2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part88

1 :Anonymous :2023/11/14(火) 09:37:14.48 ID:d5o6Z02f0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part87
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1697931248/

暫定和ゲーリスト
○2023年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Ha1B5SyC9ZI0Aip9E8SOouF044t1zfxq3IvfUy9IGTI/
〇コンシューマと共通のゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2022年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文先頭3〜4行になるようコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

532 :Anonymous (ワッチョイ 47e5-pDbe):2023/11/25(土) 13:35:38.27 ID:LIKvKtLS0.net
DLC買わないと衣装に付いてくる必須級の使えない技が色々あるぞ

533 :Anonymous (ワッチョイ ffab-QhVn):2023/11/25(土) 13:37:30.67 ID:b6GwWzp/0.net
>>529
あれでも発売日に買った人の全部入りよりも更に追加されててお得なんだぜ……

534 :Anonymous :2023/11/25(土) 13:43:53.33 ID:LUTPyPKd0.net
ヴェスペリアなんてアビス(PS2)にトゥーンレンダ付きましたくらいのゲームで、ストーリーも地味やん
今更遊ぶほどとは思わんな
アライズ2200円は安いし、アクションRPGに飢えてるなら十分選択肢に入ると思う

535 :Anonymous :2023/11/25(土) 13:44:25.33 ID:Qp1NtmYUr.net
まぁ発売日買いはファンやろ
バンナムはDLC高杉やけど

536 :Anonymous :2023/11/25(土) 13:46:14.34 ID:Qp1NtmYUr.net
>>534
やり込みは団地でヴェスペリアだけどな
アライズはクリア後が少な過ぎて周回要素もないしガッカリした

537 :Anonymous :2023/11/25(土) 14:05:03.17 ID:xT+MNECh0.net
アビスじゃ味わえないジュディスの空中コンボはマジで病みつきになる

538 :Anonymous (クスマテ MM4f-VY4J):2023/11/25(土) 14:22:59.94 ID:yk0RcR+oM.net
>>488
ほぼ積みだけどめちゃ買ったわ

Star Renegades
Low Magic
Cavalry Girls
Tales of Arise
Red Faction Guerrilla
The Last Spell
Coral Island
Monster Sanctuary
マジカルポーション工房

539 :Anonymous (ワッチョイ 4792-AnfR):2023/11/25(土) 14:39:36.20 ID:DKuD1EV30.net
>>523
ベルセリア、アメリカ旅行した時にアクチしたら
その後は日本でも遊べるんか?

540 :Anonymous (ワッチョイ 5f01-K6nu):2023/11/25(土) 14:48:22.00 ID:LUTPyPKd0.net
>>536
アライズは予算切れた感がもったいなかったね
次はクリア後のボリューム増やしてほしい

541 :Anonymous (ワッチョイ bf05-Julz):2023/11/25(土) 14:55:50.08 ID:xT+MNECh0.net
>>539
俺の知りうる限りの情報ではそもそもSteamの居住国を変更しないと無理
よって海外旅行じゃ無理だしギフトアクチも封じられている

542 :Anonymous (ワッチョイ a71e-O4Fe):2023/11/25(土) 15:20:31.53 ID:0cNxFF920.net
PS3でヴェスペリアやったがあまりにつまらなくて中盤で投げたわ
戦闘がテンポ悪すぎ
あんなクソゲーよりグレイセスをsteamに出してくれよ
アライズも興味はあるけどヴェスペリアよりはマシなゲームだよな?

