2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Steam VR】VRChatスレ part156

1 :Anonymous :2023/11/24(金) 10:54:18.94 ID:qd/Gltxt0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

公式:https://hello.vrchat.com/

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:https://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part155
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1700131587/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous :2023/11/24(金) 11:01:47.88 ID:z1NNqE2i0.net
ここぞとばかりにコマダーがこまどアバターの宣伝してて吐いた
Chromeの拡張機能でこまどアバターの名前を非表示にしてるけど、画像はすり抜けるから困ってる
やたらとカリンの変態アバターが多いし、こいつら全員Xに通報してええんか?

3 :Anonymous :2023/11/24(金) 11:04:34.89 ID:Ik7EUejp0.net
>>2
客観的な視点での判断が必要なのでそのカリンの変態アバターとやらを見せてくれないか?

4 :Anonymous :2023/11/24(金) 11:06:46.51 ID:z1NNqE2i0.net
>>3
お前はゴキブリが嫌いって言ってる奴に
客観的に判断するためにゴキブリを見せてくれって頼むか?

5 :Anonymous :2023/11/24(金) 11:07:52.59 ID:z1NNqE2i0.net
こまだーの変態画像ってTwitterの利用規約に違反してないの?

6 :Anonymous :2023/11/24(金) 11:09:29.98 ID:Ik7EUejp0.net
>>4
見間違いかもしれないからな

7 :Anonymous :2023/11/24(金) 11:14:38.59 ID:FS56kFdp0.net
メリノの馬並コマンドサンボ

8 :Anonymous :2023/11/24(金) 11:29:33.48 ID:BBu7idOGd.net
あまり作者名とか出して云々するとリーガル綱渡り始まりそう

9 :Anonymous :2023/11/24(金) 12:02:21.12 ID:3ficNzm70.net
服やらを買いすぎたから来月まで我慢してるが何か凄い飽きてきた
やっぱフレンド居ないとつまんないね

10 :Anonymous :2023/11/24(金) 12:09:48.47 ID:z1NNqE2i0.net
まだライムはマシかな
こまだーには不人気だから少ないけど
なんで不人気なんやろ?

11 :Anonymous :2023/11/24(金) 12:10:35.31 ID:H9WjVV4y0.net
マヌカやらが流行りすぎた時期と被ったからじゃない?

12 :Anonymous :2023/11/24(金) 12:13:32.04 ID:H9WjVV4y0.net
ああこまどしか使わん奴限定なら知らんわwww
他のロリじゃないこまどアバター、リルくらいか?
それよりずっと使われてるし気にしてなかったわ

13 :Anonymous (ワッチョイ 3df3-hO6y):2023/11/24(金) 12:17:00.42 ID:Ik7EUejp0.net
>>10
ライムは素体が桔梗寄りの大人むちむち系要素が付いてるからカリン以前が刺さるこまだーにとってはまあそういうこと

14 :Anonymous (スップー Sd82-iYgO):2023/11/24(金) 12:37:22.48 ID:eyIGmVzGd.net
今日ライムの集会あるんだよね?
ライムちゃん大好きのグループに入ってないと行けないの?

15 :Anonymous (ワッチョイ cdb7-dTvV):2023/11/24(金) 12:40:25.77 ID:z1NNqE2i0.net
>>14
今日の22時からないつもと同じでグループプラスで開催だろ
こまだーの巣窟だからいかない方がいいよ

16 :Anonymous (ワッチョイ 0d43-LxHK):2023/11/24(金) 12:41:28.23 ID:KrHUc6Kv0.net
こまだーおじさん今日もお疲れ様です

17 :Anonymous (ワッチョイ cdb7-dTvV):2023/11/24(金) 12:43:40.40 ID:z1NNqE2i0.net
なんか毎回集会みて思うけど、こまだーの改変って似たりよったりでつまんねーんだよな
他のアバターだと各々個性があったり、元のアバターがわからないくらい改変してたりするのに

