2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part89

766 :Anonymous :2023/12/24(日) 09:37:42.29 ID:HTbPNI7a0.net
具体的に4桁以上の評価数で面白いゲームが知りたい
最近だと新生セインツロウがその条件に当てはまるが入力遅延は酷いし動きは安っぽいしゲームオーバー後の復帰位置が数十分前のまごうことなきクソゲーだったわ

767 :Anonymous (ワッチョイ 8f54-hEBs):2023/12/24(日) 09:56:11.75 ID:TquNf0Wu0.net
>>756
>>760
サンガツ
値段的にロマサガ3かサガフロ1かなー
しかしスクエニの値引き率ひくいなあ

768 :Anonymous (ワッチョイ 6f52-N4db):2023/12/24(日) 10:23:01.70 ID:vZ012LZH0.net
>>766
リムワとかテラリアとか・・・

769 :Anonymous (ワッチョイ 6fa7-ux8o):2023/12/24(日) 10:32:36.98 ID:CF4Y+4IG0.net
ゲームの奥深さとしてはロマサガ3だけどサガフロ1の1周の短さは初心者にいいかもしれない
どっちにしろ次にどこ行ったらいいかまったく教えてくれないゲームだけど

770 :Anonymous (ワッチョイ 03aa-2aZe):2023/12/24(日) 10:37:56.56 ID:OILvmmxR0.net
順番は軽くサガフロ1やってからミンサガかな

771 :Anonymous (ワッチョイ 6f5e-w/Hb):2023/12/24(日) 10:49:04.02 ID:HALn2Bo40.net
ロマサガシリーズでって聞かれてるのにサガフロと答えるのか

772 :Anonymous (ワッチョイ 03aa-2aZe):2023/12/24(日) 10:50:26.56 ID:OILvmmxR0.net
悪ぃ悪ぃ
ロマサガ3リマスターなじゃあ

773 :Anonymous :2023/12/24(日) 11:55:35.33 ID:/OpNp+6T0.net
これでもスクエニの値引き率上がったんだぞ16コケたから経営相当やばいんだろう

774 :Anonymous :2023/12/24(日) 11:56:27.28 ID:p8QD6joe0.net
GPでバイヨ祭り
はぐめたで特集してる

775 :Anonymous :2023/12/24(日) 11:59:46.97 ID:66BP8bqu0.net
イース10船が糞すぎる
グラもPS3レベルだしボスもアーマー剥がして体力削ってアーマー剥がしての戦闘だから無駄にテンポ悪いだろ

776 :Anonymous :2023/12/24(日) 12:00:45.02 ID:dcB980Bz0.net
>>774
うおおマジじゃんずっと待ってたんだよ
情報ありがとうありがとう

777 :Anonymous :2023/12/24(日) 12:02:34.87 ID:HZplJrth0.net
>>773
今回珍しく下げてきてるなと思った
やっぱそういうことか

778 :Anonymous :2023/12/24(日) 12:08:34.48 ID:3+Pg5TISd.net
RE4が$26か頑張ったなGMG(なおおま国)

779 :Anonymous :2023/12/24(日) 12:13:06.15 ID:d3EwPnfe0.net
>>773
そんなもんかねぇ?
ちょっと前だと11の売り上げでくそゲー作ってたけど今は14の売り上げでくそゲー作れるやろ
いやいいものもあるよでもおい!ってもの作るし…

780 :Anonymous :2023/12/24(日) 12:24:27.49 ID:vwrkzm/P0.net
>>767
スクエニならGMGのほうが安いよ

781 :Anonymous :2023/12/24(日) 13:05:20.47 ID:aXNeZkG+M.net
とうとうFF15買って良いですか?昔のFFから好きで、FF13も楽しめた俺なら大丈夫ですか?

782 :Anonymous :2023/12/24(日) 13:07:40.89 ID:yfMY4lcE0.net
>>781
大丈夫、出していいぞ

783 :Anonymous :2023/12/24(日) 13:27:49.89 ID:G9w87Lec0.net
FF15は散々叩かれてけどやってみたら全然悪くなかったわ
ネットで叩く対象認定されると必要以上に叩かれるから

784 :Anonymous :2023/12/24(日) 13:29:58.26 ID:gUgGlNj40.net
13は一本道でストレス無かったけど15はゲームの大半移動時間で投げた

785 :Anonymous :2023/12/24(日) 13:38:10.27 ID:i7QWowiL0.net
叩かれてるの見てハードル下がってただけじゃ

786 :Anonymous :2023/12/24(日) 13:39:05.32 ID:kqBAfo+j0.net
15のストーリー部分はもっとシンプルにやりゃ良かったのにと思い続けたけど、ゲームシステムと世界を探索したりレジャーで遊んだりしてるのは楽しかったわ

787 :Anonymous :2023/12/24(日) 13:43:08.29 ID:HALn2Bo40.net
FFオリジンもやたら叩かれてたけど今やってるが普通に面白いんだよなあ
なんで叩かれてたんだかわからん

788 :Anonymous :2023/12/24(日) 13:43:31.09 ID:59dVpuisM.net
レビューなんて呼べる感想なんてほとんどなくて大半はそのゲームをネタにしてるだけだからな
過剰に持ち上げたりバカみたいに貶したりしすぎ

789 :Anonymous :2023/12/24(日) 13:45:53.24 ID:b/ni9Ry10.net
>>781
15は良ゲーだが、昔のFF云々言うやつには向かんと思うぞ

790 :Anonymous :2023/12/24(日) 13:49:48.07 ID:ohJheUlw0.net
>>787

爽快感あるしおもろいよ
カオスがーはあれやけどチーニンのゲームは基本的には出来がいい
ラーメン屋だのネタにされてたけど普通に良ゲー

791 :Anonymous :2023/12/24(日) 13:53:34.06 ID:G9w87Lec0.net
今はスクエニ産ってだけで過剰に叩かれるしな

792 :Anonymous :2023/12/24(日) 13:57:38.21 ID:/peV2xCg0.net
フォースポークンもいつか言われるのだろうか
「散々叩かれてけどやってみたら全然悪くなかったわ
ネットで叩く対象認定されると必要以上に叩かれるから」と

793 :Anonymous :2023/12/24(日) 13:58:58.63 ID:TI4FMCJh0.net
>>787
発売当初はグラが最適化不足だったりミニマップないのに目的地マーカーすらなかったり叩かれても仕方ない要素が結構あった
今のDLC込みだとかなり面白いんだけどね

794 :Anonymous :2023/12/24(日) 13:58:59.08 ID:i7QWowiL0.net
フォースポークンは無理かな...