543 :Anonymous (ワッチョイ 47ee-uSID):2023/11/25(土) 15:33:49.24 ID:aplfUnmd0.net
アライズはアクションだけは過去最高だと思う理不尽なスーパーアーマーや必中の超殺による即死も無いし戦闘がマジ楽しい
ただ話重いしキャラにムカつくやつ多いしクエストは大半お使いだしでその他が微妙
以上エクシリアこそ至高信者の言

544 :Anonymous :2023/11/25(土) 15:41:37.78 ID:LUTPyPKd0.net
エクシリアはないわー
ほんとグレイセスエフをsteam移植してくれないかな
テイルズシリーズの移植班ってなかなか香ばしい(steam版TOZ・TOS、switch版TOSで品質問題)から厳しいかなぁ

545 :Anonymous :2023/11/25(土) 15:58:24.26 ID:eQ+Qfruy0.net
テイルズヲタのハゲ共の不毛な小競り合いが始まってて草

546 :Anonymous :2023/11/25(土) 15:59:05.19 ID:xY416Dvz0.net
んほぉ~

547 :Anonymous :2023/11/25(土) 16:20:12.05 ID:3g5IGWzQ0.net
>>522
総合スレ見る限りファンの方が酷評しとるぞ
なんでもシリーズで作風が変わると派閥ができて互いに争いあうようになるらしい
FFなんかでもよくあるとか

548 :Anonymous :2023/11/25(土) 16:29:54.00 ID:aplfUnmd0.net
意見がぶつかればメタスコアで白黒付けるがゲーマーの常識
負けた方は「それあなたの感想ですよね」を甘んじて受け入れるがゲーマーの矜持
つまりFF16は名作

549 :Anonymous :2023/11/25(土) 16:40:25.46 ID:bkQQ2Jzv0.net
GB版なりきりダンジョンを移植してほしいが…無理か
ファンタジアとか移植多いのですらオリジナルを移植じゃなくてリメイクみたいだしな

550 :Anonymous :2023/11/25(土) 16:41:09.91 ID:BO5abXpm0.net
>>538
マジカルポーション工房
名前気になって見に行ったら予想外のバタ臭いビジュアルでちょっと笑ってしまった

551 :Anonymous :2023/11/25(土) 17:06:35.24 ID:eQ+Qfruy0.net
スレ違いの糞レスに反応してるアホに反応するハゲな

552 :Anonymous :2023/11/25(土) 17:29:44.28 ID:UOZzuQG6M.net
イース8たんのしー村作りに自由度があれば最高だった
9は...まぁ面白いが大味だな~

553 :Anonymous :2023/11/25(土) 17:34:10.60 ID:DKuD1EV30.net
>>541
厳しいなぁ
アメリカに住むしかないんか

554 :Anonymous :2023/11/25(土) 18:01:15.89 ID:tU3ajMJb0.net
>>543
少数派かもしれんが俺もエクシリア最高だと思ってるよ
悲しいストーリーだが本当にいい
心が貧しい人間にあの良さは分からん

555 :Anonymous :2023/11/25(土) 18:05:11.20 ID:hsgXLK4+a.net
テイルズで心が貧しい人にはなんて言われても…

556 :Anonymous :2023/11/25(土) 18:14:06.04 ID:aZ6xe1Mv0.net
エクシリア2はいいけど1がゴミ過ぎて...

557 :Anonymous :2023/11/25(土) 18:15:41.80 ID:EyekLR4w0.net
グレイセスエフが一番戦闘はおもろかったな
ヴェスペリアとかアビスもそれなりよかった

558 :Anonymous :2023/11/25(土) 18:20:58.55 ID:5Li9Vvd20.net
テイルズ好きたけどPS3以降全然買ってなかった
一番好きな作品ではないがレジェンディアは上手くリメイクしてくれれば名作になるはずなんだけどなあ
ストーリーと音楽は抜群なんだから

559 :Anonymous :2023/11/25(土) 18:38:24.66 ID:0cNxFF920.net
エクシリアはミラとかいうゴミがひたすら不快だった
テイルズヒロイン軒並みうざいの多いがこいつだけはずば抜けてる

560 :Anonymous :2023/11/25(土) 18:39:01.46 ID:hl9yBePVM.net
>>556
ゴミ言うな!鉄火面外れない呪いかけんぞ!

