2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part87

852 :Anonymous (オイコラミネオ MM13-ElWn):2023/11/12(日) 18:11:06.79 ID:RtN9z55yM.net
如く7外伝はラスト良かったけどあれやな
ランス10に近いわ
いきなり7外伝からやっても感動薄れちゃうと思う

853 :Anonymous (ワッチョイ 1fd5-ZGtQ):2023/11/12(日) 18:24:01.36 ID:7QZiPR+Q0.net
>>852

ゾンビの以外はやってるからゲーパスでやってみようかな

854 :Anonymous :2023/11/12(日) 19:03:53.48 ID:6uKA8Lvz0.net
>>852
もうクリアしたんか

855 :Anonymous :2023/11/12(日) 20:34:13.43 ID:zp/Um+230.net
ライザ1買ってやってたらもう夜で草
日曜日返して

856 :Anonymous :2023/11/12(日) 20:56:50.39 ID:OKMwHEc20.net
返してもどうせゲームやるだろお前は

857 :Anonymous :2023/11/12(日) 22:02:56.13 ID:bW9FPCFn0.net
ほんと返すだけ無駄な日曜日だわ

858 :Anonymous :2023/11/12(日) 22:33:13.34 ID:iyXLZPyxr.net
ライザやってみたいが値段高杉ない?
セールで15009円だろあんなん

859 :Anonymous :2023/11/12(日) 22:35:37.18 ID:jhfImqob0.net
ライザDLCがコスチュームだけなら避けるんだけどちょっとした内容もあるのが嫌らしい

860 :Anonymous :2023/11/13(月) 01:38:52.29 ID:SRaHT18j0.net
ライザ1は面白い
でも2には手を出すなマジでつまらない
なんであんなにつまらなくできるのか
企画者の頭開いて見てみたい

861 :Anonymous :2023/11/13(月) 01:58:20.91 ID:gtHmlvn4d.net
>>859
ズンパス買わずに追加要素だけ買えばいいじゃん
そっちの方が安上がりだし

862 :Anonymous :2023/11/13(月) 02:11:21.60 ID:fjbu002TM.net
アトリエ続編つまらない思うの大体飽き説
アトリエやる事変わらん上にちょこざいにも錬金方法だけ微妙に変えて別ゲーですアピールしてきてウザイ

863 :Anonymous (ワッチョイ 9f1a-LjQN):2023/11/13(月) 02:18:30.13 ID:SRaHT18j0.net
アーランド三部作は全部面白かった
ライザはマジでヤバい

864 :Anonymous (ワッチョイ 9f68-Blpp):2023/11/13(月) 02:31:01.52 ID:2lIIQkCo0.net
ライザ1だけやって綺麗なラストで終わった状態だわ
2であっさり皆集まってるみたいだし大勢引き連れたPV見て買うのやめてたけどやっぱ蛇足なんだな

865 :Anonymous (ワッチョイ 9fa4-Zoup):2023/11/13(月) 03:23:18.42 ID:F9IJiWxc0.net
言うてsteamの評価ってライザ1<ライザ2<ライザ3になってね

866 :Anonymous :2023/11/13(月) 04:16:53.25 ID:qO64wlwB0.net
https://store.steampowered.com/app/2403620/Air_Twister/

867 :Anonymous (スップ Sd9f-3kc6):2023/11/13(月) 05:14:56.33 ID:JbpU98aXd.net
ズンパスってよくわからないんだけど
遊び終わったら返品する感じになるの?

868 :Anonymous :2023/11/13(月) 05:52:10.25 ID:G71RTFygd.net
何を言っているんだ

869 :Anonymous (ワッチョイ 1faa-7str):2023/11/13(月) 06:17:13.03 ID:jAxdYFFd0.net
今週一意味不明な書き込み見た

870 :Anonymous (ワッチョイ 1f58-Lcu7):2023/11/13(月) 06:30:27.50 ID:5hYqJd+Y0.net
ズンパスって略す前の言葉分かってるか不安になる

871 :Anonymous (ワッチョイ 7fee-0fE+):2023/11/13(月) 06:31:11.55 ID:Rfkxpiip0.net
ゲームパスと混ざっちゃってるかな

872 :Anonymous (ワッチョイ ff92-Q1N+):2023/11/13(月) 06:36:14.02 ID:QPhvQuCC0.net
ズンパスとか通ぶって略してるとこが草

873 :Anonymous (スッップ Sd9f-zQu6):2023/11/13(月) 06:37:03.05 ID:13CQt0y4d.net
>>867
40分で遊びつくしな!(天空の城感)

874 :Anonymous (ドコグロ MM8f-WplE):2023/11/13(月) 07:27:31.52 ID:fjbu002TM.net
ズンズンズコズコズンドコ
って歌詞昔無かったっけ?