18 :Anonymous :2023/11/24(金) 12:49:39.48 ID:dg40sGnj0.net
こまど頭の形独特だから専用アイテムじゃないと位置調整苦労するしだるい

19 :Anonymous :2023/11/24(金) 13:06:55.24 ID:Ik7EUejp0.net
>>17
こまだーはこまどアバターをアイドルのように見てるから原型残さないと推しの面汚しなんよ

20 :Anonymous :2023/11/24(金) 13:54:25.63 ID:u3PBKIN50.net
前スレ消化しろ

21 :Anonymous :2023/11/24(金) 15:07:51.55 ID:cogiHkEw0.net
>>15
いやフレが楽しみだねって言ってたから行こうかと
そんなにヤバいのかw

22 :Anonymous :2023/11/24(金) 15:10:44.57 ID:4TxTF/cO0.net
>>17
原形が完成されてるからでは?
ラスクちゃんとか特に
あとパステルカラーにすれば何故か無条件で褒められる謎文化

23 :Anonymous :2023/11/24(金) 15:23:17.24 ID:z1NNqE2i0.net
1年前くらい前だったかな?VRCを始めた頃、フレンド繋がりでラスクアバターの人とフレンドになったことがあるんだけど
そのラスクと意気投合して、その日は二人でホラーワールド巡りをして最後に記念撮影をして解散した
私は1日の最後にTwitter(現X)で撮った写真をツイートするのが日課になっていたのでその日もラスクと摂った写真をアップロードしてから就寝した
翌日起きるとTwitterに1件DMが来ていた。アイコンはカリンで見覚えのないアカウント、何やら長文で文章が送られているようだ
DMの内容を要約すると「お砂糖のラスクさんを勝手にプラベに連れて行かないで」と言う内容だった
なるほど、これがVRCのお砂糖の嫉妬かと初心者ながらに
面倒くさいことに巻き込まれたなぁーと思い無視した
翌日、ラスクさんにそれとなく「お砂糖とかいるんですか?」と聞いてみたところ
「お砂糖はいないよ」と驚きの発言が返ってきた

それ以降、怖くなった私はラスクさんには会わなくなり、フレンドを消した

一体どっちが本当のことを言っていたのだろうか?なんで嘘をつくのか?私には分からない

24 :Anonymous :2023/11/24(金) 15:25:48.72 ID:z1NNqE2i0.net
>>21
私からはヤバい空間だけど、こまだーにとっては楽しいと思うよ
ライム集会なら腰振りも痴女みたいなのもいないと思うし、こまだーなら参加してみたら?

25 :Anonymous (ワッチョイ 79aa-JyHE):2023/11/24(金) 15:49:34.43 ID:RWmBbGbH0.net
アバター着て動かす感じが一番しっくり来るんだよなこまどアバター 見た目もデフォルメ系で可愛いし
だからこそメンヘラに刺さるのかもしれないけれども
ライムちゃんが一番可愛いと思う俺涙目

26 :Anonymous (オッペケ Sr51-U/H5):2023/11/24(金) 15:53:26.17 ID:VaXdyPyjr.net
ID:z1NNqE2i0 に何があったんだよ

27 :Anonymous (ワッチョイ e919-haMd):2023/11/24(金) 16:19:36.49 ID:FWGx9cs50.net
ロリ好き多くてちょっとヤバいよな

28 :Anonymous (ワッチョイ 8229-XEEy):2023/11/24(金) 16:20:38.42 ID:gf51cHyz0.net
まあこまどアバター使いに何かされたんだろうけどこれだけ粘着して長文打ってるのも大概な気もする

29 :Anonymous (ワッチョイ 3df3-hO6y):2023/11/24(金) 16:29:51.19 ID:Ik7EUejp0.net
ロリコンは類は友を呼ぶ効果が強いからな
まるで自身が多数派と錯覚してしまうくらいに

30 :Anonymous (ワッチョイ 3df3-hO6y):2023/11/24(金) 16:32:00.43 ID:Ik7EUejp0.net
こまど寺井しすたーずの群れ具合な

31 :Anonymous (オッペケ Sr51-U/H5):2023/11/24(金) 16:58:56.27 ID:VaXdyPyjr.net
いつも思うけどお前ら何のアバター使ってんの?