561 :Anonymous :2023/11/25(土) 18:46:22.13 ID:tU3ajMJb0.net
エクシリアは1・2足しての判断な

562 :Anonymous :2023/11/25(土) 18:47:43.43 ID:hJE6pGX20.net
ブリッジに戻ります
ここにいるとテイルズオタの馬鹿な発言に苛々させられる

563 :Anonymous :2023/11/25(土) 19:16:12.58 ID:LUTPyPKd0.net
steam関係ない話多過ぎ

564 :Anonymous :2023/11/25(土) 20:01:44.93 ID:+wZ3f+5Ba.net
ベルセリアどう手に入れたか覚えてないがライブラリにある
昔は色々緩かったから海外のフレンドにギフトで送ってもらったり
居住地を変えなくてもキー登録ができたんだったか

565 :Anonymous :2023/11/25(土) 21:20:17.72 ID:ibPjHX+u0.net
面白いてのも大事だけどな
軽く勃起するようなゲームが良い

566 :Anonymous :2023/11/25(土) 21:21:39.89 ID:scVZVR6Q0.net
ベスなんとかつまらねえのかよバグありつつもレビューやたら褒めちぎっていたから買っちまったよ

567 :Anonymous :2023/11/25(土) 21:26:33.20 ID:hgtYr+/V0.net
サムライメイデン作ってる所はキャラ可愛いから期待してる

568 :Anonymous (ワッチョイ 0758-1+JT):2023/11/25(土) 21:36:29.02 ID:tU3ajMJb0.net
ベルセリアはちょっと改変すりゃ日本語になるからな

569 :Anonymous :2023/11/25(土) 22:56:28.99 ID:/nSj0iTU0.net
アライズのDLC
誰だよ10時間も掛からないとか言ってたやつ
実績解除含めて30時間は掛かったわ

570 :Anonymous :2023/11/25(土) 23:15:08.59 ID:fbMYXg/10.net
普通実績は含めないだろ

571 :Anonymous :2023/11/25(土) 23:15:15.40 ID:/scU7GZzM.net
>>497
死印かぁと思ってストアみたらいつの間にか持ってた件
steamって記憶になくてもバンドルとかでいつの間にか持ってることあるから怖い😨
https://i.imgur.com/idzXAJI.jpg

572 :Anonymous :2023/11/25(土) 23:19:48.15 ID:xT+MNECh0.net
死印よかったならNGやるといい
NGは概ね死印で不便だった所が改善されている
死噛もPCで出してくれ

573 :Anonymous :2023/11/25(土) 23:33:41.63 ID:jo2iVvzv0.net
死印はお化けに謂れとか因縁とかなんもないどころか詫びいれてくるまでやって唖然としたけど後々のは良くなってるの?

574 :Anonymous :2023/11/25(土) 23:38:46.04 ID:xT+MNECh0.net
死印がよかった人に対して言っているのであって微妙な人にはおすすめしてないです

575 :Anonymous :2023/11/25(土) 23:49:19.08 ID:jo2iVvzv0.net
はぁい…

576 :Anonymous :2023/11/26(日) 00:02:03.07 ID:ppbi2/FQ0.net
どうやら死印実績コンプした俺向けのようだな

577 :Anonymous :2023/11/26(日) 00:12:00.82 ID:kg6e7ntY0.net
【DL版】DMM GAMES [【E15】アイドル雀士スーチーパイ Sトリビュート for PC 特装版【全年齢向け】] PCゲーム
https://dlsoft.dmm.com/detail/dmmgames_0209/

578 :Anonymous (ワッチョイ 5fd9-O+E1):2023/11/26(日) 02:41:37.39 ID:GzSebghY0.net
>>548
まだFFナンバリングのメタスコアを信じてる奴なんているのか

579 :Anonymous (ワッチョイ ff79-KNLC):2023/11/26(日) 05:40:44.95 ID:ZBrC2oXn0.net
スーチーパイってなんか大昔に人気だったやつか

580 :Anonymous (ワッチョイ 0758-1+JT):2023/11/26(日) 06:01:53.21 ID:yLBGR77x0.net
それはチュウカナパイパイだろ

581 :Anonymous (ワッチョイ a722-K6nu):2023/11/26(日) 06:11:30.04 ID:8Pun+59N0.net
イパネマじゃなくて?

