2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam Deck Part28

1 :Anonymous (ワッチョイ 721d-V/ev [27.133.106.39]):2023/11/22(水) 13:44:42.33 ID:dbhQY2jd0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください
(立てると一行消えます)

公式
https://www.steamdeck.com/ja/

日本代理店
https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/

前スレ
Steam Deck Part24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1684414687/
Steam Deck Part25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1686730061/
Steam Deck Part26
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1690278408/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

208 :Anonymous (ワッチョイ 1d53-SaVu [240b:251:700:2b00:*]):2023/11/26(日) 10:24:29.00 ID:jflPpFx20.net
エルデン800pにすると720pより上下潰れるんだけどこれ仕様だっけ

209 :Anonymous (ワッチョイ 1db0-KaaM [114.149.39.143 [上級国民]]):2023/11/26(日) 10:33:20.95 ID:iVvHJYox0.net
>>207
マネロンでしょ

210 :Anonymous :2023/11/26(日) 10:48:41.39 ID:Luknfrz70.net
chiakiとchiaki4deckってどちらも入れてみてps5に繋げてみたんだけど、これらの違いって何…?
タッチパッドの押し込みとかスワイプの設定が分からず苦労してます。

211 :Anonymous :2023/11/26(日) 10:52:28.97 ID:05m2iCt+a.net
非対応のゲームやってみたら案の定動作がおかしい
これってwindowsぶち込めば解決すんの?

212 :Anonymous :2023/11/26(日) 10:55:24.02 ID:+McmriLt0.net
>>204
買ったらデュアルするつもりだったからこの情報はありがたい
ドライバのリリース待ちなのね

213 :Anonymous :2023/11/26(日) 11:48:05.65 ID:QnX2z4ea0.net
10%も手数料取られるから転売なんて薄利多売するしかないのにようやるわ

214 :Anonymous :2023/11/26(日) 12:02:21.08 ID:K7g/Eia60.net
21日に注文したのにまだ出荷準備中で全然動かないや

215 :Anonymous :2023/11/26(日) 12:07:38.09 ID:5wbyYk9d0.net
>>211
何のゲームか分からんけどまあそうだね
デュアルブートオススメ

216 :Anonymous :2023/11/26(日) 12:20:50.08 ID:N94rOy1eM.net
protonと起動オプションいじって無理なら諦めろ

217 :Anonymous :2023/11/26(日) 12:24:32.65 ID:2nRONJq2r.net
>>210
chiakiはタッチ非対応
chiaki4deckは対応遠隔起動も4deckのみ対応(細かい設定方法はGitHub参照)

218 :Anonymous (アークセー Sx01-14ln [126.160.152.135]):2023/11/26(日) 12:26:25.54 ID:/Z3ZMdNfx.net
youtubeで動いてるの見たからアサクリオリジンやってみたら動かなかったわ
ubi connectで引っかかってるからubi問題なのかなあ
ぐぐったら6月ぐらいから同じ事になってる外人いたが解決策は不明

ちなオデッセイはsteamdeckで問題なく動作

219 :Anonymous (アウアウウー Sae9-KR5e [106.132.235.252]):2023/11/26(日) 12:27:28.79 ID:hOwV7OOKa.net
>>215
windowsの時もソフトはSDカードでええん?

220 :Anonymous (ワッチョイ 9bbb-Jp8f [119.244.25.61]):2023/11/26(日) 12:59:02.55 ID:LQdjLAK60.net
>>214
17日注文で23日に届いたけど、ステータスは出荷準備中のままで発送完了メールくる前に届いたw(佐川登録はしてない)

221 :Anonymous :2023/11/26(日) 13:04:54.90 ID:K7g/Eia60.net
>>220
え、そうなのw じゃあ明日あたり届くかもなぁ

222 :Anonymous :2023/11/26(日) 13:12:23.10 ID:Luknfrz70.net
>>217
ありがとう!
今触ったら無理だろうと思ってたタッチパッド動作出来てびっくりした。
タッチパッドのクリック動作だけ対応してなかったっぽい?ので背面ボタンにキーボードのESC、Tボタン割り振ったらコントローラーの動作完璧になった。
PSポータル欲しいなって思ったけどsteam deckでもやりたいこと出来て満足です。