875 :Anonymous (スップ Sd1f-3kc6):2023/11/13(月) 08:16:18.86 ID:myQqprqMd.net
>>871
あ、これだごめんねみんな

876 :Anonymous :2023/11/13(月) 08:38:26.64 ID:3HXGaGee0.net
順当に考えればシーパスなのになんでズンパスが定着したんだろう

877 :Anonymous :2023/11/13(月) 09:29:08.08 ID:NcoBQZcm0.net
エスエフかファイファンかの話してる?

878 :Anonymous :2023/11/13(月) 09:34:25.28 ID:C7E0V8RY0.net
ズンパスはイタリアのスープのことだよ

879 :Anonymous :2023/11/13(月) 09:49:42.23 ID:lIDo2Xw40.net
そもそもシーズンパスという言葉自体について、シーズン = 一定期間みたいなイメージを持つ人が多いっぽい。

そして、「どういうコンテンツを指すの?」と聞かれた際、きちんと説明しようとするとやたら長くなるのが困り物。
簡単に言うなら「一定期間内 (大体は 1 年) に販売された (される) DLC を安く買えるパック」なんだろうけども。

880 :Anonymous :2023/11/13(月) 10:01:52.80 ID:5hYqJd+Y0.net
まぁ先払い文化の定着はゲーム作る上で必要だったし上手くやったと思うわ
数年に及ぶ早期アクセスはさすがにやりすぎだけどな

881 :Anonymous (ワッチョイ ff7c-ElWn):2023/11/13(月) 10:48:11.88 ID:XIBVDqGF0.net
ライザ3は年末安くなると思う?
2はなんかやらなくていい3にあるダイジェストでいいみたいだからいいかなって

882 :Anonymous (ワッチョイ 7fb9-CMRz):2023/11/13(月) 11:00:58.12 ID:BUjIMdHO0.net
シーズンパスは何かのゲームで先行1シーズンのみ有効みたいな変な説明書きを見た事あるようなw


肥えテクって女が出るゲームにクッソ高いコスDLC出し過ぎだよな、まあ買う奴がいるから出してるんだろうけど

883 :Anonymous (ワッチョイ 1f60-Lcu7):2023/11/13(月) 11:03:37.06 ID:bO41UkJn0.net
PCリリース1年経ってないんだから安くというなら来年以降だろう

884 :Anonymous :2023/11/13(月) 11:09:14.63 ID:50pRrcln0.net
シーズンパスってDLC先買いだけのとソシャゲやMMOの期間限定ログボ強化みたいなのがあってややこしいわ

885 :Anonymous :2023/11/13(月) 11:33:12.30 ID:C7E0V8RY0.net
>>878
誰も突っ込んでくれないから、自分で突っ込むけど
それはズッパ

886 :Anonymous :2023/11/13(月) 11:57:45.52 ID:+k47X2aTa.net
>>881
あと10日でオータムだからもう少しまて
オータムで最安更新しなかったら多分ウィンターも変わらん

887 :Anonymous :2023/11/13(月) 12:10:03.29 ID:mkbzdv3G0.net
学生時代ムードメーカー気取りでボケるもつまんなすぎて誰にも相手にされてなかった
浮いてるクラスメイトのこと思い出した

888 :Anonymous :2023/11/13(月) 12:18:44.31 ID:2IjjadD60.net
セールもうすぐだっけ
SO2とルフランほしいけどルフランはまだしもSO2は発売したばっかだしないか、まあ一応待つが

889 :Anonymous :2023/11/13(月) 12:20:54.17 ID:XIBVDqGF0.net
>>886
まかちゃん積みゲーになるから今の3割は見逃す…

