2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part153

1 :Anonymous (ワッチョイ 1fee-eTsZ):2023/10/19(木) 23:14:32.38 ID:FVTjtcAc0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

公式:https://hello.vrchat.com/

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:https://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part152
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1696157181/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

765 :Anonymous (ワッチョイ 29f5-vgKx):2023/10/31(火) 18:15:52.74 ID:HWEC0bNM0.net
実際検索すりゃいくらでも出てくるだろ

766 :Anonymous (ワッチョイ 6b21-KzQl):2023/10/31(火) 18:26:48.17 ID:FxRrhaou0.net
アバターアップロードのやり方ってこと?
vrcのアップロードって調べたら昔の情報がたくさん出てきてどれが本当か分かりにくいのが初心者の人には優しくないと思ったわ
知らねーとどれでやればいいのか全くわからんぞこれ

767 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-oLUB):2023/10/31(火) 18:30:17.22 ID:P+1lbAzc0.net
そんな昔のなんか見なくても今年に入ってからのやつに絞って見てれば馬鹿でもできるやん

768 :Anonymous (スップ Sd73-iMS1):2023/10/31(火) 18:30:48.02 ID:pv7YRySad.net
アバターのあげかた検索しちゃうとVCC以前のページがHitしちゃって
そこから良くない成長を遂げることになる

769 :Anonymous (スップ Sd73-iMS1):2023/10/31(火) 18:31:24.28 ID:pv7YRySad.net
>>767
ないぞそんなもの

770 :Anonymous (ワッチョイ 1385-zW/F):2023/10/31(火) 18:39:25.71 ID:mwvJhqPm0.net
youtubeでvrchat アップロードって調べるだけで今年の動画が出てくるんですが・・・
https://youtu.be/hazg-438_yc

771 :Anonymous (ワッチョイ 9392-zW/F):2023/10/31(火) 18:40:47.34 ID:6wfDhkDq0.net
7月の記事が検索に引っかかったが、既にこの時からアップロード画面が別物になっててワラタ
もう勘で適当にやっちまえ

772 :Anonymous (ワッチョイ 81c0-IXSv):2023/10/31(火) 19:12:19.49 ID:WK2f1mjx0.net
アップロードの仕方は公式嫁
https://creators.vrchat.com/avatars/creating-your-first-avatar/

773 :Anonymous (ワッチョイ 09f3-c8RC):2023/10/31(火) 19:19:41.09 ID:EuJ6Rhd60.net
>>772
それな

774 :Anonymous (ワッチョイ f11f-2r5D):2023/10/31(火) 19:30:19.18 ID:1H61Epym0.net
業界人名の伏せ字に毎回誰だよ言ってる奴はもうちょっと業界ヲチった方がいいんじゃないの
蕎麦屋みたいな局所的有名人の話じゃないから

775 :Anonymous (ワッチョイ b107-hdhi):2023/10/31(火) 19:33:15.17 ID:90CQSHn60.net
なんでそんなことをする必要が

776 :Anonymous :2023/10/31(火) 20:07:32.55 ID:QJjGoje/0.net
晒しスレの住民なら当然知ってることなのかもしれんが
今日の発砲事件で現場凸ってたコロアキが~みたいなこと言ってるのと変わらんわ

777 :Anonymous :2023/10/31(火) 20:13:20.57 ID:O3OjkZcGd.net
緑のおっさんって用語で誰かを指してるのなんて今ウォッチしても観測できないのにな
てか伏せてスレに書いてるんじゃねーよ気持ち割ィー

778 :Anonymous :2023/10/31(火) 20:16:45.15 ID:EuJ6Rhd60.net
緑が通じないとはお前新参か?

779 :Anonymous :2023/10/31(火) 20:22:05.06 ID:rxY0rr1Rd.net
えぇ…
さすがに緑知らないはないだろ…

780 :Anonymous :2023/10/31(火) 20:26:58.41 ID:HWEC0bNM0.net
古参のきしょおじ~!

