2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam Deck Part29

1 :Anonymous :2023/12/11(月) 17:37:21.49 ID:YiwZBs2Q0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください
(立てると一行消えます)

公式
https://www.steamdeck.com/ja/

日本代理店
https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/

次スレは>>950が立ててください
立てられなかった場合は安価で依頼してください

前スレ
Steam Deck Part28
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1700628282/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

5 :Anonymous (ワッチョイ fdc3-96Og [2400:2410:23c1:9800:*]):2023/12/12(火) 19:29:01.54 ID:0kruJYx30.net
ワールドってps4時代のゲームじゃん

6 :Anonymous (ワッチョイ 4b7d-6fIf [2400:4150:300:2800:*]):2023/12/12(火) 19:32:06.01 ID:/o5hFWSC0.net
今1番グラが綺麗で同接が多いモンハンだぞ

7 :Anonymous (スププ Sd43-TwOd [49.98.241.57]):2023/12/12(火) 19:37:42.56 ID:vKw4PtXad.net
>>4
もうちょっと電池もってくれたらなとは思うが楽しめるよね

8 :Anonymous (ワッチョイ a3b9-hOcm [203.165.74.212]):2023/12/12(火) 19:57:33.86 ID:HsudtK3Q0.net
日本発売時もなんとなく水木にドカっと届いてた記憶があるな

9 :Anonymous (ワッチョイ 23c2-9Huo [2001:268:98c7:46c5:*]):2023/12/12(火) 20:00:41.84 ID:Bp+4g26i0.net
ちょくちょく発送の報告あがってるな、メール見たらうちは20時過ぎに佐川からメール来ることが多いみたいだ。明日届いてくれマジで

10 :Anonymous :2023/12/12(火) 20:33:53.64 ID:Bp+4g26i0.net
連絡きたーおせーよマジで

11 :Anonymous :2023/12/12(火) 20:44:25.31 ID:KVQev1Rw0.net
俺んとこもキタキタ
A6動くかな

12 :Anonymous :2023/12/12(火) 20:46:24.07 ID:6QJWELqy0.net
ヨドバシ梅田で1TB買ってきた
10台ずつぐらい残ってそうだった

13 :Anonymous :2023/12/12(火) 20:51:38.84 ID:KVQev1Rw0.net
ヨド梅は有能だよなswitch品薄の時もフラッとよったら買えたことあるわ

14 :Anonymous (ワッチョイ 234f-LXdQ [2001:268:9969:18b9:*]):2023/12/12(火) 21:49:43.45 ID:m9YghF/10.net
>>11
A6?アーマードコア?
それならかなり快適だぞ

15 :Anonymous :2023/12/12(火) 22:30:29.04 ID:Q0zQwVVV0.net
北陸に住んでるから大阪まで少し遠いけど
明日、大阪のヨドバシ行って見ようかな...
交通費往復10000円使って売ってなかったらショックデカいから悩むわ...

16 :Anonymous :2023/12/12(火) 22:34:19.98 ID:KVQev1Rw0.net
>>14
やっふぅうう

17 :Anonymous :2023/12/12(火) 22:40:07.03 ID:iU6eo1ay0.net
>>16
もちろんスペックあるPCでやるほうが快適だけど普通にクリアまでできるレベル
あのゲームかなり軽いからね~

18 :Anonymous :2023/12/12(火) 22:48:59.99 ID:xLXzk8Ev0.net
加速

19 :Anonymous :2023/12/12(火) 23:07:38.36 ID:iU6eo1ay0.net
>>15
電話かけて在庫あるかだけでも聞いてみたら?
その後つくまでに無くなる可能性もあるだろうけど

20 :Anonymous :2023/12/12(火) 23:08:06.68 ID:MkAEnob80.net
突然タッチスクリーンが動かなくなったんだけど同じ症状の人いる?
取り敢えずトラブルシューティングは目を通したけどダメだったのでサポート行きかな