795 :Anonymous :2023/12/24(日) 14:00:05.09 ID:+LHMKysi0.net
>>779
14も一時期より不振っぽいよ
はやくエリュシオンが80%引きにならんかな
据え置き機じゃ新品1200円なんで60%では買う気になれん

796 :Anonymous :2023/12/24(日) 14:12:04.63 ID:/OpNp+6T0.net
やってみたら悪くなかったそれ定価で買ってないですよね

797 :Anonymous :2023/12/24(日) 14:14:51.51 ID:bbr32vt30.net
発売日近辺に定価で買うのとセールで買うのではまた思い入れが違うよ
それこそ完全版なんて出されたらさ

798 :Anonymous :2023/12/24(日) 14:28:00.43 ID:/peV2xCg0.net
まあバグも取れて値段も手頃になった頃に買った人から
「言われてるほど酷くないじゃん」とか言われても...ってのはある

逆のパターンで発売から時間が経って
際立ってたグラやシステムが陳腐化した頃に買った人から
「言われてるほど凄くないじゃん」とか言われても...ってのもある

799 :Anonymous :2023/12/24(日) 14:32:13.12 ID:d3EwPnfe0.net
>>792
ええ…あのふんわり雰囲気戦闘がきつくてやめたわ
避けられてるのか喰らってるのかすらよーわからんし…
見た目だけはスタイリッシュなのは認める

でもまあ人によるんだろうけどフォースポークンをユーザーフレンドリーに作るとAtlas Fallenになると思う

800 :Anonymous :2023/12/24(日) 14:46:41.98 ID:dvSs6hCb0.net
今の完全版ってDLC買い足すだけなことが多いから本編ごと買い直しとか別ハードでのみ発売とかやらかさなければいいよ
ドラクエ11はその辺かなり酷かったけど

801 :Anonymous :2023/12/24(日) 15:01:54.55 ID:VDNvm2700.net
スクエニはユーザーのいい思い出を食べちゃったから仕方がない

802 :Anonymous :2023/12/24(日) 15:02:19.67 ID:HZplJrth0.net
>>792
フォースポもやってみるとダイ大冒険より面白いよ

803 :Anonymous :2023/12/24(日) 15:12:01.90 ID:exg7MYOC0.net
あんまダイ大をいじめないでやれよ

804 :Anonymous :2023/12/24(日) 15:16:58.48 ID:sHiSeHH80.net
悲しい事があってもダイを返品不可の外部で購入したスレ住人の事を思うと笑顔になれるんだ

805 :Anonymous :2023/12/24(日) 15:17:40.75 ID:naiR3uYm0.net
さすがに見えてる地雷を返品不可で買うような奴はおりゃんだろ

806 :Anonymous :2023/12/24(日) 16:27:52.93 ID:OILvmmxR0.net
15はビルド系が意識高すぎてめんどい

807 :Anonymous (ワッチョイ a369-wEna):2023/12/24(日) 16:41:00.53 ID:ohJheUlw0.net
オリジンは発売日にエピで買って後悔しなかったよ
フレンドと遊べるからチーニンのアクション好き
ローニンはパソコンで出ないのかな

808 :Anonymous :2023/12/24(日) 18:44:29.46 ID:boiLiOUy0.net
思ってるより酷くなかった、はさんざんアプデされた後なんだからそりゃそうだろ

809 :Anonymous :2023/12/24(日) 18:46:48.50 ID:OILvmmxR0.net
アンセム『だよなぁ』

810 :Anonymous :2023/12/24(日) 18:54:04.48 ID:yfMY4lcE0.net
アプデ改善済みのゲームを半額で買えばそりゃ好評よ

811 :Anonymous :2023/12/24(日) 18:59:21.99 ID:N055Zq850.net
正直アプデ改善済みなら改善前のレビューが参考になった多すぎてトップに来るのマジでゴミ

812 :Anonymous :2023/12/24(日) 19:02:34.57 ID:FVHW20uH0.net
ソートすればええやん

813 :Anonymous :2023/12/24(日) 19:03:23.08 ID:N055Zq850.net
当たり前だろするよ

814 :Anonymous :2023/12/24(日) 19:15:26.69 ID:d3EwPnfe0.net
>>809
アンセムは夢を見させてくれた…

815 :Anonymous :2023/12/24(日) 19:48:40.05 ID:G2USXPmp0.net
今年の№1はダイ大になると思ってたが最後にとんでもない大物が降臨してしまった

816 :Anonymous :2023/12/24(日) 20:21:49.56 ID:n73IUgL5M.net
>>814
夢は夢でも悪夢ですがね

817 :Anonymous :2023/12/24(日) 20:27:27.55 ID:HTbPNI7a0.net
今年最大のクソゲーはPCならthe day beforeだしPSならゴラムかコングなんだよな~
ダイはソシャゲレベルだがまだ遊べる賛否両論

818 :Anonymous (ワッチョイ ff92-ePN8):2023/12/24(日) 21:06:48.38 ID:/peV2xCg0.net
『フロントミッション ザ・ファースト:リメイク』マルチプレイ(ローカル)実装。
ひとり用の新モードや新キャラなどが追加される無料DLC配信決定
https://www.famitsu.com/news/202312/24328995.html

ただのリメイクじゃなかったんか、ワレ

819 :Anonymous (ワッチョイ ff90-/sBE):2023/12/24(日) 21:13:44.71 ID:/OpNp+6T0.net
確かこのリメイク結構評判悪かったんだよなでも追加の出来次第では買おうかな

820 :Anonymous (ワッチョイ ffb9-wGSY):2023/12/24(日) 21:21:28.65 ID:ozkyk8/20.net
foreverentertainmentのくせにやるじゃん

821 :Anonymous :2023/12/24(日) 21:54:51.40 ID:srb0qodg0.net
>>818
あくハラデイ!!

822 :Anonymous (ワッチョイ ffd0-EtGN):2023/12/25(月) 02:06:18.65 ID:ON4BArOl0.net
もうFF15なんか大半のユーザーは相手にもしてないよ
FFというだけで無条件で擁護する信者だけが残ってるだけ
DLCは発売中止でストーリーは未完、ディレクターの田畑はクビと当のスクエニが見限ってるしな

823 :Anonymous (ワッチョイ f3f5-x2Sm):2023/12/25(月) 02:11:08.40 ID:VuzrpekK0.net
いつ見てもこのスレはスクエニバンナムコエテクファルコム愛に満ち溢れてるな

824 :Anonymous (ワッチョイ 8f7c-2I0K):2023/12/25(月) 02:17:18.58 ID:SWzYCzFg0.net
そりゃあビッグタイトルで大金注ぎ込んでんだからちょっとはいいとかあるだろ全体的につまらないだけで

825 :Anonymous (ワッチョイ 8f87-pDLy):2023/12/25(月) 02:41:41.24 ID:Z5rHNv870.net
FF15と16って男同士でキスしたりするし嫌だな・・・
MODとかで何とかならんの?

