2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part157

1 :Anonymous :2023/12/03(日) 22:14:47.56 ID:jpTBYhQZ0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

公式:https://hello.vrchat.com/

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:https://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part156(dat落ち?)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1700790858/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

30 :Anonymous (ワッチョイ bd73-YdEV):2023/12/04(月) 12:55:41.48 ID:/6nSrl080.net
Quest版も重くなりすぎたせいかQuest1もう切り捨てられてるしな

31 :Anonymous (ワッチョイ 1efa-8qzv):2023/12/04(月) 13:12:54.11 ID:4lNBI/V40.net
vket楽しいけど疲れるな
大体途中で誰かが力尽きる

32 :Anonymous (ワッチョイ 3d28-Wny2):2023/12/04(月) 13:15:39.64 ID:3b0E3rKG0.net
全部一気に回るようなもんじゃないからな

33 :Anonymous (ワッチョイ 6a03-zrcD):2023/12/04(月) 13:30:26.18 ID:IAess9OC0.net
>>28
それやって捕まった日本人なら知ってる
外人から神扱いされて有頂天になってたと言ってたわ

34 :Anonymous (ワッチョイ 3aee-tzTr):2023/12/04(月) 13:51:12.46 ID:MVMQvPW20.net
>>14
そんなん言い出したら旅行って何が楽しいの?ってのと同じじゃん

35 :Anonymous (ワッチョイ 6ad9-WD8q):2023/12/04(月) 13:52:19.77 ID:CNhW1G3h0.net
別のオンゲーとかでもでもそうだけど誰かと一緒じゃないと楽しくないって
はっきり言うとイベント自体じゃなくて集まってわいわいしてるのが楽しいだけだな

36 :Anonymous (アウアウウー Sa21-qrtF):2023/12/04(月) 13:58:17.34 ID:KpxW59lLa.net
皆で集まるのは楽しいけど
vketは別に楽しくない

37 :Anonymous (ワッチョイ a9f3-8qzv):2023/12/04(月) 15:12:45.81 ID:a7DD6ein0.net
日本はロリ軽犯罪が多いイメージ
痴漢とか教え子わいせつとか

その上澄みに実の娘犯すやべえのがいる感じ
しかもレイプについては被害者が訴えるハードルが高い法的問題が
最近法改正されたらしいけどどうなるか

38 :Anonymous (アウアウアー Sa2e-gxuo):2023/12/04(月) 15:19:31.12 ID:XaUuGOg5a.net
小学生に声かけただけで通報とかなんだよ
無職おじorブサイクの人権はないようだな

39 :Anonymous (ワッチョイ f9e6-S9BZ):2023/12/04(月) 15:21:24.91 ID:CRK6bN7M0.net
まだあのブースあるの?
まだ見てないけどありえないよな

40 :Anonymous (ワッチョイ a9f3-8qzv):2023/12/04(月) 15:23:36.82 ID:a7DD6ein0.net
>>38
でもその危険意識が周囲にないと誘拐事件増えると思うぞ

41 :Anonymous (ワッチョイ 3db9-wQg1):2023/12/04(月) 15:34:19.74 ID:gxt7OTTW0.net
>>38
弱者男性はうんたらかんたら

42 :Anonymous (ワッチョイ a6ef-4V2n):2023/12/04(月) 15:38:19.79 ID:WWM0tluj0.net
VIVEトラッカー×3でフルトラしてたんだが何故かコントローラーが飛んじゃうからharitoraXを使おうと思ってるんだけど精度とかどんな感じ?

43 :Anonymous (ベーイモ MM2e-BirI):2023/12/04(月) 15:40:01.59 ID:wcLt/z3jM.net
>>42
ワイヤレス使ってるんだが、普通に1時間に2.3回接続が切れる(そのうち復活するが、5時間もつけてると復活しないこともしばしば)
精度は悪く無いと思うけど、他にも比較できるもんを使ったことがない
キャリブレーションは簡単

44 :Anonymous (スップ Sdea-6K1P):2023/12/04(月) 15:40:12.72 ID:/iaH4x9Pd.net
いやUltimate Tracker買えよ

45 :Anonymous (アウアウウー Sa21-qrtF):2023/12/04(月) 15:42:55.83 ID:L90ZO8jNa.net
略してウルトラ

46 :Anonymous :2023/12/04(月) 16:16:33.57 ID:s2nY9xw60.net
ウルト派とアルト派で戦争だ!