223 :Anonymous :2023/11/26(日) 13:15:55.03 ID:BM2ld3HRr.net
>>204
coming soon

224 :Anonymous :2023/11/26(日) 13:54:00.67 ID:SkG+28fha.net
komodoはホワイト企業だから休日はしっかり休むんだ
明日在庫補充されるんじゃね

225 :Anonymous :2023/11/26(日) 14:36:35.93 ID:lKJMyBOm0.net
>>218
ubiはproton experimentalでやると動いたりする、よく分からないけど

226 :Anonymous :2023/11/26(日) 14:46:06.95 ID:5wbyYk9d0.net
>>219
うん
今のSDカードの読み込み速度なら十分遊べる

227 :Anonymous :2023/11/26(日) 14:48:36.61 ID:dzpes690a.net
>>226
ありがとう
早速試すで

228 :Anonymous :2023/11/26(日) 14:57:27.57 ID:qcJ2BdS70.net
もう1年近く使ってるけどたまーに電源ボタン押してもうまくスリープ解除されず音だけで画面真っ暗なままとかあるな

229 :Anonymous :2023/11/26(日) 15:00:42.24 ID:QiNc//+O0.net
amaのブラックフライデー安くないしアキバまでいけば2230の1TB安くで売ってたりしないかなぁ

230 :Anonymous :2023/11/26(日) 15:04:52.84 ID:TV8y/0lZ0.net
有機ELdeck手に入れたけど旧deckどうしよう

231 :Anonymous :2023/11/26(日) 15:09:12.87 ID:/zdwxRkhM.net
…ドットボタンを押してもゲーム中にサイドメニューがスルリと出てこないのは仕様?半年以上使ってて今更な疑問やけど

232 :Anonymous (ワッチョイ 1b0b-RwrC [2001:268:92bf:90b9:*]):2023/11/26(日) 15:43:12.22 ID:lrLyrGsk0.net
LCD版の換装した64GBSSDのいい活用方法無いかな?

233 :Anonymous :2023/11/26(日) 15:59:31.31 ID:Fhwfy3S+0.net
Windowsとか別OS入れてオモチャにする
神棚にお供えする
売る

今後価格が上がる要素はないから売るなら早めにした方がいいぞ

234 :Anonymous :2023/11/26(日) 16:01:23.69 ID:lZ9wdriia.net
>>232
あれは色々初期設定済みで正常起動してたときのお守りとしてそのまま保管してるわ
でも多分もう使わない

235 :Anonymous :2023/11/26(日) 16:03:33.71 ID:g70q8C1l0.net
弄りまくって遊ぼう
売っても4万くらいから手数料引いた分くらいにしかならないだろう

236 :Anonymous :2023/11/26(日) 16:04:54.13 ID:lZ9wdriia.net
あ、引っこ抜いたSSDの話かと思ったら本体の話だったのかごめん

237 :Anonymous :2023/11/26(日) 16:05:11.62 ID:qZDUN85H0.net
ありがとうございます。ギターピックとして第二の人生を歩んでもらおうと思います。

238 :Anonymous :2023/11/26(日) 16:08:45.55 ID:g70q8C1l0.net
eMMCカードの話かw
そりゃギターピックだな

239 :Anonymous :2023/11/26(日) 16:13:29.15 ID:Fhwfy3S+0.net
>>230が旧本体の相談で
>>232が64GBSSDの相談か

SSDはお守りにするしかない気がするな
変換ケースとか使ってるPCのm2スロットに空きがあれば再利用できないこともないけど容量が微妙すぎる

240 :Anonymous :2023/11/26(日) 16:14:34.90 ID:XmEjyhdA0.net
ゲームモード中のブラウザでトラックパッド使えるのいつになることやら

241 :Anonymous :2023/11/26(日) 16:27:19.05 ID:5wbyYk9d0.net
旧deckて社外品豊富だから弄るの楽しそうだなって
強引に外付けGPU付けてる海外勢とかいて幅広いなって思った