826 :Anonymous (ワッチョイ a3c8-wIMX):2023/12/25(月) 02:48:17.51 ID:rvvnjMDB0.net
15はしないだろ
風評被害辞めろや

827 :Anonymous (ワッチョイ 330e-Z+/q):2023/12/25(月) 03:00:17.89 ID:5qRxD0bh0.net
16はするのかよ...

828 :Anonymous (ワッチョイ 638e-PTSX):2023/12/25(月) 05:41:15.27 ID:E1F3p1uA0.net
FF15着替えシステム良く分からん序盤に着替えたら主人公だけ体操着になったまま戻せなくて何ともいたたまれない気持ちになってやめたわ

829 :Anonymous :2023/12/25(月) 06:53:26.25 ID:B2BwocmZ0.net
15はホモがセクハラしてくるじゃん

830 :Anonymous :2023/12/25(月) 08:12:15.59 ID:A2tp42ba0.net
あんっ☆

831 :Anonymous :2023/12/25(月) 08:13:41.95 ID:7L00RQZO0.net
いい加減切り替えらんねえのか

832 :Anonymous :2023/12/25(月) 08:22:07.76 ID:v5ILmGVrd.net
体操着になって戻せないはワロタ

833 :Anonymous :2023/12/25(月) 11:00:23.32 ID:y46nx1Hd0.net
ダイ大がセールやってるぞ!売り切れる前に急げ!

834 :Anonymous :2023/12/25(月) 11:08:51.83 ID:NROtDC90M.net
>>833
買うくらいならアニメ見るわ

835 :Anonymous :2023/12/25(月) 11:12:02.38 ID:rPlPR8520.net
原作は語り継がれるレベルの名作、アニメも良作で無事完走したというのに
ゲームだけベクトル正反対で語り継がれる出来になってしまったのが残念

836 :Anonymous :2023/12/25(月) 11:19:11.82 ID:awR4oDEG0.net
勇者アベル伝説のほうはゲーム化せんのかね?

837 :Anonymous :2023/12/25(月) 11:19:48.50 ID:i3JbvvUC0.net
ダイ大は素直にドラクエ外伝的な扱いでちょっとストーリーに寄ったドラクエにするだけで良かったのにソシャゲレベルの謎ゲーにしやがって

838 :Anonymous :2023/12/25(月) 11:21:54.41 ID:hd/8Uuns0.net
ああいうのはゲームとして遊べる様に振るか
原作なぞるアドベンチャー的なのに多少ゲーム付けるかしか出来ないからな
saoみたいに長期でゲーム作っていいとかにならんと難しいよ

839 :Anonymous :2023/12/25(月) 11:37:42.87 ID:0BcPHioC0.net
FF7Rも価格改定で安くなっているよな円盤にDLC入れてなくてぶっ叩かれているけどともかくSteamの方はする気ないんですかねえ
そういうとこだぞスクエニまだ懲りないのか

840 :Anonymous :2023/12/25(月) 11:38:26.61 ID:saztOewg0.net
ダイ大はどうせならボス戦を死にゲー気味にするとかだな…

841 :Anonymous :2023/12/25(月) 11:40:46.63 ID:ednuc5UD0.net
スピンオフも出るくらい人気だったのに3で死にゲーにしたらシリーズごと死んだダークサイダーズというゲームがあってだな

842 :Anonymous :2023/12/25(月) 11:48:54.51 ID:jQNTKozb0.net
ダイ大がどんな出来か知らないけど
原作付きのRPGは作るの難しそうだな
無難に格ゲーが良いと思うは又は幽白特別編みたいなの

843 :Anonymous :2023/12/25(月) 11:51:29.52 ID:QIRCNFVC0.net
未だにPSで出てる北斗の拳を超えるキャラゲーは無い

844 :Anonymous :2023/12/25(月) 11:54:08.53 ID:ymgyRlMt0.net
>>833
KOTYだっけ?

845 :Anonymous :2023/12/25(月) 12:01:33.56 ID:i3JbvvUC0.net
>>842
原作の原作がドラクエなんだからストーリーをオリジナルノベルゲー形式でやるしかない漫画原作とは違うんだよ
設定からなにまでそのまま使えるしそれこそドラクエのシステム完全に使いまわしても許される土壌だったのに…

846 :Anonymous :2023/12/25(月) 12:01:54.58 ID:8ezXAgp70.net
出来のいいキャラゲーと言えばキャプテン翼

847 :Anonymous :2023/12/25(月) 12:04:53.50 ID:OS1YkSH00.net
>>843
北斗の拳もRPGにしたらいきなりケンシロウが死んだりな

848 :Anonymous :2023/12/25(月) 12:11:12.98 ID:hd/8Uuns0.net
実際11の素材使っていい位ならこうはなって無いしな

849 :Anonymous :2023/12/25(月) 12:19:45.51 ID:72gb94kgd.net
ケンシロウなら毎日パチ屋で死んでるよ

850 :Anonymous :2023/12/25(月) 12:39:33.65 ID:P8w0NqGW0.net
ダイ大よりもロト紋かアベルの伝説出して

851 :Anonymous :2023/12/25(月) 17:05:44.71 ID:kc+jhxBSa.net
キャラゲーに期待しすぎなんよ

852 :Anonymous :2023/12/25(月) 17:11:30.60 ID:QIRCNFVC0.net
実際世に出てるんからPS版北斗の拳レベルの出してくれよ
シアターモードも最高だしストーリーモードもほぼ原作準拠で進んでいくし最高だったよ

853 :Anonymous :2023/12/25(月) 17:26:15.18 ID:OS1YkSH00.net
キャラゲーならSFCのスレイヤーズがシナリオがすごく良くて好きだった
後はPS2の烈火の炎はゲームとしてはいまいちだけど原作最終巻をアニメで収録してくれたから好き

854 :Anonymous (ワッチョイ 6391-pDLy):2023/12/25(月) 17:46:07.16 ID:tFmka/5U0.net
>>846
キーパー類がunk
森崎つっかえすぎ
若林でさえgm

855 :Anonymous (ワッチョイ 6f05-dsFJ):2023/12/25(月) 17:47:41.76 ID:QIRCNFVC0.net
ストーリーモードが丁寧に作られているだけでも嬉しいもんだなチョロいが

856 :Anonymous (ワッチョイ ffb8-xVxR):2023/12/25(月) 17:53:10.61 ID:I/7XcwsH0.net
意外に良かったるろうに剣心 十勇士陰謀編

857 :Anonymous (ワッチョイ 5385-zsCX):2023/12/25(月) 18:00:55.87 ID:9+u9tMOI0.net
結末は違うがこれはこれで良かったSTGのエリア88

858 :Anonymous (ワッチョイ b3a4-x2Sm):2023/12/25(月) 18:03:32.49 ID:5hOCIQ4H0.net
>>838
SAOも最近のは最適化不足だのバグだのバランス崩壊だので評価が低いんだよな
おま国のもあるし

859 :Anonymous:2023/12/25(月) 18:18:26.39 ID:i25G4ouGd.net
steamのコメント欄でアスキーアートみたいなの書き込んでる人がいるけど
どうやってるの?
専用ツールとかあるん?

