2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part89

1 :Anonymous :2023/12/04(月) 17:37:21.78 ID:BS8E3XRZ0.net
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part88
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1699922234/

暫定和ゲーリスト
○2023年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Ha1B5SyC9ZI0Aip9E8SOouF044t1zfxq3IvfUy9IGTI/
〇コンシューマと共通のゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2022年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文先頭3~4行になるようコピペして下さい
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

500 :Anonymous :2023/12/17(日) 13:14:14.01 ID:GPt+ElcX0.net
お前らって常に否定的で煽るレスしかしねえよな

501 :Anonymous :2023/12/17(日) 13:18:05.51 ID:IiaR/jvH0.net
良いところは褒めてるだろ!!

502 :Anonymous :2023/12/17(日) 13:28:43.38 ID:og3fUjPq0.net
バーチャロンはOMGトリオ4thセットで熱帯アリの$20くらいならまあ

503 :Anonymous :2023/12/17(日) 13:49:48.54 ID:n5EKsDaE0.net
バーチャロンはあのツインスティックの操作性(ハーフ攻撃とか)が秀逸だったパッドでバーチャロンは糞
あのツインスティックの規格権どこが持っているんだろうな

504 :Anonymous :2023/12/17(日) 15:22:00.75 ID:eDD6h1pO0.net
セガ「固定資産税取られるのが嫌だったのでコントローラの金型全部捨てちゃいましたw」

505 :Anonymous :2023/12/17(日) 15:38:27.33 ID:YA7Asgrw0.net
なぜ固定資産税

506 :Anonymous :2023/12/17(日) 15:43:27.05 ID:YA7Asgrw0.net
調べたら建物や土地だけじゃなくて備品も固定資産税の課税対象なのね

507 :Anonymous :2023/12/17(日) 15:50:50.93 ID:q1XNP7mM0.net
金型に対してとられちゃうからね
古いガンプラの金型とかもちゃんと税払ってるはずだよ

508 :Anonymous :2023/12/17(日) 15:56:51.16 ID:VFBUqlhHa.net
こんな感じらしい

>本商品で末永くバーチャロンを楽しんでもらうため、補修用パーツの販売を6月1日よりスタートします。これに際し、タニタが保有するレバーグリップの製造用金型を無償で譲渡する契約を三和電子と締結。
https://virtual-on.sega.jp/topics/20200424_01.html


◆三和電子オフィシャルストア(「ツインスティック」、補修用パーツ販売ページ)
http://www.sanwa-d.shop/smartphone/

509 :Anonymous (ワッチョイ 17f3-69Zd):2023/12/17(日) 18:30:27.60 ID:d5CxY+XT0.net
それで関連資産を博物館で保存とかいう話になるわけか

510 :Anonymous (ワッチョイ 1e32-si4I):2023/12/17(日) 18:52:28.08 ID:HMTlf7Zj0.net
今4章後編やってるけどセラフ隊員とドーム住民は接触禁止じゃなかったんかい
普通に入ってきてびっくりしたわ

511 :Anonymous (ワッチョイ 1e32-si4I):2023/12/17(日) 18:52:59.11 ID:HMTlf7Zj0.net
すまん誤爆

512 :Anonymous (ワッチョイ 72c1-nDiT):2023/12/17(日) 20:03:06.81 ID:bch1THHZ0.net
企業なら何から何まで固定資産だよ

513 :Anonymous (ワッチョイ 1fb9-3CSV):2023/12/17(日) 20:20:58.64 ID:34Xw/aMC0.net
減価償却とかいう逃げ道

514 :Anonymous (ドコグロ MMee-kYBS):2023/12/17(日) 20:40:12.22 ID:tFTEvFXUM.net
社長の育毛剤も固定資産

515 :Anonymous (ワッチョイ 72c1-nDiT):2023/12/17(日) 20:43:25.86 ID:bch1THHZ0.net
>>513
いや減価償却はそういうもんだし
1万円で買ったのが未来永劫一万じゃないでしょ

516 :Anonymous (ワッチョイ d292-AWKM):2023/12/17(日) 21:31:12.71 ID:+m/QTD1A0.net
ライズオブザローニンって販売はソニー?
つーことは当分Steamには来ないんか?

