2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part87

1 :Anonymous (ワッチョイ bf25-FCY2):2023/10/22(日) 08:34:08.82 ID:GvF+zDiV0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part86
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1695139805/

暫定和ゲーリスト
○2023年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Ha1B5SyC9ZI0Aip9E8SOouF044t1zfxq3IvfUy9IGTI/
〇コンシューマと共通のゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2022年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文先頭3~4行になるようコピペして下さい VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

195 :Anonymous :2023/10/28(土) 18:51:11.10 ID:pA9AS1gg0.net
イース10が出てたの今さっき知ったわ
キャラグラ割とマシになってるやん

196 :Anonymous :2023/10/28(土) 19:13:53.88 ID:oUTLn2L50.net
イースで苦戦を楽しめないとか嘘だろ~

197 :Anonymous :2023/10/28(土) 19:17:15.30 ID:jNRw/H3S0.net
8の多段ヒットバグはどうにかしてほしかった
狙ってないのに勝手に発生してボスが一瞬で死ぬから萎える

198 :Anonymous :2023/10/28(土) 19:18:57.67 ID:IKztqt3Q0.net
イース8難易度インフェルノだと雑魚の攻撃で即死or瀕死当たり前なのでそんなのがボス戦でワラワラ沸いて死角から攻撃してきて楽しめるヤツ少なそう
回避連打してジャスト回避出たら反撃する運ゲーやってる

199 :Anonymous :2023/10/28(土) 19:55:49.21 ID:Psi3gnOW0.net
そういえば小虎氏がイースⅩ取り上げてたな 2:18~

https://youtu.be/t5QDNDqilww?si=5XTCFJzm87sJlu_k&t=138

200 :Anonymous :2023/10/28(土) 20:15:48.65 ID:u338gR7ar.net
イース8はまた最安値タイなったら買うわ
12月にはなるやろ

201 :Anonymous (ワッチョイ 49f5-H9h+):2023/10/28(土) 23:59:21.17 ID:fQeOb/vC0.net
スクエニファルコムのDLゲーは一生適正価格まで落ちないから
PSが縮小した分をPCで補うのは無理だろうな

202 :Anonymous (ワッチョイ d93d-+RJo):2023/10/29(日) 00:08:25.99 ID:75yVo66K0.net
>>173
所でこれに答えてくれる人居ない?
あるいはダークな雰囲気の面白いゲーム有れば教えて
ルフランはどうも嫌い

203 :Anonymous (ワッチョイ e9a4-H9h+):2023/10/29(日) 01:18:49.99 ID:eu49+8zJ0.net
>>189
そうじゃなくて、単にsteam版が最適化不足で大ゴケしただけだよ
PC版より前に出たPS4版が好評な時点で分かるだろう

204 :Anonymous (ドコグロ MMab-I9Wn):2023/10/29(日) 01:38:11.45 ID:XW2uu79gM.net
イース8はダメな時代のモンハン彷彿とさせる微妙ゲーだったな~
ボス戦は無限湧きするブルファンゴに邪魔され回復アイテムは定期的にハチミツよろしく回収する無駄時間を強いられてイラついた

205 :Anonymous (ワッチョイ 13a7-aVy5):2023/10/29(日) 02:09:36.86 ID:+wcfw/0c0.net
>>175
中古価格にまったく合ってないのは事実だよね
つまり>>155は捏造で嘘つき野郎って事?

206 :Anonymous :2023/10/29(日) 03:52:33.55 ID:X9VnVeeo0.net
中古価格でやりたいなら中古買えばよくね?

207 :Anonymous (ワッチョイ b195-I9Wn):2023/10/29(日) 07:52:11.08 ID:aktyDidc0.net
そもそもFF15で語られてもな~そんな古いゲームの在庫管理まで求めるのは酷だろ
FFで比較するならFF7かクライシスコアじゃね
どちらもStesmのセール価格とCsの中古価格に乖離はあんま無いよ

208 :Anonymous (ワッチョイ 2964-3xvw):2023/10/29(日) 07:55:10.79 ID:j6U/bm4Y0.net
ルフランもガレリアもシステムは良いんだけどそれ以外のハナシとかが酷くてなぁ勿体ない

209 :Anonymous (スッップ Sd33-g5YV):2023/10/29(日) 07:56:54.94 ID:3hzJfM77d.net
ルフランやってメンタルズッタズタにされたあとソフィーのアトリエやったらくっそ癒やされた
だからぼくはソフィーちゃん

