2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part87

1 :Anonymous (ワッチョイ bf25-FCY2):2023/10/22(日) 08:34:08.82 ID:GvF+zDiV0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part86
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1695139805/

暫定和ゲーリスト
○2023年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Ha1B5SyC9ZI0Aip9E8SOouF044t1zfxq3IvfUy9IGTI/
〇コンシューマと共通のゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2022年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文先頭3~4行になるようコピペして下さい VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

602 :Anonymous :2023/11/07(火) 08:24:20.45 ID:DSTSUhT/0.net
ダークソウル1のマップのつながりとか最高だったろ
俺はあっちの方がいい
好きに歩けるよりどう歩いても地獄の方がいい

603 :Anonymous :2023/11/07(火) 08:25:22.29 ID:aR59jKjB0.net
てかレビューなんぞ自分が見たいものを見りゃあ良い
システム語ってる人の重要視するかシナリオ導線語ってる人の重要視するか
アクション面での動作語ってる人の重要視するかfps語ってる人の重要視するか
BGM語ってる人の重要視するか世界観語ってる人の重要視するか
などなど

604 :Anonymous :2023/11/07(火) 08:28:07.92 ID:IdDCUGIf0.net
まぁ1番はスコアとか他人の評価気にせずに自分が楽しめるのがいいよねという結論にはなる
今年エルデンリングやダークソウル23も買ってそれぞれ10時間以上やったけどエルデンリングは未だにツリーガード倒せなくて自尊心へし折られてやってないしディアブロ4はユーザースコア低すぎだけどもう累計時間500時間以上やってて今年出たゲームの中で1番楽しいしね

605 :Anonymous :2023/11/07(火) 08:30:29.38 ID:aR59jKjB0.net
まあまだディアブロは3まで面白くはなってないからこれからだね
と言う様に個人個人でどこが良いかで決めれ

606 :Anonymous :2023/11/07(火) 08:35:40.82 ID:Reli98wYa.net
ディアブロは3飛ばして4を最近始めたが面白いわ
和ゲーはドラゴノーカをぼちぼちやってる
自分はつくづく作業ゲーが好きらしい

607 :Anonymous :2023/11/07(火) 08:47:21.82 ID:aR59jKjB0.net
リフトブレイカーとか好きそうかな

608 :Anonymous:2023/11/07(火) 11:00:58.97 ID:BSSTOY/7d.net
>>581
ルーナの裸も頼む

609 :Anonymous:2023/11/07(火) 11:01:50.71 ID:BSSTOY/7d.net
ウィッチャー3をゼルダぐらいでいいから動けるようにしてくれないかなぁ

610 :Anonymous :2023/11/07(火) 11:12:35.87 ID:hXStwOqL0.net
ワッチョイ隠しのNG方法
NGNameに正規表現で (?<!\))$ を入れる

611 :Anonymous :2023/11/07(火) 12:28:29.86 ID:dwMtn3ha0.net
Steam:プニヒローダー2
https://store.steampowered.com/app/1956960/

612 :Anonymous (ワッチョイ 4958-ZTan):2023/11/07(火) 14:58:44.62 ID:2+HKY6WJ0.net
>>606
機会があればポルティアかサンドロックやってみて

613 :Anonymous :2023/11/07(火) 15:36:39.49 ID:DSTSUhT/0.net
ドラゴノーカとルーンファクトリーとスターデューバレーは好きなのに
牧場物語は採掘が苦痛過ぎてプレイできないのなんで

614 :Anonymous :2023/11/07(火) 16:01:09.57 ID:EOhnDtqI0.net
牧場物語は基本だからそういう作業ゲーだし後発は傾向を変えているわな
スターデューバレーはMOD入れてなんぼ

615 :Anonymous :2023/11/07(火) 16:27:26.02 ID:cXYCf3lO0.net
>>609
ゲラルドさんは超人だけど、人間の枠に収まるからな
高いところから落ちたダメージは大きすぎると思う

