2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Epic Games Part65

1 :Anonymous :2023/11/01(水) 15:40:38.19 ID:XdLSZYcS0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::


次スレを立てるときは↑を文頭に3行入れて下さい
次スレは>>980が立ててください、無理なら>>990が立ててください
立てられない場合や代理で立てる時は宣言しましょう

公式サイト
https://www.epicgames.com/store/ja/

Facebook
https://www.facebook.com/epicgames
YouTube
https://www.youtube.com/user/epicgamesinc

【関連スレ】
Epic Games Store 毎週無料ゲーム専用スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1618949643/
Epic Gamesの面白くて安いゲーム教えて Part13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1672270997/

【前スレ】
Epic Games Part64
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1695680750/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

737 :Anonymous :2023/11/26(日) 21:02:25.68 ID:RgvZBS9L0.net
アランウェイクはクリアしてるけどアメリカンナイトメア?は買って積んでるの気になって2買う気になれねえ

738 :Anonymous :2023/11/26(日) 21:10:54.28 ID:UdFouf7R0.net
>>733
世紀末アメリカ横断ウーバーイーツDCってゲームだからな

739 :Anonymous :2023/11/26(日) 22:24:18.48 ID:dWXGIXaI0.net
>>733
バイクに乗ったら高い積み荷が安定する不思議

740 :Anonymous :2023/11/26(日) 22:26:53.10 ID:zCbkVRu90.net
ジャイロが効くから左右方向の安定性が上がるのは物理だぞ
走ってるバイクは横から蹴っても倒れない

741 :Anonymous :2023/11/26(日) 22:31:56.83 ID:RMhmoyXQ0.net
ノーマン・リーダスはバイクヲタだしな

742 :Anonymous :2023/11/26(日) 22:45:19.82 ID:dWXGIXaI0.net
>>740
ほう
でも跨ったときから安定してないかこれ

743 :Anonymous :2023/11/26(日) 22:51:31.38 ID:zCbkVRu90.net
まあデスストのは三輪だし
一応二輪でも低速時にも倒れないバイクってのは存在する

絶対に倒れないバイク!ホンダライディングアシストとは?
https://www.bike-sell.info/column/topic/entry455.html

744 :Anonymous :2023/11/26(日) 22:54:50.33 ID:n6OlQt+G0.net
AIバイクの先駆けみたいだな

745 :Anonymous :2023/11/27(月) 01:56:31.81 ID:WR7j/uQE0.net
サイパン買うか悩むな
DLCもスペックは足りてるけど購入厨どうだった?

746 :Anonymous :2023/11/27(月) 01:58:44.62 ID:Fn1yCTQ70.net
サイパンはちょっと触って積んでるけどエッジランナーズ見るだけで十分な気がする

747 :Anonymous :2023/11/27(月) 02:16:49.87 ID:qQaPzka/0.net
サイパンは余裕で超名作
Steamのレビューもいつの間にやら60万件越えの超弩級タイトルよ

748 :Anonymous :2023/11/27(月) 02:41:47.79 ID:qcCUAk4q0.net
>>739
安定してるから調子に乗ってバイクで敵に体当たりしてたら殺しちゃったみたいで
無線で大塚明夫にめっちゃ怒られた・・今かなりしょんぼりしてる
デスストはデスとか言ってるけど絶対に敵を殺してはいけないゲームなんだよね・・

749 :Anonymous :2023/11/27(月) 07:31:53.21 ID:ejXyzsZl0.net
>>736
あらー☺

750 :Anonymous :2023/11/27(月) 08:43:44.58 ID:ZOUIkO2P0.net
ウーバーイーツやって何が面白いのか

751 :Anonymous :2023/11/27(月) 09:44:25.01 ID:vXTkR+4t0.net
サイパン欲しいけど12月の全部入り待った方がいいよな?

