2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Epic Games Part65

1 :Anonymous :2023/11/01(水) 15:40:38.19 ID:XdLSZYcS0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::


次スレを立てるときは↑を文頭に3行入れて下さい
次スレは>>980が立ててください、無理なら>>990が立ててください
立てられない場合や代理で立てる時は宣言しましょう

公式サイト
https://www.epicgames.com/store/ja/

Facebook
https://www.facebook.com/epicgames
YouTube
https://www.youtube.com/user/epicgamesinc

【関連スレ】
Epic Games Store 毎週無料ゲーム専用スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1618949643/
Epic Gamesの面白くて安いゲーム教えて Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1672270997/

【前スレ】
Epic Games Part64
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1695680750/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

283 :Anonymous :2023/11/12(日) 02:02:56.70 ID:7j5WDUji0.net
  / / /      ,、_,、
 __       (´・ω・`)
/     >─、  /
>ー-/  ,、 `"
(___L_ノ
 (___/、  /  /
  (___ノ_ノ-─"
  (´・ω・`)ゴツン >>280-281

284 :Anonymous :2023/11/12(日) 06:17:33.99 ID:aKGKsIqF0.net
>>279
XBOXONE以上を持ってるならゲーパスで100円で遊べる

285 :Anonymous :2023/11/12(日) 09:39:27.23 ID:+N26wLwx0.net
サイコブレイク1も2も俺にとって神ゲーだったわ
昔実況で全部見たし貰わなかったら絶対やらなかったありがとうepic

286 :Anonymous :2023/11/12(日) 10:06:50.35 ID:069MOBKYM.net
サイコブレイク画面ガクガクなのどうしたら治るの?
具体的に教えて!

287 :Anonymous :2023/11/12(日) 10:22:28.29 ID:FClbmqR+0.net
>>286
お前もガクガクして同期すれば解決

288 :Anonymous :2023/11/12(日) 10:39:06.57 ID:LOWLu2sS0.net
斬新!

289 :Anonymous :2023/11/12(日) 10:48:52.31 ID:069MOBKYM.net
>>287
死ねぃ

290 :Anonymous :2023/11/12(日) 10:50:11.44 ID:EiHXZmJn0.net
人体光学手ぶれ補正マンきてんね

291 :Anonymous (ワッチョイ 9f89-CWrQ):2023/11/12(日) 11:48:07.02 ID:242oHemb0.net
>>284
日本語音声?
pcでだよ?
>>282
日本語音声はないの?

292 :Anonymous (ワッチョイ 9f25-Ekht):2023/11/12(日) 11:48:18.41 ID:h+m6mmPs0.net
>>287
つまりこういう事か
https://youtu.be/ZAivUh5DclM?si=RNRCvlTX8usXeWje

293 :Anonymous :2023/11/12(日) 15:12:21.20 ID:9ktkOsJf0.net
>>287
https://twitter.com/saketen51/status/769713035908788224
(deleted an unsolicited ad)

294 :Anonymous (ワッチョイ 1f45-gzdM):2023/11/12(日) 18:48:44.50 ID:kphPMm+R0.net
>>286
SMTやHTTを無効に
IntelならEコアを無効

295 :Anonymous (ワッチョイ 1f25-zQu6):2023/11/12(日) 20:37:00.59 ID:alIdFKbZ0.net
非steamにランチャーのexeにしたのを登録して
steamから起動したら、ゲームパッドが二重に認識されるかなんかで挙動おかしい
というか、steam動きながらepicでパッド使うと挙動おかしい
epicでゲームするとき、steam終了させとかないとあかんわこれ

296 :Anonymous :2023/11/12(日) 22:28:11.06 ID:A+rPdYnH0.net
Steamのデスクトップ操作を無効化しておくといいよクソうざいだけだから

297 :Anonymous (ブーイモ MM4f-UozQ):2023/11/13(月) 06:33:36.14 ID:NkMuqgrsM.net
>>291
CS版を買ってきて音声ぶっこ抜いて入れればいいんだよ