242 :Anonymous :2023/11/26(日) 16:27:20.21 ID:HNDj1qE9d.net
今の時代に64gbってusbメモリにも使えんからなあ

243 :Anonymous :2023/11/26(日) 16:29:14.76 ID:5wbyYk9d0.net
余ったeMMCはWindowsの回復ドライブ専用にとか?
いや普通にUSBメモリでいいか

244 :Anonymous :2023/11/26(日) 16:29:26.97 ID:DepqIAaq0.net
deck2つ縦に繋げてdsのようにできるケースが出れば余ったlcd版も有効活用できる

245 :Anonymous :2023/11/26(日) 17:07:09.93 ID:hcNQgOZX0.net
重さ2kg超えるんじゃないすかねそれ

246 :Anonymous :2023/11/26(日) 17:07:54.75 ID:MrRP2EnE0.net
んにゃ、1kg越えだに

247 :Anonymous :2023/11/26(日) 17:15:17.92 ID:5wbyYk9d0.net
手首逝ってしまう

248 :Anonymous :2023/11/26(日) 17:18:33.12 ID:hcNQgOZX0.net
669g x2を支えられる折りたたみもできるケースなんてそんな軽くできるか

249 :Anonymous (スッップ Sd43-8aTf [49.98.132.215]):2023/11/26(日) 17:41:00.35 ID:Yku1tCssd.net
有りもしないものを⋯

250 :Anonymous (ワッチョイ d502-8aTf [2402:6b00:aa14:1c00:*]):2023/11/26(日) 18:00:18.01 ID:R3aQCdCX0.net
やはり有機EL厨の俺に間違いは無かった

251 :Anonymous (オッペケ Sr01-brjZ [126.166.251.107]):2023/11/26(日) 18:37:28.49 ID:AiwdiDN8r.net
>>222
OLEDと両方持ってるけど感覚的にDeckの方が遅延していない様に感じる少なくとも格ゲー遊んだ感じでは
音ゲーも結構いけるのでポータルより良いと思うよハプティックやアダプティブ不要ならだけど
音質、画質、バッテリー持ちはDeckが上で汎用性も上だから良い買い物したと思うよ

252 :Anonymous :2023/11/26(日) 20:40:40.04 ID:UXjpQcZfH.net
ついにOLED版きた!
画面綺麗だしサクサクヌルヌルで最高!
アライだかエライだかのゴミ買わなくて本当に良かったは

253 :Anonymous :2023/11/26(日) 21:03:40.07 ID:VO36ANOM0.net
好き嫌いは自由だけどエイライがゴミはねえわ

254 :Anonymous :2023/11/26(日) 21:19:45.11 ID:hzMqCzyD0.net
エイライはアプデでゴミになったよ

255 :Anonymous :2023/11/26(日) 21:26:00.88 ID:VQR78uHk0.net
LGBTQ+方面では、自分達の同志をally(アライ)と呼ぶらしいし、名前を被せてきた事でポリコレ神の逆鱗に触れたのかもしれないな

256 :Anonymous :2023/11/26(日) 21:29:46.07 ID:QzdJ90X50.net
OLED買って今回テイルズとHADES買った。
ゲーパス入ってるので被らないの選んだけどストリートファイター6気になるなぁ~。
格ゲド素人なんだがDECKでやられてる方います?

257 :Anonymous :2023/11/26(日) 21:39:44.70 ID:9Ij3sG6Rd.net
>>256
自分もセールでテイルズ買ってやってみてるんだけど
スキットとかの日本語字幕の一部文字 (「か」とか) だけ微妙に表示がおかしかったりしない? おま環かな

258 :sage :2023/11/26(日) 21:41:12.03 ID:Fyh/tc2D0.net
steamOSのままchrome入れたんだけどセキュリティソフトとか必要ない?

259 :Anonymous :2023/11/26(日) 21:42:27.20 ID:Fyh/tc2D0.net
steamOSでchrome入れたんだけどセキュリティソフトとか必要ない?