752 :Anonymous :2023/11/27(月) 10:05:12.63 ID:PckrCV3G0.net
全部入りってこれとは違うの?
https://store.steampowered.com/agecheck/bundle/32470

753 :Anonymous :2023/11/27(月) 10:13:38.73 ID:Z7e5K/mU0.net
別のスレでも聞いたんだが完全版12月はcsじゃないのかね
もうDLC出ないって話だしね
無料DLCは出しそうな気がしてたんだけど

754 :Anonymous :2023/11/27(月) 10:16:02.78 ID:Z7e5K/mU0.net
DLCバンドルじゃなくてスカイリムSEみたいに同梱で売るって話なのか

755 :Anonymous :2023/11/27(月) 19:46:16.09 ID:lRh0h9xd0.net
https://www.4gamer.net/games/752/G075245/20231109025/
「Illuvium」,アーリーアクセス版をEpic Gamesストアで11月28日にリリース。国内外のWeb3ゲーマーから注目される大型プロジェクト

なんかブロックチェーンゲームが始まるらしいけど
始めるエピ民おる?
日本語あれば迷わなかったんだけど英語だけなんよ

756 :Anonymous :2023/11/27(月) 20:03:39.80 ID:aolXCJN1d.net
ゲームで儲けようとかキッズみたいな考えやめて
普通にコインに投資すりゃ良いじゃん

757 :Anonymous :2023/11/27(月) 20:25:37.72 ID:8gUmtBJK0.net
急に換金率いじられたりするゲームでしょしってる

758 :Anonymous :2023/11/27(月) 20:31:00.42 ID:5SofCyfK0.net
うろ覚えだけど、ブロックチェーンのガード収集ゲーム? なんかそんなのあったよな
あれってどうなったんだろ

759 :Anonymous :2023/11/27(月) 20:53:57.71 ID:8gUmtBJK0.net
ダンジョンドロップ、モミアゲはギリチューだし残り2匹は何年前の性能だ?これ

760 :Anonymous :2023/11/27(月) 20:54:32.04 ID:8gUmtBJK0.net
>>759
スレ間違えた

761 :Anonymous (ワッチョイ 5f8d-0LhT):2023/11/27(月) 23:27:40.14 ID:Qzr+2pAY0.net
https://register.ubisoft.com/acsyndicate/ja-JP
エピエピすんぞ

762 :Anonymous (ワッチョイ e7f3-5cGN):2023/11/27(月) 23:36:11.20 ID:NAim7aMZ0.net
【無料配布】Ubisoftが「Assassin’s Creed Syndicate(アサシン クリード シンジケート)」を期間限定で無料配布中(Ubisoft Connect版)

これか
エピエピじゃなくてユピユピだろ

763 :Anonymous (ワッチョイ df2e-OYus):2023/11/27(月) 23:42:09.61 ID:3KmuvBZl0.net
ユピピ

764 :Anonymous (ワッチョイ 476d-gCh/):2023/11/27(月) 23:42:55.58 ID:VJjqtFD80.net
もう貰ったやつだった

765 :Anonymous :2023/11/27(月) 23:47:21.21 ID:vd/UfcUt0.net
シンジケートはみんな持ってるだろ

766 :Anonymous :2023/11/27(月) 23:51:12.38 ID:MVoFard7a.net
シンジケートて姉弟のやつか
姉の中の人がGO!プリンセスプリキュアキュアフローラこと春野はるか役でお馴染みの嶋村侑さんのやつだな

767 :Anonymous :2023/11/28(火) 00:03:41.47 ID:wLK65cdV0.net
>>766
嶋村侑ってなんか聞いたことあるなとおもってググったら
『神様になった日』という思い出したくもない最低最悪のクソアニメで聞いたんだった

768 :Anonymous :2023/11/28(火) 00:58:56.96 ID:UzaKjvB50.net
>>763
サルートン🙋

769 :Anonymous :2023/11/28(火) 01:01:11.09 ID:Sbaih9TK0.net
シンジケート0円でカートに入れると
定価の値段表示されてチェックアウトボタンが出るんだけど
なにこれ怖い