47 :Anonymous :2023/12/04(月) 16:21:20.21 ID:KqELwVQhp.net
ぶっちゃけ足と腰の位置さえトラッキングできればいいんだから なんというかもっとこう 例えばQuestProコンのカメラでトラッキングできたりせんのかな 難しいか

48 :Anonymous :2023/12/04(月) 16:41:33.51 ID:UdbesCRN0.net
3次元座標だけではなく、角度も取らないといけないんだぞ

49 :Anonymous :2023/12/04(月) 17:06:08.97 ID:dWgkct5M0.net
Quest3は来年くらいのタイミングで腰含めた上半身の11点カメラトラッキングに対応する予定だとか
ただVRChatがそれに対応するかはわからない

50 :Anonymous :2023/12/04(月) 17:50:38.25 ID:KqELwVQhp.net
>>49
上半身だけのトラッキング はみたことあるけど11点全身トラッキングに対応するってソースある?

51 :Anonymous :2023/12/04(月) 18:00:51.22 ID:4lNBI/V40.net
格安のアウトサイドイン作って…

52 :Anonymous :2023/12/04(月) 18:12:20.95 ID:hrkiOkuqd.net
>>50
下半身は姿勢推定じゃなかったっけ
steamプラグインで売ってるやつみたいなの、あれ使ってるけど無いよりはだいぶマシ程度のもの

53 :Anonymous :2023/12/04(月) 18:15:18.11 ID:dWgkct5M0.net
>>50
https://www.moguravr.com/meta-quest-3-iobt/

両肩、両肘、両手首、腰+従来の3点トラッキングで10点だね
ごめん1点盛ったわ

ちなみに全身じゃないよ、上半身だけで10点
下半身はAI推定になるらしいけど、膝をあげるみたいなのはできないらしい

54 :Anonymous :2023/12/04(月) 18:30:17.52 ID:oqKIDV4V0.net
ウルトラquest2対応したら買うわ

55 :Anonymous :2023/12/04(月) 18:41:31.46 ID:KqELwVQhp.net
銀髪ケモミミ長髪アバターがまた続々出てるけど
どれもこれも桔梗の改変で簡単に寄せれそうな見た目ばっかりなのは何でなんだよ…………

イラストの場合だと「流行りの絵柄」があったとしても個々人の個性が結構出るのに3Dはなんでどいつもこいつも亜種みたいな違いしか無いんだ………

56 :Anonymous (ササクッテロロ Spbd-iNs/):2023/12/04(月) 18:49:21.75 ID:8N2mFM4mp.net
・色素薄い系の髪
・ケモミミ
・長髪
・肩出し
・上着にかたがけジャケット
これがすべて当てはまるアバターばっかり

57 :Anonymous (ワッチョイ 6582-Bfsr):2023/12/04(月) 18:50:31.11 ID:ODqsGdcE0.net
イラスト:無料が多い
アバター:有料が多い

58 :Anonymous (オッペケ Srbd-iNs/):2023/12/04(月) 18:51:23.46 ID:2D1lkkhCr.net
流石に服のデザインまで一緒なのは笑ってしまう
https://twitter.com/Nagatoro_Koyori/status/1731607198856511697?t=CLQkpLZkqusoi9bqPU8fKA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

59 :Anonymous (ワッチョイ 6582-Bfsr):2023/12/04(月) 18:53:10.09 ID:ODqsGdcE0.net
>>56
どういうのがいいのか君の好み書いてよ

60 :Anonymous (ササクッテロ Spbd-iNs/):2023/12/04(月) 18:54:19.44 ID:WdXwh13qp.net
>>57
有料イラストもコミケの壁サークルみたいな上位連中みんな個性すごいぞ

61 :Anonymous (ササクッテロ Spbd-iNs/):2023/12/04(月) 18:57:59.39 ID:WdXwh13qp.net
>>59
同じ見た目のアバターばかりな現状の話と俺の好みは関係なくね?

62 :Anonymous (ワッチョイ 6a1c-Bfsr):2023/12/04(月) 19:01:55.70 ID:oszwfH6e0.net
>>61
ただ単に気になっただけ
淡い色の髪色とかが苦手な人ってどんな髪色が好きなんかなー?って

63 :Anonymous (ワッチョイ a9f3-8qzv):2023/12/04(月) 19:02:26.37 ID:a7DD6ein0.net
あれやろ
ブルアカとか原神のキャラ見てみんな同じ顔してるように見えちゃうんだろw?