616 :Anonymous :2023/11/07(火) 16:29:30.67 ID:aGEpdWFH0.net
牧場物語はシリーズ進むごとに日課が増えるのがきついんだよなぁ
無理してやる必要はないけど終盤のやり込みやる前提なら常にやらざるを得ないし

617 :Anonymous :2023/11/07(火) 16:45:13.00 ID:Ajq9D5C3M.net
>>613
ドラゴノーカも採掘苦痛じゃね?
地下で採掘した上にライン作らなきゃ運べないところで面倒になって飽きたわ

618 :Anonymous :2023/11/07(火) 18:06:17.98 ID:aR59jKjB0.net
まあ作業と対価を等価と思ったらこの手のは出来ないよ

619 :Anonymous :2023/11/07(火) 21:49:43.45 ID:VYK/6w6X0.net
ドラゴノーカは同人にしてはよく出来てるけど底の浅さが気になる

620 :Anonymous :2023/11/07(火) 23:02:19.20 ID:QK8THIhG0.net
スクエニRPG部隊が孤軍奮闘してるけど他が雑魚すぎるな

スクエニが2024年3月期 第2四半期の決算を発表。『FF16』『FF ピクセルリマスター』発売の影響でデジタルエンタテインメント事業は前年度同期に比べ増収 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/202311/07323241.html

621 :Anonymous :2023/11/07(火) 23:13:35.31 ID:Ha3qmNpx0.net
そりゃあんだけ粗雑なもの作ってフルプラなら増収だろうよ

622 :Anonymous :2023/11/08(水) 00:17:31.24 ID:+RNx89qA0.net
うわようやく忘れてたSteam版ピクリマのこと思い出してまた腹立ってきた

623 :Anonymous :2023/11/08(水) 00:29:29.71 ID:RMnwYtop0.net
アレまだアプデ来ないんか?

624 :Anonymous :2023/11/08(水) 00:40:15.88 ID:H8DCXG9O0.net
>>595
自慢じゃないぞ
こんな事も知らない情弱に親切心で教えてやっているんだ

>>596
スクエニ(旧スクゥエア)がメディアに圧力をかけたのがこれが初めてだと思っているのか?
過去にもやらかしていて、しかもそれも告発されているんだが
だからお前は情弱なんだよ

625 :Anonymous :2023/11/08(水) 01:14:42.90 ID:BKEE04iL0.net
どうでもいいわ引っ込んでろ

626 :Anonymous :2023/11/08(水) 01:16:15.38 ID:c+ktCadJ0.net
だから大々的にバレても続けてると思ってるのが情弱だって

627 :Anonymous (ワッチョイ b155-DeUR):2023/11/08(水) 02:14:46.48 ID:HfvNcet40.net
まだいたのかこのハゲ

628 :Anonymous :2023/11/08(水) 07:15:39.01 ID:IUT8NKXq0.net
MMO部門が今足引っ張ってるけど来年は14の拡張が出るから大幅増益だろうしなんだかんだスクエニは強いね

629 :Anonymous :2023/11/08(水) 11:50:10.14 ID:X8SmSQur0.net
うおおおライザ1が最安値3432円!
たっけぇ!!

630 :Anonymous :2023/11/08(水) 12:11:27.88 ID:zyrnH4fB0.net
ライザっておもろいんか?
エロいゲームって聞いてるけど
あとデラックスの方がええんか?

631 :Anonymous :2023/11/08(水) 12:13:59.75 ID:uoplF/w2d.net
たけーよ!

632 :Anonymous :2023/11/08(水) 12:19:36.48 ID:49ZaCgUv0.net
ライザ1は序盤でだけど何となくライザ2のDigital Deluxe with Season Passを買おうかと思ったけどクッソたけーな

633 :Anonymous :2023/11/08(水) 12:21:18.32 ID:JQJPsOsQ0.net
>>630
アニメをみてゴミゲーと確信した
なおやったことはない

634 :Anonymous :2023/11/08(水) 12:23:40.88 ID:zyrnH4fB0.net
アニメは8話くらいでもう無理😰ってなったな
あれは魅せる気ないだろ

635 :Anonymous :2023/11/08(水) 12:28:21.31 ID:JQJPsOsQ0.net
1話で呆れて、2話で切った
アニメの内容がまんまお使いクエって

636 :Anonymous :2023/11/08(水) 12:34:47.85 ID:fFWvmUOq0.net
バイオ7ってなんでこんな安いん?
元値が2000えんってそんなボリュームなかったっけ?

