2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam Deck Part28

1 :Anonymous (ワッチョイ 721d-V/ev [27.133.106.39]):2023/11/22(水) 13:44:42.33 ID:dbhQY2jd0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください
(立てると一行消えます)

公式
https://www.steamdeck.com/ja/

日本代理店
https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/

前スレ
Steam Deck Part24
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1684414687/
Steam Deck Part25
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1686730061/
Steam Deck Part26
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1690278408/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

336 :Anonymous :2023/11/28(火) 10:06:51.10 ID:G6pi0Vi4M.net
>>334
俺はまだ試していないけどそれもありそうね。
帰って調べてみたい。

337 :Anonymous :2023/11/28(火) 10:31:51.57 ID:XLEYZ3EUd.net
>>335
超長いよ
まじで風呂にでも入ってたほうがいい
それでも終わってないから

338 :Anonymous :2023/11/28(火) 11:58:24.57 ID:WOGGWNg/a.net
Steamdeck良いよね、ハイスペ高カロリーじゃないからスペック戦争から解放されて平和な気がする

339 :Anonymous :2023/11/28(火) 12:24:26.57 ID:Ufzl9qer0.net
steam deck音声をPC側スピーカーで聞きたいんですが、やり方わかる方いる?

340 :Anonymous :2023/11/28(火) 12:26:35.42 ID:2ZmmLXdKM.net
イヤホンの穴からスピーカーに線を通せば良いだろ
Bluetoothはモノによるけど遅延でゲームじゃ役に立たない

341 :Anonymous (ワンミングク MMb9-jPBM [114.155.227.178]):2023/11/28(火) 12:43:33.95 ID:WsH1d2byM.net
aptx llでの遅延検証動画とか見たけど音ゲーできるレベルだったけどな
でもll対応イヤホンやヘッドホンが少なすぎる
ようやくそこそこ良さそうなのでこれ見つけたけど
https://final-inc.com/products/ux3000-jp
あと俺も特にノイズ乗らない有線も無線でも

342 :Anonymous (ワッチョイ 4b8b-brjZ [153.166.133.73]):2023/11/28(火) 12:59:35.10 ID:NTlO7INE0.net
OLED1TB12万で買ったの誰だよw

343 :Anonymous (ワッチョイ 15f3-VCdf [14.8.30.224]):2023/11/28(火) 13:06:29.23 ID:9ouEz7ps0.net
1TB普通に在庫復活してるのねえ

344 :Anonymous (アウアウアー Saab-AnfR [27.85.206.200]):2023/11/28(火) 13:13:41.47 ID:WOGGWNg/a.net
羽田は再入荷の予定無し、イベント期間の30日まで持たなかったな

345 :Anonymous (ワッチョイ 2376-AnfR [240b:250:6760:6800:*]):2023/11/28(火) 14:44:29.76 ID:KAw43/GX0.net
>>343
Komodoは512 1TBともずっと売り切れのままだが

それより1週間前に注文した俺の512
準備中のまま 未だ発送されねえ

346 :Anonymous (ワッチョイ 15f3-VCdf [14.8.30.224]):2023/11/28(火) 14:47:12.24 ID:9ouEz7ps0.net
>>345
2時間前は1TBだけ復活してたよ
今見たら確かにもう売り切れてるけど

347 :Anonymous :2023/11/28(火) 15:05:00.12 ID:kRhrYXBu0.net
>>342
メルカリのか?買う奴いるんだなー
てか品切れなったら64Gも値上げしてるの草
4万より下がるかなと思ったら上がってんのな

348 :Anonymous :2023/11/28(火) 15:39:42.16 ID:Pzz18gdV0.net
>>339
オーディオインターフェース買ってデックのイヤホンジャックとつなぐ。

349 :Anonymous :2023/11/28(火) 17:33:04.85 ID:NTlO7INE0.net
メルカリはしまっていました。新品に近いだらけの魔境だな

350 :Anonymous :2023/11/28(火) 17:55:00.53 ID:42l2bp720.net
12万で必死に売っても手数料と送料引いたら利益7000円ぐらいじゃん
売っているやつニートかよ

351 :Anonymous :2023/11/28(火) 18:04:52.58 ID:PJrkuagb0.net
steam deckで動かないVRゲームやその他非表示にしたら
インストールしてなかったPCの方のライブラリからも消えて
メニューの非表示のゲーム表示選択しても出てこなくなったぜ
分かる範囲でストア検索してインストール後に非表示を表示選択でサルベージしたが何個か忘れて消えてる

