2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part154

1 :Anonymous (ワッチョイ efa3-5Rm9):2023/11/03(金) 12:22:53.29 ID:3sQsrBRX0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

公式:https://hello.vrchat.com/

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:https://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part153
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1697724872/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

324 :Anonymous :2023/11/08(水) 13:19:58.85 ID:s0/norYx0.net
詐欺師やん

325 :Anonymous :2023/11/08(水) 13:52:58.47 ID:34rKeZ0m0.net
消防署の方から来ましたって方角的な意味だったりするネタ?

326 :Anonymous :2023/11/08(水) 14:11:29.82 ID:oUQh+5APM.net
>>316
Voicemeeterを設定しとけばあらゆるマイク入力はVoicemeeterAUO Outputに回されるから
入力デバイスから直接VRChatに生声が渡ることは無いはず(ゲームがVoicemeeterに割り込んでマイクから音声を拾うことはできない)
生声がもし渡ってたら喋ったとき無遅延で口が動くからミラーでわかる

327 :Anonymous :2023/11/08(水) 14:30:31.81 ID:sHAR5Zqp0.net
>>310
全然関係ないけどセックスの事おセッセって書くの
オタクのババア丸出しだからやめた方がいいよ

328 :Anonymous :2023/11/08(水) 14:45:07.78 ID:34rKeZ0m0.net
>>327
関係ないけどおまえの文章から溢れるキチガイ感やばいよ

329 :Anonymous :2023/11/08(水) 14:55:02.87 ID:9t8LiAlB0.net
更年期障害出てますよ

330 :Anonymous :2023/11/08(水) 15:08:28.51 ID:34rKeZ0m0.net
加齢臭のすごいスレだなwwwww

331 :Anonymous :2023/11/08(水) 15:18:40.25 ID:4l33pIW20.net
>>326
おお、そんな管理ソフトがあるのね
事故った時のために2重3重に保険かけたいから助かるよ

332 :Anonymous :2023/11/08(水) 15:23:11.78 ID:Yz4xOJUmd.net
男としてvrcやればええと思う

333 :Anonymous :2023/11/08(水) 15:49:58.65 ID:V/WhF4N90.net
おせっせとかおせっくすって言葉をVR系のスレ以外では聞いたことなかったんだよな
なんでなんだろうね

334 :Anonymous :2023/11/08(水) 15:52:16.81 ID:Yz4xOJUmd.net
今流行ってる言い方ではないのは確かだけど
VRスレでしか聞かないなーってのはお前がもっとあちこちいかなかっただけではなかろーか

335 :Anonymous :2023/11/08(水) 15:54:29.52 ID:V/WhF4N90.net
>>334
まあたしかにVRスレ以外のエロスレはカスメ系列とイリュ系列くらいだったか
どっちもエロスレとしては勢いがある部類だと思うがどっちでも見かけた記憶が無いんだわ
エロスレとしては比較的年齢層が低めか

336 :Anonymous :2023/11/08(水) 15:56:40.09 ID:34rKeZ0m0.net
年齢関係ないと思うよ
おじいちゃん言葉のテンプレのワシとかじゃだって昔は若者が使ってたし

337 :Anonymous :2023/11/08(水) 16:04:56.67 ID:aqjqBGkV0.net
さっきquest3のお試しエリアみたいなのがあったから被ってみたけどレンズがめちゃ大きくていいね!!
しかもviveよりも綺麗で頭軽いし動きやすくて欲しくなってしまった

338 :Anonymous :2023/11/08(水) 16:29:24.90 ID:oUQh+5APM.net
>>331
仮想ハードウェアが受け口として一個できてそこからPCに分配されるって感じだから
PCのゲームやソフトがそれを飛ばして直接マイクを聞くことができなくなるはず
Voicemeeterが落ちたらわからんけど今のところVoicemeeterがクラッシュしたことは一度もないよ

339 :Anonymous :2023/11/08(水) 16:47:24.45 ID:XsiER+I90.net
ゆかりねっととかAIボイチェン使ってるやつ全然見かけんけど全員フレプラに篭ってるんか?