770 :Anonymous :2023/11/28(火) 01:09:01.68 ID:b9cbWEQj0.net
ログインするだけでライブラリに追加されたが

771 :Anonymous :2023/11/28(火) 01:17:42.64 ID:RoIflf4+a.net
シンジラーレナーイ

772 :Anonymous :2023/11/28(火) 01:32:56.06 ID:4LkX8smW0.net
いつ貰ったか記憶に無いが確かにライブラリに入ってた

773 :Anonymous :2023/11/28(火) 01:44:28.46 ID:iRKTWUPM0.net
いつぞやの100円体験のときの中のザンリュウシネンの一つじゃね?

774 :Anonymous :2023/11/28(火) 01:51:08.92 ID:Z7VqrRM6a.net
シンジケートは建物に登る楽しみが無くてなあ
ただのスパイダーマンだし

775 :Anonymous :2023/11/28(火) 02:10:42.66 ID:Sbaih9TK0.net
>>770
スマホからやったからおかしかったのかなPC立ち上げてUBI Connectから入ったら貰えたわ

あのまま押してたら5000円払って買ってたなこりゃ

776 :Anonymous :2023/11/28(火) 02:11:29.71 ID:xOK4YjKI0.net
>>772
EPICで貰った当時は英語版だったのに、今インストールすると日本語吹き替え版になってる
今やればお得

777 :Anonymous :2023/11/28(火) 02:14:33.13 ID:8jvg8vyI0.net
>>773
俺もこれだが貰うといらん事になりそうな気がするのでスルー

778 :Anonymous :2023/11/28(火) 02:28:30.93 ID:MVXaTiH30.net
アサクリシンって略そうとするとアサシンになっちゃって
略せないな困ったものだな

779 :Anonymous :2023/11/28(火) 02:56:13.20 ID:xOK4YjKI0.net
>>778
なんで無理にサブタイトルを略そうとするのか分からん
ならお前はオリジンズはアサクリオリ、オデッセイはアサクリオデ、ヴァルハラはアサクリヴァって略すのか?w
ファイナルファンタジーをFF(エフエフ)じゃなくファイファンって略すキチガイかよw
サブタイトルを略す必要はない、アサクリシンジケートとかアサクリオリジンズでいいわけ

780 :Anonymous :2023/11/28(火) 02:59:35.51 ID:n2k+0MxG0.net
略して通じるのはシリーズでもアサオデだけじゃないの?
そっちで考えるからそうなってるんだろ

781 :Anonymous :2023/11/28(火) 03:00:19.82 ID:xOK4YjKI0.net
アサオデ?初めて聞いたぞw
誰だよアサオデとか言ってる奴

782 :Anonymous :2023/11/28(火) 03:02:31.54 ID:R/QHO4jQa.net
オデオマエコロス

783 :Anonymous (ワッチョイ ff3b-KNLC):2023/11/28(火) 04:49:12.52 ID:+9sH7Qhc0.net
オマエニ オデハ コロセナイ…!

784 :Anonymous (ワッチョイ 7f7a-WSLN):2023/11/28(火) 06:39:09.41 ID:WQt4FhGO0.net
オレ ソウル ホシイ!ショーバイ!ショーバイ!

785 :Anonymous (ワッチョイ e723-3Ov4):2023/11/28(火) 07:25:49.45 ID:4LkX8smW0.net
アサシンジ

アサオリジ

アサオデセ

アサヴァル

786 :Anonymous (ワッチョイ 876f-zCPd):2023/11/28(火) 08:14:59.08 ID:jxWEAnmY0.net
デリバーアズマーズ
ピッケルでの壁登り2か所ほど鬱陶しいところあったが全編日本語フルボイスはすごい
もらったのでクリアしたの久しぶりだ

787 :Anonymous (ワッチョイ e723-3Ov4):2023/11/28(火) 09:43:57.22 ID:4LkX8smW0.net
デスストランディングみたいなウーバーを想像してたけど
キャサリンみたいなアクションパズルゲームなのかな?

