2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part157

1 :Anonymous :2023/12/03(日) 22:14:47.56 ID:jpTBYhQZ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

公式:https://hello.vrchat.com/

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:https://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part156(dat落ち?)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1700790858/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

248 :Anonymous (クスマテ MM2e-L4aV):2023/12/05(火) 20:13:00.85 ID:ML1mE0mTM.net
4090買う金でもうPC一台組んでそっちで処理させる方が遅延ないよ

249 :Anonymous (ワッチョイ f91a-fxPS):2023/12/05(火) 20:15:53.91 ID:QSV9yHLp0.net
VRCも同時となるとかなり金かかりそうやけど良さそうやな
でも笑い声とか言葉じゃないものはだめなんよな?

250 :Anonymous (オイコラミネオ MMe5-T9Vb):2023/12/05(火) 20:18:28.26 ID:/m5GNUfbM.net
>>248
4090でPC1台でRVCやってる人の記事読んだけど
VRC重くなって遅延もするって書いてたからシステムは分けようと思って
外付けGPUBoxもあるけどeGPUは処理が詰まる事があってちょっとクセがあるっぽい
>>243
RVCなりvc clientなり単体で動作させるなら8GB版でも良いのかな?
それなら助かるんだけど

251 :Anonymous (ワッチョイ 9179-iNs/):2023/12/05(火) 20:19:55.21 ID:toh3oesP0.net
>>250
RVCはメモリ3~4GBくらいしか使わないから余裕

252 :Anonymous (ワッチョイ 1efa-8qzv):2023/12/05(火) 20:22:25.54 ID:SNCHhlRr0.net
GPU2枚刺しでいけるか

253 :Anonymous (ワッチョイ 9179-iNs/):2023/12/05(火) 20:27:52.10 ID:toh3oesP0.net
>>249
笑い声も変換できるぞ

254 :Anonymous (ワッチョイ f91a-fxPS):2023/12/05(火) 20:33:30.22 ID:QSV9yHLp0.net
笑い声もできるんかすげぇな
多少スペックが必要くらいで現状できないことは無いんか?

255 :Anonymous (ワッチョイ 9179-iNs/):2023/12/05(火) 20:36:20.34 ID:toh3oesP0.net
>>254
ちょっと声のテンションが平坦になりがちなくらい
バレない相手にはバレないレベルで自然

256 :Anonymous (アウアウウー Sa21-qrtF):2023/12/05(火) 20:38:06.87 ID:6AD24Crca.net
たまに処理が途切れて笑い声が一瞬ボイチェン適用されてない人居るから怖いね

257 :Anonymous (ワッチョイ 1e2c-Q9JY):2023/12/05(火) 20:39:14.52 ID:5SCr4Kpu0.net
BOOTHに売ってるやつだとわかるやつにはバレる
自分で丁寧に学習させればボイチェンだってバレないレベルの声になれる

258 :Anonymous (ワッチョイ a9f3-8qzv):2023/12/05(火) 20:40:34.09 ID:Eo4YnF8q0.net
遅延がどうにかなるなら両生やガビチェンよりは良いと思う

259 :Anonymous (バッミングク MM7a-qLZH):2023/12/05(火) 20:40:57.89 ID:EbMzXLEMM.net
最近なんかぅ似たようなぅ声の人増えたよねぅ

260 :Anonymous (ワッチョイ 9179-iNs/):2023/12/05(火) 20:45:34.57 ID:toh3oesP0.net
>>256
RVCの仕組み的にそれはないぞ
俺も遅延ギリギリまで縮めて変換後の自分の声聞きながら喋ってるけど処理途切れて地声になったことは無い

261 :Anonymous (ワッチョイ f91a-fxPS):2023/12/05(火) 20:48:06.67 ID:QSV9yHLp0.net
学習次第な感じなんやな
ガビガビよりは全然良さそうやし更に低負荷になれば一強になりそうやな