352 :Anonymous :2023/11/28(火) 18:15:27.39 ID:UdpV3y/R0.net
すべてのメールをチェックした後で、誤タップして迷惑メールフォルダやゴミ箱に移してしまう事故みたいなもんか

353 :Anonymous :2023/11/28(火) 18:21:05.32 ID:VG7Q0coi0.net
みんなもメルカリ監視してるのか
使いまくっててもほぼ未使用ですって言えるのが汚いよなここ

354 :Anonymous :2023/11/28(火) 18:29:13.73 ID:JZ12Lp8rd.net
そもそも人の手に一度わたってるものを信用するな

355 :Anonymous :2023/11/28(火) 18:53:45.80 ID:nNFOs8hN0.net
512GBのを13万で買った人もいるみたいですし転売屋から買う人も多いんですね

356 :Anonymous :2023/11/28(火) 19:22:31.20 ID:KoKmZLja0.net
https://jp.mercari.com/item/m25338426614

めっちゃ強気の値段で草生えますよ

357 :Anonymous :2023/11/28(火) 19:25:00.06 ID:Wf5+R41d0.net
出金不可の残高処理用じゃね?

358 :Anonymous :2023/11/28(火) 19:25:27.31 ID:8x45SvAD0.net
転売屋ってよく知らんけど情報商材買わされてるような奴がやってんじゃ無いの?利益とか計算できないレベルの

359 :Anonymous :2023/11/28(火) 19:40:34.02 ID:OB0jogCyd.net
出品履歴用で自分も似たような事やったわ

360 :Anonymous :2023/11/28(火) 20:03:47.19 ID:ZGTFDLN10.net
>>337
ありがとう!放置してたら終わった

361 :Anonymous :2023/11/28(火) 20:06:48.36 ID:ZGTFDLN10.net
256じゃ全然足りないから2TB買おうと思うけど2万もしたっけ?

362 :Anonymous :2023/11/28(火) 21:18:16.13 ID:f6ALcPE40.net
>>361
2230が2万ならむしろかなり安くなったと感じる

363 :Anonymous :2023/11/28(火) 21:28:21.57 ID:5fLW5+yn0.net
2230は需要と供給が少なくて2280と比べると入手手段が限られる上にかなり割高だったのがSteam Deck以降国内でも選択肢増えてかなり安くなったなあ

364 :Anonymous :2023/11/28(火) 23:58:24.67 ID:oUX26Ong0.net
まぁ、1TBあれば十分だよ。

365 :Anonymous :2023/11/29(水) 00:39:23.12 ID:x53v6pyV0.net
24000円で2230でも2TB買えるね

366 :Anonymous :2023/11/29(水) 01:11:57.18 ID:DkQBFmx00.net
>>365
今そんなに値下がりしたんだね
Deckは1TBにしたから要らないがSurface用やXbox用に欲しくなる

367 :Anonymous :2023/11/29(水) 02:18:12.23 ID:T3MqHnLx0.net
質問させてください
3.5.5にアップデートして再起動したんですがシャットダウン中から何十分経っても動かなかったので電源を切りました
それから起動するとcurrentAやpreviousBと表示されるメニューに飛ばされたので、一旦previousBでロールバック?すると正常に前のバージョンで起動するのですが再びアップデートかシャットダウンすると必ず同じcurrentA等のメニュー画面になるのですが対処法を知ってる方いないでしょうか?

因みにSSDの換装はしてますがwindows等は入れていません

368 :Anonymous :2023/11/29(水) 02:36:46.36 ID:lCNaIuVgH.net
何回か再起動してもだめならここ参考にしてReinstall Steam OS
それでもだめなら初期化くらいしか思いつかん
ttps://kamoya.in/2022/12/31/steamos-recovery/

369 :Anonymous :2023/11/29(水) 02:51:36.21 ID:GgYfdrYd0.net
>>362
そっか 
暫く前に値段13000円くらいまで落ちたと思い込んでたけど流石に記憶違いだったみたい

370 :Anonymous :2023/11/29(水) 03:21:28.15 ID:GnHH7CuAd.net
>>367
英語が読めないと言うからこの前教えたのにその後何も反応無かったですね…
そういう人は他人を頼らずに自分で解決して下さい

371 :Anonymous :2023/11/29(水) 04:01:53.54 ID:VXXAsYwp0.net
>>370
教えてくれてありがとう

372 :Anonymous :2023/11/29(水) 04:32:55.31 ID:GnHH7CuAd.net
>>371
あなたに言ってない

373 :Anonymous :2023/11/29(水) 04:42:19.28 ID:DkQBFmx00.net
>>369
多分2280の価格だと思う2230の2Tは少し前まで4万くらいしてたよ