32 :Anonymous (ワッチョイ f9d6-iYgO):2023/11/24(金) 17:02:33.10 ID:8c7e9KUc0.net
>>24
そ、そうなんだ
でもライムしか興味ないし、色んなライム見たいから試しに行ってみるよ

33 :Anonymous :2023/11/24(金) 17:12:08.07 ID:A5kYBBf90.net
結構ライムとライム以前って傾向が違うんだな
アニメっぽいラスクカリンと流行りのイラスト系のライムというか

34 :Anonymous :2023/11/24(金) 17:44:15.12 ID:cTxt5HG20.net
ここまで全員前スレ消化しないまま書き込む雑魚

35 :Anonymous :2023/11/24(金) 19:45:37.61 ID:pr6DBan10.net
VRCは最底辺って意見とかちょいちょい見かけたりはするのだけど、
でも数万はするHMDを最低限買っててかつ環境良くするためにゲーミングPCを買う資金とやる気はあるって時点で
実はかなり底辺層のフィルタリングになってたりはするんだよなぁ

36 :Anonymous :2023/11/24(金) 19:58:47.52 ID:6q8+jkbf0.net
テンプレ乙

37 :Anonymous :2023/11/24(金) 20:08:53.43 ID:Ik7EUejp0.net
>>35
ナマポでもVRやってる奴いるのに何言ってだ

38 :Anonymous :2023/11/24(金) 20:10:47.09 ID:nzGZeu1td.net
まあVRCですら馴染めないやつも居るからなぁ

39 :Anonymous :2023/11/24(金) 20:39:16.72 ID:z1NNqE2i0.net
スレ埋めで怒るとか懐かしい
今の時代で1000まで使い切らないと気がすまないとか、あんまり聞かないけどあるんだな まあここに常駐してる奴なんて俺含めてゴミだから仕方ないか

40 :Anonymous (ワッチョイ f90c-8oJ/):2023/11/24(金) 21:18:53.15 ID:qd/Gltxt0.net
VRC民が最底辺なんじゃなくてここに居るVRC民が最底辺なんだっての

41 :Anonymous (ワッチョイ cd78-jMfl):2023/11/24(金) 21:22:29.91 ID:SlSBfWuT0.net
民度が低いって話を最底辺って言葉で取り違えてる奴がおる

>>1

42 :Anonymous (ワッチョイ ae93-3eGV):2023/11/24(金) 21:25:19.04 ID:ihV0czmv0.net
最底辺だから民度が低いのか
民度が低いから最底辺なのか

43 :Anonymous (ワッチョイ f9f6-8oJ/):2023/11/24(金) 22:25:47.88 ID:qd/Gltxt0.net
アルマジロンショップ再開してるじゃん
モデルは何も変わってない

44 :Anonymous (ワッチョイ 79aa-JyHE):2023/11/24(金) 22:32:56.67 ID:RWmBbGbH0.net
今まで律儀にクエスト対応してたけど元々ポリゴン数が多いアバターを買ってから諦めた
パソコンが先に死ぬ

45 :Anonymous (ワッチョイ 827f-iYgO):2023/11/24(金) 22:44:01.99 ID:rLmiPMe/0.net
これがこまど集会か
はやく帰りたいw
でも青の人が一番かわいい

46 :Anonymous :2023/11/24(金) 22:59:22.10 ID:TUIGnNRf0.net
ニートのフレ何人かいるけど他のネトゲのユーザーより温厚だし話せる人多いよ