262 :Anonymous (バッミングク MM7a-qLZH):2023/12/05(火) 20:50:14.83 ID:EbMzXLEMM.net
うるせえホラワ連れてくぞ

263 :Anonymous (オッペケ Srbd-hzYd):2023/12/05(火) 20:51:48.13 ID:/wy1b0Bpr.net
>>255
やっぱ平坦なのは特徴なのか
抑揚ないからか聞き取りにくい人多くてな

264 :Anonymous (ワッチョイ 2a92-yDrh):2023/12/05(火) 20:53:02.84 ID:KS6TZWKQ0.net
>>247
歌うとかじゃなければ実用範囲だね

265 :Anonymous (ワッチョイ ed26-6K1P):2023/12/05(火) 20:58:16.43 ID:tRkgG7gm0.net
ToNとかいう著作権ガン無視のワールドを持て囃してる層が最近目立って嫌い
Patreonで金取ってるからいつものフェアユースアピールもできないしUdonSaberとかスイカゲームと比べ物にならんほど叩かれて然るべきだと思う

266 :Anonymous (ワッチョイ 9a75-58iW):2023/12/05(火) 21:19:27.21 ID:Rox6775h0.net
町中で絵を見ただけで著作権がーいってそうだな

267 :Anonymous (ワッチョイ f990-RNRo):2023/12/05(火) 21:19:33.74 ID:7RM1y+Vy0.net
こまだー「MMDたのしー UdonSabreおもしろー」
こまだー「中国人がDiscordでラスクちゃんを共有してる?許せない!」

268 :Anonymous (アウアウウー Sa21-KYjN):2023/12/05(火) 21:20:48.27 ID:xLPDWN3Aa.net
脳のストレージに著作物を保存しないでください!

269 :Anonymous (ワッチョイ f990-RNRo):2023/12/05(火) 21:21:36.87 ID:7RM1y+Vy0.net
こまだー「MMDが違法?著作権は親告罪だからわたしたちに言われても困るw」
こまだー「ラスクちゃんをBoothで買わずに違法に共有してるなんて許せない!」

270 :Anonymous (ワッチョイ f990-RNRo):2023/12/05(火) 21:28:11.24 ID:7RM1y+Vy0.net
俺もMMDで遊んでる
別に禁止されていようが俺には関係ないしこまだーと一緒に今日も遊んでくる
叩きたいなら叩けばいいけど、ここで嘆いても結果は変わらないぞ?

271 :Anonymous (ワッチョイ ed26-6K1P):2023/12/05(火) 21:29:16.10 ID:tRkgG7gm0.net
>>266
馬鹿すぎ
よく喩えが下手って言われるだろ

272 :Anonymous (ワッチョイ f990-RNRo):2023/12/05(火) 21:30:21.00 ID:7RM1y+Vy0.net
MMD叩いてる人ってこまどアバターとか好きそう

273 :Anonymous :2023/12/05(火) 21:38:24.35 ID:Eo4YnF8q0.net
こまどは国産で善戦してる数少ないアバターモデラーだからな
韓国云々言ってるこまだーは

274 :Anonymous :2023/12/05(火) 21:39:03.85 ID:XCaQ95GY0.net
MMD対応しているアバターて普通にあかんよな

275 :Anonymous :2023/12/05(火) 21:40:34.19 ID:/m5GNUfbM.net
グラボ2枚差ししてもいいけど
電源850wだと足りなそう

276 :Anonymous :2023/12/05(火) 21:44:42.83 ID:E7b3ubiq0.net
ライムもこまだーに入りますか?

