2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam Deck Part29

1 :Anonymous :2023/12/11(月) 17:37:21.49 ID:YiwZBs2Q0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください
(立てると一行消えます)

公式
https://www.steamdeck.com/ja/

日本代理店
https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/

次スレは>>950が立ててください
立てられなかった場合は安価で依頼してください

前スレ
Steam Deck Part28
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1700628282/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

558 :Anonymous :2023/12/24(日) 19:59:31.53 ID:z7+1pETcM.net
いくらになるか知らんがキオクシアから2TのSDカード1月発売
https://www.kioxia.com/ja-jp/personal/news/2023/20231220-1.html

559 :Anonymous :2023/12/24(日) 20:29:35.22 ID:FVHW20uH0.net
2TBって俺の母艦ゲーム用SSDよりも多いな、まいっちまうぜ

560 :Anonymous :2023/12/24(日) 20:30:49.09 ID:BLosNMqi0.net
すごいけど、データの読出しも書き込みも大変だな、このぐらいの容量になると

561 :Anonymous :2023/12/24(日) 20:32:27.57 ID:mEeHGt300.net
>>549

562 :Anonymous :2023/12/24(日) 20:39:47.77 ID:CcdElTBn0.net
でもお高いんでしょう

563 :Anonymous :2023/12/24(日) 20:58:25.77 ID:kUYlcJaG0.net
今deckで1TBのSD使ってるけど読み込み遅いとかは全く感じないな

564 :Anonymous :2023/12/24(日) 22:08:45.29 ID:TWHhTJWy0.net
>>555
Win11だけどWiz8もアリスもホットギミックもバチクソ動くぞ
しかもGPUはIntelの内蔵だ、怖いか?

565 :Anonymous :2023/12/24(日) 22:39:24.45 ID:bqgWWZR60.net
Fallout4インスコしたとき、microSDだと1時間近くかかったけど、内蔵SSDだったら20分程度で終わったぞ

566 :Anonymous :2023/12/24(日) 22:47:06.83 ID:tyoi+yZN0.net
>>565
SDカードが逝く前触れだぞそれ

567 :Anonymous :2023/12/25(月) 04:55:48.09 ID:6ndH/DDQ0.net
初物だし 高そうだね
普通にSSD載せ替えた方が安いし選択肢多いんじゃね
補償なくなるけど

568 :Anonymous :2023/12/25(月) 06:34:18.14 ID:s8ewuJEu0.net
キオクシアは速いSSDつくれよ

569 :Anonymous (ワッチョイ 8346-2Vgc [240b:c020:491:b9bd:*]):2023/12/25(月) 09:12:20.84 ID:bg5TT6+b0.net
Steamdeckでswitchエミュのryujinxでマリオカートは厳しかったけど
ミニPCのHerobox(n100)でマリオカートがそれなりに動いてなんかショック。
n100が凄いのか、steamdeckがしょぼいのか…。

570 :Anonymous (スッップ Sd5f-iRBY [49.98.140.176]):2023/12/25(月) 09:23:08.31 ID:xBab0/P3d.net
スペック見ればosだって分かるだろうに

571 :Anonymous :2023/12/25(月) 10:13:06.19 ID:pY30ieMV0.net
どう考えても相性問題だろ
そもそもエミュの話すんなや
しかもコピーガード入ってる最新のソフトのはバリバリ犯罪やぞ

572 :Anonymous :2023/12/25(月) 10:47:13.29 ID:0eYctKdu0.net
deckでスイッチエミュ動かすならyuzuの方が安定してるイメージ
ryujinはwindowsかintelの方が最適化進んでるんだろうね

573 :Anonymous :2023/12/25(月) 11:19:20.96 ID:VxyIe2Y90.net
レトロゲーのエミュの話は構わないがSwitchエミュの話はしない方が良いと思う

574 :Anonymous :2023/12/25(月) 11:25:14.84 ID:zDPFwc6a0.net
ことスイッチについては具体的に指摘が来てるからね
もとのパッケージを持ってるからといって自由にエミュレータ上で動かしてよいかというとそこも別のはなし

575 :Anonymous :2023/12/25(月) 13:17:44.40 ID:BC8DaF7zp.net
戦国ランスのMOD気軽にやりたいから試してみたらADVパートは普通だけど、戦闘めっちゃ重くなってまともに遊べんな…
誰かちゃんと動いた人いる?