オータム終わったと思ってたけど前のはハロウインか

890 :Anonymous :2023/11/13(月) 12:33:19.89 ID:2XSS54ZJ0.net
ルフラン今ファナで最安だで

891 :Anonymous :2023/11/13(月) 12:33:45.45 ID:gup8Kc2QM.net
あの肥え技(テク)がそう簡単にライザ最新作を値引き率更新するとは思えぬ

892 :Anonymous :2023/11/13(月) 13:06:00.35 ID:aV6yTMP80.net
そもそもその前のシリーズすらまだたっけぇのに

893 :Anonymous (ワッチョイ 1f6d-wD1F):2023/11/13(月) 13:15:56.69 ID:Tg2Rfi4h0.net
ライザは来年あたり完全版でも出すんでね?

894 :Anonymous (ワッチョイ ff95-8WYK):2023/11/13(月) 13:17:12.26 ID:mkbzdv3G0.net
ライザでどんだけ擦んねん

895 :Anonymous (ワッチョイ ff4f-lv/m):2023/11/13(月) 13:18:22.60 ID:lIDo2Xw40.net
>>888
スターオーシャンは GMG かダイレクトゲームズで買うと 11/16 くらいまでは未だ予約特典付きになるとある。
いずれにせよ -20% で買える (ダイレクトゲームズはポイント還元の形)

というか、キーによるフィルタとかあるのか調べてないから、もしかすると Steam で買ってもそうなのかもしれないけど。
別に予約特典って大したものでもないけどね。

896 :Anonymous (ワッチョイ ff71-ElWn):2023/11/13(月) 13:19:50.78 ID:DxIuYiP50.net
シン・ライザを出してライザDX出すから10年稼げるぞい

897 :Anonymous (ワッチョイ 7fb5-v5Sj):2023/11/13(月) 13:37:46.87 ID:OxfGhFUI0.net
欲しいゲームたくさんあるけど全然時間ない
聖剣伝説スターオーシャンバイオハザード
仕事なんて辞めてゲームだけしてたいよ

898 :Anonymous (ワッチョイ 1f58-zQu6):2023/11/13(月) 13:45:03.63 ID:jM78P+oh0.net
逆にAC6以降やりたいゲーム全然無いわ

899 :Anonymous :2023/11/13(月) 14:42:24.24 ID:dM3mFUaD0.net
めっちゃ最近で草

面白そうなのそんなパンパン出ないっしょ

900 :Anonymous :2023/11/13(月) 14:52:42.45 ID:flO1etAX0.net
>>886
オータム期間まで含めて現在セール中なんだが

901 :Anonymous (ワッチョイ ff81-Blpp):2023/11/13(月) 15:36:45.94 ID:XKcGedpU0.net
ライザは売れなくなってもエロバレーに身売りすれば一生稼げる

902 :Anonymous (ワッチョイ 1f9a-JzFa):2023/11/13(月) 15:47:58.67 ID:Zl9IoqOe0.net
エロバレーってバレーゲーム的にはどうなん?
純粋にバレーボールゲームに興味があるんだ
純粋にバレーボールゲームに興味があるんだ

903 :Anonymous (スップ Sd1f-zQu6):2023/11/13(月) 16:12:41.40 ID:NcLY1zi8d.net
ライザはつまらんかったけどソフィー2はめちゃくちゃ面白い
こっち3部作にすればよかったのに

904 :Anonymous (ドコグロ MM8f-WplE):2023/11/13(月) 16:23:44.39 ID:fFoQuVMEM.net
ソフィーよりつまらないとかライザに興味なくしました

905 :Anonymous :2023/11/13(月) 16:40:26.21 ID:BUjIMdHO0.net
>>902
ビーチバレーなんだけど、指示を出して見てるだけのつまらないゲームだよ
基本的に新しい水着を手に入れて写真を撮るゲームだね
MODを入れるとあんな事やあんな事が出来るようになるだけ
https://i.imgur.com/1997m4Y.jpg
画像は1時間で消えます

906 :Anonymous :2023/11/13(月) 17:06:20.10 ID:Zc9nhKvaa.net
>>905
なるほどサンクス
なるほど……

907 :Anonymous :2023/11/13(月) 17:18:19.02 ID:5hYqJd+Y0.net
こわ

908 :Anonymous :2023/11/13(月) 17:29:32.04 ID:SRaHT18j0.net
ソフィーの不思議シリーズはリディ&スールが大ハズレだっただけでフィリスは新要素かなり楽しかったんだ
なんで続編で劣化したのかわからん