781 :Anonymous :2023/10/31(火) 20:31:56.21 ID:P+1lbAzc0.net
ここ1,2年で始めた奴は知らんやろ

782 :Anonymous :2023/10/31(火) 20:42:34.38 ID:6wfDhkDq0.net
通じなくなった事を喜ぶくらいで良いのではないだろうか
別に個人の顔を表に出さなくてもいいのだ

783 :Anonymous :2023/10/31(火) 20:42:50.15 ID:HWg+Alf70.net
https://i.imgur.com/oohzBJG.jpg

784 :Anonymous :2023/10/31(火) 20:44:05.98 ID:mwvJhqPm0.net
緑のおっさんって言われて思い浮かぶのはリーチャ隊長と荒らしで有名なK準急?だわ

785 :Anonymous :2023/10/31(火) 20:44:06.18 ID:6wfDhkDq0.net
しかしまぁSNS下手おじさん多すぎである

786 :Anonymous :2023/10/31(火) 20:54:55.59 ID:mjhZux5n0.net
インターネット初心者か?
ごめんね

787 :Anonymous :2023/10/31(火) 21:11:46.68 ID:lze1Y8ar0.net
別にピンとこなかったり分からなかったらスルーすればええやん
それこそ「緑なんて知らねーよ」ってキレて自分が全部の話題についていこうとする方がインターネット初心者味を感じるし5ch向いてないんじゃないかな

あとあのおっさんを緑って呼ぶのは5chじゃなくて2019年ごろのTwitter発祥だった気がする

788 :Anonymous :2023/10/31(火) 21:19:03.21 ID:+a8rbVEA0.net
5分で簡単動画で無事にアップロードで
きませんでした
何故かBuild&Testしか出来ないのが良く分かりませんがキャラは使えたので今日はここまでにします

ありがとうでしたm(_ _)m

789 :Anonymous :2023/10/31(火) 21:24:48.90 ID:HWEC0bNM0.net
知らなくてキレてるやつなんていないんだけど大丈夫?
ここぞとばかりにくだらんマウント取ってる奴は何人かいるがな

790 :Anonymous :2023/10/31(火) 21:26:53.37 ID:P+1lbAzc0.net
2019年初頭辺りだとスレ集会に来てた緑服の人が緑呼ばわりされてた気がする

791 :Anonymous :2023/10/31(火) 22:36:44.23 ID:HWg+Alf70.net
>>788
Offline Testing
 Build & Test

Online Publishing

□The information provided above is accurate and I have the rights to upload this content to VRChat

You must accept the terms above to upload content to VRChat

オフラインテスト
 ビルドとテスト

オンライン出版
□上記で提供された情報は正確であり、私はこのコンテンツを VRChat にアップロードする権利を持っています

VRChat にコンテンツをアップロードするには、上記の規約に同意する必要があります


□のところクリックして規約に同意してもろて

792 :Anonymous :2023/10/31(火) 23:11:08.31 ID:g3d8WFUU0.net
英語は調べりゃわかるのに触らないのは完全に記号としてしか見えていないからなのかな?

793 :Anonymous :2023/10/31(火) 23:48:13.65 ID:mwvJhqPm0.net
その下にOnline Publishingって書いてあるだろ・・
チェック入れろよ・・

794 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-oLUB):2023/11/01(水) 00:51:22.40 ID:+IFFOHsC0.net
馬鹿には何を言っても無駄です

795 :Anonymous (ワッチョイ e930-A/Gm):2023/11/01(水) 01:09:30.96 ID:F6gVvWDx0.net
日本語対応してからこういう英語マウントも減ったから懐かしいわ

796 :Anonymous :2023/11/01(水) 01:21:02.65 ID:NRRLlsjyd.net
こんなんでマウントって思ってたらネットできなくない

797 :Anonymous :2023/11/01(水) 01:43:45.81 ID:pn01v7ln0.net
やば、俺有名人

798 :Anonymous :2023/11/01(水) 03:50:22.92 ID:gFyxGGGx0.net
英語のダイアログで困ったらスマホ構えてGoogleレンズさん使うんやで
一昔前ならPCの画面をスマホで撮影とか笑い話だったけど今は翻訳目的ならコレが一番早い事が多いという

799 :Anonymous :2023/11/01(水) 04:33:22.37 ID:f5wbxTux0.net
>>791は初心者質問にエスパー答えた有能であり
誰でも言えるような言葉で雑に叩くのはなんか違うような
unityインストールできた時点で初心者としては割と健闘してると思うがな

800 :Anonymous (ワッチョイ 2912-5Rm9):2023/11/01(水) 06:28:10.79 ID:Fv5G3K7x0.net
>>791
ありがとう出来ました\(^o^)/
最後ら辺は動画と違うから迷いました
こんな簡単に...俺がやってたのと全然違うからビックリしたよ

次は衣装とアイトラフェイトライクイクマンです!!