860 :Anonymous (ワッチョイ cf8d-wGSY):2023/12/25(月) 18:21:07.19 ID:V7PQ2HyN0.net
     お わ り
 こんどは オラが やる!


の続きをずっと待ってるオヂワイ

861 :Anonymous (ワッチョイ 03aa-2aZe):2023/12/25(月) 18:24:45.89 ID:hd/8Uuns0.net
>>858
ホロリアがおま国なんだよなぁアレが一番楽しいのに困ったもんだよ
psでやったけどさ

862 :Anonymous (ワッチョイ a369-wEna):2023/12/25(月) 18:42:24.30 ID:w/mAFuSC0.net
>>853

あれおもろいよな。スレイヤーズのゲームで唯一おもろかったわ。
主人公がリナのクローンの話だったよな。
原作メンバーがレベルマックスで加入したりうまく作られてた名作だと思う。

863 :Anonymous (ワッチョイ 6391-F7Bg):2023/12/25(月) 18:53:00.21 ID:FvPAqDy80.net
>>862
そう主人公をリナのままどうレベル上げて強くさせていくかって問題点をクリアしてるし
何よりラスボスや隠しボスがそのまま原作の続きとして読みたいくらいの展開でワクワクしたわ

864 :Anonymous (ワッチョイ a360-rEmY):2023/12/25(月) 18:59:01.84 ID:m7JE6xzv0.net
原作付きはほんと監督やプロデューザーの思想次第で上にも下にもなるからなぁ
SAOはちょっとバランスヘビーユーザーに合わせすぎ、ネトゲ風と言えばそうなんだけどさー

865 :Anonymous :2023/12/25(月) 19:38:55.65 ID:VqSa2+IR0.net
なろうやラノベ原作はどうもむずがゆくなってやれなくなるから困る
いつまで高二病引っ張ってんだと思うがどうにも治らん

866 :Anonymous :2023/12/26(火) 00:16:53.05 ID:5q8oatZ/d.net
ネルケおもしれー
これプレイ止めたら続きどこから手つけていいのかわからんくなる

867 :Anonymous (ワッチョイ a374-p0jj):2023/12/26(火) 04:26:43.79 ID:RcgW/0B60.net
steamのメモ機能に次やることメモっとけばええやん
スクショも貼り付けられるし結構便利やで

868 :Anonymous :2023/12/26(火) 06:46:43.52 ID:e7Qg5qMs0.net
メモ機能なんてあったんだ……
確かにライブラリにも普通に表示されてたわ

869 :Anonymous (JP 0Ha7-hEBs):2023/12/26(火) 07:25:31.08 ID:Vrx0E4GdH.net
便利なんかもしれないがバストダンジョンでリリカのおっぱい値を800近くまで調教とかのメモが万一流出したらと考えるとエクセルでええわってなる

870 :Anonymous :2023/12/26(火) 08:26:45.82 ID:x3p0WOto0.net
なんなんだよそれ…
文字が汚れてる

871 :Anonymous (ワッチョイ 03f6-ah8i):2023/12/26(火) 15:54:41.20 ID:V1ovzCMp0.net
バストダンジョンでリリカがどうたら、というのは昔のコピペだったような

872 :Anonymous :2023/12/26(火) 16:30:25.92 ID:JQ9KqxPr0.net
妄 想 で つ か ?

873 :Anonymous :2023/12/26(火) 17:39:10.68 ID:vSKSb7xJ0.net
ありえない

874 :Anonymous (アウアウウー Saa7-x2Sm):2023/12/26(火) 20:45:31.22 ID:6ZfDoxG3a.net
当時はネタだったけどエロ同人ゲがここまで栄えた今となっては探せば似たようなのが普通にありそうで
冗談としては弱くなった感がある

875 :Anonymous (ワッチョイ ff7d-wGSY):2023/12/26(火) 21:20:41.15 ID:YKGXwA/i0.net
話をしよう。
あれは今から36万、いや1万4000年前だったか。
まぁいい、私にとってはつい昨日の出来事だが君達にとっては多分先週の出来事だ
Switch版が出るって聞いて調べてたらSteam版を発見したんだ
買っても大丈夫か?

https://store.steampowered.com/app/1581040/El_Shaddai_ASCENSION_OF_THE_METATRON_HD_Remaster/

876 :Anonymous (ドコグロ MMff-9E48):2023/12/26(火) 21:22:30.58 ID:mNz5IQo7M.net
シンソコドウデモイイ

877 :Anonymous (ワッチョイ 6f4e-qJlQ):2023/12/26(火) 22:36:04.90 ID:3gq8KSNY0.net
2年前発売で20%オフとは強気だな

878 :Anonymous :2023/12/27(水) 08:05:47.86 ID:MTzKkWKd0.net
こういうのがあるから、日本語のみ=和ゲーじゃないんだよなぁ

https://store.steampowered.com/app/2555930/_/

879 :Anonymous (ワッチョイ 63ee-9E48):2023/12/27(水) 09:25:51.24 ID:/VFQtx2u0.net
エルシャダイのメタスコア70台後半なのな
PS3時代やったが味のしないガムって感想しか沸かなかったが一応並みゲー判定はされてるみたい

880 :Anonymous (ワッチョイ cf25-x2Sm):2023/12/27(水) 09:49:45.54 ID:GQ7xiR3Z0.net
ネットでバズって多機種展開できるくらいに知名度上がったんだからクリエイター的には嬉しい話だろ

やらんけど

881 :Anonymous (ワッチョイ 43f0-w/Hb):2023/12/27(水) 09:54:11.42 ID:AcE/2r7i0.net
エルシャダイは武器の三竦みが初期のファイアーエンブレム並みにグダグダなのがな
アーチだけ使ってりゃいいっていうかアーチ以外は罠

882 :Anonymous (ワッチョイ cf25-x2Sm):2023/12/27(水) 10:06:35.31 ID:GQ7xiR3Z0.net
こっちは全然バズらんかったな

【中村勇吾×川田十夢 対談】ゲームと現実が交差する『HUMANITY』の深層に潜む、社会的メタファーとは? | WIRED.jp
https://wired.jp/article/humanity-4-dialogue-between-tom-and-yugo/