277 :Anonymous :2023/12/05(火) 21:50:16.28 ID:AVOaXFVO0.net
今年のvket流石に人減りすぎじゃね
人いっぱいいるパブリックで回るの好きだったけどもうゴールデンタイムのパラリアル系でも一部屋埋まるか怪しいやん
4くらいのディズニーとかガンダムある頃は1000人とか行ってなかったっけ
もうお祭りとしても楽しめん

278 :Anonymous :2023/12/05(火) 22:04:25.55 ID:U2GKQcJ80.net
今までVketにあったダンスブースはMMDと同じ仕組み使ってんのかね
ならそういうのがある限りMMD対応アバターは別に良いんじゃね

279 :Anonymous :2023/12/05(火) 22:04:53.47 ID:/m5GNUfbM.net
展示ブースの数に対してワールドが広すぎるから
アバターだけササッと見たい外人にとっては500MBのワールドを表裏2回DLしないといけないのが苦痛になってるんじゃないかな

280 :Anonymous :2023/12/05(火) 22:14:04.93 ID:PDMBjvSh0.net
こまだーはアバターのサイズ一回り小さくしがち
周りも合わせてサイズ調整するのでさらに小さくなる
気づいたらみんな0.5m前後になってる

281 :Anonymous :2023/12/05(火) 22:16:35.22 ID:JYpMuskB0.net
この人何があったの?

282 :Anonymous :2023/12/05(火) 22:17:26.74 ID:mDWy8MJM0.net
vket会場各ワールドのコンセプトはいい感じなのに実物がクソショボいの毎回残念だなあと思う
イメージビジュアルからこんなに劣化するんだったらアバミュみたいなシンプルなワールドでよくね?

283 :Anonymous :2023/12/05(火) 22:23:22.03 ID:19vPK1YM0.net
ワールド見せたいがためにエリア間の距離が無駄に長いとか本末転倒なんだわ

284 :Anonymous :2023/12/05(火) 22:26:57.31 ID:XCaQ95GY0.net
エリア間長いのはカリングのためだぞ

285 :Anonymous :2023/12/05(火) 22:28:14.42 ID:7RM1y+Vy0.net
>>280
あいつらそのうちダニくらいの大きさになりそうだな

286 :Anonymous :2023/12/05(火) 22:33:02.40 ID:CeaqdDb00.net
MMD対応しているアバターの何がダメなの?

287 :Anonymous :2023/12/05(火) 22:35:13.95 ID:E7b3ubiq0.net
JASRAC信者なんじゃね?
著作権ガーとかな

288 :Anonymous :2023/12/05(火) 22:38:52.52 ID:CeaqdDb00.net
>>281
ろぽりこんに寝取られたんだろ

289 :Anonymous :2023/12/06(水) 00:10:00.57 ID:0x/gltsb0.net
いやダンスモーションの話に決まってるだろ

290 :Anonymous :2023/12/06(水) 00:43:11.93 ID:lYhynAwR0.net
え?

291 :Anonymous :2023/12/06(水) 00:46:20.06 ID:6C3zDN5C0.net
ぷらすわんのナユちゃんが無許可のMMDワールドでの使用禁止を明記されてたけど、
次回作の真冬ちゃんはそんな規約もないしMMD用のシェイプキーも完備されててなんともいえない気持ちになった
ためしに「ナユ MMD」とかで検索したら規約読んでないアホが何人か出てくるし、
「MMDワールドで顔が動きません! 直してください!」みたいなクレームでも来たんだろうか

292 :Anonymous :2023/12/06(水) 01:11:32.91 ID:1nZaQEUZd.net
最近だとMMD=VRCでやるものと勘違いしてる奴も結構いそう

293 :Anonymous :2023/12/06(水) 01:28:27.82 ID:/TseL/hZ0.net
DPSは許さないよ

294 :Anonymous :2023/12/06(水) 01:37:16.40 ID:wjRgEud10.net
移動距離長いとダルい、でもブースが密集して多数が同時に視界に入ると重い
視線が通らないように障害物で遮るあたりが解決手段だけれども、圧迫感があるし表現に制限がかかる
なんとかなれー

295 :Anonymous :2023/12/06(水) 02:32:43.72 ID:/TseL/hZ0.net
前みたいにこじんまりでいいんだよ

296 :Anonymous :2023/12/06(水) 02:48:35.05 ID:OeDhldxI0.net
MMDみたいな古臭いフォーマットに付き合わされて顔のメッシュがbodyって命名になってるの嫌い
顔のマテリアルとかはfaceとか名付けてるからなおさら

