2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam Deck Part29

1 :Anonymous :2023/12/11(月) 17:37:21.49 ID:YiwZBs2Q0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください
(立てると一行消えます)

公式
https://www.steamdeck.com/ja/

日本代理店
https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/

次スレは>>950が立ててください
立てられなかった場合は安価で依頼してください

前スレ
Steam Deck Part28
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1700628282/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

166 :Anonymous (ワッチョイ 355e-+vzh [2400:2200:748:ef34:*]):2023/12/15(金) 14:15:29.67 ID:hvjhg4pp0.net
>>164
ありがとう試しに何か買ってみるよ

>>165
在庫聞いたら512が5台1Tが3台だったからつい…
セールまで待ってたら無くなりそうで

167 :Anonymous (ワッチョイ ed04-08gk [2400:2200:6f3:cfd5:*]):2023/12/15(金) 14:17:27.30 ID:/FpadOoK0.net
例年だとウィンターセールが来週の金曜日あたりから?

168 :Anonymous (アウアウアー Sa2b-96Og [27.85.206.104]):2023/12/15(金) 14:31:21.67 ID:UtR5iyBQa.net
とりあえずヴァンサバでもやってなよ

169 :Anonymous (ワッチョイ 1b8e-tovu [2400:4051:4ca3:bb00:*]):2023/12/15(金) 14:37:26.03 ID:98vqYLTZ0.net
ゲームを安く買うゲームはゲームに飽きてからでいい

170 :Anonymous (ワッチョイ ed7b-tASO [2001:268:98f3:5c63:*]):2023/12/15(金) 14:49:33.60 ID:1TieYKIO0.net
とりあえずセールまで好評なゲームや自分が好きそうなゲームを吟味しまくったらいいと思う
結構その作業は疲れるし時間もかかるからな

171 :Anonymous (ワッチョイ edf3-8LUu [122.20.255.229]):2023/12/15(金) 14:52:21.31 ID:WLKQXWk70.net
モンハンワールドは発売した頃にやり込んだけど
steamで安くなってるしまた買った
この画質のモンハンを携帯ゲーで遊べるとか真のPSPだわ
これを中学の時にやったら人生終わりそう

172 :Anonymous (スップ Sd03-+lqQ [1.75.224.47]):2023/12/15(金) 15:21:54.89 ID:wCKkEo9qd.net
OSがWindowsじゃないから慣れるのに時間かかった
余計な物ごちゃごちゃ入れてしまって気持ち悪いから工場出荷に戻して心機一転するか

173 :Anonymous (ワッチョイ 15aa-dV72 [126.27.122.194]):2023/12/15(金) 17:45:28.01 ID:DYGncrEl0.net
SteamDeckと同等のAPUってどれになるんだ?

174 :Anonymous :2023/12/15(金) 18:16:24.46 ID:GWbj3Jhg0.net
7840u

175 :Anonymous :2023/12/15(金) 18:44:39.73 ID:0inZOj5m0.net
>>162
ごめん仕事の合間だったから遅くなった
512はななりの勢いで売れてたからたぶん昼過ぎには売れ切れてるかと

1Tはワンチャンあるかも
店員に確認してみて

176 :Anonymous :2023/12/15(金) 18:47:11.37 ID:Fqzi9PqNr.net
>>173
6800U

177 :Anonymous :2023/12/15(金) 18:48:12.46 ID:LPu1/jI/0.net
通販の方は12月下旬に再入荷だって。

178 :Anonymous :2023/12/15(金) 18:50:06.20 ID:0inZOj5m0.net
あまり時間がなくてドックは買わなかったんだけど
みんな純正使ってるのかな

Deckは主に出先のホテルとか帰省時にテレビに繋いでも使うから
かさばらなくてオススメの社外品とかあったら教えてくれまいか

179 :Anonymous :2023/12/15(金) 19:15:21.87 ID:VnpdMcS50.net
>>135
KOMODOで買ったものはユーザー紐付けされるので保証はなくなる
店頭で買ったものはレシートがあれば保証される

180 :Anonymous :2023/12/15(金) 19:25:30.32 ID:Q/VtpI0v0.net
ドックなんか買わないだろw
携帯機を買った意味

181 :Anonymous :2023/12/15(金) 19:28:19.27 ID:Ylz0+Cv+0.net
>>178
USB-AいくつかとGbEと画面出力とPD給電あったらあとはどれでもってところだな
ケースつけたりするならむしろ公式のドックが合わなくなることもある

