2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part154

663 :Anonymous :2023/11/13(月) 10:31:57.24 ID:yEcBhuEC0.net
VRChatが一人勝ちしても結局HTCもValveもMetaも機材代しか儲からないんだから最終的に待ってるのはVR機器の終焉とVRCの衰退だよね
(普通に課金できて)資金周りが健全な覇権メタバース出ないかなー

664 :Anonymous :2023/11/13(月) 10:38:41.13 ID:rmzOjLO+0.net
アバターと改変がガチャで販売されたら日本で覇権や

665 :Anonymous (ワッチョイ 7fb5-KsRH):2023/11/13(月) 10:52:25.19 ID:bYWJcr8g0.net
ガチャゲーってもう中韓の天下じゃね?

666 :Anonymous (ワッチョイ fff3-/Ww4):2023/11/13(月) 10:53:08.13 ID:xLN29op+0.net
>>661
だから滞ってるって話でしょ…?
何が言いたいのかよく分からん

667 :Anonymous (ワッチョイ 1fed-XI6K):2023/11/13(月) 10:54:35.40 ID:V4nhERee0.net
>>664
アバターとコスチューム周りのガチャってPSO2思い出すわ

668 :Anonymous (ワッチョイ 7fde-8vST):2023/11/13(月) 11:07:49.46 ID:7m69QFQZ0.net
>>666
滞ってると下火って意味わかって使ってる?
そもそも盛んになれてねえからよ……

ワインの評論みたいに常にVR元年って囃し立てられてる世界だぞ????
常にローギア入ってるのに下火になるとか意味わかんねえのはこっちの話だよ

こっちはチロチロした火で温めてるとこなんだよ

669 :Anonymous :2023/11/13(月) 11:26:15.87 ID:yEcBhuEC0.net
>>647が全て
言語の時点で怪しい奴は自論を展開する前に日本語学校行け

670 :Anonymous :2023/11/13(月) 11:29:14.37 ID:xLN29op+0.net
「こっちは」って言われても誰目線なんだよ…

671 :Anonymous :2023/11/13(月) 12:01:19.06 ID:OlgnCQbP0.net
今月の頭あたりから始めて4着も服買っちまった
可愛過ぎるのがイケないんだYO!!

672 :Anonymous :2023/11/13(月) 12:05:48.34 ID:7m69QFQZ0.net
こっちは楽しんでる奴ら目線だよ
おまえが世界の全てじゃねえって話だ

673 :Anonymous :2023/11/13(月) 12:18:19.21 ID:OlgnCQbP0.net
ちゅう

674 :Anonymous :2023/11/13(月) 12:20:50.18 ID:OlgnCQbP0.net
中国のフレンドのアバターがライムに似てて目がツリ目なんだけど

改変ってやつなのかな...?
しょうがないにゃ

675 :Anonymous :2023/11/13(月) 12:20:51.27 ID:cJpvqg4c0.net
>>663
ほんそれな

676 :Anonymous :2023/11/13(月) 12:39:54.75 ID:3d7xXUjdr.net
VRCやってるだけなのにVRの専門家とか第一人者ぶるの本当良くないと思うんだよなぁ
よくも悪くもただのゲームなんだし…

677 :Anonymous :2023/11/13(月) 12:50:43.16 ID:Bz8ZCQBk0.net
VRCの事ゲームって言うとVRCはゲームじゃない!って言い出す奴も出てくるから気をつけるんだ

678 :Anonymous :2023/11/13(月) 12:54:29.52 ID:D2ElOtqZ0.net
ライム顔とまめひなた顔がクソ多いのはもはや常識

679 :Anonymous :2023/11/13(月) 12:56:36.73 ID:cJpvqg4c0.net
VRCのこと特別視し過ぎなんだよ
プレイ人口で言えばRecRoomより全然低いのに
しかもなんでVRCに固執してるかって聞いてみれば、VRエロゲ代わりに使ってるからという

680 :Anonymous :2023/11/13(月) 13:04:12.90 ID:yEcBhuEC0.net
Recroomって集まってゲームやる専用プラットフォームだけあってVRCで絶賛されてる各ゲームワールドクラスのものが普通にゴロゴロあって完成度にビビるよな
アニメアバターエロおじさんじゃなければよっぽど楽しめる完成度してると思う

681 :Anonymous (ワイーワ2 FF7f-vgtH):2023/11/13(月) 13:06:48.68 ID:febNmRUwF.net
679「VRエロゲ代わりに使っている!使っているに違いないんだぁああ!!」

682 :Anonymous (ワッチョイ 7fde-8vST):2023/11/13(月) 13:10:21.58 ID:7m69QFQZ0.net
Recroomの話はRecroomスレでやれば良いんじゃないですかね……?

良いという話は聞くしやってる人は各自勝手にやってるよ
VRCやってたらできないわけじゃないし

683 :Anonymous (ワッチョイ 1f34-MZbF):2023/11/13(月) 13:15:00.14 ID:Bz8ZCQBk0.net
VRCスレで長々とVRの未来語ってんだから別のゲームの話題くらいいいだろ

684 :Anonymous (ワッチョイ ff74-BWXn):2023/11/13(月) 13:28:57.55 ID:UleZd4wC0.net
VRの未来云々言うならアバターだけじゃなくて他のVRゲームとかも買ってくださいね
後半部分はまた別の話だが、>>663の前半部分に全てが書いてあるわ

685 :Anonymous (ワッチョイ 9fa4-1OcW):2023/11/13(月) 13:31:46.32 ID:SzgL9OoP0.net
XでVRはオワコン的な話題が出るたびに、自称VRC有名人たちが否定お気持ち吐くけど、
結局VRCという狭い世界での成功体験でしか語ってないんだよね

686 :Anonymous (ワッチョイ 7fde-8vST):2023/11/13(月) 13:34:15.09 ID:7m69QFQZ0.net
あれ、ここってアンチスレだったか?すまんな……板を間違えたのは俺だったようだ

687 :Anonymous (ワッチョイ 1fb9-rkQ5):2023/11/13(月) 13:40:14.89 ID:cJpvqg4c0.net
いや、中立スレでしょ
何いってんのこの人

688 :Anonymous (ワッチョイ 7fe2-vgtH):2023/11/13(月) 13:42:36.20 ID:rmzOjLO+0.net
vrcはアバターカスタマイズして使えるのが良いわ
ある程度入りは難しかったがしばらくしてunity慣れたし楽しい

689 :Anonymous (ワッチョイ 7fe2-vgtH):2023/11/13(月) 13:46:09.26 ID:rmzOjLO+0.net
一般層に爆流行りってなるにはunityの参入障壁が強すぎるな

個人で改変済みアバターのプレハブ販売してよい感じになったりせんか?
そしたら参入がめちゃ増えそうだけど

690 :Anonymous (ワッチョイ 7fb5-KsRH):2023/11/13(月) 13:51:29.05 ID:bYWJcr8g0.net
あんまりメジャーになると男が男のアバター着だすぞ。そんなVRChatで良いのか!!?

691 :Anonymous (ワッチョイ 7f1e-SzVh):2023/11/13(月) 13:52:40.32 ID:0n666tvC0.net
quest3のお陰で若干新規組増えたな
一部は便乗した転生組かもしれんけど

692 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-7str):2023/11/13(月) 14:10:41.65 ID:7A5g1xKI0.net
recroomはフルトラ対応しないとビジネスユースで使えないわ
一般メディアへの採用だとフルトラ対応がボーダーになってる感じある

693 :Anonymous (ワッチョイ 7f1e-SzVh):2023/11/13(月) 14:22:46.34 ID:0n666tvC0.net
参入しやすくすると夏休みキッズみたいなのたくさん湧くから今ぐらいがちょうどいいだろ

694 :Anonymous (ワッチョイ 1f94-tgrc):2023/11/13(月) 15:29:09.66 ID:yEcBhuEC0.net
一般層へのアバターリテラシ云々は、
VRC運営の思想を鑑みるにUnityの敷居が低くなるよりも、アバター作者が改変クリエイターに有料ライセンシングしてblueprintID付きでPublicアバターとして有料配布を許可する文化が浸透させる方向性のほうが早いしラクだと思う

695 :Anonymous (ワッチョイ 9fee-7str):2023/11/13(月) 15:29:50.82 ID:7A5g1xKI0.net
夏休みキッズと棲み分けするための動線作りについてはまだ全然できてないからなあ
自分個人だとキッズが友人同士で集まって夏の思い出作りしたりにも使ってほしいが

696 :Anonymous (ワッチョイ 7fbb-WSlJ):2023/11/13(月) 15:34:14.03 ID:UNF6Hd7B0.net
年齢制限さえ超えてればキッズとの棲み分けの動線()なんて要らなくない?
逆にAPEXとかスプラみたいな流行ってるゲームやXとかインスタみたいな流行ってるSNSでそんな選民思想キツい設定ないだろ

697 :Anonymous (ワッチョイ 9f58-KsRH):2023/11/13(月) 15:42:37.92 ID:ahyqs5xA0.net
しょうがねえだろジジイがユートピア見つけてるんだから

698 :Anonymous (ワッチョイ ff74-BWXn):2023/11/13(月) 15:53:10.59 ID:UleZd4wC0.net
新規入ってこないコンテンツって廃れる以外の未来無いからな
そもそも別に夏休みキッズいようがどうせお前らそういうパブリック行かねえだろw

699 :Anonymous (ワッチョイ ff72-WSlJ):2023/11/13(月) 16:01:39.81 ID:PTU+4H6t0.net
経験上キッズを過度に嫌がるのって大学生とかその延長にいるニートゲーマーが多くて、社会人になると体感減る
やっぱり時間が余ってると自分の極めた土台に新規が入ることへの抵抗感が強くなるのかね

700 :Anonymous (オイコラミネオ MMe3-gHkb):2023/11/13(月) 16:04:16.08 ID:RwgS3n1oM.net
汎用素体使ってる販売アバター初めて見たかも
ガルッピくんいいね…

701 :Anonymous (ワッチョイ 1faa-p22j):2023/11/13(月) 16:25:51.50 ID:9osp/L4B0.net
社会人になると一周まわってキッズの若いエネルギーが栄養になるからね

702 :Anonymous :2023/11/13(月) 16:28:00.96 ID:vzbgG9XG0.net
それはない

703 :Anonymous :2023/11/13(月) 16:36:31.14 ID:yEcBhuEC0.net
いやあるけど

704 :Anonymous :2023/11/13(月) 16:41:52.34 ID:7Y5ENGe50.net
若いエネルギーを吸収して生きながらえているって事!?