297 :Anonymous :2023/12/06(水) 03:08:50.28 ID:R+2B4aGbd.net
前は顔はbodyじゃないと動かなかったからどっちかっていうとそれの名残りだよ

298 :Anonymous :2023/12/06(水) 03:09:07.29 ID:IsI7c+Fw0.net
正直MMDなんて旧世代のシステムをいつまで弄ってんだって感じもする
未だにPS2でワイワイ遊んでるようなもんだぞ
海外じゃUEとかで踊らせてるのに日本はMMDて

299 :Anonymous :2023/12/06(水) 04:05:08.89 ID:MsjBD8IRd.net
お前らってほんと他界隈に対するリスペクトないのな…

300 :Anonymous :2023/12/06(水) 04:41:14.27 ID:Ks0Ns7/g0.net
影響力があるやつがMMDからUEに移行するって宣言しない限り変わらないよ
どこもそうでしょ

301 :Anonymous :2023/12/06(水) 04:49:17.32 ID:I+XRXkUn0.net
ここにいるやつに通じるかわからんけど車のカスタムパーツも人気車だとオートバックスとかで気軽に買えるが不人気車は通販で買うか最悪自分で作らないとない
アバターにも同じこと言えるな

302 :Anonymous (ワッチョイ 5ea7-pUkc):2023/12/06(水) 06:32:43.21 ID:VAwfk0IZ0.net
MMDのお陰でデレステの課金から衣装の課金になりました

303 :Anonymous :2023/12/06(水) 07:22:01.31 ID:cGVT+rzzM.net
MMDワールドで踊らせるだけで韓国人が爆買いしてくれるから…

304 :Anonymous (ワッチョイ a6c8-p4V4):2023/12/06(水) 08:23:26.75 ID:Cs2iTArj0.net
MMDで踊らせると表情とかで自分のアバターのポテンシャル分かるからな
あとは揺れ物の貫通とか確認して修正しやすい
INVITE ONLYでしかワールド利用することないけど

305 :Anonymous (オイコラミネオ MMb5-T9Vb):2023/12/06(水) 09:03:01.45 ID:cGVT+rzzM.net
>>301
めっちゃわかります!

306 :Anonymous (ラクッペペ MM3e-svU2):2023/12/06(水) 09:06:59.11 ID:cHJUZhdsM.net
いや、なんだってそうじゃん

307 :Anonymous :2023/12/06(水) 09:51:14.41 ID:TTRKcRW70.net
昨日、boorhで定価一万超えの学習ボイス買ったのだが、要求してくるチャンクが高すぎてvrcじゃ使い物にならんかった、、、、まぁ酒飲みながらよく読まないで買った俺が悪いんだけどさ、、、金ドブしたわ

308 :Anonymous :2023/12/06(水) 10:06:12.20 ID:I+XRXkUn0.net
BOOTHで売ってる学習データはラグが大きくても問題ない動画用が大半だぞ

309 :Anonymous :2023/12/06(水) 10:13:10.12 ID:xdXT22ipp.net
>>307
BOOTHで定価1万とか
勝手に声優の声をAIにぶち込んで他人の成果で楽に金儲けしてるアホに金払ったの?

310 :Anonymous :2023/12/06(水) 10:13:29.74 ID:veAAat9G0.net
ハイエンドPCなら遅延50msくらいで使えるよ

311 :Anonymous :2023/12/06(水) 10:29:06.21 ID:CvT+zgZq0.net
>>308
リアルタイムで話すVRC向けではないよな

312 :Anonymous :2023/12/06(水) 10:32:52.72 ID:i/MLePMWa.net
版権アバターにピーチクパーチク言う割に
イラストAIとか声優RVCとか無頓着よな

313 :Anonymous :2023/12/06(水) 10:55:42.27 ID:xdXT22ipp.net
声優の声直接売ってるアホは明らかに権利侵害なのでそんなアホに金払うのもシャクだし
RVCに使ってるボイスは無料配布されてる一般人の声使ってるわ