182 :Anonymous :2023/12/15(金) 19:29:34.24 ID:o/Unb6Pdd.net
steamロゴ入りの台座と純正アダプターで15千円と思えば

183 :Anonymous :2023/12/15(金) 19:59:17.85 ID:4Ookd+UG0.net
>>178
俺はJSAUXの使ってる
純正ドックはアプデあるみたいだけどモニター出力しないなら意味ないね

184 :Anonymous :2023/12/15(金) 20:17:32.86 ID:ek+KsN2uM.net
>>180
たまーにTVに繋いでやってるけど良いもんだよ

185 :Anonymous :2023/12/15(金) 20:50:44.28 ID:tPc+BdjL0.net
>>184
それならPCでやるけど

186 :Anonymous :2023/12/15(金) 20:51:23.61 ID:g9553Pnd0.net
明日からAmazonセールみたいなので
SDカード安くなったら買っちゃお!!!

steamもそろそろウィンターセールやるだろうから本当に購入時期が良かった!!

187 :Anonymous :2023/12/15(金) 20:56:38.08 ID:5jG8Zdvcr.net
化け物がうつるのが怖くて初deckは1TB買いましたが、
ノングレアとは感じないぐらい鮮やかで気にならなかったなぁ。もちろん初心者目線で見てです

188 :Anonymous :2023/12/15(金) 20:57:13.52 ID:tzbkBLFX0.net
母艦と交互にやると中断セーブ出来ないタイミングだったりでめんどくさくなってDeckをドックで出力でいいやーとなった俺みたいなやつおる?
スリープ便利だし
もちろん母艦の方が画面綺麗ではあるんだけど

189 :Anonymous :2023/12/15(金) 22:01:14.18 ID:O9KJ9/kM0.net
>188
Deckでプレイ中のゲームを、PCからのストリーミングプレイとかよくやる。
両方にインストールするまでもないけど、一時的に大きい画面&スピーカーで遊びたいときかな。

190 :Anonymous :2023/12/15(金) 23:22:41.89 ID:2Ls8FdfnM.net
>>180
俺のは純正じゃないコンパクトな安物ドックだけど
旅行の宿泊先で重宝したけどな
テレビ・コントローラ・有線LAN繋いで
ネトゲ(FF14)のデイリー消化が捗った

191 :Anonymous :2023/12/16(土) 00:00:13.18 ID:CTdUHBlK0.net
ボーナス入ったからスチームデック買おうと思ったら公式のサイトOLEDバンどちらも売り切れになってたわ

192 :Anonymous :2023/12/16(土) 00:48:42.70 ID:y3Objubf0.net
>>191
12月下旬に入荷するらしいですよ

193 :Anonymous (ワッチョイ 8273-Nkim [2409:251:9360:2f00:*]):2023/12/16(土) 03:32:51.92 ID:1v5/ubZc0.net
FF12起動すると白い画面のままなんだけどなんでだよ

194 :Anonymous :2023/12/16(土) 07:44:44.87 ID:1v5/ubZc0.net
>>193
自己解決
Proton 8-25入れたら起動した

195 :Anonymous (ワッチョイ 4e5e-nxsh [240b:10:af21:6200:*]):2023/12/16(土) 08:27:13.95 ID:JhctPPW10.net
chiaki4deckをver1.5にアップデートしたら、画面チラつき問題解決したわ
PS5がめちゃくちゃ捗る

196 :Anonymous (ワッチョイ a210-94/S [2001:268:98dd:b63c:*]):2023/12/16(土) 08:37:34.04 ID:EzUWOdw90.net
オマタはちゃんと動く?

197 :Anonymous (ワッチョイ 4643-ZUtV [217.178.130.237]):2023/12/16(土) 08:48:59.91 ID:Eypoqw7B0.net
>>188
switchみたいな使い方だね
十分あり

198 :Anonymous (ワッチョイ 8279-UNLj [2001:268:98dc:fbf9:*]):2023/12/16(土) 09:37:13.14 ID:k1zvjU8/0.net
そんなにDeckじゃ設定下げても無理だってゲームもまだ少ないよな
スペック要求されがちな競技性高いゲームはそもそもが不向きだし
バルダーズゲート3とかも30fps前後くらいらしいがあのゲーム性的には問題なく遊べちゃうし

199 :Anonymous :2023/12/16(土) 10:16:39.82 ID:vg7TlteG0.net
えーPS4でやってたMHWまた買おうかなぁ
アイスボーン以降あんまりいい話聞かなかったから躊躇するわ