705 :Anonymous :2023/11/13(月) 16:48:11.23 ID:E2PY1Ya+0.net
いや、ある

706 :Anonymous :2023/11/13(月) 17:03:51.39 ID:yxke3A0G0.net
オスは要らない

707 :Anonymous :2023/11/13(月) 17:15:37.04 ID:CSOzra4N0.net
+headは足長すぎ細すぎエイリアンみたいで無理

708 :Anonymous :2023/11/13(月) 17:20:33.42 ID:5kfhE8kc0.net
えー夏休みキッズのパブリックどんちゃん騒ぎは見てて癒されるけどなぁ
嫌ならプラベに篭ればいい
VRChatの未来のためにもキッズはどんどん受け入れよう!

709 :Anonymous :2023/11/13(月) 17:39:20.83 ID:9osp/L4B0.net
若いキッズがドンチャンやってたり無駄にイキってたりするのをみるの
20代前半とか若い人にとってはへんにイライラするかもしれないけど
おっさんになってくると 若いな~~(ホクホク) って感じで逆に栄養になるよ

お互いの素性のわからないVRCならなおさら

710 :Anonymous :2023/11/13(月) 18:05:12.23 ID:bYWJcr8g0.net
大学生の内輪ノリみたいなのに巻き込まれた時は、わしにもそんな頃があったの~、こんな近くで見させて貰ってええんかいのぅ、みたいな気持ちになった

711 :Anonymous :2023/11/13(月) 18:18:47.04 ID:E7DM77FQM.net
うるさい位がちょうど良いんよ

712 :Anonymous :2023/11/13(月) 19:13:39.99 ID:E2PY1Ya+0.net
中華サイトで俺の模倣アバターが売ってて萎えたってポスト見かけたんで調べてみたら120体詰め合わせ500円とかで売っててびびる

713 :Anonymous :2023/11/13(月) 19:25:53.04 ID:G8GlhqOQ0.net
>>710
ポピ横とか行ったらいつもそんな感じやんっつー

714 :Anonymous :2023/11/13(月) 19:32:41.55 ID:55Q4W9BZ0.net
ポピ横マジでノリキツイけど社畜になって心壊れるとああいう生物になるのかな

715 :Anonymous :2023/11/13(月) 20:02:19.38 ID:4z857PvY0.net
>>712
マジカヨ
何かそれやってそうなフレンドの服が安っぽく見えるのは気の所為だろうか?
それとも自分の服を見るのと他人の服は劣化して見える仕様なのかな

716 :Anonymous :2023/11/13(月) 20:07:15.75 ID:R5vFVuSf0.net
またなぞにけんかしてる・・・
マクロミクロのはなし・・・?

717 :Anonymous :2023/11/13(月) 20:09:28.12 ID:R5vFVuSf0.net
売ってる云々に関しては眉を顰めるけどデザインパクったキレに関しては笑っちゃうんでやめてくださいよ

718 :Anonymous :2023/11/13(月) 20:35:24.90 ID:8l/GhPVv0.net
逆に言うと現状でアバターを自由に美少女改変できるプラットフォームってVR外含めても希少で
そのトップに居るのがVRChatなわけで

たまーに、美少女興味ないけどみんな美少女アバターだから(男アバターだと浮くから)なんとなく美少女アバター着てるだけ
ってイキってるようなアバター興味ない奴こそRecRoomとか行けばいいのにって思うっちゃう

719 :Anonymous :2023/11/13(月) 20:38:17.83 ID:8l/GhPVv0.net
もっと言うと美少女をVRで拝めないのならVRに拘る必要すらないというか
非VRゲーでより楽しいゲームこそいくらでもあるわけで

そういう意味ではVRエロゲ代わりってのはJustなのかも

720 :Anonymous :2023/11/13(月) 20:42:50.85 ID:RwgS3n1oM.net
>>707
いちゃもんが過ぎるんじゃない?

721 :Anonymous :2023/11/13(月) 20:58:01.95 ID:GcHLj5FEd.net
美少女アバター以外VRに意味がないみたいな考えは流石にキモいから他で言わないでね

722 :Anonymous :2023/11/13(月) 21:09:17.82 ID:yEcBhuEC0.net
まんまこれで笑っちゃうわ

https://x.com/633b/status/1571495752576409600?s=61

723 :Anonymous :2023/11/13(月) 21:16:16.13 ID:vzbgG9XG0.net
とは言え"美少女アバター原理主義コミュニティ"なんてものは実際無くて
どんなコミュニティであろうと美少女アバターじゃないと無理って人が多数いるってだけなんよね

724 :Anonymous :2023/11/13(月) 21:24:59.93 ID:p2Q8nCygd.net
いやそういう場所もあれば原理主義コミュニティもあるだろ
はむけつアバターとかこまどアバターが集まるあたりは変なアバターで行くと話しかけても無視されたり居ないもの扱いされる

725 :Anonymous :2023/11/13(月) 21:27:55.70 ID:xLN29op+0.net
そりゃ変なアバターは警戒心MAXになるわ

726 :Anonymous :2023/11/13(月) 21:29:08.66 ID:GcHLj5FEd.net
平和なコミュニティは他人が選ぶアバターが美少女じゃないからどうとかいう話にはならない

727 :Anonymous :2023/11/13(月) 21:35:22.10 ID:G8GlhqOQ0.net
でも妙な性癖アバターとかたまにあるじゃん。
俺は単眼アバターがどうしてもダメだわ

728 :Anonymous :2023/11/13(月) 21:44:08.78 ID:yEcBhuEC0.net
この作成者も言ってるけど、この図は別にVRCでは美少女界隈が最大派閥だって言ってるわけじゃなくて単純に声がデカい、主語がデカい、視野が狭い人たちが多いっていうキャラクター性を表現してるんだよね
その通りだと思う

729 :Anonymous :2023/11/13(月) 21:53:11.88 ID:8l/GhPVv0.net
エロゲーの純愛タグが需要のわりに検索ワードとしては弱いように
遍在するものはコミュニティの体をなす必要が無いってだけだと思う
美少女アバターは探すまでもなくどこにでもいるし

730 :Anonymous :2023/11/13(月) 21:57:37.24 ID:8l/GhPVv0.net
>>723
無理ってまではいかなくて野郎眺めてるよりも美少女眺めてるほうがいいって程度だと思う

まじで男アバター無理っていう対人恐怖症的な人が少数ながら居ることは分かるが

731 :Anonymous :2023/11/13(月) 22:04:30.09 ID:8l/GhPVv0.net
>>723
でも敢えてぼかした表現してるだけで実は某マッチングワールドとか特定の集団を指してる可能性はなくはないかな

732 :Anonymous :2023/11/13(月) 22:09:05.44 ID:R5vFVuSf0.net
美少女であることが普通であった方がねちょねちょちゅっちゅできるからそのままでいいよ

733 :Anonymous :2023/11/13(月) 22:09:21.77 ID:E7DM77FQM.net
ところで
ぶいちゃの機能で身体小さくするとコンストレインと死ぬんだけど対策ある?

734 :Anonymous :2023/11/13(月) 22:22:26.86 ID:R5vFVuSf0.net
相対で大きさ変わってるだろうからなんか絶対で最小値うまいこと設定できるようなの探すとか

735 :Anonymous :2023/11/13(月) 22:23:26.60 ID:sGw1t29v0.net
美少女アバター使ってる奴にろくなのいないのは確実
男性アバターとかケモとかメカ使ってる人はまとも

736 :Anonymous :2023/11/13(月) 22:25:23.26 ID:rmzOjLO+0.net
ケモホモきっつ!!!

737 :Anonymous :2023/11/13(月) 22:27:05.78 ID:tRNo9Zjl0.net
クソみてえな逆張りだな

738 :Anonymous :2023/11/13(月) 22:31:34.83 ID:IH2VgNcIM.net
>>733
スケールリセットするしかないよ

739 :Anonymous :2023/11/13(月) 22:33:46.54 ID:Bd03Lg/cd.net
男アバター使ってる奴は空気読めないのばっかだしケモはそもそもガイジしかおらんから論外

740 :Anonymous :2023/11/13(月) 22:39:34.17 ID:vzbgG9XG0.net
同じガイジなら可愛いアバターの方がマシ
男とかケモとか変なのでやられるとイラ度が増す

741 :Anonymous :2023/11/13(月) 22:42:44.85 ID:GcHLj5FEd.net
男アバターもケモもそれぞれコミュニティ形成してるから嫌いなら避けやすいんじゃない?

742 :Anonymous :2023/11/13(月) 22:46:14.84 ID:AvO159Fh0.net
ジョイマンのアバターあるならレイザーラモンとか小島よしおとかクールポコのアバターも公式で出せ

743 :Anonymous :2023/11/13(月) 23:47:51.53 ID:T2kzfK3+0.net
>>714
言ったことないから逆に気になるわ
そんな凄いんだ

744 :Anonymous :2023/11/14(火) 00:00:18.86 ID:2HXwWNnq0.net
たまに酔った奴が憎悪むき出しでケンカしててシャレとしてもキツイときがある

一番ぶっ壊れてるのはそいつらを見てゲラゲラ笑ってる外野だけど

745 :Anonymous :2023/11/14(火) 00:38:56.16 ID:3K4RurA60.net
対岸の火事見る分には好きってのない?