314 :Anonymous :2023/12/06(水) 12:07:28.95 ID:cGVT+rzzM.net
RVCよりVCClientってのに興味ある
日本語で使えるかはわからない

315 :Anonymous :2023/12/06(水) 12:10:15.69 ID:xdXT22ipp.net
RVCで作った音声ファイルを利用するソフトがVCCだぞ なんか勘違いしてないか

316 :Anonymous :2023/12/06(水) 12:12:58.28 ID:cGVT+rzzM.net
>>315
ああそうなんだ
別のソフトかと思ってた

317 :Anonymous :2023/12/06(水) 12:18:31.86 ID:0x/gltsb0.net
俺も他人の声販売して荒稼ぎしてる連中は気に食わないけど、現状の日本では声に著作権はないとされてるから売っても裁かれないんだよね・・・まあ10年後には変わってるだろうけど
岸田のアレみたいに明確な迷惑行為ならしょっぴかれるけど売るのは現状倫理観の問題でしかないのがなんとも
まあ個人で学習するところまでは完全に合法なのは認める

318 :Anonymous :2023/12/06(水) 12:41:52.75 ID:L9RnMsyc0.net
つまりAI声優声販売はドル箱ってこと!?

319 :Anonymous :2023/12/06(水) 12:48:20.94 ID:xdXT22ipp.net
真面目に考えてみ?
適当にネットで音声収集してスイッチひとつで小一時間で作ったファイルが一万円超えてて
モデラーが数ヶ月かけてセットアップしたモデルが5000円ておかしくね?

320 :Anonymous :2023/12/06(水) 12:56:19.17 ID:20ivyXVQ0.net
AI様は何してもいいんだぞ

321 :Anonymous :2023/12/06(水) 13:02:45.38 ID:xdXT22ipp.net
自分で作れば小一時間でできるのにバカは騙されて搾取されるっていう図だな

322 :Anonymous :2023/12/06(水) 13:03:26.49 ID:hUiOPlom0.net
普段野太い声のおっさんが急に美少女声になれるのはロマンはあるけど
フレにいい歳して何やってんだよて冷ややかな目で見られそうでな

323 :Anonymous :2023/12/06(水) 13:03:36.79 ID:20ivyXVQ0.net
手間と時間惜しむのは当たり前でしょ

324 :Anonymous (ワッチョイ 9ae2-8Bu4):2023/12/06(水) 13:09:24.42 ID:CvT+zgZq0.net
>>319
素体とか使い回せる部分割とあるのにアバター1体作るのに数ヶ月はさすがに盛りすぎっしょ

325 :Anonymous (ワッチョイ 2a92-yDrh):2023/12/06(水) 13:10:00.23 ID:wjRgEud10.net
>>304
表情が多彩で動きがあるのは大きいよな、自分で操作する時より良い顔するのが困る
現状の操作方法ではなかなかいい感じに表現できん

326 :Anonymous (ササクッテロレ Spbd-iNs/):2023/12/06(水) 13:17:19.29 ID:xdXT22ipp.net
>>324
改変しかしたことなさそう

327 :Anonymous (ワッチョイ ede6-8V2Q):2023/12/06(水) 13:29:37.80 ID:0x/gltsb0.net
>>319
値段だけ見て比較するのはタダの喩え下手のアホなんよ
こういうのは需要と供給つまり売れたか売れないかだから、3万円でスマホのセットアップしますなんてサービスは俺らお前らにとって割高かどうかなんて関係なくてその手間なら安いと考える人が数千人いるから実際に成立してるのであってだな

328 :Anonymous (ワッチョイ f990-PNyV):2023/12/06(水) 13:38:38.55 ID:nBk41kZt0.net
手作業で作ったマフラーが1000円なのに
コピペで増産できる3Dモデルが5000円なのおかしくね?
やっぱりこまだーって嫌いだわ