883 :Anonymous (アークセー Sxc7-DQPi):2023/12/27(水) 10:18:55.17 ID:evBUM/RKx.net
fanaticalの無双OROCHI3は、steamだと2の画像だけどどっちだよ
リリース日も2のやつだよな
https://i.imgur.com/FYgHnW5.jpg
https://i.imgur.com/kPshWH5.jpg

884 :Anonymous (ワッチョイ 3f2f-qWRG):2023/12/27(水) 10:40:01.48 ID:ESELIvsF0.net
>>883
両方同じやつだよ
日本向けと海外向けではナンバーが一つずれる
三國無双も戦国無双も同じくずれる

885 :Anonymous :2023/12/27(水) 10:46:12.56 ID:evBUM/RKx.net
>>884
知らなかったわ、ありがとう
5%クポンで2859円だし、fanaで買ってみる

886 :Anonymous :2023/12/27(水) 10:48:32.72 ID:YYThVdCb0.net
たしか1作目がそのままナンバリングだったからとかなんとか

887 :Anonymous :2023/12/27(水) 10:53:53.20 ID:ESELIvsF0.net
戦国無双はずれないかも

888 :Anonymous :2023/12/27(水) 11:19:54.42 ID:hK9t79iH0.net
>>887
5は地獄のようなクソゲーだぞ

889 :Anonymous :2023/12/27(水) 11:31:37.82 ID:/VFQtx2u0.net
4は楽しかったな~
ダッシュ斬りが強すぎたせいか4-2で敵がガードしてくるようになって爽快感は無くなったがあれはあれで良かった
スピンオフの真田丸も面白いし三國無双と違って確かにハズレ引いた記憶ないわ
まぁバサラは微妙だったが

890 :Anonymous :2023/12/27(水) 12:15:31.61 ID:a7HTq48y0.net
ホグワーツに浮気してしまったすまん

891 :Anonymous :2023/12/27(水) 12:27:20.38 ID:fGBcA3Zr0.net
龍が如く8本体だけで1万近くするのかよ
7より高くはなるだろうなと思ってたけどさ

892 :Anonymous :2023/12/27(水) 12:53:51.52 ID:yatq3DMia.net
FF買うよりマシじゃろ?

893 :Anonymous :2023/12/27(水) 15:15:13.51 ID:lheC07Bp0.net
FFオリジンのアクションは至高

894 :Anonymous :2023/12/27(水) 16:26:58.65 ID:Bnr/k0EU0.net
>>893
昨日買ったわ
DLCは買わなかった
とりあえず進めて見てからやなー

895 :Anonymous :2023/12/27(水) 18:17:12.71 ID:fIolX53P0.net
DLCはエンドコンテンツ用だしクリアしてからで良い
あとは使えないクソジョブ追加されるだけだし

896 :Anonymous :2023/12/27(水) 19:49:03.79 ID:I4m6mdFf0.net
DLCボスは全部面白いぞ
追加の最上位ジョブとかアビリティもぶっ壊れレベルで強いから使いこなせてないだけだな

897 :Anonymous :2023/12/27(水) 19:55:19.04 ID:80dlD1Al0.net
ゲーム制作ツール「RPG Maker Unite」Steam版は販売未定に。
発売前日にValveから「販売できない旨の連絡」を受けて - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20231227-277557/

898 :Anonymous :2023/12/27(水) 20:11:04.88 ID:9GE79CNJ0.net
今回オリジン買ったけど想像以上に仁王だわこれ
仁王好きな奴は触ってみれば絶対わかる
敵をロックオンして攻撃の機会伺ってる最中にハッとするほど仁王を感じるはず

強いて言えば仁王2みたいに自作キャラで遊べたら満点だったな

899 :Anonymous :2023/12/27(水) 20:23:20.78 ID:IOHReq+j0.net
Unite税でなんかValveが搾られるヤバイ仕様でもあったんかな

900 :Anonymous :2023/12/27(水) 21:11:35.92 ID:nYldR2J90.net
仁王もおもろいもんな
ウォーロンも悪くはなかったけど仁王より劣化してるとこもあった
ローニンはパソコンでは出ないのかな

901 :Anonymous (ワッチョイ 63ee-9E48):2023/12/27(水) 23:11:28.03 ID:/VFQtx2u0.net
>>894
DLCは買わんでいいと思うぞ
武器LV400まで解放されるせいで厳選した装備はゴミになるしジョブレベル上げたりバハムートのシナリオ進めるために同じクエストを何度も繰り返さないといけない
その先にあるのはMP無限で魔法連打するずっと俺のターンビルドや致命の一撃で敵を即死させるアサシンビルドetcどれも一方的に敵を蹂躙するクソゲー

902 :Anonymous (ワッチョイ 5315-nQsh):2023/12/27(水) 23:17:19.69 ID:OwBMF+Pr0.net
DLCは3つ目のローグダンジョンがメインやろ

903 :Anonymous :2023/12/28(木) 01:27:54.00 ID:br17hXSj0.net
ボーナス入ったから逆転裁判と大逆転裁判のセットを大人買いしてしまったよ。
これで最低半年は遊べるな。

904 :Anonymous :2023/12/28(木) 06:59:16.47 ID:My6GABwH0.net
続けてやるとすぐ飽きるから別ゲー織り交ぜて10年は遊べるよ

905 :Anonymous :2023/12/28(木) 11:03:37.86 ID:Pf7d6LjYM.net
ペルソナもエルデンもあんまり絵が可愛くないから迷うなブルリフやるかな

906 :Anonymous (ワッチョイ cfce-qWRG):2023/12/28(木) 11:13:51.97 ID:y9pyspGI0.net
エルデンがあんまり…?

907 :Anonymous (ワッチョイ 63ee-9E48):2023/12/28(木) 11:53:38.33 ID:/GVquIbW0.net
漫画見た後だとラニが可愛く見える不思議

908 :Anonymous (JP 0Hc7-2aZe):2023/12/28(木) 11:56:01.99 ID:Ac6EVBkvH.net
メリィ...