MMOやFPS界隈に比べたら優しい人多い
というか他人には優しくないとVRC続けるのは難しい気がする

47 :Anonymous :2023/11/24(金) 23:08:15.52 ID:if6E8WSq0.net
ゲームワールド行かなければ暴言吐かれること滅多にないからな

48 :Anonymous :2023/11/24(金) 23:11:46.97 ID:Pb5w5qLVa.net
このゲームモデリング覚えられる上にインする時間も取れるニートのが持て囃されるしな

49 :Anonymous :2023/11/24(金) 23:14:03.55 ID:Ht0AIoX70.net
他のゲームは勝敗や効率求められるし仕方ない

50 :Anonymous :2023/11/24(金) 23:16:11.33 ID:dg40sGnj0.net
ミルクそのまま上げたらTポーズなんだけどwww

51 :Anonymous :2023/11/24(金) 23:21:21.99 ID:dg40sGnj0.net
プロジェクト壊れてるだけだったわ

52 :Anonymous :2023/11/24(金) 23:33:26.26 ID:TUIGnNRf0.net
>>47
ゲームワールドで暴言あったの人狼系で見かけたことは一回あるな
他では見たことない

53 :Anonymous :2023/11/25(土) 01:18:34.65 ID:9p3TeekX0.net
寄り目

54 :Anonymous :2023/11/25(土) 02:24:19.17 ID:kNHOTaAK0.net
一回人狼ワールドで「俺に投票しても良いけどもし人狼じゃなかったら全員の前で土下座してもらうからな!」って言う奴いて地獄だった事ある
しかも疑われたら毎回言う

55 :Anonymous :2023/11/25(土) 03:11:35.31 ID:9o+2jyga0.net
Unityの質問で恐縮ですが教えて頂けますか?

初めてアバターを購入して気に入った表情の改変をしてアップロードしました
この顔のまま元の服と別の服をそれぞれ使い分けたいと思うのですが、元プロジェクトを複製してそれを改変→IDを消してアップロード、でアップロードアバターが増えるって認識でいいでしょうか?

56 :Anonymous :2023/11/25(土) 03:28:09.98 ID:fIUU/ubJ0.net
プロジェクトと言ってるものがヒエラルキー上のプレハブだという認識を持っていてくれてるならそれで大丈夫
ヒエラルキーにドラッグアンドドロップした元服のものをCtrl+Dで複製してIDをDetachしてアップロードでおk

57 :Anonymous :2023/11/25(土) 04:01:23.73 ID:+nyg3/Nf0.net
それを知らなくて1時間くらい使って8種類の改変アップロードしたつもりになってVRC起動して確認したら???ってなったのもいい思い出ぢゃ

58 :Anonymous (ワッチョイ a7e7-rOan):2023/11/25(土) 05:24:26.54 ID:9o+2jyga0.net
>>56
回答ありがとうございます
出先ということもあり、もうすでに理解が追いついてないw
今から帰宅してPC触ろうと思います

>>ヒエラルキーにドラッグアンドドロップした元服のものをCtrl+Dで複製して
とありますが、

Unity立ち上げて最初の画面、プロジェクト一覧や「新しいプロジェクトを始める」がある画面ではなくて、プロジェクトの中のお話でしょうか

ちなみに「プロジェクト」とはUnityでの作ったデータ全てを含んだ物だと思っていたのですが間違いということですかね?

