2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam Deck Part28

1 :Anonymous (ワッチョイ 721d-V/ev [27.133.106.39]):2023/11/22(水) 13:44:42.33 ID:dbhQY2jd0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください
(立てると一行消えます)

公式
https://www.steamdeck.com/ja/

日本代理店
https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/

前スレ
Steam Deck Part24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1684414687/
Steam Deck Part25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1686730061/
Steam Deck Part26
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1690278408/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous (ワッチョイ 3517-8oJ/ [240d:1a:69:8c00:*]):2023/11/22(水) 14:31:08.77 ID:10XuOpVE0.net
>>1

3 :Anonymous (ワッチョイ 1db9-9CD0 [124.143.90.232]):2023/11/22(水) 14:40:45.11 ID:HrQiNliO0.net
>>1
ここ次スレ立て指定ないのかよ…今までは虚無期間だったからよかったんだろうけど暫くは>>900>>950辺り指定しておいたほうがいいんじゃないの?

4 :Anonymous (ワッチョイ 6b20-jMfl [153.211.120.168]):2023/11/22(水) 14:48:35.93 ID:yqkbYnte0.net
>>950でいんじゃねそのころには話題尽きてるだろ

1T買った人用に先に書いとくわ
電源ポーチどこだよ!入れ忘れか?

キャリングケースの背面のゴムバンドの中

5 :Anonymous (ワッチョイ cdb1-3j51 [2400:4052:1364:2500:*]):2023/11/22(水) 15:01:11.58 ID:+h/bPfaC0.net
oled版のデスクトップモード、USBの外付けSSD読めなくなってない?
exfat、NTFSで試したけど駄目。
(当然該当SSDがPCから読めることは確認済み。)
バージョンアップから?
LCDモデルは手放しちゃったから切り分け出来ず困ってます。

6 :Anonymous (ワッチョイ 3517-8oJ/ [240d:1a:69:8c00:*]):2023/11/22(水) 15:28:28.37 ID:10XuOpVE0.net
OLED版
これ神機だな

7 :Anonymous (ワッチョイ bddb-TlBm [2400:2200:381:3a77:*]):2023/11/22(水) 16:11:52.09 ID:GO7psNQH0.net
steam deck互換性が非対応だと出来ないのかな?
寝転んでやりたかったんだけどな

8 :Anonymous (ワッチョイ 4dda-QKY8 [110.233.11.214]):2023/11/22(水) 16:20:02.26 ID:PZy9JaPE0.net
非対応だらけでガッカリだけど
せっかく買ったのだから使い潰そう
仰向けでゲーム無理だわ
うつ伏せで小一時間が限界

9 :Anonymous :2023/11/22(水) 16:46:07.68 ID:10XuOpVE0.net
>>8
非対応は未確認って意味合いが大きいから大抵動くよ
コントローラーサポートさえされてれいれば問題は出にくい

10 :Anonymous :2023/11/22(水) 16:52:01.91 ID:4TWQ3ef20.net
256はオータムセールワンチャンあるかなと思ったけど流石になかったか

11 :Anonymous :2023/11/22(水) 17:04:18.99 ID:t1bnWKUga.net
>>7
データが少ないだけで意外と動いたりはするから手持ちのタイトルを試すのはありだけど
deckメインで遊ぶつもりで情報無しで買うのはおすすめできないって感じだね
最悪母艦でやるか返品すれば良いやって人向け

12 :Anonymous :2023/11/22(水) 17:08:37.47 ID:eUGUQhyT0.net
Steam非対応ソフトも大抵起動可能
protonGE で動くこともある
動かないソフトは大抵アンチチートが組みこんであって弾かれるパターンが多いかな

13 :Anonymous (ワッチョイ 8375-06gO [2001:268:98f7:4156:*]):2023/11/22(水) 17:54:24.50 ID:NEvj9C5e0.net
トラックパッドなぞるだけでカタカタ振動するのはのは消せないのかな?
ハプティクス切るとクリック感も消えてやりにくくなるし

14 :Anonymous (ワッチョイ 9d79-8KyD [60.237.164.235]):2023/11/22(水) 18:48:28.36 ID:wp2nu1df0.net
とりあえず非対応ゲームはprotondb見ればどんな感じかわかるよ

15 :Anonymous (ワッチョイ e370-cVwZ [2001:f71:c9a0:1100:*]):2023/11/22(水) 19:28:38.18 ID:nnm+ZjeG0.net
Amazonで2枚900円位の旧型新型対応のガラスフィルム買ったけど全く問題ないわ