801 :Anonymous (ワッチョイ 9ba6-KzQl):2023/11/01(水) 07:28:23.13 ID:ZYaC2beN0.net
フェイストラッキング面白そうだけどどこ見てるとかバレると不都合が多いんでな…❤

802 :Anonymous (ワッチョイ 539a-iMS1):2023/11/01(水) 07:55:54.04 ID:NKUxWAew0.net
>>787
緑なんてしらねーよってキレてなくて
緑って誰?って聞いたら
もうちょっとヲれよ雑魚ってレスとんできたって流れなんですよ

803 :Anonymous (ワッチョイ f11f-2r5D):2023/11/01(水) 08:18:58.91 ID:rxuJhmzw0.net
そもそもAIテクスチャサービスの話で誰のことかほぼ分かる
緑って情報すらいらんのよな
若いくせに何も動向おいかけてないのか

804 :Anonymous (ワッチョイ 1b45-AT6i):2023/11/01(水) 08:24:03.02 ID:iyqOCjgV0.net
あのAIテクスチャすごいかもしれんけどなんか色味がガチャ過ぎてな
あれなら自分で色見本表見ながらやった方がマシじゃね

805 :Anonymous (ワッチョイ 29e0-CVjm):2023/11/01(水) 08:40:22.69 ID:42+J4aqE0.net
動向追いかける必要がないからなあ
VRChatやってるなら知ってて当たり前みたいな奴とか言われても界隈全体に興味あるわけでもねーし
VRChatの開発者でもないのに一個人をいちいち調べなきゃいかんのか?
歴史の授業かよ

806 :Anonymous (ワッチョイ 9ba6-KzQl):2023/11/01(水) 08:49:11.77 ID:ZYaC2beN0.net
ぐふふ、今日の分の仕事は昨日終わっちゃったんで今日は休みじゃ
久しぶりにvrcでゾンビを撃ちまくれるやつとかダンスするやつとかしようかのう!!

807 :Anonymous :2023/11/01(水) 09:18:41.77 ID:oQeDc41p0.net
プレイ中にCPUスパイクがあるとVirtualDesktopがランダムに瞬断して10秒後に復旧するんですけど
じ症状がある方いますか?
人が多いワールドだとよく発生するので、Wifi6ルーターの熱暴走かPCのスペック不足か判断しかねて困ってます
HMDはQuestPro
CPU Ryzen5900X
Mem:32GB
電源850W
RTX3080VRAMは常に11.5GBあたりでギリギリです

808 :Anonymous :2023/11/01(水) 09:23:57.37 ID:MSy4EBz+d.net
>>803
で、結局誰?何やってる人?

809 :Anonymous :2023/11/01(水) 09:36:25.34 ID:lJELaz+td.net
じゃあVRAMだろ
そんな食ってるってことはアンチエイリアスx8使ってるか常時解像度150%なのか?どっちか落とせ

810 :Anonymous :2023/11/01(水) 09:49:59.27 ID:nTdpSR/30.net
初心者なんてアバターのupに半日かかることも珍しくない
Unityのバージョンを間違えなかっただけでも偉い初日でアップロード寸前まで行けるのはすごい方

811 :Anonymous :2023/11/01(水) 10:03:17.59 ID:ZYaC2beN0.net
プロだよね

812 :Anonymous :2023/11/01(水) 10:11:43.72 ID:saimzGUe0.net
──────プロとして

813 :Anonymous :2023/11/01(水) 10:33:57.83 ID:48dJRbsfM.net
緑の人って言うとだいたいブイケット代表(?)の人を指してるんだと思ってるけど良く知らない

814 :Anonymous (スップ Sd73-iMS1):2023/11/01(水) 12:11:32.59 ID:3yrBQJW2d.net
で緑のおっさんて誰?