374 :Anonymous (ワッチョイ e5aa-22Dl [60.93.142.189]):2023/11/29(水) 07:21:58.66 ID:4RCGKCY80.net
ドグマ2DECKでやりたかったけどスペック的に厳しそうだな…

375 :Anonymous :2023/11/29(水) 08:26:19.06 ID:W+B6vzVC0.net
2230の2TBはAmazon相場で2万前半〜からあるが
ブランドものは3万前後が中央値か

376 :Anonymous :2023/11/29(水) 08:42:19.72 ID:0FQNJGqT0.net
Windows11とデュアルブートのやり方の
おすすめサイトってある?
サイトによってやり方違くてどのやり方がいいのかわからん

377 :Anonymous :2023/11/29(水) 08:58:38.09 ID:GgYfdrYd0.net
>>373
それを聞くと今の値段が安いと思ってしまうな

378 :Anonymous :2023/11/29(水) 09:27:56.00 ID:rtZ5lJk1d.net
実際に安いんだが⋯

379 :Anonymous :2023/11/29(水) 09:46:23.32 ID:Jfgm+m8hd.net
>>368
ありがとうございます!帰宅したら試してみます
>>370
誰かと勘違いしてませんか?

380 :Anonymous :2023/11/29(水) 10:13:29.29 ID:CL1b+tmA0.net
>>378
この規格としては安いけどSSDの容量としては安くないでしょ?

381 :Anonymous :2023/11/29(水) 10:14:33.80 ID:qjPK7+h50.net
スリープから復帰させてゲームすると音がおかしくならない?ゲームを終了させると直るんだけど長時間スリープして起動させると必ず音が割れてノイズがなるんだけどちなみにゲームはペルソナ

382 :Anonymous :2023/11/29(水) 10:39:38.87 ID:795uVDaYd.net
>>380
ここで換装用2230以外と値段比べて意味あるの?

383 :Anonymous :2023/11/29(水) 10:48:12.58 ID:xGAgVzfVa.net
スレタイ検索してて気付いたけど、SteAMDeck って、AMD入ってるのな。

384 :Anonymous :2023/11/29(水) 11:06:31.42 ID:VFwSfwNgd.net
メテオ入ったらインテルディックになるってことか

385 :Anonymous :2023/11/29(水) 11:57:24.61 ID:tTrodOh80.net
OLED買って社外ドック接続したらHDMI安定しないなぁ~と過去スレみたら同症状出てる人いたのね、、、、。
2種類持っててステックタイプのは問題でないけどドックタイプは接続仕直したりして出来たりできなかったり。
相性なんだろうけど改善してほしいなぁ~。

386 :Anonymous :2023/11/29(水) 12:05:14.64 ID:DL4cc4vA0.net
お前が買った安物の当たりが悪かっただけだろ
安かろう悪かろうなんだから文句言うな
ブラックセールで買った安物だが普通に接続できたわw当たりだった

正規品はセール来たら買う

387 :Anonymous :2023/11/29(水) 12:24:13.65 ID:fvzdikAPM.net
なんでみんな容量求めるか分かった。すぐ積むからだ

388 :Anonymous :2023/11/29(水) 12:25:29.35 ID:I5hzJ2wiM.net
>>387
正解

389 :Anonymous :2023/11/29(水) 12:25:55.60 ID:sEzTI9xq0.net
みんなゲームを買って入れるだけでやってないのである…

390 :Anonymous :2023/11/29(水) 12:26:09.83 ID:x1fLknWz0.net
俺もすぐ積むけどアンストするから分からない

391 :Anonymous :2023/11/29(水) 12:33:37.51 ID:CeqYuLMvd.net
全く積まないので64GBでもスカスカ

392 :Anonymous :2023/11/29(水) 12:40:02.79 ID:w7yVA7W/0.net
>>373
たまになるね
deckの残念ポイントの1つ

393 :Anonymous :2023/11/29(水) 13:23:13.84 ID:ZcXAxCEZ0.net
スリープからの復帰で音がおかしくなるのはprotonのバージョン変えたら発生しなくなる場合がある

394 :Anonymous :2023/11/29(水) 13:39:45.28 ID:tTrodOh80.net
>>386
そうなんだよなぁ~。
ステックタイプ大丈夫なので100均でスタンド買ってくるつもり。

395 :Anonymous :2023/11/29(水) 14:16:16.08 ID:V2oDiqv40.net
積んだらすぐ消すけどw

396 :Anonymous :2023/11/29(水) 16:25:02.08 ID:qjPK7+h50.net
>>393
おーそうなんだ初期不良かと思って焦ったありがとう!

