2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part88

472 :Anonymous :2023/11/24(金) 12:55:28.35 ID:VxiU4tsPd.net
規制したら余計犯罪率上がったとかデータ存在したらいいのにな

473 :Anonymous :2023/11/24(金) 12:56:21.95 ID:lbiG+7Pz0.net
麻薬よりもアニメや二次元にはまったらたいへんだー

474 :Anonymous :2023/11/24(金) 13:19:55.99 ID:buf21c1y0.net
規制はしらんけど暴力ゲーが発売されたら犯罪率が下がったみたいな事言ってるヤツは見かけた

475 :Anonymous (ワッチョイ 6edb-uO18):2023/11/24(金) 15:08:51.93 ID:BKFUKm4d0.net
シレン6が楽しみ過ぎて5買っちゃったわ。プレイしながら待つぜ

476 :Anonymous (ワッチョイ 915d-3g3u):2023/11/24(金) 15:59:15.20 ID:KTXAggPC0.net
>>472
禁酒法のせいで密造酒が増え治安が悪くなったって話は多くが認める事実だしエロに厳しい国ほど性犯罪率が高いってデータは既にあるぞ(アメリカ韓国)

477 :Anonymous (ワッチョイ 92d9-ryP2):2023/11/24(金) 16:12:35.78 ID:5WS8OVNR0.net
>>476
その2国の性犯罪関連の法律は同じなの?

478 :Anonymous (ワッチョイ 257a-N6Di):2023/11/24(金) 16:26:17.74 ID:iOxMhHqh0.net
>>477
一応同じ

479 :Anonymous :2023/11/24(金) 16:31:47.28 ID:5WS8OVNR0.net
>>478
一応…?
韓国は大陸法、アメリカはコモン・ローなのに??

480 :Anonymous :2023/11/24(金) 16:45:14.15 ID:JwNUJsM+d.net
>>479
そう、一応同じ

481 :Anonymous :2023/11/24(金) 16:51:50.20 ID:aN017kmV0.net
LGBTに配慮言うて出て来るのが黒人デブホモの組み合わせばっかだからそういうイメージになるのはしゃーない

482 :Anonymous :2023/11/24(金) 16:57:53.73 ID:MLyTqcQ4a.net
イメージはいいけど人がつけたタグに文句つける前に少しは調べろよ

483 :Anonymous :2023/11/24(金) 17:06:20.40 ID:IWv8AzIm0.net
そもそもLGBTタグはそれ目当てにやる人間向けというより、避けたい人間向けな気がするよ
キリスト教徒が悪魔描写を嫌うみたいな感じでホモフォーブ用のタグだろ
アルファベット全部が(かぶりはあれど)別のユーザー向けだから、各要素が欲しい人間からしたら意味ないじゃんね

484 :Anonymous :2023/11/24(金) 17:14:47.24 ID:77jc8Mtba.net
みんながみんなヒゲモジャのクマ男を好みだと思われたら心外ですね
もっとお耽美な方が好みです

485 :Anonymous :2023/11/24(金) 18:34:35.09 ID:JSdzjZrna.net
>>455
ルーンファクトリーシリーズは?
Steamには3と4と5が出ている

486 :Anonymous (ワッチョイ 8605-2tyn):2023/11/24(金) 18:51:48.59 ID:buf21c1y0.net
>>483
じゃあそれ目当ての人向けに新しいタグ作らないとな

487 :Anonymous (ワッチョイ 79aa-rrr/):2023/11/24(金) 18:55:50.95 ID:FT7JTz5X0.net
ただの性癖である百合と
政治思想的なLGBTと一緒にするのは危険なのじゃ…

488 :Anonymous (スップ Sd82-ZMIm):2023/11/24(金) 18:58:29.66 ID:6gPpw3K1d.net
ところできみらセールで何買ったん?

489 :Anonymous (アウアウウー Sa85-hO6y):2023/11/24(金) 18:59:22.62 ID:JSdzjZrna.net
>>488
何も買ってない
まぁホリセ近いし、そっちではなんか買うだろう

490 :Anonymous (ワッチョイ 91e6-cVwZ):2023/11/24(金) 19:00:21.82 ID:EENnW2Bv0.net
今のところ50%offの塊魂ぐらい

491 :Anonymous (ワッチョイ 6125-ekUX):2023/11/24(金) 19:01:34.22 ID:Av/BJkkS0.net
堀井暇そうだな
隠居したのか

アナログゲーム「ドラゴンクエスト人狼」が12月23日に発売決定。ドラクエIIIの世界観で人狼ゲームを表現し,5種類のオリジナルルールも収録
https://www.4gamer.net/games/756/G075620/20231124016/

492 :Anonymous (ワッチョイ 25c9-EQcF):2023/11/24(金) 19:19:18.27 ID:y3Tlb8+Y0.net
LGBTQ+運動には大賛成だよ!!
性の多様化だから小児性愛も認められるんだよね!?
そういうふうに生まれついたんならしょうがないよね!

493 :Anonymous (ワッチョイ 0205-wH+g):2023/11/24(金) 19:19:36.43 ID:z3jVnNyc0.net
>>488
なにも
まだ発売してない新作しかやりたいのない

494 :Anonymous (ワッチョイ f9a4-D72S):2023/11/24(金) 19:34:10.78 ID:DzpRxzMo0.net
メガサーバルをアカウントに追加したけど無料ゲーだしなあ

495 :Anonymous (ワッチョイ c5e2-E/wg):2023/11/24(金) 19:44:26.36 ID:4PoJ7fHJ0.net
スト6買うかまよってるけど面白いのかな
流行ってるけど俺5すぐ飽きたんだよな

496 :Anonymous (ワッチョイ 7ea3-hO6y):2023/11/24(金) 20:02:47.24 ID:MAPTlVik0.net
百合タグ作って広めておけばよい

497 :Anonymous (ワッチョイ 6918-sW/m):2023/11/24(金) 20:10:23.29 ID:jRCIIE7X0.net
ようやく死印やったけどほのかにエッチで良かった
オカルトホラー感は良かったけどマップ移動のテンポが悪いのと一部の救済ルートが分からなくてハゲそうになったわ

498 :Anonymous :2023/11/24(金) 20:17:42.61 ID:Rmt06y2E0.net
>>492
性自認の多様性だから堀から出てこないでね

499 :Anonymous :2023/11/24(金) 20:37:53.55 ID:KjAdEZ7k0.net
>>455
たぶんクラフトピアよさそう

500 :Anonymous :2023/11/24(金) 20:44:24.09 ID:y3Tlb8+Y0.net
>>499
クラフトピア即やることなくならない?
もしかしてアプデで改善した?

501 :Anonymous (JP 0H7d-jMfl):2023/11/24(金) 20:51:53.79 ID:dtuZlfoiH.net
改善してないし今更クラフトピア持ち上げるって作者くらいちゃうか

502 :Anonymous (ワッチョイ ae83-h55R):2023/11/24(金) 20:53:18.56 ID:lMVJ5Ohq0.net
はよ完成させろや

503 :Anonymous (ワッチョイ 7ea3-hO6y):2023/11/24(金) 21:14:48.97 ID:MAPTlVik0.net
クラフトピア最初の10時間くらいは楽しめるし完成してから遊べば2度楽しめるかもしれない

504 :Anonymous (ワッチョイ 02ee-CZbx):2023/11/24(金) 21:55:55.59 ID:q7ykDEuh0.net
>>495
正直、5と大差ない。面白いかと言われるとシステムが強すぎて単調。

505 :Anonymous (ワッチョイ 2958-sW/m):2023/11/24(金) 22:09:27.35 ID:/aYlx9m20.net
テラリアでいいやん
600円だぞ

506 :Anonymous (ワッチョイ e9ac-v/gt):2023/11/24(金) 22:44:28.66 ID:pZSpAY7s0.net
>>425
外部ツールを一々起動するのが面倒だから公式で実装して欲しいのよ
それにアルクェイドは昔のDVD版ではちゃんと動作するけどdlsite版だと何故か動作してくれない
自分はcheat engineの倍速モード使ってる

507 :Anonymous (ワッチョイ c5e2-E/wg):2023/11/24(金) 22:46:36.60 ID:4PoJ7fHJ0.net
>>504
さんきゅ
違うのかうわ

508 :Anonymous :2023/11/24(金) 22:56:05.92 ID:KjAdEZ7k0.net
>>500
シームレス化前は知らんけどやること多すぎて途中で積んでるわ

509 :Anonymous :2023/11/25(土) 00:12:26.16 ID:tU3ajMJb0.net
アーリーの時点でやるきせんな
サンドロックやれよ面白いから

510 :Anonymous :2023/11/25(土) 00:41:05.05 ID:zLRZfbyi0.net
僕のサンドロック

511 :Anonymous :2023/11/25(土) 01:11:37.41 ID:IvAxot050.net
クラフトピア、サマーセールで買ってみたものの、他のゲームやってるから起動確認しただけで積んでいる・・・

512 :Anonymous :2023/11/25(土) 01:16:49.21 ID:k8KE2iAB0.net
キムタクや如くシリーズって全部やったわけじゃないけどなんでこんなストーリー面白いと思うんだろうか
システムやら神室町はまたかと思うけどストーリーだけは続きが気になってしょうがない

513 :Anonymous :2023/11/25(土) 01:45:50.81 ID:BO5abXpm0.net
そら世界が現代日本でシナリオも有り得そうな範疇の話だからだろ
ハイファンタジーローファンタジーが悪いとは言わないけど用語ダラダラなシナリオより簡潔で読みやすく感じるから続き見たくなるんじゃない

514 :Anonymous :2023/11/25(土) 04:28:32.27 ID:XqFWmPi40.net
年間通してオータムが最安(最安タイ)って場合も結構あるから様子見もほどほどに
サマセやウインターは逆に値引きを渋ってくるパターンもある

515 :Anonymous (ワッチョイ bfe4-yKqB):2023/11/25(土) 05:21:43.31 ID:Vzz5Z96w0.net
テラリアもサンドロックも和ゲーじゃないな

516 :Anonymous :2023/11/25(土) 07:44:30.19 ID:tU3ajMJb0.net
クラフトピアとか言うからやろがい!

517 :Anonymous :2023/11/25(土) 07:52:41.02 ID:hhU4cno60.net
Valheimとクラフトピアを比べるとセンスって大事だよなって感じにもなる

518 :Anonymous (スーップ Sd7f-M6E+):2023/11/25(土) 10:39:47.45 ID:EEzW6t5Gd.net
オータムセールでこれ買っとけ的なゲームありますか?
ジャッジアイズと龍が如く7はカートに入れてます

519 :Anonymous (ワッチョイ a760-2qxF):2023/11/25(土) 10:45:59.14 ID:hhU4cno60.net
Tales of ARISE
バンナムゲーは安いのもあるから好みに合えば買っとけばいいかもな

520 :Anonymous (ワッチョイ 5f85-4JCo):2023/11/25(土) 10:58:16.73 ID:EmHeQKY90.net
チョマテヨが如く私も買っちゃおうかな〜

521 :Anonymous (ワッチョイ 7f39-o09E):2023/11/25(土) 11:32:12.02 ID:7iUffHzG0.net
クラフトピアセールになる度悩みいつも買わない

522 :Anonymous (ワッチョイ a722-gcjy):2023/11/25(土) 12:21:25.61 ID:BO5abXpm0.net
アライズは俺はガチでオススメしない
テイルズファンが買って高評価つけてるゲームだ

523 :Anonymous (ワッチョイ bf05-Julz):2023/11/25(土) 12:30:55.61 ID:xT+MNECh0.net
日本から買えるテイルズならヴェスペリアのがいいのは確かだね
Steamで売ってるのならベルセリアがいいけど日本からはアクチも無理だし
デスティニー2とデスティニーリメイクとグレイセスfの移植して欲しいところ

524 :Anonymous (ワッチョイ e7f3-GgRN):2023/11/25(土) 12:33:42.43 ID:Vv6CJdMe0.net
テイルズはアライズしかプレイしてないけど普通に面白かったよ

525 :Anonymous (ワッチョイ bf05-Julz):2023/11/25(土) 12:34:27.82 ID:xT+MNECh0.net
面白いがストーリーなら人それぞれだけど戦闘ならヴェスペリアやったら感動しちゃうね

526 :Anonymous (アウアウウー Sa0b-rmpZ):2023/11/25(土) 12:35:30.87 ID:JrrrGIZFa.net
数秒オナコンするためにロード挟むのがなんか嫌なんだよなぁ…
今の技術ラインならマップに湧いてる敵にシームレスに戦闘入ってほしいもんだ

527 :Anonymous (ワッチョイ 5f92-wgPc):2023/11/25(土) 12:50:41.59 ID:OOF3cxYs0.net
アライズはテイルズの中では1位ではないけど上位ではあるね
個人的1位は自分もヴェスペリアかな
ストーリー構成も世界の広さも良かったし
もちろん発売当時の衝撃度も加味されての順位だけど

528 :Anonymous (ワッチョイ c7b3-uSID):2023/11/25(土) 13:05:33.04 ID:zLRZfbyi0.net
アライズが面白かったからと過去テイルズ買ったらスーパーアーマーなクソゲーばかりで萎えるまでがテイルズ童貞あるあるだと思ってる

529 :Anonymous (ワッチョイ 7ff4-PBex):2023/11/25(土) 13:19:42.00 ID:vmRXLnI10.net
ARISEのDLCようわからん
全部入っぽいの13,000円もするやんけ

530 :Anonymous (ワッチョイ e7f3-rmpZ):2023/11/25(土) 13:23:28.23 ID:jo2iVvzv0.net
舐めこだし大半コスでしょ?
ストーリーDLCは不評らしいし本編だけでいいんじゃないの

531 :Anonymous (ワッチョイ a760-2qxF):2023/11/25(土) 13:31:26.05 ID:hhU4cno60.net
買うなら高速成長パックだけで良いんじゃない

532 :Anonymous (ワッチョイ 47e5-pDbe):2023/11/25(土) 13:35:38.27 ID:LIKvKtLS0.net
DLC買わないと衣装に付いてくる必須級の使えない技が色々あるぞ

533 :Anonymous (ワッチョイ ffab-QhVn):2023/11/25(土) 13:37:30.67 ID:b6GwWzp/0.net
>>529
あれでも発売日に買った人の全部入りよりも更に追加されててお得なんだぜ……

534 :Anonymous :2023/11/25(土) 13:43:53.33 ID:LUTPyPKd0.net
ヴェスペリアなんてアビス(PS2)にトゥーンレンダ付きましたくらいのゲームで、ストーリーも地味やん
今更遊ぶほどとは思わんな
アライズ2200円は安いし、アクションRPGに飢えてるなら十分選択肢に入ると思う

535 :Anonymous :2023/11/25(土) 13:44:25.33 ID:Qp1NtmYUr.net
まぁ発売日買いはファンやろ
バンナムはDLC高杉やけど

536 :Anonymous :2023/11/25(土) 13:46:14.34 ID:Qp1NtmYUr.net
>>534
やり込みは団地でヴェスペリアだけどな
アライズはクリア後が少な過ぎて周回要素もないしガッカリした

537 :Anonymous :2023/11/25(土) 14:05:03.17 ID:xT+MNECh0.net
アビスじゃ味わえないジュディスの空中コンボはマジで病みつきになる

538 :Anonymous (クスマテ MM4f-VY4J):2023/11/25(土) 14:22:59.94 ID:yk0RcR+oM.net
>>488
ほぼ積みだけどめちゃ買ったわ

Star Renegades
Low Magic
Cavalry Girls
Tales of Arise
Red Faction Guerrilla
The Last Spell
Coral Island
Monster Sanctuary
マジカルポーション工房

539 :Anonymous (ワッチョイ 4792-AnfR):2023/11/25(土) 14:39:36.20 ID:DKuD1EV30.net
>>523
ベルセリア、アメリカ旅行した時にアクチしたら
その後は日本でも遊べるんか?