746 :Anonymous :2023/11/14(火) 00:47:15.29 ID:4ohG1Jwa0.net
その酒の量減らした分の金を貯めればサンプルアバターなんかじゃなくて普通にアバター買えるのにって言ったら
ドストレートに刺さるような連中ばっかだからなポピ

747 :Anonymous :2023/11/14(火) 02:26:12.54 ID:BKWZW5jk0.net
中毒者に無理なことを仰る

748 :Anonymous :2023/11/14(火) 03:00:25.59 ID:tSnAtcq80.net
酒なんて底辺向けのストゼロ500mlが24本で2本も飲めば基本ベロベロ、月に12回とかで4000〜5000円だ
まあ酒に酔ってぐだぐだするような場所に普通の数千円からするアバターで行って
お前のせいでアバター盗られたとか言われたくないから格安アバター着て行ってるかもしれんが

749 :Anonymous :2023/11/14(火) 05:15:40.38 ID:v/qIBBiF0.net
ポピ横重いから軽いサンプルアバター使ってるだけだぞ

750 :Anonymous (ササクッテロラ Spf3-Bwms):2023/11/14(火) 08:07:45.77 ID:50HR7mkXp.net
world

751 :Anonymous :2023/11/14(火) 08:20:54.22 ID:0dVL0NXq0.net
ポピ横は魔境定期

752 :Anonymous :2023/11/14(火) 08:44:36.76 ID:ky4SyexH0.net
ポピ横で飲んでるやつは全員エアプ

753 :Anonymous (ワッチョイ 9f66-7z1d):2023/11/14(火) 09:56:02.67 ID:V+Qs+boO0.net
ちゃんと服まで着せ替えしたフルトラの男アバター使い男は信頼できるってフレンドが言ってた
根拠はわからん

754 :Anonymous (ワッチョイ 1f1b-WSlJ):2023/11/14(火) 10:08:53.55 ID:seUlBT7+0.net
本当に着たくて男アバターにしてないとそこまで改変しないからな
それはさておき女アバターだろうが男だろうが着せ替え5種靴下まで別メッシュ!みたいなのは負荷も容量も大きくなって個人的に嫌いなので(ダンス用みたいな)ギミックが必要なとき以外は1体1着で頼むわ

755 :Anonymous (ワンミングク MMdf-A/bi):2023/11/14(火) 10:16:14.19 ID:tzGS3lsTM.net
また同じ話始まるか?

756 :Anonymous (ワッチョイ 1f95-aFuO):2023/11/14(火) 10:19:50.96 ID:NdsnNQ1x0.net
無限ループで草

757 :Anonymous (ワッチョイ ff6d-BWXn):2023/11/14(火) 10:46:23.84 ID:MFpUSw1H0.net
重ね着容量VRAM
ボイチェン
PCスペックとグラボ
バーチャルホモ

あとなんだ

758 :Anonymous (ワッチョイ 7f92-Lcu7):2023/11/14(火) 10:53:41.34 ID:J+KVtW7c0.net
ループネタしかないのは停滞してるな
平穏かつ平和である証なのかもしれん

759 :Anonymous (ワッチョイ 9ff3-lv/m):2023/11/14(火) 11:36:29.34 ID:4ohG1Jwa0.net
もうボイチェンはレア種だろ
全然見かけんくなった
一方で無言勢はあんま減ってない感じはある

760 :Anonymous (ワッチョイ 9f66-7z1d):2023/11/14(火) 11:46:04.95 ID:V+Qs+boO0.net
同じ会話が続く方が平和なのはマジかも
毎日毎日色んな炎上ネタで盛り上がる方が怖い
ちょっと前のVTuber界隈とニコ百みたいな

761 :Anonymous (ワッチョイ 1f94-DMMk):2023/11/14(火) 11:48:21.65 ID:seUlBT7+0.net
例のアンケートでもボイチェンは9%とかだったもんな
特定の界隈内に密集してることを考えるとエンジョイ勢のいるインスタンスにはもうほぼゼロに近いんじゃないか

762 :Anonymous (ワッチョイ 1faa-qTRg):2023/11/14(火) 11:53:10.06 ID:h0OB0Lmz0.net
どう見てもボイチェンだったり裏声のおっさんが私地声なんですーとか言ってるのはポピ横とかJPTでよく見る

763 :Anonymous (ワッチョイ 1f44-7str):2023/11/14(火) 11:57:51.80 ID:+cl4FXNl0.net
>>761
偏ってる例のアンケートですらそれってことはよっぽどのベテラン以外はまあ死滅してるわな

764 :Anonymous (ワッチョイ 1f0b-XI6K):2023/11/14(火) 12:00:04.19 ID:dU8U35Dy0.net
アバター重いとか負荷が何とかって話は公式がベリプアップロード禁止にしたらもうループすることはなくなるな

765 :Anonymous (アウアウウー Sae3-tRma):2023/11/14(火) 12:09:09.24 ID:xGdLi9eda.net
マネキン買いみたいでなんか嫌だから
ほぼ全てのアバターで衣装を2、3着組み合わせて着てるわ

766 :Anonymous (ワッチョイ 7f37-SzVh):2023/11/14(火) 12:14:32.15 ID:OLckASh20.net
MMORPGでは男キャラは地雷やぞ
背が極端に低いキャラも地雷

767 :Anonymous (スッップ Sd9f-WSlJ):2023/11/14(火) 12:31:02.50 ID:qwu2/Fkzd.net
おじちゃん、今の世代は原神とかブルアカみたいなキャラゲーで育ってるからアバターもただそういう目で見て選んでるだけだよ

768 :Anonymous (ワッチョイ 1ff7-MZbF):2023/11/14(火) 12:33:46.49 ID:eJMLQ1ad0.net
結構アバターに精神引っ張られて気持ち悪くなってるおっさんいるからそう言う人ばかりってわけでも無いぞ
アバターは自分の体の一部だと思ってる層もいる

769 :Anonymous (ワッチョイ 9ff3-lv/m):2023/11/14(火) 12:36:20.57 ID:4ohG1Jwa0.net
MMOとかいう化石言葉使ってる奴が地雷だわ

770 :Anonymous (スッップ Sd9f-vgtH):2023/11/14(火) 12:37:17.91 ID:OOH8x8b5d.net
今も昔もMMOと言うよ
モノシラズでは

771 :Anonymous (ワッチョイ 9ff3-lv/m):2023/11/14(火) 12:40:35.21 ID:4ohG1Jwa0.net
>>770
いうのはおっさんだけだよ
ブルアカやってる人でもオンラインゲームくらいにしか言わない

772 :Anonymous (ワッチョイ 9ff3-lv/m):2023/11/14(火) 12:41:23.98 ID:4ohG1Jwa0.net
あるいは原神ならオープンワールド

773 :Anonymous (ワッチョイ ff41-2lkq):2023/11/14(火) 12:56:42.35 ID:GhH/6L+x0.net
ブルアカはソシャゲだろ

774 :Anonymous (ワッチョイ ff24-KS8/):2023/11/14(火) 13:04:26.71 ID:oTBZ+8mK0.net
https://twitter.com/R_Nikaido/status/1724203481551262164
(deleted an unsolicited ad)

775 :Anonymous (ワッチョイ 7fd5-Hdw1):2023/11/14(火) 13:17:11.91 ID:qlv2Tpun0.net
ブルアカはスマホゲーでMMO要素はないし原神はオープンワールドのMOだし理解がズレている気がする

776 :Anonymous (ワッチョイ 9f23-Lcu7):2023/11/14(火) 13:18:08.00 ID:FZOytY6X0.net
MMOじゃないものをMMOって言うわけないやんなに言うてんの

777 :Anonymous :2023/11/14(火) 13:34:52.72 ID:CQGfC6Al0.net
若い人はMMOかそうじゃないかなんてどうでもいいってことだろ

778 :Anonymous :2023/11/14(火) 13:36:30.51 ID:67dl64vvd.net
オッサンの昔話にしか登場しないmmoとやらでなにいきってんだか
だからオッサンなんだよ

779 :Anonymous :2023/11/14(火) 13:38:42.99 ID:AoBon2DF0.net
人とやるのってどんなクソゲーでも名作なるからな

780 :Anonymous (ワッチョイ 9ff3-lv/m):2023/11/14(火) 13:47:40.47 ID:4ohG1Jwa0.net
> 当初、本作は「一人プレイは論外としても、みんなで囲んでプレイすれば多少はマシだろう」と推測されていた。
> ところが実際に多人数プレイした結果、
> 「つまらなすぎて場が凍りついた」
> 「夫婦仲が険悪になった」
> 「友情ブレイクした」
> などの、予想外の報告が内外から相次いでもたらされたのである。

koty2011年総評より

781 :Anonymous (ワッチョイ 9f23-Lcu7):2023/11/14(火) 13:59:39.97 ID:FZOytY6X0.net
病的

782 :Anonymous (ワッチョイ 7f57-p5hL):2023/11/14(火) 15:17:50.17 ID:mE1H4Mdh0.net
フレ一覧見たら3週間くらい遊んでない3人が示し合わすようにして消えてた
それはいいんだけど、みんなその期間程度でフレ整理するもん?
あまり遊んでない友達やあまり見なくなったYoutubeチャンネルとか
わりと惰性でそのまま残しておく人が多いと思ってたわ

783 :Anonymous (ワッチョイ 7f43-3xTJ):2023/11/14(火) 15:23:29.67 ID:AoBon2DF0.net
それは人によるんじゃないかな
あなたとその人たちは合わなかったってことで良いんじゃね?

784 :Anonymous (ワッチョイ 7f37-SzVh):2023/11/14(火) 15:35:16.67 ID:OLckASh20.net
そのうちVR中に父親に刺されて倒れたままのアバター出てくるやろ

785 :Anonymous (ワッチョイ 9f0b-n1XR):2023/11/14(火) 15:43:03.13 ID:nJKZrpD10.net
>>735
男性アバターを使ってる人って何でセクハラする人多いんだろうな?

786 :Anonymous (ワッチョイ 1faa-tLIw):2023/11/14(火) 16:00:10.17 ID:1sY6OgTe0.net
まともってなんだ?

787 :Anonymous :2023/11/14(火) 16:13:13.31 ID:dvkkJQHg0.net
関わる人間が増えすぎてもキャパオーバーするし相手から切ってくれるならそれでええやん
正直フレンドなんて気軽に飛ばし飛ばされするから多すぎて切られてても気づいてないだけかもしれん
SSDの容量が自動的に空いてラッキーみたいな感覚でおればええねん人間なんていくらでもおる

788 :Anonymous (ワッチョイ 9fbd-sWd5):2023/11/14(火) 17:49:25.43 ID:hrOCpEVI0.net
フレンド切っても同じインスタンスのフレンド伝いで追いかけてくるしつこい奴の方が逆に嫌になる
インフルエンサーでも金持ちでも無いのになんでこんな固執されるのか

789 :Anonymous (ワッチョイ ffa6-JIDY):2023/11/14(火) 17:55:09.08 ID:/WiqgVcD0.net
なんとなく嫌なことしても良いリストに載ったのだ
ブロックしてやれ!!

