2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part89

1 :Anonymous :2023/12/04(月) 17:37:21.78 ID:BS8E3XRZ0.net
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part88
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1699922234/

暫定和ゲーリスト
○2023年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Ha1B5SyC9ZI0Aip9E8SOouF044t1zfxq3IvfUy9IGTI/
〇コンシューマと共通のゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2022年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文先頭3~4行になるようコピペして下さい
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

676 :Anonymous :2023/12/23(土) 07:32:34.94 ID:sRcaoyjT0.net
なんかペルソナネガは任天堂信者がFF7を30年叩いてる様子に似てるんよな
アトラスの方向性変わった作品だからメガテンファンボーイがずっと粘着してるのかもしれない🥱

677 :Anonymous :2023/12/23(土) 07:32:37.60 ID:sRcaoyjT0.net
なんかペルソナネガは任天堂信者がFF7を30年叩いてる様子に似てるんよな
アトラスの方向性変わった作品だからメガテンファンボーイがずっと粘着してるのかもしれない🥱

678 :Anonymous :2023/12/23(土) 07:36:12.12 ID:sRcaoyjT0.net
個人的にはペルソナ5よりカリギュラ2の方が世界観とキャラクターたちと楽曲は刺さった(ゲーム自体はクソ)
ここで3回ぐらい言ってるけどね

679 :Anonymous :2023/12/23(土) 07:42:30.50 ID:NVOJ3D310.net
ゲームシステムがクソダルイせいで買う気も起きないだけでストーリーや演出自体は素晴らしいとは思うよ

680 :Anonymous :2023/12/23(土) 07:53:26.77 ID:QfzCiLWUa.net
https://i.imgur.com/x2I3I4L.png

3%の変人がやけに集まる異常なスレッドか・・・
謎だ

681 :Anonymous :2023/12/23(土) 07:56:07.79 ID:Lk2de/rr0.net
ペルソナ4は最後までやれたけど5は怪盗団()のクソガギどものイキリがキツくてやめたな
FFの13以降とペルソナの3以降を比べても普通にFFの方が面白いと思うわ

682 :Anonymous :2023/12/23(土) 07:56:14.47 ID:H1Slm1MX0.net
一周がクソなげーのに取りこぼし有り時間調整ゲーはなあ…

683 :Anonymous :2023/12/23(土) 08:05:54.15 ID:H1Slm1MX0.net
邦ゲーRPGだとFFのがいいし、なんならyakuzaのがよっぽどマシ

684 :Anonymous :2023/12/23(土) 08:08:21.10 ID:QfzCiLWUa.net
>>681-683
もうやめようぜ見苦しい
FFなんて年々評価下げてとうとう300万本しか売れなくなった雑魚IPだぞ

685 :Anonymous :2023/12/23(土) 08:14:44.51 ID:bpZQeabV0.net
朝から自演こわひ

686 :Anonymous :2023/12/23(土) 08:15:28.72 ID:sRcaoyjT0.net
な?俺がいったとおりや
ゲハの任天堂信者の粘着ぶりに似てる
ドラクエも駆逐して、FFも駆逐して
和RPGとしての代表作品にまで上り詰めたペルソナを気に食わないと思う奴らも3%とはいえおるんやろな🥺

687 :Anonymous (ワッチョイ 73f3-llxg):2023/12/23(土) 08:17:50.82 ID:XfOB1ilc0.net
朝からゲハってんねぇ…
評価書くようなやつがまず全体の数%だし色々煮詰められた濃厚なやつなんだろうなこいつ

688 :Anonymous (アウアウウー Saa7-y73S):2023/12/23(土) 08:21:26.19 ID:QfzCiLWUa.net
https://i.imgur.com/a7L8wzy.png

ちなみに私は龍が如く8もペルソナ3Rも買いますよ
めちゃくちゃ楽しみ

689 :Anonymous (ワッチョイ d3a5-jOwq):2023/12/23(土) 08:28:19.42 ID:pdyc0dLo0.net
流石に今のFFと比べたらペルソナのほうがマシだわ
タクティカ?あ、うん

690 :Anonymous (ドコグロ MMff-9E48):2023/12/23(土) 08:36:00.04 ID:4qIqFmXcM.net
ペルソナ5音楽、戦闘バランス、演出、シナリオ全て良いとは思うんだが好感度の要素だけが糞で何度もやろうという気が起こらない