540 :Anonymous (ワッチョイ 5f01-K6nu):2023/11/25(土) 14:48:22.00 ID:LUTPyPKd0.net
>>536
アライズは予算切れた感がもったいなかったね
次はクリア後のボリューム増やしてほしい

541 :Anonymous (ワッチョイ bf05-Julz):2023/11/25(土) 14:55:50.08 ID:xT+MNECh0.net
>>539
俺の知りうる限りの情報ではそもそもSteamの居住国を変更しないと無理
よって海外旅行じゃ無理だしギフトアクチも封じられている

542 :Anonymous (ワッチョイ a71e-O4Fe):2023/11/25(土) 15:20:31.53 ID:0cNxFF920.net
PS3でヴェスペリアやったがあまりにつまらなくて中盤で投げたわ
戦闘がテンポ悪すぎ
あんなクソゲーよりグレイセスをsteamに出してくれよ
アライズも興味はあるけどヴェスペリアよりはマシなゲームだよな?

543 :Anonymous (ワッチョイ 47ee-uSID):2023/11/25(土) 15:33:49.24 ID:aplfUnmd0.net
アライズはアクションだけは過去最高だと思う理不尽なスーパーアーマーや必中の超殺による即死も無いし戦闘がマジ楽しい
ただ話重いしキャラにムカつくやつ多いしクエストは大半お使いだしでその他が微妙
以上エクシリアこそ至高信者の言

544 :Anonymous :2023/11/25(土) 15:41:37.78 ID:LUTPyPKd0.net
エクシリアはないわー
ほんとグレイセスエフをsteam移植してくれないかな
テイルズシリーズの移植班ってなかなか香ばしい(steam版TOZ・TOS、switch版TOSで品質問題)から厳しいかなぁ

545 :Anonymous :2023/11/25(土) 15:58:24.26 ID:eQ+Qfruy0.net
テイルズヲタのハゲ共の不毛な小競り合いが始まってて草

546 :Anonymous :2023/11/25(土) 15:59:05.19 ID:xY416Dvz0.net
んほぉ~

547 :Anonymous :2023/11/25(土) 16:20:12.05 ID:3g5IGWzQ0.net
>>522
総合スレ見る限りファンの方が酷評しとるぞ
なんでもシリーズで作風が変わると派閥ができて互いに争いあうようになるらしい
FFなんかでもよくあるとか

548 :Anonymous :2023/11/25(土) 16:29:54.00 ID:aplfUnmd0.net
意見がぶつかればメタスコアで白黒付けるがゲーマーの常識
負けた方は「それあなたの感想ですよね」を甘んじて受け入れるがゲーマーの矜持
つまりFF16は名作

549 :Anonymous :2023/11/25(土) 16:40:25.46 ID:bkQQ2Jzv0.net
GB版なりきりダンジョンを移植してほしいが…無理か
ファンタジアとか移植多いのですらオリジナルを移植じゃなくてリメイクみたいだしな

550 :Anonymous :2023/11/25(土) 16:41:09.91 ID:BO5abXpm0.net
>>538
マジカルポーション工房
名前気になって見に行ったら予想外のバタ臭いビジュアルでちょっと笑ってしまった

551 :Anonymous :2023/11/25(土) 17:06:35.24 ID:eQ+Qfruy0.net
スレ違いの糞レスに反応してるアホに反応するハゲな

552 :Anonymous :2023/11/25(土) 17:29:44.28 ID:UOZzuQG6M.net
イース8たんのしー村作りに自由度があれば最高だった
9は...まぁ面白いが大味だな~

553 :Anonymous :2023/11/25(土) 17:34:10.60 ID:DKuD1EV30.net
>>541
厳しいなぁ
アメリカに住むしかないんか

554 :Anonymous :2023/11/25(土) 18:01:15.89 ID:tU3ajMJb0.net
>>543
少数派かもしれんが俺もエクシリア最高だと思ってるよ
悲しいストーリーだが本当にいい
心が貧しい人間にあの良さは分からん

555 :Anonymous :2023/11/25(土) 18:05:11.20 ID:hsgXLK4+a.net
テイルズで心が貧しい人にはなんて言われても…

556 :Anonymous :2023/11/25(土) 18:14:06.04 ID:aZ6xe1Mv0.net
エクシリア2はいいけど1がゴミ過ぎて...

557 :Anonymous :2023/11/25(土) 18:15:41.80 ID:EyekLR4w0.net
グレイセスエフが一番戦闘はおもろかったな
ヴェスペリアとかアビスもそれなりよかった

558 :Anonymous :2023/11/25(土) 18:20:58.55 ID:5Li9Vvd20.net
テイルズ好きたけどPS3以降全然買ってなかった
一番好きな作品ではないがレジェンディアは上手くリメイクしてくれれば名作になるはずなんだけどなあ
ストーリーと音楽は抜群なんだから

559 :Anonymous :2023/11/25(土) 18:38:24.66 ID:0cNxFF920.net
エクシリアはミラとかいうゴミがひたすら不快だった
テイルズヒロイン軒並みうざいの多いがこいつだけはずば抜けてる

560 :Anonymous :2023/11/25(土) 18:39:01.46 ID:hl9yBePVM.net
>>556
ゴミ言うな!鉄火面外れない呪いかけんぞ!

561 :Anonymous :2023/11/25(土) 18:46:22.13 ID:tU3ajMJb0.net
エクシリアは1・2足しての判断な

562 :Anonymous :2023/11/25(土) 18:47:43.43 ID:hJE6pGX20.net
ブリッジに戻ります
ここにいるとテイルズオタの馬鹿な発言に苛々させられる

563 :Anonymous :2023/11/25(土) 19:16:12.58 ID:LUTPyPKd0.net
steam関係ない話多過ぎ

564 :Anonymous :2023/11/25(土) 20:01:44.93 ID:+wZ3f+5Ba.net
ベルセリアどう手に入れたか覚えてないがライブラリにある
昔は色々緩かったから海外のフレンドにギフトで送ってもらったり
居住地を変えなくてもキー登録ができたんだったか

565 :Anonymous :2023/11/25(土) 21:20:17.72 ID:ibPjHX+u0.net
面白いてのも大事だけどな
軽く勃起するようなゲームが良い

566 :Anonymous :2023/11/25(土) 21:21:39.89 ID:scVZVR6Q0.net
ベスなんとかつまらねえのかよバグありつつもレビューやたら褒めちぎっていたから買っちまったよ

567 :Anonymous :2023/11/25(土) 21:26:33.20 ID:hgtYr+/V0.net
サムライメイデン作ってる所はキャラ可愛いから期待してる

568 :Anonymous (ワッチョイ 0758-1+JT):2023/11/25(土) 21:36:29.02 ID:tU3ajMJb0.net
ベルセリアはちょっと改変すりゃ日本語になるからな

569 :Anonymous :2023/11/25(土) 22:56:28.99 ID:/nSj0iTU0.net
アライズのDLC
誰だよ10時間も掛からないとか言ってたやつ
実績解除含めて30時間は掛かったわ

570 :Anonymous :2023/11/25(土) 23:15:08.59 ID:fbMYXg/10.net
普通実績は含めないだろ

571 :Anonymous :2023/11/25(土) 23:15:15.40 ID:/scU7GZzM.net
>>497
死印かぁと思ってストアみたらいつの間にか持ってた件
steamって記憶になくてもバンドルとかでいつの間にか持ってることあるから怖い😨
https://i.imgur.com/idzXAJI.jpg

572 :Anonymous :2023/11/25(土) 23:19:48.15 ID:xT+MNECh0.net
死印よかったならNGやるといい
NGは概ね死印で不便だった所が改善されている
死噛もPCで出してくれ

573 :Anonymous :2023/11/25(土) 23:33:41.63 ID:jo2iVvzv0.net
死印はお化けに謂れとか因縁とかなんもないどころか詫びいれてくるまでやって唖然としたけど後々のは良くなってるの?

574 :Anonymous :2023/11/25(土) 23:38:46.04 ID:xT+MNECh0.net
死印がよかった人に対して言っているのであって微妙な人にはおすすめしてないです

575 :Anonymous :2023/11/25(土) 23:49:19.08 ID:jo2iVvzv0.net
はぁい…

576 :Anonymous :2023/11/26(日) 00:02:03.07 ID:ppbi2/FQ0.net
どうやら死印実績コンプした俺向けのようだな

577 :Anonymous :2023/11/26(日) 00:12:00.82 ID:kg6e7ntY0.net
【DL版】DMM GAMES [【E15】アイドル雀士スーチーパイ Sトリビュート for PC 特装版【全年齢向け】] PCゲーム
https://dlsoft.dmm.com/detail/dmmgames_0209/

578 :Anonymous (ワッチョイ 5fd9-O+E1):2023/11/26(日) 02:41:37.39 ID:GzSebghY0.net
>>548
まだFFナンバリングのメタスコアを信じてる奴なんているのか

579 :Anonymous (ワッチョイ ff79-KNLC):2023/11/26(日) 05:40:44.95 ID:ZBrC2oXn0.net
スーチーパイってなんか大昔に人気だったやつか

580 :Anonymous (ワッチョイ 0758-1+JT):2023/11/26(日) 06:01:53.21 ID:yLBGR77x0.net
それはチュウカナパイパイだろ

581 :Anonymous (ワッチョイ a722-K6nu):2023/11/26(日) 06:11:30.04 ID:8Pun+59N0.net
イパネマじゃなくて?

582 :Anonymous (ワッチョイ 0758-1+JT):2023/11/26(日) 06:26:04.38 ID:yLBGR77x0.net
イパネマはパイパイの主演が逃亡して続行不能になったんで
新しいアイドルで続編にすることになった
それが島崎和歌子

583 :Anonymous (ワッチョイ bf81-aoBM):2023/11/26(日) 07:32:05.15 ID:cYK3je5M0.net
死印シリーズってSteam版あったのか
そのまま検索したら違うゲームでてきた

584 :Anonymous (ワッチョイ 4701-1fOb):2023/11/26(日) 07:50:05.11 ID:KFp2bSrb0.net
>>577
需要有るのか需要無視なのか

麻雀ゲーならオンライン対戦可能な対戦ホットギミックで
地区ビーム撃ちたい
撃ちまくりたい

585 :Anonymous (ワッチョイ a722-K6nu):2023/11/26(日) 07:57:19.91 ID:8Pun+59N0.net
>>582
闇深っ

586 :Anonymous (ワッチョイ 5fb9-e8YU):2023/11/26(日) 08:06:18.90 ID:0ac5WruK0.net
>>582
イパネマ 島崎和歌子でググったらクッソカワイイんだがw

587 :Anonymous :2023/11/26(日) 08:32:42.83 ID:fAN9KZ45d.net
アライズちょっと歩くとすぐ漫画的コマ割り小話挟んでくるの
これ話の深みを持たせる意味ではとてもいいんだけど
もうちょっとこう歩いたり戦闘中に流してくれたら良かったのに
歩みが止まってテンポがわるいよなって思いました

588 :Anonymous :2023/11/26(日) 08:38:05.18 ID:Ozae+HSMM.net
洋ゲーで戦闘中にしゃべられると英語分からんし字幕読めねーよカスが思うし日本語分からん白豚共への配慮なんでしよ知らんけど

589 :Anonymous :2023/11/26(日) 08:42:37.77 ID:IliVpJCX0.net
全く知らんけど
ぎりぎり物心ついてて記憶がうっすらとあるポワトリンの前にやってたやつなのか

590 :Anonymous :2023/11/26(日) 08:44:10.50 ID:fAN9KZ45d.net
ふーむ イメージとしてはガンダムで戦闘中にパイロットの顔のコマ割りが出る感じ
あんなのが合ってそう

591 :Anonymous :2023/11/26(日) 08:49:18.44 ID:s35i33ERd.net
>>587
最終盤になるとステージ移動するたび10分ほどのそれが繰り返されてもはや目的が何なのかすらわからんくなるぞ

592 :Anonymous :2023/11/26(日) 08:52:29.07 ID:yLBGR77x0.net
セリフだけで全部説明するからな
しかもギュッとすれば一言で分かることを
まぁ代わる代わる色んなキャラが喋る喋るw
ちょっとはドラクエ見習えよ

593 :Anonymous :2023/11/26(日) 09:17:13.39 ID:v6nex9Z/0.net
そのあたりはテイルズとかゼノブレイドの悪いところ筆頭

594 :Anonymous :2023/11/26(日) 09:18:08.15 ID:kK3KMOWz0.net
ギュッ
このときめきはK・O・Iかもね

595 :Anonymous (ワッチョイ 7fd3-jbRv):2023/11/26(日) 10:07:04.22 ID:PYLvwKuD0.net
加齢臭パネェッス!!

596 :Anonymous (ワッチョイ df26-2qxF):2023/11/26(日) 10:08:26.47 ID:qPp+Ts3g0.net
かわいそう

597 :Anonymous (ワッチョイ 6739-pAYD):2023/11/26(日) 12:32:27.84 ID:Uxt4Ccqs0.net
JRPGでよくある奴な
声優の負担を分担させるために1文ずつ別のキャラに言わせるの
ほんとウザい

598 :Anonymous (ワッチョイ 6771-VXFh):2023/11/26(日) 12:35:02.93 ID:5cVUrp/e0.net
声優の負担気にしてるわけ無いだろ(笑)

599 :Anonymous (ワッチョイ 5fb2-beQM):2023/11/26(日) 12:37:02.91 ID:ZnxhqZCA0.net
とりあえず全員に喋らせようとするのはマジでテンポ悪くなるからやめろお
喋る人が変わる度に一瞬入力受け付けないとかだと最悪

600 :Anonymous :2023/11/26(日) 13:22:57.43 ID:puBoVb+z0.net
声優の負担を分担には草
これだから声豚は

601 :Anonymous :2023/11/26(日) 13:39:56.47 ID:QiNc//+O0.net
ノルマで禰豆子にもんーんー言わせるようなもんか

602 :Anonymous :2023/11/26(日) 13:46:02.50 ID:50RG9UT+0.net
世界樹123まだ85階層の内10階層なんだが死ぬまでにクリアできるだろうか

603 :Anonymous :2023/11/26(日) 13:48:25.46 ID:8Pun+59N0.net
世界樹1が多分一番時間かかる
剣ソードマンとか使ってると特に
世界樹2が一番すぐ終わる
というか短時間戦闘で殺らないと殺られる
世界樹3は6層だけ面倒
道中はサブクラス追加があるから一番早い

604 :Anonymous :2023/11/26(日) 13:48:29.04 ID:vSRwvTAh0.net
一つのセリフを複数人に分割するより主人公一人だけ喋らないやつの方が嫌
イースとかドラクエとか
主人公が陰キャにしか見えん

605 :Anonymous :2023/11/26(日) 13:51:04.77 ID:jxiRpuz90.net
世界樹2が一番時間かかったわ
LV70でLV上限解放LV71でLV1に戻されてLV71まで上げる。
LV71なったら上限解放でLV72またLV1に戻されてLV72まで上げる
これをLV90までや当時高速化もなくよくやったわ

606 :Anonymous :2023/11/26(日) 13:51:54.90 ID:8Pun+59N0.net
>>605
71で裏ボスまで倒せるのになんという苦行を……
99まではやらなかったのか

607 :Anonymous :2023/11/26(日) 13:58:53.91 ID:0+j0CF9V0.net
>>605
今ちょうど75レベルまでやったけどもう精神的に無理そう

608 :Anonymous :2023/11/26(日) 14:06:04.71 ID:0ac5WruK0.net
世界樹ってそんなに面白いの?

