2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part89

1 :Anonymous :2023/12/04(月) 17:37:21.78 ID:BS8E3XRZ0.net
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part88
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1699922234/

暫定和ゲーリスト
○2023年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Ha1B5SyC9ZI0Aip9E8SOouF044t1zfxq3IvfUy9IGTI/
〇コンシューマと共通のゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2022年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文先頭3~4行になるようコピペして下さい
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

752 :Anonymous (ワッチョイ 43b9-pDLy):2023/12/24(日) 02:22:18.13 ID:iHLC8p820.net
折角の年末セールにファルゴミの話なんかやめようぜ
今はもう面白い和ゲーが沢山PCで出てるし今更ファルゴミのクソゲーなんてやりたくないわ

753 :Anonymous :2023/12/24(日) 02:49:58.56 ID:WphuwvtBM.net
ファルコムのゲームは何だかんだ楽しいからこそPC冷遇は悔しい
これがクソゲー凡ゲーの温床コンパイルや日本一ならフーンで済むのに

754 :Anonymous :2023/12/24(日) 02:51:52.37 ID:N055Zq850.net
他を下げないと書き込みもできないのか

755 :Anonymous :2023/12/24(日) 02:58:49.15 ID:XlbJ4owZ0.net
否定ばっかしてると嫌われるよ

756 :Anonymous :2023/12/24(日) 03:14:21.71 ID:9zRfuFBCr.net
>>747
閃きとかフリーシナリオとかサガにイメージするもの摂取したいなら遊びやすいロマサガ3かサガフロ1

757 :Anonymous :2023/12/24(日) 05:20:35.42 ID:b/ni9Ry10.net
>>743
gamebiz.jpって知ったかクソ記者のとこだっけ?
まあとにかく開発コスト抑えて儲けたいってのがよくわかるな

758 :Anonymous (ワッチョイ f3d0-y73S):2023/12/24(日) 05:32:12.99 ID:b/ni9Ry10.net
知ったかクソ記者はGamesindustry.bizだったわ
まああの界隈は似たようなものだと思うが

759 :Anonymous (アウアウウー Saa7-tFpX):2023/12/24(日) 06:37:14.51 ID:2SSzq1/va.net
とりあえず知ったかのクソは誰かわかった

760 :Anonymous (ワッチョイ 03aa-2aZe):2023/12/24(日) 07:10:30.48 ID:OILvmmxR0.net
>>747
ロマンシングサガミンストレルソング

761 :Anonymous (ワッチョイ d350-PTSX):2023/12/24(日) 07:19:10.66 ID:UM4jslUy0.net
セールでファルコム空気なんでストア見に行ったけど評価見て信者しかいないんだなと。
イース9なんて評価100もなかったようなw

762 :Anonymous :2023/12/24(日) 07:51:47.75 ID:arPNsIjG0.net
評価数って結構重要だよね
評価数2桁3桁の非常に好評〜圧倒的に好評ゲーよりも評価数4桁以上の賛否両論ゲーの方が明らかに面白い事の方が多い

763 :Anonymous :2023/12/24(日) 07:56:22.77 ID:sAM6u5G70.net
>>761
売れない商品をわざわざ、さらに売れない物にしてるからな

764 :Anonymous :2023/12/24(日) 09:16:00.94 ID:ejXnRJg7d.net
>>762
え・・・?どういうこと・・・?

765 :Anonymous :2023/12/24(日) 09:37:05.13 ID:G9w87Lec0.net
でんでん現象を回避しようって事じゃね

766 :Anonymous :2023/12/24(日) 09:37:42.29 ID:HTbPNI7a0.net
具体的に4桁以上の評価数で面白いゲームが知りたい
最近だと新生セインツロウがその条件に当てはまるが入力遅延は酷いし動きは安っぽいしゲームオーバー後の復帰位置が数十分前のまごうことなきクソゲーだったわ

767 :Anonymous (ワッチョイ 8f54-hEBs):2023/12/24(日) 09:56:11.75 ID:TquNf0Wu0.net
>>756
>>760
サンガツ
値段的にロマサガ3かサガフロ1かなー
しかしスクエニの値引き率ひくいなあ

768 :Anonymous (ワッチョイ 6f52-N4db):2023/12/24(日) 10:23:01.70 ID:vZ012LZH0.net
>>766
リムワとかテラリアとか・・・

769 :Anonymous (ワッチョイ 6fa7-ux8o):2023/12/24(日) 10:32:36.98 ID:CF4Y+4IG0.net
ゲームの奥深さとしてはロマサガ3だけどサガフロ1の1周の短さは初心者にいいかもしれない
どっちにしろ次にどこ行ったらいいかまったく教えてくれないゲームだけど