でもPSPやってた世代からするとやっぱ携帯機でやりたいってとこよね

200 :Anonymous :2023/12/16(土) 10:25:49.90 ID:zq258ByF0.net
ワールド+アイスボーンが2000円しないからな
これだけで何時間遊べるんだ
この質のゲームが携帯ゲーでやれるようになったの時代の流れを感じる

201 :Anonymous :2023/12/16(土) 11:13:18.35 ID:o7qZd7290.net
OLEDDeck と非純正ドック、USB-Cハブの相性が悪い
LCDモデルでは普通に使えてたのに
純正ハブ買うわ

202 :Anonymous :2023/12/16(土) 11:25:26.98 ID:hcj05gENd.net
モンハンアイスボーンは普通に50fpsくらい出るから快適だよ
携帯機でできるのに感動してる
バッテリー2時間くらいで切れちゃうけど

203 :Anonymous :2023/12/16(土) 11:30:05.44 ID:MIberoHS0.net
ロードがPS4に比べて超高速なのも快適でいいよね
当時PS4PROにSSD付けてやってたけどそれでもロード結構長かったのが僅か数秒で終わるもんな

204 :Anonymous :2023/12/16(土) 11:34:05.09 ID:m1XP74BUd.net
Spigenのケース付けたんたけど純正ドックに収まるだろうか

205 :Anonymous :2023/12/16(土) 11:40:13.48 ID:tM/LzKSBM.net
クラッチクローの強要がクソすぎてなあ

206 :Anonymous :2023/12/16(土) 12:46:14.24 ID:KCUzcRQ70.net
>>201
具体的にどう相性悪いのか教えて

207 :Anonymous :2023/12/16(土) 13:05:45.15 ID:tKAMp/BEd.net
旅行にdeck持ってこうか悩んだわ
目的がずれるから流石に止めたけどw

208 :Anonymous (オッペケ Srbf-ls7Q [126.33.126.197]):2023/12/16(土) 13:28:08.29 ID:h5nQQnEOr.net
>>205
アイスボーン買わずにワールドだけで良いよ
クラッチクローはマジでいらない

209 :Anonymous (ワッチョイ f21b-UNLj [2400:2200:3e3:c905:*]):2023/12/16(土) 13:57:10.06 ID:o7qZd7290.net
>>206
フレームレートが15fpsで固定になったり、信号が出てなかったり
別のHDMI ドングルではHDCPになってキャプチャ不可になったり
いろんな不安定さがある

210 :Anonymous (ワッチョイ f21b-UNLj [2400:2200:3e3:c905:*]):2023/12/16(土) 13:57:54.01 ID:o7qZd7290.net
↑外部出力の話

211 :Anonymous (ワッチョイ f676-7aCd [240b:250:2800:1d00:*]):2023/12/16(土) 14:12:22.65 ID:GemM87kE0.net
OLED1TB買ったけど、右スティックを左に倒すときだけなんか引っ掛かりがあるので、交換対応になった。

212 :Anonymous (オイコラミネオ MM0b-DYyd [122.100.31.144]):2023/12/16(土) 14:44:06.86 ID:yjjg55D1M.net
>>207
1、2泊程度ならいらんかもな(それでも俺なら持ってくけどw)
>>190の場合海外に4週間ほどだったし宿泊先はもちろん飛行機の中でも重宝したぜ

213 :Anonymous (アウアウウー Sa9b-onEG [106.133.51.62]):2023/12/16(土) 14:46:48.90 ID:C3qkKihWa.net
購入直後にちょっと電車移動中にやろうと思ったけど
カバン入れるのも出すのも面倒でただ苦労して持ち運んだだけになりました

214 :Anonymous (ワッチョイ b7aa-l3V7 [60.106.254.180]):2023/12/16(土) 14:49:11.84 ID:+lRoqWDj0.net
病院で待ち時間に使ってる
血液その場で検査するから2,3時間は待つし

215 :Anonymous (ワッチョイ f21b-UNLj [2400:2200:3e3:c905:*]):2023/12/16(土) 15:52:49.03 ID:o7qZd7290.net
旅行に持って行くならSwitch liteやな

216 :Anonymous (ワッチョイ 2232-7aCd [61.8.87.190]):2023/12/16(土) 18:30:36.43 ID:q8XXgdUX0.net
旅行の時はテキトーな端末で電子読んでるわ