815 :Anonymous (ワッチョイ f332-IkZo):2023/11/01(水) 12:15:01.59 ID:BDh6UUCD0.net
緑っぽい人ってあのVR漫画よく投稿してる人しか知らんわ

816 :Anonymous (スップ Sd33-iMS1):2023/11/01(水) 12:25:12.97 ID:Ch7dRinPd.net
>>778
古参しか知らないモノだってこと自白してて草

817 :Anonymous (ワッチョイ f11f-HuX+):2023/11/01(水) 12:27:40.64 ID:rxuJhmzw0.net
火力高い燃料だなあ幸いほとんど着火してないが
https://twitter.com/e9000desu/status/1719137398855221660
(deleted an unsolicited ad)

818 :Anonymous :2023/11/01(水) 12:36:35.24 ID:T3UPxNChM.net
引用で言うなよとは思うが、金品配りは普通は詐欺だしそんなの当たり前だよな

819 :Anonymous :2023/11/01(水) 12:44:37.73 ID:1yPE77ST0.net
引用されてる奴がどうかはわからんがこいつがバカなのは確定したな

820 :Anonymous :2023/11/01(水) 12:44:53.50 ID:aA89K35d0.net
服屋がやってるリポストの企画当選してる奴一人も見たことないしそうゆうことだな

821 :Anonymous :2023/11/01(水) 12:46:45.43 ID:Idze9Hy+0.net
自作衣装や布教目的のばらまき以外は詐欺臭いからスルーする

822 :Anonymous :2023/11/01(水) 12:48:00.96 ID:Ch7dRinPd.net
アバター送りますで実際に嘘被害があったなら注意喚起するのはわかるけど
マジの完全妄想でヘイト飛ばしてるだけになってるじゃん

823 :Anonymous :2023/11/01(水) 12:48:20.67 ID:Ch7dRinPd.net
>>820
狭い世界にいきてるなぁ

824 :Anonymous :2023/11/01(水) 12:54:05.03 ID:lJELaz+td.net
緑の人、じゃなくて緑のおっさんな

825 :Anonymous :2023/11/01(水) 13:00:25.16 ID:gFyxGGGx0.net
性的な服のキャンペーンはRTしまくってみんなでハッピーになろうぜ……

826 :Anonymous :2023/11/01(水) 13:03:48.66 ID:T3UPxNChM.net
一時期プレゼント企画モデラーやアバター配りおじさんのなりすましが跋扈してただろ
プレゼント文化の悪用自体はとっくに起きてんだよなあ

827 :Anonymous :2023/11/01(水) 13:08:49.21 ID:awp6iFum0.net
RTキャンペーンで萌ちゃん貰った事あるから一概に詐欺と決めつけるのはどうかと...

828 :Anonymous :2023/11/01(水) 13:10:04.10 ID:lJELaz+td.net
だいたい作者以外がプレゼント企画すんのもモヤる
アバター人気の威を借りて自分の人気に繋げようとしてるのがセコい
ヒカキンのSwitchプレゼントみたいなやつもそうだけど

829 :Anonymous :2023/11/01(水) 13:20:26.22 ID:cQfDMonr0.net
作者本人がやってるフォローRTキャンペーンって抽選とは言ってるけど実際はフォロワー多くて影響力と拡散力が強そうな人を意図的に選んでるんでしょ?(偏見)
上級は本当に抽選でやってるかもしれないけど中堅底辺あたりはそのことも考えて選んでそう

830 :Anonymous :2023/11/01(水) 13:56:05.42 ID:d7V52mRMp.net
>>829
そらそうでしょ
捨て垢的なやつとかフォローフォロワー二桁のやつとか選んでなんの特があるんだよ

831 :Anonymous :2023/11/01(水) 13:57:38.95 ID:CfQoJfvIM.net
実業家の現ナマプレゼントとかRTしまくってる奴にアバタープレゼントしても絶対ろくな事にならんから
最初から弾いてるに決まってるでしょ

832 :Anonymous :2023/11/01(水) 14:03:16.62 ID:RFCYSeJfd.net
>>817
注意喚起と名誉毀損の区別つかないんだなあ

833 :Anonymous :2023/11/01(水) 14:10:02.46 ID:5z1GbwROr.net
底辺フォロワー数は底辺モデラーにすら選ばれないが底辺モデラーには底辺フォロワー数しか寄ってこないRT数も伸びない

834 :Anonymous (ワッチョイ d1b9-KTtS):2023/11/01(水) 14:35:59.71 ID:vWTFWZvU0.net
Twitter以外に拡散しやすいSNSとかなにかないのかな?

