2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part87

1 :Anonymous (ワッチョイ bf25-FCY2):2023/10/22(日) 08:34:08.82 ID:GvF+zDiV0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part86
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1695139805/

暫定和ゲーリスト
○2023年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Ha1B5SyC9ZI0Aip9E8SOouF044t1zfxq3IvfUy9IGTI/
〇コンシューマと共通のゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2022年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文先頭3~4行になるようコピペして下さい VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

529 :Anonymous :2023/11/05(日) 11:12:14.15 ID:5AlZ0HAHH.net
>>528
FFは毎回それなりにシステム変えるのが売りだし、DQの職業システムは決して好評ではないからだろ
DQ7が職業で褒められたというならそれは他に褒めるところないからでは?

530 :Anonymous :2023/11/05(日) 11:22:35.96 ID:Os6fIq+R0.net
面接官「転職回数多い人はちょっとね」

531 :Anonymous :2023/11/05(日) 11:22:57.09 ID:ijU8T5KM0.net
クラス好き勝手に変えたらストーリー進行やイベントシーンが破綻する
僧侶がいきなり格闘戦始めたら???ってなるだろ

532 :Anonymous :2023/11/05(日) 11:27:30.22 ID:GYLdy8/ed.net
PSのドラクエ7は特技のせいで攻撃魔法が空気だったから
以降の移植ではちゃんと調整されてるのよね

533 :Anonymous :2023/11/05(日) 11:29:56.89 ID:x1e1nWqH0.net
ドラクエは今はスキルパネルが人気なんだろうけどあれつまらなくてなあ

534 :Anonymous :2023/11/05(日) 12:31:15.04 ID:Cre4btC8M.net
無職の人間に精神的ダメージを与えてしまうので職業システムは廃止しました

535 :Anonymous (ワッチョイ c24c-lemn):2023/11/05(日) 13:01:00.44 ID:dETNRqPf0.net
>>528
FFは14もオリジンもジョブあるでしょ

536 :Anonymous :2023/11/05(日) 13:36:00.42 ID:+KVZy04Z0.net
職業システムの場合はキャラごとの特徴付けが弱くならざるを得ないからだろうなぁ
ベースの能力値とレベルだけで習得できる特技は変えられるとはいえ
あと特技との兼ね合いでDQ6以後の転職採用作はやっぱりバランスが大味だし

537 :Anonymous :2023/11/05(日) 13:40:58.80 ID:T0SwoA7C0.net
俺はFF6より5が好き

538 :Anonymous :2023/11/05(日) 13:45:30.26 ID:OHFK1SY10.net
FFとかどんどん装備が簡略化されてってるけどそんな面倒くさい要素かね
装備拾った時のワクワクってRPGにおいてでかいと思うんだけど

539 :Anonymous :2023/11/05(日) 15:19:21.00 ID:gSl/5lhX0.net
FF16は武器の攻撃力が+5ずつしか上がらない

540 :Anonymous :2023/11/05(日) 15:24:55.09 ID:lo7D0zUG0.net
FFとかいう手抜きオワコンはグラしか見てないからでしょ
ドラクエはしっかりやってるじゃん

541 :Anonymous :2023/11/05(日) 15:40:01.21 ID:MgrD2smC0.net
シレン6は面倒な要素いろいろ省いてきたな
これはちょっと期待していいのか?

542 :Anonymous :2023/11/05(日) 15:49:36.38 ID:wHRdfgbFd.net
ダンジョンなんかで深いところ探索して村二、三個先で店売りされてるような武器が手に入るてきな
探索して良かったーと思わせてくれるゲーム最近やった記憶ないわ
フロムゲーとかはこの感じやってくれないし

543 :Anonymous :2023/11/05(日) 17:02:28.38 ID:2arVIret0.net
堀井雄二69だからあと15年くらいは頑張れるやろ

544 :Anonymous :2023/11/05(日) 17:20:34.29 ID:Cre4btC8M.net
69か...エロいな

545 :Anonymous :2023/11/05(日) 17:28:33.41 ID:+KVZy04Z0.net
70代になるんじゃあそろそろ監修みたいなのでせいぜいになってくのでは
今も半分そんな感じかも知れんが