16 :Anonymous (ワッチョイ 2d0c-Oqke [2400:2200:52f:3a0b:*]):2023/11/22(水) 19:30:54.36 ID:p7g2wnP50.net
フィルムとケースはspigenがおすすめだよ

17 :Anonymous (ワッチョイ 7b0b-T5ef [119.83.153.68]):2023/11/22(水) 19:36:39.60 ID:Z1S0nRbR0.net
新型出たせいか、非対応=動かないと思うバカがまた湧いてきたのか

18 :Anonymous (ワッチョイ cbc3-8oJ/ [2001:268:9af4:ba3:*]):2023/11/22(水) 19:45:59.23 ID:V8PrsIBR0.net
そこで情報漁るのやめちゃう人はトラブっても対処できないから買うのやめて正解でしょ

19 :Anonymous (アウアウウー Saa1-Yjln [106.132.235.225]):2023/11/22(水) 20:18:06.34 ID:9xTiorcRa.net
たまにB決定のゲームがあるからすげえ混乱する

20 :Anonymous (ワッチョイ 7be4-hhqR [2001:268:c20f:9ac3:*]):2023/11/22(水) 20:25:30.16 ID:M9HamUyD0.net
せめてprotonGE入れてprotondb見るぐらいはしないとねぇ

21 :Anonymous (ワッチョイ 8351-APpD [240f:65:32ca:1:*]):2023/11/22(水) 20:29:15.02 ID:dnIJ6ELe0.net
OLED版良いな
1TB版は裸だとグレアパネル程の綺麗さは無いが十分満足出来る
普段スマホのOLEDに見慣れてるが不満が出るとは思えないくらい綺麗
モニタ付近だとBenQのセンサーバーの照明が反射してウザいことあったが気にならなくなった
薄型ポーチも前スレで聞いてた程安っぽいとは思わず良くあるコントローラーケースと似た質感むしろ軽さと薄さに驚いた

それと地味に限定起動テーマが格好良いほぼ見ないけども

22 :Anonymous :2023/11/22(水) 21:37:22.15 ID:uINL/aPf0.net
せっかくSteamは返金システムあるんだから非対応でも動くか試してみればいいのさ
ただし旧型Deck発売直後に、返金を短期間にやりすぎて警告きたって報告もあるから、回数はほどほどにな

23 :Anonymous :2023/11/22(水) 21:51:17.40 ID:7qDG6q4N0.net
返金制度は無料で試す為じゃないって書いてありますw

24 :Anonymous :2023/11/22(水) 22:07:01.08 ID:+ud7xlhGM.net
まだ届いて無いんか?もっと称賛の嵐だと思ってたわ。神機すぎるから

25 :Anonymous :2023/11/22(水) 22:19:21.53 ID:AUmtwCfs0.net
steamdeck oledはこれ以上ない魅力的な神機かもしれない
ただ問題は実はゲームをそんなにやらないこと

26 :Anonymous :2023/11/22(水) 22:50:00.26 ID:SXFUqp160.net
龍が如く4〜6って非対応になってるけど実際どう?

27 :Anonymous :2023/11/22(水) 23:10:19.57 ID:yqkbYnte0.net
龍が如くはスロ入ってる7しかもってねーわ
久しぶりにスロ回すかとおもったらスロ画面いった瞬間、キーコンいじってる時いきなりフリーズしまくるわ
これで本当にdeck確認してるんかよ

28 :Anonymous :2023/11/22(水) 23:28:15.64 ID:kgpl5t5x0.net
6は普通に遊べた。
サブクエとか全部しとらんからその辺で問題あんのかな?
本編は問題感じなかったよ

29 :Anonymous :2023/11/22(水) 23:33:55.42 ID:RLd9WEEYa.net
>>27
どうして嘘つくん?

30 :Anonymous :2023/11/22(水) 23:36:59.03 ID:yqkbYnte0.net
あん?
色々設定いじってもフリーズするわ
画質最低60FPS垂直同期オフったり事前にキーコン画面で4機種の設定したりなんか色々適当にやって
今やっと凱旋動いたが二回目の50枚追加しますか?でフリーズ
ふぁっく!