637 :Anonymous :2023/11/08(水) 12:44:48.25 ID:IrQeNXIy0.net
>>636
ボリュームと値段は必ずしもイコールじゃないでしょ
鮮度はもうないし8も出てるから安くしたほうがきっと儲かるとカプコンが経営判断しただけの話

638 :Anonymous :2023/11/08(水) 12:49:27.95 ID:/Bxcuvwb0.net
カプコンは元値を下げてセール外でも買いやすいようにする戦略
バンナムは元値を下げず割引率を高く見せてセールでお得感を演出する戦略
ガストやコーエーなど多くのメーカーが後者のやり口で販売してるが客にとってありがたいのはカプコンのやり方よな~

639 :Anonymous :2023/11/08(水) 12:54:15.91 ID:zyrnH4fB0.net
そもそももう売れないのに
値段高いな〜って思う価格にするのが不思議

640 :Anonymous :2023/11/08(水) 12:57:26.80 ID:3AbJ/ZyM0.net
バイオハザードシリーズは最新作以外は常に激安だよ。
むしろずっと Steam を見ているとその激安価格こそが適正に思えてくる。

641 :Anonymous :2023/11/08(水) 13:04:01.43 ID:sRRxLxOj0.net
トランプ時代は外部で1000円以上安かったんだけどなライザ
今は変わらないどころかsteamの方が安いまである

642 :Anonymous :2023/11/08(水) 13:23:19.83 ID:So85mbHN0.net
GMGも円決済になって今は逆に助かってるまでになっちゃったな

643 :Anonymous :2023/11/08(水) 13:39:11.62 ID:DlPRMfpS0.net
>>630
1は面白かった
2はクソだった

644 :Anonymous :2023/11/08(水) 13:47:29.10 ID:hrJ2NJj6d.net
>>638
むしろCODE VEINは値上げまでしたしな…

645 :Anonymous :2023/11/08(水) 15:09:57.51 ID:1vrsfCL20.net
外国は中古概念がなかったりするからそれでも安いってなっちゃうんだよなぁ

646 :Anonymous :2023/11/08(水) 17:12:16.03 ID:/AyxlX4S0.net
暴落通貨国家や怪しいキーやアレコレ名目使って今まで安く仕入れてた鍵屋とかを基準に外部キー安かったとか言われてもな

647 :Anonymous :2023/11/08(水) 17:31:43.88 ID:RkLrTjDt0.net
世界に通用する企業は一定期間過ぎたタイトルを
安く広く売るようにする

一方特定信者向けタイトルしか作ってないところは
何年経っても価格を高く設定し続ける

648 :Anonymous :2023/11/08(水) 17:35:31.53 ID:TigQCWLVa.net
また正規店と鍵屋が区別出来ないバカが出てきた
もう永久NGだな60-

649 :Anonymous :2023/11/08(水) 18:08:36.99 ID:Dv2KMBBDM.net
正規店:訓練されたボッタクリ
鍵屋:野生のボッタクリ
だってジッチャが言ってた

650 :Anonymous :2023/11/08(水) 18:18:01.46 ID:R3O+y/g7d.net
>>647
ARTDINKバカにしてる?