329 :Anonymous (スッップ Sd0a-YWo+):2023/12/06(水) 13:40:54.47 ID:agp/+hird.net
>>328
そろそろリーガルアウト踏みそうやな

330 :Anonymous (ササクッテロレ Spbd-iNs/):2023/12/06(水) 13:42:35.55 ID:xdXT22ipp.net
>>327

結局俺が言ってること追認してるだけじゃんw
>>321

331 :Anonymous (ワッチョイ f990-PNyV):2023/12/06(水) 13:46:56.26 ID:nBk41kZt0.net
ラスクパーカー着て縞パンの女装写真ってある?

332 :Anonymous :2023/12/06(水) 13:48:52.83 ID:nBk41kZt0.net
>>330
女装とかしてそう

333 :Anonymous :2023/12/06(水) 13:52:26.38 ID:Ks0Ns7/g0.net
カラオケでボイトレして素で女声出せれば楽やで

334 :Anonymous :2023/12/06(水) 13:52:42.55 ID:nBk41kZt0.net
>>327
やめたれw

335 :Anonymous :2023/12/06(水) 14:03:52.62 ID:Ks0Ns7/g0.net
アバターアップロード代行とかもあるんかな?

336 :Anonymous :2023/12/06(水) 14:08:36.45 ID:0x/gltsb0.net
改変代行ならまだしもアップロード代行だとVRCアカウントの共有がNGだった気がするから最後のアップロードは自分でやる必要あるんじゃないかな
まあいずれにせよ他人にIDとPassを平文で送るリテラシーのなさを前提にするサービスはヤバいけど

337 :Anonymous :2023/12/06(水) 14:10:18.24 ID:x2CWWfVC0.net
違法だけど外国人が10〜20ドルくらいで堂々と募集してるよ

338 :Anonymous (ワッチョイ 9a5f-ws2i):2023/12/06(水) 14:17:01.62 ID:lJApAWCN0.net
毎回代理UP頼んでるって公言してた有名人居たよな
あれなんで大丈夫なんだろう
アバター利用者本人を法人扱いにして改変者を雇われスタッフって事にしてるとか?

339 :Anonymous (ワッチョイ 1efa-8qzv):2023/12/06(水) 14:46:35.22 ID:rHs0jUN/0.net
画面共有しながら教えるみたいなのはどっかでやってたな

340 :Anonymous (ワッチョイ ed73-8Z2z):2023/12/06(水) 15:11:27.76 ID:61yF+JZL0.net
リモートツールで遠隔操作してもらうのかもね

341 :Anonymous (ワッチョイ f90b-Q9JY):2023/12/06(水) 15:21:55.89 ID:Ks0Ns7/g0.net
アバター改変代行なんてあるんか
って調べたら20000円して草

342 :Anonymous (ワッチョイ 66e3-q522):2023/12/06(水) 16:22:29.14 ID:UWL4zz290.net
老人相手のアプリインストール代みたいだな

343 :Anonymous (ワッチョイ 35da-wcTa):2023/12/06(水) 16:38:01.78 ID:2hCXPvXB0.net
チャンクは64位でいいぞ
ハイスペならリアルタイム会話もできる

344 :Anonymous (ワッチョイ f9cd-d34S):2023/12/06(水) 17:13:59.71 ID:liG3tA220.net
それにしてもなんでフォロワー1万超えてるような凄いモデラーでも関節ひどいの多いんだ?
見てくれだけ特化してるから?

345 :Anonymous :2023/12/06(水) 17:19:59.37 ID:s3okQJ/a0.net
俺もギミックモリモリの代行して欲しい

346 :Anonymous :2023/12/06(水) 17:20:41.83 ID:cGVT+rzzM.net
>>325
MMD表情は半目の使い方が上手い
トリガをうまいこと使えば半目組み込めると思うけど

347 :Anonymous :2023/12/06(水) 17:28:28.13 ID:rExcPpOTa.net
映り込みだけでクレジット明記必須のアバター出るのか

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200