64 :Anonymous (ササクッテロ Spbd-iNs/):2023/12/04(月) 19:03:36.88 ID:WdXwh13qp.net
>>63
ブルアカや原神のキャラはどれも個性しっかり出てるだろバカなのか?

65 :Anonymous (ササクッテロ Spbd-iNs/):2023/12/04(月) 19:04:53.59 ID:WdXwh13qp.net
>>62
誰も「淡い色の髪」だけの話をしてるんじゃなくて
「"全部"が当てはまるのばかり」って話をしてるんだぞ?アホなん?

66 :Anonymous (ワッチョイ bd83-KtJJ):2023/12/04(月) 19:05:13.25 ID:X2iNmfnS0.net
別に大半はデフォ服捨てて目の色変えて髪色変えてと自分好みに改変するんだから
似たりよったりでも関係なくね?

67 :Anonymous (ワッチョイ f990-RNRo):2023/12/04(月) 19:05:55.53 ID:0T9YnEvM0.net
趣味よりも仕事として作ってる奴が上位層ほど多いんだから
似たようなアバターになるのは当たり前じゃねーの
底辺層のアバターは個性あるアバター多いで

68 :Anonymous (ササクッテロ Spbd-iNs/):2023/12/04(月) 19:06:31.30 ID:WdXwh13qp.net
>>66
似たりよったりだと「桔梗買えばよくね?」にならないか?なのにそうはならずに差分レベルで似たようなアバターばかりになるのは不思議だなと

69 :Anonymous (ササクッテロ Spbd-iNs/):2023/12/04(月) 19:08:27.49 ID:WdXwh13qp.net
>>67
底辺層のアバターは個性以前に技術が追いついてないからもったいねぇ
逆に上位になったら個性殺して同じようなアバターばかりになるのはもっともったいねぇ

たとえば桔梗←→マヌカくらい個性が違うアバターだらけでも不思議じゃないのに実際はどれも桔梗差分ばっかり

70 :Anonymous (ワンミングク MM7a-L4aV):2023/12/04(月) 19:12:20.76 ID:Eo6q0iZeM.net
3Dモデルに限らず流行りのイラストとか小説なんかの創作も同じようなのが乱立するし別に不思議でもなくね
そういう方が人気あるんだから寄る流れなのは普通じゃないか

71 :Anonymous (ワッチョイ 5ef3-egvc):2023/12/04(月) 19:13:09.44 ID:Ex+NW7hR0.net
こっからスレ加速しそうね

72 :Anonymous (ササクッテロ Spbd-iNs/):2023/12/04(月) 19:14:23.42 ID:WdXwh13qp.net
>>70

>>55

73 :Anonymous (アウアウウー Sa21-qrtF):2023/12/04(月) 19:17:30.75 ID:g0WD75Qpa.net
実際売り上げが出る流行りの組み合わせってのはあるんだろうし
同じ顔に見えるの?wとか言ってんのは的外れやな

こよラボすら流行りに乗るレベルよ

74 :Anonymous (ササクッテロ Spbd-iNs/):2023/12/04(月) 19:19:53.76 ID:WdXwh13qp.net
>>73
服のデザインまで2Pカラーレベルで同じなのは流石にギャグだわw

75 :Anonymous (ワッチョイ 8aec-zrcD):2023/12/04(月) 19:21:48.49 ID:Hhy11vt+0.net
>>58
これ冗談抜きで瑞希との見た目の違いがわからん
瑞希もだいぶ既視感あるけど

76 :Anonymous (ワッチョイ a9f3-8qzv):2023/12/04(月) 19:21:56.79 ID:a7DD6ein0.net
ラノベだってみんな長文タイトルばっかだからそんなもんよ

77 :Anonymous (ワンミングク MM7a-L4aV):2023/12/04(月) 19:23:48.65 ID:Eo6q0iZeM.net
>>72
似せて出すやつもいるってだけじゃね
衣装合わせの関係もあって形崩れの変な素体にはしたくないだろうしUVテクスチャは中身見ないとわからんから似たようなのって思うだけとか

78 :Anonymous (ワッチョイ 3925-yJ2F):2023/12/04(月) 19:25:15.01 ID:qCi4GPZL0.net
瑞希はあれ初アバターなんだね
銀髪、前髪クリップ、メイド風?は一時期流行ってた気がする

79 :Anonymous (ワッチョイ bd83-KtJJ):2023/12/04(月) 19:25:19.84 ID:X2iNmfnS0.net
あえて似せてるのは上位互換になる自身があるからじゃね?知らんけど
後は「桔梗でよくね?」と思う層と同じぐらい「桔梗っぽくないから買わない」という層もいるんじゃね?
知らんけど