546 :Anonymous :2023/11/05(日) 20:31:47.02 ID:QmkEYCXtM.net
遊んで暮らせる金あるのに仕事続ける思考が理解できない
人間は富樫であるべき鳥山は間違ってる

547 :Anonymous :2023/11/05(日) 20:37:17.12 ID:D2VOxlyA0.net
そりゃやり甲斐のある仕事してないからでは

548 :Anonymous :2023/11/05(日) 21:16:15.71 ID:docY/alVa.net
>>545
そもそも6を最後にほぼ関わってないだろ
10の生放送出ても何も知らなくてびっくりするもの

549 :Anonymous :2023/11/05(日) 21:49:40.97 ID:+KVZy04Z0.net
いやあ10はしょうがないんじゃないか?
ナンバリングにしてるのがおかしいようなやつだし

550 :Anonymous :2023/11/05(日) 22:47:45.41 ID:x1uXeWRjd.net
NARUTOの新作が、Steamのポップアップに表示されるのに
またおま国してますな
個人的には興味のないコンテンツだけど未だにおま国するバンナムは気に入らん

551 :Anonymous :2023/11/05(日) 22:52:15.98 ID:fSEzPSXS0.net
おま国はどこの国でもメーカーでもあるけどバンナムはわざわざお知らせに出して釣り広告してるからなw

552 :Anonymous (ワッチョイ 4205-Oxw1):2023/11/06(月) 00:22:51.93 ID:rMJC2MnA0.net
>>545
もうずっとそんな感じだよ

553 :Anonymous (ワッチョイ 4218-ItV/):2023/11/06(月) 01:36:04.89 ID:l9TKSFW40.net
>>551
多分、国ごとに広告をかえるのが面倒だからなんじゃないかしら?

554 :Anonymous (ドコグロ MM56-pApp):2023/11/06(月) 02:31:59.98 ID:IhrSiSWTM.net
>>553
つまりジャップの為に手間かけたくねぇって事か

555 :Anonymous (ワッチョイ 4da4-wdyj):2023/11/06(月) 04:05:56.75 ID:NT+7L6Fc0.net
>>546
一行目が正しいなら冨樫だって幽白終わった時点でもう描かないのでは?ボブは訝しんだ

556 :Anonymous (ワッチョイ c2c4-vX63):2023/11/06(月) 04:10:12.58 ID:fJLE/Hoy0.net
>>542
フロムゲーは探索して良かった~って要素多いだろ

557 :Anonymous :2023/11/06(月) 08:04:54.85 ID:QY0wJovG0.net
探索はアサクリみてえにマップに目印付けてくれねえとやる気にならんなあ

558 :Anonymous (ワッチョイ 09e1-B8Wx):2023/11/06(月) 11:05:03.94 ID:e7D4JmHO0.net
>>556
フロムは経験値アイテムとか多くね
貴重は貴重なんだけどそれかーってなる

559 :Anonymous (ワッチョイ c2c4-vX63):2023/11/06(月) 11:20:51.26 ID:fJLE/Hoy0.net
経験値アイテム…?ソウルの塊とかの話かな
普通に武器やアクセサリーの方が多いよ

560 :Anonymous (アウアウアー Sad6-o2tv):2023/11/06(月) 11:34:42.22 ID:2NRC0pKja.net
フロムゲーは探索して良かったー
だったのに
エルデンリングで探索がクソつまらなくなった
オープンワールド化はクソ要素
なんで世界広がったのに同じような小ダンジョン何個もあるかされるんだよ