340 :Anonymous :2023/11/08(水) 16:49:29.35 ID:4l33pIW20.net
>>338
出力した声を自分でも聞きたいから
Voicemeeter(以下VM)の「このデバイスを聴く」をオンにしてるんだけど

俺が喋る→VMが受け取ってゆかりねっとに伝える
→ゆかりねっとが出力した音声をVMに渡して再生される
再生された音声をVMが「マイク入力」と認識してゆかりねっとに伝える

この無限ループに陥ってしまった

341 :Anonymous :2023/11/08(水) 16:53:57.26 ID:ok+Jfz610.net
この前はパブリックにずんだもん声が3人いて五月蝿かったけどなw
どっちが話してるかわからなくなるからボイスはキャラ被りしない選択しようぜ

342 :Anonymous :2023/11/08(水) 16:58:06.14 ID:Nli2VTxFd.net
ずんだもんの声に変換されるの?
あの声好きだから色んな意味でやりたい

343 :Anonymous :2023/11/08(水) 17:19:30.27 ID:qoGMdozT0.net
>>340
アウトプット出力下げるだけで解決するじゃん

344 :Anonymous :2023/11/08(水) 17:58:52.03 ID:oUQh+5APM.net
>>340
Google音声認識のデバイスがスピーカーになってない?
Google音声認識のマイクは実際のマイクで良いよ(ヘッドセットとかVirtualDesktopAudioとか)

345 :Anonymous :2023/11/08(水) 18:01:02.47 ID:oUQh+5APM.net
ゆかりねっとは旧式のボイスロイド系なら出力早いけど
GPU合成系のずんだもんは声が出来上がるのに数秒かかるから何人もいるとラグの被せ合いになってカオスになりそう

346 :Anonymous :2023/11/08(水) 18:18:21.53 ID:oUQh+5APM.net
ペアリングが重複したせいでトラッキングが飛びまくって遊んでる最中ずっと手がバルバルバルって振動しまくってて目茶苦茶恥ずかしかった
SteamVRやVD更新するたびになにかしら設定消えておかしくなるから
ドングル外して一個ずつペアリングやり直したけどこういうのほんと困る

347 :Anonymous :2023/11/08(水) 18:43:19.73 ID:vIMr3nEN0.net
ゆかりねっとって5秒くらい遅延あるよな?
あれで何のコミュが取れると思ってんの

348 :Anonymous (ワッチョイ 6d5a-xrEx):2023/11/08(水) 19:04:52.95 ID:yoqrO0q40.net
まあ合成音声使ってる勢と会話すんのしんどいわな
俺が喋りすぎなのもあるけど遅延ありすぎてどの段階に返事したのかわからんし感情もわからんから後々Twitterでお気持ちされて依頼関わらんようにしてるわ
AIボイチェンは分かりやすいし結構まだ著作権の話とか固まってないのにベース以外使ってるやつはアウトだろ

349 :Anonymous (ワッチョイ 6506-uqo6):2023/11/08(水) 19:07:36.90 ID:v5fLhJ5G0.net
>>323
https://intgovforum.org/en/content/igf-2023-day-0-event-134-talk-with-metaverse-residents-%E2%80%93-a-new-identity-and-diversity
ここに書いてあるんやが
プレ・イベントデーは希望者が先着順で参加できる日であくまで非公式だよ!
this ‘unofficial’ day

って強調して書いてあるんや
これで国連登壇いうの詐欺みたいなもんや

350 :Anonymous (オイコラミネオ MMd6-mN08):2023/11/08(水) 19:24:02.78 ID:oUQh+5APM.net
>>347
でもゲロドブボを全世界に公開しなくていいメリットはあるよ?
それでもいいの?