80 :Anonymous (ササクッテロ Spbd-iNs/):2023/12/04(月) 19:28:52.00 ID:WdXwh13qp.net
>>77
🤔
https://i.imgur.com/s6JPylN.jpg
https://i.imgur.com/fzRR2mu.jpg

81 :Anonymous (オイコラミネオ MMe5-T9Vb):2023/12/04(月) 19:31:05.05 ID:dxte0+hmM.net
ササクッテロ Spbd-iNs/
またササか…NGしとこ

82 :Anonymous (ササクッテロ Spbd-iNs/):2023/12/04(月) 19:31:44.13 ID:WdXwh13qp.net
>>79
「桔梗っぽくないから買わない」って正直理解できないんだけどお前は理解できる? 桔梗でいいじゃん逆に見た目一緒なら明確な利点でもない限り別のモデル買う意味ないだろそれ……

83 :Anonymous (ワッチョイ 7daa-q522):2023/12/04(月) 19:41:37.26 ID:396Bt+2V0.net
>>42
トラッカーとコントローラーの

84 :Anonymous (ワッチョイ 7daa-q522):2023/12/04(月) 19:41:41.92 ID:396Bt+2V0.net
IDかぶってんじゃない

85 :Anonymous (ワッチョイ 9a8f-ws2i):2023/12/04(月) 19:46:39.64 ID:iLihY1PT0.net
ある作者のモデルなら特定の改変がやり難い、やり易いって事はあるだろう
ソースは俺
構造も似てる様で意外と違う

86 :Anonymous (ワッチョイ 7daa-iNs/):2023/12/04(月) 19:48:06.90 ID:NCFf2jdZ0.net
>>85
桔梗のボーン構造なんてめっちゃシンプルなヒューマノイドボーンだぞ
萌えもだいたい同じ マヌカはがちょっとこだわってるって程度 対して変わらん

87 :Anonymous :2023/12/04(月) 20:21:17.81 ID:a7DD6ein0.net
最近Boothが400 Bad Request吐きまくりやな

88 :Anonymous :2023/12/04(月) 20:22:12.14 ID:396Bt+2V0.net
>>87
スマホ?

89 :Anonymous :2023/12/04(月) 20:23:16.62 ID:iLihY1PT0.net
>>86
桔梗なんてギミックが古いとか下半身がムチムチすぎるとか色々言われてる方じゃねーか
テクスチャもかなり上手いがぽんでろの絵柄の引き出しから出た物でしかない
用意されたシェイプキーだってそう、汎用性こそ高いが
そのどれかが許容できないとか、大幅に改変するのが難しくてできないなら十分買わない理由になるだろう

勿論そんな個性は買う理由にもなるし全ての作者に言えるけどね
悪い事じゃない

90 :Anonymous :2023/12/04(月) 20:28:00.88 ID:NCFf2jdZ0.net
>>89
じゃあなんでそんな問題言われてる体系やデザインに合わせたアバターだらけなのって話よ

91 :Anonymous :2023/12/04(月) 20:41:34.45 ID:a7DD6ein0.net
似てるのが嫌ならツクルノモリ買えよな

92 :Anonymous :2023/12/04(月) 20:45:00.13 ID:PhtyM1O30.net
ツクルノモリは純粋に絵柄が古い………

93 :Anonymous :2023/12/04(月) 20:47:16.64 ID:396Bt+2V0.net
主張ずれw

94 :Anonymous :2023/12/04(月) 20:48:42.46 ID:PhtyM1O30.net
>>93

お前まったく理解してねぇだろ
>>55 >>56

95 :Anonymous :2023/12/04(月) 20:54:12.54 ID:a7DD6ein0.net
クラシックショコラの新作もあんま話題にならんね

96 :Anonymous :2023/12/04(月) 20:57:08.85 ID:MfzzanFI0.net
ちょっと古いエロゲのキャラみたい

97 :Anonymous :2023/12/04(月) 21:02:47.25 ID:396Bt+2V0.net
>>94
レス番つけてなかったのはすまないがお前に対してじゃないからおちついてなwwwww

98 :Anonymous (ワッチョイ 9a8f-ws2i):2023/12/04(月) 21:04:13.94 ID:iLihY1PT0.net
>>90
より多くの奴を引っ掛ける為では?
流行りがそれを左右するのは違いないが
それのどこが好きかまでは誰しも違うだろう
勿論改変の手間を惜しまないとか、出来る腕があるなら一番人気のアバターだけ買えばいいけど