788 :Anonymous (ワッチョイ 5f05-vbFM):2023/11/28(火) 09:53:38.38 ID:pGdeywPJ0.net
久々にUBIログインしたら以前もらったの全部消えてたんだが
ゲームカタログにその残滓みたいなのが残ってるけど
微妙にチェックした覚えないシリーズ前作類(レイマンなら
過去作も並んでる)も載っててわけがわからん
ID同じはずだし…過去数年のUBI購入履歴もないのに
PS5のは残ってる

789 :Anonymous :2023/11/28(火) 11:31:04.91 ID:Ruhn888x0.net
UBI Connectにあるんじゃないの

790 :Anonymous :2023/11/28(火) 11:51:32.57 ID:Sms3zKfA0.net
金太郎飴もらおうかと思ったら、すでに持ってるしクリアしてた。。。

791 :Anonymous :2023/11/28(火) 12:09:32.19 ID:oZ6Ah11y0.net
アマプラで貰ったゲーム一時期何故か北米垢と紐づいててメイン垢としてゲームできないの有るわ

792 :Anonymous (ワッチョイ bfd2-UIFF):2023/11/28(火) 13:04:54.06 ID:0VqJe/Ls0.net
>>769
同じくブラウザで定価表示されたからPCのランチャーから貰おうとしてるけどストア表示で無限ロードされて貰えん

793 :Anonymous (ワッチョイ bfad-WKuh):2023/11/28(火) 13:24:11.27 ID:Gg5A/xa30.net
>>769
>>788
自分もこれだったからコネクト立ち上げたら以前のサブスクで貰えたやつもシンジケートも入ってたよ

794 :Anonymous (ワッチョイ 4701-ir1K):2023/11/28(火) 13:31:13.48 ID:LrtPuA8g0.net
5600円のザクルーゴールド買っちまった
2000円以上のゲーム買うなんて久々w
ubi+はdlcも含まれてるからそっちとも迷った
5時間の試遊が凄く面白かったからなー

795 :Anonymous (ワッチョイ 67eb-LfBp):2023/11/28(火) 14:26:41.87 ID:oZ6Ah11y0.net
ブルジョワがおるぞ粛清しろ

796 :Anonymous :2023/11/28(火) 15:33:46.96 ID:CxEp8Gd+0.net
UBIってこの前ファークライ5配布してたっけな?
あと他に何だっけな

797 :Anonymous :2023/11/28(火) 15:38:15.28 ID:n2k+0MxG0.net
>>781
誰が言ってるのかはしらんが検索したらアサクリオデッセイ
出てくるからそういうことだろ
他のは出てこない

798 :Anonymous :2023/11/28(火) 15:40:40.16 ID:D4AADm/m0.net
>>794
UBIとEA製品はもうEA Playploと UBI+のおかげで買う事なくなったw

799 :Anonymous :2023/11/28(火) 16:40:03.87 ID:wZfY+1fd0.net
EA PlayやUbisoft+は新作即しゃぶりたいときだけだろうなあ

800 :Anonymous :2023/11/28(火) 17:14:49.87 ID:rHI9Be160.net
UBIとEAとGOGのランチャーはめったに起動しない、半年に1度位のペース
Epicは週一に起動、面白そうなのを貰った時だけちょっとやるくらい

801 :Anonymous :2023/11/28(火) 17:36:31.20 ID:v5pdV4O90.net
UBIのは無料もらってもメール来ないしランチャー立ち上げないと所有ゲーム確認できないのはつらい