31 :Anonymous :2023/11/22(水) 23:40:26.81 ID:tVFGLqJo0.net
新型明らかに旧型より性能良くなってんよ。
スト6ぬるぬるになった。

32 :Anonymous :2023/11/22(水) 23:43:18.27 ID:yqkbYnte0.net
整合性チェックもやったんだけどなー
ゲームファイルをローカル転送があかんかったんかな
母艦では起動時にクソみたいなロゴ出まくってクッソ時間かかるからMOD入れてスキップしてたからそれかもな
一旦アンインスコして普通にwifiでダウンロードすっかな

33 :Anonymous :2023/11/22(水) 23:51:53.85 ID:Krg/gCDj0.net
お?D2R結構遊べるやん

34 :Anonymous :2023/11/23(木) 00:12:34.68 ID:O7C9+35Y0.net
あーググったらこのスレのPart13で

863Anonymous
2022/12/30(金) 15:30:58.67ID:
龍が如く7でスロット遊ぶと高確率でフリーズする
他は問題無いだけに残念だわ

って言ってるわなんだよ一年間もあって治してないんかよそれでDeck確認済みってひでーなおい
もう如くシリーズ買わねーわクソSEGA(外伝も8もパチスロ入ってないからどっちにしろ買わないが
8のダーツライブ3はいいけどあれリアルでやらねーとつまらんだろアホかよ

35 :Anonymous :2023/11/23(木) 00:17:07.42 ID:HULjjUCP0.net
OLEDでsteamデビューしたけど、画面も綺麗で直感的に操作できるし凄く快適で感動
良いものを良い時期に買えて嬉しい
12月のセールがあるから買い控えてるけど、
暫くはめぼしいゲーム探してウォッチリストにちまちま入れてく楽しみも増えた ハッピー

36 :Anonymous :2023/11/23(木) 00:28:59.57 ID:4nZnNLrG0.net
>>35
オータムセール昼夜で

37 :Anonymous :2023/11/23(木) 01:01:31.83 ID:rJGWLX/W0.net
グレイブヤードキーパーって面白いですか?
スタデューバレーと迷ってる

38 :Anonymous :2023/11/23(木) 01:13:07.59 ID:yyPHrkMG0.net
LCD版のスケルトンバックパネルも換装問題ないね。OLEDでも。
外すネジがプラスネジじゃなくなってたり一部短くなってたりしたけど。

39 :Anonymous :2023/11/23(木) 01:13:28.44 ID:HULjjUCP0.net
>>36
オータムセール中の細かいゲームはいくつか買って楽しんでる
12月の方が大型セールと聞いたので金額でかめの物とかはちょっと待ってみる事にした感じ

40 :Anonymous :2023/11/23(木) 02:51:14.48 ID:bhlEcEJs0.net
ゲーパス2時間超遊んでたが90%→73%だったからバッテリー10時間以上持つなOLED買って良かった

41 :Anonymous :2023/11/23(木) 03:01:00.44 ID:pzUvJ+Bf0.net
■Voicy、1,600を超えるチャンネルのうち、半数が収益化を実現。声の
スポンサーなどの収益化プログラムを通じて、音声発信を収益の選択肢に。

株式会社Voicyが運営する音声プラットフォームVoicyでは1,600を超える
チャンネルのうち約半数が収益化を実現、1ヶ月の収益が800万円を超える
パーソナリティも生まれました。
クリエイターエコノミーという経済圏が期待されていますが、Voicyは声が
収益を得るひとつの選択肢となる土壌を整え、可能性を広げていきます。

42 :Anonymous :2023/11/23(木) 08:11:46.99 ID:O7C9+35Y0.net
ゲームによるだろとしか
起きたらインスコ終わってたdiablo4試したが普通に動くが
多分フル充電から3時間動くかどうかって感じかな
途中で画質最低にしたから詳しく分からんがね
当然だけど最低画質でも90FPSなんてでないね

画質やFPS気にするゲームじゃないが明る上げないと見にくいんよね、でバッテリー食うと

43 :Anonymous :2023/11/23(木) 08:55:52.94 ID:Rt8/ABZX0.net
OLEDはスタフィーヌルサクで動くんか?

44 :Anonymous (スッップ Sd03-T6LD [49.98.219.155]):2023/11/23(木) 09:33:53.71 ID:ywoTbv4fd.net
SSD換装した人いないの?

45 :Anonymous :2023/11/23(木) 10:04:26.42 ID:tUZipfXOd.net
換装はしていませんが、旧モデルから全データ移行するためにSSD取り外しましたよ!
OLEDのSSDを旧モデルにUSB接続して、クローンしてから元に戻しました
問題無く全てのデータを引き継げました

46 :Anonymous :2023/11/23(木) 10:10:22.01 ID:N6ULNNlGa.net
非対応ゲームって何が原因で動かないんだろうか
相性の問題?

47 :Anonymous :2023/11/23(木) 10:26:19.80 ID:qA9uKNx40.net
>>45
旧型のSSD取り出して、それをUSBでOLEDに接続して復元では駄目だったの?