576 :Anonymous :2023/12/25(月) 16:56:24.60 ID:9JdJ93R80.net
エミュバカどもは、とりあえず、2012年10月に施行された著作権法改正を読みなさい

577 :Anonymous (スップ Sd5f-FjMj [49.97.101.155]):2023/12/25(月) 17:35:18.50 ID:8RZ4gP86d.net
まだ昔のゲームならあれだけど
現行機を割るやつはクズ

578 :Anonymous (ワッチョイ f3b6-YBGP [240b:c020:490:cbbc:*]):2023/12/25(月) 17:38:58.89 ID:lhgG2Etd0.net
アスカ見参を割るのは許します

579 :Anonymous (ワッチョイ ef43-mXVW [119.47.232.182]):2023/12/25(月) 17:41:29.77 ID:oAhGFC+E0.net
ゲーミングPC慣れたらあのウルトラ低スペック機起動するの辛いんよ🥺

580 :Anonymous (スップ Sd5f-DOnR [1.75.155.79]):2023/12/25(月) 17:48:11.79 ID:DNceQE8jd.net
>>535
あいつはPS4でも逃げまくってただろ

581 :Anonymous (ワッチョイ f3aa-2Vgc [126.27.122.194]):2023/12/25(月) 18:10:05.94 ID:8lTrZ5Gv0.net
そうは言っても公式でswitchエミュ紹介してたぐらいだしな…
ていうか昔のゲームならセーフ理論はなんなんだ(笑)

582 :Anonymous (スップ Sd5f-zJXJ [1.75.4.14]):2023/12/25(月) 18:14:21.50 ID:bZaKuoAqd.net
ただのガイジだろ

583 :Anonymous (ワッチョイ 3f92-jUkh [43.235.12.242]):2023/12/25(月) 18:26:15.46 ID:zDPFwc6a0.net
きれいごとを言うならエミュレーター自体は合法だからね。だいたいはロムデータをダウンロードするから真っ黒だけどw
カセットだと難易度高いけど、PS2エミュとぐらいなら自分で持ってるソフトをPCにあるDVDドライブで吸い出して
deckに持って行って動かすのは割とできる範囲だし、それは合法だよ

584 :Anonymous (オッペケ Srf7-Sfmh [126.254.184.132]):2023/12/25(月) 18:39:50.94 ID:vKBdlYjpr.net
BIOSの吸い出しがね

585 :Anonymous (ワッチョイ 8f61-6eTB [2400:4150:7063:7b00:*]):2023/12/25(月) 18:43:13.68 ID:hGkf4WYr0.net
白黒の線引の議論は他でやってくれ
白が判明したら来い

586 :Anonymous (ワッチョイ f329-PUJx [164.70.149.221]):2023/12/25(月) 18:58:05.55 ID:EybP5LkH0.net
Deckの白本体が待たれる

587 :Anonymous :2023/12/25(月) 19:02:40.91 ID:oAhGFC+E0.net
外人のエミュへの寛容さは異常
そこそこ有名なやつも平気でやる
ジャップなら叩かれまくりそう🥺

588 :Anonymous :2023/12/25(月) 19:03:26.29 ID:DzEYT4ov0.net
DeckやらAllyやら出てきてSwitchも多少の危機感持ってそうだし競争の活性化で次世代に良い影響が出そうで楽しみ

589 :Anonymous :2023/12/25(月) 19:08:00.36 ID:0eYctKdu0.net
エミュ=悪でわかりやすくマウント取れるからね

590 :Anonymous :2023/12/25(月) 19:42:33.61 ID:vTtl0Mq40.net
発送連絡まだナシ
ボクにサンタさんは来なかった🥺
年内はないなこりゃ…

591 :Anonymous :2023/12/25(月) 19:49:39.24 ID:RT7gTyBu0.net
去年の年末もそんな感じで発送されたされないで盛り上がってたな
アレからもう一年か…

592 :Anonymous :2023/12/25(月) 19:53:04.32 ID:q6nCayFc0.net
>>590
未来人です、水曜日に突然家に届くよ
発送通知なんてしないよ

593 :Anonymous :2023/12/25(月) 20:42:31.13 ID:VxyIe2Y90.net
>>583
それちょっと気になるんだよな今でも違法DLって横行してんのかどうか
昔のソフトはコピーガード無いからカートリッジリーダーで簡単に吸い出せるのにわざわざ危険犯してまで違法DLするのかね
カートリッジリーダー自体も完成品が家電のケンちゃんやBEEPで普通に買えるのにさ

594 :Anonymous :2023/12/25(月) 20:47:49.43 ID:0eYctKdu0.net
スイッチも初期ロットあればカスタムファーム入れて自力で抜けるんじゃねーの?