835 :Anonymous (ワッチョイ 1ba9-KafS):2023/11/01(水) 14:44:21.16 ID:ZSumIv3L0.net
現金プレゼント企画で当選したってメール来て本当に現金が振り込まれたものの
間違いだったので返却をしてください云々からの詐欺の受け子として利用されてて逮捕されたとか言う話があったな

底辺モデラーはboothで購入ポストとか出してしっかりアバター買ってくれたり毎回RTしてくれるようなのは育てておいた方がいいと思うが

836 :Anonymous (ササクッテロ Spdd-epVs):2023/11/01(水) 14:55:16.86 ID:d7V52mRMp.net
>>834
あったらみんなそっちいってるでしょ

837 :Anonymous (オイコラミネオ MM6d-dnOf):2023/11/01(水) 14:56:23.67 ID:CfQoJfvIM.net
でもひいきの作者の新作はプレゼントされるまでもなく即買いするし
プレゼントは購入履歴に乗らないから探すのが大変ってデメリットもある

838 :Anonymous (オッペケ Srdd-a9Si):2023/11/01(水) 15:13:19.98 ID:5z1GbwROr.net
RTキャンペーンは元から数字がある人は当然伸びるし
底辺っぽい人は見ててこっちまで悲しくなるようなRT数だし
拡散宣伝効果があるのかたまに疑問に思う
みんなやってるから自分もみたいな便乗でやってる人も多そうではあるけど

839 :Anonymous (ワッチョイ 1385-zW/F):2023/11/01(水) 15:17:26.62 ID:Idze9Hy+0.net
>>837
購入履歴の下にあるライブラリ飛ぶと購入した商品とギフト商品で一覧見れるよ

840 :Anonymous (ワッチョイ 09f3-CP9B):2023/11/01(水) 15:40:38.62 ID:QyVyblQ00.net
インスタとかTikTokとかはどうなんかな?
とくにTikTokはフォロワーとか関係なく一定数に拡散できそうな気もするが

841 :Anonymous (ササクッテロ Spdd-epVs):2023/11/01(水) 15:55:42.15 ID:d7V52mRMp.net
VRCやってない人に拡散しても意味ないでしょ

842 :Anonymous :2023/11/01(水) 16:29:57.99 ID:Ak0mDB+q0.net
VRChat始めて2週間、ロリキャラの等身を高くしようと頑張ってる
伸ばした分の足が埋まる問題等を解決して満足いく姿に仕上がったけど
しゃがむと顔だけロリに戻り、そのまま移動すると体が軟体動物のようにフニャフニャ揺れるし…なんだこれは…
モーションも自分で弄らないといけないのか?

843 :Anonymous :2023/11/01(水) 16:45:18.28 ID:42+J4aqE0.net
>>817消えてんのか
なんだったんだ

844 :Anonymous :2023/11/01(水) 16:49:15.85 ID:gOsiJzeJd.net
>>842
画像でもださんと

845 :Anonymous :2023/11/01(水) 16:51:50.18 ID:Cs/RHNiOM.net
金品配りは全部詐欺(断定)
ってツイート

それを詐欺じゃないモデル配りおばさんに引用で書いたからクッソタチ悪い

846 :Anonymous :2023/11/01(水) 16:56:13.38 ID:saimzGUe0.net
酔っぱらいか?wwwってくらいひでえ話だな……

847 :Anonymous :2023/11/01(水) 17:14:19.56 ID:lGGmNkgM0.net
>>842
ヒエラルキー上でボーンの長さとかをいじるのはそういった不具合が起きやすい
Blenderでいじりなおして再度組みなおすのが一番いいだろうけど
Unityだけでやるにしてもボーンの調整はFBXのリグ設定からやるものだろうし、結局組みなおしの手間かかるね
有料で構わないなら体型変更系のツールに任せる手もある

848 :Anonymous :2023/11/01(水) 17:25:00.69 ID:bfJJOjx80.net
頭身調整はneckのボーンスケールを1未満の数値にするのが安全でいいよ
>>842

849 :Anonymous :2023/11/01(水) 17:52:29.49 ID:Ak0mDB+q0.net
>>847
あっそうなんだ…Blenderの勉強から始めないとな
unitypackageもFBXもBlenderで開けなくてまだよく分かってない
有料のツールもあるのか、調べてみるよ
>>848
参考にします

850 :Anonymous :2023/11/01(水) 18:03:45.57 ID:GwE7BIBT0.net
(無作為)抽選とは言ってないからな
法的なのは詳しい人に解説願いたいけど

851 :Anonymous :2023/11/01(水) 18:29:56.36 ID:fMWcTVsR0.net
余談だけど
アンケートに答えて抽選!みたいなパターンのやつは
ちゃんと記入してない奴は抽選から外す場合がよくあるから
適当でいいからなんか書いたほうがいいぞ

852 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-oLUB):2023/11/01(水) 21:07:47.57 ID:+IFFOHsC0.net
>>849
スケール値はxyzすべて同じ値にしないとダメだよxだけ変えるとかしてるとふにゃふにゃになる

853 :Anonymous (ワッチョイ 51aa-aVy5):2023/11/01(水) 21:18:00.64 ID:b2AO6iwe0.net
>>852
すげー納得した
回転するからか

854 :Anonymous (ワッチョイ 0b31-Gc8U):2023/11/01(水) 21:45:31.00 ID:9icm4SML0.net
すみませんUnity2019のエディターが起動しなくなった方とかいますかね?