長文申し訳ありません

59 :Anonymous (ワッチョイ 5fb3-hWBw):2023/11/25(土) 05:39:31.36 ID:c950eZTH0.net
今までケモ耳とかスカートとか掴めてたアバターがいつの間にか掴めなくなったのは何故なんだろう
掴める状態でアップして以降触ってないアバターなのに

60 :Anonymous :2023/11/25(土) 06:37:46.27 ID:6wVSj4Z20.net
>>59
自分で掴めないのかフレンドが掴めないのかがわからないけど
自分で掴めないのならSelf Interactの設定がOFFになっているかもしれない
Self InteractがONなのに掴めないのならUnityでもう1回確認したほうがいいかも

61 :Anonymous :2023/11/25(土) 07:16:35.75 ID:c950eZTH0.net
>>60
Self Interactの欄ってどこにあるんでしょうか、インスペクター?
自分で設定するVRC Contact Receiverなら多少分かるけど
アバターに元々付いてた掴み設定だからどこを弄ればいいか分からなくて

62 :Anonymous :2023/11/25(土) 07:28:21.63 ID:c950eZTH0.net
あっ、Self InteractってVRC上の設定の事なのね
ちょっと確認してみますわ

63 :Anonymous :2023/11/25(土) 07:43:21.41 ID:6wVSj4Z20.net
>>61
VRC内のでかい方のメニューからSettings(歯車マークのやつ)を開くとAvatarsっていうタブが左にあると思うから
そこを選択してからAvatar Interactionsの中にあるAvatar Self Interactっていう項目をONにすればいいはず
ついでにその上にあるAvatar Allowed to Interactっていう項目から他人が掴めるかどうかも設定できるよ
あと、耳とか髪とか尻尾を触って掴めるようにするのはContactじゃなくてPhysBoneの方だと思う
頭を撫でると表情が変わるとかだったらContactだろうけど

64 :Anonymous :2023/11/25(土) 07:47:47.23 ID:c950eZTH0.net
>>63
お察しの通りSelf Interactオフになってましたわ
PCの調子悪くて初期化した際にVRCの設定も一緒に初期化されたのが原因だったみたい
ありがとう!

65 :Anonymous :2023/11/25(土) 08:03:46.18 ID:6fFYmK/M0.net
やさしいせかい

66 :Anonymous :2023/11/25(土) 08:04:42.89 ID:mkfGwa4F0.net
カリン買ったんだけど普通にアップロードしたらメニューから服の切り替えみたいなの無かったんだけどデフォルトで入ってないんかな?

67 :Anonymous :2023/11/25(土) 08:35:01.93 ID:+qDgke470.net
ないよ

68 :Anonymous :2023/11/25(土) 08:57:45.69 ID:DsfXMRU/0.net
>>58

Ctrl+Dの複製だと衣装が増える度に同じ改編をそれぞれの衣装ごとするハメになるからやめとけ

https://twitter.com/YUMIZU_3/status/1701522391934161001?t=mDyw_pzs1wUhbnXbhVc-DQ&s=19
↑の先のサイトを参考にしてベースとなる真っ裸のプレハブバリアントを作って
そっから対応衣装着させてIDをDetachしてアップロード

色変えとかアニメーションとかexメニューとかは読み飛ばしていいぞ
(deleted an unsolicited ad)

69 :Anonymous :2023/11/25(土) 09:00:45.39 ID:P6axyJBl0.net
慣れないうちはアバターごとにプロジェクトを作成するほうがトラブルが少なくてよさそう

70 :Anonymous (ワッチョイ 0770-EhLx):2023/11/25(土) 09:47:41.09 ID:s7wo3A0H0.net
ラジアル8x8の64じゃ足りない
さくらのOnOffで少し増やしてるけど100個ぐらい欲しい

71 :Anonymous (ワッチョイ 87f6-AnfR):2023/11/25(土) 09:59:02.63 ID:kNHOTaAK0.net
何にそんな使うん

72 :Anonymous (ワッチョイ dfeb-AnfR):2023/11/25(土) 10:37:18.45 ID:XwJAHYwn0.net
自分は不安だからアバター毎にプロジェクト作ってる
そっちのが壊れてもリセットしやすいし

73 :Anonymous (ワッチョイ e7f3-YwKO):2023/11/25(土) 10:37:35.19 ID:OsppVoj00.net
>>71
ラジアルメニュー多階層に組めること知らないかツール頼りで自力で組めないのだろう
そんな知能の人が改変に手を出してるとなると
エフェクトの制御のような高度なものではなさそうだし
まあ十二単でしょ