790 :Anonymous (ワッチョイ ffa5-7z1d):2023/11/14(火) 18:27:03.80 ID:aNH7GIF/0.net
ブロック機能って対ストーカー以外だと基本逆効果だよな
嫌いな人程同じインスタンスに居たくないからブロックどころかフレンド解除もしない
うっかり同じ部屋にいた時の方がキツい

791 :Anonymous (スッップ Sd9f-vgtH):2023/11/14(火) 18:37:58.23 ID:6dpJ03oVd.net
人間なんていくらでもいるはダウト
vrcの人間は有限

792 :Anonymous :2023/11/14(火) 20:50:15.54 ID:1sY6OgTe0.net
転生して増えるから無限だぞ

793 :Anonymous :2023/11/14(火) 21:05:01.57 ID:qwu2/Fkzd.net
フレ3000人いて大体覚えてるけどTLに流れてる話題からは蚊帳の外くらってるので一人の人間に追い切れる界隈のデカさと遠さであるのは確か

794 :Anonymous :2023/11/14(火) 21:05:57.47 ID:qwu2/Fkzd.net
タイプミスで逆に書いてしまった
1人の人間に追い切れる大きさではない、実質無限

795 :Anonymous :2023/11/14(火) 21:20:12.59 ID:OLckASh20.net
パブリックにいる日本人なんて50人ぐらいしかいなさそう

796 :Anonymous :2023/11/14(火) 21:21:58.12 ID:hx8UZqtB0.net
友達3000人でっきるかな?
3億人んでっきるかな♪

797 :Anonymous :2023/11/14(火) 21:41:27.03 ID:fHPlJ6miM.net
転生って簡単だと思うけどなぁ
Plus加入で即Userに適当なワールドアップロードであっという間にTrusted
ブロックして日も浅いからTrustedのこの人は他人でしょと安心してたら大間違いよ

798 :Anonymous :2023/11/14(火) 21:42:21.83 ID:6mz+6oH40.net
バーチャル炎上対策専門家いつも炎上の火種を撒いてるだけのイメージがあり、そのフォロワーは目の前の火種に油を注ぐのが好きな人たちってイメージある。マジで消えてなくなってほしい

799 :Anonymous :2023/11/14(火) 21:49:02.69 ID:fHPlJ6miM.net
でかい刺青マッチョアバター着てる外人
直立してる奴マジで見たこと無いんだけどリアルだとゲーミングチェアから動けないポテチ貪り食ってるクソデブでおまけにドブボってイメージがある
リアルで体づくりしてて健康的な人はストリート系ダンサーとか着てる

800 :Anonymous :2023/11/14(火) 22:23:22.77 ID:Ql+shftg0.net
>>797
声ですぐバレるから無言かボイチェン必須

801 :Anonymous :2023/11/14(火) 22:23:55.98 ID:4ohG1Jwa0.net
>>795
夜間のフジヤマポピ横チハヤのパブリック足したら普通に100超えるだろ
インスタンス人数50%超えることもあるからフレンドいないと全インスタンス見えてないかもな
ポピ横は半数は外人だと仮定してても

802 :Anonymous :2023/11/14(火) 22:32:18.17 ID:4ohG1Jwa0.net
転生するなら異世界(別コミュニティ)行けよな
同じコミュに戻ってきたらそら声なくてもバレるわ

803 :Anonymous :2023/11/14(火) 22:53:54.45 ID:Ql+shftg0.net
>>802
同じコミュじゃなくても前垢話したことある奴相手だと即バレするぞ
知り合い少ない状態から転生するならいいが
それなりに多いと偶然鉢合わせて喋れなくなるタイミング結構ある

804 :Anonymous :2023/11/15(水) 00:47:33.01 ID:wuiZth240.net
エンジンかずみ

805 :Anonymous :2023/11/15(水) 01:17:19.12 ID:HOLg/8d20.net
5chのひとたちでなんかゲームワールドで遊びたいな
負けたら勝った人のいうお金とか個人情報とか以外でその場でできる言うこと聞くみたいな感じで

806 :Anonymous :2023/11/15(水) 01:23:38.18 ID:BsDnK9ND0.net
>>805
そういうのコミュ障(寡黙という意味ではない)が混じると破綻するぞ
「負けた人今から1か月禁酒で」
「負けた人1か月ぶいちゃパブリック以外禁止で」
「負けた人フレンドリスト上から3人ブロックして」
「負けた人ステータスを心病み中にして」

807 :Anonymous :2023/11/15(水) 01:33:34.40 ID:HOLg/8d20.net
んおー確かにそういう意地悪な感じの命令が来ちゃうとダメだね
その場で終わらせられるアクションのみの方がいいかな、罰ゲームって意外と難しいね

808 :Anonymous :2023/11/15(水) 01:36:31.24 ID:KRR8ELQP0.net
このスレ見てここの人と遊びたいって思える神経がすごい

809 :Anonymous :2023/11/15(水) 01:41:29.71 ID:HOLg/8d20.net
意地悪なこと言ってる人が目立つけど昔にここの人たちと遊んだ時とっても楽しかったんだ、みんな優しかったし!
あと意地悪な人は匿名性のなくなるこういう遊びには寄ってこないと思うんだ

810 :Anonymous :2023/11/15(水) 01:58:12.58 ID:BsDnK9ND0.net
意地悪と言うよりも天然陰キャみたいなやつな

811 :Anonymous :2023/11/15(水) 02:28:42.58 ID:AidmlLRVd.net
ここの人たち昔は集まってなかったっけ?

812 :Anonymous :2023/11/15(水) 02:39:17.83 ID:ZIJmSVTA0.net
ホホホ、遠い昔の事じゃよ……

813 :Anonymous :2023/11/15(水) 06:21:43.85 ID:QolKnHXE0.net
俺氏陰キャ、VRCでは周りがだいたい陰キャに見えるため、気が大きくなって喋る。なお、陽キャが混ざると途端に黙り込む模様。

814 :Anonymous :2023/11/15(水) 07:11:07.30 ID:yV5sQ9U4M.net
転生者って前世からの知り合いみたいな感じで近づいてくるけど
こっちはいきなり距離詰めてくるの宗教の勧誘がぐらいにしか思わないから…
今度は逃げられまいとしてどこ住み?Discord教えて?ねぇDiscord持ってないの嘘でしょ教えてよTwitterやってないの?
君のアカウント名で検索したら出てきたけど同名の別人だったよ
って他にも舞夜多いのに初対面でプライバシー根掘り葉掘り聞いてくるから…
そういうところが積極型コミュ症の恐ろしいところなんだよな
自分が何でブロックされたのか無自覚だしうっかりSNSでブロックしたら逆恨みして来そうで怖すぎる

815 :Anonymous (ワッチョイ 1faa-qTRg):2023/11/15(水) 08:41:03.76 ID:N9bCCkQR0.net
急にそんな長文レスするお前も充分キモいし怖いから同類同士仲良くしとけよ

816 :Anonymous (ワッチョイ 7f85-Lcu7):2023/11/15(水) 08:51:43.97 ID:n/pwQZGE0.net
ミネオのいつもやってる創作物語だろ

817 :Anonymous (ワッチョイ fffe-JIDY):2023/11/15(水) 09:19:40.75 ID:Iaj/X4gq0.net
フルトラ用の腰バンド7000くらいするのかあ
家にあったベルトに結束バンドで固定しちゃお

818 :Anonymous (ワッチョイ 1f25-Ekht):2023/11/15(水) 09:42:56.70 ID:kF5GaDeP0.net
>>811
なんで集まらなくなったかで察してw

819 :Anonymous (ワッチョイ ff78-7z1d):2023/11/15(水) 10:25:18.09 ID:eaGhiZQ60.net
最近音楽イベント行ってみたいんだがどこか盛り上がってそうなイベントあったらだれか教えて

SLTだっけ?あれは行ったことある

820 :Anonymous :2023/11/15(水) 11:50:54.19 ID:URUcfWvuF.net
乙女雨ちゃんのライブ!

821 :Anonymous :2023/11/15(水) 11:56:23.92 ID:z39u2fE80.net
Content Gatingがベータに来たが
タグ付けしてるアバターを未成年に対して強制ブロックって挙動で合ってるよね

もしかしてR18なアバターを使う事自体は建前としてもマジで許容範囲だったりする?
VRC想定のエロ商品叩いてる奴らの方が間違ってたの?

822 :Anonymous :2023/11/15(水) 11:58:40.47 ID:8giaiyNI0.net
>>820
やっぱりおちんちんランドなんですか?

823 :Anonymous :2023/11/15(水) 12:12:30.75 ID:nZXAkjWy0.net
>>821
するわけ無いだろ規約嫁

824 :Anonymous :2023/11/15(水) 12:13:29.00 ID:yV5sQ9U4M.net
FlipVR来た!

825 :Anonymous :2023/11/15(水) 13:06:58.43 ID:ErzvOWKH0.net
Flip現物の値段見るとやっぱ高く感じるな
それでもモノが良ければ現状そこそこマシな選択肢になるのか

826 :Anonymous :2023/11/15(水) 13:18:41.62 ID:z39u2fE80.net
>>823
さあ、indecentもpornographicもその時の解釈次第としか
商用利用かどうかだって結局都合良く運用されてるじゃん

マジでそれだけでBANされるんだったらチンマンだらけのGumroadとかどうなるんだよ
今頃私怨通報が大流行してなきゃおかしいでしょ

827 :Anonymous :2023/11/15(水) 13:48:28.72 ID:8eL528Bl0.net
スカートたくし上げのポーズとかないんかな?
パンツ買ったってフレに見せたい

828 :Anonymous :2023/11/15(水) 14:10:22.13 ID:0ZKz//Ngd.net
>>826
こういう倫理観だと、何かやってる人いっぱいいるし漫画をTwitterにアップロードしてもいいんだとか思ってそう

829 :Anonymous :2023/11/15(水) 14:18:13.71 ID:Ox7zsjIS0.net
現場ベースステーションがVR機材としては死にかけてるのにいつまでこの方式あてこするんだろう

830 :Anonymous :2023/11/15(水) 14:24:16.31 ID:jEZy5b5Zr.net
>>823
とはいえ規約を真面目に解釈したら宣伝アバターとかもアウトになりそうなのがな

831 :Anonymous :2023/11/15(水) 14:43:44.52 ID:nZXAkjWy0.net
BANするのは運営なんだから、少なくとも規約でだめって書いてあることはしないほうがいいってだけの話なのに
なんで理解できないのかな?

