 00:04:53.78 ID:kIQr+BtyM.net
なんですか?
最新のExtensionの服が8kテクスチャ使ってる話題ですか

383 :Anonymous (スップ Sd9a-pyZ0):2023/10/26(木) 00:27:35.34 ID:Jj197aThd.net
マジか、流石にクオリティ高いな…!

384 :Anonymous :2023/10/26(木) 01:02:03.27 ID:cW4CvJr20.net
軽量化はユーザーの仕事だから

385 :Anonymous :2023/10/26(木) 01:22:22.18 ID:XGjblKt80.net
>>382
8kは草

そこらへんのポテトPCだとアセットいれるだけで固まるんじゃねーの

386 :Anonymous (ワッチョイ fa17-LvZc):2023/10/26(木) 02:10:27.38 ID:jZhXY12f0.net
極稀に見かけてた改変下手のワールドより重いアバター概念が遂に大手ショップから繰り出されるのか
野良はべリプフォールバックだからまだいいとしてフレが使ってないかは目を光らせとかなきゃいかんな

387 :Anonymous (ワッチョイ 0a85-kfnZ):2023/10/26(木) 02:36:06.40 ID:wjLGAA4o0.net
Extensionが重いのは前からじゃね
使ってる連中は平気で100MB超えてる

388 :Anonymous (ワッチョイ 65aa-1API):2023/10/26(木) 02:49:58.75 ID:EGJWehG50.net
またメモリ食って重たいって話とファイルサイズ食って重たいって話を混同させる流れ・・・?

389 :Anonymous (ワッチョイ a5b7-LwJJ):2023/10/26(木) 04:10:03.39 ID:af+XBS/H0.net
サイズデカけりゃメモリも容量も食うから別に混同しててもよくね?

390 :Anonymous (ワッチョイ 4e83-uinm):2023/10/26(木) 04:27:02.16 ID:xMm+DLZy0.net
ホモの話とモデル重い話を延々繰り返すタイムリープスレ

391 :Anonymous (ワッチョイ ba92-ANn9):2023/10/26(木) 04:50:17.04 ID:eZaXIYUp0.net
サイズのデカいホモの話と聞いて飛んできた

392 :Anonymous :2023/10/26(木) 06:02:23.68 ID:/4ghbLUqd.net
extensyonの服は容量食うだけで別に重くない

393 :Anonymous :2023/10/26(木) 06:07:41.93 ID:cW4CvJr20.net
メッシュもマテリアルも細切れなのに重くない訳無いんだわ

394 :Anonymous :2023/10/26(木) 07:01:41.63 ID:ZD9chFHP0.net
EXTENSIONはマスク用のテクスチャまで4Kだからな

395 :Anonymous :2023/10/26(木) 08:16:19.24 ID:DqDIMIAed.net
マスクってのがテクスチャにあるの?
どこから設定するん?

396 :Anonymous :2023/10/26(木) 08:36:19.11 ID:NDOdxzFV0.net
extentionの新衣装かなりいいけどついに8Kテクスチャの登場

397 :Anonymous (ワッチョイ 8ef2-LRS/):2023/10/26(木) 09:44:54.56 ID:0BLmaG8C0.net
まあそこは購入者側で2Kまで下げればいいじゃないか

398 :Anonymous :2023/10/26(木) 09:48:36.07 ID:OmY0zIXFd.net
テクスチャメモリサイズ400Mの服

399 :Anonymous :2023/10/26(木) 09:54:54.77 ID:dDYVtVcz0.net
>>397
そういうことやらない購入者が多いし、
それに全員がそれやるなら、販売が8kで売る意味何てなるんだよな

400 :Anonymous :2023/10/26(木) 09:55:26.45 ID:Jc8uH2pJ0.net
テクスチャ解像度なんて高けりゃ高いほど良いですからね

401 :Anonymous (ワッチョイ 559e-DWPP):2023/10/26(木) 10:19:09.01 ID:hLfQtKA00.net
4Kと8Kって違い分かるものなん?