48 :Anonymous (スップ Sd03-cVwZ [49.97.104.174]):2023/11/23(木) 10:43:39.47 ID:tUZipfXOd.net
>>47
OSごとクローンして引き継ぐので難しいですね
実行中のOSを書き換えるのは普通は無理なので
単純に一部のデータだけ移したい場合は、それでも良いと思います

49 :Anonymous :2023/11/23(木) 10:46:57.68 ID:CKwOSnq3d.net
届いた!
個体差もあるだろうけど、旧型と比べて十字キーとLRボタンの押し心地が良くなった
柔らかくなったかな
タッチパッドのハプティクスの左右差も無くなったし、タッチパネルの感度も普通のスマホレベルに良くなってる
0.4インチアップも没入感アップに貢献してる
買い替えてよかったー

50 :Anonymous (ワッチョイ 4528-IcC7 [128.53.76.18]):2023/11/23(木) 11:51:30.29 ID:rPUMoT2e0.net
どなたかdeckでTorchlightⅡやってるかたいませんか?
deckでプレイ可能にはなってるんだけどマウスゲーっぽいからボタンの設定を頑張ればできるのか動くけどマウスないと無理なのか購入前に知りたいです

51 :Anonymous (スップ Sd03-JyHE [49.96.237.233]):2023/11/23(木) 12:00:18.61 ID:1i3LcVnwd.net
店頭販売って羽田以外もOLED売ってますか?

52 :Anonymous (アウグロ MM93-Seaa [119.243.193.186]):2023/11/23(木) 12:08:08.27 ID:wcO8Ilj7M.net
>>51
今の所羽田だけの模様
在庫潤沢になったら他でも売るようになるかと

53 :Anonymous (ワッチョイ cb92-14at [113.32.128.150]):2023/11/23(木) 13:18:34.42 ID:PDre6kpt0.net
OLED届いた。SSD換装したけど、前モデルと違ってケーブルが横についているのでSSDにアクセスしにくくなった。
ジョイスティックも形状が異なり、現行モデルパーツとして互換性がない。

54 :Anonymous (ワッチョイ cbc3-8oJ/ [2001:268:9af4:ba3:*]):2023/11/23(木) 13:18:57.47 ID:EfgwA9b50.net
3.5.7でUSB接続の問題の修正きたわね

55 :Anonymous (オイコラミネオ MM09-JyHE [150.66.87.144]):2023/11/23(木) 13:27:43.75 ID:k2X5HloGM.net
旧モデル50000で買って買取も50000だから今ならプラマイゼロだけど新モデル買うか迷う

56 :Anonymous (ワッチョイ 631e-yTsl [221.187.44.235]):2023/11/23(木) 13:29:32.41 ID:irJ/UZWu0.net
OLED絶賛報告ばかりだけど逆にLCDで十分だったって人はおらんのか
個人的に画面サイズupは嬉しいけどOLEDは一長一短あるので手放しで喜べる要素じゃない

57 :Anonymous (アウアウアー Sa8b-rz+u [27.85.204.42]):2023/11/23(木) 13:38:19.61 ID:QfHvCt+6a.net
満足してる人はそもそも買わない

58 :Anonymous (ワッチョイ bde2-YHXh [240b:c010:431:74b6:*]):2023/11/23(木) 13:50:02.39 ID:WwqWxB5e0.net
oledのori綺麗すぎてビビった

59 :Anonymous (ワッチョイ bd2a-gPbF [2400:2410:2c42:5100:*]):2023/11/23(木) 13:57:30.59 ID:S79aabIt0.net
日曜あたり羽田空港に買いに行ってみるかな

60 :Anonymous :2023/11/23(木) 14:15:26.37 ID:Xkam5zLn0.net
ARグラス接続で電源つなぎっぱ運用だから新型のメリット享受出来ないのでスルー

61 :Anonymous :2023/11/23(木) 14:33:58.51 ID:ov+rlNSe0.net
>>58
OLED版海外レビューでもおすすめされてたがoriは液晶でやるのとは別次元だよな
光の広がり方の表現が美しすぎる

62 :Anonymous :2023/11/23(木) 15:04:37.39 ID:OeP0sQ3Zd.net
OLEDモデルはタッチレスポンスの遅延が不評だけどな

63 :Anonymous :2023/11/23(木) 15:04:50.49 ID:bT8kQpS0d.net
>>13
steam deck本体の設定じゃなくてゲーム毎の設定でハプティクス切ってクリックはハプティクス付ければいけるよ

64 :Anonymous :2023/11/23(木) 15:36:49.91 ID:DdAIN1m20.net
性能上がってないしLEDで十分民
もちろん64GBだぜ…

65 :Anonymous :2023/11/23(木) 16:03:25.35 ID:dDs/b/f00.net
すっぺえ葡萄

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200