770 :Anonymous (ワッチョイ 03aa-2aZe):2023/12/24(日) 10:37:56.56 ID:OILvmmxR0.net
順番は軽くサガフロ1やってからミンサガかな

771 :Anonymous (ワッチョイ 6f5e-w/Hb):2023/12/24(日) 10:49:04.02 ID:HALn2Bo40.net
ロマサガシリーズでって聞かれてるのにサガフロと答えるのか

772 :Anonymous (ワッチョイ 03aa-2aZe):2023/12/24(日) 10:50:26.56 ID:OILvmmxR0.net
悪ぃ悪ぃ
ロマサガ3リマスターなじゃあ

773 :Anonymous :2023/12/24(日) 11:55:35.33 ID:/OpNp+6T0.net
これでもスクエニの値引き率上がったんだぞ16コケたから経営相当やばいんだろう

774 :Anonymous :2023/12/24(日) 11:56:27.28 ID:p8QD6joe0.net
GPでバイヨ祭り
はぐめたで特集してる

775 :Anonymous :2023/12/24(日) 11:59:46.97 ID:66BP8bqu0.net
イース10船が糞すぎる
グラもPS3レベルだしボスもアーマー剥がして体力削ってアーマー剥がしての戦闘だから無駄にテンポ悪いだろ

776 :Anonymous :2023/12/24(日) 12:00:45.02 ID:dcB980Bz0.net
>>774
うおおマジじゃんずっと待ってたんだよ
情報ありがとうありがとう

777 :Anonymous :2023/12/24(日) 12:02:34.87 ID:HZplJrth0.net
>>773
今回珍しく下げてきてるなと思った
やっぱそういうことか

778 :Anonymous :2023/12/24(日) 12:08:34.48 ID:3+Pg5TISd.net
RE4が$26か頑張ったなGMG(なおおま国)

779 :Anonymous :2023/12/24(日) 12:13:06.15 ID:d3EwPnfe0.net
>>773
そんなもんかねぇ?
ちょっと前だと11の売り上げでくそゲー作ってたけど今は14の売り上げでくそゲー作れるやろ
いやいいものもあるよでもおい!ってもの作るし…

780 :Anonymous :2023/12/24(日) 12:24:27.49 ID:vwrkzm/P0.net
>>767
スクエニならGMGのほうが安いよ

781 :Anonymous :2023/12/24(日) 13:05:20.47 ID:aXNeZkG+M.net
とうとうFF15買って良いですか?昔のFFから好きで、FF13も楽しめた俺なら大丈夫ですか?

782 :Anonymous :2023/12/24(日) 13:07:40.89 ID:yfMY4lcE0.net
>>781
大丈夫、出していいぞ

783 :Anonymous :2023/12/24(日) 13:27:49.89 ID:G9w87Lec0.net
FF15は散々叩かれてけどやってみたら全然悪くなかったわ
ネットで叩く対象認定されると必要以上に叩かれるから

784 :Anonymous :2023/12/24(日) 13:29:58.26 ID:gUgGlNj40.net
13は一本道でストレス無かったけど15はゲームの大半移動時間で投げた

785 :Anonymous :2023/12/24(日) 13:38:10.27 ID:i7QWowiL0.net
叩かれてるの見てハードル下がってただけじゃ

786 :Anonymous :2023/12/24(日) 13:39:05.32 ID:kqBAfo+j0.net
15のストーリー部分はもっとシンプルにやりゃ良かったのにと思い続けたけど、ゲームシステムと世界を探索したりレジャーで遊んだりしてるのは楽しかったわ

787 :Anonymous :2023/12/24(日) 13:43:08.29 ID:HALn2Bo40.net
FFオリジンもやたら叩かれてたけど今やってるが普通に面白いんだよなあ
なんで叩かれてたんだかわからん

788 :Anonymous :2023/12/24(日) 13:43:31.09 ID:59dVpuisM.net
レビューなんて呼べる感想なんてほとんどなくて大半はそのゲームをネタにしてるだけだからな
過剰に持ち上げたりバカみたいに貶したりしすぎ

789 :Anonymous :2023/12/24(日) 13:45:53.24 ID:b/ni9Ry10.net
>>781
15は良ゲーだが、昔のFF云々言うやつには向かんと思うぞ