909 :Anonymous :2023/11/13(月) 17:55:33.56 ID:jM78P+oh0.net
>>899
ここで話題になるDRPG系とかアトリエとか惹かれないから和ゲーはつれぇわ

910 :Anonymous :2023/11/13(月) 18:21:48.97 ID:S4NDBFbl0.net
軽く勃つようなゲームがええ
難易度は緩めでええ

911 :Anonymous :2023/11/13(月) 19:25:10.25 ID:DKQkZEnNd.net
それならライザがベストバイ

912 :Anonymous :2023/11/13(月) 19:44:06.93 ID:lNomExpC0.net
ライザって1は面白い2はつまらんってよく聞くけど3の評判は全然聞かないな

913 :Anonymous :2023/11/13(月) 21:04:57.11 ID:daiEX7hW0.net
ライザは3が一番太ももが太い事しか知らない

914 :Anonymous :2023/11/13(月) 21:05:10.27 ID:jlcEImnK0.net
>>890 >>895
ありがとう、買ってきた

915 :Anonymous :2023/11/13(月) 21:07:16.21 ID:qwrRsEFkM.net
みんなセール待ちなんじゃない
出た直後に一回だけ半値近くまで下がってた記憶があるけどうろ覚えだ

916 :Anonymous :2023/11/13(月) 21:16:32.83 ID:OcLeopZp0.net
ライザ3とエルデンリングは半額になったら買うと決めている

917 :Anonymous :2023/11/13(月) 21:19:25.31 ID:5PDSIxFY0.net
GMGで安い(8000円)
みたいな感じだった気がする

918 :Anonymous :2023/11/13(月) 21:29:38.55 ID:f6ryz+Ez0.net
ストーリーはちゃんと完結するし良いんじゃねぇかな
システムはオープンワールドと噛み合って無さすぎてうんこだけど

919 :Anonymous :2023/11/13(月) 21:33:57.34 ID:Bu/rP9Hb0.net
セールを知らないSteam初心者が割りを食う定価設定やめなよ悪意しか感じないぞ

920 :Anonymous :2023/11/13(月) 21:57:28.39 ID:gtHmlvn4d.net
>>919
ゲーミングPC買って初めてSteamに登録した際
そのトラップに引っかかって泣いたわw
一ヶ月後くらいにセールあり、数万円損した

921 :Anonymous :2023/11/13(月) 22:19:30.32 ID:NcoBQZcm0.net
知識がない奴が食い物にされるのはどの世界も同じさ

922 :Anonymous :2023/11/13(月) 22:22:08.80 ID:dM3mFUaD0.net
3割引でライザもエルデンも十分安いんだろうけど
定価が高いからあんま安くないね

923 :Anonymous :2023/11/13(月) 22:23:55.19 ID:qVzW0cllM.net
和ゲースレに居てエルデの王になってない奴なんておらんやろ

924 :Anonymous :2023/11/13(月) 23:16:58.54 ID:cMwuZrOU0.net
スタート地点直後の馬乗った騎士にずっと勝てなくて嫌になってアンスコした2時間経ってた死ね

925 :Anonymous :2023/11/13(月) 23:22:02.14 ID:DKQkZEnNd.net
>>924
そいつはスルーすることを覚えるのがリムグレイブ最初のチュートリアルだ

926 :Anonymous :2023/11/13(月) 23:22:06.69 ID:MCASeZ8j0.net
スタート直後のキモいやつに負けてそう

927 :Anonymous :2023/11/13(月) 23:24:31.32 ID:A6E2WDUU0.net
クリアできない不具合があるとか適当書けば
割りと返金通るぞ

928 :Anonymous :2023/11/13(月) 23:55:11.82 ID:SUURsAVbM.net
>>901
というかアトリエシリーズ自体がソシャゲに身売りした

929 :Anonymous :2023/11/14(火) 00:11:33.93 ID:BnB0PNBY0.net
アトリエソシャゲは失敗しろって願ってる

930 :Anonymous :2023/11/14(火) 00:14:35.36 ID:BlEa187cd.net
ご安心ください 10連6000円の相場の倍価格ガチャと財布出せCMのおかげで早くもサ終コースです