アバター編集しようと思ったら起動してくれず、ライセンスのファイル消したりだとか入れなおしだとかやってみても動かず
2018とか2022のunityでは普通にプロジェクト起動してくれるんですが2019だけさっぱりでして…おま環なのかなぁ

855 :Anonymous (ワッチョイ 0b31-Gc8U):2023/11/01(水) 21:45:34.84 ID:9icm4SML0.net
すみませんUnity2019のエディターが起動しなくなった方とかいますかね?

アバター編集しようと思ったら起動してくれず、ライセンスのファイル消したりだとか入れなおしだとかやってみても動かず
2018とか2022のunityでは普通にプロジェクト起動してくれるんですが2019だけさっぱりでして…おま環なのかなぁ

856 :Anonymous (ワッチョイ 51aa-aVy5):2023/11/01(水) 22:01:26.58 ID:b2AO6iwe0.net
>>854
問題なく開けた
2018や2022が起動するなら環境変数がおかしくなってるとか上書きされてるとかじゃない?

857 :Anonymous (ワッチョイ 51aa-aVy5):2023/11/01(水) 22:04:00.65 ID:b2AO6iwe0.net
unityhub使ってる?
使ってないなら使え
使ってるなら起動しようとしているプロジェクトのエディターバージョンが変わってるんじゃない

858 :Anonymous (ワッチョイ b1b4-5Rm9):2023/11/01(水) 22:18:36.85 ID:SpsVocjJ0.net
俺も今日ずっと起動画面で何時間も止まったままだった
もちunityhub入れてる
PCのおま環だろうか

859 :Anonymous (ワッチョイ b10b-6wlg):2023/11/01(水) 22:29:21.78 ID:bth3vloU0.net
Unityのサーバーが落ちてたんじゃない
実はみんな忘れてるかもしれないけどUnity一応ライセンシングアプリなので完全ローカルなBlenderとかのソフトウェアとは違って鯖落ちの概念があるので向こうに不具合が出るとUnityHubがさわれなくなってしまう

860 :Anonymous (ワッチョイ 51aa-aVy5):2023/11/01(水) 23:07:53.25 ID:b2AO6iwe0.net
2018や2022が起動する時点で鯖落ちの可能性はないんじゃない?

861 :Anonymous :2023/11/01(水) 23:46:22.35 ID:2lhnkSxP0.net
>>817
多糖類おじさん草

862 :Anonymous :2023/11/02(木) 00:19:33.25 ID:dOjAUNUG0.net
blenderにfbxドラッグ&ドロップしてそう……インポートからしか入れらんないんだよなぁ

863 :Anonymous :2023/11/02(木) 02:07:53.59 ID:LOyPe2i40.net
>>852
そういう事だったのか!
パーツごとに大きさは変えられるけど、細長くしたいみたいな調整は難しいって事だよね
結局のところ細かな調整がしたいならBlenderを使えということか

864 :Anonymous :2023/11/02(木) 02:19:14.59 ID:dOjAUNUG0.net
そりゃあそうよ……
あとはボーンはただのオブジェクトとunityでは解釈されるから、空オブジェクトを細長くしたボーンの名前で置いて、その中に元のボーンを入れれば正常に動く……かもしれない

アニメーションは階層と名前が一致してれば良いはずだからそれで動くはずだが、ヒューマノイドリグの仕様ちゃんと把握しきってないから本当にうまくいくかはわからん
blender無理でどうしてもunityだけでいじりたいなら試してみる価値はあるかもな

865 :Anonymous (ワッチョイ 1385-KRaA):2023/11/02(木) 03:14:07.88 ID:TLVrSarD0.net
中国の人のスキンシップなんであんな独特なん
撫でたらベロだして舐めてくるしv睡してる時も舐めてくる

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200