609 :Anonymous :2023/11/26(日) 14:07:23.56 ID:puBoVb+z0.net
老い先短いジジババのおまえらには寿命が尽きる前にクリアするのは厳しいかもね

610 :Anonymous :2023/11/26(日) 14:47:25.75 ID:QiNc//+O0.net
>>608
DRPGなんて元々蓼食いのジャンルだから推して知るべし

611 :Anonymous :2023/11/26(日) 14:50:26.61 ID:s35i33ERd.net
>>604
ドラクエ11の主人公は不自然極まってたな
この先何が起きるのかわかってるのに仲間には内緒て

612 :Anonymous :2023/11/26(日) 14:51:47.94 ID:8Pun+59N0.net
>>608
スキルポイント制でキャラクターがそれなりにかわいくて
ちゃんとレベル上げして敵の弱点とか考えないと難しいゲーム
本家wizの理不尽度薄めてパーティのシナジー足したようなゲーム
本体はただのRPGだから飽きると思う

613 :Anonymous :2023/11/26(日) 14:58:03.74 ID:yLBGR77x0.net
>>608
俺は全く面白いと思わない
刺さるやつしかやらないジャンルだからレビューも鵜呑みにしない方がいい

614 :Anonymous (ワッチョイ 0725-33gv):2023/11/26(日) 18:43:18.00 ID:Gi7Wlds+0.net
スパロボってどうなん?
VとXがあるみたいだけど80%OFFって買い?

615 :Anonymous :2023/11/26(日) 18:48:36.70 ID:fAN9KZ45d.net
スパロボV⇒ナディア、ダンバイン、グレンラガン、高河ゆん好き
スパロボX⇒ヤマト、ガンダム好き

で好きな方を選ぶがよろし 中身はぶっちゃけ一緒

616 :Anonymous :2023/11/26(日) 18:55:06.77 ID:NXDWSiYg0.net
ゲームとしてで言うなら所謂SRPGをやってみたくて見た目が気に入ったならあり
srwwikiで好きな子がでてるかチェックしてみるとか、オリジナルメカが気に入ったとかで判断してもいいんじゃないかな

Vをした限りではSRPGとしては難易度ぬるめ、強化限界まで味方ユニットを鍛えるとそいつ1機を放り込んで大体片付くとかできるから
SRPGで無双したい人にも向くかな

617 :Anonymous :2023/11/26(日) 19:18:55.22 ID:8nISdjGgM.net
スパロボはアムロ突っ込ませてファンネル撃つ作業ゲーからデスティニーガンダム突っ込ませてアロンダイト撃つ作業ゲーになっただけって印象
アトリエ以上に進化しないゲーム

618 :Anonymous :2023/11/26(日) 19:30:19.07 ID:Gi7Wlds+0.net
ありがとう、グレンラガン気になるわ、ゲッターが好きなんでそっち優先だけど

スパロボはスーファミ以来なんで楽しみや

619 :安倍晋三🏺 :2023/11/26(日) 19:34:21.10 ID:slaA8QKx0.net
>>615
VとX逆じゃんw
Xはワタルがメインなのに入れてないし

620 :Anonymous :2023/11/26(日) 19:37:26.47 ID:vSRwvTAh0.net
スパロボはXしかやったことないけどゲームとしては難易度低すぎてつまらん
原作再現のイベントとか別アニメの主人公の掛け合いとか戦闘アニメーションなんかを楽しむゲーム
ロボットアニメが好きな奴ならオススメ

621 :Anonymous :2023/11/26(日) 19:37:31.05 ID:fAN9KZ45d.net
>>619
大人は嘘つきではないのです。間違いをするだけなのです😰

622 :Anonymous :2023/11/26(日) 19:41:12.19 ID:IfE1YULQ0.net
スパロボ60話位あるやろ長すぎんねん

623 :Anonymous :2023/11/26(日) 19:44:05.45 ID:NXDWSiYg0.net
>>617
Vは戦艦無双も出来て楽しかったよ
それじゃどいつを鍛えても同じじゃないか!と突っ込まれる部分はあるだろうが、
隠し条件満たす以外は好きなキャラで戦場を蹂躙できるのはキャラゲーとして一つの正解だと思う

強いて言うなら戦艦は戦艦枠で制限されてるから戦艦だけ戦場に並べるとかはできなかったのはちょっと残念かな

624 :Anonymous :2023/11/26(日) 20:54:09.10 ID:GH5DQ7Ot0.net
スパロボはV以降、戦闘シーンのアニメがセンスなくなって
再生時間も無駄に長くなってかったるくなった

625 :Anonymous :2023/11/26(日) 21:24:29.80 ID:MrRP2EnE0.net
スパロボ30Switchで買ってたんやけど途中で飽きたな
買い直そうか悩むな

626 :Anonymous :2023/11/26(日) 21:42:35.32 ID:yLBGR77x0.net
スパロボは登場アニメ半分くらいは知ってないときついよ
俺1stガンダムくらいしか知らんし

627 :Anonymous :2023/11/26(日) 21:44:20.36 ID:puBoVb+z0.net
おまえは否定しか言わんな
イパネマでも観てろやハゲ

628 :Anonymous :2023/11/26(日) 21:56:15.94 ID:yLBGR77x0.net
自分の書き込み見返してから言えよのろま

629 :Anonymous :2023/11/26(日) 21:59:17.60 ID:s6g3ZNFe0.net
まあ版権のアニメーションなんざ他のと違くて当たり前だしな
スパロボは売れるかどうかは置いといてもオリジナルジェネレーション側のは凄いよ

630 :Anonymous :2023/11/26(日) 23:39:57.06 ID:OEb8R8wT0.net
>>604
アドルはけっこう喋る

631 :Anonymous :2023/11/27(月) 00:35:49.06 ID:ZxlcEjXB0.net
スパロボVにしたんだが、
SUPER ROBOT WARS V - Replay Support Pack
っているのん?
ヘビーに周回する人用?

632 :Anonymous (ブーイモ MM8f-0mLX):2023/11/27(月) 05:00:24.78 ID:FaOklrYgM.net
スパロボは30、V、Xと全部買ってるわ
おっさん的に今でも結構遊ぶ

633 :Anonymous:2023/11/27(月) 05:22:56.16 ID:ae9yxdeDd.net
加齢のせいかスパロボは2周目が無理になったわ
作業感が半端なくて早くクリアさせてくれって思いながらやってた
20年ぐらい前は6周ぐらいやるのが当たり前だったのに・・・

634 :Anonymous (ドコグロ MM4f-uSID):2023/11/27(月) 05:51:20.32 ID:f/ng76fuM.net
1周目ですらヌルゲーの作業なのに2周目とかようやるわ思う
出撃したロボが何体も撃墜されるぐらいのバランス調整はよ

635 :Anonymous :2023/11/27(月) 09:16:41.55 ID:3+CJ2AJ30.net
初音ミクやってるけどこれ難しくね?
ノーツが変な動きするだけでここまでやりにくいとは

636 :Anonymous :2023/11/27(月) 09:52:28.04 ID:DAZRpezf0.net
>>635
難易度はピンキリだね、慣れもでかい
あとはモニターとかワイヤレス音響の遅延があるのに調整してないと酷いことになる

637 :Anonymous :2023/11/27(月) 09:54:32.57 ID:s14x6cvy0.net
初音ミクとやってる(難聴)

638 :Anonymous :2023/11/27(月) 09:56:52.62 ID:Zy20tZpg0.net
ウインキー時代のスパロボ難易度だと新規が来ないから

639 :Anonymous :2023/11/27(月) 10:15:15.88 ID:9EeFH/670.net
マゾはスパロボ無改造クリアでもしとけよミスったらロードとか甘い事するなよ

640 :Anonymous :2023/11/27(月) 11:47:59.10 ID:2N7V4J1S0.net
ミクさんeasyでも難しかったわ
やったのSwitch版だけどリトライのローディングが長すぎて投げた

641 :Anonymous :2023/11/27(月) 11:57:44.12 ID:Zz9q668n0.net
ミクは譜面がアーケード仕様なのがクソ

642 :Anonymous :2023/11/27(月) 12:15:40.79 ID:qVc02jhX0.net
>>635
飛んでくるアイコンは敢えて無視して時計の針のタイミングだけ見るとかどうだろう

643 :Anonymous :2023/11/27(月) 12:18:32.47 ID:JA7utc9Z0.net
>>640
Switch版は開始時のロードは他より長いものの
リトライにかかる時間は他機種と同じでほぼゼロだったと思うが

あとeasyだとノーツ少なすぎて目押しみたいになるから
ある程度曲に合わせた連打とかあるnormalの方が初心者におすすめ
曲にノる的な意味で

644 :Anonymous :2023/11/27(月) 12:29:46.94 ID:IQS3Tbl90.net
アーケード譜面は同時押しが無理過ぎてなー
あんなん特殊技能持ってる人じゃないと捌けないよ
なのでハードまでしかできない

645 :Anonymous :2023/11/27(月) 12:30:47.35 ID:8gUmtBJK0.net
音が欠けすぎて逆にむずくなるんだよな
音ゲーの低難易度

646 :Anonymous :2023/11/27(月) 12:30:51.82 ID:9Fq4I21eH.net
ミクさんとか動画垂れ流しモードで鑑賞しまくるに限るだろJK

647 :Anonymous :2023/11/27(月) 12:36:17.07 ID:tIcyqjaZ0.net
ミクさんの高難易度は同時押しの瞬発力ゲーだったから無理だわ

648 :Anonymous :2023/11/27(月) 12:43:09.20 ID:CumXONn20.net
そこでフットペダルですよ

649 :Anonymous :2023/11/27(月) 12:45:40.50 ID:I1vy3n3Q0.net
>>643
開始時の方だったか申し訳ない
ノーマル試してみるわ

650 :Anonymous :2023/11/27(月) 12:45:45.85 ID:Zz9q668n0.net
殆どのプレイヤがパッドでやるの分かっててアーケード仕様にするのは意味分からん
せめて選べるようにしとけと

651 :Anonymous :2023/11/27(月) 13:34:41.34 ID:NA5eGhFo0.net
セガのミクさんの顔があんま好みじゃないんだよな
衣装じゃなくてミクさん自身のモデルって何体か用意されてるの?

652 :Anonymous :2023/11/27(月) 13:51:30.70 ID:qVc02jhX0.net
>>651
ミクさんをおっさんにするMODなら見たことあるからMODでモデルをいじることは可能なはず

653 :Anonymous :2023/11/27(月) 14:09:23.92 ID:TZiICbcAa.net
いやアーケードの移植なんだからアーケード仕様になるに決まってんじゃん

654 :Anonymous :2023/11/27(月) 14:38:13.76 ID:8C7ROOQ30.net
だからコンフィグくらいつけてほしいって話になってるんだろハゲ

655 :Anonymous :2023/11/27(月) 14:54:04.23 ID:pG1ooorqF.net
ハゲならしょうがない

656 :Anonymous :2023/11/27(月) 15:00:26.10 ID:TZiICbcAa.net
何急に顔真っ赤にしてんのよ

657 :Anonymous :2023/11/27(月) 15:01:51.10 ID:onJDuKIj0.net
ハゲは頭まで真っ赤になるんだろうか
いや素朴な疑問なんだけど

658 :Anonymous :2023/11/27(月) 15:02:11.34 ID:oFR7ggt6M.net
初音ミクはしょせんボイロ時代の敗北者じゃけんの

659 :Anonymous (ワッチョイ 67a4-GgRN):2023/11/27(月) 18:20:37.66 ID:8fVOq/uc0.net
百年前の民も百年後の民も、人造の歌姫と問われて答えるはミクの名であろう

660 :Anonymous (ワッチョイ 6743-d+hN):2023/11/27(月) 18:26:16.60 ID:MMKsRtEr0.net
ミクの歌声は生理的に無理だわ
もっとリアルな生声に近いのを聴きてえんだよ

661 :Anonymous :2023/11/27(月) 18:34:22.50 ID:IQS3Tbl90.net
>>660
時代遅れだな 久しぶりに聞いたわ

662 :Anonymous :2023/11/27(月) 19:05:18.22 ID:4HvfS9gfd.net
>>660
ずんだもんに歌わせようぜ

663 :Anonymous :2023/11/27(月) 19:12:00.22 ID:VkhI3hhh0.net
ミクはロボっぽいけど他のボカロだともうちょっと自然なのがあるんじゃなかったっけ

664 :Anonymous :2023/11/27(月) 19:32:17.59 ID:Wkq/CN9G0.net
ニュートリノの歌声とかはかなり自然に聞こえるな
なんか忘れたけどシャウトとか出来るのもあったはず
ミクさんも今の技術なら自然に歌わせられるんだろうけどあのガビガビの歌声じゃないとミクさんじゃないのかも知れん

665 :Anonymous :2023/11/27(月) 19:44:51.15 ID:sTspEw3r0.net
元の声優さんの声だとわからないように加工してるってことだからそのせいかと

666 :Anonymous :2023/11/27(月) 19:45:54.97 ID:G1h6w8Jz0.net
ローグライクRPG『ゆらぎ荘の幽奈さん 湯けむり迷宮 極み』発表。
Steamでも“マジでギリギリを攻める”ダンジョン探索&温泉ゲームが展開へ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231127-273589/

667 :Anonymous :2023/11/27(月) 19:46:16.17 ID:q2vZKwwUM.net
>>660
もう耳が遠いゲハの爺どもには区別つかんほどリアルになってるだろ?

https://youtu.be/gimjKzBJv8I?si=a-SEJrtwEOxrIJa6

668 :Anonymous :2023/11/27(月) 19:59:09.44 ID:GrQwDuKh0.net
歌声をAI化して人に近付けることもやってるんだっけか
なめらかな調声になる一方で誰が使っても同じようになるから嫌だと一部で反AI派閥もあるとか

そんで>>666はアプデで謎の光規制入ったとか言われてた記憶があるんだが
今回どっちのバージョンで来てるのか有識者求む

669 :Anonymous :2023/11/27(月) 20:37:59.71 ID:MQhZ0uSH0.net
>>668
よくわからんけどCEROはPS4版と変わらずC
ストアのPVは俺には眩しすぎるぜ

謎の光(広い画) before after
https://i.imgur.com/RP24Dff.jpg

Steam PV
https://i.imgur.com/HzcoIJs.jpg

670 :Anonymous :2023/11/27(月) 20:47:23.63 ID:MQhZ0uSH0.net
これ↓はSwitch版とPS版(通称 実家版)で規制に差があってSteam版はSwitch版準拠らしい
ちなみにCS版はどちらもCERO D

オメガラビリンス ライフ
https://store.steampowered.com/app/1163600/_/

各バージョンの主な仕様
https://www.d3p.co.jp/omegalabyrinth_life/products/

https://i.imgur.com/cpxyXAa.jpg

671 :Anonymous :2023/11/27(月) 20:57:02.29 ID:MMKsRtEr0.net
>>661
時代遅れも何も無理なもんは無理
無理無理無理無理かたつむり

>>662
ずんだもんはイイぞ〜コレ
ずんだもんはお気に入りだ

>>667
イイね〜コレだよコレ
最近のAIはここまで来たか

672 :Anonymous :2023/11/28(火) 01:51:57.35 ID:Bzlu04QJ0.net
ミクは箱コンでも慣れれば行けるよ
コンフィグで同時押し設定できるし

673 :Anonymous (ワッチョイ 670e-/Xxq):2023/11/28(火) 08:30:00.76 ID:/lqVmih40.net
>>667
凄いな まめぐそっくりだと思ったら本人か
AI動画にこれの音声付けたエロ動画とかないですか?