397 :Anonymous :2023/11/29(水) 17:36:56.68 ID:IQHanDuMr.net
>>380
そういう時はスッピンで2280搭載してるLegion Goも買えばオールオーケー

398 :Anonymous :2023/11/29(水) 19:05:25.16 ID:58E5wlj70.net
早く在庫復活するといいなー

399 :Anonymous :2023/11/29(水) 19:15:56.55 ID:qETbQWti0.net
初期不良にあたって交換中
早く戻ってこい

400 :Anonymous :2023/11/29(水) 19:27:56.41 ID:V2oDiqv40.net
セールないなっちゃった😭

401 :Anonymous :2023/11/29(水) 19:34:07.98 ID:v1uyM7rt0.net
>>399
どんな症状だったの?

402 :Anonymous :2023/11/29(水) 19:36:08.69 ID:UhakADaZ0.net
旧型の64GBとかの在庫ってどこにいったんだ
3万ぐらいで売れるでしょ

403 :Anonymous :2023/11/29(水) 19:41:05.20 ID:Qtr/tGqhd.net
3万で売るくらいなら256GBに換装して6万で売るかな

404 :Anonymous :2023/11/29(水) 19:54:45.41 ID:BZYX4p6z0.net
>>402
海外は50ドル値下げの349ドルで在庫処分なんで3万は無理やね

405 :Anonymous :2023/11/29(水) 20:29:30.40 ID:NeW4y8LC0.net
発送されたー
明日やれるー

406 :Anonymous :2023/11/29(水) 21:24:44.82 ID:qETbQWti0.net
>>401
ボタン埋まって戻らないやつ

407 :Anonymous :2023/11/29(水) 21:25:34.98 ID:/WA2/w1Id.net
バッテリー切れ以外まんぞくしてるんだが5%とかになったら知らせる機能とか無いんかね

408 :Anonymous :2023/11/29(水) 21:32:17.21 ID:hczg2M9V0.net
ケースデカすぎて持ち運びにくいな
小さいやつないんか

409 :Anonymous :2023/11/30(木) 00:43:32.64 ID:pLN6Iqg9d.net
>>406
うちのもボタン戻り悪いわ……
交換依頼するか……

410 :Anonymous :2023/11/30(木) 07:48:13.01 ID:yCv1ABFU0.net
>>409
ウチの場合頻繁に埋まるからゲームにならんかった
他でも起きてるようだから構造的な欠陥かもしれん

411 :Anonymous :2023/11/30(木) 07:50:01.22 ID:XKBatS1o0.net
どのボタンがそうなるか(埋まる)書いてくれよ…

412 :Anonymous :2023/11/30(木) 07:58:08.58 ID:ss602zIZ0.net
陥没乳首みたいでカワイイやん

413 :Anonymous :2023/11/30(木) 08:35:19.37 ID:cSNFYMDY0.net
陥没乳首は初期不良だろ・・

414 :Anonymous :2023/11/30(木) 09:20:38.93 ID:sTbCyaqd0.net
チュッパチャップスるしかねえ!イクゾオオオオオ!

415 :Anonymous :2023/11/30(木) 09:29:29.28 ID:pIyMFRHy0.net
>>407
10パーとかで表示されるよね?

416 :Anonymous (ワッチョイ 8568-AnfR [2001:268:98e4:88be:*]):2023/11/30(木) 09:41:35.89 ID:RiFJSl9C0.net
やっぱりswitchのジョイコン方式って画期的だなと思う 使いやすさに少し難はあるものの
壊れたりへたれたりしてもそこを取り替えればすぐに新品状態に元通りだし携帯ゲーム機としては最適じゃないかね

417 :Anonymous (ワッチョイ 1db0-KaaM [114.149.39.143 [上級国民]]):2023/11/30(木) 09:43:26.76 ID:YPMvRKlH0.net
でもジョイコンは操作しづらいじゃん

418 :Anonymous (ワッチョイ d5cd-JKQf [2001:268:9990:3009:*]):2023/11/30(木) 09:54:41.32 ID:pIyMFRHy0.net
>>417
そういうことじゃなく分離式だと買い替え楽よねって意味じゃないかな

419 :Anonymous :2023/11/30(木) 10:39:13.53 ID:6SLKIJM10.net
新型は内部的に独立基板になって交換しやすくなったんじゃないっけ
分解必須な時点で楽とはいいがたいが