俺だって桔梗みたいなのは好きだがメインアバターはライムだよ
こまどの塗りや表情が好きだから落ち着くし
他のアバターで丸ごと再現するなんて面倒臭いか無理じゃん

99 :Anonymous (ワッチョイ a9f3-8qzv):2023/12/04(月) 21:07:16.07 ID:a7DD6ein0.net
VRChatで始めて印象に残ったアバターが何かってのも大きいよな
初購入アバターがラスクって人に理由聞くとみんなそう言う
桔梗もまあ同じようなもんじゃね

100 :Anonymous (ワッチョイ bddd-S9BZ):2023/12/04(月) 21:08:09.05 ID:MfzzanFI0.net
ライムは俺のだから真似しないでくれ

101 :Anonymous (オイコラミネオ MMe5-T9Vb):2023/12/04(月) 21:09:40.37 ID:dxte0+hmM.net
個人的にはウコン2.0が流行ってほしい

102 :Anonymous (ワッチョイ 7daa-q522):2023/12/04(月) 21:10:42.76 ID:396Bt+2V0.net
自分でこれが好きだってのが固まってないか多数に流れているかじゃないの
カテゴリ3Dモデル好き順で1位なんだし

103 :Anonymous (ワッチョイ 9109-iNs/):2023/12/04(月) 21:20:34.62 ID:PhtyM1O30.net
>>97
じゃあ誰?ほら

104 :Anonymous (ワッチョイ 6523-sQDB):2023/12/04(月) 21:56:35.08 ID:6p6i+YKg0.net
右近かわいいよね
ミコが好きだから同じような目で見てるわ

105 :Anonymous (ワッチョイ 1158-Q1rT):2023/12/04(月) 22:07:48.68 ID:b2gm8YBG0.net
自分の好きなのを買えばいいだけ
VRC始めたて Unity覚えたての人にはテクスチャ色変えくらいが精一杯だろうし
アバター作者様たちのありがたいご配慮だぞ
https://i.imgur.com/afal0Jv.jpg
https://i.imgur.com/wrISw3B.jpg

106 :Anonymous (ワッチョイ 9109-iNs/):2023/12/04(月) 22:08:46.68 ID:PhtyM1O30.net
お、同じのしかいねぇ………

107 :Anonymous (ワッチョイ 3560-d34S):2023/12/04(月) 22:11:57.43 ID:4/2Fqmt00.net
>>60
イラストの個性はしっかりあって良い
モデルの個性が全く無くてどっかで見たことのあるパクリデザインばっかり
トレースが基本になってるからな

108 :Anonymous (ワッチョイ 71be-S9BZ):2023/12/04(月) 22:13:21.01 ID:RtYWeNrd0.net
西又葵の悪口はやめろ

109 :Anonymous (ワッチョイ 1eb9-zrcD):2023/12/04(月) 22:13:41.14 ID:styX0ceS0.net
同じようなデザインのアバターが出続けてるから、ちょっと主流と違うデザインのアバター使ってれば改変ろくにせんでも逆に目立って個性になる

110 :Anonymous (ワッチョイ 1158-Q1rT):2023/12/04(月) 22:18:39.42 ID:b2gm8YBG0.net
別にいいじゃん
顔はこの作者がいいけど衣装はこれと似たようなのがいいって人の需要叶えてる訳だし
パーカー着てるからカゲプロのパクり!って言ってる奴らと同類

リンツの衣装デザインから派生していってるのかもしれない
https://booth.pm/ja/items/1255264
そう考えると作者は違えど綺麗になったもんだね

111 :Anonymous (ワッチョイ 9109-iNs/):2023/12/04(月) 22:21:34.08 ID:PhtyM1O30.net
>>110
衣装も顔も同じだから当てはまらないんだが…

112 :Anonymous (ワッチョイ 9109-iNs/):2023/12/04(月) 22:27:39.28 ID:PhtyM1O30.net
まぁ3Dモデリングはぶっちゃけイラスト描けなくてもできるし、更に言うとそのうえキャラデザまで完璧にできる なんてやつは一握りだろうしな…

113 :Anonymous (ワッチョイ a9f3-8qzv):2023/12/04(月) 22:28:47.56 ID:a7DD6ein0.net
まあでもいまだにミーシェちゃんとか見かけるからな代替品がなさそうだし