402 :Anonymous (ワッチョイ 7ade-XBSG):2023/10/26(木) 10:33:33.22 ID:JJynq/tB0.net
辺の長さが2倍になるとな……容量は4倍増えるんじゃ

細かく色が塗られた複雑な4Kテクスチャの容量は10MBくらいで8kなら50MBくらいや……
4Kテクスチャ4枚分くらいじゃ4Kテクスチャが可愛くなる

403 :Anonymous (スッップ Sd9a-nnJf):2023/10/26(木) 10:43:50.13 ID:gx4ZYLn3d.net
pc新調したいけど、とりあえず4090かえばおけ?

404 :Anonymous (ワッチョイ f95a-MzvY):2023/10/26(木) 10:44:44.53 ID:0kHNeXfY0.net
2kのHighくらいで十分やろと思ってる
間近で見ても変わらん

405 :Anonymous (ワッチョイ 5daa-GxEc):2023/10/26(木) 10:47:54.63 ID:cW4CvJr20.net
顔と身体のテクスチャがまとめて1枚で作られてて顔部分が割合少なめなやつなんかは4kでもやむなしって感じはする

406 :Anonymous (ワッチョイ c17b-xUKY):2023/10/26(木) 10:48:30.10 ID:wsja0bc70.net
4kと8kの差はunity上で細かい柄の解像度変更前後をリアルタイムで見てやっとわかるくらいだろ
マスクですら4kで入ってるのがマジならただの馬鹿やん

407 :Anonymous (ワッチョイ 4ef4-BKbP):2023/10/26(木) 11:27:17.57 ID:pGwcdINS0.net
8kとか使ってても高クオリティ版と軽量版の二つのプレハブでも用意すれば誰も文句言わないと思うのに何故やらないんだろう

408 :Anonymous (ワッチョイ 5daa-dytz):2023/10/26(木) 11:48:16.24 ID:cW4CvJr20.net
中途半端な軽量版用意した所でこんなんで軽量とか馬鹿かとか色々言われて終わりだし
無駄な手間掛けて値上げのして批判も受けるくらいならやらない方がマシ

409 :Anonymous (スップ Sd9a-pyZ0):2023/10/26(木) 11:51:17.96 ID:5ijZvnUPd.net
金にならんしやるわけない

410 :Anonymous (スッップ Sd9a-gE6H):2023/10/26(木) 12:06:01.60 ID:mohSe3qcd.net
>>400
結局8kで絵なんて書いてないだろうがね

411 :Anonymous :2023/10/26(木) 12:11:19.75 ID:zaeEGEO10.net
MAチームが着せ替え機能にテクスチャ縮小を促すダイアログを付けてくるのが読める

412 :Anonymous :2023/10/26(木) 12:18:07.00 ID:5ijZvnUPd.net
8kダメなら4kテクスチャ4枚にされるだけだぞ

413 :Anonymous :2023/10/26(木) 12:18:30.30 ID:eZaXIYUp0.net
普段使いするにはテクスチャの解像度を細かく調整するのとOptimizerつける所までは必須な感じだな
共通のマテリアルを持つ大量のオブジェクトに分離してる服なんかはOptimizerの威力がデカい

414 :Anonymous (ワッチョイ 558d-rjBP):2023/10/26(木) 12:25:42.04 ID:D97eUtRU0.net
unity側で画像ごとにテクスチャの最大サイズ設定できるんだからprefab組む時点でそれぞれ設定してくれてればいいんだけどな
改変するなら元データは高精細な方がいいし高解像度がいい人は自分の責任で最大サイズ上げれば済む、unityなんも分からんの人が無駄に重いデータあげてしまうのは良くない

415 :Anonymous (ブーイモ MM69-MFlq):2023/10/26(木) 13:01:09.50 ID:eZujuqpiM.net
8Kはフレンドと駄弁る程度の距離なら無駄
今回のextensionはjustで着る類いじゃないから8Kは無駄
つまり完全に無駄

416 :Anonymous (ワッチョイ 7ade-XBSG):2023/10/26(木) 13:09:22.02 ID:JJynq/tB0.net
>>410
描いてるぞ
ペイントツール使ってみたことないんか?縮小されて2kくらいの解像度になった8kテクスチャで描いてるんだぞ
毛先とかどうでもいいとこをたまに4k解像度くらいまで拡大して描き込むゾ

417 :Anonymous (ワッチョイ ba92-ANn9):2023/10/26(木) 13:11:13.99 ID:eZaXIYUp0.net
justするにしても服着たままそこまで密着しないので高解像度テクスチャは肌と下着に割り振ると良い
写真撮るにしても8kが欲しいシチュは……印刷用にクッソ高解像度のSSでも撮るか?