517 :Anonymous (ワッチョイ 9290-u9EF):2023/12/17(日) 21:43:33.06 ID:JcWGQa4S0.net
あれ500万売れるのかねコーエーは息巻いているが巷からの熱量感じないけど

518 :Anonymous (ワッチョイ eb50-onEG):2023/12/17(日) 21:44:37.78 ID:uAgRtuXZ0.net
>>514
おい今板東英二の必要経費の話は関係ないだろ

>>516
コエテクパブのソニー販売でPS5独占
純ソニーのゴーストオブツシマよりはマルチの可能性はあるかもしれない(多分ない)

519 :Anonymous (ワッチョイ eb50-onEG):2023/12/17(日) 21:45:16.83 ID:uAgRtuXZ0.net
>>518
パプじゃねぇや
コエテク開発でしたごめんね

520 :Anonymous (ワッチョイ d292-AWKM):2023/12/17(日) 21:54:39.90 ID:+m/QTD1A0.net
やっぱりPS5独占かあ
じゃあCS版を買うかな
ただドラゴンズドグマ2と時期が被るんだよなあ
うーん

521 :Anonymous :2023/12/18(月) 00:29:30.09 ID:fiw2w0V70.net
新規IP500万狙うならPCマルチ必須だろうに

522 :Anonymous :2023/12/18(月) 00:33:56.41 ID:fTsa0nC40.net
んなことしてもPSは買わないんだよなぁ…

523 :Anonymous (ワッチョイ 92f8-2RSG):2023/12/18(月) 02:02:34.58 ID:IeTKR8Ek0.net
FF16さん「いいからPS5買えっつうの」

524 :Anonymous (ドコグロ MMee-kYBS):2023/12/18(月) 02:11:05.53 ID:JsQL7M08M.net
シマネいい加減PCで出してくれよおお
ダクソ系に餓えてるんだよおおお

525 :Anonymous (スップ Sd52-/274):2023/12/18(月) 06:33:28.98 ID:PZ2nAz5Sd.net
面白くてストーリーにほっこりできてキャラがかわいいオープンワールドゲーム教えてください

526 :Anonymous (スッププ Sd32-/274):2023/12/18(月) 06:38:16.48 ID:vjiU1oerd.net
つ スカイリム

527 :Anonymous (ワッチョイ 92c6-Qk2W):2023/12/18(月) 08:38:50.25 ID:TaS9CARp0.net
ほっこり要素とかわいいキャラどこ…?

528 :Anonymous (ワッチョイ 7213-Ycy9):2023/12/18(月) 08:41:00.73 ID:5fOTRheb0.net
面白くてストーリーにほっこりできてキャラがかわいいオープンワールドなんて存在しないぞ

529 :Anonymous (ワッチョイ 6260-jnAL):2023/12/18(月) 09:28:10.71 ID:Iv0UC0z30.net
オブリのタマネギは可愛い

530 :Anonymous :2023/12/18(月) 10:16:57.18 ID:EusvuRwU0.net
バイオ4の無規制版欲しいんやが、もう今だとどこのストアもあかん感じなんかな?

531 :Anonymous (ワッチョイ 6260-jnAL):2023/12/18(月) 10:20:06.48 ID:Iv0UC0z30.net
>>530
re4ならGPイギリスとかGPフランスで買えるよ
年中-10%のみで全くセールしないけど

532 :Anonymous (ワッチョイ 6393-IQH8):2023/12/18(月) 12:19:53.91 ID:8ICmsN6f0.net
>>523
その言葉をちょっと信じて買ってめっちゃ後悔してるバカならここに

533 :Anonymous (ワッチョイ 92f9-cX3H):2023/12/18(月) 12:21:32.74 ID:EusvuRwU0.net
>>531
ありがとう
ukにしたら確かにアクチ可能ってでたわ

セールされるまでじっと待ちますわ。。。

534 :Anonymous :2023/12/18(月) 13:02:04.18 ID:NhnVY64/0.net
>>522
そんな事をすると実際に買う人がいて、それがちゃんと利益になっているからやってんだよ。

535 :Anonymous :2023/12/18(月) 13:05:39.45 ID:ZTf/1uNy0.net
セガはまともになってきたな
それにくらべてアレは…

536 :Anonymous :2023/12/18(月) 13:24:45.67 ID:fiw2w0V70.net
未だに堂々とおま国発表するバンナムよ

537 :Anonymous :2023/12/18(月) 13:34:34.11 ID:2TSv0nxUd.net
俺も面白くてストーリーにほっこりできてキャラがかわいいオープンワールド欲しい

538 :Anonymous :2023/12/18(月) 13:37:58.94 ID:AHYda/sk0.net
原神……だね

539 :Anonymous :2023/12/18(月) 14:21:29.94 ID:LLZm6Nmm0.net
ホライゾンやな

540 :Anonymous :2023/12/18(月) 16:15:12.38 ID:xaM0d0oh0.net
PSO2で我慢しとけ

541 :Anonymous :2023/12/18(月) 16:29:38.09 ID:29XCATSX0.net
ターン制でおすすめってあります?