790 :Anonymous :2023/12/24(日) 13:49:48.07 ID:ohJheUlw0.net
>>787

爽快感あるしおもろいよ
カオスがーはあれやけどチーニンのゲームは基本的には出来がいい
ラーメン屋だのネタにされてたけど普通に良ゲー

791 :Anonymous :2023/12/24(日) 13:53:34.06 ID:G9w87Lec0.net
今はスクエニ産ってだけで過剰に叩かれるしな

792 :Anonymous :2023/12/24(日) 13:57:38.21 ID:/peV2xCg0.net
フォースポークンもいつか言われるのだろうか
「散々叩かれてけどやってみたら全然悪くなかったわ
ネットで叩く対象認定されると必要以上に叩かれるから」と

793 :Anonymous :2023/12/24(日) 13:58:58.63 ID:TI4FMCJh0.net
>>787
発売当初はグラが最適化不足だったりミニマップないのに目的地マーカーすらなかったり叩かれても仕方ない要素が結構あった
今のDLC込みだとかなり面白いんだけどね

794 :Anonymous :2023/12/24(日) 13:58:59.08 ID:i7QWowiL0.net
フォースポークンは無理かな...

795 :Anonymous :2023/12/24(日) 14:00:05.09 ID:+LHMKysi0.net
>>779
14も一時期より不振っぽいよ
はやくエリュシオンが80%引きにならんかな
据え置き機じゃ新品1200円なんで60%では買う気になれん

796 :Anonymous :2023/12/24(日) 14:12:04.63 ID:/OpNp+6T0.net
やってみたら悪くなかったそれ定価で買ってないですよね

797 :Anonymous :2023/12/24(日) 14:14:51.51 ID:bbr32vt30.net
発売日近辺に定価で買うのとセールで買うのではまた思い入れが違うよ
それこそ完全版なんて出されたらさ

798 :Anonymous :2023/12/24(日) 14:28:00.43 ID:/peV2xCg0.net
まあバグも取れて値段も手頃になった頃に買った人から
「言われてるほど酷くないじゃん」とか言われても...ってのはある

逆のパターンで発売から時間が経って
際立ってたグラやシステムが陳腐化した頃に買った人から
「言われてるほど凄くないじゃん」とか言われても...ってのもある

799 :Anonymous :2023/12/24(日) 14:32:13.12 ID:d3EwPnfe0.net
>>792
ええ…あのふんわり雰囲気戦闘がきつくてやめたわ
避けられてるのか喰らってるのかすらよーわからんし…
見た目だけはスタイリッシュなのは認める

でもまあ人によるんだろうけどフォースポークンをユーザーフレンドリーに作るとAtlas Fallenになると思う

800 :Anonymous :2023/12/24(日) 14:46:41.98 ID:dvSs6hCb0.net
今の完全版ってDLC買い足すだけなことが多いから本編ごと買い直しとか別ハードでのみ発売とかやらかさなければいいよ
ドラクエ11はその辺かなり酷かったけど

801 :Anonymous :2023/12/24(日) 15:01:54.55 ID:VDNvm2700.net
スクエニはユーザーのいい思い出を食べちゃったから仕方がない

802 :Anonymous :2023/12/24(日) 15:02:19.67 ID:HZplJrth0.net
>>792
フォースポもやってみるとダイ大冒険より面白いよ

803 :Anonymous :2023/12/24(日) 15:12:01.90 ID:exg7MYOC0.net
あんまダイ大をいじめないでやれよ

804 :Anonymous :2023/12/24(日) 15:16:58.48 ID:sHiSeHH80.net
悲しい事があってもダイを返品不可の外部で購入したスレ住人の事を思うと笑顔になれるんだ

805 :Anonymous :2023/12/24(日) 15:17:40.75 ID:naiR3uYm0.net
さすがに見えてる地雷を返品不可で買うような奴はおりゃんだろ

806 :Anonymous :2023/12/24(日) 16:27:52.93 ID:OILvmmxR0.net
15はビルド系が意識高すぎてめんどい

807 :Anonymous (ワッチョイ a369-wEna):2023/12/24(日) 16:41:00.53 ID:ohJheUlw0.net
オリジンは発売日にエピで買って後悔しなかったよ
フレンドと遊べるからチーニンのアクション好き
ローニンはパソコンで出ないのかな

808 :Anonymous :2023/12/24(日) 18:44:29.46 ID:boiLiOUy0.net
思ってるより酷くなかった、はさんざんアプデされた後なんだからそりゃそうだろ