21 :Anonymous :2023/12/12(火) 23:34:26.03 ID:HAoLKa/Sd.net
どんな状況のときに何をしてタッチスクリーンが動かないと判断したのか説明されないと分からんよ

22 :Anonymous :2023/12/12(火) 23:47:44.59 ID:HsudtK3Q0.net
前スレで答えようと思ったら5ちゃん重くて書き込めなかったんだ

>>20
過去スレにも書いたけどこれ試してみてくれ

参考
■reddit
タッチスクリーンが機能しないわよ
https://www.reddit.com/r/SteamDeck/comments/tf782z/my_steam_deck_touchscreen_just_stopped_working/

https://i.imgur.com/SPTYevm.jpg

■ifixit
バッテリーストレージモードを有効にする方法
https://jp.ifixit.com/Guide/%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E6%9C%89%E5%8A%B9%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95/149962

23 :Anonymous :2023/12/12(火) 23:59:21.70 ID:HsudtK3Q0.net
なにするわけでもなくsteamOSホーム画面でタッチが効かないないことにふと気が付くからタイミングもわからない
半年に2回くらいそうなる、windowsは入れてない

24 :Anonymous :2023/12/13(水) 00:07:06.30 ID:4vXCeXCO0.net
STEAMボタンと・・・ボタン2回押さないと反応しないな

25 :Anonymous :2023/12/13(水) 06:11:37.63 ID:+6aYQgiod.net
マイナーチェンジ板出たんでsteam deckデビューしたけどゲームによって要求される文字入力がやり難い
ローマ字入力は出来るが「.」ピリオドどう打つん?

26 :Anonymous :2023/12/13(水) 06:14:45.34 ID:tLY+BzJy0.net
知らんけど、文字種変えて英語キーボードで探してみれば

27 :Anonymous (スプッッ Sd93-wkcR [183.74.192.45]):2023/12/13(水) 07:02:58.24 ID:+6aYQgiod.net
そうするか
文字変換で記号出れば楽なのになぁ
WindowsやiOSしか触ってない身にはお辛い

28 :Anonymous (ワッチョイ 9b19-X3Z4 [2400:2410:d440:8c00:*]):2023/12/13(水) 07:13:12.53 ID:mQHwG0Et0.net
>>22
親切にありがとう
仕事から返ったらやってみます!

29 :Anonymous :2023/12/13(水) 08:41:48.63 ID:/q6gMIdJ0.net
>>25
あれ?普通に右下にあるよね
https://i.imgur.com/Ce6Wx62.jpg

30 :Anonymous (ベーイモ MM2b-h0RM [27.253.251.187]):2023/12/13(水) 09:14:36.06 ID:PBC1NkGzM.net
今から3時間かけて梅田ヨドバシ行く!!!
売ってますように....

31 :Anonymous :2023/12/13(水) 09:56:33.68 ID:c555F7Z+0.net
>>30
マジか。すごい行動力!
残ってますように!

32 :Anonymous :2023/12/13(水) 10:03:12.90 ID:nYeszp4t0.net
>>30
幸運祈るぜ!

33 :Anonymous :2023/12/13(水) 10:16:23.41 ID:BT8ZDqwq0.net
在庫確認ぐらいはした方が……

34 :Anonymous :2023/12/13(水) 10:20:22.42 ID:tvY7acwF0.net
>>30
ついでに大東洋でサウナにでもいってくると良いよ

35 :Anonymous :2023/12/13(水) 10:21:36.91 ID:8WKuvb4gd.net
エロ本自販機めがけて片道二時間半の山越えルートをチャリで駆け抜けたあの頃のような熱さだ
買えるといいな

36 :Anonymous :2023/12/13(水) 10:23:21.62 ID:epXJs2CXd.net
3時間かけて日帰りはやめるんだ
カプセルホテルか何かに泊まって観光

37 :Anonymous :2023/12/13(水) 10:23:33.74 ID:udGS22old.net
梅田スカイビルの空中庭園から大阪を一望するのもええで
ええ天気やし

38 :Anonymous :2023/12/13(水) 10:29:36.96 ID:UBM7cDa10.net
>>34
大泉洋に見えた俺は根っからの北海道人だな

39 :Anonymous :2023/12/13(水) 10:52:18.75 ID:PBC1NkGzM.net
みんなありがとう!!!
金沢からだから名古屋でも距離的に変わらないんだけど、大阪なら梅田がダメでもナンバ店があるし最悪京都のエディオンも狙えるから大阪にした!!!