542 :Anonymous :2023/12/18(月) 16:46:41.24 ID:xFXZOFaj0.net
龍が如く7

543 :Anonymous :2023/12/18(月) 16:53:07.30 ID:vCcJHPts0.net
LEGO City Undercover

544 :Anonymous (ワッチョイ 13f5-fH6R):2023/12/18(月) 18:06:40.95 ID:fl3H7UIZ0.net
名誉和ゲーBG3がもうすぐ発売

545 :Anonymous (ワッチョイ 27aa-3yVJ):2023/12/18(月) 18:42:13.08 ID:xFXZOFaj0.net
どうだろうバルダーズゲートは合うかなぁ?

546 :Anonymous (スップ Sd52-UNLj):2023/12/18(月) 19:01:32.94 ID:Fz08eHhMd.net
エンドオブエタニティは薦めるには特殊すぎるかな
ひっそりsteamで発売して大して話題にもならなかったけど細かい部分が良いゲームだったよ

547 :Anonymous (ワッチョイ 7f6d-ItEe):2023/12/18(月) 19:02:19.52 ID:uOS0/GbF0.net
こういうの日本で流行った試しがないからなあ
話題作だし火つけ役になる可能性はあるけど

548 :Anonymous (スッププ Sd32-/274):2023/12/18(月) 19:06:27.74 ID:vjiU1oerd.net
>>546
なんか値下げが渋いんだよな
箱版持ってるんだけどそういう人には無償でsteam鍵くれてもいい

549 :Anonymous (ワッチョイ de05-oME/):2023/12/18(月) 19:19:51.72 ID:4au1d3/70.net
CSでプレイ済みだからEOEはずっと値段高くて買えてない

550 :Anonymous (ワッチョイ 92d2-fH6R):2023/12/18(月) 19:32:19.89 ID:8Y3pCyzr0.net
>>546
流れでピラーオブエタニティと完全に誤読してたわ

551 :Anonymous (ワッチョイ d292-AWKM):2023/12/18(月) 19:38:04.68 ID:A8kd1P0c0.net
EOEは10円サッカー知ってると入りやすい
あと銃の魔改造が面白い
集弾性能をあえて下げて範囲攻撃化したりとか
敵の周囲を3人でくるくる回りながら一切敵に攻撃させず
打ち上げたり叩きつけたりしてるとけっこう脳汁出た
続編欲しかったなあ

552 :Anonymous (ワッチョイ 03a4-fH6R):2023/12/18(月) 20:21:11.43 ID:7bSF9buA0.net
Edge of Eternityとごっちゃになる

553 :Anonymous :2023/12/18(月) 20:43:16.67 ID:4au1d3/70.net
和ゲースレなのに?

554 :Anonymous :2023/12/18(月) 21:17:38.95 ID:b7K4KSNWa.net
EoEは複雑すぎてクリアできなかった

555 :Anonymous :2023/12/19(火) 04:09:11.92 ID:ZxVk2sdd0.net
クロノトリガー最近クリアしたんだけど、最後でご自由にどうぞってなるゲーム全般苦手な事にきづいた
最初からなら良いんだけど、こっからどれからクリアしてもいいですよが苦手
そんな俺におすすめゲームくれ

556 :Anonymous (ワッチョイ 1e46-m8gk):2023/12/19(火) 04:28:37.43 ID:mm0N7RWz0.net
一方通行の7Rじゃね

557 :Anonymous (スッププ Sd32-/274):2023/12/19(火) 04:52:38.75 ID:MRgTBwnCd.net
EoEはチンベルちゃんのパンチラ鑑賞ゲーとして有名

558 :Anonymous :2023/12/19(火) 06:53:16.89 ID:icbnNAwJ0.net
>>555
3Dでストーリー物のFF全般
ある程度の自由さ()は大目に見てくれ

559 :Anonymous :2023/12/19(火) 06:59:59.54 ID:ZxVk2sdd0.net
>>556
あれ分割式だから完結してないんでしょ

>>558
いま3やるか検討してた、
ラストバトル前にサブストーリー楽しんでねってなった瞬間に
後ちょっとでゴールだと思った箇所が折り返し地点だったみたいな気分になってスルーすればいいんだろうけど
それならもういいやって辞めたくなるんよな、rpg向いてないだけか、クロノトリガーやったしターン制rpgから一旦離れるか

560 :Anonymous :2023/12/19(火) 07:50:44.44 ID:LyooJPwq0.net
むしろ昔ながらのターン制RPGこそ一本道多くない?