217 :Anonymous (スップ Sd62-ES13 [1.75.155.27]):2023/12/16(土) 18:39:24.66 ID:E4JyYviUd.net
東京行ったついでに有楽町ビックで512GB注文してきました。
全額前払いですが、次回入荷時に送料無料で配達してくれるそうなので、地方民には助かります。
次回入荷は未定とのことでしたが、そんなに急ぐわけではないし、そこそこ貯まっていたポイントを使いたかったので良かったです。

218 :Anonymous (ワッチョイ 3fa3-2xxr [240b:252:861:2100:*]):2023/12/16(土) 19:35:08.47 ID:Tv9rcp910.net
スターフィールドとかやろうと思うと、デックじゃなくROGとかの方が良いのですかね・・?
そもそも携帯機でやるのはNGなのかな。

219 :Anonymous (ワッチョイ c76d-5Bol [240b:c020:400:733c:*]):2023/12/16(土) 20:34:44.08 ID:UWwU8v+D0.net
SDカードを使う場合はext4でフォーマットしないと駄目みたいだけど
steamを介さずにwindowsとファイルのやり取りするにはFTPでやるしかないの?

220 :Anonymous (ワッチョイ a219-PVHB [2001:268:9968:1462:*]):2023/12/16(土) 20:44:45.01 ID:KCUzcRQ70.net
>>218
別にNGではないでしょ
スターフィールドくらいのタイトルならどのくらいの快適さで動くかネットに情報かなり落ちてるから見てみたら?

221 :Anonymous (ワッチョイ e21d-2xxr [203.196.72.45]):2023/12/16(土) 20:44:53.31 ID:qhLCzpBo0.net
>>193
俺もff12起動したら白い画面から先に進まなかった。
そのProton 8-25ってsteam deckにどうやって導入すればいいの?

222 :Anonymous (JP 0H4e-7aCd [133.106.48.141]):2023/12/16(土) 20:46:00.53 ID:DB6Lyz2sH.net
まず、電源を投入します

223 :Anonymous (ワッチョイ 8200-DYyd [2001:268:9ad7:ded4:*]):2023/12/16(土) 20:48:46.24 ID:vfF/NxDi0.net
外部モニターとか無駄なもん全部外せばいいよ

224 :Anonymous (ワッチョイ 861a-e8vO [2404:7a81:8521:600:*]):2023/12/16(土) 21:05:00.68 ID:x3k02Hsa0.net
>>219
SMBでもいけるよ

225 :Anonymous (ワッチョイ 5b9d-UNLj [2400:4050:df00:1b00:*]):2023/12/16(土) 21:09:34.49 ID:BUfyjzoF0.net
>>219
WSL2経由でmountとか

226 :Anonymous (ワッチョイ 4ee7-Nkim [2001:268:9a2d:7652:*]):2023/12/16(土) 21:17:37.73 ID:tlsRkQCy0.net
>>221
https://www.protondb.com/app/595520
英語サイトだけど

227 :Anonymous (ワッチョイ f240-5Bol [240b:c020:4d0:2a77:*]):2023/12/16(土) 21:20:30.12 ID:pAi6SP2h0.net
>>224,225
ありがとうございます
ext4が読めるフリーソフトもあるみたいなので全て試してみて一番しっくり来たのを使おうと思います

228 :Anonymous (ワッチョイ e21d-2xxr [203.196.72.45]):2023/12/16(土) 21:27:33.69 ID:qhLCzpBo0.net
>>226
ありがとう!!!
protonすげええええ!!!
ff12起動した!!!

ていうかこんな大事な機能ならデフォルトで
つけてくれればいいのに...

229 :Anonymous (ワッチョイ 5b6f-Nkim [2400:2651:9361:b800:*]):2023/12/16(土) 21:34:08.77 ID:5Za07X4U0.net
>>228
仕事中で詳しく書けなくて申し訳なかったけど
起動したならよかった

230 :Anonymous :2023/12/16(土) 22:06:09.19 ID:qhLCzpBo0.net
proton使って起動したらsteam deck非対応と記載されててプレイできなかったレジェンドオブマナもプレイできるようになった!!

これならdeck非対応ゲームも
ガンガン買って遊べそう!!!

steam deck購入してまず最初にやるべき事は
proton導入なんじゃないかってくらい必須だと思うんだが...

protonってsteamの公式ツールなんか?