809 :Anonymous :2023/12/24(日) 18:46:48.50 ID:OILvmmxR0.net
アンセム『だよなぁ』

810 :Anonymous :2023/12/24(日) 18:54:04.48 ID:yfMY4lcE0.net
アプデ改善済みのゲームを半額で買えばそりゃ好評よ

811 :Anonymous :2023/12/24(日) 18:59:21.99 ID:N055Zq850.net
正直アプデ改善済みなら改善前のレビューが参考になった多すぎてトップに来るのマジでゴミ

812 :Anonymous :2023/12/24(日) 19:02:34.57 ID:FVHW20uH0.net
ソートすればええやん

813 :Anonymous :2023/12/24(日) 19:03:23.08 ID:N055Zq850.net
当たり前だろするよ

814 :Anonymous :2023/12/24(日) 19:15:26.69 ID:d3EwPnfe0.net
>>809
アンセムは夢を見させてくれた…

815 :Anonymous :2023/12/24(日) 19:48:40.05 ID:G2USXPmp0.net
今年の№1はダイ大になると思ってたが最後にとんでもない大物が降臨してしまった

816 :Anonymous :2023/12/24(日) 20:21:49.56 ID:n73IUgL5M.net
>>814
夢は夢でも悪夢ですがね

817 :Anonymous :2023/12/24(日) 20:27:27.55 ID:HTbPNI7a0.net
今年最大のクソゲーはPCならthe day beforeだしPSならゴラムかコングなんだよな~
ダイはソシャゲレベルだがまだ遊べる賛否両論

818 :Anonymous (ワッチョイ ff92-ePN8):2023/12/24(日) 21:06:48.38 ID:/peV2xCg0.net
『フロントミッション ザ・ファースト:リメイク』マルチプレイ(ローカル)実装。
ひとり用の新モードや新キャラなどが追加される無料DLC配信決定
https://www.famitsu.com/news/202312/24328995.html

ただのリメイクじゃなかったんか、ワレ

819 :Anonymous (ワッチョイ ff90-/sBE):2023/12/24(日) 21:13:44.71 ID:/OpNp+6T0.net
確かこのリメイク結構評判悪かったんだよなでも追加の出来次第では買おうかな

820 :Anonymous (ワッチョイ ffb9-wGSY):2023/12/24(日) 21:21:28.65 ID:ozkyk8/20.net
foreverentertainmentのくせにやるじゃん

821 :Anonymous :2023/12/24(日) 21:54:51.40 ID:srb0qodg0.net
>>818
あくハラデイ!!

822 :Anonymous (ワッチョイ ffd0-EtGN):2023/12/25(月) 02:06:18.65 ID:ON4BArOl0.net
もうFF15なんか大半のユーザーは相手にもしてないよ
FFというだけで無条件で擁護する信者だけが残ってるだけ
DLCは発売中止でストーリーは未完、ディレクターの田畑はクビと当のスクエニが見限ってるしな

823 :Anonymous (ワッチョイ f3f5-x2Sm):2023/12/25(月) 02:11:08.40 ID:VuzrpekK0.net
いつ見てもこのスレはスクエニバンナムコエテクファルコム愛に満ち溢れてるな

824 :Anonymous (ワッチョイ 8f7c-2I0K):2023/12/25(月) 02:17:18.58 ID:SWzYCzFg0.net
そりゃあビッグタイトルで大金注ぎ込んでんだからちょっとはいいとかあるだろ全体的につまらないだけで

825 :Anonymous (ワッチョイ 8f87-pDLy):2023/12/25(月) 02:41:41.24 ID:Z5rHNv870.net
FF15と16って男同士でキスしたりするし嫌だな・・・
MODとかで何とかならんの?

826 :Anonymous (ワッチョイ a3c8-wIMX):2023/12/25(月) 02:48:17.51 ID:rvvnjMDB0.net
15はしないだろ
風評被害辞めろや

827 :Anonymous (ワッチョイ 330e-Z+/q):2023/12/25(月) 03:00:17.89 ID:5qRxD0bh0.net
16はするのかよ...

828 :Anonymous (ワッチョイ 638e-PTSX):2023/12/25(月) 05:41:15.27 ID:E1F3p1uA0.net
FF15着替えシステム良く分からん序盤に着替えたら主人公だけ体操着になったまま戻せなくて何ともいたたまれない気持ちになってやめたわ

829 :Anonymous :2023/12/25(月) 06:53:26.25 ID:B2BwocmZ0.net
15はホモがセクハラしてくるじゃん

830 :Anonymous :2023/12/25(月) 08:12:15.59 ID:A2tp42ba0.net
あんっ☆

831 :Anonymous :2023/12/25(月) 08:13:41.95 ID:7L00RQZO0.net
いい加減切り替えらんねえのか

832 :Anonymous :2023/12/25(月) 08:22:07.76 ID:v5ILmGVrd.net
体操着になって戻せないはワロタ

833 :Anonymous :2023/12/25(月) 11:00:23.32 ID:y46nx1Hd0.net
ダイ大がセールやってるぞ!売り切れる前に急げ!