260 :Anonymous :2023/11/26(日) 21:44:52.36 ID:QzdJ90X50.net
>>257
レスありがとう。
今購入したばかりなのでDL中。
初めてのdeckとテイルズなので終わったら見てみる。>>257

261 :Anonymous :2023/11/26(日) 22:30:07.09 ID:IKoHCAnMa.net
SO2Rやってるけど早くクリアして如く7やりてーー
両方快適で積みゲー消化が追いつかない

262 :Anonymous :2023/11/26(日) 22:38:28.71 ID:Fyh/tc2D0.net
ゲームはそうでもないんだがアプリのダウンロードが異常に遅いわ

263 :Anonymous :2023/11/26(日) 22:40:47.03 ID:iVvHJYox0.net
>>255
つまんねーギャグ

264 :Anonymous :2023/11/26(日) 22:43:12.40 ID:ZhttdNAi0.net
>>256
スト6はやってないけどKOFならプレイしてる
カジュアルに遊ぶ分には良いけどシビアなコンボは十字だと難しいんでストレス俺はアナログスティックで格ゲー出来ないんでそっちの使用感は不明
十字に関しては少し堅いんだと思うアケコン繋いでプレイしたくなる
リモプでPS5にインスコしてあるKOFも試したけど結構普通に遊べて驚いた目押しも問題なし

265 :Anonymous :2023/11/26(日) 22:46:56.68 ID:QzdJ90X50.net
>>264
ありがとう!。
OLED買った嬉しさで色々気になるのよ。
鉄拳もええなぁ~。歳バレそうだけど昔結構やったな。鉄拳もお気に入りに入れとこ。

266 :Anonymous :2023/11/26(日) 22:49:54.97 ID:9Ij3sG6Rd.net
>>260
ありがとう!
プレイングには影響ない程度なので過度に心配なさらず

267 :Anonymous :2023/11/26(日) 22:51:30.32 ID:1xGLnkD00.net
スト6はエンジョイ勢でもまぁ楽しめるよ
ただ無線でオンは嫌がられるのと、ガチャガチャやりたいなら別途パッドなり用意しないと故障が怖い
オフラインモードとゲーム内ゲーセン(これはオンラインモードの施設の一部)に入り浸ってるよ

268 :Anonymous :2023/11/26(日) 22:58:58.52 ID:RIOxHVT7a.net
windows入れてみたけどおま環エラーとかあるのかな

269 :Anonymous :2023/11/26(日) 23:02:59.66 ID:QzdJ90X50.net
>>266
レスありがとう!。
明日以降になるけどテイルズやってみるよ!。
前から気になってたdeckだけどこんなにゴロ寝play合うとは思ってなかった。

270 :Anonymous :2023/11/26(日) 23:47:17.40 ID:hPjdEYEY0.net
我等がJAPANのギークなお前らはoledのレビュー動画何故上げないの?
はやくしてやくめでしょ

271 :Anonymous :2023/11/27(月) 00:05:21.79 ID:yMMX3I4g0.net
>>81
海外勢の分解動画見るとガワ以外同じところがない
くらい別の製品になってる

https://m.youtube.com/watch?v=9jhRh11bTRA&pp=ygUPc3RlYW0gZGVjayBvbGVk

こいつは互換性のある違うマシンと言ってもいいよね
変に高性能Ver出さずに フォーマット大事にする姿勢は好感持てる

272 :Anonymous :2023/11/27(月) 00:35:46.87 ID:WIy8dS5M0.net
ここまでマザボに余裕できてるならメモリ32G版も出せばよかったのにって思っちゃうな

273 :Anonymous :2023/11/27(月) 03:32:29.38 ID:lSXWAFla0.net
最初に作るとしたらこうだった、ってOLED版のコンセプトを担当者が言ってたろ
言い換えればOLED版は初期型でDeck2は別物だからそれ以上の製品展開は無くて当たり前
それなりの経験があれば数千円で32GBに載せ換え出来るからやってみ

274 :Anonymous (ワッチョイ 2535-b8WB [220.100.1.67]):2023/11/27(月) 04:19:34.69 ID:01WpFV7Y0.net
>>254
それ使ってる本人がゴミなだけだよ

275 :Anonymous (ワッチョイ 4baa-AnfR [153.207.165.142]):2023/11/27(月) 06:08:19.06 ID:tnMTwxV/0.net
一時期動作していたPC版風来のシレンアスカ見参が動作しなくなったのに原因がわかんねー
非対応ゲームやるのにProtonGEとprotontricksとJP locale以外に使えるツールってある?