231 :Anonymous :2023/12/16(土) 22:23:58.40 ID:QGG0TioQ0.net
proton自体は最初から入ってる。それがSteamOS(Linux)でWindowsアプリを動かすキモだし。

232 :Anonymous :2023/12/16(土) 22:25:13.24 ID:vfF/NxDi0.net
言ってること無茶苦茶だし相手しなくていいよ

233 :Anonymous :2023/12/16(土) 23:33:53.29 ID:vg7TlteG0.net
有機EL版スイッチ用の保護ガラスフィルム、100均で買ったやつ余ってたから当てがってみたけど全然サイズ足らんかった
意外と0.4インチ差てデカいんだな

234 :Anonymous (ワッチョイ bfaa-PVHB [126.235.22.150]):2023/12/17(日) 00:26:33.44 ID:5gf9ANFv0.net
OLED版、Wi-Fi速度全然出ないな~…

235 :Anonymous (ワッチョイ bfaa-PVHB [126.235.22.150]):2023/12/17(日) 00:47:31.66 ID:5gf9ANFv0.net
と思ったらデスクトップモードから戻ったら速度上がった…
もう少し様子見るか…

236 :Anonymous (ワッチョイ 86a4-XEYP [2400:2653:cd00:3600:*]):2023/12/17(日) 01:16:55.73 ID:hEuhIUhh0.net
>>235
うちのOLEDはDLが大体600M出てるから環境か個体の問題じゃないか

237 :Anonymous (ワッチョイ bfaa-PVHB [126.235.22.150]):2023/12/17(日) 01:21:21.24 ID:5gf9ANFv0.net
>>236
今も問題ないわ LCD版でもダウンロード中だったからそれもあったのかも

238 :Anonymous (アウアウウー Sa9b-PVHB [106.146.130.175]):2023/12/17(日) 04:31:11.57 ID:f7Og4EyAa.net
グラブルVSライジングが起動の段階でクラッシュするんだけどおま環?

239 :Anonymous :2023/12/17(日) 07:29:40.43 ID:YA7Asgrw0.net
chiakiって接続中にdeck側スリープさせたらPS側も連動してレストして終了、次回すぐ再接続って使い方できんのかな
毎回PSを電源OFFさせてからchiaki終了させてdeckスリープが煩わしいのだけど

240 :Anonymous :2023/12/17(日) 08:03:31.99 ID:BrqECVjj0.net
ファイル転送に対してFTPやSMBの話しかしない人いるけど、敷居高いし

NTFSフォーマットのUSBメモリは普通にマウントできてwindowsと共用できます。

の方がオススメ。

241 :Anonymous :2023/12/17(日) 09:53:49.04 ID:ddoiy7610.net
>>239
chiaki4deck入れてここ読め
https://streetpea.github.io/chiaki4deck/setup/automation/

242 :Anonymous :2023/12/17(日) 10:02:38.98 ID:YDDXPoof0.net
Deckで昔の信長の野望がやりたいのだけどどうにか出来る方法ないかな?
天下創世か革新を寝転んでやりたいです。

243 :Anonymous :2023/12/17(日) 12:19:01.24 ID:6Dg+5HtU0.net
oledだけど充電しながらダークソウル3やっても
バッテリーが微減りするなぁー

120w充電器で充電してるけどケーブルが悪さしてるんかな

244 :Anonymous :2023/12/17(日) 12:27:47.79 ID:57vUqO7aa.net
延長ケーブルとか使ってるでしょ

245 :Anonymous :2023/12/17(日) 12:29:16.02 ID:vEmtrnID0.net
定期的に信長やりたい人沸くけど
Proton GEにする
Protontricksでdll詰め込んで調整する
フルスクリーン起動コマンドが要るタイトルはそれを起動オプションにする
だけで動くタイトルもあるから試してから書いてくれ

246 :Anonymous :2023/12/17(日) 12:32:54.20 ID:vEmtrnID0.net
dock経由でコントローラ繋いでも音ゲー系のコントローラはボタン数も多いからかコントローラ設定が出来ないんだよな
音ゲーとかボタン数多めのコントローラ対応をSteam OSでやる為の方法が知りたい

247 :Anonymous :2023/12/17(日) 12:45:57.79 ID:MrmXfK7T0.net
>>242
ディスクイメージをSteamDeckでマウントしてLutris 使ってインストールするかSetup.exeをSteam登録して実行してみれば?
PCでインストールしたフォルダごと移せば動くソフトもあるらしい

248 :Anonymous :2023/12/17(日) 12:47:08.16 ID:MrmXfK7T0.net
>>246
ドライバがないんだろうね
開発元に頼め

249 :Anonymous :2023/12/17(日) 13:06:53.54 ID:f7Og4EyAa.net
>>238
誰もわからんか?
Twitterとかで軽く調べても出てこないしなんならdeckで起動できてる人結構いるんだよな
Windowsにしてるのが悪かったりするのか?