595 :Anonymous :2023/12/25(月) 20:52:33.91 ID:apqg54hP0.net
>>590
最近は3~4営業日くらいで出荷されるから、20日注文なら明日じゃない。

596 :Anonymous :2023/12/25(月) 21:33:16.57 ID:apqg54hP0.net
今までの配送の履歴やXの投稿見てると月曜日発送はないんだよね。、もしかしたら佐川の出荷の曜日が決まってるのかも。

597 :Anonymous :2023/12/25(月) 21:56:15.56 ID:GKxfx51Z0.net
年内発送あると思うよ、多分明日

598 :Anonymous :2023/12/25(月) 22:08:13.16 ID:BPJSLl/20.net
バルダーズゲート3ってマウスじゃないとまともにプレイ出来ないって本当?
何でsteamデックで快適に動作になってんの?

599 :Anonymous (ワッチョイ cf43-x2Sm [217.178.204.176]):2023/12/25(月) 23:25:03.96 ID:2md9exhP0.net
知るかボケ

600 :Anonymous (ワッチョイ 7f63-D9Nv [2402:6b00:3e50:1100:*]):2023/12/25(月) 23:27:06.12 ID:apqg54hP0.net
20日注文したsteam deck oled、今佐川からメール来て、明日着です。
皆も発送されてるかも。

601 :Anonymous (ワッチョイ 7f63-D9Nv [2402:6b00:3e50:1100:*]):2023/12/25(月) 23:33:27.80 ID:apqg54hP0.net
>>600
ちなみに集荷は12/25 11:00になってました。

602 :Anonymous (スップ Sd5f-fVlU [49.97.22.115]):2023/12/25(月) 23:42:12.21 ID:xhwW9Xxjd.net
>>598
家庭用ゲーム機でも出てるゲームがコントローラーでまともに遊ばないなら今頃大炎上してると思うんですけど

603 :Anonymous (ワッチョイ 0318-V5w6 [114.167.37.93]):2023/12/25(月) 23:42:53.74 ID:MBdTqztg0.net
>>598
コントローラ刺すだけでもUIがコントローラ用のに変わるように作られてる
マウスとキーボード用のUIと別々になってる作り込みだぞ

604 :Anonymous :2023/12/26(火) 00:11:31.68 ID:WpGPWYFz0.net
ウチも佐川から連絡来た。
明日着で時間指定完了、楽しみ。

605 :Anonymous :2023/12/26(火) 00:56:32.78 ID:V+h8vG9f0.net
皆いいなぁ次はいつ入荷なんだろ

606 :Anonymous (JP 0Hff-CJh2 [133.106.230.52]):2023/12/26(火) 04:04:28.51 ID:vP/OCVSKH.net
CMの後すぐ!

607 :Anonymous :2023/12/26(火) 05:48:32.58 ID:N+QxQYV4d.net
これってタブレットとかでsteamリモートで繋げて
本体コントローラー代わりで使う時画面OFFに出来ないんです?
ちょいと本体画面が視界に入って気が散る

608 :Anonymous (ワッチョイ cf41-fVlU [121.80.23.73]):2023/12/26(火) 07:05:20.79 ID:jQPpsc6f0.net
>>594
コピープロテクトを突破する事が違法なんだよ
なのでキーを使って複合化する事が違法でSwitchや3DSなんかは引っかかるって訳

609 :Anonymous :2023/12/26(火) 07:58:54.86 ID:uuS1cDRJ0.net
>>590
うちは公式からの発送連絡はないけど佐川からの発送連絡が今朝あった

610 :Anonymous :2023/12/26(火) 08:26:13.46 ID:q1ub23TUd.net
各ゲームのおすすめ設定がまとまっているサイトが有ればいいんだけど