あとUnity側の問題としてテクスチャを複数の解像度でインポートしたい時に同一ファイルを複数含めないとできなくない?
パッケージが肥大化するのはちょっと不便だなと思う、ソフトリンク的な機能ないんかな

418 :Anonymous (ワッチョイ a554-dytz):2023/10/26(木) 13:12:59.81 ID:axZ3c3O40.net
8kテクスチャって最近のAAAタイトルのゲームですら中々ないんじゃないのか?
ユーザーがこんなのに目が慣れたら4kですらガビガビでドットが見えてヤダヤダ低品質すぎるって言いそう

419 :Anonymous (ワッチョイ a5b7-LwJJ):2023/10/26(木) 13:14:30.26 ID:af+XBS/H0.net
>>416
8K使ってないじゃねーか!!

420 :Anonymous (ワッチョイ ba92-ANn9):2023/10/26(木) 13:14:58.10 ID:eZaXIYUp0.net
好意的に考えるなら将来的にVisionProクラスの高解像度VRの時代になっても使用に耐える素材であると言える
精細なテクスチャを用意してくれる事自体はありがたいとは思う、アップロード前の調整の手間さえなければなぁ
それでも着たいと思えるくらい良い仕事してるから気合で調整するのだけれども

421 :Anonymous (ワッチョイ 5daa-cb4T):2023/10/26(木) 13:22:50.30 ID:afJ0OMq+0.net
そもそもヘッドセットの解像度が片目2K程度しかないのに8Kとか無駄の極みでしょ
キャラ一体すべてのテクスチャ合わせて8K一枚なら1万歩譲って理解するが

422 :Anonymous (スプッッ Sd7a-iHul):2023/10/26(木) 13:28:48.57 ID:Lp0IXNhnd.net
そもそも人間の眼の性能の時点でアバター衣装の縮尺程度で標準的なUV展開してるなら4Kもあるかないかギリだろ
ボヤけて見えるように思うのは多分テクスチャの元解像度ではなくMipmapかMSAAかディスプレイ解像度な気がする

423 :Anonymous (ワッチョイ 7ade-XBSG):2023/10/26(木) 13:46:18.13 ID:JJynq/tB0.net
>>419
これだから素人は!!よく見ろ!これは8kテクスチャ(倍率0.2%ほどで実質2kテクスチャ)これも8kテクスチャ(倍率0.5%ほどまで拡大して4Kテクスチャ)、全部8kテクスチャじゃないか

424 :Anonymous :2023/10/26(木) 13:48:17.05 ID:JJynq/tB0.net
>>421
VR空間は顔面を近づけて画面いっぱいより接写するから画面解像度より細かい解像度が無意味ってのは間違いだよ
画面の中に全身が収まってる程度の距離じゃ無意味だけど

425 :Anonymous :2023/10/26(木) 13:48:50.17 ID:b3nZFKwm0.net
粗が見えるほどの至近距離だと焦点合わなくて立体視できんわ

426 :Anonymous :2023/10/26(木) 14:14:43.48 ID:lQ953Fhw0.net
>>413
着せ替えのメッシュ切り替えとかはd4rk optimizerが強力だけどもあれ変な動作が多くて使いこなせねえわ

427 :Anonymous :2023/10/26(木) 14:28:09.39 ID:0kHNeXfY0.net
高解像度はjust用とかどうせミラーかカメラしか見とらんやんけ

428 :Anonymous :2023/10/26(木) 14:29:37.95 ID:hLfQtKA00.net
justってそういう感じなの?

429 :Anonymous :2023/10/26(木) 14:31:32.06 ID:afJ0OMq+0.net
>>424
そんな近くでみるパーツなんて超一部分だけだろ
顔のテクスチャだけ4kで作ってあとは顔以外の肌、服の2枚をそれぞれ2k~4kで必要十分すぎるな
8Kなんてただの自己満足で無駄
おわり

430 :Anonymous (ワッチョイ 7ade-XBSG):2023/10/26(木) 14:58:36.88 ID:JJynq/tB0.net
(このスレの誰もが8kテクスチャなんて無駄だと思ってるのになんでコイツこんなに語気荒いんだ……?)