帰りは流石に特急電車使って帰る!
steam買うのに交通費1万!
たけえええ!!!

40 :Anonymous :2023/12/13(水) 11:01:33.19 ID:tArsRXXNr.net
>>39
幸運を祈る

41 :Anonymous :2023/12/13(水) 11:03:32.11 ID:HtrBo8yjd.net
楽しそうだな

42 :Anonymous :2023/12/13(水) 11:04:42.99 ID:EeRAWgSa0.net
佐川から届いたわぁ。

43 :Anonymous :2023/12/13(水) 11:07:26.66 ID:BDQ+DgCZ0.net
なぁに、乗車中に仕手株でデイトレすればすぐに取り戻せる

44 :Anonymous :2023/12/13(水) 11:16:47.03 ID:zPkktvGhd.net
もっと早く出ろよ!
むしろ行きが特急だろ!

今から電話して在庫確保してもらえよ

45 :Anonymous :2023/12/13(水) 11:18:41.96 ID:s5q9O7DRM.net
かっぺは大変だなあw

46 :Anonymous :2023/12/13(水) 11:21:36.33 ID:crLmo+tf0.net
>>39
応援してる
買えるといいな

47 :Anonymous :2023/12/13(水) 11:21:38.03 ID:TVfn/qM80.net
特急乗ってまで買いに行きたいと思えるものがあるとか羨ましいよ

48 :Anonymous :2023/12/13(水) 11:27:55.48 ID:7Tj0piGXd.net
元気だしていこ?

49 :Anonymous :2023/12/13(水) 11:41:24.29 ID:TVfn/qM80.net
ぶっちゃけこれが欲しいあのゲームやりたいと思える熱意こそ宝物だよ
熱意が冷めたら何も欲しいと思えないしゲームも積み上がるだけ

50 :Anonymous :2023/12/13(水) 11:54:26.63 ID:dgvJMtTed.net
心が疲弊してんなぁ

51 :Anonymous :2023/12/13(水) 11:56:30.04 ID:LOY+L0Mr0.net
OLEDの画面表面に薄いフィルムが貼ってあるようなんだが
これは剥がしちゃダメなやつ?
この上から保護ガラス貼っていいの?

52 :Anonymous :2023/12/13(水) 12:08:24.47 ID:HbaWxAFf0.net
伸びてると思ったらカッペ旅行の雑談かよ

53 :Anonymous :2023/12/13(水) 12:15:10.67 ID:QBth5lfT0.net
PS5のリモプは旧版でも快適?

54 :Anonymous :2023/12/13(水) 12:18:11.62 ID:kaC/3h3P0.net
京都エディオンで普通に買えたぞ

55 :Anonymous :2023/12/13(水) 12:21:54.71 ID:An0Q0cayM.net
>>51
そうなの?
気にせずガラス貼ったわ。

56 :Anonymous :2023/12/13(水) 12:28:25.39 ID:m2WgsvcrM.net
モンハンワールド安いし親和性高いだろうけど時間が溶けるの想像すると躊躇う

57 :Anonymous :2023/12/13(水) 12:35:45.19 ID:3BRZhMqK0.net
貼ってあるとしたら飛散防止フィルムでは?

58 :Anonymous :2023/12/13(水) 14:21:16.84 ID:OVBQeeXSM.net
うおおおおおおおおお!!!!
ヨドバシ梅田で512gb買えたあああああ!!!!!

みんなの祈りが通じた!!
ほんとありがとう!!!!

サンダーバード乗って帰る!!!