611 :Anonymous :2023/12/26(火) 09:47:32.16 ID:UbqRhTZP0.net
OLEDとどいた!あわてんぼうのサンタクロースさんありがとう

612 :Anonymous :2023/12/26(火) 10:13:44.17 ID:8QN3nRkk0.net
SDカードにWindows11入れて紙芝居エロゲやってるけど結構な数コントローラーが反応しないのがあるんやが解決できんかな

613 :Anonymous (ワッチョイ 3f92-jUkh [43.235.12.242]):2023/12/26(火) 11:04:43.34 ID:nd6eijAH0.net
スチーム側でキーボード入力をボタンに割り当てるのはダメなの?

614 :Anonymous (ワッチョイ cf70-iRBY [240a:6b:150:4b0d:*]):2023/12/26(火) 11:13:09.69 ID:p/7YwZ/60.net
凄え昔にJoyToKey使ってたなあ

615 :Anonymous (ブーイモ MMff-m+nn [133.159.153.7]):2023/12/26(火) 12:26:04.12 ID:AYq4AAGOM.net
今まさにその用途で使ってんぞ

616 :Anonymous :2023/12/26(火) 15:04:21.27 ID:nEgsB8xv0.net
クラウドセーブをすぐに同期させる方法ってある?
母艦と行ったり来たりしてるとたまにセーブデータが最新じゃないの叱られる

617 :Anonymous (ワッチョイ f3ff-5q6/ [240b:253:640:f900:*]):2023/12/26(火) 15:47:41.28 ID:YXFPOBLs0.net
PCとsteam deck交互に遊んでたダクソリマスターのデータが2回も消えたが原因わかんね

618 :Anonymous (スッップ Sd5f-RJWK [49.96.230.212]):2023/12/26(火) 15:55:55.84 ID:0mZnM3Zmd.net
バルダーズゲートけっこう頻繁にクラッシュしちゃうんだけど何とかならんかな
できるだけ画質とか落としてるんだけども....
Proton変えてみてもイマイチ安定しない

619 :Anonymous (ワッチョイ ef5e-BWWG [2001:268:98a4:8314:*]):2023/12/26(火) 16:19:06.66 ID:8k1my7PR0.net
バルダーズゲート3は目玉だろうからサイパンさながら今後も改善されてくことに期待
互換性はOKになってるしな

620 :Anonymous (ワッチョイ 137a-acNU [2400:4051:9600:500:*]):2023/12/26(火) 17:16:06.09 ID:uuS1cDRJ0.net
https://i.imgur.com/8Clz3QV.jpg
ダウンロード中の表示で
左側 107.9GB 右側 138.2GB
と2つ容量表示がされているのですが、右は何のサイズを表しているのかわかる方おりますでしょうか?
左側はゲームの説明に書かれていた容量なのでゲーム容量だとわかるのですが右がよくわかりません

621 :Anonymous (ワッチョイ cf7c-Cf+p [153.135.9.136]):2023/12/26(火) 17:19:28.08 ID:aU990G4Q0.net
圧縮解凍も知らんのか

622 :Anonymous (ワッチョイ 0318-V5w6 [114.167.37.93]):2023/12/26(火) 17:25:16.13 ID:iV11ctIW0.net
ダウンロードするデータ容量だよ
ゲームはダウンロードしたデータそのまま使われる訳では無くてダウンロードしたデータは圧縮されてるから展開(解凍)される
右はSSDに展開されるデータの最大容量
どれだけ展開してるのかがその横に表示だな
左は
ダウンロード済みの容量 / ダウンロードする容量

時々のパッチも右は100GBとか書かれる時あるけどそれはゲームデータで左にパッチをダウンロードしたデータ
展開した後のデータ容量だから既にSSDにある容量も含んでるからパッチがデカく見えて勘違いする人も居るけど実際は数MBほどのSteamDeck用のシェーダーキャッシュが数日に一度当たってるだけやで

623 :Anonymous :2023/12/26(火) 17:45:20.95 ID:uuS1cDRJ0.net
>>622
詳しくご説明していただきありがとうございます
理解できました

624 :Anonymous :2023/12/26(火) 18:02:25.52 ID:Bs98Jpmn0.net
skull & coのグリップケースがすこぶる良いね。グリップ感は良いし、独特なスタンド(底面が平になっててそのまま縦に置ける)機能が面倒がなくてホント良い。