まこんな有様みてるとCSの本編もカネの集金臭がぷんぷん臭って買いたくなくなりますな

931 :Anonymous :2023/11/14(火) 00:16:56.96 ID:XsHhXjSm0.net
買わない理由を探さないと破産するからしゃーない

932 :Anonymous :2023/11/14(火) 01:00:13.62 ID:hy5ZNqqtM.net
最初のガチャ6000のインパクトがデカすぎるが実際はやたら素材が枯渇して遊べないストレスの方がきつい

933 :Anonymous :2023/11/14(火) 01:03:34.70 ID:axJRRBeW0.net
アトリエソシャゲはtiktokでクソ女が男に向かって
「ガチャ回すから財布出せよ!!」ってクソCM出して炎上してたから
多分すぐ終わる

934 :Anonymous :2023/11/14(火) 01:06:02.67 ID:lqBvvMwq0.net
ライザでアトリエの勢いすごいことになったろうにソシャゲアトリエが後は任せろー!しといて盛大にやらかしてんの作ってる人達が可哀想だわ

935 :Anonymous :2023/11/14(火) 01:51:46.57 ID:lSe3BrLt0.net
スクエニ、バンナム コエテクのガチャゲーに手を出すやつが馬鹿だろ
そもそもガチャゲーに手を出す時点でパチンコ脳馬鹿だけど

936 :Anonymous :2023/11/14(火) 01:58:21.07 ID:V+rRU05a0.net
というかアトリエのソシャゲは普通に終わった方がいい
あんだけ馬鹿運営やらかして作品もキャラも貶めて許されていいわけがない
“あそこまでやったら死んで当然”って一例として散らなきゃなんにも報われない

937 :Anonymous :2023/11/14(火) 02:05:40.88 ID:aTkOrpVBd.net
>>935
コエテクのソシャゲといえば信長の位置ゲーが儲かってるらしいな
四半期のソシャゲ売上高が100億超えたらしいし
日本人の課金したがり性癖が理解できん

938 :Anonymous :2023/11/14(火) 06:16:18.67 ID:Gjv06CLT0.net
そもそも出るかも分からん10連3000円の価格設定がおかしいのになんでこれが相場として定着してんだか

939 :Anonymous :2023/11/14(火) 06:44:02.48 ID:vhgrmzhTa.net
何でお前らソシャゲに必死なん?

940 :Anonymous :2023/11/14(火) 06:47:34.53 ID:0WBpI7Fa0.net
話に出たら語るだけでやるわけがないだろ
家から出れないし金もないし

941 :Anonymous :2023/11/14(火) 07:01:53.86 ID:c3lGst5m0.net
>>938
わいもそう思う
ディスコでたけーたけー書いたら信者からブロックしますただっておwww

942 :Anonymous (ワッチョイ 7fb5-v5Sj):2023/11/14(火) 07:08:26.25 ID:LzMrRyOD0.net
正直昔のガラケーの頃のガチャが3000円とかはホントふざけてると思ってたけど
今の原神やらアトリエやらはそら金かかるだろって感想になるけどな

943 :Anonymous (ワッチョイ 1f58-Lcu7):2023/11/14(火) 07:13:38.40 ID:03HWRsVs0.net
そもそも商法として規制されていないことに疑問しか無いわ

944 :Anonymous (ワッチョイ 1fb8-W+jF):2023/11/14(火) 07:13:47.90 ID:ojm3jR4B0.net
長く続けてるソシャゲはアズレンくらいだわ
あれマジでガチャには金使わんからな

945 :Anonymous (ワッチョイ 1f60-Lcu7):2023/11/14(火) 07:52:57.12 ID:PUkpJ+JV0.net
そりゃ換金ギャンブルじゃないソシャゲはやらなければいい話だしな
自制ができないか他国に自国で作れないコンテンツで吸われるのが気に入らないって国は規制する感じ

946 :Anonymous :2023/11/14(火) 08:45:25.79 ID:2Wkr0x4NH.net
ジャップが一番自制できてないのに規制しないのは闇を感じますね

947 :Anonymous :2023/11/14(火) 09:09:41.29 ID:Et6gtMc30.net
規制しようとしたら自殺したくなっちゃうから仕方ないね