59 :Anonymous :2023/12/13(水) 14:22:01.35 ID:ZPVrqOSq0.net
とりあえずめでたいことだ

60 :Anonymous :2023/12/13(水) 14:23:57.79 ID:ve95GR1q0.net
>>58
おめでとう
今日から俺たちは仲間だ

61 :Anonymous :2023/12/13(水) 14:26:57.83 ID:udGS22old.net
よくやった
感動した

62 :Anonymous :2023/12/13(水) 14:29:18.25 ID:PlJ1rvJO0.net
どーでもいいよ

63 :Anonymous :2023/12/13(水) 14:31:55.75 ID:W0jyrOjd0.net
>>58
ここらへんをやるといいぞ

steamdeckで日本語むけ環境を導入する
https://qiita.com/applesorce/items/e47dc0fb7e45bf5e3a54

64 :Anonymous :2023/12/13(水) 14:42:09.56 ID:W0jyrOjd0.net
あと結構初心者が躓くところとして
SDカードはSteamDeck用にフォーマットしたら中身はWindowsで見れないし
予めWindowsで入れたデータもSteamDeckじゃ読めない(フォーマットしないと使えない)
SDカードの中にデータを入れたい場合はSSHなりFTPなりで転送しないといけない
SDカードの保存場所は
/run/media/mmcblk0p1(もしくは類似の文字列)
ここにSteam外のゲームなんかを入れるとベター

65 :Anonymous :2023/12/13(水) 14:48:31.61 ID:Qtm36C1q0.net
>>58
おめでとう!!
うちも佐川から届いたよ

66 :Anonymous :2023/12/13(水) 15:03:15.47 ID:WKQte9KLd.net
windowsで作業してSDカードにコピー
deckで操作しながらSDカードリーダーでdeckのSDカードにデータ移動してる
データ移動のSDカードはUSBメモリ、USB-SSDとかでも代用出来るぞ

67 :Anonymous :2023/12/13(水) 16:17:23.53 ID:VAQDu/ba0.net
少なくともWindowsを入れるとか愚の骨頂みたいなことは止めな?

68 :Anonymous :2023/12/13(水) 16:23:54.89 ID:UBM7cDa10.net
そういや公式のデュアルブートまだかな?

69 :Anonymous :2023/12/13(水) 16:53:23.15 ID:W0jyrOjd0.net
一応母艦windowsでSteamDeckはSteamOSのみの話をしたつもりだけど
まあややこしい話だしな

70 :Anonymous :2023/12/13(水) 16:57:29.03 ID:tLvia/lv0.net
ファイル共有SMBでやってる人はいないのか…

71 :Anonymous (ワッチョイ 35da-tASO [240f:91:6276:1:*]):2023/12/13(水) 17:04:13.72 ID:BHyGuUNN0.net
開封した!
30gの差ってこんなデカいんだな…

72 :Anonymous (ワッチョイ fd20-NPL0 [240b:10:25c1:4a00:*]):2023/12/13(水) 17:09:35.41 ID:tvY7acwF0.net
>>58
おめ。特急の中で堪能しておくれ
俺は買えなかったからコモドに登録したわ(´・ω・`)

73 :Anonymous (スプッッ Sd43-sjqN [49.98.8.14]):2023/12/13(水) 17:12:46.78 ID:eHJWQQpkd.net
もちろんsteamdeckとwindowsPCがある話だぞ

74 :Anonymous (ワッチョイ ed79-axnA [2400:2651:9361:b800:*]):2023/12/13(水) 17:26:21.17 ID:czH4CxdH0.net
>>64
これ知らなかった・・

75 :Anonymous (ワッチョイ ed1d-juFl [240d:1a:aab:2100:*]):2023/12/13(水) 17:32:17.77 ID:r31xv4K/0.net
>>64
2行目から4行目まで、実際は違うけれども、そういう認識だけで使えるから、それはそれで

76 :Anonymous (ワッチョイ a31d-h0RM [203.196.72.45]):2023/12/13(水) 17:33:38.13 ID:PZqhAqTn0.net
色々教えてくれてありがとう!!
ベッドで寝る前にsteamで買ったゲームやりたいだけだからとりあえずデフォルトでやってみる!!!