298 :Anonymous (ワッチョイ 9ff5-Zoup):2023/11/13(月) 07:00:56.86 ID:qO64wlwB0.net
誇り高きエピカス民は敵対クライアントSteamなんてアンインストールしろよ

299 :Anonymous (ワッチョイ 1faa-7str):2023/11/13(月) 07:17:55.11 ID:jAxdYFFd0.net
お先ににどうぞ

300 :Anonymous :2023/11/13(月) 12:29:11.70 ID:Gqzp9PYw0.net
>>296
さんくす
無効にするとかしないとかさえ知らんかったわ
確かに、
「なんでパッドでマウスカーソル動くの?」とか前々から思ってた

301 :Anonymous (ワッチョイ 9f31-CWrQ):2023/11/13(月) 13:23:16.89 ID:B1YhOZ0T0.net
>>297
つまり無理ってことかよ
ごみや

302 :Anonymous (ワッチョイ 9f2c-Lcu7):2023/11/13(月) 15:49:33.79 ID:e7wboHcI0.net
Surviving Marsって有志翻訳版あったの知らんかった
次Surviving the Aftermath配るし火星やってるけど割りと面白いな
いつでも寝落ちできそう・・・

303 :Anonymous (ワッチョイ 7fee-/ns4):2023/11/13(月) 19:39:10.06 ID:4fFF4ksV0.net
>>287
画面シエィクがうざいゲームでやってるわ

304 :Anonymous (ワッチョイ 9fc9-HMd+):2023/11/13(月) 20:35:29.32 ID:YboQZGeK0.net
どういうへんっかんっやねん!!!!

305 :Anonymous :2023/11/14(火) 08:38:29.72 ID:rWtM0zMC0.net
>>286
adaptivesyncとかfreesyncとかg-syncみたいなやつ切れ

306 :Anonymous :2023/11/14(火) 15:17:07.09 ID:YV92Ixxg0.net
>>305
オプションにある?

307 :Anonymous :2023/11/14(火) 15:43:11.96 ID:rWtM0zMC0.net
>>306
GPUのデバイスドライバに付いてるソフトウェアでやる

308 :Anonymous :2023/11/14(火) 15:46:38.48 ID:pnP/Boq40.net
デフォが30fpsでオプションで60fpsにできなかったっけ

309 :Anonymous :2023/11/14(火) 15:49:09.42 ID:rWtM0zMC0.net
Radeon: Radeon Software
GeForce: NVIDIA コントロール パネル
Intelのは知らんな

310 :Anonymous :2023/11/14(火) 15:49:49.39 ID:YV92Ixxg0.net
>>307
ありがと~
助かるます

311 :Anonymous (ワッチョイ 9fa0-CWrQ):2023/11/14(火) 17:29:11.27 ID:3QuYX3IP0.net
GOGのゲームやるからギャラクシーとかいうランチャーインストールしたが

Steamの10倍
エピックの100倍
使いやすくてワロタ
シンプルすぎだろ

312 :Anonymous (ワッチョイ 9fa0-CWrQ):2023/11/14(火) 17:30:06.32 ID:3QuYX3IP0.net
てかこんなに垂直同期とかいうの嫌われてて100%のユーザーからオフオフオフ言われてんのになんでなくさないんだろうねゲーム開発者は

313 :Anonymous (ワッチョイ 9f0c-NY4i):2023/11/14(火) 17:41:21.73 ID:U3ov+awY0.net
>>312
垂直同期した方がいい時があるからね

314 :Anonymous (ワッチョイ 1fee-JzFa):2023/11/14(火) 17:46:40.91 ID:EC8tNCdC0.net
GOGランチャーで箱PSのIDも連携したらフリプやらゲーパスも読み込まれちゃって大変なことになったわ
毎回フィルターかけるのも面倒くさいし気をつけたほうがいいぞ

315 :Anonymous (ワッチョイ 7fb9-kUeo):2023/11/14(火) 18:19:47.56 ID:5m90gfrX0.net
gogランチャーそんないいか?
最初使ってるファイヤーウォールと相性悪くて難儀したわ

316 :Anonymous (ワッチョイ 9f0c-NY4i):2023/11/14(火) 19:04:05.05 ID:U3ov+awY0.net
>>315
だからエピックのゲームをブラウザで受け取って
gog で管理するってのが一番いいだろうね