210 :Anonymous (ワッチョイ d93d-+RJo):2023/10/29(日) 08:09:19.45 ID:75yVo66K0.net
ルフランを辞めた理由
・人形の職格差
・人形じゃなくてカヴン依存のスキル
・人形多すぎて愛着持てない
・壁破壊のおかげで逆に探索自由度減ってる
・シナリオと人形探索の無関係さ

211 :Anonymous (スッップ Sd33-g5YV):2023/10/29(日) 08:13:57.95 ID:3hzJfM77d.net
ルフランずっとメンタルボロボロで必死に耐えながらプレイしてたんだけど外道魔女ゾロークのグラでまじ3日寝込んだ
やっぱぼくはソフィーちゃん

212 :Anonymous (ワッチョイ d1b9-+Bml):2023/10/29(日) 08:22:50.25 ID:AKPFbklC0.net
ガレリアもうちょい最安値下がったら買いたい

213 :Anonymous (ドコグロ MMab-I9Wn):2023/10/29(日) 08:57:13.22 ID:bpnP071vM.net
ルフランのシナリオは救えないモノがあるからこそラスボスを倒した時のカタルシスを感じられる名作だと思ってる
まぁ最近のなろう系漫画に毒されてると登場する美少女は全員オレの嫁気分でいて寝盗られた気分にさせられるが

214 :Anonymous :2023/10/29(日) 09:07:02.33 ID:dCHm0Rw+0.net
>>210
俺はストーリー好きだったけどプレイヤーが人形つくって迷宮探索してる間に「一方その頃・・・」って感じで地上の方で物語進んでくのは疎外感あって嫌
探索のモチベーションが持てない

215 :Anonymous :2023/10/29(日) 09:51:52.11 ID:lMbeJQrZ0.net
まあ勝手に何かハナシ進んでていつの間にか表示されてる娘が回されてたとか要らんわ

216 :Anonymous :2023/10/29(日) 10:10:51.81 ID:QKF1CAkB0.net
ガレリアやってっけど個人的にはルフランより陰鬱としたお話だわラストでどう畳むのか少し楽しみではあるがメンタルゴリゴリ削られる

217 :Anonymous :2023/10/29(日) 10:18:47.18 ID:xyWfi4un0.net
ルフランの糞さならまだまだあるぞ
・気持ち悪いキャラが意味不明な行動で破綻していくシナリオ
・意味のないキモいEDを挟まないと通常EDすら見れない
・そうまでしてたどり着いた通常EDの一枚絵がED内容と乖離しすぎている
・制限付なのでいちいち戻らなきゃならない探索
・やらなきゃならない作業なので満足感のない探索
・中盤以降ドナム以外不要で陣形依存のスキル
・メーカーが推してるただただ時間泥棒で面倒なだけのやりこみ()

218 :Anonymous :2023/10/29(日) 11:11:02.48 ID:hRSQ0v/SM.net
魂のルフラン

219 :Anonymous :2023/10/29(日) 11:15:38.81 ID:lMbeJQrZ0.net
ディスガイア並に気にならんシナリオでこの大人数のメイクシステムやってくれりゃあ良いだけなんだがなぁ
変な性癖とか虐待の中でダンジョンに行くの気持ち悪いし

220 :Anonymous :2023/10/29(日) 11:32:29.75 ID:hIT+wLj10.net
>>202
参考になるか分からんが小虎のレビュー
https://www.youtube.com/watch?v=BWRIL2HOe4w

221 :Anonymous (ワッチョイ d93d-+RJo):2023/10/29(日) 12:09:30.41 ID:75yVo66K0.net
>>220
参考なったわ
クライスタとは関係ないのね
でもクライスタも触ってみたかったからそっちもかうわ
カリギュラオーバードーズは悩む

222 :Anonymous (アウアウウー Sad5-6Dv5):2023/10/29(日) 12:49:57.96 ID:2V4TPPMXa.net
>>221
カリギュラは雰囲気は認めるがゲームとしては…
俺は二時間もたなかった
返品はしてないけどね

223 :Anonymous (ワッチョイ b125-OmKc):2023/10/29(日) 13:02:37.91 ID:0VGNgS+T0.net
カリギュラはゴミクソ
即返品した

224 :Anonymous (ワッチョイ 3160-zW/F):2023/10/29(日) 13:27:09.87 ID:CKHZBRe90.net
耐性が無いのに態々購入してアンチする性癖
と言うか嗜好狭すぎないか