674 :Anonymous (ワッチョイ 07b9-1fOb):2023/11/28(火) 08:50:21.67 ID:/k6vZkNm0.net
ボイスチェンジャーAI凄いぞ
まんまコナンの蝶ネクタイみたいなこと出来る
あそこまで出来るならもう声優雇う必要なくなるなと思うレベルで凄い

675 :Anonymous (ワッチョイ c718-uSID):2023/11/28(火) 09:25:57.89 ID:A1W5Yhdr0.net
そうか凄いのは分かったがここはsteam板なんだ
凄いだろ驚いたか?

676 :Anonymous :2023/11/28(火) 10:38:55.26 ID:8y/vSs3Oa.net
工口同人音声の自炊が出来るやん!

677 :Anonymous :2023/11/28(火) 10:48:46.64 ID:RGNXW73o0.net
>>674
それはどこで入手するんだ?
テキストでやるの?自分の声で?

678 :Anonymous :2023/11/28(火) 11:37:52.19 ID:aM5Sf4Bt0.net
また豚共がブヒッてるのか

679 :Anonymous :2023/11/28(火) 11:44:16.48 ID:V+xGjS6+0.net
まあ和ゲーってそういう面が強いし

680 :Anonymous :2023/11/28(火) 11:49:49.18 ID:ofNJzHJX0.net
AIボイチェンは普通のボイチェンと違って地声鍛える必要はないけど
声をテキスト変換→テキストをAIボイスで読み上げって流れだから
テキストの変換がガバガバの今はまだ完璧って訳じゃない
ゲームとかのオリジナル用語はまずちゃんと認識してくれない

681 :Anonymous :2023/11/28(火) 12:07:28.19 ID:e//GrDWk0.net
>>669
PVの限りでは規制版濃厚か
別途パッチ出す可能性もなくはないが

682 :Anonymous :2023/11/28(火) 12:19:03.59 ID:wZh4TR5y0.net
Dragon's Dogma 2 Showcase 2023 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=UhMWzP4q5Vk
11月29日(水) AM6:00配信予定

683 :Anonymous :2023/11/28(火) 14:58:59.64 ID:mqAKfKnVd.net
>>681
規制版なら買わないなぁ

684 :Anonymous :2023/11/28(火) 20:07:19.24 ID:NxyxJmoC0.net
カプコンは脱ポリコレしてるのが良い
こいつらに媚ても全くゼニにならないと気がついたんだろうな

ベータ版で暴れていたキンバリーが製品版でどう弱体化されたかを解説してもらいました【スト6・カワノ】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=WETCN7gbprQ

685 :Anonymous :2023/11/28(火) 23:12:29.70 ID:/9dwmbqU0.net
映画界なんか既にポリコレ遵守で痛い目見て回れ右始めてるからゲーム業界もまぁそうなるんじゃないの

686 :Anonymous :2023/11/28(火) 23:25:21.29 ID:beaGDjt/0.net
ポリコレ言ってるのはコミュミニストだろ
正義を自称する詐欺師で人のモノと金を盗む泥棒だから関わるだけ損

687 :Anonymous :2023/11/29(水) 00:09:43.63 ID:kxkyWLpL0.net
ゲーパス100円期間内でなんとかペルソナタクティカクリアしたわ
ウインターセールに向けてゲーム消化しないとな

688 :Anonymous :2023/11/29(水) 03:21:10.04 ID:XqRlIxiHM.net
もうページ出来てるな
3月22日発売

Dragon's Dogma 2
https://store.steampowered.com/app/2054970/Dragons_Dogma_2/

689 :Anonymous :2023/11/29(水) 06:11:48.72 ID:Pz5xv65K0.net
ドグマ2はさすがに予約買いだな
カプコンだから外部はおまかな

690 :Anonymous :2023/11/29(水) 06:19:25.88 ID:Ro55jUc60.net
50%オフになったら起こして

691 :Anonymous :2023/11/29(水) 06:37:15.49 ID:YmJoX/vQ0.net
最低でも要求スペックたけーなあ

692 :Anonymous :2023/11/29(水) 06:39:55.14 ID:jqpweVWSa.net
最低
グラフィック: NVIDIA GeForce GTX 1070 / AMD Radeon RX 5500 XT with 8GB VRAM
推奨
グラフィック: NVIDIA GeForce RTX 2080 / AMD Radeon RX 6700

ちょうどのこの中間の性能がPS5だし
そろそろ世代的にもしょうがないんじゃねーの

693 :Anonymous :2023/11/29(水) 06:55:29.70 ID:373Ghtl80.net
ホグワーツなんかは最初要求スペッククソ高かったけど発売ちょっと前あたりで下がったな

694 :Anonymous :2023/11/29(水) 06:58:28.04 ID:mx/7X3xJ0.net
キャラクリで可愛い女の子作れるならプレイしたい

695 :Anonymous (ワッチョイ a787-K6nu):2023/11/29(水) 07:13:14.92 ID:KqPqBs2D0.net
可愛い女の子がガニ股でノシノシ歩くんだな

696 :Anonymous :2023/11/29(水) 07:47:37.72 ID:uTgPnPJW0.net
前作序盤で飽きて積んでるから評判次第だな

697 :Anonymous :2023/11/29(水) 08:00:53.55 ID:3jMYZRXLd.net
カプコンはすげーけどバイオやモンハンありきなとこもあるからドグマ2やプラグマタで改めて神メーカーと思わせるものを作ってほしい
エグゾプライマルでちょっと心配になった

698 :Anonymous :2023/11/29(水) 08:13:25.40 ID:0IVrVG0Qa.net
職業によるレベルアップボーナスあれやめろ

699 :Anonymous :2023/11/29(水) 08:19:26.45 ID:mx/7X3xJ0.net
エグゾプライマルってMHWのスタッフに作らせたんだよな勿体ない
俺がカプコン社長ならあんなもん企画段階でボツにしてるわ

700 :Anonymous :2023/11/29(水) 08:30:05.64 ID:VEhbhJhy0.net
俺ならボツにできるって奴なんか世の中に掃いて捨てるほどいるけど社長が務まる人材は限られてるからなあ
不幸なことにプレゼンだけ有能だったんでしょきっと

701 :Anonymous :2023/11/29(水) 08:37:26.08 ID:UEyiGJlr0.net
あんな恐竜ゲー作るくらいならディノクライシスをだな

702 :Anonymous :2023/11/29(水) 08:37:35.14 ID:47na4Nexr.net
エグゾはその無駄なリソースで国産ロスプラもう一度やって欲しかった

703 :Anonymous :2023/11/29(水) 08:54:07.58 ID:hov1Uora0.net
ぼくがしゃちょうだったら

704 :Anonymous :2023/11/29(水) 09:21:39.31 ID:IAb530MaM.net
カプコンはロスプラを潰した罪が精算できてない

705 :Anonymous :2023/11/29(水) 09:33:28.97 ID:jBGHqxD80.net
ロスプラは3が酷すぎたから

706 :Anonymous :2023/11/29(水) 10:46:14.02 ID:7SpkJUNk0.net
おまえらがカプコン社長なら真っ先に>>699をクビにするもんな

707 :Anonymous :2023/11/29(水) 10:47:36.62 ID:UAyPQBjW0.net
ドグマ2の推奨2080で2160iの30fpsかよ
2160pで60fpsは4090でも無理そうだな

708 :Anonymous :2023/11/29(水) 10:55:14.20 ID:DxevNpy+0.net
サイパンかよ

709 :Anonymous :2023/11/29(水) 11:00:23.16 ID:o1+VUpbF0.net
何使ってるか知らんけどReエンジンだったら随分要求するな

710 :Anonymous :2023/11/29(水) 11:28:02.81 ID:ndaZqk8I0.net
推奨スペック高いよな
ウチの7800X3D、RTX4070ti程度の環境で
4Kでのプレイがどの位になるやら…

711 :Anonymous :2023/11/29(水) 12:28:39.95 ID:uTgPnPJW0.net
そこまで要求しそうな映像に見えなかったが

712 :Anonymous :2023/11/29(水) 13:22:55.30 ID:tf0nHA840.net
カプコンのREエンジンは優秀だから動作も最適化出来るとかこのスレで見たがそんなことはなかったみたいだな

713 :Anonymous :2023/11/29(水) 13:42:19.34 ID:bigyvEhY0.net
1650ちゃんもう駄目だと思ったけどAC6もなんとか遊べたわ
フロムのは意外と軽いな

714 :Anonymous :2023/11/29(水) 14:47:43.28 ID:EeGO9Bwp0.net
REエンジンなんかOW方向が弱そうなんだよな
ドグマのために色々強化して弄ってるらしいけど
それでもこのパフォーマンスだからね

715 :Anonymous :2023/11/29(水) 15:07:21.73 ID:tROdbueo0.net
小規模省力特化だからそりゃ弱いよ
エンジンどれほど改良しようとも物量が必要なのがOWだから限界はある

716 :Anonymous :2023/11/29(水) 15:13:00.96 ID:AaFCpzQy0.net
switchでも人気のOWあるし見せ方次第な気もするけどね

717 :Anonymous :2023/11/29(水) 15:48:55.11 ID:Ro55jUc60.net
今皆でオーバーウォッチの話してるんで初見さん混乱しないでね

718 :Anonymous :2023/11/29(水) 16:36:29.17 ID:XqRlIxiHM.net
REエンジンのゲームって狭いフィールド中心のゲームだし
オープンワールドに向いてないじゃない?

719 :Anonymous :2023/11/29(水) 16:38:20.63 ID:XqRlIxiHM.net
>>716
ホグワーツのことならわざわざエリア制に作り変えたというパワープレイの移植だから例外中の例外だと思う

720 :Anonymous :2023/11/29(水) 16:51:38.91 ID:J4u/nNzM0.net
普通にゼルダのことかと思った

721 :Anonymous :2023/11/29(水) 16:53:39.60 ID:AaFCpzQy0.net
シームレスじゃなくてもOW成り立つとは思うよ
広い世界見たい/感じたいってのは分かるけど

722 :Anonymous :2023/11/29(水) 16:54:55.07 ID:Xkcaeuza0.net
>>718
屋内だったり野外でも遮蔽物モリモリでなんとかごまかすんやろなア

723 :Anonymous :2023/11/29(水) 17:13:41.75 ID:EvAdPGFHa.net
>>720
あの程度のツンツルテンのグラフィックならまぁSwitchでも問題ないんじゃね
PCで行ったらオブリビオンの世代のイメージ

724 :Anonymous :2023/11/29(水) 17:52:45.38 ID:EMsCAhfsa.net
フィールドを広げてなにか楽しいことがあるんですか
ダクソ初代のマップとかすごいぞ

725 :Anonymous :2023/11/29(水) 18:03:10.25 ID:jHgxKINcr.net
円がクソすぎて海外キーのが高くつくじゃねえか

726 :Anonymous :2023/11/29(水) 18:07:39.62 ID:yqyoPnMz0.net
>>719
無茶移植は昔から大量にあるからな本当は例外のはずではあるけど例外にするほど例がないわけではない

727 :Anonymous :2023/11/29(水) 19:23:29.02 ID:ndaZqk8I0.net
>>725
GPでドグマ2の値段見て吹いたよw

もし規制あるなら海外版欲しいが…

728 :Anonymous :2023/11/29(水) 20:48:19.12 ID:o25f/A4G0.net
無茶移植と言えばGBAのイメージ
3Dゲー移植するのヤバいって

729 :Anonymous :2023/11/29(水) 21:31:39.44 ID:BVqeGII50.net
8番出口
https://store.steampowered.com/app/2653790/_/
1日早いリリース

730 :Anonymous :2023/11/29(水) 21:52:37.10 ID:YmJoX/vQ0.net
そういやエリン宿って年内発売予定だったが出すとも延期とも告知が無いな

731 :Anonymous :2023/11/29(水) 22:19:55.39 ID:ojA/XOBQ0.net
>>729
実写みたいなグラだな

732 :Anonymous :2023/11/29(水) 22:32:20.54 ID:72v+mFT00.net
>>729
VR JAPANと同じアセット使ってるのかな?
https://store.steampowered.com/app/1494400/VR_JAPAN/

733 :Anonymous :2023/11/29(水) 22:43:02.07 ID:qPtdFVKr0.net
>>724
遠くに見える建物とか山に地続きで行けるだけでも楽しさはある
極端な話だけど戦闘やら成長システムがよくてもシミュレータみたいな白い箱の中で延々と戦うだけならつまらんよ

734 :Anonymous :2023/11/29(水) 22:46:04.34 ID:7SpkJUNk0.net
んなもん外歩けばいくらでも体験できるやろ

735 :Anonymous :2023/11/29(水) 22:48:47.95 ID:mx/7X3xJ0.net
俺らみたいのが外歩いてたら即衛兵呼ばれてお縄だし
現実はゲームより過酷常に手配度MAXのクソゲー

736 :Anonymous :2023/11/29(水) 22:55:16.54 ID:KbvkopKL0.net
>>732
コレ良さそうだけど3分なのか
ゴーストワイヤーみたいに知ってる場所歩きたいな

737 :Anonymous :2023/11/29(水) 23:05:16.22 ID:72v+mFT00.net
>>736
確かに急いで見て回れば3分かも?
俺のプレイ時間は1.4時間だった。それは夜の庭で夜空をボーっと眺めてたからからだと思うけどねw

738 :Anonymous :2023/11/29(水) 23:16:11.15 ID:Ro55jUc60.net
ファミコン版ドラクエやFFのマップ端にある小島に胸ときめかせた少年時代

739 :Anonymous :2023/11/29(水) 23:58:59.99 ID:tROdbueo0.net
序盤の鍵のかかった小部屋の宝箱!
地図で見えるちっちゃい浮島!
船じゃ入れない高山に囲まれた土地!