317 :Anonymous (ワッチョイ ffaa-EFnx):2023/11/14(火) 19:16:55.12 ID:EAm3VxX10.net
PCゲー初めてやったとき垂直同期しらんくて、突然カクカクとノイズになる状態でゲームやってたな

318 :Anonymous (ワッチョイ 7fd2-Zoup):2023/11/14(火) 19:18:21.52 ID:jFYImw3G0.net
軽いゲームやってFPS500とか全力で動くのを防ぐために必要と思ってる

319 :Anonymous (ワッチョイ 9fd0-zQu6):2023/11/14(火) 19:19:13.58 ID:rWtM0zMC0.net
>>312
adaptive suncとか無しで非同期にFlipするとテアリング起こすだろ
Bltだとコピーする分無駄な処理が走るから嫌うしテアリング有無は処理系依存

320 :Anonymous :2023/11/15(水) 00:36:21.76 ID:QJSvpVJ/0.net
win10から可変リフレシュレート設定できるから垂直同期オフでもティアリングやスタッタリングは発生しにくくなってる

321 :Anonymous :2023/11/15(水) 01:54:10.76 ID:guVVuli10.net
環境によって色々試せる余地があるってのが残す理由になる

322 :Anonymous :2023/11/15(水) 03:13:34.57 ID:V1hw7EAu0.net
サイコブレイクを実質5週目で悪夢モードでやり始めたけどマジやべーよ
まず1発でもなにかしらダメージ食らった瞬間即死はやってみると意外と問題にはならない
問題なのは1周目だからスキルや武器が初期状態でナックル無しって事
やはりチャプター6の雑魚ラッシュ突破には4時間かかったがその後は順調でチャプター10まで来た
やっぱりサイコブレイク1は面白いな、2はサバイバルとナイトメア1周ずつ計2周してアンインストール済

323 :Anonymous :2023/11/15(水) 03:40:47.79 ID:h9eEXmUj0.net
やや斜めだからかハンドガンが全然当たらんw
とりあえず1周目終わったとこで休憩中

324 :Anonymous :2023/11/15(水) 03:43:13.72 ID:a+24H7180.net
よーやるわ

325 :Anonymous :2023/11/15(水) 03:45:09.92 ID:V1hw7EAu0.net
難易度が上がれば上がるほどマッチの重要性なんだよ
ハンドガンは足狙って倒れさせる武器でしかない倒れたらマッチでトドメ
ただし悪夢モードでは敵がもがいてダメージ食らう可能性が高いから注意

326 :Anonymous :2023/11/15(水) 04:27:36.54 ID:phi6FDT30.net
無料でもそんだけ遊んで貰えたら開発者嬉しいだろうよ

327 :Anonymous :2023/11/15(水) 05:02:10.59 ID:BqstiYqo0.net
サイコブレイク1はマッチとステルスキルの頭蓋骨にナイフぶっ刺すの最高だよね

328 :Anonymous :2023/11/15(水) 09:30:43.76 ID:kuoBzyxG0.net
正直、サイコブレイクを楽しめるのがうらやましい
どんなゲームでも楽しめると思うわ

329 :Anonymous (スプッッ Sd9f-JKZr):2023/11/15(水) 10:11:26.05 ID:0Vj0xvc5d.net
サイコブレイク、チェックポイントがうんこ過ぎる。

330 :Anonymous :2023/11/15(水) 12:37:35.23 ID:7v77lH1uM.net
サイコブレイクごく普通の三人称シューターだけどなんか他と変わるとこあるか?