802 :Anonymous :2023/11/28(火) 17:44:35.18 ID:TrTxnnKT0.net
所有ゲームの確認はPlaynite使ってると全部一括で探せて楽

803 :Anonymous :2023/11/28(火) 18:18:07.67 ID:N51I2h+g0.net
UBIのライブラリに何故かシンジケート2つ並んでるわ。For Honorも

804 :Anonymous :2023/11/28(火) 18:18:43.75 ID:0VqJe/Ls0.net
GOGランチャーでよくね
全ストアの本数と実績とプレイ時間まとめて見れるし

805 :Anonymous :2023/11/28(火) 18:41:12.37 ID:yOiJWzBf0.net
それくらいならPlayniteでもできるし機能的にはPlayniteが圧倒的に上だよ
ただレイアウトやデザインにまで理想を追い求めると細かすぎる設定やアドオンの導入がめんどくさい

806 :Anonymous :2023/11/28(火) 18:50:28.15 ID:s9X1Nd9R0.net
便利よな
https://i.imgur.com/UPMDGWC.jpg

807 :Anonymous :2023/11/28(火) 18:51:25.23 ID:57xIqC1I0.net
gogはpsアカウント連携したら解除しても履歴のこってしまって邪魔すぎる
もうgogゲーム専用クライアントとして使ってるな
統合ランチャーはplayniteで全部まとめた FanzaとDLsiteも起動ファイル突っ込めるしな

808 :Anonymous :2023/11/28(火) 18:54:41.30 ID:PKnYxH620.net
>>806
トップバナーがサイコブレイクのアレにしかみえない

809 :Anonymous :2023/11/28(火) 21:37:43.96 ID:LrtPuA8g0.net
>>803
同じタイトルでも別プラットホームで買って(貰って)たら持ってる分だけ並ぶよ

810 :Anonymous :2023/11/29(水) 00:39:24.68 ID:mOKRnctc0.net
アサクリはubiでタダでもらうもの
俺の目に狂いはなかった

811 :Anonymous (ワッチョイ 6743-DEh5):2023/11/29(水) 07:14:25.86 ID:f/MHcUnh0.net
ubiで手に入れたやつは、Steamみたいにコントローラーは反応する?

812 :Anonymous :2023/11/29(水) 11:53:23.24 ID:BQ8nwxNIM.net
どういう質問だよwSteam使えよ

813 :Anonymous :2023/11/29(水) 11:58:35.18 ID:wqrwSvAW0.net
>>811
ubi connectでも普通に使える

814 :Anonymous :2023/11/29(水) 17:38:17.75 ID:ltRZrUHX0.net
UBI のゲームは買う価値はない

815 :Anonymous :2023/11/29(水) 17:55:23.52 ID:8CcWWtx4d.net
FF7R昨日滑り込みで買ったわ
ps5版で元々買ってたけど、画質優先にするとかくつくから途中でやる気減って放置してたんだよな

816 :Anonymous :2023/11/29(水) 19:04:38.32 ID:iMeVZZth0.net
>>815
PS5は
3060程度だから、4kだとそんなもんかな
HDだと髪の毛が雑になるんだよね

817 :Anonymous :2023/11/29(水) 20:27:29.87 ID:f/MHcUnh0.net
>>813
サンクス!

818 :Anonymous :2023/11/29(水) 20:38:58.89 ID:b1lrVWj80.net
パフォーマンスモードは60fpsがっちり固定だったからよかったよ
リバースは外の世界出るから重くなりそうだな

819 :Anonymous :2023/11/29(水) 21:06:51.94 ID:X3m9Up4zM.net
そんなもんなんかPS5
そのスペックでソニーの最適化奴隷無償で使えてそんなんおかしいなぁ

820 :Anonymous :2023/11/30(木) 00:22:09.42 ID:XokMJyTM0.net
グラボの値上げがえげつないから
次グラボ買い替えるぐらいならPS5でもいいかな思ってる