740 :Anonymous :2023/11/30(木) 00:21:55.73 ID:keq+M8kpr.net
ドラクエ2は船手に入れてからはオープンワールドだと思ってる

741 :Anonymous :2023/11/30(木) 00:24:51.87 ID:n+kUs6Upa.net
>>733
別にオープンワールドじゃなくてもできるじゃん……
それに例えが極端過ぎてアホらし
ダンジョンマップが連なってればマップ事にテーマ設けたフィールド作れる
オープンワールドはメリハリが無くて見た目の景色違うだけで君の言う白い箱で延々と同じ事してるようなもんじゃん

742 :Anonymous :2023/11/30(木) 00:25:56.70 ID:VJN18/3N0.net
DQ2はマップおもろいよなー
金の鍵手に入れれば大体解決できちゃうんだけど、
自分が遊んだ当時は難しくて本当に冒険だったわ

743 :Anonymous :2023/11/30(木) 00:28:48.54 ID:n+kUs6Upa.net
DQ2はサマルトリアが寝込んだ所で解除法わからなくてかなり長い間二人旅してた記憶がある

744 :Anonymous :2023/11/30(木) 01:06:32.05 ID:RAIcOIt60.net
ドグマ2はキャラクリやり直しがDLC販売になりそうで怖い
カプコンがモンハンで味を占めたっぽいんだよな

745 :Anonymous :2023/11/30(木) 01:23:46.77 ID:5CYafABs0.net
>>741
白い箱とオープンワールドが同じに思えるならもうオープンワールド買うことないだろうし逆にいいかもな

746 :Anonymous :2023/11/30(木) 01:32:45.90 ID:9R8iga7s0.net
キャラクリはいつでも弄れる仁王見習えよ

747 :Anonymous :2023/11/30(木) 01:34:05.37 ID:A7O4OB9Nr.net
物語の進行度に合わせて箱が代わって箱を自由に行き来できないのがいわゆる一本道ってやつだっけ
シームレスマップじゃなくても世界を自由に歩けるのなら俺はそれで満足だよ

748 :Anonymous :2023/11/30(木) 01:39:00.36 ID:rvbZLPsY0.net
シームレスで洞窟とかも入れてDQとかFFみたいに世界一周出来るゲームってあるんけ?

749 :Anonymous :2023/11/30(木) 01:39:30.11 ID:n+kUs6Upa.net
>>745
お前の例えに乗っかっただけだぞ
アホかな

750 :Anonymous :2023/11/30(木) 03:23:24.64 ID:5CYafABs0.net
例えに乗っかった上でオープンワールドが白い箱と同じようなもんなんだろ?

751 :Anonymous :2023/11/30(木) 04:25:13.44 ID:P5Z6uKKR0.net
>>747
「この先にはまだ用はないな」

752 :Anonymous :2023/11/30(木) 06:37:32.92 ID:q9uGieI50.net
>>747
その一本道リニアなゲームと対局にあるのがマイクラや7DtDなんかのサンドボックス系かな
オープンワールドでもあるけどサンドボックスとの相性が良いから両方に被ってる場合も多い

753 :Anonymous :2023/11/30(木) 06:53:14.25 ID:01e6a9ih0.net
オプワは容量とセーブデータが大きくなるのと
無駄に長いロード時間が気になる

754 :Anonymous :2023/11/30(木) 09:06:22.98 ID:Nk++bLPla.net
>>729
早速今夜ぺこらがやるみたいだし買わなくていいな

【8番出口】恐ろしい地下鉄に迷い込んでしまった…ぺこ!【ホロライブ/兎田ぺこら】
https://www.youtube.com/live/48xDoCnkayc?si=amSOpOWgnYF1RQay

755 :Anonymous :2023/11/30(木) 09:16:18.65 ID:BPctzU8E0.net
買わなくて済んだわ

756 :Anonymous (アウアウウー Sa0b-gpAp):2023/11/30(木) 10:05:35.41 ID:UwYwbPELa.net
買わない理由が出来てよかったね

757 :Anonymous (アウアウクー MM3b-K6nu):2023/11/30(木) 10:05:57.27 ID:Ml8bbe8MM.net
オープンワールドでなくても環境表現とかマップによる特異性なんてのは別の話だろって話なんだけど……
ダクソ1とか「こことここが繋がってるのか!」の感動しまくったぞ

758 :Anonymous :2023/11/30(木) 10:13:56.97 ID:KXTVPLeD0.net
自宅のドアをくぐったらハーレムなろう系異世界と繋がっていたぐらいの感動を味わいたい

759 :Anonymous :2023/11/30(木) 10:20:28.36 ID:FsHiCvHs0.net
俺が主人公か
男女比極端な世界が良い

760 :Anonymous :2023/11/30(木) 10:27:24.56 ID:rvbZLPsY0.net
どうせ異世界ハーレムするならTSしてレズ世界のがええ

761 :Anonymous :2023/11/30(木) 12:17:52.87 ID:VISJxrQ60.net
TSレズしかいない世界か

762 :Anonymous :2023/11/30(木) 12:27:11.33 ID:Rua9BZb20.net
レズなんかいくらいってもやり続けられるんだから
襲われたら地獄だぞ

763 :Anonymous (ワッチョイ 4758-d+hN):2023/11/30(木) 12:49:18.11 ID:9R8iga7s0.net
>>757
海外だとダクソもOWと言う人もいるな

764 :Anonymous :2023/11/30(木) 14:00:10.66 ID:lOynEtO20.net
>>758
メタクエ3のMRなら出来そう

765 :Anonymous (ワッチョイ 7fb2-2qxF):2023/11/30(木) 15:03:04.64 ID:+J2gIjd60.net
Steam:The Rumble Fish +
https://store.steampowered.com/app/2499990/The_Rumble_Fish/

766 :Anonymous (ワッチョイ bf05-Julz):2023/11/30(木) 15:05:28.45 ID:rvbZLPsY0.net
RumbleRose持ってこいよ

767 :Anonymous (ワッチョイ 5f92-cmu2):2023/11/30(木) 15:24:36.95 ID:r84Lj3rD0.net
エーブリデーアイルックアッザスカイ~♪

768 :Anonymous (ワッチョイ 0758-1+JT):2023/11/30(木) 15:31:49.90 ID:xJP/x8i60.net
>>766
+1
リメイクしてほしいわ
合法エロの傑作

769 :Anonymous (アウアウウー Sa0b-gpAp):2023/11/30(木) 16:07:33.55 ID:UwYwbPELa.net
>>762
工口ゲでしか女を知らなそう

770 :Anonymous (ワッチョイ a734-K6nu):2023/11/30(木) 18:25:42.56 ID:SZPt3sOA0.net
クライスタクリアしたわ
戦闘とマップが苦痛この上ないけど
ストーリーが独特でとても良い
クライマキナ買うか悩むけど完全に違う話らしいしセール待ちでいいよね……

771 :Anonymous :2023/11/30(木) 19:23:24.63 ID:jZzD/ExR0.net
>768
ランブルローズのようなゲームがやりたいならDLSiteにR18のそれっぽいのがあった。

772 :Anonymous :2023/11/30(木) 19:47:59.46 ID:xJP/x8i60.net
>>771
その情報で探すのは無理

773 :Anonymous :2023/11/30(木) 19:48:30.32 ID:s4PYedFw0.net
俺もローズのほうかとウキウキだったのにキャラデザの人死んじゃったけどシリーズ復活しねえかな
結構前にコナミが商標取ってんだよな残念ながらソシャゲの可能性もあるが

774 :Anonymous :2023/11/30(木) 20:00:09.38 ID:xJP/x8i60.net
別に女子プロレス題材に作ればどうやったってエロに結びつくわけで
どこが作ってくれてもいいけどな

775 :Anonymous :2023/11/30(木) 20:59:54.89 ID:UCkpqM8O0.net
>>771
見つけたけど
イマイチっぽい

776 :Anonymous :2023/11/30(木) 21:59:32.31 ID:sj1u1/VRM.net
デッドラで我慢しろ

777 :Anonymous :2023/12/01(金) 00:07:32.54 ID:XmFOXYDP0.net
デッドライジング4って結局クソゲーなのか?3までは楽しめたんだが4だけレビューぼろくそで買うの躊躇しちゃう

778 :Anonymous :2023/12/01(金) 00:17:48.33 ID:II4bgSdZ0.net
>>777
フランクおじさん好きがワーワー言ってるだけだよ
2みたいな感じを期待してると裏切られて3みたいな感じを期待してると許容出来る感じ

779 :Anonymous :2023/12/01(金) 00:19:40.81 ID:XmFOXYDP0.net
サンクス
次のセールで買ってみるか

780 :Anonymous :2023/12/01(金) 02:13:04.26 ID:D0zRI69BM.net
3まではフレームレートなり画質なりAIMアシストなり問題抱えてるしむしろ4ぐらいしかまともに遊べないと思うが

781 :Anonymous :2023/12/01(金) 02:25:01.80 ID:eCNSPvJG0.net
デッドラ初代ボスが全部人間なのは面白いポイントだった
ただその頃にはFPSに鳴らされてた身なのでAIMクソすぎんだろ!!って辛かった

782 :Anonymous :2023/12/01(金) 04:08:59.40 ID:lXy/Iw0+0.net
https://store.steampowered.com/app/2626120/Star_Racer/

783 :Anonymous :2023/12/01(金) 04:49:31.66 ID:1Xu5BoAz0.net
わぁ、F-ZERO

784 :Anonymous:2023/12/01(金) 05:53:09.67 ID:1bQFjCPmd.net
ディスプレイを買い替えたいんだけど
60FPSと120FPSってだいぶ違うん?
ようつべとかで比較動画あるよね
でも俺のディスプレイは60FPSまでだから120FPSとの比較がそもそもできないんじゃないかなって思うんですよ
60FPSとののディスプレイで120FPSはこうだぞってわかるように編集してるんだろうか?

785 :Anonymous (スッップ Sd7f-d+hN):2023/12/01(金) 06:12:21.48 ID:uBS2M5Xmd.net
ショップに逝けば良いではないか…なんでもネットで解決すると思ってるのはZ世代だけだゾ

786 :Anonymous (ワッチョイ a734-K6nu):2023/12/01(金) 06:21:23.05 ID:eCNSPvJG0.net
>>784
動画でわかるわけ無いだろ
現物見ろ
大体の人は違いわかる
120と144あたりからあやしくなる

787 :Anonymous:2023/12/01(金) 06:49:40.54 ID:1bQFjCPmd.net
>>785-786
岸和田市の山の中在住だから近所に店がないんですよ

788 :Anonymous :2023/12/01(金) 07:03:51.03 ID:rr55Opq4M.net
ドラゴンボールで育ったせいかZ世代が褒め言葉に聞こえる
モニターはbenqのtnパネル買っとけば確実
ただ高いしtnは映画とかで使うには微妙だし描写速度の早いioかasusのipsパネルがコスパ最強説

789 :Anonymous :2023/12/01(金) 09:58:32.54 ID:Kaw0mW5+d.net
>>784
長いこと60fpsでやってきたけどグラボ買い替えて120とか165出せるようになって思うのは一度120なんかを体感すると60は無理だなってなる
60fpsでやってた時に30fpsでやるみたいな感覚と同じ
120と165の違いは正直わからん

790 :Anonymous :2023/12/01(金) 10:38:55.87 ID:muNBdNgp0.net
人間が知覚出来るfpsは65fpsまでって言われてるから60超えた時の差は判るけどそれ以上は知覚出来ない

791 :Anonymous :2023/12/01(金) 10:45:31.63 ID:eCNSPvJG0.net
IPSにしておけ
TNは罠すぎる
VAでもまだあかん
IPSにしとけマジで感動する

>>790
それマジで嘘
人間の目は理論上無限fpsで
脳みそが追いつく限りfpsの増加は感じられる
実際72と144の違い見える俺は人間じゃないのかよってなる

792 :Anonymous :2023/12/01(金) 10:47:12.55 ID:rx7SnJ0U0.net
30から60は誰でもわかる
60から144や165もほとんどの人が分かるが
165から240は分からないのがほとんどだが
240から165になると結構分かるのが不思議

793 :Anonymous :2023/12/01(金) 10:50:57.88 ID:qxp6p4GK0.net
>>790
それ研究機関や知覚の定義で30から240とそれぞれなんだけど
まぁぶっちゃけプロゲーマーが使うディスプレイ買っとけばそれが正解

794 :Anonymous :2023/12/01(金) 11:33:02.82 ID:u43vdd8s0.net
>>793
プロゲーマーでもないのにそんなもん買う意味はない
ましてやFPSやるときしかPC起動しないってやつ以外無意味
無駄に高いしな
そもそも常時240fps出せているのかもわかってないやつが大抵それ系を進めてくるというアホ状態
>>789みたいな一度高リフ体験すると戻れないってのもウソ
FPS以外は問題ない
つーか、FPSやってるやつのPCトークは話にならん

795 :Anonymous :2023/12/01(金) 11:35:43.64 ID:RazWh3YF0.net
FPSって上がった時はよく分からんが
それに慣れて下がった時はめちゃくちゃ嫌な感じするからなぁ
60に慣れて上げも下げもしないのがコスパ的にはベスト
30はそもそも目に悪い

796 :Anonymous :2023/12/01(金) 11:40:45.47 ID:W1ya6nnZ0.net
去年2万ちょいで買ったASUSのVG259Qは結構良かった
ぞIPSで144Hzのやつ
欠点はHDR非対応なことぐらい

797 :Anonymous :2023/12/01(金) 11:51:14.80 ID:Kaw0mW5+d.net
>>794
確かに戻れないってのは誇張かもしれんし60fpsは充分かもしれんが60と120の違いはそのレベルに違うことは確かよ
和ゲーは軽いゲーム多いし高フレームレートも出しやすいから体感してみようぜって話
ちなみにFPSなんてやらん

798 :Anonymous :2023/12/01(金) 11:55:33.51 ID:2XeN2OZd0.net
fpsを直接感じてるというよりは残像の間隔で認識している感じ
残像が狭くなればなめらかに見える

799 :Anonymous :2023/12/01(金) 12:18:48.52 ID:eCNSPvJG0.net
もう見分けがつかないやつにはわからない
で良いだろ
俺は144Hzから下には戻れない

800 :Anonymous :2023/12/01(金) 12:20:40.08 ID:W4g+mgh10.net
60Hzには戻れない
目がチカチカする

801 :Anonymous :2023/12/01(金) 12:25:25.63 ID:MHk00SOz0.net
144Hzに変えた直後は「おお…?良くなっ…てる?」みたいな感じだったけど慣れた後に60に戻したら「目があああ!!」ってなる
FPSじゃなくても3Dで動き回るゲームなら高いに越したことはないよ

802 :Anonymous :2023/12/01(金) 13:29:26.07 ID:zYctHU900.net
有機ELどう?
焼き付くかな

803 :Anonymous :2023/12/01(金) 13:30:51.06 ID:rx7SnJ0U0.net
有機ELモニタは画面に変動が無いと自動で電源オフになるらしいから平気かと
真っ黒体験してみたいもんだな

804 :Anonymous :2023/12/01(金) 13:34:11.49 ID:CYMlUjNv0.net
焼き付くよ

805 :Anonymous :2023/12/01(金) 13:54:25.63 ID:GL8a+Dx5r.net
高解像度もだけど一度知ると戻れないから困る

806 :Anonymous :2023/12/01(金) 14:21:38.95 ID:4uPUgrdt0.net
60と120はさすがに違い分かる
でも120で録画とか配信やるとレンダリング追いつかないんだよな

807 :Anonymous :2023/12/01(金) 14:42:50.37 ID:RazWh3YF0.net
それはアホとしか言いようがない
見る側のモニターはまだまだ60が主流

808 :Anonymous :2023/12/01(金) 15:00:09.18 ID:rx7SnJ0U0.net
PS5ですら120fps対応しているのに今の時代60Hzモニタは化石だぞ
ちなみに120Hzモニタも化石で144Hzは生きているが今の主流は165Hzか75Hzだし
小金持ちは240Hzで大金持ちは300Hz以上のモニタにしとる
貧乏人でも75Hは1万で買えるから流行っているがゲーマーが今買うなら165Hzがメインだよ
昔買ったの使っている人なら144Hzのが多いけどね
まぁ和ゲーの殆どが60fpsでしかプレイさせてくれないんだけどな!!!