691 :Anonymous (ワッチョイ 73f3-x2Sm):2023/12/23(土) 08:49:23.31 ID:+8Uo2BZQ0.net
ペルソナはP4Gしかやってないけどダラダラ探索ダラダラ戦闘みたいなのができなくて
合わないなって思って進んでないな
20分ほどしかやってないから実は違うかもしれないけど

692 :Anonymous (ワッチョイ ff90-/sBE):2023/12/23(土) 08:49:58.19 ID:oouvCMP+0.net
>>675
ここがすでにマイノリティなんだから自由に書けばいいだろゲームの話してるだけ向こうのアホどもよりマシ
ちなみにペルソナ5はアニメが超糞だったので買うのを躊躇しています

693 :Anonymous :2023/12/23(土) 09:13:30.60 ID:CNkURk6ea.net
ペルソナは信者が100時間遊べるとか自慢気に言ってるのを見てスルーしたわ
ハマって結果的にそれだけやるならいいけどクリアにアホみたいな時間かかるのはマイナス要素やろ

694 :Anonymous :2023/12/23(土) 09:47:15.23 ID:FKJaMCT70.net
いやいや面白いのは面白いけどってやつよ3からのペルソナはね
バルダーズゲートみたいのよりは取っ付き易いし

695 :Anonymous :2023/12/23(土) 10:37:50.44 ID:YQMWH6mo0.net
タクティカはなかなかコンパクトにまとまってて面白かったぞ
それに新キャラ2人の元ネタとか驚いたし
ラスボスの正体も偶然ながら世界情勢に合わせたかのようで驚いた

696 :Anonymous :2023/12/23(土) 12:05:26.91 ID:8wM8I4+b0.net
P5Tより前にP5Sやっといたほうがいい?

697 :Anonymous :2023/12/23(土) 12:19:08.01 ID:EDaTKWtZH.net
Sはロイヤル出る前の作品だから芳沢と明智は出ないけどノーマルエンド後日譚として最高に楽しめるから買っとけ

698 :Anonymous :2023/12/23(土) 12:24:16.60 ID:6MLAYLVQ0.net
オレもスケジュール管理が合わなかったなぁゲーパスの時試せてよかったわ

699 :Anonymous :2023/12/23(土) 12:26:51.85 ID:H1Slm1MX0.net
スケジュール管理者のRPをして、リア充の活躍を見るゲーム

700 :Anonymous :2023/12/23(土) 12:29:45.53 ID:YQMWH6mo0.net
TにSへの直接的な言及や繋がりはないから気にしなくていい
芳沢と明智はDLC参戦でメインには絡まんからP5無印の派生としても遊べる

ちなみに基本的に出撃枠3人と少なく各ステージも短めで
ゴリゴリのストラテジーって感じじゃない
ステージ内のギミック含め若干パズル的な要素もある

701 :Anonymous :2023/12/23(土) 13:33:14.31 ID:ast4aEGm0.net
End of Eternityのバトル、闘技場でチュートリアル受けても
いまひとつわかんなくて面白くない
このシステム、遊んでいくうちに理解したり
慣れたりしていくものなのかな
FF12も買うつもりだったけど同じようにプレイ難しいなら
パスした方が良いのかも…?

702 :Anonymous :2023/12/23(土) 13:39:59.21 ID:JRhU1PGd0.net
なんかこう…三角形になるように走るんだよ!

703 :Anonymous :2023/12/23(土) 13:41:09.52 ID:YQMWH6mo0.net
EOEの戦闘
10円サッカー知ってればかなり把握しやすいとは思う
自分はそうだった

704 :Anonymous :2023/12/23(土) 13:41:46.50 ID:oouvCMP+0.net
安易にパンツに釣られるから閃乱カグラでもやってればいいものを

705 :Anonymous :2023/12/23(土) 13:42:55.22 ID:F+YmjT0C0.net
>>701
FF12はオートバトルだから特に難しいとかない
変な設定するとまともに戦ってくれかいとかはあるけど

706 :Anonymous :2023/12/23(土) 13:46:28.86 ID:DCM7v3LP0.net
『GRANBLUE FANTASY: Versus -RISING-』 #16 「2B参戦編」 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=tE66x8A858c