420 :Anonymous :2023/11/30(木) 10:48:19.92 ID:VHiBAjC3d.net
legionがやってるあたりどこがやっても大丈夫そうだけど
両コントローラーにバッテリー積んでモジュール化
マザボもコンパクト化したり手間がかかる
値段跳ね上がるだろうな

421 :Anonymous :2023/11/30(木) 11:22:24.15 ID:ruK9uwT70.net
妖怪ネジなめからも改善されてんだろ新型
スクリュードライバー買う手間増えたらしいが

422 :Anonymous :2023/11/30(木) 12:00:42.21 ID:pLN6Iqg9d.net
>>411
すまん
うちの環境だとXボタンだけがもどり悪かった

423 :Anonymous :2023/11/30(木) 12:26:22.40 ID:XKBatS1o0.net
>>422
ありがとう
どのボタンが~ってのが集まってくると
新型は〇〇ボタンが初期不良の可能性あり?ってのも見えてくるし
有益な情報どうも

424 :Anonymous (ワッチョイ a392-zFw8 [43.235.12.242]):2023/11/30(木) 12:32:03.93 ID:6SLKIJM10.net
XってことはPSPのロボタンの再来か

425 :Anonymous (ブーイモ MM43-brjZ [49.239.65.73]):2023/11/30(木) 12:43:54.87 ID:JDjU6knTM.net
PSPの四角ボタンの時は中のゴムと基盤の並べ方がクソ仕様だったから…
そのSteamDeckのやつは単なる初期不良かと

426 :Anonymous (ブーイモ MM4b-X8kY [133.159.150.211]):2023/11/30(木) 12:46:37.41 ID:wjaYpADEM.net
でもカチャカチャするよね

427 :Anonymous :2023/11/30(木) 13:06:57.17 ID:TsaiUZHr0.net
steam deckの続きをPCでやる事は可能ですか?
またその逆も可能ですか?
今はARKのシングルプレイをしていますが、続きからsteam deckでプレイできますか?

428 :Anonymous :2023/11/30(木) 13:13:03.31 ID:EPO2oYWSd.net
steamクラウド対応だったら出来るし非対応でも一手間掛ければできるやろ

429 :Anonymous :2023/11/30(木) 14:06:32.97 ID:AC/MCQuZ0.net
今時steam cloudに対応してないゲーム見かけないけどArkは知らん ストアの説明読んでみ

430 :Anonymous :2023/11/30(木) 14:07:48.94 ID:FnIpSqWQ0.net
eBayで送料込4万前後で中古LCD 512GBを追ってるんだけど512GBの中古で4.5万くらいならお得な?
それと512GBのアンチグレアってどうでしょう?外でやることないからグレアの機種で増設したやつも追ってるんですが、アンチグレアの方がストレスないですかね?

431 :Anonymous :2023/11/30(木) 14:29:51.62 ID:Oydvm5med.net
LCD版のパネルはもう好みじゃないかな
OLED版はほぼグレアが良いらしいが実物は見ていない
スマホもその他も全部グレア派の自分はもちろんグレアで運用している

432 :Anonymous :2023/11/30(木) 14:45:26.91 ID:XYEyLHpt0.net
画質の悪いLCDよりも画質の良いOLEDの方がいいけど
画質の良いOLEDよりも画質の良いLCDの方がいい
そういう人結構いない?
俺がそうなんだが

433 :Anonymous :2023/11/30(木) 14:53:38.38 ID:ss602zIZ0.net
心の何処かで、すぐに焼き付くんだろ?という不安を抱えてるから濁って見えてしまうとか

434 :Anonymous :2023/11/30(木) 14:57:28.86 ID:95Dd3I1S0.net
>>426
LCDよりカチャカチャするね

435 :Anonymous :2023/11/30(木) 15:07:29.67 ID:FnIpSqWQ0.net
>>431
やっぱグレアですよね。アンチグレアって発色落ちて白っぽく黒シマリないし。256GBで探すかな。
eBayでロジのg cloud新古が送料込3.8万で支払い直前までいったんですが、同じ金額帯で買えそうなデック中古の方がいいかなと。
eBayなんで送料とか付属品とか関税引っかからないか色々面倒ですが。

436 :Anonymous :2023/11/30(木) 15:15:21.11 ID:YPMvRKlH0.net
しゅごい
Steam Deck OLEDを120HzリフレッシュレートにするMOD登場
https://daily-gadget.net/2023/11/30/post-65033/

総レス数 1001
213 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200