351 :Anonymous (ワッチョイ 6e25-+2xT):2023/11/08(水) 19:26:24.35 ID:ok+Jfz610.net
ドブ声だろうが声質は聞き慣れるものだよ
滑舌が悪いほうが聞きづらいから相手のストレスにつながる
生まれ持った声質はどうにもならないが滑舌の悪いのは発声練習すればいい
つまり生声でOK

352 :Anonymous (ワッチョイ 09e1-/fxT):2023/11/08(水) 19:58:01.22 ID:4l33pIW20.net
>>343 >>344
なるほど、試してみるよ

人工音声勢にも色んな理由の人がいるだろうけど俺の場合はアバターに合った声を出したい欲望かな
喋った言葉を即チャットにしてくれるツール併用すればレスポンスも問題ないし

353 :Anonymous (ワッチョイ b1af-Mg3U):2023/11/08(水) 20:15:45.42 ID:7x3RlY4o0.net
インターネットガバナンスフォーラム(非公式登壇)をアピールするねむとか、1年前の事件を日時を隠した上で曲解したコメント出してバズるバーチャルライツとかほんと目立ちたがり勢はクソみたいなムーブしかしないな最近のVRC

354 :Anonymous (スップ Sdc2-Mg3U):2023/11/08(水) 20:19:00.81 ID:pf87y4kyd.net
引用だけどこれにつきる
> バーチャルライツ、サーバーのコミュニティ機能の一切を削除したから一人でなんか活動報告をずっとやってる謎の団体の趣が強いな

最近登場するVketちゃんのパチモンっぽい小学生の落書きも怖いわ

355 :Anonymous :2023/11/08(水) 20:54:28.08 ID:vIMr3nEN0.net
ぶいちゃ民はねむやsukanekiをのさばらせてしまうほどの間抜けの集まりってこったな

356 :Anonymous :2023/11/08(水) 21:01:59.29 ID:cAE+5qd0d.net
世の中には女装JK同士のホモビとかもあること知って、闇深いなと思ったわ
VRCがそういうジャニーみたいなやつらの犯罪の温床にならないことを祈ってる

357 :Anonymous :2023/11/08(水) 21:11:26.85 ID:to2v6Gp30.net
祈るのが遅かったな

358 :Anonymous :2023/11/08(水) 21:15:17.61 ID:OXxw+wqk0.net
また主語の大きいやつか

359 :Anonymous :2023/11/08(水) 21:43:19.06 ID:RlH9rjZd0.net
ゆかりねっととAIボイチェン勢は会話出来んから一生フレプラに篭ってろよ(笑)

360 :Anonymous :2023/11/08(水) 22:28:11.06 ID:V/WhF4N90.net
アプリとかVST通してるだけのガビガビボイチェンも加えとけ

361 :Anonymous (ワッチョイ 06f3-MVD/):2023/11/08(水) 22:43:03.27 ID:cGFtPoG90.net
このスレ無言勢多そう
Twitterだと口悪いタイプの

362 :Anonymous (ワッチョイ 8943-+ifZ):2023/11/08(水) 22:46:46.68 ID:z43VzzRd0.net
インバイトとかじゃなくてフレプラな所に優しさを感じた

363 :Anonymous (ワッチョイ 6d0c-0SSA):2023/11/08(水) 23:43:13.34 ID:to2v6Gp30.net
フレプラには篭れないんだよなあ

364 :Anonymous (ワッチョイ 2e58-J+HP):2023/11/08(水) 23:49:43.29 ID:Dx4NhvQG0.net
プロフに長々と「◯◯する時は◯◯してください」とか羅列してる奴は地雷率高い

365 :Anonymous :2023/11/09(木) 00:09:02.32 ID:k3WGkVQX0.net
じゆにがつあたま

366 :Anonymous :2023/11/09(木) 00:27:53.44 ID:VJLxBkL70.net
数年前にチュートリアル終わらせてワールドを少し回ったくらいのアカウントに今日ログインしてみたらトラストランクがnuisanceになってたんですけどこれって戻せないですかね?
ログインしようとしたらパスワードの変更を求められる→変更する→誰かがパスワードを変更したのでアカウントがロックされましたと表示される→運営に解除を求め解除してもらう といった経緯がありましたがこれが原因の可能性も?
フレンドとかいないしアカウント作り直した方が早いかな