832 :Anonymous :2023/11/15(水) 14:48:40.30 ID:4cHjyze4M.net
Indexコンが製造中止だから強気で来たな
ソードコンを除けば最後のlighthouse対応コンだしこれを買い逃したらViveワンド2.0を奪い合う未来が待っている

833 :Anonymous :2023/11/15(水) 14:56:06.57 ID:Ox7zsjIS0.net
いまさらコントローラーだなんてQuest3のハンドトラッキングがPC用にも解禁されたら不要になるのに金ドブでしょ

834 :Anonymous (ブーイモ MM63-7jOP):2023/11/15(水) 15:08:59.20 ID:ZGFCKymrM.net
コントローラと同じ快適さで操作できるようになってから言え
顔のまえで中指つまみ続けるとかしんどいわ

835 :Anonymous (ワッチョイ 1faa-p22j):2023/11/15(水) 15:25:07.96 ID:Ox7zsjIS0.net
フィンガーラッキングが必要なときって基本移動してないときなんだからコントローラーおけばいいじゃん バカ?

836 :Anonymous (ワッチョイ 7fd9-ElWn):2023/11/15(水) 15:30:22.30 ID:EVN7+6/U0.net
この会社は先がなさそう

837 :Anonymous :2023/11/15(水) 15:46:00.21 ID:Ox7zsjIS0.net
index もhtcもVRやる気なくてベースステーション自体が無くなりそうだしな

838 :Anonymous :2023/11/15(水) 15:49:39.73 ID:fIsaSiRT0.net
×フィンガートラッキングがPCに解禁
○steamがOculusの規格に対応するか

839 :Anonymous :2023/11/15(水) 15:55:30.21 ID:Ox7zsjIS0.net
Valve自体がもう自前の機器やるきないしVRはmeta一強状態だからそのうち対応しそうだな

840 :Anonymous :2023/11/15(水) 16:25:23.78 ID:ZGFCKymrM.net
Valve社デザイナーが「Steam Deck」インタビューで、「VRプロジェクトは進行中」と発言 - MoguLive https://www.moguravr.com/valve-vr-project-lawrence-yang/

841 :Anonymous (ワッチョイ 7f2a-3xTJ):2023/11/15(水) 16:51:02.06 ID:16jwIvzP0.net
>>840
古臭く見えるけど大丈夫かな

842 :Anonymous (ワッチョイ 1f12-SzVh):2023/11/15(水) 17:01:36.86 ID:HWDKCvgy0.net
アンチ乙SHARPがVRゴーグルに参戦して覇権とるから

843 :Anonymous :2023/11/15(水) 17:28:51.92 ID:n/pwQZGE0.net
3DofのVRゴーグルでどうやって天下とるのよ

844 :Anonymous :2023/11/15(水) 18:07:13.74 ID:kF5GaDeP0.net
昔のSHARPは目の付け所がいい製品を出してたけど今のシャープは役員のための保養所に過ぎない気がする

845 :Anonymous :2023/11/15(水) 18:40:25.71 ID:N74Vr5Qf0.net
>>840
継続してるといいながら現行製品は販売終了サポートも終了って 完全にポーズだけやね

846 :Anonymous :2023/11/15(水) 19:51:39.76 ID:6qLnOvmU0.net
なんかmutalkが悪あがきしてるじゃん

847 :Anonymous :2023/11/15(水) 20:25:12.93 ID:6qLnOvmU0.net
VRC始めた理由のご開陳がツイッターで流行ってるけど、
個人的に以前から「こいつなんか嫌だな」って思ってたやつが実際に元不良だったりして、
自分の直感って意外と信じていいんじゃないかと思い始めてる

848 :Anonymous :2023/11/15(水) 20:43:58.50 ID:yR0Q4zL+r.net
>>835
移動せずにずっとフィンガートラッキングだけする状況ってそんなあるか?

849 :Anonymous :2023/11/15(水) 20:47:23.63 ID:28TGtnkQ0.net
ぶいちゃは早くPC版でもハンドトラッキングに対応して
古いVRを使い続け、壊れかけのコントローラーや周辺機器を誤魔化しながら使い
新型が出るはずだ…!と呪詛をボヤく
ライトハウスに縛られた哀れな地縛霊達を成仏させてやってくれ

850 :Anonymous :2023/11/15(水) 20:55:54.05 ID:KRR8ELQP0.net
Questのハンドトラッキング実際使ってみると超使いにくいのでPC対応できたとしても一発ネタにしかならないと思う
トラッキング範囲も狭すぎるし

851 :Anonymous :2023/11/15(水) 21:19:44.19 ID:OImSqBDu0.net
大体こういうゲームやアプリの規約はほぼ全員が守れないような無茶な規約にして問題起こしたやつは適当に「規約xx条違反です」(実際に問題となった行為とは無関係なやつ)ってやって垢BANするのが一番楽だから
わざわざ運営側から規約に違反してるかどうかいちいち確認したりしない、通報が多いやつ、SNSで炎上してるやつを対処するだけ
ただしスパムだけは別

852 :Anonymous :2023/11/15(水) 21:26:23.07 ID:BsDnK9ND0.net
googleに買収されたら変わるだろうね
googleドライブの中身までちゃんとポルノ監視する徹底ぶり

853 :Anonymous :2023/11/15(水) 21:28:09.14 ID:BsDnK9ND0.net
そういや別スレで話題になってたがエロMMDワールドBANされたらしいなw

854 :Anonymous :2023/11/15(水) 21:41:42.97 ID:U5RA0VTJ0.net
>>847
元不良がVR墜ちして美少女に転生してホモセの日々って逆に考えたら笑えるやん

855 :Anonymous :2023/11/15(水) 21:42:15.18 ID:6KxmZjJR0.net
おいおい、いつからVRChatは脱法ポルノの温床になったんだ?
こんなんじゃメタバース(笑)とか言ってらんないだろ

856 :Anonymous :2023/11/15(水) 21:43:01.97 ID:+1aKkccQ0.net
>>855
エロに興味津々かよ

857 :Anonymous :2023/11/15(水) 21:45:00.07 ID:BsDnK9ND0.net
ネット普及したころからすでにネット自体がポルノの温床になってるのでぶいちゃに限った話じゃ全然ないんだわ

858 :Anonymous :2023/11/15(水) 21:46:58.23 ID:N9bCCkQR0.net
今時たかがエロに神経質になってる奴は糞フェミと同類と思っていいよ

859 :Anonymous :2023/11/15(水) 21:50:05.47 ID:BsDnK9ND0.net
脱炭素もLGBTも欧米の政治戦略だからな
だからこそ厄介なんだが

860 :Anonymous :2023/11/15(水) 22:11:41.78 ID:Ns8VR1bPd.net
いや、普通に全年齢対象のゲームにログインしてポルノだらけだったら嫌だろ

861 :Anonymous :2023/11/15(水) 22:12:38.61 ID:FpkoCJJVd.net
冷たい水をくださいできたら愛してください

862 :Anonymous (ワッチョイ 1f2d-XI6K):2023/11/15(水) 23:03:58.49 ID:LoEi5k590.net
SNSがエロとか政治とかで溢れかえってるし今更だわ

863 :Anonymous (オイコラミネオ MM8f-gHkb):2023/11/15(水) 23:05:26.78 ID:4cHjyze4M.net
購入した新作アバターの話したくても誰も乗ってきてくれないからつまらない

864 :Anonymous (ワッチョイ 1f50-3xTJ):2023/11/15(水) 23:09:15.40 ID:dbLytwmG0.net
ですね

865 :Anonymous (ワッチョイ 1f8c-WSlJ):2023/11/15(水) 23:36:48.68 ID:H9hXnAd30.net
SNSがエロだらけとか言ってるけどそれ昔の記憶かTwitter(X)だけ見て言ってない?どこも今はかなり厳しいぞ
米国もそうだけど特に欧州の規制がキツすぎて罰金祭り&決済系に怒られてポリシー変更しまくった結果が今
ガン無視決めてるX社が異常なだけ

866 :Anonymous (スッップ Sd9f-8GqU):2023/11/15(水) 23:37:32.28 ID:aXje0o8ud.net
ライムかソフィナ買おうと思ってるけど迷う
出来はソフィナのが良さそうだけど服とかboothの対応アイテム見るとライムのが拡張性ありそう

867 :Anonymous :2023/11/16(木) 00:21:49.87 ID:Jl0z3K3R0.net
両方買おうか

868 :Anonymous :2023/11/16(木) 00:22:14.45 ID:TjHvLSre0.net
出来ってどこ見ていってるんだ?

869 :Anonymous :2023/11/16(木) 00:23:52.66 ID:cpbR8BNE0.net
服の多いアバターのほうが楽しいぞ

870 :Anonymous :2023/11/16(木) 00:31:33.56 ID:6pDNPem8M.net
メタフェスにルキフェルちゃん展示してたけど
やっぱり高いだけあって顔の可愛さが飛び抜けてるわ

871 :Anonymous :2023/11/16(木) 00:33:08.85 ID:cpbR8BNE0.net
マルボディは指が太すぎる
作者の人似た顔の新作アバター作ってるし今は時期が悪い

872 :Anonymous :2023/11/16(木) 00:33:54.36 ID:lzBHj1690.net
出来(スキの数と対応服の多さ)
まぁ出来が良いアバターはどっちも多いか

873 :Anonymous :2023/11/16(木) 00:35:37.48 ID:+JUeX0mN0.net
人気アバターのボディと使いたいヘッドを組み合わせる人が多いのかな?