582 :Anonymous (ワッチョイ 0758-1+JT):2023/11/26(日) 06:26:04.38 ID:yLBGR77x0.net
イパネマはパイパイの主演が逃亡して続行不能になったんで
新しいアイドルで続編にすることになった
それが島崎和歌子

583 :Anonymous (ワッチョイ bf81-aoBM):2023/11/26(日) 07:32:05.15 ID:cYK3je5M0.net
死印シリーズってSteam版あったのか
そのまま検索したら違うゲームでてきた

584 :Anonymous (ワッチョイ 4701-1fOb):2023/11/26(日) 07:50:05.11 ID:KFp2bSrb0.net
>>577
需要有るのか需要無視なのか

麻雀ゲーならオンライン対戦可能な対戦ホットギミックで
地区ビーム撃ちたい
撃ちまくりたい

585 :Anonymous (ワッチョイ a722-K6nu):2023/11/26(日) 07:57:19.91 ID:8Pun+59N0.net
>>582
闇深っ

586 :Anonymous (ワッチョイ 5fb9-e8YU):2023/11/26(日) 08:06:18.90 ID:0ac5WruK0.net
>>582
イパネマ 島崎和歌子でググったらクッソカワイイんだがw

587 :Anonymous :2023/11/26(日) 08:32:42.83 ID:fAN9KZ45d.net
アライズちょっと歩くとすぐ漫画的コマ割り小話挟んでくるの
これ話の深みを持たせる意味ではとてもいいんだけど
もうちょっとこう歩いたり戦闘中に流してくれたら良かったのに
歩みが止まってテンポがわるいよなって思いました

588 :Anonymous :2023/11/26(日) 08:38:05.18 ID:Ozae+HSMM.net
洋ゲーで戦闘中にしゃべられると英語分からんし字幕読めねーよカスが思うし日本語分からん白豚共への配慮なんでしよ知らんけど

589 :Anonymous :2023/11/26(日) 08:42:37.77 ID:IliVpJCX0.net
全く知らんけど
ぎりぎり物心ついてて記憶がうっすらとあるポワトリンの前にやってたやつなのか

590 :Anonymous :2023/11/26(日) 08:44:10.50 ID:fAN9KZ45d.net
ふーむ イメージとしてはガンダムで戦闘中にパイロットの顔のコマ割りが出る感じ
あんなのが合ってそう

591 :Anonymous :2023/11/26(日) 08:49:18.44 ID:s35i33ERd.net
>>587
最終盤になるとステージ移動するたび10分ほどのそれが繰り返されてもはや目的が何なのかすらわからんくなるぞ

592 :Anonymous :2023/11/26(日) 08:52:29.07 ID:yLBGR77x0.net
セリフだけで全部説明するからな
しかもギュッとすれば一言で分かることを
まぁ代わる代わる色んなキャラが喋る喋るw
ちょっとはドラクエ見習えよ

593 :Anonymous :2023/11/26(日) 09:17:13.39 ID:v6nex9Z/0.net
そのあたりはテイルズとかゼノブレイドの悪いところ筆頭

594 :Anonymous :2023/11/26(日) 09:18:08.15 ID:kK3KMOWz0.net
ギュッ
このときめきはK・O・Iかもね

595 :Anonymous (ワッチョイ 7fd3-jbRv):2023/11/26(日) 10:07:04.22 ID:PYLvwKuD0.net
加齢臭パネェッス!!

596 :Anonymous (ワッチョイ df26-2qxF):2023/11/26(日) 10:08:26.47 ID:qPp+Ts3g0.net
かわいそう

597 :Anonymous (ワッチョイ 6739-pAYD):2023/11/26(日) 12:32:27.84 ID:Uxt4Ccqs0.net
JRPGでよくある奴な
声優の負担を分担させるために1文ずつ別のキャラに言わせるの
ほんとウザい

598 :Anonymous (ワッチョイ 6771-VXFh):2023/11/26(日) 12:35:02.93 ID:5cVUrp/e0.net
声優の負担気にしてるわけ無いだろ(笑)

599 :Anonymous (ワッチョイ 5fb2-beQM):2023/11/26(日) 12:37:02.91 ID:ZnxhqZCA0.net
とりあえず全員に喋らせようとするのはマジでテンポ悪くなるからやめろお
喋る人が変わる度に一瞬入力受け付けないとかだと最悪