821 :Anonymous :2023/11/30(木) 01:15:52.43 ID:txDXq6Ss0.net
PS5って3060くらいの性能あるんか
俺のPCより高性能やんけ(2060使い)

822 :Anonymous :2023/11/30(木) 01:29:00.22 ID:PgAfEr/x0.net
2060SUPERくらいという説が有力みたいだから
もう少し低いかな

823 :Anonymous :2023/11/30(木) 01:38:17.25 ID:OcyPQs7q0.net
カタログスペックはそうだけど実際動かしたら2060SUPERでPS5と同じ動作は厳しいよ

824 :Anonymous :2023/11/30(木) 01:49:54.10 ID:0MVAhzpB0.net
FF7RをPCでPS5と同じような画面で表示しようと思ったら3060でいけんの?

825 :Anonymous :2023/11/30(木) 02:34:34.73 ID:CnStzWGV0.net
PS5はFSRを利用できるからPCもFSRやDLSSを利用したら同じでは

826 :Anonymous :2023/11/30(木) 02:37:23.92 ID:FfyYTAhw0.net
エピカス乞食とフリプ乞食は同盟関係みたいなもんだから仲良くしろよ

827 :Anonymous :2023/11/30(木) 04:57:01.41 ID:sGZVMi5o0.net
>>820
中古価格も上がるから、今使ってるグラボが高く売れて相殺できるぞ

828 :Anonymous :2023/11/30(木) 08:39:55.54 ID:Dvgafw6K0.net
>>820
4070Ti程度でもPS5に比べたらかなり快適よ

829 :Anonymous :2023/11/30(木) 09:30:37.97 ID:lOynEtO20.net
当たり前じゃアホか

830 :Anonymous :2023/11/30(木) 10:22:58.60 ID:GyG6WNcc0.net
Steamアリアクゲもエロゲも出来ないCSなんてgtx1060以下だろ月額払っての最高にマヌケ

831 :Anonymous :2023/11/30(木) 10:25:52.18 ID:pTUsBu57a.net
何よりエピのゴミゲーが出来ないしな!

832 :Anonymous :2023/11/30(木) 11:04:24.18 ID:VJUCGdxuM.net
>>822
2060以上2060s未満っぽい

Digital Foundryの検証によれば「RTX 2060super」程度か
それ以下と語られており、「RTX 2080」ほどのスペックはありません。
https://www.alteil.jp/ps5-gamingpc-spec/

「可変クロックレート」という言葉で曖昧にし、PS5が10.3 TFLOPであるかのように印象付けている
https://hidebusa1.com/2020/03/21/%E6%B5%B7%E5%A4%96%E3%81%AE%E8%A4%87%E6%95%B0%E3%81%AE%E3%83%86%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%81%8C%E3%80%8Cps5%E3%81%AE10-3tflops%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E4%B8%BB/

833 :Anonymous :2023/11/30(木) 11:28:04.35 ID:CnStzWGV0.net
カスタムRDNA2であってRDNA2ではないからRX5700ベースの何かだろ

834 :Anonymous :2023/11/30(木) 11:42:35.46 ID:WeM6Hk0u0.net
https://evatech.com.au/news/pc-versus-playstation-5-ps5-gaming-performance-reviewed/
ゲームによってグラボは変えているけどGTX10xx世代と比較してもこれぐらいだからPS5の性能はそんなに高くない

835 :Anonymous :2023/11/30(木) 12:25:34.28 ID:upQYi4go0.net
>>818
なるほど。パフォーマンスモードでやってた方がストレス少なかったかもな。。。

836 :Anonymous :2023/11/30(木) 13:01:43.58 ID:pCFVozPL0.net
パホーマンスの出るGPUくださぁい

837 :Anonymous :2023/11/30(木) 13:22:24.78 ID:5CYafABs0.net
>>832
箱とSwitchもそれぞれどれくらいか検証してほしいな

177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200