651 :Anonymous :2023/11/08(水) 18:47:28.28 ID:akt7l6usa.net
>>647
いかにもニートらしい幼稚な思い込みやね

652 :Anonymous :2023/11/08(水) 18:50:28.52 ID:DlPRMfpS0.net
どうでも良いからいかにも和ゲーしてるアニメ調の面白いゲームがやりたいから紹介して

653 :Anonymous :2023/11/08(水) 18:50:59.10 ID:DpwTCMf50.net
未だに売れるからゼノブレ全然安くならない
やってみたいのに

654 :Anonymous (スッププ Sd62-9NWm):2023/11/08(水) 18:55:46.42 ID:lgVAL2+Zd.net
>>652
ライザ SAO テイルズ 初音ミク ノベタ 以上だ

655 :Anonymous (ワッチョイ e16d-Os8H):2023/11/08(水) 18:57:58.49 ID:HphegMzf0.net
最近のアニメ系の絵のゲームって中韓産だらけだよな

656 :Anonymous (ワッチョイ 99aa-ZTan):2023/11/08(水) 18:59:03.35 ID:RMnwYtop0.net
まあ上手い事やってるよ中韓
皆様もお気を付けなされや

657 :Anonymous (ワッチョイ 319f-5BEB):2023/11/08(水) 19:11:26.82 ID:IUT8NKXq0.net
>>652
SO2R

658 :Anonymous (ワッチョイ 4605-DyoE):2023/11/08(水) 19:27:07.37 ID:DpwTCMf50.net
今SO2Rやるとキャラが稚拙すぎてちょっとイライラするかもしれん
自分はちょっとイラッとしながらやってるわ

659 :Anonymous (ワッチョイ c543-o2tv):2023/11/08(水) 19:38:12.43 ID:DlPRMfpS0.net
>>654
殺す気か

>>657
二頭身は嫌じゃ

660 :Anonymous (ワッチョイ be3b-JlcA):2023/11/08(水) 19:44:29.03 ID:3sxbg5jN0.net
カカロットもファイターズもおまだからブレイカーズしか……

661 :Anonymous (ワッチョイ b2f7-TWA2):2023/11/08(水) 19:51:30.30 ID:TIQ0u7oe0.net
>>630
大人向けではないと思う
中学生くらいなら興奮するのかな
太ももが不自然に太くて違和感すごいから買ってないけど

662 :Anonymous (ワッチョイ 4605-DyoE):2023/11/08(水) 19:58:10.14 ID:DpwTCMf50.net
おっさんのが尻と太ももに執着するぞ

663 :Anonymous (ワッチョイ b2f7-TWA2):2023/11/08(水) 19:58:23.11 ID:TIQ0u7oe0.net
Steamで大人向けのアニメ調日本ゲームやりたいなら
HoneyCome come come party
がいいかも
キャラクタークリエイト機能でライザみたいなキャラクター作ってる人いるよ

664 :Anonymous (ワッチョイ 99aa-ZTan):2023/11/08(水) 19:58:45.25 ID:RMnwYtop0.net
ファイターズは格ゲーだからどうでもいいけど
カカロットはjpにも売ってくれよ
わざわざ日本語だけ消して売ってるだけだろうからさぁ

665 :Anonymous (アークセー Sxf1-+mVi):2023/11/08(水) 20:12:50.91 ID:QlH+JYnTx.net
セガのNapoleon: Total Warはdemoは置いてあるのに、本体はおまってるからなあ、ほんとひどい
https://store.steampowered.com/app/34050/Napoleon_Total_War_Demo/

ちなDLC全部入りDefinitive Editionが鍵屋だけどyuplayで3.68ドル
日本語化はググってくれ
https://www.yuplay.com/product/napoleon-total-war-collection/

666 :Anonymous (ワッチョイ c582-oC5T):2023/11/08(水) 20:23:37.12 ID:6J0LeLWF0.net
>>652
初音ミク39s+と魔物娘2とビビッドナイト
SEKIROでいいなら巫兎

注目してるのはあるが軒並み2024年とか来春予定とかばっかだわ
codereactorsに9thSentinelSistersにヘブンシーカー
メタルブリンガーとラミアバンビーナとスクランブルヴァイス、境界戦役、つるぎ姫、GosickRogue

667 :Anonymous (ワッチョイ 4605-DyoE):2023/11/08(水) 20:25:57.00 ID:DpwTCMf50.net
グノーシア面白かったからマーダーミステリーパラドクスには期待してる