561 :Anonymous :2023/11/06(月) 12:06:02.09 ID:FHO6f05H0.net
世界を広く作ってフレーバーもそれなりに用意しないといけないから似たような&小さいダンジョンが散逸してるだけなのはともかく全部じゃなくていいからそれなりに役立つユニークアイテムは置いてほしいな…
ふとこんだけ世界作り込まれてても結局ダンジョン探して潜っても汎用素材しか無いんだよなって思うと瞬で覚めてしまう
あとは個人的にはゼルダのトゥーン調が好きなんかな、リアル調グラだとどこまでいっても同じような画面だしここから雪山かよ!みたいなメリハリがなくて何もないかもだけど見に行きたいから行く、ってならない

562 :Anonymous :2023/11/06(月) 12:32:35.61 ID:QY0wJovG0.net
フレーバ要素は記録やアイテム無しで現地で読めるだけにしとくのがいい
作るのもやるのも楽で、世界観に浸りたい向きの阻害もない

>>560
製作コストに見合わない物作ったのがクソであって、OW化がそうなのではない

563 :Anonymous (スーップ Sd62-B/ae):2023/11/06(月) 12:54:38.23 ID:f8UhQwILd.net
スカイリムの書物とか最初の頃は片っ端から読みまくってたわ
覚えてるのはトカゲメイドくらいだが

564 :Anonymous (スププ Sd62-pF6N):2023/11/06(月) 13:07:59.82 ID:M9X7L9/8d.net
シレン5はフレーバーテキストのせいでやる気なくなった

565 :Anonymous (ワッチョイ 62ae-7xFp):2023/11/06(月) 13:19:09.23 ID:+UzhvOMD0.net
オマクニのバンナムゲーしれっと販売停止してるのあるんだな
扱い雑やなー

566 :Anonymous (オイコラミネオ MM49-PA5Y):2023/11/06(月) 13:28:23.59 ID:ZUPHGWwTM.net
シレン5のテキストは唯一無二だよな
見るの嫌になって止めたのあれぐらいだわ

567 :Anonymous (ワントンキン MM92-/tvr):2023/11/06(月) 14:40:52.83 ID:A+ZVWlqcM.net
>>546
むしろ鳥山のほうがドラゴンボール以降は半引退状態なんだが

568 :Anonymous (ワッチョイ 6e9a-ZTan):2023/11/06(月) 14:47:45.18 ID:kvz1gcbc0.net
超ドラゴンボールは絵は別な人に任せてるしな
事情はあるだろうけど連載が遅延してる漫画家は作業を他に任せるのも手だとは思う

fanaで魂のルフランが¥1315

569 :Anonymous :2023/11/06(月) 16:47:14.43 ID:gZXWRmlv0.net
亡くなったけど遊戯王作者は一発当てて全く漫画描かなくなる理想の生き方だった

570 :Anonymous :2023/11/06(月) 16:51:08.70 ID:GXbC8hgE0.net
一度3話くらいだかの短期新作載せてたな
やりたいときだけやる鳥山明と同じポジションになってた

571 :Anonymous :2023/11/06(月) 16:58:15.43 ID:P9vFMpxK0.net
遊戯王初期の闇のゲームは無かったことになったのか

572 :Anonymous :2023/11/06(月) 17:33:23.38 ID:drOiLrnrM.net
そんな古い人わざわざ挙げなくても
鬼滅当てて即引退した
鬼滅の作者の方が鮮烈な印象あるやろ

573 :Anonymous :2023/11/06(月) 17:36:03.47 ID:Xm/H5Z90a.net
どうでもいいわ
他所でやれや

574 :Anonymous (ドコグロ MM56-pApp):2023/11/06(月) 17:48:17.23 ID:tLU3D6DrM.net
成功したやつは後人の為に道を開けろ
儲けたら新人にチャンスやれ
さんまとビートはいい加減引退しろ

575 :Anonymous (ドコグロ MM56-LqoP):2023/11/06(月) 18:28:08.76 ID:kjjA/MEuM.net
>>560
俺は楽し買ったけどな。何かありそうな所に何かを用意してくれていてアチコチ巡るのが楽しかった

576 :Anonymous (ワッチョイ 4958-ZTan):2023/11/06(月) 18:36:41.44 ID:oKmO3tNx0.net
エルデン?俺もめちゃめちゃ楽しんだし世界中の評価見たらこっちが標準でしょ