367 :Anonymous :2023/11/09(木) 00:32:50.64 ID:evEg2Xuv0.net
作り直しでいい

368 :Anonymous :2023/11/09(木) 02:40:41.31 ID:B7+C5htd0.net
vrc学園に通ってみたけど他の学園時代のネタコスりまくる先生生徒ばっかで初心者aかわいそうでしたまる

369 :Anonymous :2023/11/09(木) 05:47:06.07 ID:R6EsoL0f0.net
Voicemeeterはレイテンシ詰めようとすると安定性に難出てくるから卒業したいわ
Windowsの音回りってルーティングしようとするとかなり不便に感じる

370 :Anonymous :2023/11/09(木) 05:55:21.45 ID:zujLcRkH0.net
>>368
これに限らずロールプレイイベントの癖にイベント外でも先生生徒の話題が始まるのがキツい
イベント外でのお前らはただのVRゲーマーだ

371 :Anonymous :2023/11/09(木) 05:57:04.26 ID:ukaA4xsR0.net
ねむのセックス調査、匿名掲示板だけでなくXの方でも物議を醸し出しているな
それだけVRでのおせっせについてはタブー視されてるのかよってゆー

372 :Anonymous :2023/11/09(木) 06:12:08.19 ID:zWKawhvZ0.net
ただの一般人が先生って言われるとその通りにRPするっていうポスト流れてきてたの思い出した

373 :Anonymous :2023/11/09(木) 06:15:11.52 ID:rUuz2hBd0.net
タブー視いうよりデータ捏造やし

374 :Anonymous :2023/11/09(木) 07:00:16.95 ID:ok6EhgdA0.net
サイバーホモの調査協力とか同類に見られたくないし

375 :Anonymous :2023/11/09(木) 07:34:26.68 ID:iJIjjEaSr.net
>>373
さすがにそれは難癖では

376 :Anonymous :2023/11/09(木) 07:39:29.06 ID:vgpHFaZD0.net
正当性や収集方法に疑問のあるデータってだけで捏造はしてないんじゃね?

377 :Anonymous :2023/11/09(木) 08:06:54.51 ID:++1OoXJT0.net
主語がでかすぎるのはどこでも嫌われるまぁ元から好かれとらんけどあの爬虫類

378 :Anonymous :2023/11/09(木) 08:39:51.71 ID:TxeDsPoT0.net
サイバーホモじゃなくてサイバーメイド買って着せたら手袋の指が動かんw
胸も凄いボインボインではみ出るのね

379 :Anonymous :2023/11/09(木) 08:43:55.65 ID:/RCXkwbS0.net
ねむ畜のアレは、
どこにでも紹介できるまっとうな活動してた横で、いきなりピザデブが局部丸出しの紙袋どっさりもってコミケの十八禁同人誌最高でござるコポォ(ガビガビボイチェン)
ってやってるようなもんだからな。普通の人には迷惑以外のナニモノでもない

380 :Anonymous :2023/11/09(木) 08:49:42.92 ID:166OAeI40.net
中華はアバター配ってるグループとかあるのね
マジで誰も買ってなさそう

381 :Anonymous :2023/11/09(木) 08:54:51.55 ID:GF+AMM8M0.net
単純に転売だったり改変したものを売ったりが主流だけどそれは欧米も一緒だから日本だけが特殊とも言える

382 :Anonymous :2023/11/09(木) 09:20:14.93 ID:166OAeI40.net
韓国人はbooth出してる人も多いし買ってそう
フレンドにいないから知らんけど