331 :Anonymous :2023/11/15(水) 12:42:19.06 ID:B/HDYCaT0.net
マゾっ気を刺激する何かがあるんだろう

332 :Anonymous :2023/11/15(水) 15:11:34.06 ID:V1hw7EAu0.net
>>330
HP53万あろうがなんだろうがダメージ1食らった瞬間即死ってところかな
HPゲージも回復アイテムも全く意味がない
例えれば、バイオハザードとかアンチャーテッドで1mmでもダメージ受ければ即死
炎に近寄って熱いってなったら即死、勿論敵に掴まれたらHP最大でも同様に即死
こんなストレスマッハだとバイオハザードもアンチャーテッドも面白くない糞ゲーだろ?
でもサイコブレイクは違うんだよ、達成感ってかやれば分かる

333 :Anonymous :2023/11/15(水) 15:42:47.51 ID:kQr2GmhR0.net
>>332
フリーザか

334 :Anonymous :2023/11/15(水) 16:37:50.24 ID:C3aeNiWl0.net
単にオワタ式縛りなだけやん

335 :Anonymous (ワッチョイ 1f95-gzdM):2023/11/15(水) 16:51:58.67 ID:V1hw7EAu0.net
言い方次第だよな
良い言い方すれば「最上級モードをノーダメージクリアすればいいだけ」

336 :Anonymous (ワッチョイ 9f05-Oo3x):2023/11/15(水) 16:56:44.19 ID:ciVSWTGm0.net
>>327
手怪我しないの?手首負けちゃうような…

337 :Anonymous (ワッチョイ ffee-KsRH):2023/11/15(水) 17:03:20.02 ID:VwMLFpSY0.net
>>336
手首?
ステルスキルのこと?
普通後ろから首切る所を頭頂部にナイフぶっ刺すんだよ
サイコだろ?やってみなよ

338 :Anonymous :2023/11/15(水) 18:03:39.70 ID:TmieENYuM.net
>>332
そんなん難易度しだいだし
ノーダメ厨だから攻撃カスったら即リトライして最適解探すから全然問題ないけど

339 :Anonymous :2023/11/15(水) 22:50:34.96 ID:V1hw7EAu0.net
https://imepic.jp/20231115/821550

これでやっとサイコブレイク初心者卒業って感じ
悪夢クリアしたからサイコブレイク中級者を名乗っていいよね
悪夢モードと比べれば回復ありのナイトメアモードとか赤ちゃんモードだったな

340 :Anonymous :2023/11/15(水) 22:59:47.63 ID:quR6J2dR0.net
A もしもし サイコブレイクいいよね
B 誰だよお前
A 君ももらえたよね?
B だから誰なんだよ
A いや、同じEpic乞食だと思ってね
B もらったよ

341 :Anonymous :2023/11/15(水) 23:06:07.17 ID:uoP4Lkb80.net
サイコブレイクそんなに良い物なの?
過去の仁王級に話題沸騰してるね

342 :Anonymous (ワッチョイ 7f6e-1kOn):2023/11/15(水) 23:21:44.74 ID:UOfMIHqT0.net
お前らが絶賛しすぎて最古ブレイク今やってるゲームクリアしたら次やるかどうか悩んでる
インストール済みのゲームを先にやる前に

343 :Anonymous (ワッチョイ 1faa-x99r):2023/11/15(水) 23:40:15.64 ID:pcDiKIW30.net
サイコブレイクはPS4の頃から即値落ちのクソゲー呼ばわりされてたけど実は良ゲーだったのか
ちょっとやってみるか

344 :Anonymous (ワッチョイ 1fcd-GZue):2023/11/15(水) 23:51:30.49 ID:g6k5F7LK0.net
在庫ブレイク懐かしいな

345 :Anonymous :2023/11/16(木) 00:19:41.01 ID:l6UQbAbd0.net
>>342
腕に自信があればやればいいと思うよ悪夢モードでな
歯ごたえあってなかなか面白いなあってなるのか
俺のテクなんてこの程度だったのかと心折れて撤退かお楽しみってわけだ
初見ならまずチャプター3のチェーンソーで80%が撤退だな
そこ突破してもチャプター6序盤の雑魚ラッシュで99.8%がやめるだろうねw

346 :Anonymous :2023/11/16(木) 00:34:26.34 ID:F8lScLiM0.net
サイコブレイクの初期は強制レターボックスだったしね
アプデされたしやっぱりバイオ4みたくリソース管理が楽しいゲーム
脳汁拾う音気持ち良い

347 :Anonymous :2023/11/16(木) 01:25:09.94 ID:CAqQW+pY0.net
なんか次の無料のラインナップ変わってね?
2つあったような…