707 :Anonymous :2023/12/23(土) 13:46:45.74 ID:AsXVtwQI0.net
EOEは続編出して欲しい

708 :Anonymous :2023/12/23(土) 13:56:28.87 ID:A5ZbwaYV0.net
箱でやったけど敵の種類滅茶苦茶少なかったり実績解除の為の闘技場が恐ろしく作業だったのは覚えてる

709 :Anonymous :2023/12/23(土) 14:02:33.68 ID:f/OPZO+p0.net
EOEは銃カスタムとか戦闘わかればそんなに難しく無いけど そこ無視するとめっちゃ難しいからね

710 :Anonymous :2023/12/23(土) 14:04:46.86 ID:W1q1i7h60.net
基本的に通常の射撃は一切使わない
インビンシブルアクションですれ違いざまに目一杯銃弾を打ち込む
障害物がある時はジャンプする
基本コレだけ

711 :Anonymous :2023/12/23(土) 14:32:09.42 ID:XouMS2Xw0.net
>>680
ペルソナは正直よく知らないけどゲーム買うときに3%の内訳は必ず見るよ
良し悪しが全部書いてあって質が高いんだよな

712 :Anonymous :2023/12/23(土) 15:12:16.26 ID:nQ6JnKjq0.net
PS3時代のペルソナ5しか知らないが発売数カ月後に最高難度を配信してゲーマーに2周目を促したくせに早送りやスキップ機能が無くて2周目やらせる気あんの?って憤慨した記憶あるな~
あの時代のペルソナ5だったらどんな評価受けただろう

713 :Anonymous :2023/12/23(土) 15:13:54.68 ID:j3xqf4FUM.net
EOEは俺には複雑過ぎた

714 :Anonymous :2023/12/23(土) 15:17:38.84 ID:7v9MkrFt0.net
基本囲んで後ろから殴るか通り魔するだけだぞ

715 :Anonymous (ドコグロ MMff-9E48):2023/12/23(土) 17:14:56.02 ID:dtWtpWjYM.net
アトラスもスクエニ並みに過去作擦り続けるよね
そして新作が鳴かず飛ばずなのも似てる大丈夫?

716 :Anonymous (ワッチョイ fff6-QXN0):2023/12/23(土) 17:22:06.92 ID:swDvUfvT0.net
セガもスクエニもカプコン見習って定期的に価格改正しろや
スクエニはまだGMGで買えばいいけどセガはマジで見習え

717 :Anonymous (ワッチョイ a36a-nQsh):2023/12/23(土) 17:24:15.82 ID:W1q1i7h60.net
どうせセールの時しか買わんのやから割り引き率だけ下げればええやろ

718 :Anonymous (スップ Sd1f-BWWG):2023/12/23(土) 17:42:25.87 ID:c+GkfMfld.net
通常価格たけーよってのはそうかもしれんがセールで買うやつが大半だろうしセール時の価格は如くしか知らんけどあの内容でめちゃくちゃ安いじゃんSEGAに文句はないわ

719 :Anonymous :2023/12/23(土) 17:47:04.66 ID:H1Slm1MX0.net
セガはチャロンマスピをセール1980円で出してくれればいい他はもういらない
スクエニはカプコンまでいかなくてもバンナムくらいの値引きねえとなあ

720 :Anonymous :2023/12/23(土) 17:52:42.59 ID:vS0uaO5eM.net
チャロンは無料ならsteamでワンチャン復活する可能性も
ってかバーチャルEスポをPCで出さないセガを俺は許していない

721 :Anonymous :2023/12/23(土) 18:04:31.18 ID:YQMWH6mo0.net
セガ(アトラス)は現状のままでもいいから
ヴァニラウェア作品をSteamに出すよう動いてほしい
マーベラス販売の作品もないからきっとヴァニラウェア自身が拒んでるんだろうけど...