874 :Anonymous :2023/11/16(木) 00:50:41.23 ID:N36n1qLt0.net
ブラックフライデー前という意味ではすこぶる時期が悪い

875 :Anonymous :2023/11/16(木) 00:55:49.30 ID:EmDz5G4c0.net
>>850
トラッキング範囲なんてカメラをもう一台設置するとかそんな方法でいくらでも対処できそうな気がするな

876 :Anonymous :2023/11/16(木) 02:14:47.58 ID:TjHvLSre0.net
それの行きつく先がライトハウスでは?

877 :Anonymous :2023/11/16(木) 02:37:14.44 ID:b7NuQI5/0.net
新しい部署に異動になったが勤務時間が夕方ー深夜に変わってしまって悲しい
仕事終わりにみんなと遊べなくなっちゃった

878 :Anonymous :2023/11/16(木) 03:13:03.89 ID:yqo0vQkI0.net
ヘッドとボディ付け替えるってラブドールみたいやな

879 :Anonymous :2023/11/16(木) 06:34:13.37 ID:6pDNPem8M.net
>>871
ルキフェルちゃんってまるぼでぃだっけ

指が太いと言えばミュエルちゃんも指太かった
https://booth.pm/ko/items/5092858
フェイリアさんは逆に今見ると手がかなりちっこい
リメリバはちょうど良かったから指が太いとか思ったこと無かったけど
なんかバランス難しいね

880 :Anonymous :2023/11/16(木) 07:10:18.86 ID:o96wottp0.net
Unityって不安定って事あるのかな?
同じ手順でスカートが動かなかったのに昨日やったら動いてフイタ

881 :Anonymous :2023/11/16(木) 07:36:53.07 ID:N36n1qLt0.net
チハヤマッチングワールド18禁タグ付けたんだってよ

882 :Anonymous :2023/11/16(木) 07:50:03.79 ID:K8UaRXqt0.net
エロMMDワールド行ったこと無いけどiwaraでよくあるエロダンスやセックスモーションが流れるだけ?
俺も以前自力でiwaraの配布モーションを変換してサブ垢に持ち込んだけど、いまいち抜けなかったんだよな

883 :Anonymous :2023/11/16(木) 08:21:52.11 ID:ffRtMp/8d.net
>>877
こんなん即退職だろ 金が極端にいいわけでもなけりゃ

884 :Anonymous :2023/11/16(木) 08:24:56.24 ID:EmDz5G4c0.net
>>876
高すぎる

885 :Anonymous :2023/11/16(木) 08:37:03.97 ID:SiP+7yBIa.net
index2は軽量化路線じゃなくてクソデカのまま性能盛るパターンっぽいな…

886 :Anonymous :2023/11/16(木) 09:13:37.96 ID:b7NuQI5/0.net
>>883
2年間この時間固定になるけど手当とか全部入れて手取りが最低でも50万貰える(残業したらもっと貰える!)から悩んでる
フルトラでどすどす走り回ったり踊っても迷惑かけないようにお家買いたかったから我慢の時かなーって思ってる
あなたなら続けます?

887 :Anonymous :2023/11/16(木) 09:18:19.49 ID:8E2HKrE70.net
その時間帯で遊べるフレンド作る方が良さそう

888 :Anonymous :2023/11/16(木) 09:21:42.44 ID:p/atGZ/H0.net
VRCのために家を買うのか……オメーがナンバーワンだ!
マジレスするとフレンドと相談しろよw

889 :Anonymous :2023/11/16(木) 09:34:46.82 ID:aBVxipXAM.net
夜勤でこの手取り…医療か?

890 :Anonymous :2023/11/16(木) 10:29:56.92 ID:203E3BXS0.net
iwanaはzzpaiが一番好きだが
そういうのじゃなかった
ただお下品な音楽と踊りでドン引きだったよ
健全なフレが見てたから尚更だ

891 :Anonymous :2023/11/16(木) 10:41:17.24 ID:cpbR8BNE0.net
あのワールド普通に使いにくいしな
アイドルのカメラワークは好きだったけどそれだけ

892 :Anonymous :2023/11/16(木) 11:06:06.78 ID:7QJxBq870.net
ベースモデルのデザインって肩出しアウターと謎ベルトとホットパンツのアバターほんと多いような。
使ってるのが殆ど男だからスカートパンツ丸出しに抵抗あるのかと思いきや
所属してる界隈によっては乳輪はみ出し水着痴女衣装が基本のインスタンスもあるしよくわからん。

893 :Anonymous :2023/11/16(木) 11:07:46.13 ID:l6IWHcrBa.net
スカートパンツ丸出しやら脱輪はは男女関係なくそいつの倫理観や

894 :Anonymous :2023/11/16(木) 11:16:03.28 ID:oJtcOCT+0.net
フルトラでスカートだと座るとパンツ丸見えになるからそういうの気にしなくていいホットパンツにしがち

895 :Anonymous :2023/11/16(木) 12:02:51.40 ID:N36n1qLt0.net
ホットパンツは俺の性癖にくっそ刺さるから大歓迎だがよく見かける奴ほぼスカートだわ

896 :Anonymous :2023/11/16(木) 12:05:52.60 ID:X+odaQ5QM.net
肩出しはモデリングが楽

897 :Anonymous :2023/11/16(木) 12:16:32.78 ID:N36n1qLt0.net
肩出しも好きだわ
モデラー的にはウェイトの手間削減効果が大きそう

898 :Anonymous :2023/11/16(木) 12:20:10.27 ID:l6IWHcrBa.net
たしかに対応衣装も腕とか脇をシュリンクっての多いし
肩出しなだけでかなり楽だろうな

899 :Anonymous :2023/11/16(木) 12:35:27.86 ID:N36n1qLt0.net
まあ肩出しへそ出しホットパンツ衣装は鏡音リンちゃんで完成しちゃった感あるからデザインに苦労しそうだね

900 :Anonymous :2023/11/16(木) 12:39:56.72 ID:gEwQJSoYH.net
>>850
あの使い勝手の悪さをvision proが視線トラッキングを使う事で覆せるとは流石に思わんのよな
コントローラー取るのめんどい時に先にvdだけ起動しておこうみたいな時にはむっちゃ便利だけども

901 :Anonymous :2023/11/16(木) 12:52:38.42 ID:FGdPvIhKd.net
ハンドトラッキング自体は毎日使ってるくらい重宝してるけど、VRC内のキーコンフィグはなんとかしてくれ感
せめて表情が変えられるようにジェスチャー判定追加してくれんか

902 :Anonymous :2023/11/16(木) 13:12:26.40 ID:Y12gLU080.net
ハンドトラッキング使いづらい言ってるやつは実は使ってないだろ

903 :Anonymous :2023/11/16(木) 13:45:52.45 ID:IXVRf3r50.net
スカートはフルトラだと安直に横になれないしホットパンツ系の方が見映えするのはわかる

今ハントラ使う場合Quest系なんだろうけどQuest3は精度高いん?初代の頃のは実用とは思えなかった

904 :Anonymous :2023/11/16(木) 13:49:49.90 ID:aFxuxatya.net
流石に慣れたけどindexコンの表情操作ほんま面倒よ

905 :Anonymous :2023/11/16(木) 13:52:43.61 ID:/5YRcdrWp.net
>>903
完璧

906 :Anonymous :2023/11/16(木) 13:56:39.75 ID:Y12gLU080.net
>>903
全然ちがうよ
VRの標準をハンドトラッキングにしてほしいと思うくらい快適

907 :Anonymous :2023/11/16(木) 14:00:22.25 ID:0YyVG5iP0.net
ハンドトラッキングってそんな便利か?
凄いとは思うけど目の前に出さないと使えないし表情変えられんし
常用してる人みたことないや

908 :Anonymous :2023/11/16(木) 14:19:32.68 ID:IXVRf3r50.net
>>905 >>906
興味湧くなぁ、本体軽ければメイン機として買ってたわ、二台目用途で買うにはさすがに高いぜ……

909 :Anonymous :2023/11/16(木) 14:26:19.99 ID:/5YRcdrWp.net
>>907
それはおまえの使ってるヘッドセットがゴミなだけ

910 :Anonymous :2023/11/16(木) 14:28:07.85 ID:/5YRcdrWp.net
Quest3のハンドトラッキングは Quest自体の操作にコントローラーいらないくらい快適

>>908
本体軽いでしょQuest3
目の周りの遮光カバーはずせよ

911 :Anonymous :2023/11/16(木) 14:58:28.63 ID:1Rrdklfu0.net
みなさんはどんなヘッドセットを使っておられるのですか?
私はviveです

912 :Anonymous :2023/11/16(木) 15:01:30.89 ID:0YyVG5iP0.net
>>909
Quest3ってそんな個体差あるんか?

メニュー操作はできるけどVRCはずっと目の前に手出してるわけじゃないしなぁ
寝たり机の前に座ってやるプレイスタイルなら便利かもしれんが

913 :Anonymous :2023/11/16(木) 15:19:37.41 ID:nsEiB3Gi0.net
表情もしたいならフェイストラッキングがあるやろ
買取価格2.5万のあれが

914 :Anonymous :2023/11/16(木) 15:28:00.93 ID:tkpSSZFod.net
quest3のハンドトラッキング使いやすいか?
指のトラッキング精度は確かにいいけれど
移動とかメニューとか反応鈍くないか

915 :Anonymous :2023/11/16(木) 15:33:38.12 ID:/5YRcdrWp.net
>>913
フェイストラッキングは後付のやつが開発されてるだろ今 あれつかえばいい

916 :Anonymous :2023/11/16(木) 15:54:38.40 ID:gvKt8IX30.net
Quest3のハンドトラッキング自体は使いやすいけど
じゃあVRChatで使いやすいかと言われればそうじゃないわな

917 :Anonymous :2023/11/16(木) 16:32:57.66 ID:4kO5+CDDd.net
>>886
月給50なら残る
年収600ならヤメる
かな

918 :Anonymous :2023/11/16(木) 16:34:02.00 ID:f41lwpq60.net
MMDワールドみたいにダンスさせるワールド作りたいんだけど参考になるサイトとかある?
調べたけど調べ方が下手なのか全然出てこないんだよね
「アバターがMMDダンス対応するためには!」みたいな記事しか出ない