577 :Anonymous (ブーイモ MM26-AGre):2023/11/06(月) 19:23:56.72 ID:QtqI7ez3M.net
エルデンの出来映えで文句言うとか
どんだけ目が肥えてるんだよ、とは言いたい

もしくは遊べないから文句付けてるだけの人か

578 :Anonymous (スッププ Sd62-9NWm):2023/11/06(月) 19:37:05.89 ID:BhDKDFIWd.net
エルデンのダンジョンに文句言うやつはまずオブリのコピペダンジョンをやってみてから同じこと言ってほしい😤

579 :Anonymous (ドコグロ MM56-pApp):2023/11/06(月) 20:21:05.97 ID:qZvC0RxKM.net
どこにでもマイノリティーは居る
FF16はメタスコア88の名作
批判する奴はマイノリティー

580 :Anonymous (ワッチョイ b1c7-wi7R):2023/11/06(月) 20:33:12.55 ID:jeTEapKB0.net
11月17日
ヒラヒラヒヒル
https://hirahirahihiru.com/
https://store.steampowered.com/app/2314820/

581 :Anonymous (ワッチョイ c26c-LDkA):2023/11/06(月) 20:44:51.67 ID:BvJ1tL1r0.net
FF16はヒロインの全裸が見れたから満足できたわ

582 :Anonymous (アウアウウー Saa5-sdYh):2023/11/06(月) 20:54:12.48 ID:GBVzUEHma.net
>>579
FFナンバリング史上、最大級の大爆死を成し遂げ
ゲームファンが選ばなかった作品

583 :Anonymous :2023/11/06(月) 21:26:11.70 ID:XaTqMxHk0.net
>>581
FF13もセラのデータ入ってたんだっけ?

584 :Anonymous :2023/11/06(月) 22:12:07.51 ID:leQz9Dlg0.net
スタオー2どや?買ってええか?

585 :Anonymous :2023/11/06(月) 22:28:17.41 ID:46g4ocasM.net
買うなら自己責任で

つまらなかったからって他人のせいにすんなよ

586 :Anonymous :2023/11/06(月) 22:34:38.42 ID:leQz9Dlg0.net
だれかのせいにしたい

587 :Anonymous (ワッチョイ 6dd3-5BEB):2023/11/06(月) 22:55:27.36 ID:6+HvnmxL0.net
体験版やってオモロかったら間違いなく買い

588 :Anonymous :2023/11/06(月) 22:58:02.59 ID:RFj3bG0d0.net
>>584
ええで。ここ最近のスクエニのリメイクでは一番の出来
オリジナル版そのままなとこも多いけど好感度開示とかファストトラベルとかイベント倍速&スキップで超快適になったし戦闘も楽しい

589 :Anonymous :2023/11/06(月) 23:03:42.91 ID:qjNLE05er.net
PSの頃はよくフリーズしたなぁSO2

590 :Anonymous :2023/11/06(月) 23:11:28.57 ID:XaTqMxHk0.net
評判いいみたいね
予約して買っておいてよかった
早期特典の期限もあるからまだの人は早めに買うといいかも

591 :Anonymous (ワッチョイ 4257-ZTan):2023/11/07(火) 00:25:29.53 ID:I3Kb+Baa0.net
早期特典や予約特典ってやっぱり悪徳商法だよなぁ
クソゲーだったときバレる前になんとか売り逃げしようとする作戦なんだろうけど
ダウンロード販売の時代には後から購入する人の購買意欲を削ぐのは悪手だろ
セール時の売上も馬鹿にならないんだから

592 :Anonymous (ワッチョイ c29b-wi7R):2023/11/07(火) 00:46:19.46 ID:LJs9+HJh0.net
>>579
FFナンバリング作品のメタスコアを信じるとか情弱かよ

593 :Anonymous :2023/11/07(火) 01:45:12.99 ID:cN6gsFm10.net
メタスコア高くても低くても文句言うのかw

594 :Anonymous :2023/11/07(火) 02:21:59.41 ID:LJs9+HJh0.net
情弱乙
スクエニがレビューサイトに圧力をかけてメタスコアを操作していた事案も知らんのか