668 :Anonymous (ワッチョイ 4233-AGre):2023/11/08(水) 20:34:01.75 ID:kSwPc4jf0.net
グノーシアってスチル取り逃したら
最初からやり直さないと回収不可なのかね

669 :Anonymous (ドコグロ MM56-pApp):2023/11/08(水) 20:46:03.28 ID:a4dXDvKAM.net
>>652
スカネク、コーヴェ、イース、軌跡、ディスガイア

670 :Anonymous :2023/11/08(水) 21:03:16.30 ID:/AyxlX4S0.net
>>652
ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル R

671 :Anonymous :2023/11/08(水) 22:02:30.64 ID:kISgQQ/H0.net
>>652
すげえ偏るが外で買うと安いやつ

新次元ゲイム ネプテューヌVUR
デス エンド リクエスト
フェアリーフェンサー エフ ADVENT DARK FORCE
竜星のヴァルニール

672 :Anonymous :2023/11/08(水) 22:21:12.85 ID:Yh8yvvik0.net
>>652
Kena: Bridge of Spiritsをおすすめする
和ゲーではないが名誉和ゲーと呼んでもいいと思う

673 :Anonymous (スップ Sd62-9NWm):2023/11/08(水) 23:33:05.98 ID:ye60a781d.net
>>652
ソフィーちゃん

674 :Anonymous :2023/11/08(水) 23:59:16.47 ID:R+hwCGeO0.net
アニメ調に限って動かしてて楽しいゲームってオートマタとスカネクが個人的に楽しいわ
スカネクは色々残念だけどあの感じでもっと面白くすればアニメ調のゲームのトップ狙えるレベル

675 :Anonymous :2023/11/09(木) 00:00:49.26 ID:1D9ZN9Bt0.net
集英社のおま国は酷すぎる
なんでそんなにsteam日本人プレイヤーを嫌うんだ

676 :Anonymous :2023/11/09(木) 00:07:02.60 ID:2FPP26AM0.net
嫌ってんじゃなくて海外の方が売れるからでしょ

ところで、SO2Rは楽曲を原曲でプレイすることは出来る?

677 :Anonymous :2023/11/09(木) 00:07:53.61 ID:8MCiyyjz0.net
シャンティ楽しいよ

678 :Anonymous :2023/11/09(木) 00:14:33.91 ID:v5N+l+Zt0.net
>>676
楽曲とボイスは新旧好きな方選べるし立ち絵はステータス画面だけだけどこれも切り替え出来る

679 :Anonymous :2023/11/09(木) 00:57:59.08 ID:2FPP26AM0.net
>>678
ひゅーありがとう買うわ
何かふとサントラの視聴動画見て懐かしくなっちゃった

680 :Anonymous :2023/11/09(木) 01:03:51.32 ID:Mzxsb9Ye0.net
>>626
その同じ事繰り返しているのがスクエニ(旧スクゥエア)なわけで
こういう腐ってる企業というのは喉元過ぎれば同じような事を繰り返すんだよ
ジャニーズ事務所やら日大やらビッグモーターやら見ても分かるだろ

681 :Anonymous :2023/11/09(木) 02:15:52.13 ID:au2joYO4M.net
>>675
ジャンプ買ってあげたらイエローモンキーにも優しくなるかもよ

682 :Anonymous (ワッチョイ 45d6-1pu5):2023/11/09(木) 05:36:26.87 ID:5fxpSJiF0.net
龍如外伝どうよ?