225 :Anonymous :2023/10/29(日) 13:38:35.85 ID:lMbeJQrZ0.net
エスパーかよスゲェな

226 :Anonymous :2023/10/29(日) 13:54:28.48 ID:xyWfi4un0.net
体験版詐欺やPV詐欺は当然で
返金時間内しか楽しくプレイできないとかざらだし
内容全部把握してから金払うんでいいならそうしたいですわ

227 :Anonymous :2023/10/29(日) 13:58:01.53 ID:68/4Ocs20.net
>>224
バトルがわけわからんすぎる

228 :Anonymous (ワッチョイ 1b2c-zPiU):2023/10/29(日) 14:55:55.57 ID:4uiQetRj0.net
レビューとか見てても本当にクソどうでもいい所だったり、少しプレイを変えれば解決する所でグチグチ文句言って返金返金詐欺詐欺って騒いでる、何か神経質な奴が多いよな

229 :Anonymous (ワッチョイ 2941-bFjn):2023/10/29(日) 15:31:44.67 ID:D1i6sKB00.net
返金を視野に入れてプレイしてる奴って1時間50分でタイマーかけて、時計をちら見しながら遊んでるのかね
つまんなそう

230 :Anonymous (ワッチョイ 49f5-H9h+):2023/10/29(日) 15:39:38.72 ID:KGy3xHf10.net
クソゲーStarfieldはまさにそんな感じでやってたわ
実際クソほどつまんなかった

231 :Anonymous (ワッチョイ e1b0-DsEl):2023/10/29(日) 15:48:50.95 ID:ncn1cEAO0.net
万人に合うゲームなんて存在しない
どんなに高評価されてるゲームも世界のどこかにはクソゲー認定するやつは必ずいる

232 :Anonymous (ドコグロ MMab-I9Wn):2023/10/29(日) 16:15:43.30 ID:hRSQ0v/SM.net
人によって許せない点は違うから個人的に些細なこともどうでもいいとは思わんが返金しておいてすっちゃかめっちゃっか叩きレビューしてる奴はゴミ野郎だと思ってる

233 :Anonymous (ワッチョイ d176-CP9B):2023/10/29(日) 16:24:51.18 ID:xyWfi4un0.net
ただ他人の目につくところに挙げてるだけで
叩くのも楽しいってのも個人的意見だろ
見てるほうがおおごとに仕立て上げるだけで
そんなに目くじら立てるほどの事かね

234 :Anonymous :2023/10/29(日) 16:57:40.44 ID:X9VnVeeo0.net
高評価ゲーをクリアしてクソゲー認定するのは分かるけど序盤で返品してクソというのはさすがにな

235 :Anonymous :2023/10/29(日) 17:08:43.25 ID:QWmcnDlP0.net
あぁお客様

236 :Anonymous (ドコグロ MMab-I9Wn):2023/10/29(日) 17:20:49.35 ID:RANY9bAHM.net
ゲーム起動時に飛ばせない会社ロゴ何個も見せてくるゲームは俺的ギルティ

237 :Anonymous (ワッチョイ 1954-zW/F):2023/10/29(日) 17:24:00.48 ID:hIT+wLj10.net
>>234
俺は逆だな クリアまでプレイしたのならおすすめしないにするなと思うね
序盤で返品しておすすめしないは全然アリ

238 :Anonymous (ワッチョイ 13b2-UoJ6):2023/10/29(日) 18:08:51.75 ID:KmOjhkfa0.net
まあ2時間じゃなにも分からんよな
そこで判断するならそもそもジャンル選びから間違えてるだろ
有名だからとりあえず買ったみたいなやつのレビューマジで参考にならん

239 :Anonymous (ワッチョイ 9392-FpJD):2023/10/29(日) 18:13:49.36 ID:zQVkzty90.net
2時間ってオプション詰めてるかどうかも怪しいレベル

240 :Anonymous (JP 0Hed-zW/F):2023/10/29(日) 18:16:44.92 ID:PyS8S0j1H.net
それが正しいとは言わんけどこれだけゲームが溢れてるなかで2時間で面白さを伝えられないなら切られても仕方ないと思う

241 :Anonymous (ワッチョイ 13b2-UoJ6):2023/10/29(日) 18:21:44.39 ID:KmOjhkfa0.net
いやぁ切るのもレビューするのも自由だけどさ
そこそこ知名度あるゲームの返金批判レビューマンの内容見ると大体まともじゃねえぜ