561 :Anonymous (ワッチョイ 6208-rDet):2023/12/19(火) 08:00:26.56 ID:tBZFpvyC0.net
ラスアスでもやれば?海外のリニアゲームは完全に一本道だろ

562 :Anonymous (ワッチョイ a7fb-V1Bb):2023/12/19(火) 08:11:01.91 ID:DM6+hRpP0.net
ARPGでもいいならイースシリーズは割と一本道かな
意地でも道逸れたくないなら強制スクロールのSTGどうぞ

563 :Anonymous (ワッチョイ d61d-e8vO):2023/12/19(火) 09:02:11.99 ID:qDvfxg6k0.net
STEAM YEAR IN REVIEW 2023
https://store.steampowered.com/yearinreview/

564 :Anonymous :2023/12/19(火) 10:24:51.42 ID:TZwopkK40.net
Chained EchoesとSea of Starsを勧めようと思ったけど
ターン制RPGから離れるならアウトだなあ
どちらも世界越えたり時間超えたり壮大で面白かったんだが

565 :Anonymous :2023/12/19(火) 11:11:48.28 ID:yKVrO5zi0.net
そろそろウインターセールか

566 :Anonymous :2023/12/19(火) 14:30:30.88 ID:Kazne9ITd.net
wildsのストアページできてたけど日本語非対応で草

567 :Anonymous :2023/12/19(火) 14:36:26.79 ID:mm0N7RWz0.net
>>560
ラスダン前に自由になるゲームが苦手ってことでしょ
昔ながらというより和RPGは最後に自由になるのが多い

568 :Anonymous :2023/12/19(火) 14:47:19.04 ID:y2tDvZuH0.net
ラスダン=最高効率の狩場もサブクエもほぼ解禁されてるだろうけどやることが急に増えた訳じゃなくて今までスルーしてきただけでしょ
めんどうなら今まで通りラスボスに突っ込めばいいのに

569 :Anonymous :2023/12/19(火) 14:48:00.21 ID:G1QECd+y0.net
むしろクリア後に自由になる方が多いかもしれんな

570 :Anonymous :2023/12/19(火) 14:50:42.21 ID:6/Tep6Rr0.net
>>566
そもそも日本語と英語しか書いてなくて
かつ、英語のインターフェースにしかチェックついてない
まだ何も決まってない状態って事でしょ

571 :Anonymous :2023/12/19(火) 15:23:19.77 ID:wVlKvmHZ0.net
いやそんなマジレスされても

572 :Anonymous :2023/12/19(火) 16:28:38.94 ID:YPA8psM+0.net
マジレスしたい年頃なのよ

573 :Anonymous (ワッチョイ a786-Lmmi):2023/12/19(火) 16:51:48.13 ID:wcZC8Bry0.net
FF3、4、5あたりは割りと一本道だった気がする
クリアしなくてもいいダンジョン、はどれもあるけど
基本的にシナリオ上アレを倒さないとあそこにいけない、みたいなものばかり

574 :Anonymous (ワッチョイ efa0-kYBS):2023/12/19(火) 17:01:30.11 ID:Wmz+bGBW0.net
FFオリジン楽しいな~皆ピータン握りしめてるのだけはアレだが

575 :Anonymous :2023/12/19(火) 17:39:04.37 ID:jPS8Felb0.net
ラスダン入ったら引き返せないのは辛いなあ
鬼神降臨伝ONIがそれで
ラスダンに入らないと仲間の最強武器が手に入らないのに
そこまで来たらラスダンがある街から出られなくなるのが辛かった
もうイベントも何も残ってはいないんだけどな

576 :Anonymous :2023/12/19(火) 19:56:24.92 ID:lBuSODdO0.net
FFオリジン買いなの?