722 :Anonymous :2023/12/23(土) 18:06:08.83 ID:7v9MkrFt0.net
そうだよしかもSONYだけ優遇だよ
十三騎兵の時にプリンセスクラウン付いてきたのはPS4版だけ

723 :Anonymous :2023/12/23(土) 18:14:37.78 ID:1zfWZ7+10.net
十三機兵は出してくれりゃ絶対買うんだがなぁ

724 :Anonymous :2023/12/23(土) 18:29:35.43 ID:hXuKx1o/a.net
フレンドいないからお前らと共有しに来た

https://i.imgur.com/ebSw4Wk.jpg
https://i.imgur.com/IHbcwzk.jpg

725 :Anonymous :2023/12/23(土) 18:45:50.58 ID:rJ2J1j+S0.net
非対称マルチのDBブレイカーズすら表示ないのか

726 :Anonymous (ワッチョイ 53ff-wGSY):2023/12/23(土) 18:50:03.55 ID:fUSYDQWW0.net
ブレイカーズ持っててもうプレイしてないけど
あれガチャあるし基本無料で良いと思うんだぜ……

727 :Anonymous :2023/12/23(土) 19:33:16.87 ID:MlzVUNbl0.net
スクエニみたくハード出るごとに過去作リメイクリマスターして売り続けるスタイルしないなら
steamで出さないとどんな名作でも手が出せない骨董品になって忘れ去られるだけだからなあ
未だにPC嫌ってる会社はそろそろ気づいて後世に残してほしいもんだ

728 :Anonymous :2023/12/23(土) 19:40:45.20 ID:FKJaMCT70.net
リメイクは新作くらいカネもかかるけど
リマスターならIPの名前だけでも初動釣れるからな
ソシャも長く続くほど儲からなくなってるし
どのサードもリマスターリメイクは生命線だよ

729 :Anonymous :2023/12/23(土) 20:27:12.81 ID:NB1f/NrK0.net
イース10がやりたい…
何故ファルコムはPCはぶったんや!いや理由はなんとなくわかるけど悲しいわ

730 :Anonymous (ワッチョイ 3fce-rEmY):2023/12/23(土) 20:50:48.73 ID:8wM8I4+b0.net
おまえらのせいだ
おまえらがもっとファルコムを持ち上げてればイース10が遊べたんだ

731 :Anonymous (ワッチョイ 43b9-fVlU):2023/12/23(土) 20:51:12.44 ID:YRj05sVi0.net
エルデン…ダルい
雑魚が強すぎる

732 :Anonymous (ワッチョイ bf5f-/pgL):2023/12/23(土) 20:53:23.76 ID:oZJzxtRb0.net
それではファルコムさんありがたいお言葉をお聞きください

残念ながら単純に売れないからです。
多分同じものを日本で出しても100分の1の
2千本売るのも簡単ではありません

RT @tani4096: @nihonfalcom なぜ国内メーカーは日本語版を出さないのでしょうかね

https://twitter.com/nihonfalcom/status/554492366644457472
(deleted an unsolicited ad)

733 :Anonymous (ワッチョイ 6f05-dsFJ):2023/12/23(土) 20:57:26.95 ID:7v9MkrFt0.net
中古で買えば1円も入らないしエミュでやれば本体も要らないからエミュ発展したら考える

734 :Anonymous (ワッチョイ 03aa-2aZe):2023/12/23(土) 20:57:32.67 ID:FKJaMCT70.net
何時の話をしとるんや

735 :Anonymous (ドコグロ MMff-9E48):2023/12/23(土) 21:01:45.87 ID:7ZYUvjXuM.net
8が名作過ぎて9も10も凡作感が否めない

736 :Anonymous (ワッチョイ a380-hEBs):2023/12/23(土) 21:03:17.21 ID:2kNrZUuU0.net
イース10は5年前なら良作だったかもしれんが2023年に出すゲームじゃねえよ

737 :Anonymous (ワッチョイ c301-PF9m):2023/12/23(土) 21:14:00.59 ID:a7zWf7vV0.net
>>730
ファルコムはこのまま落ちぶれるメーカーだよ
諦めなさい

738 :Anonymous (ワッチョイ 6f5e-w/Hb):2023/12/23(土) 21:20:28.75 ID:F+YmjT0C0.net
>>732
日本語版どころかそもそもファルコムはsteam版そのものを出してないけどな

739 :Anonymous (ワッチョイ 3f22-wGSY):2023/12/23(土) 21:25:26.03 ID:D3C1dwWX0.net
>>732
この頃(以前?)の公式アカウントってなんかイキッてる発言が多かったイメージ
日本一とかひどかったわ