114 :Anonymous (ワッチョイ 1158-Q1rT):2023/12/04(月) 22:30:43.67 ID:b2gm8YBG0.net
そっちよりキュビの全然新しく考えないで既存の自アバターの服の形をベースに制服っぽくしてカーディガン羽織らせました新作ですドン
の方がなんか嫌だ
https://i.imgur.com/uCbsoc8.jpg

115 :Anonymous (ワッチョイ 1eb9-zrcD):2023/12/04(月) 22:35:18.27 ID:styX0ceS0.net
同じ作者のアバターが似通ってるのはしょうがなくね?
別に、前と変わらんしイラネってなっても、同じでも作者信者だから買うってのも自由だし

116 :Anonymous (ワッチョイ f9ba-qrtF):2023/12/04(月) 22:37:29.98 ID:1QG3bhVI0.net
萌は心愛より明らかにクオリティ上がってるしなあ

117 :Anonymous (ワッチョイ 6ad6-yJ2F):2023/12/04(月) 22:42:06.92 ID:9sxwBo7D0.net
ドスケベレオタードすこ♥

118 :Anonymous (ワッチョイ bd20-zrcD):2023/12/04(月) 22:42:56.57 ID:qC0IUS5Q0.net
>>105
こうやって見ると示し合わせたようにズリ下げ肩出しアウター本当に多いな
ズリ下げ肩出しアウターだけ並べて誰のアウターか当てろクイズできるな

119 :Anonymous (ワッチョイ f90a-Vvnv):2023/12/04(月) 22:43:37.01 ID:18hxZ1xG0.net
だって肩のウェイト塗らなくていいし

120 :Anonymous (ワッチョイ 9109-iNs/):2023/12/04(月) 22:44:55.81 ID:PhtyM1O30.net
メッシュちゃんとしてりゃデータ転送するだけでだいたいいい具合になるなだろ……

121 :Anonymous (ワッチョイ b6c2-g/YV):2023/12/04(月) 22:49:51.96 ID:nWVYO0HJ0.net
衣装屋も肩出しだるだるテックウェアだらけだし

122 :Anonymous (スップ Sdea-k4ug):2023/12/04(月) 22:52:12.72 ID:HQ3mZJD0d.net
萌は実質ここあvre2.0だろ

123 :Anonymous (ワッチョイ 7daa-q522):2023/12/04(月) 23:13:43.36 ID:396Bt+2V0.net
俺はここあのほうが抜ける

124 :Anonymous (ワッチョイ 3925-yJ2F):2023/12/04(月) 23:23:05.62 ID:qCi4GPZL0.net
>>123
わかる
でもなんか顔苦手な人が一定数いるっぽいんだよな

125 :Anonymous :2023/12/04(月) 23:36:47.36 ID:MGumdjya0.net
アバターも似たデザインばかり出てるけど
服屋もモノトーンというか黒ベースばかりだよな

126 :Anonymous :2023/12/04(月) 23:53:02.67 ID:PhtyM1O30.net
服屋が実際に服飾デザインできるわけじゃないからな

127 :Anonymous (ワッチョイ 4a32-c1vN):2023/12/05(火) 00:09:15.55 ID:bvXBtsnj0.net
>>43
うちharitoraX接続切れたこと無いな
ちな2mUSBケーブルにBluetoothドングルつけてカーテンレールの高さにまで持ち上げて見通し良くしてる
専用ドングルまだ使ってないけど安定

128 :Anonymous (ワッチョイ 4a32-c1vN):2023/12/05(火) 00:09:54.12 ID:bvXBtsnj0.net
>>127
あharitoraXワイヤレスね

129 :Anonymous (ワッチョイ 1eca-fxPS):2023/12/05(火) 00:26:44.21 ID:44UiWxue0.net
イラストでもカラフルな色をバチバチに使う人って日本人じゃない場合も結構あるし
ユーザーが自由に色を変えられるにしてもいきなり赤とかぶち込むのはきついだろうからなあ

130 :Anonymous (ワッチョイ 36fe-sQDB):2023/12/05(火) 00:30:10.82 ID:rfFOeqpi0.net
フェイストラッキング超楽しいけどこれ楽しい人と話してて笑ってる時はいいんだがつまらん奴の相手してて左下にYouTubeの動画出して見てる時にモロバレになってしまうのが弱点だな
あいつと喋ってる時の顔くそ真顔で左下見つめすぎだろってフレに笑われてしまった、恥ずかしいぜ

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200