909 :Anonymous (ワッチョイ ffb0-ryOq):2023/12/28(木) 11:56:57.49 ID:yu9FTrK40.net
あまり買い報告ないけどエルデンとペルソナは割と面白いぞ

910 :Anonymous (ワッチョイ 8fe5-kx8v):2023/12/28(木) 12:12:43.70 ID:4sjbMSoG0.net
マジかよイース買ってくる

911 :Anonymous (ワッチョイ ff90-/sBE):2023/12/28(木) 12:56:59.69 ID:1Buwqt1Q0.net
エルデンは漫画の知識しかないどこまで忠実なのか本編やるのが楽しみ

912 :Anonymous (ワッチョイ ffb8-xVxR):2023/12/28(木) 13:04:14.19 ID:5JsolmYG0.net
>>910
イースわ…

913 :Anonymous (ワッチョイ 63b9-rEmY):2023/12/28(木) 13:57:21.82 ID:D2o1xw9P0.net
>>907
元々可愛いだろ!
無条件で見られるENDより手間かかるラニENDのほうが実績の解除率高いの笑う

914 :Anonymous (ワッチョイ 331a-wIMX):2023/12/28(木) 15:14:28.39 ID:/qPYGrfW0.net
そろそろグローランサー全作品出してくれないかね

915 :Anonymous :2023/12/28(木) 15:45:59.13 ID:9dkgruzQ0.net
エルデンリングの漫画描いてる人ギャグ漫画家だからな

916 :Anonymous :2023/12/28(木) 16:16:55.66 ID:5JsolmYG0.net
メリメリすきぃ…
>>914
あれも版権的にむずかしいんじゃね?
ランモバでグロランキャラ出すと思ってたけど全然やったし
いやわからんけどね
最後の最後で戦闘システム完成したのに終わったのがなぁ

917 :Anonymous :2023/12/28(木) 16:55:21.25 ID:iJp8Ld1CM.net
キャラデザ変わってそう

918 :Anonymous :2023/12/28(木) 17:27:36.10 ID:g7EVid2T0.net
イースはマジで8が傑作すぎる
Xスレに行けばXが最高傑作言ってる人多いけど

919 :Anonymous :2023/12/28(木) 17:54:49.23 ID:TGuEnLvb0.net
そう聞くから期待してイース8やったけど
テンプレなヲタ受け狙いキャラが肌に合わんかった

920 :Anonymous :2023/12/28(木) 18:16:33.49 ID:d4RK4uMO0.net
イース8はそこだけ本当に残念
その後の作品でもやってるけどあれ誰が得してるんだろうな

921 :Anonymous :2023/12/28(木) 18:37:15.49 ID:VSaIKkWT0.net
アトリエシリーズもオタク受け狙ってる感じして
手を出してないわ
男主人公がいる作品があるらしいからその作品だけ購入考えてる

922 :Anonymous :2023/12/28(木) 18:37:20.49 ID:C3N6D7+ia.net
そらヲタとファルコムが得してるだろ

923 :Anonymous :2023/12/28(木) 18:47:47.09 ID:26TVu8st0.net
そもそもゲーオタのくせにオタク受け入れないって・・・w

924 :Anonymous :2023/12/28(木) 18:57:22.32 ID:Ac6EVBkv0.net
オタクは知らんけどアトリエのゲーム性自体はマナケミアやらでやって当時楽しかったような気がするから
ロジーのやつだけは買ったよ発売時は

925 :Anonymous (ワッチョイ cf25-x2Sm):2023/12/28(木) 19:33:28.43 ID:7yvBHuX20.net
アトリエは女向けだろ
ゲームにしろなろうにしろ女向けコンテンツで
薬作成物はアトリエがだいたい元ネタ
光栄を讃えよ

926 :Anonymous (アウアウウー Saa7-zWWq):2023/12/28(木) 19:45:54.50 ID:Y+e+mlK4a.net
何処をどう見りゃ女向けって言えるんだ
工口推しの媚びっ媚びやんけ

アレは女向けコンテンツだからハマってる俺はキモくない!とでも言いたいのか?

927 :Anonymous :2023/12/28(木) 19:56:47.91 ID:2v+SPkLt0.net
心配するな男×男が趣向でも認めてあげるよ

928 :Anonymous :2023/12/28(木) 19:57:26.93 ID:d4RK4uMO0.net
同じヲタクでもすべてに耐性があるわけじゃないからな
特に8は結構尖ったの多いから万人受けとしてみた場合好きな人もそうじゃない人も反応に困るでしょって話

929 :Anonymous :2023/12/28(木) 19:58:32.48 ID:ZVkkNuIU0.net
そういうオトシゴロなんだから過剰に飯能しなさんな

930 :Anonymous :2023/12/28(木) 20:45:12.45 ID:0wuE+kM10.net
イース8検索したら確かに露出度高いな
オタクの俺でもちょっと引いた

931 :Anonymous :2023/12/28(木) 21:29:20.20 ID:gz2sKJBh0.net
でかい得物持ったロリ枠いらねえよな

932 :Anonymous :2023/12/28(木) 21:33:43.84 ID:NhHiFs970.net
>でかい得物持ったロリ枠
古くは天外魔境くらいからある謎枠だけどそんなに需要あるのかなぁって毎回思うわ

933 :Anonymous :2023/12/28(木) 21:35:16.96 ID:pebc8Wc60.net
スカした男も要らん
あいつ等居なくてもストーリー上なにも影響無いだろ

934 :Anonymous :2023/12/28(木) 21:39:40.89 ID:rU+xQZU90.net
>>926
今は完全に豚専用だけど、初期は女も対象にしてたんだよ
なんなら男も対象にしてる女向けだったと思う
インタビューによると実際プレイヤーも半々だったらしい
俺も女作者の創作にはかなり影響を与えてると思うよ

アンジェリークとかも出してたし、当時はニッチどころか存在しないかのように扱われていた女需要に目を付けてた会社なんだよね

935 :Anonymous :2023/12/28(木) 21:55:14.08 ID:0yu8bArtM.net
腹黒糸目キャラが僕は一番嫌い

936 :Anonymous :2023/12/28(木) 22:09:02.45 ID:gz2sKJBh0.net
子供にでかい武器ってのは、視認性の良さやドット絵・3Dモデルの作りやすさから来ているものだろうな
それと普通にキャラ合わせるとムキムキ不人気男になるから、ロリコンに食わせておけばいいと思ってるかもしれん

937 :Anonymous :2023/12/28(木) 22:28:49.72 ID:gkj9qVk50.net
単純に大人にでかい武器だと武器がでかすぎるだけだろ

938 :Anonymous :2023/12/28(木) 22:29:32.89 ID:fmPJO/pbd.net
>>926
露骨なのライザからじゃね?
ソフィーとか女性でも不快感なく遊べそうだよ

939 :Anonymous :2023/12/28(木) 22:31:59.41 ID:gkj9qVk50.net
そもそも女向け=男キャラが間違いだから
女も女キャラ大好きだから

940 :Anonymous :2023/12/28(木) 22:34:19.29 ID:My6GABwH0.net
キャラの個性も似通ったのばかりで詰まってきたあたりに爆発的に増えた気がする
だから普通にキャラ付けの一環だとと思う
ギャップ萌え的なのもあったかも
まあ絵にするとバランスとりやすいし描きやすいってのはあるだろうな