740 :Anonymous (ワッチョイ e36d-x02g):2023/12/23(土) 21:25:27.72 ID:xQUfTTFJ0.net
ファルコムて何も考えてないだろsteam内ですら同じゲームのパブを分けるくらいだし

741 :Anonymous (ワッチョイ d360-rEmY):2023/12/23(土) 21:47:50.58 ID:3q5lGf5e0.net
考えてるだろ完全版を別売りでパブ分けてもう一儲けだぞ

742 :Anonymous (ワッチョイ cf2c-hEBs):2023/12/23(土) 22:13:25.52 ID:DCM7v3LP0.net
falcom「いまさらPCにちゃんと出すとか恥ずかしいし」

743 :Anonymous (ワッチョイ ff92-ePN8):2023/12/23(土) 23:22:06.89 ID:YQMWH6mo0.net
日本ファルコム、成長戦略として市場規模の大きい国内Switch向け展開強化
マルチユースや新作増加に向けた開発投資も
収益性重視の安定成長目指す
https://gamebiz.jp/news/379411

3年以内に年4~5本のゲームを出すようになるらしい

744 :Anonymous (ワッチョイ 73f3-llxg):2023/12/24(日) 00:30:49.57 ID:GBYKZIV60.net
ファルゴミは売れる売れない以前にあるものを抜くじゃん

745 :Anonymous (ワッチョイ 338a-pDLy):2023/12/24(日) 00:33:08.78 ID:+7MDMWdq0.net
https://i.imgur.com/AYTCKNg.jpg

746 :Anonymous (ワッチョイ 3fb5-3gi4):2023/12/24(日) 00:34:20.01 ID:VDNvm2700.net
ガガーブトリロジーって書いてるけど白き魔女とか作り直すのかな
名作とは聞いてるけど古い感じがして見送ってたから楽しみ

747 :Anonymous (ワッチョイ 8f54-hEBs):2023/12/24(日) 01:03:37.21 ID:TquNf0Wu0.net
ロマサガシリーズ初めての場合、どれからやったほうがいいかな?

748 :Anonymous (ワッチョイ ff92-ePN8):2023/12/24(日) 01:05:37.86 ID:/peV2xCg0.net
ドット感を残して英雄伝説1-5をリマスターすると良いかも
英雄伝説ピクセルリマスター

749 :Anonymous (ワッチョイ ff3f-F7Bg):2023/12/24(日) 01:11:27.10 ID:fhacX5TQ0.net
ロードモナークやってみたい

750 :Anonymous (ワッチョイ b3a4-x2Sm):2023/12/24(日) 01:55:55.61 ID:lVtngzI80.net
イース5とかいう触れられない歴史
いや9で言及はされてたけどさ…

751 :Anonymous (ワッチョイ a386-wIMX):2023/12/24(日) 01:59:22.73 ID:/zBXruqo0.net
カプコンは賢いよな
モンハンワールドの同接が更新とか

752 :Anonymous (ワッチョイ 43b9-pDLy):2023/12/24(日) 02:22:18.13 ID:iHLC8p820.net
折角の年末セールにファルゴミの話なんかやめようぜ
今はもう面白い和ゲーが沢山PCで出てるし今更ファルゴミのクソゲーなんてやりたくないわ

753 :Anonymous :2023/12/24(日) 02:49:58.56 ID:WphuwvtBM.net
ファルコムのゲームは何だかんだ楽しいからこそPC冷遇は悔しい
これがクソゲー凡ゲーの温床コンパイルや日本一ならフーンで済むのに

754 :Anonymous :2023/12/24(日) 02:51:52.37 ID:N055Zq850.net
他を下げないと書き込みもできないのか

755 :Anonymous :2023/12/24(日) 02:58:49.15 ID:XlbJ4owZ0.net
否定ばっかしてると嫌われるよ

756 :Anonymous :2023/12/24(日) 03:14:21.71 ID:9zRfuFBCr.net
>>747
閃きとかフリーシナリオとかサガにイメージするもの摂取したいなら遊びやすいロマサガ3かサガフロ1

757 :Anonymous :2023/12/24(日) 05:20:35.42 ID:b/ni9Ry10.net
>>743
gamebiz.jpって知ったかクソ記者のとこだっけ?
まあとにかく開発コスト抑えて儲けたいってのがよくわかるな