250 :Anonymous :2023/12/17(日) 13:43:26.39 ID:acoiV9PY0.net
>>249
その起動できてるひとに聞いたらどうかな?

251 :Anonymous (ワッチョイ 8f75-FofO [240d:1e:2d3:d200:*]):2023/12/17(日) 14:33:37.97 ID:gCWnCSme0.net
1TあるからSDカードいるか?ってなってる

252 :Anonymous (ワッチョイ f69b-0EVP [2409:11:5c0:1a00:*]):2023/12/17(日) 14:36:43.97 ID:oqXIdFlt0.net
母艦持ちなら遊ぶタイトル選別すれば512でもSDいらない感じ

253 :Anonymous (ワッチョイ f2c7-l3V7 [2400:2200:6da:c175:*]):2023/12/17(日) 14:42:30.53 ID:n5W6+plk0.net
SDに入れた方が気持ちがいいからSDに入れてる
ほぼ意味はない

254 :Anonymous (ブーイモ MM3b-mQNm [202.214.198.220]):2023/12/17(日) 14:48:52.35 ID:sGiRLBdcM.net
インディーはSDに入れてAAAというかデカいのはSSDに入れてるな
気分でしかないが

255 :Anonymous (ワッチョイ a2a7-DYyd [240b:250:6760:6800:*]):2023/12/17(日) 14:49:32.74 ID:m+CwVxFu0.net
Deckに限るはなしじゃないけど SSDは書き換え回数少ないから
余裕もって使うものだからな
2240とかどうせQuadだと思うから
各セル100回程度しか書き換えられない
512GBあるからって480GBくらいまでキチキチに入れたら
作業領域が同じセル負担うけることになって寿命が気になる
512GBなら100GBは空にしておきたい

256 :Anonymous (スプッッ Sd42-h/iu [49.98.8.20]):2023/12/17(日) 15:01:10.76 ID:kDJBaXTvd.net
QLCでも400回以上だろ
100回ってどこの製品よ

257 :Anonymous (ワッチョイ 239d-dJ8m [240b:251:2d60:c600:*]):2023/12/17(日) 15:19:04.41 ID:YA7Asgrw0.net
>>241
情報感謝
でもこれやってもPS側はつきっぱにならん?

258 :Anonymous (ワッチョイ 3fad-7aCd [240b:10:2521:6500:*]):2023/12/17(日) 15:37:41.91 ID:BrqECVjj0.net
>>255
100回はワラタ。こういう自称パソコンの大先生の嘘情報がこのスレ多すぎ。

259 :Anonymous (ワッチョイ f2c7-l3V7 [2400:2200:6da:c175:*]):2023/12/17(日) 16:55:30.04 ID:n5W6+plk0.net
100回はねーわSSDなんだと思ってんだ
しかもギークな奴らが集うスレでそんなこと言うのはお笑いだぞ

260 :Anonymous :2023/12/17(日) 17:24:44.88 ID:cBnQnsNVr.net
400回というのはあくまで理論値で実際は100回程度でも逝くことがあるが正しい
なので分かっているやつは最低限TLC、システムドライブならそこにDRAMも付ける

261 :Anonymous :2023/12/17(日) 17:30:45.69 ID:acoiV9PY0.net
ssdくらい駄目になったら入れ替えようよ

262 :Anonymous (ワッチョイ f2c7-l3V7 [2400:2200:6da:c175:*]):2023/12/17(日) 18:03:18.71 ID:n5W6+plk0.net
SSD買う時はセルレベルを調べたり店員に聞くのが基本だな
下の下の安物はたいていQCL

263 :Anonymous (ワッチョイ 23f8-8TC/ [2400:4053:9200:6700:*]):2023/12/17(日) 18:34:34.79 ID:HxbQi1HA0.net
ハデスみたいに短時間でも出来て
小難しく覚えることの少ないオススメのゲーム教えて
ディアブロとかPoeとか爺には覚えれない

264 :Anonymous (ワッチョイ 2232-7aCd [61.8.87.190]):2023/12/17(日) 18:36:56.61 ID:/uwe7AwT0.net
ハロキュア

265 :Anonymous (ワッチョイ 0364-6Ukg [2400:2410:23c1:9800:*]):2023/12/17(日) 19:00:06.15 ID:NphqvaH60.net
ヴァンサバでもやってて

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200