809 :Anonymous :2023/12/01(金) 15:07:10.21 ID:Ykbjz1Q40.net
あいつモニターの話になると早口になるの気持ち悪いよな

810 :Anonymous :2023/12/01(金) 15:37:51.86 ID:qXR1hOS40.net
また脱線してるのかこのハゲ共は

811 :Anonymous :2023/12/01(金) 15:49:38.95 ID:qxp6p4GK0.net
通なゲーマーはフレームレートより応答速度でモニターを選ぶ
ただ中華IPSは0.5を謳って10ms以上の詐欺商品ばかりなので信頼と実績のある製品を買うことを薦める
良い製品はパリィの成功率やヒット確認のやり易さがダンチ

812 :Anonymous :2023/12/01(金) 15:55:23.77 ID:rx7SnJ0U0.net
本当に通ならフレームレートと一緒に応答速度も比較して良いのを選んでるよ

813 :Anonymous :2023/12/01(金) 15:59:37.63 ID:QXcfZDNP0.net
>>732
VM JAPANに空目

814 :Anonymous :2023/12/01(金) 16:02:31.85 ID:eCNSPvJG0.net
144Hzの1フレって7msとかじゃないっけ
5ms以下なら変わらんよ

815 :Anonymous :2023/12/01(金) 16:11:31.28 ID:n83iGAiG0.net
>>808
ほんとこいつみたいなのウザいわw

816 :Anonymous :2023/12/01(金) 16:14:31.49 ID:rx7SnJ0U0.net
勝手にウザがってろよ
お前向けの講釈じゃねぇし

817 :Anonymous :2023/12/01(金) 16:21:07.04 ID:n83iGAiG0.net
>>816
うっざw

818 :Anonymous :2023/12/01(金) 16:27:46.06 ID:C0Wsgk9X0.net
キモすぎて草

819 :Anonymous :2023/12/01(金) 16:44:12.38 ID:OmfHLAD70.net
>>816
ばーか

820 :Anonymous :2023/12/01(金) 16:46:27.46 ID:Q1Ygjef1a.net
キッズはすぐ数字でイキる

821 :Anonymous :2023/12/01(金) 16:53:56.70 ID:60lHDj+Pd.net
何で仲良くできないの・・・

822 :Anonymous :2023/12/01(金) 16:59:27.32 ID:UZgya98WM.net
仲良くケンカしてるからほっとけ

823 :Anonymous :2023/12/01(金) 17:20:26.09 ID:K7K10wfR0.net
ガキほど他人の褌でマウント取りたがる
日本の未来は暗い

824 :Anonymous :2023/12/01(金) 17:34:06.81 ID:W4g+mgh10.net
日本の未来が暗いのは思考停止した爺どものせいだよ

とりあえずMontaroでも起動して落ち着いて下さい

825 :Anonymous :2023/12/01(金) 17:40:41.08 ID:QXcfZDNP0.net
Steam:Deep Death Dungeon Darkness
https://store.steampowered.com/app/2304190/Deep_Death_Dungeon_Darkness/

国産ローグライト・ソウルライクアクション『Deep Death Dungeon Darkness』12月25日発売へ。
冥府神待ち受ける高難度ランダム迷宮に挑む - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231201-274188/

826 :Anonymous :2023/12/01(金) 17:58:44.14 ID:RazWh3YF0.net
たまにはもっと明るいゲーム作ろうぜ洋ゲーさんよぉ

827 :Anonymous :2023/12/01(金) 17:59:26.91 ID:1IIovN8Y0.net
思ってたのより6、7割安かった

800円で本格3DダンジョンRPG、モノクロペン画が怪しい雰囲気を醸し出す『Path of the Abyss』12月22日午前9時早期アクセス開始
https://www.gamespark.jp/article/2023/12/01/136411.html

828 :Anonymous :2023/12/01(金) 18:07:20.35 ID:II4bgSdZ0.net
国産インディーは多少クソっぽくても買って応援したくなる

829 :Anonymous :2023/12/01(金) 18:15:34.41 ID:ZEQ8MU+cM.net
日本は30秒勇者みたいなゲーム出しとけばいいんだよ

830 :Anonymous :2023/12/01(金) 18:43:21.36 ID:Lr7frx9j0.net
犬神ディフェンダーズ
https://store.steampowered.com/app/2093970/__Soul_Dog_TD/

831 :Anonymous :2023/12/01(金) 19:14:10.91 ID:Cv4Bz8Mf0.net
勇者30は個人的に好きなんだけど2作品めで打ち止めなのかな…
steamで全部出てる(初代のステージが一部変更と追加あり)のは嬉しい

832 :Anonymous (ワッチョイ a7a8-Rjm4):2023/12/01(金) 19:38:35.10 ID:EUjwySzQ0.net
スクエニのことだから1-3ヶ月後くらいに
DQM3steamで出るよね多分
出ないならスイッチ版欲しいけど

833 :Anonymous (ワッチョイ 87bd-LbrA):2023/12/01(金) 19:59:13.51 ID:Cv4Bz8Mf0.net
ドラクエシリーズはあんまりsteamで出てないからなあ…
FFのほうは結構でてるけど

テリーのワンダーランドなんかもでてないし

834 :Anonymous (ワッチョイ 5fca-K6nu):2023/12/01(金) 20:28:42.65 ID:2aJQztBw0.net
DQは好きだけど、スマホのタッチ操作でしか遊べないソフトが大量にあるのは反吐が出る

835 :Anonymous (ワッチョイ 5f33-0mLX):2023/12/01(金) 20:32:01.71 ID:2b5kVh+70.net
ドグマ2、規制ありそうだから
GPで予約購入したわ
国内ストアより1000円UP…

岸田、絶対許さん

836 :Anonymous (ワッチョイ 5f05-8ShS):2023/12/01(金) 20:36:15.07 ID:CYMlUjNv0.net
無いだろ
規制あるのバイオくらいなもんだ

837 :Anonymous (ワッチョイ 5f33-0mLX):2023/12/01(金) 20:54:43.86 ID:2b5kVh+70.net
>>836
欧州の監査機構PEGIでは18
CEROではD
だから日本版は規制入ってるんじゃないかと

まあ1000円差は保険と思っておく

838 :Anonymous (ドコグロ MM4f-uSID):2023/12/01(金) 21:07:14.48 ID:713syitAM.net
むしろ内臓とかグロいの見たくないんで規制ある方が嬉しいと感じる俺は異端なんだろなと
血が緑なのは許さない

839 :Anonymous (アウアウウー Sa0b-beQM):2023/12/01(金) 21:15:33.95 ID:jCUI2YN0a.net
グロ耐性が無い頃に見たゲームの切断表現はかなり衝撃的だったけど内蔵はビビった記憶無いなぁ
やっぱ切断されたという現象が怖さ?のピークだと思う

840 :Anonymous (ワッチョイ 0758-1+JT):2023/12/01(金) 21:55:26.76 ID:RazWh3YF0.net
BG3のCS日本版はめちゃめちゃ規制入るみたいだな
原版局部丸出しだからまぁ当然だが

841 :Anonymous :2023/12/01(金) 22:34:21.32 ID:4uPUgrdt0.net
>>832
トラストライブアライブトレジャーズあたりから最近の任天堂時限独占は3ヶ月くらい

842 :Anonymous :2023/12/01(金) 23:41:36.12 ID:cl+2VLoIa.net
>>825
D4とでも呼んでもらいたそう
D4って古のADVがありましたね・・・

843 :Anonymous (ワッチョイ 718f-w+dO):2023/12/02(土) 00:01:17.47 ID:Bd9ZMt2+0.net
バンナムおま国バンドル安いな3つで1600円て

844 :Anonymous (スップ Sdea-By03):2023/12/02(土) 00:03:03.49 ID:uvvM294cd.net
イース10まだー

845 :Anonymous (ワッチョイ b5aa-CHqX):2023/12/02(土) 00:28:34.44 ID:jX48crbY0.net
>>10
ゼノブレ2
絵師がエロコミックの人じゃなかったかな

846 :Anonymous (ワッチョイ 719c-YS9E):2023/12/02(土) 00:35:40.33 ID:DK5OxVyI0.net
>>845
Steamで出ないのとゼノブレ1が戦闘面倒すぎて辞めちゃったんだよね
ヒロインは2の方が可愛いからSteamで出れば買うかも

847 :Anonymous :2023/12/02(土) 00:40:36.87 ID:HFpTD78x0.net
ゼノブレイドは2の方が戦闘大変だった気が

848 :Anonymous (ワッチョイ 719c-YS9E):2023/12/02(土) 02:43:01.04 ID:DK5OxVyI0.net
戦闘面倒ってのは表現悪いな
敵が出たぞー
殴るぞー
倒したぞー
面白くない、コマンドRPGの方が良いレベル
あとちょっとネタバレだけど
ヒロインか?と思ったキャラが突如離脱して可愛い子を愛でる期間が短くなって辞めた
平原だだっ広いのに適当にアイテム落ちててマップ埋めに走るだけなのも疲れた
DRPGの方がたのしいやーってなった

849 :Anonymous (ワッチョイ 5e8c-lZkj):2023/12/02(土) 05:16:17.96 ID:T38jm2Oo0.net
FF12みたいな倍速モードあればよさそう

850 :Anonymous :2023/12/02(土) 06:22:51.71 ID:9e6yvzY20.net
動画視聴にもあるように
どのゲームにも全体を通して音声も聞き取れるレベルの倍速が欲しい
1.2倍とか1.5倍とか

851 :Anonymous :2023/12/02(土) 08:09:39.70 ID:pCaoaioNM.net
つまりプレイ動画をYouTubeで見ればいい

852 :Anonymous :2023/12/02(土) 08:37:50.57 ID:vMHoHiSD0.net
>>844
移植の権利買った別会社が移植してんだから時間かかるよ

853 :Anonymous (ワッチョイ 6a90-I64z):2023/12/02(土) 09:40:11.32 ID:Brpu1tTr0.net
日本語抜くのに時間がかかります

854 :Anonymous :2023/12/02(土) 10:35:05.00 ID:er2WS2w40.net
抜いた日本語への日本語DLCの準備に時間がかかります

855 :Anonymous :2023/12/02(土) 10:53:54.74 ID:RLq3RmxU0.net
ゼノブレイドは1を中盤で投げて2は未プレイ3は最後までクリアした
ミオかわいいよミオ

856 :Anonymous :2023/12/02(土) 12:16:15.82 ID:cm55tmbi0.net
>>855
いやケルシーだよね?

857 :Anonymous (ワッチョイ c5f3-tBUZ):2023/12/02(土) 12:59:03.57 ID:fNHwT3yP0.net
ゼノブレイド2と3はスチームで出たら間違いなく売れるのにもったいない

858 :Anonymous :2023/12/02(土) 13:57:08.21 ID:HdtIsU4i0.net
モノリスは任天堂の子会社だからなー
Switchのみ開発から解放してあげたい

859 :Anonymous :2023/12/02(土) 14:16:46.15 ID:ipsUGIVd0.net
Switchのスペックでも大人数でも問題なく戦えるように出来る技術ある会社もあればそれより明らかに軽い作りになのにバグまみれでガックガクの代物を平気で売り付けて1000万売る会社もある不思議

860 :Anonymous (ワッチョイ 6a15-xTZN):2023/12/02(土) 14:50:25.08 ID:TK0xHvzp0.net
開発から開放ってだーれも買わないから拾ったのが任天堂なんだけどね
任天堂が育ててなきゃゼノブレも作れてたかすら分からないというのに

861 :Anonymous (ワッチョイ 9e05-EbXb):2023/12/02(土) 14:51:46.57 ID:vNz8cmEK0.net
ベヨネッタも同じルートなんだよな悲しいわ

862 :Anonymous (ワッチョイ bd3a-zrcD):2023/12/02(土) 14:53:30.19 ID:koLhvHbA0.net
ゲームが貧乏人のお遊びの時代なら
売れる数が少ないから必死に良品つくるんだろうけど
「ゲームってたかがxxxxx円でしょ」とかお布施とかメーカー・開発者買いで
考えもせず買う人が増えてからゲームは粗悪品で満ちてきてる
日本はファミコン時代後期からなってる
他人の意向なのでどうにもできんが悲しい事だ

863 :Anonymous (ワッチョイ b632-J39U):2023/12/02(土) 14:59:43.18 ID:xV3lHbzO0.net
おれはこれの続編というか3のDS移植版をずっと待ってるけどもう無理っぽい

https://i.imgur.com/8otfVks.jpg

864 :Anonymous (ワッチョイ 5e62-Ls4U):2023/12/02(土) 15:06:48.39 ID:HdtIsU4i0.net
>>860
その通り過ぎてぐうの音も出ない
任天堂が拾ってなかったらゼノブレイド生まれてないよね

865 :Anonymous (ワッチョイ 6d80-yDrh):2023/12/02(土) 15:11:28.42 ID:d29amaBO0.net
>>863
パッケージ絵でパンチラはダメ

866 :Anonymous (ワッチョイ 9e05-EbXb):2023/12/02(土) 15:19:59.75 ID:vNz8cmEK0.net
KOSMOSってレオタードみたいな衣装じゃなかった?