758 :Anonymous (ワッチョイ f3d0-y73S):2023/12/24(日) 05:32:12.99 ID:b/ni9Ry10.net
知ったかクソ記者はGamesindustry.bizだったわ
まああの界隈は似たようなものだと思うが

759 :Anonymous (アウアウウー Saa7-tFpX):2023/12/24(日) 06:37:14.51 ID:2SSzq1/va.net
とりあえず知ったかのクソは誰かわかった

760 :Anonymous (ワッチョイ 03aa-2aZe):2023/12/24(日) 07:10:30.48 ID:OILvmmxR0.net
>>747
ロマンシングサガミンストレルソング

761 :Anonymous (ワッチョイ d350-PTSX):2023/12/24(日) 07:19:10.66 ID:UM4jslUy0.net
セールでファルコム空気なんでストア見に行ったけど評価見て信者しかいないんだなと。
イース9なんて評価100もなかったようなw

762 :Anonymous :2023/12/24(日) 07:51:47.75 ID:arPNsIjG0.net
評価数って結構重要だよね
評価数2桁3桁の非常に好評〜圧倒的に好評ゲーよりも評価数4桁以上の賛否両論ゲーの方が明らかに面白い事の方が多い

763 :Anonymous :2023/12/24(日) 07:56:22.77 ID:sAM6u5G70.net
>>761
売れない商品をわざわざ、さらに売れない物にしてるからな

764 :Anonymous :2023/12/24(日) 09:16:00.94 ID:ejXnRJg7d.net
>>762
え・・・?どういうこと・・・?

765 :Anonymous :2023/12/24(日) 09:37:05.13 ID:G9w87Lec0.net
でんでん現象を回避しようって事じゃね

766 :Anonymous :2023/12/24(日) 09:37:42.29 ID:HTbPNI7a0.net
具体的に4桁以上の評価数で面白いゲームが知りたい
最近だと新生セインツロウがその条件に当てはまるが入力遅延は酷いし動きは安っぽいしゲームオーバー後の復帰位置が数十分前のまごうことなきクソゲーだったわ

767 :Anonymous (ワッチョイ 8f54-hEBs):2023/12/24(日) 09:56:11.75 ID:TquNf0Wu0.net
>>756
>>760
サンガツ
値段的にロマサガ3かサガフロ1かなー
しかしスクエニの値引き率ひくいなあ

768 :Anonymous (ワッチョイ 6f52-N4db):2023/12/24(日) 10:23:01.70 ID:vZ012LZH0.net
>>766
リムワとかテラリアとか・・・

769 :Anonymous (ワッチョイ 6fa7-ux8o):2023/12/24(日) 10:32:36.98 ID:CF4Y+4IG0.net
ゲームの奥深さとしてはロマサガ3だけどサガフロ1の1周の短さは初心者にいいかもしれない
どっちにしろ次にどこ行ったらいいかまったく教えてくれないゲームだけど

770 :Anonymous (ワッチョイ 03aa-2aZe):2023/12/24(日) 10:37:56.56 ID:OILvmmxR0.net
順番は軽くサガフロ1やってからミンサガかな

771 :Anonymous (ワッチョイ 6f5e-w/Hb):2023/12/24(日) 10:49:04.02 ID:HALn2Bo40.net
ロマサガシリーズでって聞かれてるのにサガフロと答えるのか

772 :Anonymous (ワッチョイ 03aa-2aZe):2023/12/24(日) 10:50:26.56 ID:OILvmmxR0.net
悪ぃ悪ぃ
ロマサガ3リマスターなじゃあ

773 :Anonymous :2023/12/24(日) 11:55:35.33 ID:/OpNp+6T0.net
これでもスクエニの値引き率上がったんだぞ16コケたから経営相当やばいんだろう

774 :Anonymous :2023/12/24(日) 11:56:27.28 ID:p8QD6joe0.net
GPでバイヨ祭り
はぐめたで特集してる

775 :Anonymous :2023/12/24(日) 11:59:46.97 ID:66BP8bqu0.net
イース10船が糞すぎる
グラもPS3レベルだしボスもアーマー剥がして体力削ってアーマー剥がしての戦闘だから無駄にテンポ悪いだろ

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200