948 :Anonymous :2023/11/14(火) 09:11:52.73 ID:XNQ8Ox/A0.net
スノウブレイクとディスガイアRPGはマジ金使わなくても楽しめるから自制できないソシャゲマンやウーマンにお勧め

949 :Anonymous (ワッチョイ 1f25-URgf):2023/11/14(火) 09:38:23.88 ID:d5o6Z02f0.net
立てる

950 :Anonymous (ワッチョイ 1f25-URgf):2023/11/14(火) 09:38:34.17 ID:d5o6Z02f0.net
立てた
Steam和ゲー総合 Part88
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1699922234/

951 :Anonymous (ワッチョイ ff14-3kc6):2023/11/14(火) 09:51:11.85 ID:pEH8MzRF0.net
ソシャゲってエンディングは無いの?
エピローグとかスタッフロールとか流れたりするソシャゲ

952 :Anonymous (ワッチョイ 7fb2-FLY4):2023/11/14(火) 10:13:47.72 ID:cdfs2t5T0.net
ソシャゲの終わりはサ終と共に訪れるからちゃんとストーリー終わらせてくれるだけでもマシな方でEDとか作る予算は当てられずおしまいだな

953 :Anonymous (ワッチョイ 9fb9-0fE+):2023/11/14(火) 10:16:31.15 ID:yfZtqrWu0.net
人気があるうちは引き伸ばさなきゃいけないしサ終決まったら急に畳まなきゃいけないってたいてい駄作になりそうだな

954 :Anonymous (ワッチョイ 1faa-qcTJ):2023/11/14(火) 10:19:39.72 ID:2eomTShS0.net
>>951
むしろオプションとしてスタッフロールボタンがあるイメージ

955 :Anonymous (ワッチョイ 1fee-WplE):2023/11/14(火) 10:36:44.00 ID:XNQ8Ox/A0.net
>>950

スクエニのゲームを定価で買う権利をやろう

956 :Anonymous (スップ Sd9f-ElWn):2023/11/14(火) 11:20:49.32 ID:aTkOrpVBd.net
>>950

スクエニのソシャゲに課金する義務をやろう

957 :Anonymous (ワッチョイ ff7c-ElWn):2023/11/14(火) 11:57:45.67 ID:OZVvBD7M0.net
>>950

スクエニの株買っていいぞ

958 :Anonymous (ワッチョイ 9f2f-LjQN):2023/11/14(火) 13:09:08.96 ID:axJRRBeW0.net
>>943
ほんこれ
パチンコと一緒にさっさと規制しろ

959 :Anonymous (ワッチョイ 1f01-954i):2023/11/14(火) 14:00:02.03 ID:RxtbcMB00.net
ラストイデアってハクスラのソシャゲはスクエニだったよな
かわいい系のdiabloライクだったけどプラットフォーム間違えて死んだ

960 :Anonymous (ワッチョイ 7fc8-9QRO):2023/11/14(火) 15:42:32.89 ID:Gjv06CLT0.net
>>957
もう上げ始めてるし今から株買うのは遅い

961 :Anonymous:2023/11/14(火) 18:10:19.68 ID:ht2hvNLs0.net
テイルズってファンタジアの主人公達の未来が悲惨なのがちょっとな
デスティニーのスタンも未来で殺されますし
シンフォニアもラタトスクで変な未来なったよね

962 :Anonymous (スップ Sd9f-ElWn):2023/11/14(火) 18:33:58.11 ID:aTkOrpVBd.net
スクエニ、据え置き機の方は好調なようでよろしきかな
スマホゲーが足を引っ張って減収減益なのは経営陣の自業自得

963 :Anonymous :2023/11/14(火) 20:24:54.78 ID:IOOpYUiB0.net
スクエニてか旧スクエアのやり手達はFF16やってたんちゃうの
14好調じゃなきゃ終わってるな

964 :Anonymous :2023/11/14(火) 22:32:28.64 ID:3QuYX3IP0.net
めっちゃマイナー(多分50本くらいしか売れてない)なほしい和ゲーというか日本人開発の和ゲー買いたいんだが
ユーザーネームって販売者にバレるかな??
SteamIDはバレてもいいのだが
ユーザーネームバレるのは嫌だ