74 :Anonymous (ワッチョイ 67fa-v6sj):2023/11/25(土) 10:43:34.67 ID:SBP/eGeO0.net
衣装切り替えはやりすぎるとクソ重くなるんだよなあ
韓国の人で多いけど400MB超えとかマシンスペックと回線的に強いから余裕で読み込めなくもないけどバケモンかよって思うわ

75 :Anonymous (ワッチョイ 0743-I8qo):2023/11/25(土) 11:09:07.38 ID:OM2F48kj0.net
衣装切り替えとか実装した所でお気に入りの一着しか着ないか幾つか着回しても一切着ない服の方が多いんだから作るのやめとけ

76 :Anonymous (ワッチョイ 87f6-AnfR):2023/11/25(土) 11:30:15.79 ID:kNHOTaAK0.net
いつか着るでしょ…で買って結局ほとんど着ないのは現実でもVRでも同じ

77 :Anonymous (ワッチョイ c71f-lCyR):2023/11/25(土) 11:40:41.43 ID:6T3oyVhN0.net
前スレヤバイ奴多かったな

「このスレは所詮ごみ駄目だから暴れまくってるけどVRCではちゃんと猫被ってまーすwww」って奴絶対VRCでも上手く行ってないでしょ

78 :Anonymous (ワッチョイ 0784-rOan):2023/11/25(土) 11:53:12.84 ID:qB17hbdr0.net
初めての服の着せ替えで死ぬほど悩んだけどVCCじゃなくてずっとUnityHUBでやってた
BOOTH見に行って着せたい服の店がモジュラーアバターでやってねって書いてあったから検索したら判明した

全然知識ないのにまったく違うふたつの服を組み合わせようとした俺が悪かったけど4時間返して、、、

79 :Anonymous (ワッチョイ 5ffb-J0vb):2023/11/25(土) 11:56:46.76 ID:dc1LYwm60.net
お前は俺か

80 :Anonymous (ワッチョイ 0784-rOan):2023/11/25(土) 12:01:02.19 ID:qB17hbdr0.net
>>68
めちゃくちゃ参考にさせてもらいます

ちなみに素体は桔梗で

https://i.imgur.com/msJSvvc.jpeg
これに

https://i.ibb.co/rMm95Vx/tmp.png
これのジャケットだけを着せたいんだけど、上のはキセテネで下のはMAなんだけど、可能ですよね?

夜勤なのでまた明日トライします

81 :Anonymous (ワッチョイ c76c-ayIT):2023/11/25(土) 12:37:46.02 ID:dvWFe4K10.net
重ね着しすぎるとめちゃくちゃ重くなり、結果的にセーフティで弾かれやすくなるからやめとけ
少なくともパブリックやイベントには来ないで

82 :Anonymous (ワッチョイ df5a-MBxG):2023/11/25(土) 12:38:04.51 ID:f0kUHoAQ0.net
衣装切り替え実装したところで素人な組み込み方だと同期不具合なんてかんたんに起こるし
素人は黙って1体1着にしといた方が無難でしかない定期

83 :Anonymous (ワッチョイ 4720-me3p):2023/11/25(土) 12:43:36.72 ID:4q+2JRDw0.net
素人も玄人も重ね着はやめてください
ラジアル操作して着替えるのとアバター変えるの大して手間変わらないだろ!