383 :Anonymous :2023/11/09(木) 09:29:27.40 ID:LV83g2mr0.net
残念ながら日本人でもそういうグループあって作者にお気持ちされてた事例もあるから国籍じゃないのよ

384 :Anonymous :2023/11/09(木) 09:40:13.15 ID:Up8QXeAu0.net
日本も無料マンガにたかってる層も居たし比率がどうかは知らんが母数がでかくなると変な人間も増えるだけじゃ

385 :Anonymous :2023/11/09(木) 09:57:35.41 ID:zWKawhvZ0.net
チラッとフレンド見たら違法アバター使ってて引いた
注意したらパブリックで使わないからいいじゃんの一点張り

386 :Anonymous :2023/11/09(木) 10:33:27.47 ID:VRNetJw7p.net
違法アバターとかどうやったらわかるの?

387 :Anonymous (ワッチョイ c257-osLR):2023/11/09(木) 10:58:36.27 ID:iPOM3ATf0.net
アバターに警告画像が貼りついてる人とかたまにいるよな

388 :Anonymous (ワッチョイ b2ad-08Er):2023/11/09(木) 10:59:46.96 ID:rlLuvb8s0.net
作者とユーザーが違うbooth販売アバターとかじゃね

389 :Anonymous :2023/11/09(木) 11:31:42.43 ID:smMcRPYCd.net
>>386
ドラえもんとかドラゴンボールとかそういうこといってんだろ

390 :Anonymous (ワッチョイ beaa-VZhK):2023/11/09(木) 11:57:29.06 ID:z1JSYN6r0.net
何かお金出して買ってるのバカらしく

ならないね
もっと作って欲しいから買うぞ

391 :Anonymous (アウアウウー Saa5-WyCZ):2023/11/09(木) 12:09:13.61 ID:zjrboZlIa.net
ようつべで違法視聴しながら権利を主張するタイプのダブスタクソオタクじゃん

392 :Anonymous (ワッチョイ b1d6-Mg3U):2023/11/09(木) 12:35:21.41 ID:LV83g2mr0.net
「いまのVRCはアバターにはお金払うけどイベントにお金を払う文化が育ってない」みたいなお気持ちツイが流行ってるみたいだけど、そもそもVRCで商業活動するには運営に100万円とか上納しないといけない仕組みなんだけどそれ分かってる?って顔になった
そもそもアバター販売だって外部サイトが儲かってるだけだからVRC運営が辞めろって言えば辞めさせられる話だしな

393 :Anonymous (ワッチョイ c5c3-adex):2023/11/09(木) 12:39:27.09 ID:HyLUrtug0.net
今だってfantiaなりpatronなりでイベントに金払う方法はいくらでもあるけど払ってる奴ほとんどいないだろ

394 :Anonymous (ワッチョイ d11f-fZ+/):2023/11/09(木) 12:39:56.68 ID:SjXnNzDe0.net
あれさあ、演劇用ワールドのパトロン専用ゾーンで公演すりゃいいだけなんだけど
パトロン専用ゾーンは欧米のワールドクリエイターがみんなやってるから今更潰せないので、そこにのっかりゃいい

395 :Anonymous (ワッチョイ d11f-fZ+/):2023/11/09(木) 12:41:53.27 ID:SjXnNzDe0.net
俺性格悪いから、有料公演が爆死したときに文化()に責任転嫁できるように仕込みしてんじゃねえの?とか思っちゃう

396 :Anonymous (ワッチョイ 41b9-yBdr):2023/11/09(木) 12:44:53.59 ID:yRqBglM20.net
>>371
あんなの誰が見たってサンプル偏りすぎて調査の体を成してない
自分が目立ちたい為の印象操作目的なのミエミエなのに、それに苦言したらもれなく本人からリプ飛んでくるという…
怖すぎでしょ