276 :Anonymous :2023/11/27(月) 06:40:55.96 ID:yMMX3I4g0.net
>>273
youtubeでLCD版の32GB換装みたけど
あれは難易度高過ぎ
オンチップのメモリを剥がして 別物再装着するとか
ハンダごてとはんだ吸収線でできるコンデンサ交換のレベルじゃねえって

277 :Anonymous :2023/11/27(月) 07:23:08.21 ID:1cvAxBTy0.net
>>276
ペースト状のフラックスと細口の400℃出せるヒートガンとはんだ吸い取りが有れば手順間違わなければ勝手に剥がれて勝手に付く

278 :Anonymous :2023/11/27(月) 07:44:47.54 ID:yMMX3I4g0.net
OLED購入記念長文連投
LCD版半年使ってみて とてもDeck気に入ったからOLED買った
Deckは できることの制限はあるけど
メイン用途である気軽にゲームできるということに関しては
Linuxで動いているとは思えないレベルでマシンの完成度の高さを感じている
LCD持ってるなら ALLY買いたす方が良いという意見が多いだろうが
ミニPCが欲しいわけじゃないんだよね 既にノートならあるし
使用レビュー見てると Winならではのスリープ失敗とか
管理の煩わしさが容易に想像できて 購買意欲がわかなかった
Deck半年使って そういうチャチャっとゲームしてすぐスリープみたいな
使い方ばっかりしてて トラブった覚えはまず無い
Valveの 「俺らこのフォーマットで暫くいくから
Deckもターゲットに入れて開発してくれた方が市場広がるぜ?」
っていう姿勢や Linuxコミュニティへの貢献も好ましい

279 :Anonymous :2023/11/27(月) 07:45:36.09 ID:yMMX3I4g0.net
俺は3080Ti積んだデスクトップも持ってるんだが
メインの作業マシンがMacBookProに移行したこともあって
轟音を立てて電子レンジ並の消費電力でゲームするのに 嫌気がさしてるんだ
いくら4Kでレイトレであってもだ (おっさんになっただけかもしれんが)
リッチなコンテンツへ進むという流れは 当然あるけど
Deckレベルのフォーマットで気軽に遊べるゲームがどんどん増えて欲しい
300万台以上売れてるらしいから 市場形成されてるでしょ

280 :Anonymous :2023/11/27(月) 08:49:08.19 ID:isfL7/NMd.net
steamだから当然メジャーとインディーズで別れてて
deckはAAAがギリ動くラインで気軽に遊べるインディーズはいくらでもあるだろ

281 :Anonymous :2023/11/27(月) 08:57:26.89 ID:S7knX6Bbr.net
>>275
LinuxでWinアプリを動かすアプリ → Bottles、CrossOver、Lutris、素のWine
Protonも含め全てWineベース

282 :Anonymous :2023/11/27(月) 09:53:47.84 ID:tnMTwxV/0.net
wineベースなのは理解してる
素のwineとか入れてもProtonの方が動くからProtonベースで使えるツール有れば知りたいんだ
Linuxベースで幾つか設定も弄ってレトロなPCゲームを動かしてるんだけど手動で設定弄らなくて済むのならツール使いたい

283 :Anonymous :2023/11/27(月) 10:07:40.18 ID:cyyIU+LzM.net
deckでファクトリオやってる人居る?
快適そうなら新型も出る事だし買おうと思ってる

284 :Anonymous :2023/11/27(月) 10:30:28.09 ID:m9h8jlnAM.net
ファクトリオならswitchでも…

285 :Anonymous :2023/11/27(月) 10:34:46.29 ID:q5i4aYYs0.net
ファクトリオはできなくはないけどマウス使えないのは不便すぎて無理
マウスでやったこと無いならこういうもんかで出来そうだけど

286 :Anonymous :2023/11/27(月) 10:35:58.06 ID:OP9eoEqx0.net
フェラティオならマウスでお願いします

287 :Anonymous :2023/11/27(月) 10:36:11.81 ID:mvz8wTaua.net
スイッチとデックってどっちのが便利?