941 :Anonymous :2023/12/28(木) 22:35:13.22 ID:gz2sKJBh0.net
ライザなあ
這って歩くシーンを後ろから見るカメラアングルでドン引きしたな

942 :Anonymous :2023/12/28(木) 23:38:49.84 ID:YbKDW/wn0.net
>>933
あいつがいないと船が作れないからダメだろ

943 :Anonymous :2023/12/29(金) 00:14:31.14 ID:QFjYsQ5d0.net
>>939
無期迷途とかイケメン女性だらけなソシャゲはかなり女性プレイヤーいるからなぁ
物販女性だらけだったらしいし…
薄桜鬼とか男性が見ても耐えられるから結局主人公やキャラが魅力的かどうかだよね
まあ誰に感情移入するかによるけど

944 :Anonymous :2023/12/29(金) 00:49:10.07 ID:MKNLJenF0.net
>>934
何か勘違いしてるけど、アトリエはガスト制作だぞ
お前の言う初期アトリエはコーエーの子会社化する前の作品だ

945 :Anonymous :2023/12/29(金) 01:15:53.83 ID:C7T+KAzjd.net
アトリエで遊ばない俺硬派けっこういるのな
俺なんか今年の2月に初めてソフィーのアトリエやってドハマリして今年はアトリエシリーズしかプレイしてないわ
ただしライザだけは簡単すぎてさすがの俺もあんま面白くなかった

946 :Anonymous :2023/12/29(金) 01:18:12.17 ID:c6umDNip0.net
アトリエは多すぎて何が何やら
最近のDXやればいいんだろうけどナンタラ3部作みたいなくくりあるんでしょあれ

947 :Anonymous (ワッチョイ 7f84-xVxR):2023/12/29(金) 01:28:53.56 ID:rPrjzKgY0.net
不思議シリーズから入ったけど
ライザの秘密シリーズは錬金が簡単すぎて面白くなかったわ

俺みたいな人はルルアのアトリエおすすめ錬金が楽しい

948 :Anonymous (ワッチョイ e3e5-wIMX):2023/12/29(金) 01:34:31.29 ID:hGNqF/2E0.net
エスロジみたいな男前主人公も有るしな

949 :Anonymous (ワッチョイ 63ee-9E48):2023/12/29(金) 01:41:35.53 ID:C0dzobaQ0.net
美男美女ばかりのアトリエはポリコレに配慮しない旧時代的産物

950 :Anonymous (ワッチョイ 03aa-bjhs):2023/12/29(金) 03:40:24.42 ID:zDtwryc90.net
ポリコレ配慮とかいうこの世で最も作品を低品質に貶める規格

951 :Anonymous (ワッチョイ ffb8-xVxR):2023/12/29(金) 05:02:53.01 ID:QFjYsQ5d0.net
日本はポリコレ配慮しないからずるいとかいうあたおか非難

952 :Anonymous :2023/12/29(金) 07:12:33.35 ID:wd9KGaQu0.net
アトリエもファルコムのゲームも動画で確認した感じイベントシーンの動きがロボットみたいにガクガクなのが気になる
あと歩幅や足の動きと移動速度が合ってなくてPS1〜PS2時代の3Dゲームにありがちな滑ってる感も気になる
このせいで買おうとは思わんなあ

953 :Anonymous :2023/12/29(金) 07:20:18.73 ID:DpjhqTuPa.net
エロが欲しいなら素直にエロゲをプレイするし、遊びたければゲームの評価が高いものをプレイするけど
アトリエだけで楽しめる要素がよくわからず立ち位置が中途半端に感じて触手が伸びない

954 :Anonymous :2023/12/29(金) 07:27:39.18 ID:z+7mZEdJa.net
エロ別にしても素材を組み合わせて戦闘アイテム作るはしりだしゲームとして遊べるのはあると思うよ
とはいえ半分以上はクソゲーだから勧めにくい

955 :Anonymous :2023/12/29(金) 08:06:59.49 ID:bHhGT1TRM.net
>>953
なぜに触手?

956 :Anonymous :2023/12/29(金) 08:14:51.07 ID:KiQ3vX3K0.net
触手が伸びるは辞書にも載ってるし正しい

957 :Anonymous :2023/12/29(金) 08:18:05.21 ID:QFjYsQ5d0.net
人の触手ってちんちん?

958 :Anonymous :2023/12/29(金) 10:07:28.26 ID:bHhGT1TRM.net
エロだけに触手

959 :Anonymous :2023/12/29(金) 10:22:05.13 ID:YEXTK0+N0.net
>>690
イベント取り逃しても最後まで楽しめるように作って欲しいわ
失敗したら追加ストーリーをプレイ出来ないとからしいし
糞みたいに時間かけて周回して今度こそ条件クリアしようなんて思わないだろうから

960 :Anonymous (ワッチョイ cfe8-hEBs):2023/12/29(金) 13:09:22.31 ID:GftfaZEL0.net
申し訳ございませんが、お住まいの地域では Bandai Namco Collection - Build your own Bundle をご利用いただけません
ご利用いただけるその他の素晴らしいバンドルをいくつかご紹介します。

961 :Anonymous (ワッチョイ cfe8-hEBs):2023/12/29(金) 13:27:00.83 ID:GftfaZEL0.net
パブリッシャーがいなくても、宣伝されていなくても。AUTOMATONが選ぶ、2023年よかった国産小規模(であろう)開発ゲーム9本 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/columnjp/20231229-277721/

962 :Anonymous (ワッチョイ a35e-wIMX):2023/12/29(金) 14:10:31.04 ID:vLduD4c20.net
バンナムはsteam日本人優しくないから困る
ギレンの野望とか出してくれよ

963 :Anonymous :2023/12/29(金) 15:27:38.87 ID:gkZl7+dE0.net
出てるゲームに関しては意外にも大胆なセール価格にしてくれるんだけどねバンナム

964 :Anonymous :2023/12/29(金) 15:50:19.12 ID:HwS+vdHLa.net
猫のゲームおもろくて草

965 :Anonymous :2023/12/29(金) 16:30:01.66 ID:XkuASOWS0.net
>>960
台湾人のフレいるけど、彼の持っているドラゴンボールの
ゲームとか実績もちゃんと日本語化されてるんだよね
バンナムのおま国方針は筋金入りなんだな

966 :Anonymous :2023/12/29(金) 17:07:58.45 ID:O2bNRYrY0.net
はいはい、ドラゴンボール ザ ブレイカーズ買っていいぞ

967 :Anonymous:2023/12/29(金) 17:48:36.03 ID:Kl4yVeu4d.net
たのむ!
頼むからキャプテン翼を売ってくれ!
作画があれだけどアニメが面白いんだ!
switch持ってるからそっちで買おうかな?