397 :Anonymous (ドコグロ MM75-O/xA):2023/11/09(木) 12:46:36.38 ID:vhvD87FyM.net
外国産と比べて国産ワールドはパトロン募集あんま見ないよmr
VRC運営はパトロン限定コンテンツあるワールドも普通に紹介してるし大々的にやらん限りは基本黙認っぽい

398 :Anonymous (ワッチョイ d11f-fZ+/):2023/11/09(木) 12:51:31.81 ID:SjXnNzDe0.net
Gugenkaの有料イベントに一杯人いるじゃんというツッコミどころもある

399 :Anonymous (ワッチョイ 06f3-MVD/):2023/11/09(木) 12:52:16.36 ID:TgzW3eDV0.net
>>396
偏りはあるだろうけど叩く方も「俺の周りだと違うし」としか言えてないのがなぁ
大々的にやってたアンケートに対する反論としては微妙じゃね

400 :Anonymous (アウアウウー Saa5-WyCZ):2023/11/09(木) 12:55:37.83 ID:zjrboZlIa.net
金が絡むとそれこそネムみたいな声とか主語とか態度とかがデカい老害が更にうるさくなるのが目に見えてるから嫌

401 :Anonymous (ワッチョイ c1e6-/9BA):2023/11/09(木) 12:57:04.52 ID:fOmUzF710.net
VRC運営がアバターとかの販売サイト運営もできていれば今頃手数料で儲かってたのにもったいないね

402 :Anonymous (ワッチョイ 82b5-08Er):2023/11/09(木) 13:07:20.15 ID:/KkZQOMj0.net
アバター販売に関してはVRCが管轄して仕組み整えれば買う側も売る側も運営もウィンウィンなのに何故やらないのか、コレガワカラナイ

403 :Anonymous (ドコグロ MM75-vVIc):2023/11/09(木) 13:14:36.87 ID:HtdU49nvM.net
boothからある程度キックバック貰ってる可能性ワンチャン
boothでVRCの公式ロゴ付けてたりもするから裏で繋がってそうではあるのよね

404 :Anonymous (ワッチョイ b1e4-Mg3U):2023/11/09(木) 13:19:02.57 ID:LV83g2mr0.net
結局運営のスタンスとしてアバターは売るものじゃなくてCreateしてShareするものにしてほしいんだろ
実際運営スタッフ10人くらいしか知らないけどほぼ無料系かオリジナルアバターだし

405 :Anonymous (ワッチョイ 99aa-qwXF):2023/11/09(木) 13:23:37.66 ID:GF+AMM8M0.net
でも運営にはキッシュちゃんがいるから

406 :Anonymous (スップ Sdc2-Mg3U):2023/11/09(木) 13:24:31.91 ID:xbpfvSqpd.net
>>403
そういう子供のイメージするような裏金みたいなのは収支会計を公開する大企業ではガッツリコンプラ違反だから有り得ないって覚えておこうな

407 :Anonymous (ワッチョイ b11c-Mg3U):2023/11/09(木) 13:28:06.90 ID:LV83g2mr0.net
5年前のキッシュちゃん、いまのUnitypackageじゃなくてfbxだけ配布だったしアバター関連のドキュメントも皆無だったからそもそも大半の一般人が導入できないくらいの導入難易度だったの懐かしいな

408 :Anonymous (オイコラミネオ MMd6-mN08):2023/11/09(木) 13:39:20.69 ID:ldV4rtCCM.net
Arktoonシェーダーの頃かな
バージョン違いでマテリアルがエラーにになったりギミックはエモートスイッチ頼みだったりいろいろと難しかったね

409 :Anonymous (ワッチョイ 6516-CdNZ):2023/11/09(木) 13:39:24.94 ID:ETPYnXgj0.net
ハンドサインに表情振って目の位置合わせて腰のボーンを指定して2万ポリ以下になるようにポリゴン削りしてたの懐かしいな
逆にこの手順以外覚えられなくなってしまった
最近のアップロードがわからんちんだぜ

410 :Anonymous (ササクッテロレ Spf1-1ykD):2023/11/09(木) 13:41:03.13 ID:VRNetJw7p.net
日本以外のユーザがぶっこ抜き違法モデルや二次創作モデルのクローンだらけなのみてわかるように
VRCとしてはワールドにおいてある好きなモデルを自由に着てほしいんだろ

411 :Anonymous (オッペケ Srf1-f0B9):2023/11/09(木) 13:51:56.48 ID:S6AauZK2r.net
アバターは買うものっていう文化を作った日本のモデラーは銭ゲバの守銭奴ってコト!?