595 :Anonymous :2023/11/07(火) 02:42:08.04 ID:mwPtS9Ov0.net
んなこと知ってたところで何の自慢にもならないぞハゲ

596 :Anonymous :2023/11/07(火) 03:20:50.81 ID:cN6gsFm10.net
その事案がバレても続けてると思うのこ情弱だわな

597 :Anonymous :2023/11/07(火) 03:39:41.55 ID:Ra0uuev90.net
エルデンリングやったらもう以前のスタイルは戻れないわ
プンワー最高

598 :Anonymous :2023/11/07(火) 07:39:30.43 ID:IdDCUGIf0.net
マリオワンダーとかもメタスコア高いのに酷い出来だったしメタスコアを操作されてる感はいがめないよね

599 :Anonymous :2023/11/07(火) 07:56:39.69 ID:SLzCFIl00.net
ユーザースコアを信じろ

600 :Anonymous :2023/11/07(火) 08:12:18.82 ID:m8hiCkub0.net
Steamで信じられるのは否定的なレビューだけ

601 :Anonymous :2023/11/07(火) 08:17:26.84 ID:EOhnDtqI0.net
メタスコアなんて基本欧米人趣向なんだから日本人の好みに合うとは限らないし
世界的にスコアが付くとなるとユーザーレビュー評価の半数は中華趣向傾向な

602 :Anonymous :2023/11/07(火) 08:24:20.45 ID:DSTSUhT/0.net
ダークソウル1のマップのつながりとか最高だったろ
俺はあっちの方がいい
好きに歩けるよりどう歩いても地獄の方がいい

603 :Anonymous :2023/11/07(火) 08:25:22.29 ID:aR59jKjB0.net
てかレビューなんぞ自分が見たいものを見りゃあ良い
システム語ってる人の重要視するかシナリオ導線語ってる人の重要視するか
アクション面での動作語ってる人の重要視するかfps語ってる人の重要視するか
BGM語ってる人の重要視するか世界観語ってる人の重要視するか
などなど

604 :Anonymous :2023/11/07(火) 08:28:07.92 ID:IdDCUGIf0.net
まぁ1番はスコアとか他人の評価気にせずに自分が楽しめるのがいいよねという結論にはなる
今年エルデンリングやダークソウル23も買ってそれぞれ10時間以上やったけどエルデンリングは未だにツリーガード倒せなくて自尊心へし折られてやってないしディアブロ4はユーザースコア低すぎだけどもう累計時間500時間以上やってて今年出たゲームの中で1番楽しいしね

605 :Anonymous :2023/11/07(火) 08:30:29.38 ID:aR59jKjB0.net
まあまだディアブロは3まで面白くはなってないからこれからだね
と言う様に個人個人でどこが良いかで決めれ

606 :Anonymous :2023/11/07(火) 08:35:40.82 ID:Reli98wYa.net
ディアブロは3飛ばして4を最近始めたが面白いわ
和ゲーはドラゴノーカをぼちぼちやってる
自分はつくづく作業ゲーが好きらしい

607 :Anonymous :2023/11/07(火) 08:47:21.82 ID:aR59jKjB0.net
リフトブレイカーとか好きそうかな

608 :Anonymous:2023/11/07(火) 11:00:58.97 ID:BSSTOY/7d.net
>>581
ルーナの裸も頼む

609 :Anonymous:2023/11/07(火) 11:01:50.71 ID:BSSTOY/7d.net
ウィッチャー3をゼルダぐらいでいいから動けるようにしてくれないかなぁ

610 :Anonymous :2023/11/07(火) 11:12:35.87 ID:hXStwOqL0.net
ワッチョイ隠しのNG方法
NGNameに正規表現で (?<!\))$ を入れる

611 :Anonymous :2023/11/07(火) 12:28:29.86 ID:dwMtn3ha0.net
Steam:プニヒローダー2
https://store.steampowered.com/app/1956960/