デックで色々やって見たくなったら
Windows入れてみる!!

77 :Anonymous (ワッチョイ 35da-tASO [240f:91:6276:1:*]):2023/12/13(水) 17:34:39.75 ID:BHyGuUNN0.net
トラックパッドの振動ってこんな気持ち悪い感じだったっけ…
すぐオフにしちゃった

78 :Anonymous (ワッチョイ 45aa-h0RM [60.106.194.229]):2023/12/13(水) 17:35:34.83 ID:c5Zu5n/K0.net
512届いたから試運転してみたけど本体の上の方熱いな。
冷却ファンも回ってる音がするけど初期設定とかしただけでこれならゲームしてる時もっと熱くなりそうだな。

79 :Anonymous (ワッチョイ 3599-8LUu [240d:1e:2d3:d200:*]):2023/12/13(水) 17:40:46.93 ID:Czw5HFld0.net
アプデ中に微かに波の音が聞こえるけど
これファンの音か、BGMかと思ってた

80 :Anonymous (ワッチョイ 23cd-LXdQ [2001:268:9968:23e8:*]):2023/12/13(水) 17:48:43.81 ID:UBM7cDa10.net
8日に注文して発送待ちだが札幌ビックカメラに売ってた…
見るんじゃなかったわ笑

81 :Anonymous :2023/12/13(水) 18:10:57.74 ID:UBM7cDa10.net
8日注文512GBが出荷の連絡来たよ
今日の14時集荷になってる

82 :Anonymous :2023/12/13(水) 18:15:19.33 ID:3Y5dRrr60.net
Windows入れたけどドライバーが間に合ってないな、待つしかないか
LCDと別々のドライバーだったとは…

83 :Anonymous :2023/12/13(水) 18:21:51.21 ID:+DiFff6I0.net
https://www.gamespark.jp/article/2023/12/13/136787.html
皆も気をつけて

84 :Anonymous :2023/12/13(水) 18:39:39.15 ID:lYArvzDP0.net
アイマスと相性が悪いって聞いたんですが普通に遊べますか?

85 :Anonymous :2023/12/13(水) 18:40:09.22 ID:PG/AoULH0.net
>>83
これスレでも言ってる人いたよな
自分のはそんな事なかったのか気が付かなかっただけなのか

86 :Anonymous :2023/12/13(水) 19:00:53.27 ID:e9wH2I6s0.net
アプデしたらサイパン起動しなくなったわ

87 :Anonymous :2023/12/13(水) 19:09:28.63 ID:tZDMCpZw0.net
OLEDでWi-Fiから突然追い出され再接続出来なくなる不具合の原因分かったかもしれない
恐らくセキュリティがWPA3である事が根本原因だと思われる

少し前にまたWi-Fiに繋がらなくなり色々見てた結果セキュリティを正しく認識出来ていない事に気付き新規で手動設定行おうとしたところそもそもWPA3が選べなかった
ルーター側でWPA2のSSIDを作成したところあっさり復旧したので同様の症状が出た人は試してもらいたい

現在の仕様としてはWi-Fi6E対応でWPA3には非対応
初回セットアップ時や突如復旧した理由は不明だけどセキュリティが原因の可能性は高いと思う
ルーターによってはWPA2でSSID作れないそうなので購入時注意してもらいたい

88 :Anonymous :2023/12/13(水) 19:22:43.79 ID:U3840xu40.net
当初あれだけ快適に遊べるスペックで揉めてたサイパンもどんどんDeckで遊びやすくなったよな
Switchでもウィッチャー3が結構快適に動いてたりしたしこの会社はそういう最適化に長けてる感じかな

89 :Anonymous :2023/12/13(水) 19:45:19.93 ID:tZDMCpZw0.net
>>88
最適化してるのはValveのDeck最適化チームだと思うがデベロッパーが頑張ってくれる事もあるのかね?