834 :Anonymous :2023/12/25(月) 11:08:51.83 ID:NROtDC90M.net
>>833
買うくらいならアニメ見るわ

835 :Anonymous :2023/12/25(月) 11:12:02.38 ID:rPlPR8520.net
原作は語り継がれるレベルの名作、アニメも良作で無事完走したというのに
ゲームだけベクトル正反対で語り継がれる出来になってしまったのが残念

836 :Anonymous :2023/12/25(月) 11:19:11.82 ID:awR4oDEG0.net
勇者アベル伝説のほうはゲーム化せんのかね?

837 :Anonymous :2023/12/25(月) 11:19:48.50 ID:i3JbvvUC0.net
ダイ大は素直にドラクエ外伝的な扱いでちょっとストーリーに寄ったドラクエにするだけで良かったのにソシャゲレベルの謎ゲーにしやがって

838 :Anonymous :2023/12/25(月) 11:21:54.41 ID:hd/8Uuns0.net
ああいうのはゲームとして遊べる様に振るか
原作なぞるアドベンチャー的なのに多少ゲーム付けるかしか出来ないからな
saoみたいに長期でゲーム作っていいとかにならんと難しいよ

839 :Anonymous :2023/12/25(月) 11:37:42.87 ID:0BcPHioC0.net
FF7Rも価格改定で安くなっているよな円盤にDLC入れてなくてぶっ叩かれているけどともかくSteamの方はする気ないんですかねえ
そういうとこだぞスクエニまだ懲りないのか

840 :Anonymous :2023/12/25(月) 11:38:26.61 ID:saztOewg0.net
ダイ大はどうせならボス戦を死にゲー気味にするとかだな…

841 :Anonymous :2023/12/25(月) 11:40:46.63 ID:ednuc5UD0.net
スピンオフも出るくらい人気だったのに3で死にゲーにしたらシリーズごと死んだダークサイダーズというゲームがあってだな

842 :Anonymous :2023/12/25(月) 11:48:54.51 ID:jQNTKozb0.net
ダイ大がどんな出来か知らないけど
原作付きのRPGは作るの難しそうだな
無難に格ゲーが良いと思うは又は幽白特別編みたいなの

843 :Anonymous :2023/12/25(月) 11:51:29.52 ID:QIRCNFVC0.net
未だにPSで出てる北斗の拳を超えるキャラゲーは無い

844 :Anonymous :2023/12/25(月) 11:54:08.53 ID:ymgyRlMt0.net
>>833
KOTYだっけ?

845 :Anonymous :2023/12/25(月) 12:01:33.56 ID:i3JbvvUC0.net
>>842
原作の原作がドラクエなんだからストーリーをオリジナルノベルゲー形式でやるしかない漫画原作とは違うんだよ
設定からなにまでそのまま使えるしそれこそドラクエのシステム完全に使いまわしても許される土壌だったのに…

846 :Anonymous :2023/12/25(月) 12:01:54.58 ID:8ezXAgp70.net
出来のいいキャラゲーと言えばキャプテン翼

847 :Anonymous :2023/12/25(月) 12:04:53.50 ID:OS1YkSH00.net
>>843
北斗の拳もRPGにしたらいきなりケンシロウが死んだりな

848 :Anonymous :2023/12/25(月) 12:11:12.98 ID:hd/8Uuns0.net
実際11の素材使っていい位ならこうはなって無いしな

849 :Anonymous :2023/12/25(月) 12:19:45.51 ID:72gb94kgd.net
ケンシロウなら毎日パチ屋で死んでるよ

850 :Anonymous :2023/12/25(月) 12:39:33.65 ID:P8w0NqGW0.net
ダイ大よりもロト紋かアベルの伝説出して

851 :Anonymous :2023/12/25(月) 17:05:44.71 ID:kc+jhxBSa.net
キャラゲーに期待しすぎなんよ

852 :Anonymous :2023/12/25(月) 17:11:30.60 ID:QIRCNFVC0.net
実際世に出てるんからPS版北斗の拳レベルの出してくれよ
シアターモードも最高だしストーリーモードもほぼ原作準拠で進んでいくし最高だったよ

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200