867 :Anonymous (スッププ Sd2e-JrwL):2023/12/02(土) 16:15:10.22 ID:W3yRl7P7d.net
>>860
ゼノサーガ作ってる頃は酷かったもんな
オナニー臭がキツくて
任天堂が指導していなかったら…(汗)

868 :Anonymous (ワッチョイ ad60-Vvnv):2023/12/02(土) 16:17:20.64 ID:FQzvfV3l0.net
○○サーガあるある

869 :Anonymous (ワッチョイ 9e05-EbXb):2023/12/02(土) 16:21:49.64 ID:vNz8cmEK0.net
ゼノサーガは2PコンでLRだから押しながらモデル動かすと360度上下に回せたからお世話になった

870 :Anonymous (ワッチョイ 7154-/qvZ):2023/12/02(土) 16:23:32.89 ID:ibpWocCc0.net
steamのイース1&2ってわざわざアプデで日本語化潰したって聞いたけどマジ?サイコブレイクかよ
ほかのシリーズは日本語化できたけど

871 :Anonymous (アウアウウー Sa21-tBUZ):2023/12/02(土) 16:58:00.44 ID:eTeI+lNEa.net
ゼノはギアスやサーガのオタクが趣味と古典SFでプリコラージュしました感が好きだったんだよ
ブレイドは良くも悪くも丸くなって一般向けになった感はあるが、個人的にはあまり

872 :Anonymous (ワッチョイ 6a0c-3dSZ):2023/12/02(土) 17:10:26.30 ID:+MkuJ9kk0.net
ゼノブレは面白かったがいうほど売れなかったし
ゼノブレ2もライザみたいなもんでキャラ売れしただけよなあ

873 :Anonymous (ドコグロ MMae-i7y4):2023/12/02(土) 17:20:44.59 ID:C1l8GBOPM.net
ゼノシリーズやったことないが人肉工場と邪神なら知ってる

874 :Anonymous (ワッチョイ 7147-Ls4U):2023/12/02(土) 17:26:43.99 ID:HFpTD78x0.net
邪神もっこすの記憶がいまだに残っててムカつく

875 :Anonymous (アウアウウー Sa21-tBUZ):2023/12/02(土) 17:27:17.08 ID:eTeI+lNEa.net
>>870
1が日本語化されたのは今年の5月くらいが初でそれからアプデ等はなく当然今も可能で、2はまだ1度も日本語化されてないはず
非Steam版であった日本語がないことを日本語抜かれていると表現されてるのを見て、途中から抜かれたみたいな勘違い、あるいはその波及かな
日本語がなくて腹が立つのはわかるけど、そうした情報は裏を取らないと知らずに加害者になりかねないよ

876 :Anonymous :2023/12/02(土) 18:08:34.38 ID:LJcK7BE6M.net
つまりファルゴミのせいって事か不買します

877 :Anonymous (ワッチョイ 7daa-8qzv):2023/12/02(土) 18:31:01.38 ID:zAaquTvh0.net
日本語は音声が入ってるとライセンス料がめちゃ高額になるのと
パブリッシャーとの契約がめんどいって事らしいけどね。

878 :Anonymous :2023/12/02(土) 19:04:33.67 ID:TWbZzwxI0.net
それだとギャルゲーとかにあるボイスのみ日本語って謎だよな
日本語テキストくらい残してくれよ

879 :Anonymous :2023/12/02(土) 19:06:31.17 ID:7rfP9nA40.net
>>873
人肉ってオリジナルじゃないどころか、元ネタも超有名だからパクリですらないパロディじゃね

ゲーマーップさあ……どうしてゲームしかしないんだい?
Duke Nukemが有名映画の有名な台詞を意味もなくブツブツ言ってるだけでDukeのキャッチフレーズ扱いされてるのを思い出したわ

880 :Anonymous :2023/12/02(土) 19:13:27.59 ID:9yyCT6AE0.net
なぜか最近の欧米のゲームには日本語入ってるし、中国のゲームは日本語音声すらあるのにな

881 :Anonymous :2023/12/02(土) 19:46:56.40 ID:CCxsM90Y0.net
そんなんものによるだろ

882 :Anonymous :2023/12/02(土) 20:08:11.29 ID:FQzvfV3l0.net
日本語入り(AI翻訳、中華翻訳、中華フォント)

883 :Anonymous :2023/12/02(土) 20:09:54.92 ID:Iyb+6xFT0.net
豪華声優陣()は仕事を選ばないんだよ

884 :Anonymous :2023/12/02(土) 22:11:31.26 ID:er2WS2w40.net
Steam:限界OL海へ行く
https://store.steampowered.com/app/2635530/OL/

885 :Anonymous (オイコラミネオ MMb5-JrwL):2023/12/03(日) 02:40:30.89 ID:Xg2KVxzUM.net
Hookah Haze
https://store.steampowered.com/app/2470300
2xxx年 秋葉原の寂れた郊外にオープンしたシーシャ屋『Hookah Haze(フーカーヘイズ)』新米店長を務める主人公・『炭木トオル』は、個性豊かな3人の女性と出会い、シーシャを提供しながら、少しずつ彼女たちの本心に触れていくことに。心を通わせた果てに、主人公と彼女たちが迎える結末とは――

開発元
ACQUIRE Corp.
パブリッシャー
Aniplex Inc.

886 :Anonymous (ワッチョイ 6a99-q522):2023/12/03(日) 03:32:30.26 ID:yulOSaRR0.net
>>877
それってずっと言われてるけど、日本語音声を抜くなんてファルコムくらいじゃないか?
あのセガやバンナムですら日本語音声は入ってるだろ

887 :Anonymous (ワッチョイ b5aa-FBlN):2023/12/03(日) 04:04:11.52 ID:4n9Fqzwm0.net
コエテクが無双かなんかでやったでしょ
というか日本語ぶっこ抜き大炎上だとアレが最大規模のお祭りじゃないの

888 :Anonymous (ワッチョイ 85e9-MzP7):2023/12/03(日) 04:08:29.57 ID:Zp8XaOKj0.net
日本語と中国語をアップデートで削除したコーエー
日本語DLCを3000円で売ったスクエニ

こいつらと比べりゃ売れないからって言いきったファルコムはある意味素直でマシ?
実際声優やらの使用料とか高いんだろうし仕方ない部分もあるのはわからんでもないし

889 :Anonymous (ワッチョイ 7daa-8qzv):2023/12/03(日) 04:58:38.02 ID:siyhyTur0.net
>>886
ファルコムのゲーム云々って話だったから、ファルコムがしてた言い訳を書いたんやで。
海外ゲームユーザーも、なんでわざわざ日本語抜くんだって少し批判的って話やで。

890 :Anonymous (ワッチョイ 7daa-8qzv):2023/12/03(日) 05:06:00.21 ID:siyhyTur0.net
そういえば、Steam版には日本語テキスト入ってるけどGOG版には入ってないとか
そういうのもあるわな。俺が持ってるのだとENDZONEとかそうだし。

891 :Anonymous :2023/12/03(日) 05:33:06.79 ID:SJ4YUHq7M.net
確かチュンソフトが洋ゲーオープンワールドから発売少し後のアプデで日本語抜いて大炎上してた記憶あるわ
金とった後日本語抜くとか詐欺だのなんだの

892 :Anonymous (ワッチョイ 6a99-q522):2023/12/03(日) 07:03:48.28 ID:yulOSaRR0.net
>>887-888、890
コエテクとスクエニが抜いたのは日本語テキストな
日本語音声を抜いたのはファルコムくらいだぞ

そう考えると声優へのギャラとかライセンス料とかも怪しいもんなんだよな
あのセガやバンナムですら日本語音声は入っているんだから

893 :Anonymous (ワッチョイ 6a99-q522):2023/12/03(日) 07:06:37.13 ID:yulOSaRR0.net
>>887-888
あとコエテクとスクエニを一緒にしては駄目

コエテクの無双8は発売前から日本語無し表記だったし発売後も無改造では日本語で遊べなかった
あれは日本語でのプレイ方法をsteam公式のレビューに堂々と書き込んだ馬鹿が悪い
ソニーとの時限独占契約もあっただろうし修正するしかないでしょ
後に無料で日本語化したしな

スクエニの方は最初は普通に日本語を入れておいて後から突然アプデで日本語を削除した
もちろん返金不可で、これまで通り遊びたかったら追加で3000円払えだぞ
もうこれ詐欺だろ

894 :Anonymous (ワッチョイ 3a5f-8IwF):2023/12/03(日) 07:18:21.46 ID:u55Koq2k0.net
日本語音声のみは海外の和ゲーファン向けらしいけどな
英語テキスト+日本語ボイスは
日本のゲームは日本語音声でやりたい人向けで
日本人ユーザーは客として見てない

895 :Anonymous (ワッチョイ ad60-Vvnv):2023/12/03(日) 07:47:48.19 ID:uawG2ZOe0.net
どうせ日本に向けて売らない契約して日本語抜いてるけどリージョン掛けずに全世界販売でーす
中華に安く買い叩かれているんだろうな

896 :Anonymous :2023/12/03(日) 09:28:26.91 ID:2Eg80fdm0.net
何にしろ日本PCユーザー軽視してるメーカーは
逆に軽視されてる事に気づくまでわからない

897 :Anonymous :2023/12/03(日) 09:41:51.90 ID:TiX2sfZz0.net
>>895
どのタイトルかは言わないけどおまられると背景文字、音声、言語ブッコ抜いてPC移植する奴出るからな

898 :Anonymous :2023/12/03(日) 09:48:03.64 ID:jozcTg1s0.net
おま国はメーカーでは出せないから各自で割ってプレイしてねって事だよ

899 :Anonymous :2023/12/03(日) 10:01:15.06 ID:jcXpKqsp0.net
日本語抜いてるならその分日本版は安くしてあるんだよな?

900 :Anonymous :2023/12/03(日) 10:25:56.18 ID:CDCIevO60.net
日本語対応するのが当たり前、みたいに思ってる事自体が傲慢で図々しいんだよなぁ

901 :Anonymous :2023/12/03(日) 10:32:30.87 ID:+dKnUNEy0.net
スクエニは悪くないよ買うほうが悪い

902 :Anonymous :2023/12/03(日) 10:42:05.23 ID:ZMQizrg4M.net
日本語抜く作業に労力と時間を使うんだからむしろ高くないとおかしい
なのにお値段据え置きにしてもらえるなんて感謝しないと

903 :Anonymous (スプープ Sd0a-By03):2023/12/03(日) 10:48:09.43 ID:HOlnN53bd.net
日本語で作られたゲームをわざわざ日本語抜いて外国人にだけ格安で売ってるスクエニが完全にクズなだけ

904 :Anonymous :2023/12/03(日) 10:51:48.35 ID:NA8Kbdhd0.net
>>903
SQUARE ENIX に限らずおま国だとか日本語抜きとかについて、そこらは恨む相手を完全に間違えている。
何故そんな事が起きるかきちんと考えたらどこの企業によってそうなっているかが分かると思うんだけどね。
有名なゲーム機メーカーのあれだよ。

905 :Anonymous :2023/12/03(日) 10:58:00.52 ID:pkJ44g7c0.net
日本語対応しないセガの事か

906 :Anonymous :2023/12/03(日) 10:59:43.63 ID:jozcTg1s0.net
有名なゲーム機メーカー・・・カセットビジョンのエポック社か!?

907 :Anonymous :2023/12/03(日) 11:00:48.54 ID:TiX2sfZz0.net
発売前は日本語表記あったのにリリース後に日本語抜くのは言い訳出来ないけどなw

908 :Anonymous :2023/12/03(日) 11:06:14.61 ID:ySqUwcy70.net
その会社のジムとか言う人のおかげで
随分おま国も減ったからPC勢の一人としては一応感謝してる

909 :Anonymous :2023/12/03(日) 12:13:02.81 ID:zGl/3aDsd.net
>>904
恨む相手を完全に間違えているのはお前じゃね?

910 :Anonymous (オイコラミネオ MMb5-JrwL):2023/12/03(日) 16:20:33.44 ID:P800tLlKM.net
だからファルコムはsteam参入すらしてねーっての
本当に粘着質でしつこいな
ここのジジイども

911 :Anonymous (オイコラミネオ MMb5-JrwL):2023/12/03(日) 16:22:07.82 ID:P800tLlKM.net
ファルコムに文句言うならさっさとsteam参入しろと言うべきなのに
日本語抜いたとか意味不明なネガキャンしてるジジイども

912 :Anonymous :2023/12/03(日) 16:56:01.33 ID:YViALUn6M.net
つまりファルゴミが悪いクレームいれないと

913 :Anonymous :2023/12/03(日) 16:59:16.31 ID:xcYa5/7+0.net
イースシリーズやザナドゥとかファルゴミのゲームやったけどあんま面白くないね
グラPS3レベルやんww
ファルゴミのゲームってクソゲーしかないの?

914 :Anonymous :2023/12/03(日) 17:21:59.70 ID:HOlnN53bd.net
技術レベルがwin98時代くらいで止まってるからねぇ
スクエニもコエテクも似たか寄ったかだけど

915 :Anonymous :2023/12/03(日) 17:47:01.62 ID:7lV8Ga8b0.net
でも結局売れるのも賞レースにノミネートされるのもスクエニのゲームばかりという
5chの民って一般人の感覚とズレてるよな

916 :Anonymous :2023/12/03(日) 17:50:47.64 ID:5hH3V1Rx0.net
うっせーバランワンダーランドとダイの大冒険定価で買え

917 :Anonymous :2023/12/03(日) 17:56:05.23 ID:kNB+Mq3N0.net
>>914
そういう無茶なたとえは逆効果だからやめてくれ

918 :Anonymous :2023/12/03(日) 18:09:08.09 ID:xcYa5/7+0.net
クズエニは具なし焼きそばを1000円で売るボッタクリ企業だからな

919 :Anonymous :2023/12/03(日) 18:10:54.23 ID:snxLR0H4a.net
>>915
まさかとは思うがFF16のことじゃないよな?

PS1のFF7以降最低レベルの売上だし

ノミネートってGolden Joystick Awardsの音楽部門と英語の声優部門のこと?

音楽と声優ってゲームのできの良さに一切関係ないよな😥

920 :Anonymous :2023/12/03(日) 18:11:34.25 ID:5hH3V1Rx0.net
メタスコア80~90前半の常連ファルコムゲーをクソ言ってる奴は見る目がないメタスコア神がお怒りだ

921 :Anonymous :2023/12/03(日) 18:19:55.44 ID:eAvE5oJm0.net
>>919
ゲームに声優は関係ない。
俺もプリンスオブペルシャ(2008)をプレイするまではそう思っていたもんだ😑

922 :Anonymous :2023/12/03(日) 18:26:44.56 ID:2Eg80fdm0.net
何の商かしらんけど
今年はAC6の年だろ

923 :Anonymous :2023/12/03(日) 18:39:16.77 ID:2m8nv3NOM.net
>>921
いいじゃ~ないか~打ち込んで~きたまえ~

924 :Anonymous (ワッチョイ 5e81-ws2i):2023/12/03(日) 19:24:38.12 ID:oSS8TlXJ0.net
>>916
DQM3がなかまになりたそうにこちらをみている

925 :Anonymous :2023/12/03(日) 20:02:47.07 ID:yulOSaRR0.net
>>915
FF16はピクミンに勝てましたか?
利益はどれ位でそうですか?
GOTYはノミネート出来そうですか?