965 :Anonymous :2023/11/14(火) 22:39:17.66 ID:X8apl1bu0.net
規約読めば渡さないのが分かる
読んでないけど

966 :Anonymous :2023/11/14(火) 22:46:12.67 ID:9auVs0xf0.net
次なに買おうっかな〜

967 :Anonymous :2023/11/14(火) 22:50:50.35 ID:Du0PutLF0.net
>>964
そんなテキトーな管理してないと思うけど

968 :Anonymous :2023/11/14(火) 23:46:30.03 ID:3QuYX3IP0.net
>>967
販売者に購入者の何がバレる?
ユーザー名ってオンラインありのゲームだと 対戦相手とかにはバレるがそれは構わないんだが
販売者にはバレたくないのよね
>>965
どの規約?

969 :Anonymous :2023/11/15(水) 00:00:29.59 ID:WwI2mQiR0.net
広義でプライバシー関連だから利用規約に書いてあるんじゃね
がんばって読んでこい

970 :Anonymous :2023/11/15(水) 00:45:30.78 ID:9aYAgNjg0.net
>>963
14はもう好調じゃないぞ

971 :Anonymous :2023/11/15(水) 01:48:03.30 ID:6TeGsQHq0.net
>>962
据え置き機が好調?
去年よりも売上が伸びたからそう言ってるんだろうけど、去年が酷過ぎただけだよ
何だかんだFF16も発売されたしな
むしろFF16が発売されたというのに増収額があれっぽっちなのは大問題だろ
スクエニで一番売れている看板シリーズのナンバリング最新作だぞ?

972 :Anonymous :2023/11/15(水) 01:51:11.59 ID:Okh44Y5f0.net
>>968
しらん
そもそもそんな普通なら考えもしないことを気にするなら和ゲー関係なしにSteam使うなって話になってくる
問い合わせた方が早い

973 :Anonymous :2023/11/15(水) 02:20:36.68 ID:Uut+LAY+M.net
どうあってもスクエニを認めない勢の夜は遅い

974 :Anonymous :2023/11/15(水) 02:49:32.82 ID:6TeGsQHq0.net
ブーメラン刺さってますよスクエニ信者さん
FF16がやっと国内40万本突破したらしいですね
ピクミンよりも売れてなくて大丈夫ですか?

975 :Anonymous :2023/11/15(水) 03:00:49.55 ID:vkrxK6lZ0.net
国内40万本なんてどっかの雑誌のパケ販売数ですらとっくに超えてただろw

976 :Anonymous :2023/11/15(水) 03:09:05.29 ID:6TeGsQHq0.net
はいその通りですね
で、そこからどれ位伸びましたか?
FF15の初週販売数は超えられそうですか?

977 :Anonymous :2023/11/15(水) 03:54:40.77 ID:GspzE0xh0.net
スクエニの据え置きが好調って何を見て言ったのか気になるな……

978 :Anonymous :2023/11/15(水) 04:31:38.17 ID:phi6FDT30.net
決算にHDゲーム増収でMMOとスマホが減収って書いてあるだろ

979 :Anonymous :2023/11/15(水) 04:33:36.30 ID:phi6FDT30.net
>>976
7年前からどんだけデジタルシフト進んだと思ってんだ?

980 :Anonymous (ワッチョイ 7f56-tLIw):2023/11/15(水) 05:11:05.66 ID:6TeGsQHq0.net
>>979
どれだけ進んだんですか?DL販売が売れているというならデータを持ってきてくださいね
ところでこんな記事がありますよ
まぁこれは欧州の記事ですが、スクエニ信者に言わせると
FFシリーズは日本よりも海外で人気らしいので参考になるでしょう

【頼みの綱が…】FF16さん、欧州でDL比率が低いと言われてしまう
https://my-nitenndo-game-life.com/ff16-europe-dlhiritsu/

981 :Anonymous :2023/11/15(水) 05:30:12.21 ID:6TeGsQHq0.net
そもそもFF16のDL販売が好調で、FF15の初週販売数を上回る程の売上ならば
HDゲーム部門はもっと業績が良いはずなのですがねぇ

982 :Anonymous :2023/11/15(水) 05:50:10.11 ID:phi6FDT30.net
>>980
7年前の決算でDL比率3割程度から今は7割くらいになってる
もちろん新作にそのまま当てはめるのは暴論だけど数字出してない記事よりはマシだな