242 :Anonymous :2023/10/29(日) 18:40:55.38 ID:iuQGf0mNM.net
精神と時の部屋での2時間かもしれない

243 :Anonymous :2023/10/29(日) 18:41:24.35 ID:m6atIm8o0.net
叩くのが楽しいと喜びを覚える奴は
人間イジメたりするのも楽しいんだろうな
性根が腐ってやがる

244 :Anonymous :2023/10/29(日) 19:03:35.20 ID:lMbeJQrZ0.net
辛い人生だったんだよ
ああ逆張り天邪鬼ジャパンネット

245 :Anonymous :2023/10/29(日) 19:07:27.58 ID:dCHm0Rw+0.net
進めていくとやれることが増えてくるゲームだと序盤はいまいちでも中盤くらいから一気に面白くなったりするからなあ

246 :Anonymous :2023/10/29(日) 19:11:18.74 ID:YYmyQM4v0.net
序盤から詰め込みすぎててナンジャコリャ?ってなりつつも
ちょっと時間かけてシステム理解すると一気に面白くなるものもあるよね

247 :Anonymous :2023/10/29(日) 19:12:25.07 ID:lMbeJQrZ0.net
バランスと上手い報酬の置き方だよなぁ
何とかオウガとかFF7Rとか
色々やる事の導線がキツイと終始つまらんけど
洋ゲーの放り出される自由さも日本人の殆どには合わんと言われてるし

248 :Anonymous (ワッチョイ 1357-zW/F):2023/10/29(日) 19:31:45.21 ID:Lun+rALd0.net
洋ゲーの自由さって要は長いオープニングを飛ばしてさっさとゲームをプレイさせろってことかと
始まってしまえば別に和ゲーと変わらんし

249 :Anonymous (ワッチョイ 6bcd-WnwZ):2023/10/29(日) 19:46:53.84 ID:QKF1CAkB0.net
そんな中さっきクライマキナアルティメット買ったオレに一言あっていいんじゃないかな?

250 :Anonymous (ワッチョイ e1b0-DsEl):2023/10/29(日) 19:51:49.00 ID:ncn1cEAO0.net
クライマキナ、デモだかなんだかで酷評だったって話あったみたいで心配だったけど、非常に好評になってるやん
クライスタからの低めのハードルはクリアしてそうでよかったわ いつかやる

251 :Anonymous (ワッチョイ 51aa-l9bj):2023/10/29(日) 19:52:01.40 ID:ojPEyCCG0.net
安いからDMC5とスト4買ったわ
スト4なんで今後ぜったいやらんのに...悔しい...

252 :Anonymous (ワッチョイ 1380-aVy5):2023/10/29(日) 19:54:49.86 ID:+wcfw/0c0.net
>>206
話を逸らすな
中古価格でやりたいなんて話は一言もしてない
いま語っているのは>>155の言う「スクエニは中古価格に合わせてセールしてくれる信頼できるメーカー」かという事

>>207
それはメーカーの姿勢による
例えばカプコンなんかは人気がある過去作の定価をどんどん下げている
一方FF15は定価どころかセール価格すら下げようとしない
とてもではないが「スクエニは中古価格に合わせてセールしてくれる信頼できるメーカー」とは言えないね

253 :Anonymous :2023/10/29(日) 20:08:23.95 ID:nnLmSFtS0.net
ディアブロとかもプレイ後半になって面白くなったなあ
ドラクエ方式に装備しててもそれなりに面白いんだけど結局頭打ちになって敵倒しにくくなったあと組み合わせ考えて装備していったら面白かったしな

254 :Anonymous :2023/10/29(日) 20:25:01.89 ID:p2aFyv4F0.net
なんかヤバい奴おって草

255 :Anonymous :2023/10/29(日) 20:53:28.24 ID:D1i6sKB00.net
>>248
なんなら和ゲーのほうが内容は自由な場合が多くないか
「自由な洋ゲー」で想起されるTESもGTAも、ミッションを自由な順番で遊べるというだけで各ミッションはド一本道だし

256 :Anonymous (ワッチョイ d99e-+RJo):2023/10/29(日) 21:36:20.67 ID:75yVo66K0.net
カリギュラはやめとくか……

257 :Anonymous (ワッチョイ f342-93cA):2023/10/29(日) 21:36:34.26 ID:GaEhGEym0.net
欧米ガーっ

258 :Anonymous (ワッチョイ 89b9-kilC):2023/10/29(日) 21:49:13.84 ID:X4EHgPAZ0.net
>>251
ソロ専だから格ゲーは末期にセールで買う派なんだけど
最近のタイトルはDLCやらセット商品が多すぎて調べる所から始めなあかん