600 :Anonymous :2023/11/26(日) 13:22:57.43 ID:puBoVb+z0.net
声優の負担を分担には草
これだから声豚は

601 :Anonymous :2023/11/26(日) 13:39:56.47 ID:QiNc//+O0.net
ノルマで禰豆子にもんーんー言わせるようなもんか

602 :Anonymous :2023/11/26(日) 13:46:02.50 ID:50RG9UT+0.net
世界樹123まだ85階層の内10階層なんだが死ぬまでにクリアできるだろうか

603 :Anonymous :2023/11/26(日) 13:48:25.46 ID:8Pun+59N0.net
世界樹1が多分一番時間かかる
剣ソードマンとか使ってると特に
世界樹2が一番すぐ終わる
というか短時間戦闘で殺らないと殺られる
世界樹3は6層だけ面倒
道中はサブクラス追加があるから一番早い

604 :Anonymous :2023/11/26(日) 13:48:29.04 ID:vSRwvTAh0.net
一つのセリフを複数人に分割するより主人公一人だけ喋らないやつの方が嫌
イースとかドラクエとか
主人公が陰キャにしか見えん

605 :Anonymous :2023/11/26(日) 13:51:04.77 ID:jxiRpuz90.net
世界樹2が一番時間かかったわ
LV70でLV上限解放LV71でLV1に戻されてLV71まで上げる。
LV71なったら上限解放でLV72またLV1に戻されてLV72まで上げる
これをLV90までや当時高速化もなくよくやったわ

606 :Anonymous :2023/11/26(日) 13:51:54.90 ID:8Pun+59N0.net
>>605
71で裏ボスまで倒せるのになんという苦行を……
99まではやらなかったのか

607 :Anonymous :2023/11/26(日) 13:58:53.91 ID:0+j0CF9V0.net
>>605
今ちょうど75レベルまでやったけどもう精神的に無理そう

608 :Anonymous :2023/11/26(日) 14:06:04.71 ID:0ac5WruK0.net
世界樹ってそんなに面白いの?

609 :Anonymous :2023/11/26(日) 14:07:23.56 ID:puBoVb+z0.net
老い先短いジジババのおまえらには寿命が尽きる前にクリアするのは厳しいかもね

610 :Anonymous :2023/11/26(日) 14:47:25.75 ID:QiNc//+O0.net
>>608
DRPGなんて元々蓼食いのジャンルだから推して知るべし

611 :Anonymous :2023/11/26(日) 14:50:26.61 ID:s35i33ERd.net
>>604
ドラクエ11の主人公は不自然極まってたな
この先何が起きるのかわかってるのに仲間には内緒て

612 :Anonymous :2023/11/26(日) 14:51:47.94 ID:8Pun+59N0.net
>>608
スキルポイント制でキャラクターがそれなりにかわいくて
ちゃんとレベル上げして敵の弱点とか考えないと難しいゲーム
本家wizの理不尽度薄めてパーティのシナジー足したようなゲーム
本体はただのRPGだから飽きると思う

613 :Anonymous :2023/11/26(日) 14:58:03.74 ID:yLBGR77x0.net
>>608
俺は全く面白いと思わない
刺さるやつしかやらないジャンルだからレビューも鵜呑みにしない方がいい

614 :Anonymous (ワッチョイ 0725-33gv):2023/11/26(日) 18:43:18.00 ID:Gi7Wlds+0.net
スパロボってどうなん?
VとXがあるみたいだけど80%OFFって買い?