>>916
FORSPOKEN「俺を忘れてもらっちゃ困るな!」

926 :Anonymous :2023/12/03(日) 21:26:51.94 ID:mPwNEGZc0.net
NPD年間ではピクミン20位圏外だぞ

927 :Anonymous (ワッチョイ 6aa6-q522):2023/12/04(月) 01:20:59.03 ID:qLBrZ3uF0.net
それは米国
俺が言っているのは国内

928 :Anonymous (ワッチョイ 7110-YS9E):2023/12/04(月) 01:36:33.57 ID:Jxsiwq1I0.net
国内でもAC6だろ
スクエニ何出したよ

929 :Anonymous :2023/12/04(月) 03:51:03.62 ID:lO0Hl7QQ0.net
GOTY気にするのに売上は国内パケしか見ないのかw

930 :Anonymous (ワンミングク MM7a-FBlN):2023/12/04(月) 04:16:17.67 ID:d00RI0rrM.net
そもそも自分達が知れる売上の数字がパッケージ版の販売本数でしかなくダウンロードが計上されてないなんて事も知らない奴とかもいるし

931 :Anonymous (ワッチョイ 5e15-lZkj):2023/12/04(月) 05:19:03.51 ID:lO0Hl7QQ0.net
ちなみに4大GOTYのGJAではティアキン1部門に対してFF16は2部門受賞してたな
もちろんピクミンはゼロ

932 :Anonymous (ワッチョイ 6aa6-q522):2023/12/04(月) 05:57:26.16 ID:qLBrZ3uF0.net
>>929
ここは日本で我々は日本人なのだから日本国内での売上を語るのが当たり前
何でアメップなんぞの売上を語る必要がある?
GOTYを出したのはお前が賞レースとか言い出したからだよ
「ノミネートすらされてないのに何言ってんだかw」という意味合いでな

933 :Anonymous :2023/12/04(月) 06:05:01.12 ID:hVw5UOyp0.net
任天堂真理教の方は巣に帰ってね
ここはボッタクリ幼児向けゲームを語るスレでも板でもないから

934 :Anonymous :2023/12/04(月) 06:10:20.81 ID:lO0Hl7QQ0.net
日本で語るのが当たり前ならGOTYもメタスコアも無視してファミ通殿堂入りだけ見とけば?

935 :Anonymous :2023/12/04(月) 06:12:43.63 ID:VAbAboR5a.net
>>931
FF16は音楽と声優部門でしか受賞してないと上で指摘されてるのに
まだその路線で押すのか・・・

936 :Anonymous :2023/12/04(月) 06:17:31.16 ID:lO0Hl7QQ0.net
>>935
それすら取れなかった他のタイトルは?

937 :Anonymous :2023/12/04(月) 06:22:29.99 ID:qLBrZ3uF0.net
>>934
いや、だからGOTYを出したのはお前が賞レースとか言い出したからだよ
まぁノミネートすらされてないけどなw

FFナンバリングのメタスコアなんてそれこそ信用できないだろ
スクエニがレビューサイトに圧力をかけてメタスコアを操作していた事案も知らんのか

938 :Anonymous :2023/12/04(月) 06:24:54.52 ID:RHs478ZY0.net
またハゲ同士で不毛なレスバしてる

939 :Anonymous (ワッチョイ 5ec2-iwuq):2023/12/04(月) 06:40:21.98 ID:oO8jooT70.net
また髪の話してる・・・

940 :Anonymous (ワッチョイ 7daa-8qzv):2023/12/04(月) 08:40:02.62 ID:nMg0nTOo0.net
よくわからんが、なんでいつも髪の毛の話に何の?

941 :Anonymous :2023/12/04(月) 10:55:02.38 ID:7AOiLARJ0.net
 
      ,.:::.⌒;;:::ヽ  ドーン
     (:::::::::::::::::::::::)
      (;:::::::::::::ノ
        l:|||/
        l||/ ピカッ
       彡⌒ ミ  
     ヽ(´・ω・`)ノ
 
こうして毛根の時代は終わった

942 :Anonymous :2023/12/04(月) 11:35:11.05 ID:4WpR9I4M0.net
音楽部門にファルコムゲーが無い時点で俺は信用してない

943 :Anonymous :2023/12/04(月) 12:05:35.80 ID:ZjJF61cK0.net
ファルゴミ信者はファルゴミスレでやって?

944 :Anonymous :2023/12/04(月) 12:10:17.62 ID:uDFf44sH0.net
売れてないゲームはノミネートされません

945 :Anonymous (ワッチョイ e543-By03):2023/12/04(月) 12:53:23.18 ID:O2mO86Bn0.net
ゲーハーばっかだなここ

946 :Anonymous (ワッチョイ 5e4c-lZkj):2023/12/04(月) 13:18:00.35 ID:lO0Hl7QQ0.net
>>937
だからメタスコア無視してファミ通クロスレビュー見とけよ
日本で語るのが当たり前なんだろ

947 :Anonymous (ワッチョイ f956-Ls4U):2023/12/04(月) 15:13:56.99 ID:BK8FOOUx0.net
和ゲーはインディを抜きにすると
コエテク カプコン アトラス フロムくらいしか期待出来ない

948 :Anonymous (ワッチョイ 5d6d-HMkt):2023/12/04(月) 15:24:14.70 ID:FHAiQD380.net
それスクエニとコナミ以外の大手パブ全部じゃね?

949 :Anonymous (ワッチョイ 7941-KZss):2023/12/04(月) 15:34:18.03 ID:X4uLIN+t0.net
フロム以外のバンナム
セガ
ソニー(和ゲーない?)

大手に含むか分からんのだと
マーベラス
日本一

950 :Anonymous :2023/12/04(月) 17:35:50.40 ID:BS8E3XRZ0.net
音楽部門にファルゴミなかったらマジでなんも残らんやんw
イースとかどれも糞だし

951 :Anonymous :2023/12/04(月) 17:38:46.26 ID:BS8E3XRZ0.net
Steam和ゲー総合 Part89
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1701679041/
次スレ

952 :Anonymous :2023/12/04(月) 17:51:57.77 ID:wRGFFAGy0.net
【お知らせ】

製品版『イナズマイレブン 英雄たちのヴィクトリーロード』の対応機種に、新たに「Steam」を追加しました。
ぜひ、公式サイトもチェックしてくださいね!

953 :Anonymous :2023/12/04(月) 17:56:02.15 ID:H44YhHEx0.net
イナズマイレブンとか懐かしすぎ
平成アニメって感じだけど未だにやってんの?

954 :Anonymous :2023/12/04(月) 18:04:11.47 ID:20iomB84M.net
イナヅマイレブンは2018年発売予定だったのが伸び伸びで2024予定らしいからヤバイ

955 :Anonymous :2023/12/04(月) 18:06:08.17 ID:4WpR9I4M0.net
イナイレやったことないが五条ってキャラが断トツ人気だって事は知ってる

956 :Anonymous :2023/12/04(月) 18:14:02.26 ID:wdWm2buM0.net
それソシャゲやで

957 :Anonymous :2023/12/04(月) 18:20:29.90 ID:20iomB84M.net
>>947
コエテク
8割ゴミ、2割普通
アトラス
橋野が手がけたゲーム以外最近ヤバイ

958 :Anonymous :2023/12/04(月) 18:29:22.33 ID:Ykhq6kEla.net
L5は謎ギミックおもちゃを買わせるためにCSに籠もるのかと思ってた
まぁネット連動でどうとでもなるか

959 :Anonymous :2023/12/04(月) 18:29:32.08 ID:Ykhq6kEla.net
>>951
おつ

960 :Anonymous :2023/12/04(月) 18:37:12.09 ID:5d7s/pVpd.net
>>947
コエテクはもう微妙ゲー製造機だろ
当たりはなく、まあまあなものさえ少なくなってる

961 :Anonymous (ワッチョイ ed27-YS9E):2023/12/04(月) 18:51:47.54 ID:G4AU4DNj0.net
コエテクは美少女がいるコンテンツどこいったん?
fate、ガスト(アトリエ/ブルリフ)、零、FE風花無双って、自社コンテンツ全然ないじゃん

962 :Anonymous (ワッチョイ 8a31-2tn6):2023/12/04(月) 18:58:33.00 ID:9dWk7kFH0.net
コエテクはバンナムと同じくらいクソゲメーカーだと思う(´・ω・`)

963 :Anonymous (ワッチョイ 7161-gup6):2023/12/04(月) 19:00:08.44 ID:LGZKNKku0.net
レベルファイブsteam参入するならダン戦全部入り出してくれや
そしてバン主人公の3作ってくれ

964 :Anonymous (ワッチョイ 5e17-lZkj):2023/12/04(月) 19:09:12.39 ID:lO0Hl7QQ0.net
メガトン級がSteamに出るんだっけか
ハクスラ好きだけどグラショボすぎるんだよな

965 :Anonymous (ワッチョイ bdf8-fxPS):2023/12/04(月) 19:24:06.29 ID:u0yH19F+0.net
>>961
信長の野望でエディット女武将に好きなアニメキャラの
名前付けて遊ばんのか

966 :Anonymous (ワッチョイ a558-yDrh):2023/12/04(月) 19:40:44.71 ID:ipMKQ7qt0.net
>>952
童心に帰ってやってみたい
ファミコン版初代キャプつば大好きだった

967 :Anonymous (ワッチョイ e5b9-zrcD):2023/12/04(月) 19:50:01.22 ID:3eiQQGSG0.net
コエテクはMount & Blade IIを目指すべきだと思う
無双も野望もマンネリすぎてやる気しない

968 :Anonymous :2023/12/04(月) 20:00:32.68 ID:Jxsiwq1I0.net
ガストはコエテクから逃げて欲しい

969 :Anonymous :2023/12/04(月) 20:29:07.02 ID:1mMzn1jv0.net
アトリエ無双作ってから逃げろ

970 :Anonymous :2023/12/04(月) 20:43:50.11 ID:WdsknQDS0.net
>>965
信長の野望やったことないんだよね
パケにおっさんしかいないしさ

971 :Anonymous (ワッチョイ 6aee-8qzv):2023/12/04(月) 22:46:37.12 ID:KQDish/40.net
>>969
地平を埋め尽くすぷにぷにの軍勢のど真ん中にうにを投げ込んで一掃とか出来るならプレイしてみたいなそれ

972 :Anonymous (アウアウウー Sa21-NVQd):2023/12/04(月) 22:51:28.75 ID:y8wi3YsOa.net
無双にまだ力がある時にプリキュア無双を
出しておけばお子様やおじさん達に売れたろうに…

973 :Anonymous :2023/12/04(月) 23:52:34.96 ID:obEJvEmm0.net
任豚きっしょいな

974 :Anonymous (ワッチョイ 6a86-q522):2023/12/05(火) 01:47:43.60 ID:3+OWtQp80.net
>>946
だからメタスコアを出したのは、お前が>>934でメタスコアとか言い出したからだろ
スクエニがレビューサイトに圧力をかけて操作していたメタスコアをなw

975 :Anonymous (ワッチョイ 79d7-jzY9):2023/12/05(火) 01:51:55.63 ID:2TmvyPy50.net
和パブD3もあるなEDFくらいしかないけど

976 :Anonymous (ワッチョイ 116a-dail):2023/12/05(火) 02:44:14.53 ID:PeA8s3zV0.net
なんの情報もないなこのスレ

977 :Anonymous (ワッチョイ 3dee-i7y4):2023/12/05(火) 03:07:43.10 ID:bgd47Tfc0.net
なんの情報も無いと言う情報がある

978 :Anonymous :2023/12/05(火) 03:16:42.73 ID:lBKitzHJ0.net
情報は自分で集めるもの

979 :Anonymous :2023/12/05(火) 05:20:31.96 ID:2PJGg4Dn0.net
聞きたい事知りたい事があるなら聞きゃいいのに害児過ぎでは

980 :Anonymous :2023/12/05(火) 05:38:06.60 ID:3qEs1zgx0.net
>>974
> スクエニがレビューサイトに圧力をかけて操作していた

というか、メタスコアというもの自体がそういうものだから。
別に SQUARE ENIX だけがそうしてる訳ではないよ。
企業が金をかけて高スコアって事にしてもらう為のもの。

だからある意味では最も信用ならないのがメタスコアとも言える。
ファミ通の点数みたいなもんだよ。

981 :Anonymous :2023/12/05(火) 05:40:08.18 ID:3qEs1zgx0.net
スレッドなんてのは気が付いた人が立てれば良いだけ。
いちいち踏み逃げとか言っているアホはキモくて仕方が無い。

Steam和ゲー総合 Part89
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1701679041/

982 :Anonymous :2023/12/05(火) 05:50:48.21 ID:PAHYJvexd.net
キモいのはお前やで

983 :Anonymous :2023/12/05(火) 05:58:30.68 ID:2PJGg4Dn0.net
え?意味がわからん
踏み逃げ云々訳わからん事言いながらなんでこいつスレ重複させてんの?マジで頭おかしすぎて引くんだが

984 :Anonymous :2023/12/05(火) 06:03:19.86 ID:ZYdpFq2W0.net
>>981
得意気にスレ重複させてるバカなハゲのがよっぽどキモいわ

985 :Anonymous :2023/12/05(火) 06:15:19.01 ID:4Z1LZxjQ0.net
面白すぎる

986 :Anonymous :2023/12/05(火) 06:21:23.29 ID:+8DydbLk0.net
他スレと間違ったのか?
寝起きで頭ボケてたのか?
マジでなんだこいつ

987 :Anonymous :2023/12/05(火) 06:24:08.88 ID:ZYdpFq2W0.net
なんかの精神疾患持ちやろね

988 :Anonymous :2023/12/05(火) 06:31:22.04 ID:w6EBXuvT0.net
ドヤ顔で重複スレ

989 :Anonymous :2023/12/05(火) 06:56:51.13 ID:cR9S7LQB0.net
寝起き即のチャットメール返信とレスはあれほどやめとけと

990 :Anonymous :2023/12/05(火) 07:19:42.35 ID:SBFO1yD00.net
わざわざ句点使ってるような奴はやっぱどこかおかしいんやなって

991 :Anonymous :2023/12/05(火) 07:32:56.74 ID:NgNAbSyUa.net
句読点はキチガイ判定に便利
コテと同じ

992 :Anonymous :2023/12/05(火) 07:44:59.71 ID:mMhvT9wI0.net
スレ重複させてしかもその重複させたスレじゃなく元から立ってた新スレを載せてるのか
お前の脳みそヤバすぎだろジジイ>>981

993 :Anonymous :2023/12/05(火) 07:56:29.70 ID:b0/EgD0Md.net
早朝からトバしてんな
ガチのキチガイとか久々見たわw

994 :Anonymous :2023/12/05(火) 08:09:18.17 ID:wZtElAOX0.net
面安じゃない方の値引きスレでもこの人暴れてるから薬物か精神かどっちかだろうね

995 :Anonymous :2023/12/05(火) 09:19:46.62 ID:2PJGg4Dn0.net
トチ狂ってるのは受け入れるとしても
この場に全く存在していない踏み逃げというワードは一体どこから抽出してきて激昂するまでに至ったんだろうか
そこの部分だけはホント気持ち悪いほどに不可解だわ

996 :Anonymous :2023/12/05(火) 09:25:14.08 ID:1EBgOGxf0.net
980踏んでこれでスルーしたら踏み逃げとか言われるんやろなぁって考えから暴走したんじゃね
知らんけど

997 :Anonymous :2023/12/05(火) 09:28:36.73 ID:m02OqWi3M.net
ガイジが湧いたんか…

で、どっちが本スレよ

998 :Anonymous :2023/12/05(火) 09:30:30.26 ID:/Y6HfpbRa.net
>>997
!?
そんなことも聞かなきゃわからんのか?

999 :Anonymous :2023/12/05(火) 09:42:11.05 ID:m02OqWi3M.net
何このガイジ

1000 :Anonymous :2023/12/05(火) 09:43:05.17 ID:6A74e5/30.net
ガイジはお前だよ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200