919 :Anonymous :2023/11/16(木) 16:35:36.49 ID:FJ4qLqaSM.net
ダンスワールドも自分でリスポン押さないとステージ降りれなかったり
ワールドによって色々クセがあるよね

920 :Anonymous :2023/11/16(木) 16:43:23.17 ID:DZe06TBFd.net
MMDダンスワールド作るのはいいけど、ダンスモーションを無許可でVRCにぶち込むのはやめろよ
またMMD界隈のやつらと揉め事になるから

921 :Anonymous :2023/11/16(木) 17:19:25.91 ID:f41lwpq60.net
もちろん許諾だとかその辺りは確認するよ
完全プラベで俺だけが楽しむ予定のワールドだけどね

922 :Anonymous :2023/11/16(木) 17:28:23.08 ID:quTf29zq0.net
許可取ったほうが良いのは確かだけど、全年齢MMD界隈は棺桶に足突っ込んでるからもう文句言ってくるやついなさそうな気もする

923 :Anonymous :2023/11/16(木) 17:54:00.66 ID:sbRdnnEX0.net
>>810
MMD界隈も死ぬ時は呆気ねえな…
意地でも使わんつもりだけどもおそらくMMD素材が配布されないから最初からunity向け(vrchat向け)に作るとかにはなりそうなんだよな
既にロリ神レクイエムのミームモーションがそうなってるし
互換シェイプキーというミームだけが残って消えていくのか

924 :Anonymous :2023/11/16(木) 17:56:39.41 ID:nsEiB3Gi0.net
>>921
そんな事言わずに公開して下さい

925 :Anonymous :2023/11/16(木) 18:02:15.30 ID:f41lwpq60.net
>>924
知り合いに「こいつMMDワールド作ったのか…」って思われたく無くてさ…

926 :Anonymous :2023/11/16(木) 18:05:11.40 ID:nsEiB3Gi0.net
>>925
へ?MMDワールド作ると何が不都合があるん?
毎日通ってるからワールドもっと増やしてほしいんだけど

927 :Anonymous :2023/11/16(木) 18:06:09.99 ID:O1X8f8n10.net
MMDワールドは権利関係の問題でうるさく言われるから外人しか作れないと言われている

928 :Anonymous :2023/11/16(木) 18:09:24.00 ID:f41lwpq60.net
>>926
上の話でもあるようにMMDってグレーなところあるじゃん
そこの製作してるってあまり大っぴらにしたくないってのがある

まぁ正直言うと選曲とか見られるのが恥ずかしいんだけど

929 :Anonymous :2023/11/16(木) 18:09:29.36 ID:nsEiB3Gi0.net
あぁ...
ビートセイバーのMODみたいなもんか
こっそり使います!

930 :Anonymous :2023/11/16(木) 18:21:36.17 ID:nsEiB3Gi0.net
>>928
それなら個人で楽しんで下さい

外人しか見たことないのはそういう理由だったのか...
でももし全部消えたらVRChatとはサヨナラだなぁ

931 :Anonymous :2023/11/16(木) 18:29:35.91 ID:gvKt8IX30.net
おいおい、いつからVRChatは脱法著作権コンテンツの温床になったんだ?
こんなんじゃメタバース(笑)とか言ってらんないだろ

932 :Anonymous :2023/11/16(木) 18:35:06.05 ID:f41lwpq60.net
それで、誰かMMDワールドの作り方ノウハウ知ってる人とかおらんかね…

933 :Anonymous :2023/11/16(木) 18:35:38.18 ID:O1X8f8n10.net
昔からそうだしそもそもMMD見たいだけならUnityでやればええやん

934 :Anonymous :2023/11/16(木) 18:35:53.59 ID:2Wnq1TcY0.net
ちょっと前にイベントで金銭徴収させろ的なお気持ち表明流れてたけど

金銭が絡んだ結果、金目的のクズにタカられて
モデルやらダンスやらを勝手にエロコンテンツとして販売され
閉鎖的、攻撃的なコミュニティへと変貌していき
衰退したMMD界隈がまさに良い前例だな

935 :Anonymous :2023/11/16(木) 18:38:38.24 ID:f41lwpq60.net
>>933
unity上のはリハーサル、VRC内は本番なんだよ
unityで見るのとVRC内で見るのとは違う

936 :Anonymous :2023/11/16(木) 18:38:49.93 ID:O1X8f8n10.net
一昔前ならこの辺の参考にして出来たけど今はどうか知らん
https://kurotorimkdocs.gitlab.io/kurotorimemo/010-VR/010_VRChat/UDON/VRCStationAnimation/

937 :Anonymous :2023/11/16(木) 18:44:49.45 ID:DZe06TBFd.net
結局は今のVRC人気ってすげーグレーなところに依存してんだよな
他では禁止されてたり金取られたりするコンテンツを無料で楽しめるという

938 :Anonymous :2023/11/16(木) 18:47:06.32 ID:IXVRf3r50.net
MMD関係で一番めんどくさいの実は楽曲の方じゃないかと思ってる

939 :Anonymous :2023/11/16(木) 18:56:54.70 ID:/0mCx0GTd.net
コンテンツの一生の初期って感じだな
VRCが面白がられてて有能な人がたくさん無料で何かをやってるってのが大きい

940 :Anonymous :2023/11/16(木) 19:00:33.66 ID:/0mCx0GTd.net
インスタンス入場数に制限があるのもキツいだろうな
音楽イベントや接客イベントも客が増えたら入れない
こういう要素でも人が増えると終わりなコンテンツ

941 :Anonymous :2023/11/16(木) 19:00:43.82 ID:gvKt8IX30.net
よく言えば初期のYouTubeみたいな?w

942 :Anonymous :2023/11/16(木) 19:04:42.19 ID:p/atGZ/H0.net
俺氏MMD界隈からの流れ者。著作権関係ではVRCは物凄くクリーンに見えてる

943 :Anonymous :2023/11/16(木) 19:07:17.09 ID:/5YRcdrWp.net
そらMMDなんて
「二次創作だから」「個人間の無料配布だから」
っていう中でひっそりやってたものを完全に想定外利用の VRChatっていうゲームの中に勝手にもってかれてその中で勝手に他人の出によって配布とかされてちゃたまったもんじゃないだろ
元作品によっては「二次創作でもゲーム制作は禁止」って決められてるものもあるんだし

944 :Anonymous :2023/11/16(木) 19:07:57.81 ID:/5YRcdrWp.net
>>942
日本人ユーザに限ればな 日本人ユーザに限れば

945 :Anonymous :2023/11/16(木) 19:12:27.93 ID:sbRdnnEX0.net
>>934
金銭で金徴収はGUGENKAがやってるみたいにきっちりとした段取りがあってこそなんだよな

ああいうのができないならもっと別のところから金取ることを考えた方がいい
もちろんお金にするってのは大事だと思うけどルート間違えたら死ぬ

946 :Anonymous :2023/11/16(木) 19:13:59.54 ID:p/atGZ/H0.net
>>944
あー俺に見えてる世界がクリーンなだけか、なるほど……

947 :Anonymous :2023/11/16(木) 19:18:19.33 ID:QNkAC8K50.net
>>946
JPTにでも行けばクリーンじゃないのは見られるかと

948 :Anonymous :2023/11/16(木) 19:36:29.36 ID:4dT4jWwC0.net
変な話、個人イベント業って集金と一番相性が悪いと思う
何故かっていうとVRイベント業の場合主催側から出ていく金がないから飲食業やEC業と比べておそらく圧倒的に脱税がしやすい
いつか問題になって規制入ってVRCごと日本からアクセスできなくなって終わるから、そうなるくらいなら有料イベントやりたかったら提携企業に金払ってVRC運営にも資金回してやる今の形態が一番まとも

949 :Anonymous :2023/11/16(木) 19:37:08.55 ID:DZe06TBFd.net
アバターの著作権はフェアユース云々があるからなんとも言えないとして
音楽関係の著作権はまじで魔境だよな

950 :Anonymous :2023/11/16(木) 19:44:51.66 ID:FJ4qLqaSM.net
ゲームのぶっこ抜きモデルは昔ほどは見なくなったイメージ
原神はあれ公開されてるモデルだろうし

951 :Anonymous :2023/11/16(木) 19:46:59.53 ID:FJ4qLqaSM.net
【Steam VR】VRChatスレ part155
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1700131587/
次スレ立てました

952 :Anonymous :2023/11/16(木) 19:49:54.33 ID:sbRdnnEX0.net
ぶっこ抜きがガキ臭い・ダサいって風潮はだいぶ根付いたと思う

953 :Anonymous :2023/11/16(木) 19:53:27.11 ID:TjHvLSre0.net
>>892
肩だしに関しては流行もあれど関節回りの破綻なくなるってのはあるとおもう

954 :Anonymous :2023/11/16(木) 20:08:11.90 ID:sbRdnnEX0.net
肩出しはなあ
本来服って肩や腕の回転に追従しないんだよな

955 :Anonymous :2023/11/16(木) 20:32:55.21 ID:f41lwpq60.net
>>936
ありがとう
割と難しそうなんだな…

956 :Anonymous :2023/11/16(木) 20:34:40.98 ID:o/Odz47F0.net
>>954
ほんとこれ
服屋はおろかアバター作者ですら理解してない奴多いのがヤバい

957 :Anonymous :2023/11/16(木) 20:43:16.50 ID:O1X8f8n10.net
無理して本来の動きを再現する意味とは

958 :Anonymous :2023/11/16(木) 20:45:36.83 ID:sbRdnnEX0.net
>>956
constraint地獄になるからやりたくてもやれないが正解だと思う
questだったらどうしようもないってやつだしどちらにせよ激重or最大constraintの制約に悩まされるやつだから負荷軽減のために妥協される

959 :Anonymous :2023/11/16(木) 20:46:58.96 ID:sbRdnnEX0.net
>>957
破綻軽減
服を何も考えずに素体に追従させるとねじれた時内側にめり込んだりしてすぐに破綻する
(そもそも服が捩れる表現が不自然ではあるが…)

960 :Anonymous :2023/11/16(木) 20:54:43.45 ID:o/Odz47F0.net
>>958
物理計算とかでリアルと同じにしたらいい

961 :Anonymous :2023/11/16(木) 21:05:04.61 ID:zy1Wytgid.net
>>959
コンストレイントはQuest用に変換した時非対応だからおかしくなったりするし必要最低限しか使わないほうがいい