84 :Anonymous (バッミングク MM3f-rOUX):2023/11/25(土) 12:47:15.33 ID:C0ERuSQPM.net
過去のキャッシュが消えるので

85 :Anonymous (ワッチョイ 87f6-AnfR):2023/11/25(土) 12:48:25.47 ID:kNHOTaAK0.net
初心者「服の切り替え難しい!デフォ服と着せ替え服で限界!」
素人「え?服の切り替えなんか簡単じゃん(笑)ほら、小道具もたくさんあるしワールドに置く事も出来るよ(笑)」
玄人「重いから一体に一着。デフォ服は消す。」

86 :Anonymous (ワッチョイ e7f3-YwKO):2023/11/25(土) 12:59:04.64 ID:OsppVoj00.net
初心者「衣装買ったけどどうやって着せればいいの」
素人「1時間もあればMAでパッとできるよ」
玄人「Blenderで合成して突き抜け対処してメッシュテクスチャマテリアル統合して…1週間くらいかな」

服屋的には素人が多いほど嬉しい

87 :Anonymous (スッップ Sd7f-AnfR):2023/11/25(土) 13:02:27.71 ID:BT0suey2d.net
対応服の無いアバター気に入ってしまったために玄人の域に突入してしもたw
さらにマカーなのでVCC使えずパッケージ管理はコマンドラインだ

88 :Anonymous (ワッチョイ c780-FNlV):2023/11/25(土) 13:20:32.61 ID:futmWgcS0.net
>>81
セーフティで弾くなら別にええやん

89 :Anonymous (ワッチョイ df75-oFG/):2023/11/25(土) 13:41:53.30 ID:TnUFYeaB0.net
対応服なかったので首チョンパしてセレスティアとくっつけたら解決したよ
非対応きけるためにあーだこーだの無駄なことしなくてよくなる

90 :Anonymous :2023/11/25(土) 14:48:43.72 ID:oTo21f3c0.net
アレコレ試行錯誤してダメだったとしても、その経験はどこかできっと役に立つよ
やりたいことの為に4時間頑張ったことを俺は称賛したい

91 :Anonymous (ワッチョイ 5f9a-oFG/):2023/11/25(土) 14:58:52.33 ID:aD93ezuI0.net
え?車輪の再発明は無駄な時間おつーwってだけです

92 :Anonymous :2023/11/25(土) 15:15:49.68 ID:kNHOTaAK0.net
でも車輪を作る練習は必要だよね

93 :Anonymous :2023/11/25(土) 15:22:02.32 ID:oTo21f3c0.net
車輪の再発明云々ってよくバカにする奴居るけど、基礎の基礎分かってないと応用効かないのは何やるにしても一緒じゃないの
まあそこを無駄な時間だと切り捨てる人とは考え方が根本から違うと思ってるから、この話で別にレスバする気は無いよ

94 :Anonymous :2023/11/25(土) 15:25:09.27 ID:fIUU/ubJ0.net
まともにモノを作ったことがない人がよく言いがちなセリフ

95 :Anonymous :2023/11/25(土) 16:20:11.22 ID:OsppVoj00.net
こうやってオーパーツが出来上がるんだな
人類の歴史

96 :Anonymous :2023/11/25(土) 16:23:11.80 ID:aD93ezuI0.net
>>92
4時間かからず身につくことを4時間かけるのは無駄なこと

97 :Anonymous :2023/11/25(土) 16:33:58.96 ID:OsppVoj00.net
>>78
もっともこれは車輪の再発明以前に説明もろくに読まないアホってだけ

98 :Anonymous :2023/11/25(土) 16:40:25.29 ID:Qz9Rcf8E0.net
viveからproeyeに変えたんだけど画質もfpspもガッツリ変わって見えてすげ!!これめっちゃすげ!!

フェイストラッキングは自分で想像してたよりもかなり大袈裟にしないとあんまりわからなくてここままじゃ俺の顔面がディズニーになりそう、たのしい

99 :Anonymous :2023/11/25(土) 16:41:05.02 ID:mkfGwa4F0.net
ワールドで特定のユーザーを奥まで入れないようにする方法ってあるのか
Xで話題になってた

100 :Anonymous :2023/11/25(土) 16:43:39.96 ID:6T3oyVhN0.net
VR関係の学者が一般人も見る講演会に美少女アバターで出てくるの、正直キツいもんがあるな…

163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200