348 :Anonymous :2023/11/16(木) 01:38:09.03 ID:B4OqJaCZ0.net
EARTHLOCK消えてて草
マジで追徴課税で金なさそう

349 :Anonymous :2023/11/16(木) 01:41:01.25 ID:9jVwrE7ea.net
広い画
https://i.imgur.com/1uxejVf.jpg

なるほどたしかに

350 :Anonymous :2023/11/16(木) 01:43:03.05 ID:N6AilWea0.net
まじで消えてるw
まあシェルター経営のゲームしかやる気なかったからええけど

351 :Anonymous :2023/11/16(木) 01:52:56.95 ID:mhD61KI40.net
お前らが文句しか言わないからEpicが気分を壊してしまった

352 :Anonymous :2023/11/16(木) 02:43:42.41 ID:yP0jrEfM0.net
さっさとボダラン4出せよ
そしたら3の完全版もらえるかもしれないんだからよ

353 :Anonymous :2023/11/16(木) 03:30:44.16 ID:l6UQbAbd0.net
ボーダーランズは新作を出すよりもTales from the Borderlandsを日本語吹き替えで出すべき
俺は英語版でやったからストーリーや流れ分かるけど
日本でこのゲームやってる奴少ないんだよボーダーランズがどーのイキってる奴は特にね
バイオハザードがウェスカーゲーであるようにボーダーランズはジャックゲーなんだよw
ボーダーランズ2とボーダーランズ3の中間期に当たるTales from the Borderlandsやってないとか唖然

354 :Anonymous :2023/11/16(木) 05:32:46.76 ID:+e9mai1c0.net
お前らがエピックでゲーム内まマネー盗みまくるからこんなことに

355 :Anonymous :2023/11/16(木) 08:18:36.19 ID:fXAxIXq70.net
キャシュ盗むのは止めとけとさんざん忠告したのに

356 :Anonymous :2023/11/16(木) 08:29:21.64 ID:PpsTEKJ5H.net
>>345
チェーンソーマンはハシゴを登って逃げれば簡単に倒せるよ。3Fには絶対に登ってこないしな
スイッチを押したら上から矢が降ってくるトラップはほぼ当てられないから使わないほうがいい

357 :Anonymous :2023/11/16(木) 10:04:11.93 ID:gn50aCCZ0.net
>ユーザーからの声を聞いた結果、有料サブスクリプションのプライム会員向けサービス
>「Prime Gaming」の特典の一つである
>毎月のゲーム無料配布をユーザーは期待していると判明したとのこと
>そこで再編後のAmazon Gamesでは
>プライム会員向け特典を改良することに重点を置くことを明かしました

358 :Anonymous :2023/11/16(木) 10:59:01.63 ID:N6AilWea0.net
>>357
一生ついていくわマジで

359 :Anonymous :2023/11/16(木) 13:07:27.22 ID:04x0ly8Q0.net
ボダランシリーズくらい買ってやれよ…

360 :Anonymous :2023/11/16(木) 13:47:44.56 ID:BOG/I/e/0.net
ソシャゲも合わせればタダゲーなんて山ほどあるんだから、配布したらやりたいもわからなくもない
昔は年に1から3本ゲーム買ってたけど、いまは全然買ってない

361 :Anonymous :2023/11/16(木) 14:01:13.64 ID:ysf6e0wp0.net
僕が幼き頃なんて半年に1本しかカセット買ってもらえなかったから今はいい時代だと思うよ
で、小学生でも売れる中古カセット屋さんでカセット売ったお金で新しい中古カセット買ってましたわ

362 :Anonymous :2023/11/16(木) 15:23:15.19 ID:75dpaJwU0.net
子供の頃はゲーム買えないから何周もしてたわ
今は無料の娯楽が溢れすぎ

363 :Anonymous :2023/11/16(木) 15:35:42.60 ID:Fct5TnsQ0.net
クリアしたゲームを売りに行ってその金で買ったりしてたな
売るときに親に同意書書いてもらうハードルがいつもあった