962 :Anonymous :2023/11/16(木) 21:52:43.95 ID:Jl0z3K3R0.net
>>928
他人に一切公開しないのであれば、ローカルテストでプレイすればアップロードせずに遊べる
これなら再配布禁止のデータも自由に使用できる

>>950
新キャラとか配布されてないのもすぐ上がるから物故抜きじゃないかね
そもそも再配布禁止だからVRChatのサーバーに上げるのもよくない
原神とかなら使ってもいいみたいに思ってる人が増えてるんかな

963 :Anonymous :2023/11/16(木) 22:19:37.15 ID:yqo0vQkI0.net
中華ゲーの3dモデルはpublicでよく見かけるわ
ウマ娘はたまにいる

964 :Anonymous :2023/11/16(木) 22:46:17.32 ID:IXVRf3r50.net
>>939
VRCが数年経過してまだかなり初期に近い段階にある事は幸運かもしれないな
VR機器の価格による覚悟の度合いが参入障壁になってるとかはありそう

965 :Anonymous (ワッチョイ fff3-n1XR):2023/11/17(金) 00:25:16.96 ID:NqbLECa50.net
>>956
モデリングとかしたこと無さそう

966 :Anonymous (ワッチョイ 7f57-p5hL):2023/11/17(金) 00:28:49.25 ID:1gRRD/ld0.net
VIVEなんだけどラジアルメニューって
選択したい項目に合わせる→トリガーで決定が通常だよね?
最近左手の方だけ 項目に合わせる→ニュートラルに戻す、でしか選択できなくなった
どこでその設定変えられるか知ってる人います?

967 :Anonymous (ワッチョイ ff53-gzdM):2023/11/17(金) 00:35:17.05 ID:Agjszuv+0.net
例えば本は表紙裏表紙と中の大量の紙でできているが
1ページずつ作ってめくれるように作り込んだところでゲーム上あまり意味がない
アバターと服も独立した方がリアルに近いが
制作側は正確な動作を再現しないといけないしユーザー側は超負荷に苦しむことになる
数百万ポリゴンとかが闊歩してても問題ない環境があるならできるだろうけど

968 :Anonymous (ワッチョイ 7f32-GvYW):2023/11/17(金) 01:22:49.12 ID:SG6Op2l60.net
liltoonで発光にはっきりしたbloomつけるの無理なんか?なんか発光テクスチャのパラメータしか無いし
テクスチャ貼ったモデルをemissionさせたパーティクルにbloomもつけたいんやが皆は標準のParticles/Standard Unlitとかでやっとるん?

969 :Anonymous (ワッチョイ 7f28-gzdM):2023/11/17(金) 01:32:40.01 ID:hrnh/afV0.net
Bloomはワールド側のポストプロセッシングに依存してるんじゃないっけ
アバター側で設定するとすれば、色のIntensity値くらいでは

970 :Anonymous (ワッチョイ 7f32-GvYW):2023/11/17(金) 01:39:49.80 ID:SG6Op2l60.net
>>969
追加説明になってごめん
Post Processing Stack V2をテストワールドに入れてメインカメラにPPSレイヤー入れてある
PPVのintensity 4 Threahold 1
そっか全部PPS側なのか

971 :Anonymous (ワッチョイ 9ff3-lv/m):2023/11/17(金) 01:47:18.54 ID:16K86dtS0.net
>>961
Quest対応なんて考えは捨てろよ
くだらない壁作って表現の制約課すとか愚か

972 :Anonymous (スップ Sd1f-UozQ):2023/11/17(金) 02:25:27.08 ID:LDhQdT5nd.net
ToNのニャンニャニャンニャンニャン…みたいな曲なんだか知ってる人います?

973 :Anonymous (ワッチョイ 9ff3-lv/m):2023/11/17(金) 02:45:05.71 ID:16K86dtS0.net
ToNはもう浸透し過ぎてアークス難民とデコイ目的でinvite送りまくる奴とハメ職人が入り混じって殺伐としてるな
初期のお祭り感のが楽しかった

974 :Anonymous (ワッチョイ 9ff3-lv/m):2023/11/17(金) 02:45:44.00 ID:16K86dtS0.net
セーブ機能は害悪
はっきりわかんだね

975 :Anonymous (ワッチョイ 7f85-ROAq):2023/11/17(金) 02:54:20.44 ID:utczBvWq0.net
セーブデータ呼び出しても実績解除されるだけで装備とか消えるんだけどなんで?

976 :Anonymous (ワッチョイ 9ff3-lv/m):2023/11/17(金) 03:10:27.92 ID:16K86dtS0.net
>>975
エンケファリン装備はセーブされない仕様だけどそうじゃなくて?

977 :Anonymous (ワッチョイ 9f24-Lcu7):2023/11/17(金) 03:43:55.25 ID:1u9ndwNa0.net
>>951

978 :Anonymous (ワッチョイ 7f92-Lcu7):2023/11/17(金) 03:59:12.73 ID:sMMaGi2n0.net
発光でIntensityに2くらい入れて
シーン内でPost ProcessingとBloomの設定ちゃんと出来てればエディタ上でも光るから雰囲気くらいは掴める
ちょっと派手にIntensity6とかにすりゃ笑えるレベルで光る

まぁ結局はワールドの設定次第なので極端な数値入れるとひどい事になるよね、liltoonだと4でかなり明るめだろうか

979 :Anonymous :2023/11/17(金) 04:33:05.84 ID:DlnEUx150.net
デレマスとかウマ娘は揺れもの多いのにスマホで動くのはどういう技術?
綺麗に見えて実はポリゴン少ないのかしら

980 :Anonymous :2023/11/17(金) 04:51:56.00 ID:16K86dtS0.net
>>979
再生されるモーションが限定されてるから簡略化できるだろう
モーションにベイクされてる可能性すらある

981 :Anonymous :2023/11/17(金) 05:33:28.70 ID:UyMfIpaW0.net
vive proeye一緒に買ってフェイストラッキングして遊ぼうね!って言って先にポチって物が届いたフレンドがセットアップして見せに来てくれたんだけど多分フレンドの顔ちょっと曲がってるかもしれない

982 :Anonymous :2023/11/17(金) 06:55:54.42 ID:Agjszuv+0.net
デレマスは知らないがウマは顔から上はキャラごとに変えてるが
下の部分はある程度共通の素体使ってて+で衣装張り付けてるとか

983 :Anonymous :2023/11/17(金) 07:42:58.78 ID:kWN3v7JPM.net
アイドルマスターシリーズのモデルとかVRChatで全く見かけないし
みんなやっちゃダメなことはよくわかってるんだろう

984 :Anonymous (ワッチョイ 1f18-SzVh):2023/11/17(金) 08:32:42.58 ID:DlnEUx150.net
確かに見ないな
層が全然違うんかな

985 :Anonymous (ワッチョイ 1faa-qTRg):2023/11/17(金) 08:51:56.62 ID:bfW4WDx70.net
ダメだからというよりは版権モノはVRCで見てもがっかり感すごいからそもそもアバターにするという選択肢にないだけな気がする

986 :Anonymous (ワッチョイ 7fed-UiUG):2023/11/17(金) 09:10:10.40 ID:m/V83xQB0.net
アイマスファンとVRCやるような層って被って無い気がする。
バーチャルアイドル好きなおっさんらがVRCで美少女の皮を被ったおっさんらと話しをするって合わなさそうな気がするし、
現に俺の知り合いのアイマスファンは誰もVRCやってないな

987 :Anonymous :2023/11/17(金) 09:46:03.21 ID:K18eSQOx0.net
vrchatのイベントでアイマス呼べば一部取り込めそうだが

988 :Anonymous :2023/11/17(金) 10:03:31.61 ID:9oEJcSPZM.net
アイマス側にメリットある?

989 :Anonymous :2023/11/17(金) 10:17:04.38 ID:7NCkyhqtp.net
ないな

990 :Anonymous :2023/11/17(金) 10:39:00.72 ID:lgUXNdCh0.net
VRCじゃなくていいからあの辺のアイドルゲーはVRに進出してくれんかなとは思う、VR界隈の人数増やすために

991 :Anonymous :2023/11/17(金) 10:40:40.49 ID:PcwfSvBo0.net
ビューイングレボリューションなんてのもありましたね

992 :Anonymous :2023/11/17(金) 10:55:36.93 ID:kWN3v7JPM.net
パンツ撮られるのわかりきってるから
カメラは公式にまかせてYoutubeライブのストリーミング配信が一番治安良さそう
そうなるとVRC以外のアプリでよくね?ってなるよね

993 :Anonymous :2023/11/17(金) 11:04:31.13 ID:yp+EaTjN0.net
アイマスが海外人気あればワンチャンあったかもな
サンリオや東映のやつ然り

994 :Anonymous (ワッチョイ 9f9f-v1gk):2023/11/17(金) 11:36:38.60 ID:kPPTjXUX0.net
U148とか許されるの日本だけだろ

995 :Anonymous (ワッチョイ 7fd8-ZbdL):2023/11/17(金) 11:42:29.95 ID:N0yLPPn70.net
デレステのモデルが1万ポリゴンとかだしVRChatが2万ポリゴン制限してた時代にはぶっこ抜きアバターも見かけたよ、今は買ったほうがクオリティ高いし需要がなさそう

996 :Anonymous (ワッチョイ 1fab-7str):2023/11/17(金) 11:46:19.85 ID:jxjtdXi40.net
U148の成人女性に対する差別か??

997 :Anonymous (ワッチョイ ff75-3xTJ):2023/11/17(金) 12:05:36.24 ID:31cUDsmx0.net
アイマス飽きたからこっちで好きな子作って踊らせたほうが面白い

998 :Anonymous (ササクッテロ Spf3-p22j):2023/11/17(金) 12:14:28.45 ID:7NCkyhqtp.net
アイマスにこだわってるやつ
単に自分がアイマス好きなだけだろ

999 :Anonymous :2023/11/17(金) 12:28:50.89 ID:8NEsODyFM.net
ぶいちゃでやよいとハイタッチしたい

1000 :Anonymous :2023/11/17(金) 12:41:36.01 ID:VY95UkV90.net
質問意いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200