288 :Anonymous :2023/11/27(月) 10:39:24.97 ID:LI41bKci0.net
やりたいゲームによる

289 :Anonymous :2023/11/27(月) 10:40:49.10 ID:3e6HMtpp0.net
ファクトリオってスゴイ密度濃いイメージだけど、deckの液晶サイズで見えるんか?

290 :Anonymous :2023/11/27(月) 10:41:10.95 ID:F9kdv5TWd.net
便利の内容が知りたい

291 :Anonymous :2023/11/27(月) 10:42:21.67 ID:bjnXRhHvd.net
swichでも出てるなら問題なくね

292 :Anonymous :2023/11/27(月) 10:43:33.11 ID:mvz8wTaua.net
質問を変えます
スイッチとパソコン両方で出とるゲームはスイッチとデックどっちでやるべきかな

293 :Anonymous :2023/11/27(月) 10:47:36.38 ID:OP9eoEqx0.net
そんなことより俺のディックのほうが便利だよ

294 :Anonymous :2023/11/27(月) 10:56:50.02 ID:3e6HMtpp0.net
そのディック、専用ケースに入ったままだよ

295 :Anonymous :2023/11/27(月) 10:57:56.44 ID:iZfAGIJod.net
新品未使用か⋯

296 :Anonymous :2023/11/27(月) 11:16:13.63 ID:MPH4XKuE0.net
Windowsとデュアルブート環境でsteam OSのアップデートに
ファームが含まれてると毎回ブートローダーから
steamOS消えるんだな。割と簡単に元に戻せるとはいえめんどくさい

297 :Anonymous :2023/11/27(月) 11:39:54.64 ID:yIIGrTu80.net
>>292
それが自分で判断出来ないのならswitchでいい

298 :Anonymous :2023/11/27(月) 11:40:44.03 ID:x0GNIqHY0.net
>>292
Switch

299 :Anonymous :2023/11/27(月) 12:02:46.68 ID:XBFaiRrCa.net
ぞれくらいは自分で判断しなよ😅

300 :Anonymous :2023/11/27(月) 12:08:57.27 ID:qYNsB/nS0.net
>>275
Proton6.x、8.xでないと動作しないという記事は検索したら見つけたけど、その辺変えても無理?

301 :Anonymous :2023/11/27(月) 12:54:39.98 ID:blY7/P2F0.net
ここ最近のアップデートで、動いてたゲームが動かなくなってるのは幾つかあるみたい

302 :Anonymous :2023/11/27(月) 13:12:55.62 ID:N+wO3kfH0.net
たまにAボタン効かないけど
oleddeck最高だわ

303 :Anonymous :2023/11/27(月) 13:33:56.52 ID:ZF/B/f9j0.net
絶対アカンやん

304 :Anonymous :2023/11/27(月) 14:25:09.73 ID:doM80jIPd.net
ボタンの質は劣化してる?もしや皆箱コン繋いでやってるのかな?

305 :Anonymous :2023/11/27(月) 14:37:37.90 ID:boL2MF4vM.net
格ゲーだけは怖くて箱コンでやってる

306 :Anonymous :2023/11/27(月) 15:06:45.33 ID:lAa7FOwga.net
在庫補充されたんで買った
たのしみ

307 :Anonymous :2023/11/27(月) 15:20:47.83 ID:xYGO+ImL0.net
LCD版持ってるけど、カート入れてボタン押すの迷う!!たまにディアブロ4ぐらいしかしてないけど、欲しい!

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200