577 :Anonymous :2023/12/19(火) 20:20:21.83 ID:Wmz+bGBW0.net
>>576
ガチで楽しいぞ仁王とイースが合体したような感じ
ジャスガが気持ち良いし仁王よりも操作がシンプル
ただ味方2人居る上にボスも雑魚召喚したりと戦闘がゴチャゴチャしがち
和ゲーRPGにダクソ成分を注入した感じ

578 :Anonymous :2023/12/19(火) 20:22:39.91 ID:xucsm/W80.net
\2600円なら安いし買ってみようかな

579 :Anonymous :2023/12/19(火) 20:39:39.85 ID:U6zMvJrP0.net
オリジンってつく作品は大抵原作に対するリスペクトがない
そもそもそんなたものがあったら自らオリジンなんて名乗らないわけだけどさ

580 :Anonymous :2023/12/19(火) 20:40:24.92 ID:plgNecZJM.net
オリジンとオレンジは似ている

581 :Anonymous :2023/12/19(火) 20:46:09.86 ID:iOResyAJ0.net
死にゲー嫌いな俺でも実績コンプするくらいには面白いFFオリジン

582 :Anonymous :2023/12/19(火) 20:50:09.96 ID:G1QECd+y0.net
オレンジチキン癖になる

583 :Anonymous :2023/12/19(火) 21:12:27.38 ID:tBZFpvyC0.net
オリジナルのオジン

584 :Anonymous :2023/12/19(火) 21:16:14.11 ID:TZwopkK40.net
https://store.steampowered.com/app/2731030/Algolemeth/

これちょっと楽しみ

585 :Anonymous :2023/12/19(火) 21:52:17.75 ID:BJbqXHPl0.net
何だこのカルネージハードリィなゲームはw

586 :Anonymous :2023/12/19(火) 21:55:37.67 ID:wVlKvmHZ0.net
オリジンはラーメンじゃなかったら倍は売れてた

587 :Anonymous :2023/12/19(火) 22:41:56.00 ID:TMEWiacb0.net
買った記憶のないモンハンワールド無印がライブラリあって自分が怖い
なんでこれレベルのゲームを買ったこと忘れてるんだろう

588 :Anonymous :2023/12/19(火) 23:58:03.14 ID:qPwHGh0r0.net
FFラーメンはスクエニ産じゃないからDLC出揃った評価は高いみたいだけどdeckでできないのがな

589 :Anonymous :2023/12/20(水) 00:07:08.28 ID:vyketQBf0.net
オリジンはクリア後にハクスラできるんだけどDLCない頃は目標なくて虚無だったなあ
今はDLCのエンドコンテンツが面白い

590 :Anonymous :2023/12/20(水) 00:14:47.73 ID:L2VniayO0.net
FF ORIGINそんなおもしろいのか
来年あたりに買うけど期待するわ

591 :Anonymous :2023/12/20(水) 00:40:57.89 ID:gEUkLpR50.net
>>584
がんばれ森川くん2号か

592 :Anonymous :2023/12/20(水) 00:45:33.83 ID:F0LpRarC0.net
FFオリジン弁当ってズンパスもあった方がよかったの

593 :Anonymous :2023/12/20(水) 06:42:29.40 ID:cDnU4M1k0.net
スクエニ産じゃないからの意味がよくわからんな
開発という意味ならスクエニゲーの8割は外注だぞ

594 :Anonymous :2023/12/20(水) 06:50:08.06 ID:Ar4WZsYnd.net
スーファミ時代の過去の遺産をクソ移植してるのってスクエニじゃなくて
別会社のカスプログラマーだったのか

595 :Anonymous :2023/12/20(水) 07:12:05.91 ID:OacMspMq0.net
>>566 , >>570

ドグマ2もずっと、おま語表記だったけど
後から日本語追加されたから、そうなると思う

596 :Anonymous :2023/12/20(水) 07:13:43.41 ID:Y2xKanzNa.net
パブリッシャーとディベロッパーの関係は割と複雑だったり場合によったりするので外からはあんまわからん
大本の企画はPでも仕様の大半はDが決めることもあれば、開発がピンチならPから人材が送り込まれることもある
鶴の一声で全作り直しやリリース中止もあれば、孫請け以下の意見が通ることもある

597 :Anonymous :2023/12/20(水) 08:57:35.15 ID:3OfC1gYod.net
なんか最近エロゲー多くね
こんなエロにゆるかったっけSTEAM

598 :Anonymous :2023/12/20(水) 08:58:37.12 ID:3lFu9legM.net
Steamは元々エロには開放的

599 :Anonymous :2023/12/20(水) 09:03:44.96 ID:A087J4KP0.net
忍堕とし無修正で売ってるもんな
これが通るならダントラなんて余裕だろと思う

600 :Anonymous :2023/12/20(水) 09:21:07.30 ID:pO1lKUim0.net
最近とくに締まりがゆるくなったよ

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200