615 :Anonymous :2023/11/26(日) 18:48:36.70 ID:fAN9KZ45d.net
スパロボV⇒ナディア、ダンバイン、グレンラガン、高河ゆん好き
スパロボX⇒ヤマト、ガンダム好き

で好きな方を選ぶがよろし 中身はぶっちゃけ一緒

616 :Anonymous :2023/11/26(日) 18:55:06.77 ID:NXDWSiYg0.net
ゲームとしてで言うなら所謂SRPGをやってみたくて見た目が気に入ったならあり
srwwikiで好きな子がでてるかチェックしてみるとか、オリジナルメカが気に入ったとかで判断してもいいんじゃないかな

Vをした限りではSRPGとしては難易度ぬるめ、強化限界まで味方ユニットを鍛えるとそいつ1機を放り込んで大体片付くとかできるから
SRPGで無双したい人にも向くかな

617 :Anonymous :2023/11/26(日) 19:18:55.22 ID:8nISdjGgM.net
スパロボはアムロ突っ込ませてファンネル撃つ作業ゲーからデスティニーガンダム突っ込ませてアロンダイト撃つ作業ゲーになっただけって印象
アトリエ以上に進化しないゲーム

618 :Anonymous :2023/11/26(日) 19:30:19.07 ID:Gi7Wlds+0.net
ありがとう、グレンラガン気になるわ、ゲッターが好きなんでそっち優先だけど

スパロボはスーファミ以来なんで楽しみや

619 :安倍晋三🏺 :2023/11/26(日) 19:34:21.10 ID:slaA8QKx0.net
>>615
VとX逆じゃんw
Xはワタルがメインなのに入れてないし

620 :Anonymous :2023/11/26(日) 19:37:26.47 ID:vSRwvTAh0.net
スパロボはXしかやったことないけどゲームとしては難易度低すぎてつまらん
原作再現のイベントとか別アニメの主人公の掛け合いとか戦闘アニメーションなんかを楽しむゲーム
ロボットアニメが好きな奴ならオススメ

621 :Anonymous :2023/11/26(日) 19:37:31.05 ID:fAN9KZ45d.net
>>619
大人は嘘つきではないのです。間違いをするだけなのです😰

622 :Anonymous :2023/11/26(日) 19:41:12.19 ID:IfE1YULQ0.net
スパロボ60話位あるやろ長すぎんねん

623 :Anonymous :2023/11/26(日) 19:44:05.45 ID:NXDWSiYg0.net
>>617
Vは戦艦無双も出来て楽しかったよ
それじゃどいつを鍛えても同じじゃないか!と突っ込まれる部分はあるだろうが、
隠し条件満たす以外は好きなキャラで戦場を蹂躙できるのはキャラゲーとして一つの正解だと思う

強いて言うなら戦艦は戦艦枠で制限されてるから戦艦だけ戦場に並べるとかはできなかったのはちょっと残念かな

624 :Anonymous :2023/11/26(日) 20:54:09.10 ID:GH5DQ7Ot0.net
スパロボはV以降、戦闘シーンのアニメがセンスなくなって
再生時間も無駄に長くなってかったるくなった

625 :Anonymous :2023/11/26(日) 21:24:29.80 ID:MrRP2EnE0.net
スパロボ30Switchで買ってたんやけど途中で飽きたな
買い直そうか悩むな

626 :Anonymous :2023/11/26(日) 21:42:35.32 ID:yLBGR77x0.net
スパロボは登場アニメ半分くらいは知ってないときついよ
俺1stガンダムくらいしか知らんし

627 :Anonymous :2023/11/26(日) 21:44:20.36 ID:puBoVb+z0.net
おまえは否定しか言わんな
イパネマでも観てろやハゲ

628 :Anonymous :2023/11/26(日) 21:56:15.94 ID:yLBGR77x0.net
自分の書き込み見返してから言えよのろま

629 :Anonymous :2023/11/26(日) 21:59:17.60 ID:s6g3ZNFe0.net
まあ版権のアニメーションなんざ他のと違くて当たり前だしな
スパロボは売れるかどうかは置いといてもオリジナルジェネレーション側のは凄いよ

630 :Anonymous :2023/11/26(日) 23:39:57.06 ID:OEb8R8wT0.net
>>604
アドルはけっこう喋る

631 :Anonymous :2023/11/27(月) 00:35:49.06 ID:ZxlcEjXB0.net
スパロボVにしたんだが、
SUPER ROBOT WARS V - Replay Support Pack
っているのん?
ヘビーに周回する人用?

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200