412 :Anonymous (スップ Sdc2-yBdr):2023/11/09(木) 14:02:31.50 ID:3CitbOzdd.net
アバターは買うものって文化作った日本の奴ら本当に迷惑だよな!
本来はフェアユースでスパイダーマンとかアイアンマンとかエイリアンとか、そういうファンアバターを着て交流するメタバース目指してたのに!

413 :Anonymous (ドコグロ MM75-vVIc):2023/11/09(木) 14:11:23.78 ID:HtdU49nvM.net
>>406
ニートのお前が知らないだけでそういうのは全然あるんやで

414 :Anonymous (スップ Sdc2-Mg3U):2023/11/09(木) 14:39:44.06 ID:xbpfvSqpd.net
冗談抜きにbooth運営のpixiv社がアメリカのVRChat社に資金横流しするメリットと建前はなんだよw

415 :Anonymous (ブーイモ MM19-YfBc):2023/11/09(木) 14:46:22.64 ID:ETUciMsYM.net
>>413
お前もう恥ずかしいから黙ったほうがいいよ

416 :Anonymous (スッップ Sd62-uaP8):2023/11/09(木) 15:25:29.02 ID:Qddw6lBGd.net
非公式???フォーラムにぶっこ抜きや転載モデルを落とす方法とCATSで入れる案内がずーーっと放置されてた時代もあったんですよ
あれ誰がやってたんだっけな〜
うーん閉鎖しちゃったから忘れちゃったなぁ

417 :Anonymous (ワッチョイ ddf3-sdYh):2023/11/09(木) 15:29:25.53 ID:Y4OfC7lS0.net
むしろ最近はジャニーズのやつとか闇深いのが多いやろ
すこしさかのぼれば某宗教団体のとかな

418 :Anonymous (ワッチョイ 81aa-ZTan):2023/11/09(木) 15:33:29.36 ID:19vhh1lM0.net
お金がもらえるようになった結果、VRCユーザーに一番使われてるTwitterはどうなった?

そりゃ運営も慎重になるっての。

419 :Anonymous (ワッチョイ ddf3-sdYh):2023/11/09(木) 15:35:53.72 ID:Y4OfC7lS0.net
パブリックメインのXとフレンドプラベメインのVRChatを比べてどうすんの

420 :Anonymous (スッップ Sd62-uaP8):2023/11/09(木) 15:39:51.84 ID:Qddw6lBGd.net
まあ怖くてデカい権利元ほど米法人あるだろうから
その中の奴らは建前の重い軽いや手間人情で見逃せないラインも一番良く分かってるだろうよ
大事になってなけりゃそれで終わりさ

421 :Anonymous (ワッチョイ ddf3-/9BA):2023/11/09(木) 15:47:35.72 ID:a/hP+NQ50.net
欧州で、青少年への性被害を懸念してVRCを規制する動きがあるって?
これ完全に日本のVRC民のせいだろ
おまえらいい加減にしろ

422 :Anonymous (ブーイモ MM6d-OlOo):2023/11/09(木) 16:23:42.03 ID:560jDmqeM.net
このざまだからsukanekiもチョロい界隈だと思って復活を諦めないんだろなあ

423 :Anonymous (ワッチョイ ddf3-sdYh):2023/11/09(木) 16:25:57.55 ID:Y4OfC7lS0.net
ただまあVRChatが潰れたら嬉しい会社が無いわけではないのも事実

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200