431 :Anonymous (ワッチョイ f1f3-iKuA):2023/10/26(木) 15:16:03.65 ID:g37EAKpS0.net
お砂糖やぞ

432 :Anonymous (ワッチョイ f1f3-dytz):2023/10/26(木) 15:26:25.11 ID:LoR58/F50.net
ホロライブがVRChatの公式ナビゲーターに就任だってな
これVRChat史上めちゃくちゃでっかいニュースだと思うけど、このスレで誰も騒いでないのはなんでなんだ...?

433 :Anonymous (ブーイモ MM9a-MFlq):2023/10/26(木) 15:34:31.62 ID:NJNnPgxSM.net
買った競泳水着のテクスチャが4Kでも結構荒くて残念だったんだけど、ESRGANで無理やり8Kにしたらめっちゃ綺麗で捗った

8Kが役にたったのはそれくらいかな

434 :Anonymous (オッペケ Sr05-QhHY):2023/10/26(木) 15:38:36.12 ID:RBeBsYRer.net
>>432
昔からenはVRCでイベントしてたやん
今更やで

435 :Anonymous (オイコラミネオ MM5e-QFQX):2023/10/26(木) 15:39:50.20 ID:3TGMnM28M.net
タトゥーとか4Kテクスチャでも素体サイズで見ればボケボケもいいとこだし
8Kの流れは妥当かと

436 :Anonymous (ワッチョイ f1f3-iKuA):2023/10/26(木) 15:44:19.60 ID:g37EAKpS0.net
8k表示するのキツいならおとなしくVRChatの設定のほうでテクスチャクオリティ下げればいいと思うよ

437 :Anonymous (ワッチョイ c17b-xUKY):2023/10/26(木) 15:44:59.89 ID:wsja0bc70.net
どんな流れが見えてんだお前

438 :Anonymous (スッップ Sd9a-lXrh):2023/10/26(木) 15:46:31.71 ID:On5E1O0Vd.net
8Kテクスチャの時代だね
結局VRだと至近距離で3Dモデルを見ることが多いから、すぐに12Kとか、16Kとかが求められそうだけどね

439 :Anonymous (ワッチョイ 7ade-XBSG):2023/10/26(木) 15:48:07.01 ID:JJynq/tB0.net
4K欲しいのはわかるしそのうちパソコン容量上がってきたら8k使い出すのはわかるが、4kでアバターサイズの解像度がボケボケになるのはUV展開の仕方がド下手クソ過ぎるからだな……

440 :Anonymous :2023/10/26(木) 16:41:08.46 ID:rc/rnC7M0.net
8Kテクスチャを普段使いしてるやつも居るし、アバターにリアル影を落とすマテリアルを普段使いしてるやつも居るよな

441 :Anonymous (ワッチョイ 8d4a-BTDU):2023/10/26(木) 16:58:08.52 ID:Vos8OlHd0.net
リアル影システムはライトの設定オフにしてれば普段と変わらんのじゃない?

442 :Anonymous (ワッチョイ c14b-fpqW):2023/10/26(木) 17:00:32.15 ID:PL4KQEb50.net
4k8kテクスチャあったら自動的に2k版作ってマテリアルも2k版作って設定してくれるツールとかないんかね

443 :Anonymous (スップ Sd7a-pTE3):2023/10/26(木) 17:04:42.35 ID:K5zLdOIjd.net
そのぐらいテクスチャ設定のとこで変えたら良い

444 :Anonymous :2023/10/26(木) 17:13:24.29 ID:PL4KQEb50.net
人間が頑張れば自動化しなくていいって発想なんすかw

445 :Anonymous :2023/10/26(木) 17:34:32.12 ID:afJ0OMq+0.net
ツール作る労力が出でポチポチ設定変えるだけの労力に見合ってないだけだろバカが

446 :Anonymous :2023/10/26(木) 17:35:11.52 ID:g37EAKpS0.net
お前が頑張って自動化すればいいんやで

447 :Anonymous :2023/10/26(木) 17:40:47.46 ID:PL4KQEb50.net
せやなー、ないなら自分で作るか
俺はそっちのほうが楽できそうだし

448 :Anonymous :2023/10/26(木) 17:44:30.92 ID:PL4KQEb50.net
>>445
手間かかっても作るとき得たスキルが
将来の自分の役に立つから割に合わないことはないと思うよ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200