90 :Anonymous :2023/12/13(水) 19:45:40.49 ID:Czw5HFld0.net
ノングレアって聞いてたからちょっとガッカリしてたけど全然気にならんわ
実物持たないとわからんもんだね

91 :Anonymous :2023/12/13(水) 20:10:16.74 ID:fcQ1vw79r.net
Valveはアトリエシリーズもいい加減早く公式サポしてくれんかね。何作か文字化けしてまともに遊べないんやが。

92 :Anonymous :2023/12/13(水) 20:17:57.28 ID:+Jf3/NHa0.net
>>58
おまえの熱い思いを見たぜサンダーバードで開封したんだろ
LCDから1年 OLEDで数週間使ってるが
こんな所有欲を満たしてくれる マシンは少ないぜ
それは性能どうこうではなくて
触感や形状,OSのインターフェースなどによるものが強いと思う

ちなみに排気匂い好き派で ファンまわりだすと匂い嗅いでるんだが
OLEDはあんまり匂い出ない……

93 :Anonymous (ブーイモ MMcb-WfBz [133.159.148.101]):2023/12/13(水) 20:50:06.02 ID:kX/YThwFM.net
>>58
死ねよ

94 :Anonymous (ブーイモ MMcb-WfBz [133.159.148.101]):2023/12/13(水) 20:50:13.79 ID:kX/YThwFM.net
>>62


95 :Anonymous (ブーイモ MMcb-WfBz [133.159.148.101]):2023/12/13(水) 20:52:07.56 ID:kX/YThwFM.net
>>76
失せろ

96 :Anonymous (ブーイモ MMcb-oVpu [133.159.153.254]):2023/12/13(水) 21:06:52.73 ID:URgefEMoM.net
ハイハイNG

97 :Anonymous :2023/12/13(水) 21:27:49.66 ID:VT7BcFPh0.net
公式で排熱の匂い健康上あまり嗅ぐなっていってるぞw

98 :Anonymous :2023/12/13(水) 21:32:33.63 ID:udGS22old.net
>>84
directxのバージョンを11にすればOK
12だとコミュの最中にフリーズする
それとデフォ設定だとfpsがやや不安定

99 :Anonymous :2023/12/13(水) 21:36:36.45 ID:Qtm36C1q0.net
>>87
チップセットはQualcommのルーター。
WPA3のWifi6Eだけど普通に繋がるよ。

100 :Anonymous :2023/12/13(水) 21:37:03.50 ID:UBM7cDa10.net
REGIONも店で触ってきたけどゲームやろうとしてもsteamログインしてなかったりwindowsのゲームもできなかったり売る気あるのかこれ

画面でかいのだけは凄く良いと思ったわ
ただ後ろのトリガーが左右で違うとこについてるのはマウス用途のせいだと思うけど駄目だと思った

やっぱある程度のスペックで快適にいつでもやりたい派の俺はDECK一択だわ

101 :Anonymous :2023/12/13(水) 21:51:33.67 ID:k7X6eej40.net
>>89
Proton(Wine)のオーバーヘッドはあまり大きくはないからValve側にできることはあまりないと思うしデベロッパー側で元々やってなかったSteam DeckくらいのUMPCをターゲットにした最適化の方が出来ること色々あるんでない?
これだけ売れたらSteam Deckで快適にプレイできるかどうかで売上が有意に変わってくることもあるだろう

102 :Anonymous :2023/12/13(水) 21:59:19.40 ID:ZPVrqOSq0.net
>>97
洗浄や接着なんかに使われた溶剤が気化する匂いだろうからねw

103 :Anonymous :2023/12/13(水) 22:34:59.23 ID:9MN8Pa8Ma.net
レギオンは重すぎてあかんらしいわ。
ずっと持ってられへんとよ。

104 :Anonymous :2023/12/13(水) 22:35:55.87 ID:9MN8Pa8Ma.net
エイライか新型デックやな。
旧型売って足しにして新型買うか。

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200