612 :Anonymous (ワッチョイ 4958-ZTan):2023/11/07(火) 14:58:44.62 ID:2+HKY6WJ0.net
>>606
機会があればポルティアかサンドロックやってみて

613 :Anonymous :2023/11/07(火) 15:36:39.49 ID:DSTSUhT/0.net
ドラゴノーカとルーンファクトリーとスターデューバレーは好きなのに
牧場物語は採掘が苦痛過ぎてプレイできないのなんで

614 :Anonymous :2023/11/07(火) 16:01:09.57 ID:EOhnDtqI0.net
牧場物語は基本だからそういう作業ゲーだし後発は傾向を変えているわな
スターデューバレーはMOD入れてなんぼ

615 :Anonymous :2023/11/07(火) 16:27:26.02 ID:cXYCf3lO0.net
>>609
ゲラルドさんは超人だけど、人間の枠に収まるからな
高いところから落ちたダメージは大きすぎると思う

616 :Anonymous :2023/11/07(火) 16:29:30.67 ID:aGEpdWFH0.net
牧場物語はシリーズ進むごとに日課が増えるのがきついんだよなぁ
無理してやる必要はないけど終盤のやり込みやる前提なら常にやらざるを得ないし

617 :Anonymous :2023/11/07(火) 16:45:13.00 ID:Ajq9D5C3M.net
>>613
ドラゴノーカも採掘苦痛じゃね?
地下で採掘した上にライン作らなきゃ運べないところで面倒になって飽きたわ

618 :Anonymous :2023/11/07(火) 18:06:17.98 ID:aR59jKjB0.net
まあ作業と対価を等価と思ったらこの手のは出来ないよ

619 :Anonymous :2023/11/07(火) 21:49:43.45 ID:VYK/6w6X0.net
ドラゴノーカは同人にしてはよく出来てるけど底の浅さが気になる

620 :Anonymous :2023/11/07(火) 23:02:19.20 ID:QK8THIhG0.net
スクエニRPG部隊が孤軍奮闘してるけど他が雑魚すぎるな

スクエニが2024年3月期 第2四半期の決算を発表。『FF16』『FF ピクセルリマスター』発売の影響でデジタルエンタテインメント事業は前年度同期に比べ増収 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202311/07323241.html

621 :Anonymous :2023/11/07(火) 23:13:35.31 ID:Ha3qmNpx0.net
そりゃあんだけ粗雑なもの作ってフルプラなら増収だろうよ

622 :Anonymous :2023/11/08(水) 00:17:31.24 ID:+RNx89qA0.net
うわようやく忘れてたSteam版ピクリマのこと思い出してまた腹立ってきた

623 :Anonymous :2023/11/08(水) 00:29:29.71 ID:RMnwYtop0.net
アレまだアプデ来ないんか?

624 :Anonymous :2023/11/08(水) 00:40:15.88 ID:H8DCXG9O0.net
>>595
自慢じゃないぞ
こんな事も知らない情弱に親切心で教えてやっているんだ

>>596
スクエニ(旧スクゥエア)がメディアに圧力をかけたのがこれが初めてだと思っているのか?
過去にもやらかしていて、しかもそれも告発されているんだが
だからお前は情弱なんだよ

625 :Anonymous :2023/11/08(水) 01:14:42.90 ID:BKEE04iL0.net
どうでもいいわ引っ込んでろ

626 :Anonymous :2023/11/08(水) 01:16:15.38 ID:c+ktCadJ0.net
だから大々的にバレても続けてると思ってるのが情弱だって

627 :Anonymous (ワッチョイ b155-DeUR):2023/11/08(水) 02:14:46.48 ID:HfvNcet40.net
まだいたのかこのハゲ

628 :Anonymous :2023/11/08(水) 07:15:39.01 ID:IUT8NKXq0.net
MMO部門が今足引っ張ってるけど来年は14の拡張が出るから大幅増益だろうしなんだかんだスクエニは強いね

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200