364 :Anonymous :2023/11/16(木) 16:36:55.32 ID:Px/R6Mh7M.net
中古屋からゲーム万引きして中古屋に売る奴は錬金術師と呼ばれていた
今の子供って当時に比べたらほんとに良い子ばっかりだよな

365 :Anonymous :2023/11/16(木) 16:42:34.78 ID:BOG/I/e/0.net
わかるわ
FF7なんて6回ぐらいクリアしたわ
昔は家いてもやることないから11時前には寝たなそういえば

366 :Anonymous :2023/11/16(木) 17:43:21.74 ID:1o33rQ0f0.net
FFTは、稼ぎプレイとかしながら5回以上一からプレイしてクリアしたかもしれん

367 :Anonymous :2023/11/16(木) 17:58:24.63 ID:l6UQbAbd0.net
当時、バイオハザード2発売日に1時間目だけ出席して無断で早退
10時開店のショップでソフト買ってそのまま家に帰り
皆が勉強してる時にプレイして皆が帰る頃には全クリしてた俺w
夜突然担任が家に来たのは予想外だったが

368 :Anonymous :2023/11/16(木) 18:00:09.22 ID:YkrG3Byq0.net
>>367
うんうん、わかるわww
じじいの独り身は語りたくなるよな

369 :Anonymous :2023/11/16(木) 18:34:40.06 ID:r3Ht2buy0.net
>>347-350
今見たら普通にEARTHLOCKあったよ

>>367
1998年?
そのころって店のおいちゃんに「学校どうした?」とか言われなかったの?

370 :Anonymous :2023/11/16(木) 18:54:32.55 ID:NBB1t1M90.net
あの懐かしいゲームもう一回やりたい気もするけど時間かかるし
無料で積みゲーはどんどん降ってくるしたぶん死ぬまでやらんかな?と思うと切なくなるw

371 :Anonymous :2023/11/16(木) 19:01:45.81 ID:GGUXVU4Z0.net
サブスクか再放送一気でアニメも見放題だしな
最果てのパラディン見てるわ

372 :Anonymous :2023/11/16(木) 19:23:15.87 ID:MpNeYbT30.net
オレはアマプラのお試しでタダゲーもらって、スパイ&ファミリーの一期を見てる

373 :Anonymous :2023/11/16(木) 20:24:38.84 ID:WEktTf1C0.net
>>367
懐かしいな
俺はビデオ安売王でエロビ買ってからバイオ2買いに行った記憶あるわ

374 :Anonymous :2023/11/16(木) 20:32:08.69 ID:0bpL16Cu0.net
無料でavもくばってくれ

挿入シーンは見事です

375 :Anonymous :2023/11/16(木) 20:37:25.96 ID:dGwBsuu70.net
GCバイオ4の発売日がばあちゃんの葬式当日だったから、葬式中は予約してたバイオ4のことで頭でいっぱいで殆どその日の記憶ない

376 :Anonymous :2023/11/16(木) 20:52:23.99 ID:l6UQbAbd0.net
>>369
まあ不良だったからな

377 :Anonymous :2023/11/16(木) 21:23:11.28 ID:BOG/I/e/0.net
DQNが5chなんかやるんか?

378 :Anonymous :2023/11/16(木) 21:26:15.55 ID:Q3HJOVBkH.net
>>370
俺は今、ファミコンの魍魎戦記マダラやってるよ。当時は宇宙に行くあたりで止めた記憶があるけど今回はやり抜く

379 :Anonymous :2023/11/16(木) 21:56:46.89 ID:Fct5TnsQ0.net
>>374
FANZAでごくたまにAV1本10円セールやったりするからそれ狙え

380 :Anonymous :2023/11/16(木) 22:41:08.60 ID:BdycwXuE0.net
Steamをバック起動で、Epicやってみたが、コントラがコントラ対応じゃなくてキーボード対応になるわ
これって力技しないと無理なん?

381 :Anonymous :2023/11/16(木) 22:59:01.62 ID:UmTATAA80.net
魂斗羅?

382 :Anonymous :2023/11/16(木) 23:44:15.35 ID:ORfng6tg0.net
寝るわ

177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200