968 :Anonymous :2023/12/29(金) 17:53:27.87 ID:R5pt4TnZ0.net
わーい

969 :Anonymous :2023/12/29(金) 19:35:41.91 ID:YfT5xG+o0.net
で次スレは前回のスレ立てで
踏み逃げがどうこう言いながらガイジが立てた重複スレ使うんか

970 :Anonymous :2023/12/29(金) 20:08:45.62 ID:C0dzobaQ0.net
アンチャーテッド始めたが映画っぽくしたいがために開幕戦闘させるの止めーい
マウスの感度調整ぐらいさせろ

971 :Anonymous :2023/12/29(金) 20:30:50.62 ID:KlUFEeEGa.net
>>969
あんなスレ使ったらガイジが伝染るんで
きちんと次スレ立てた

Steam和ゲー総合 Part90
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1703849347/

972 :Anonymous :2023/12/29(金) 20:46:52.80 ID:YfT5xG+o0.net
>>971乙!

あのガイジはどこ行ったんやろな
まあ戻ってこなくていいけど

973 :Anonymous :2023/12/29(金) 21:06:16.17 ID:OO58z56cM.net


974 :Anonymous :2023/12/29(金) 21:09:32.86 ID:HuQXbBuE0.net
おつです

975 :Anonymous :2023/12/29(金) 21:47:03.78 ID:K6uoyl5a0.net
>>970
おしりけったら死ぬゲームはちょっと・・・

976 :Anonymous :2023/12/29(金) 22:13:24.10 ID:jbqpmKo+0.net
全画面で起動される→メニュー画面無しでオープニングムービー始まる→なんか緊迫した雰囲気で戦闘開始
こういうゲームほんとキレそう

977 :Anonymous (ワッチョイ 6f1a-qJlQ):2023/12/29(金) 22:36:05.51 ID:Towgdhwv0.net
>>976
洋ゲーに多いよな
最初にオプション設定触るのが少数派だからかもしれんがイライラする

978 :Anonymous (ワッチョイ 6f05-dsFJ):2023/12/29(金) 22:36:54.77 ID:ybO6Uclw0.net
コアゲーマーはゲーム起動したら最初はセッティングだからそこまで少数派ではないと思うよ

979 :Anonymous (ワッチョイ ff92-ePN8):2023/12/29(金) 22:48:31.86 ID:QLXMjynm0.net
自分は上下リバースするからそういうタイプのゲームは同じく苛つくな
操作がおぼつかなくなる

980 :Anonymous :2023/12/29(金) 23:34:41.78 ID:tEI6Ln9f0.net
上はともかく下からもリバースするのか…

981 :Anonymous (ワッチョイ 0bee-qMBe):2023/12/30(土) 00:04:41.65 ID:uOee4IDN0.net
オプションで難易度変えてもゲーム開始後難易度選択させてくるゲーム何なのと言いたい

982 :Anonymous (ワッチョイ 4aac-IWGg):2023/12/30(土) 00:56:01.38 ID:RD04md0o0.net
>>971
イケメン乙

>>950
ブサメン氏ね

983 :Anonymous :2023/12/30(土) 15:01:54.86 ID:D2M7gM1j0.net
年末年始は気軽にカードゲームを始めてみよう。デジタル版で始められるTCGタイトルを7つ紹介
https://www.4gamer.net/games/638/G063857/20231226026/

984 :Anonymous :2023/12/30(土) 15:04:43.24 ID:m5QN2o8k0.net
ウォーブレが無いやん

985 :Anonymous :2023/12/30(土) 16:39:45.64 ID:0/oKpiXkd.net
FFオリジンってそこまで古いゲームじゃないよな
ムービー中ブロックノイズ酷くてビビるしキャラグラもまぁ良くない
チムニン製とはいえFFといえば高グラフィックだと思ったし仁王2なんかもここまでじゃなかったと思うんだがな

986 :Anonymous :2023/12/30(土) 18:28:58.84 ID:oWDb7mJe0.net
最適化がマジで終わってるから

987 :Anonymous :2023/12/30(土) 18:32:57.15 ID:wZaX5WS20.net
>>983
シャドバがない

988 :Anonymous :2023/12/31(日) 10:12:32.37 ID:Y7l6v1DL0.net
ほぼほぼリアルタイムレンダだろ
ムービーなんてほとんどなくね

989 :Anonymous :2023/12/31(日) 10:20:05.03 ID:epdchg8D0.net
そういう詰まらない揚げ足取りいいから

990 :Anonymous :2023/12/31(日) 10:23:26.35 ID:Y7l6v1DL0.net
いやリアルタイムレンダリングでブロックノイズはおかしいだろ

991 :Anonymous :2023/12/31(日) 10:30:52.91 ID:ce4HDFUc0.net
リアルタイムレンダって言ってんのお前だぞ

992 :Anonymous :2023/12/31(日) 10:38:16.66 ID:T2mfz7Dv0.net
やってないから割合知らんけどプリレンダじゃなくてリアルタイムレンダならブロックノイズがおかしいのは理解出来るよやってないから割合知らんけど

993 :Anonymous :2023/12/31(日) 10:50:52.18 ID:fYhqQwGx0.net
覚えたてのリアルタイム連打を使いたくなる気持ちはわからなくもない

994 :Anonymous :2023/12/31(日) 11:00:08.38 ID:/EHcpArBd.net
言った本人だしやってもいるから言うんだけどブロックノイズがでるんだからプリレンダに決まってるだろ
まだそこまでやってないからホント最初のムービーでしか確認できてないけど令和のゲームとは思えんかったよ

995 :Anonymous :2023/12/31(日) 11:18:23.38 ID:er5m91sJa.net
水掛け論してないでファイル見りゃムービーはwmvで格納されているからすぐわかる
10,000 KbpsのVC-1で1.45時間ほど
これが多いか少ないかは個人の感覚に拠るだろうけれど

996 :Anonymous :2023/12/31(日) 11:28:54.49 ID:pQ7f+Too0.net
今時装備反映されないムービーあんのか

997 :Anonymous :2023/12/31(日) 11:40:53.04 ID:G6kBPuyN0.net
コエテクもスクエニと同じで最近はクソゲーメーカーに
堕ちたからな

998 :Anonymous :2023/12/31(日) 11:50:17.07 ID:3jr4FNZxM.net
おま環一言で解決

999 :Anonymous :2023/12/31(日) 12:11:24.03 ID:d1zrIHjyd.net
久しぶりにシャドウハーツ2やりたくなってきた

1000 :Anonymous :2023/12/31(日) 12:14:31.80 ID:r14ie02T0.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
182 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200