259 :Anonymous (ワッチョイ e158-zW/F):2023/10/29(日) 22:06:24.99 ID:YYmyQM4v0.net
難易度や自由度は和洋関係なくそのゲームによると思うけど
比較的思うことは和ゲーに足りないのは雰囲気
洋ゲーに足りないのは友情

260 :Anonymous (ワッチョイ 196a-E7A8):2023/10/29(日) 23:03:20.70 ID:E+dE2A650.net
雰囲気や友情だってゲームによるわ

261 :Anonymous (ワッチョイ 2964-3xvw):2023/10/29(日) 23:27:06.94 ID:j6U/bm4Y0.net
がががー

262 :Anonymous (ワッチョイ e158-zW/F):2023/10/30(月) 00:35:23.69 ID:YSgmjNdX0.net
まぁな

263 :Anonymous (ワッチョイ d99e-+RJo):2023/10/30(月) 03:28:11.76 ID:8l5LWl2A0.net
タイタンフォール2はメチャクチャ友情感じる
和ゲーは洋ゲーにない独特のジワジワホラーがあるし
明るいファンタジーも和ゲー独特だと思う

264 :Anonymous (アウアウウー Sad5-kilC):2023/10/30(月) 03:40:25.04 ID:eKPXvWn8a.net
ミストローグ良さげだなと思って開幕セール待ってたけど値段なりのボリュームらしくて悩む深夜

https://store.steampowered.com/app/2102320/MISTROGUE/

265 :Anonymous (ドコグロ MMab-I9Wn):2023/10/30(月) 03:50:01.66 ID:oZYJ5MLdM.net
和ゲーの困った人が居たら命懸けで助けて当然の事をしたまでですよーってのが鼻につくようになった俺には洋ゲーの損得勘定でサバサバ付き合う関係のが安心出来る

266 :Anonymous (ワッチョイ 6b87-Qz2K):2023/10/30(月) 04:37:32.27 ID:OY4o12d90.net
>>264
気になってたけど直近で賛否両論か
完成してからでいいな

267 :Anonymous (ワッチョイ 6b25-H9h+):2023/10/30(月) 05:33:18.95 ID:d56v3b/00.net
開発者が同胞だとわかると急にお客様は神様ですモードになって
ネチネチバッドレビューつけて
ギャラリーも参考になった爆撃し始めるのが最高に日本人っ感じだな

268 :Anonymous :2023/10/30(月) 06:21:38.11 ID:A0RTuMJPM.net
どうした?何か嫌なことあったか?相談に乗るぞ?

269 :Anonymous :2023/10/30(月) 06:32:57.80 ID:73TJHavzM.net
俺はルフランよりガレリアのが話好きだわ
ルフランはドロニアが全く好きになれなかった
ガレリアは絶対絶命の状況から覆す展開が見事で滅茶苦茶シナリオ好き
ただCS版のラスダンが酷くて放置してる奴も多いらしいな
俺はsteam版やったからそんなに時間かからずサクッと終わったが

270 :Anonymous :2023/10/30(月) 07:26:01.73 ID:HofJSX4da.net
ジム・ライアンがPS5の世界的大失敗の責任とらされて解雇されたし
これから和ゲーはもっとSteamメインになりそう

271 :Anonymous :2023/10/30(月) 07:52:18.26 ID:UD4XDPgw0.net
>>269
ガレリアはユリィカ−ナチル編、完結編とか前後編構成にして開発時間延ばせなかったのかなと今でも思ってしまう
結果論だけど完成度上がるなら後編までもう1−2年くらい待ったのに

272 :Anonymous :2023/10/30(月) 08:20:14.31 ID:8l5LWl2A0.net
ルフランとガレリア共通して言えるのは
ダンジョンとシナリオが乖離しすぎてること

273 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-zW/F):2023/10/30(月) 10:02:42.84 ID:XdcjsuRh0.net
>>272
それなしかも誰も楽しくない
普通に剣街とかととものみたいなのにすりゃあ良いのに意識の高さと逆張りが過ぎて
何ならディスガイアの外伝にでもしときゃあ良かったこのシステムで

274 :Anonymous (ワッチョイ d99e-+RJo):2023/10/30(月) 10:21:00.77 ID:8l5LWl2A0.net
せめて技が人形に紐づいてさえ居ればもっと育成楽しかったのに……
アステルナイトマージナルメイズピアフォートレス以外を使う理由が無い……

275 :Anonymous (ワッチョイ 3160-zW/F):2023/10/30(月) 11:28:15.01 ID:vqSkuDC/0.net
ダンジョンとシナリオが乖離?
主人公?がダンジョン入ってないんだからそういうもんだろ

276 :Anonymous (ワッチョイ f342-93cA):2023/10/30(月) 12:29:06.56 ID:nfxkNoLW0.net
友情、努力、勝利!