683 :Anonymous :2023/11/09(木) 06:03:11.85 ID:Rb1YKgZ40.net
如くはゲーパス

684 :Anonymous :2023/11/09(木) 06:10:49.44 ID:5fxpSJiF0.net
>>683
いや入るって言われてたけどゲーパスにないのよ
おまってんのかこれから入るのか

685 :Anonymous :2023/11/09(木) 06:21:19.77 ID:ouh/VG/z0.net
ゲーパスにないんか…

686 :Anonymous :2023/11/09(木) 06:56:29.54 ID:bX7XWad/0.net
>>666
音ゲだめで魔物娘は刺さらなかったのでビビッドナイト第1候補にします

>>669
コーヴェ以外無理だった

>>671
デスリクは2もやった
ネプは駄目だけどフェアリーフェンサーは好きだった
他知らんので調べとく

>>672
主人公のドヤ顔が……

>>677
あれはたのしい

687 :Anonymous :2023/11/09(木) 06:57:53.62 ID:zISLY0j+0.net
>>680
騙し方が上手い
消費者がバカ揃い

これらはどうにもできませんよっと

688 :Anonymous :2023/11/09(木) 07:06:07.67 ID:bX7XWad/0.net
スクエニリメイクは2D3Dとかじゃなくて
全部3Dで作り直すなら評価するんだけどなぁ

689 :Anonymous :2023/11/09(木) 07:10:54.24 ID:MILQ76oJ0.net
Steamでペルソナ5 タクティカ 発売中です!ってメール来たからリンク飛んだらまだ発売してないしw
早期アクセスでもあるんかと思ったけどそれもない
一瞬フライングでもしたのかな~?

690 :Anonymous :2023/11/09(木) 07:13:40.09 ID:nMYxVlkB0.net
いやいや全部3Dでやると良くない事のが多いよ
カネ技術力デザインセンス動作系
全部のゲームで3Dにする必要はない
まあ2Dだって簡単では無いけど

691 :Anonymous :2023/11/09(木) 07:15:02.70 ID:nMYxVlkB0.net
>>689
自分も来たわw
予約販売の事でわざわざ言ってきたのかと思ってそっ閉じ

692 :Anonymous :2023/11/09(木) 07:23:36.75 ID:tU5hxdjD0.net
最新OSで動作を保証
高解像度モニタに対応
改変・アレンジは慎重に行う
日本語入り
低価格!

これさえやっておけば高評価間違いなし
https://store.steampowered.com/app/2140020/Stronghold_Definitive_Edition/

693 :Anonymous :2023/11/09(木) 07:34:56.40 ID:nMYxVlkB0.net
攻城戦ゲーか好きな人居るよなぁ
どっちで良いけど日本語だけ声無いのね

694 :Anonymous :2023/11/09(木) 07:41:31.82 ID:VxOxue8X0.net
まだいたのかこの池沼

695 :Anonymous :2023/11/09(木) 07:42:27.41 ID:bGlsXkQg0.net
まともに日本声優入れたらこの値段じゃ売れない最低4000超えだろう

696 :Anonymous :2023/11/09(木) 07:55:36.71 ID:OrkdSwoe0.net
>>652
ココロクローバーという奴が見た目は土日の幼稚園〜小学生をターゲットにしたアニメっぽい感じだが
以外とアクションとしても面白い

後は難易度というかゲームルールがややこしい「ユグドラ・ユニオン」とか
steamで出てる奴はリメイク版なので原作を余所のDL販売で買えば安い「トリスティア・レガシー」とか

697 :Anonymous :2023/11/09(木) 07:58:59.00 ID:NgTuo9FK0.net
>>652
フォーチュンサモナーズ

698 :Anonymous :2023/11/09(木) 08:17:02.25 ID:au2joYO4M.net
>>652の人気に嫉妬

699 :Anonymous :2023/11/09(木) 09:03:35.28 ID:9eK2U/SS0.net
>>665
Total War系って何でか知らんけど意味も無くおまってるの多いよな
クッソー買おうと思ったらパス再発行してる間に売り切れてたw

700 :Anonymous :2023/11/09(木) 09:10:32.29 ID:VFOEjoMk0.net
アライズのDLC今日からか
折角実績全解除してたのに増やしやがってよぉ

701 :Anonymous :2023/11/09(木) 09:13:42.84 ID:8hbM/Msy0.net
もう仲間に見守られて一人で戦うRPGには飽き飽きなのでDLCは買いません

702 :Anonymous :2023/11/09(木) 09:13:55.26 ID:36MvbtEC0.net
>>682
8は絶対やるけど外伝はやらんかも

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200