983 :Anonymous :2023/11/15(水) 06:02:36.47 ID:Uut+LAY+M.net
どうあってもスクエニを認めない勢の朝は早い

984 :Anonymous :2023/11/15(水) 06:37:41.50 ID:6TeGsQHq0.net
>>982
そのDL比率7割というのはどこから持ってきたデータなのですか?
データ元を示さずに言われても信憑性が無いのですが
これで「数字出してない記事よりはマシだな」と言われても

>>983
ブーメラン刺さってますよスクエニ信者さん

985 :Anonymous :2023/11/15(水) 06:51:54.20 ID:6TeGsQHq0.net
>>982
ああ失礼、決算書でしたか
https://livedoor.blogimg.jp/light081215-xyz/imgs/0/9/096c75ee.jpg
↑これによりますと23年3月期の国内はディスク184万本、DL228万本になっていますが
DL比率7割は間違っていますよね?
しかもMMOつまりDL専売のFF14も含まれているので参考になりませんね
他にもDQ10やsteamや低価格設定のダウンロード専売ゲームまで含まれているのですよ

986 :Anonymous :2023/11/15(水) 07:49:40.64 ID:izO4o1v6M.net
>>985
日本だけ2023年のディスク販売が伸びた理由はなんだろうね
逆行して異常なので興味あるわ

987 :Anonymous :2023/11/15(水) 07:50:52.24 ID:0YElNv8p0.net
スクエニFF13以降ってFFって文字外したらどういう評価になるのかな

988 :Anonymous (ワッチョイ ff3f-XI6K):2023/11/15(水) 08:20:40.36 ID:QeySF/l70.net
>>968
バレるのが嫌だという心理が理解できないんだが理由は?

989 :Anonymous (ワッチョイ 9fd6-0zdv):2023/11/15(水) 08:23:51.04 ID:a+24H7180.net
お友達が作ったゲームとかだろうか

990 :Anonymous (ワッチョイ 7f8e-8WYK):2023/11/15(水) 08:34:11.16 ID:Gr824IHt0.net
スクエニの話になると無駄に興奮する奴すぐ出てくるよねこのスレ
毎回同じ奴なのかは知らんが

991 :Anonymous (ワッチョイ ff3f-XI6K):2023/11/15(水) 08:47:24.08 ID:QeySF/l70.net
>>989
お友達なら別に構わないと思うけどなあ
分かった アンチなんだよw

992 :Anonymous (ワッチョイ 1f44-WplE):2023/11/15(水) 09:25:36.37 ID:S/iMQxSF0.net
スクエニに妹をレ◯プされ両親を殺された悲しき被害者なんだ許してやれ

993 :Anonymous (ワッチョイ ff7c-ElWn):2023/11/15(水) 09:39:42.05 ID:FNwsLgeF0.net
それ一歩間違えたらスクエニ大激怒するレスにならない?

994 :Anonymous (ワンミングク MMdf-7str):2023/11/15(水) 10:03:06.87 ID:mK7YuO2tM.net
うぜえ
スクエニスレでもスクエニアンチスレでもねえんですよ

995 :Anonymous (オイコラミネオ MM13-9gxD):2023/11/15(水) 10:07:55.78 ID:izO4o1v6M.net
埋めるついでだけど

恣意的に情報をピックアップしてデマを振り撒くのはマジ迷惑

996 :Anonymous :2023/11/15(水) 12:31:39.10 ID:oC1ogHUl0.net
恣意的という言葉を使うやつは信用しない
意味がどうとでも取れるから

997 :Anonymous :2023/11/15(水) 12:35:18.47 ID:B/HDYCaT0.net
またハゲ同士で喧嘩してる

998 :Anonymous :2023/11/15(水) 13:27:48.21 ID:phi6FDT30.net
>>985
1148/1643で69.9%でほぼ7割じゃん
FF14やSteamも含まれてるのは7年前も同じ

999 :Anonymous :2023/11/15(水) 14:23:02.86 ID:S/iMQxSF0.net
質問質問質問質問

1000 :Anonymous :2023/11/15(水) 14:27:49.82 ID:jaEUQqKdd.net
ダメです

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200