277 :Anonymous :2023/10/30(月) 13:24:07.12 ID:XRDDxvWl0.net
>>275
それがつまらないって話だろ
日本一嫌いだから知らんけどマジでそんな設定なのか
本当に逆張りなんだな

278 :Anonymous :2023/10/30(月) 13:48:21.77 ID:vqSkuDC/0.net
まぁ表現としてストーリーが表裏二重になって進むのが理解できない言うならどうしようもないな

279 :Anonymous :2023/10/30(月) 14:14:34.08 ID:XRDDxvWl0.net
いやその表現がつまらないって話だろ?
なんで理解できないの

280 :Anonymous (ワッチョイ b11f-I9Wn):2023/10/30(月) 15:50:51.20 ID:2Hqxwbuf0.net
外はカリッと中はフワッと
2つの食感が楽しめる訳か

281 :Anonymous (ワッチョイ 9bd9-twho):2023/10/30(月) 16:03:44.93 ID:/NCdHtai0.net
>>279
少し一緒に深呼吸しよう
誰も責めていないから

282 :Anonymous :2023/10/30(月) 17:06:15.90 ID:8l5LWl2A0.net
>>280
外はドロリ
中はコンガリかな

283 :Anonymous :2023/10/30(月) 17:27:14.42 ID:nfxkNoLW0.net
文学的だったり難解なストーリーは一般受けしづらいよね
映画なんかもそうだけど有名な賞を受賞する作品よりも派手で分かりやすいストーリーの娯楽映画のほうが商業的には上手くいく

284 :Anonymous :2023/10/30(月) 17:58:22.77 ID:JJgnxtvP0.net
ドロニア自体が人形でルカしか生きている人間がいないんだから仕方ないだろ

285 :Anonymous:2023/10/30(月) 19:57:25.16 ID:Q9TSd/I8d.net
RX6600 12400Fなんだけど
そろそろパーツのアップグレードをしたいと思ってます
なにかおすすめありますか?
最近グラボも安くなってきたそうなのでそろそろかなって

286 :Anonymous :2023/10/30(月) 20:08:33.01 ID:faTsG25Y0.net
スレ違い

287 :Anonymous :2023/10/30(月) 20:13:09.19 ID:2Hqxwbuf0.net
>>284
ネタバレ警察だ!大人しくしろ

288 :Anonymous (ワッチョイ 1305-vA3i):2023/10/30(月) 23:55:06.72 ID:v9GILQ0D0.net
>>285
グラボは今高くなってるよ
夏が買い時だった

289 :Anonymous :2023/10/31(火) 00:16:08.85 ID:zeVQTf/e0.net
円安が進まなければゆっくり安くなっていくが買いたい時が買い時だな

290 :Anonymous :2023/10/31(火) 02:43:25.89 ID:9hSwkaRA0.net
あの世にお金は持っていけないんだから値段なんか気にせず買えよ
独身で貯金しまくって死んでも甥っ子姪っ子に行くだけだし、それもいなければ国に取られるだけだぞ

291 :Anonymous :2023/10/31(火) 02:56:03.87 ID:+mYpaRpr0.net
国産GPUの計画無いのかな

292 :Anonymous :2023/10/31(火) 03:10:25.77 ID:ZcLSRnf20.net
ウットイ
https://store.steampowered.com/app/1947440/

293 :Anonymous :2023/10/31(火) 04:18:21.89 ID:p5RPgIbH0.net
>>288
本当の買い時は去年末だった
4080出たあたり

>>291
作れるけど作らん
ドライバ作製能力がない

294 :Anonymous :2023/10/31(火) 06:32:15.91 ID:4TUckX++d.net
【ロッテ】三木亮と江村直也が現役引退 球団は2人にコーチ就任の打診
https://news.yahoo.co.jp/articles/75de5bd3f834aced218f154108afe7c412f7054d

戦力外じゃなくて引退扱いにしてあげてさらにコーチ打診までする超ホワイト球団

295 :Anonymous (スップ Sd73-g5YV):2023/10/31(火) 06:33:06.28 ID:4TUckX++d.net
貼るスレ間違えたごめん

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200