付けたまま純正ケースにも入るしホントお勧め。
したいんだけど重量が100g増しになるのでそこだけ要注意。個人的には許容範囲内。

625 :Anonymous (ワッチョイ bf61-tV+n [2409:251:9360:2f00:*]):2023/12/26(火) 18:34:56.87 ID:U2YY62n40.net
>>624
skull&co 公式で売ってる45w充電器買ったけど
めっちゃ小さくてType Cケーブルも付いて送料込みの1,890円
もオススメ

626 :Anonymous (ワッチョイ 83cc-m0FJ [2001:268:99e5:48f2:*]):2023/12/26(火) 19:21:02.85 ID:0omrxKoh0.net
>>616
基本ゲーム終了したときオンラインならアップロードされるでしょ?

627 :Anonymous (ワッチョイ 839d-zWWq [2001:268:9891:2a68:*]):2023/12/26(火) 19:24:51.33 ID:bzl4PP0h0.net
ゲーム終了即クライアント終了とかやるとアップロードが間に合わないままなことあるので
ゲーム終了したらクラウドセーブとの同期を待てばいいんだがせっかちでたまにやらかす

628 :Anonymous :2023/12/27(水) 08:15:10.79 ID:3/BXy0UN0.net
>>624
Amazonのページ見たけど、それって素材はシリコン?それともTPU?

629 :Anonymous :2023/12/27(水) 09:07:54.31 ID:rBs5i/NS0.net
>>628
箱捨てちゃったか正確には分からないけど、サラサラした手触りでちょっと硬い感じなのでおそらくTPU。

630 :Anonymous :2023/12/27(水) 09:20:45.95 ID:xfC1JI7A0.net
ただでさえ熱がやばいのに、ケース付けるのは勇気がいるなあ

631 :Anonymous (ワッチョイ 83fa-Y46j [2400:4153:2ac3:2a00:*]):2023/12/27(水) 09:25:13.87 ID:dGE04ZWB0.net
熱が気になるならBIOS(UEFI)から低電圧化すりゃいい
4,000MHz,1,900MHz,18Wの設定でも楽勝だわ

632 :Anonymous :2023/12/27(水) 11:24:40.83 ID:3qutHLHkM.net
ケースなんかアホくさい
もっと気にした方がいいとこあるんだけど 言わないどくよw

633 :Anonymous :2023/12/27(水) 11:26:47.64 ID:bmR2z7oa0.net
マウントマウントw

634 :Anonymous :2023/12/27(水) 12:19:07.22 ID:gdEcG9z4d.net
マウントしつつ思わせぶりかまってちゃんは草

635 :Anonymous :2023/12/27(水) 12:27:01.82 ID:3/BXy0UN0.net
>>629
TPUなら買おうかなぁー

636 :Anonymous :2023/12/27(水) 12:28:44.27 ID:xgudt1G80.net
同梱の純正充電器差しながらプレイしてると充電器アツアツだな
マグマカイロより熱いからこれで暖房いらない説

637 :Anonymous :2023/12/27(水) 12:53:54.53 ID:/yDL6gLPd.net
ネタにマジレスすると45wなんて照明のが暖かいレベル

638 :Anonymous :2023/12/27(水) 13:15:31.93 ID:fO1ly8gLF.net
とうとう店頭でOLED版触ってしまったよ、いいねぇ
ちな新宿西淀、OLED在庫なし

隣にレギオンとALLYあったけど、両サイドにトラックパッドがないと駄目な体になってしまったようだ……

639 :Anonymous :2023/12/27(水) 13:20:40.85 ID:CZbmtHCn0.net
ブルッ

640 :Anonymous :2023/12/27(水) 13:20:47.53 ID:6MKgR9s0a.net
トラックパッドの良さが分からん
マウスの代わりにならないし何に使ってるの?

641 :Anonymous (ワッチョイ eff0-BWWG [2400:2200:4c8:7c45:*]):2023/12/27(水) 13:26:35.47 ID:SVob1guB0.net
>>640
カスタマイズしたらマウスの代わりどころかキーボードやパッドの割り当てできたり
独自メニュー出したり超多機能だよ

642 :Anonymous :2023/12/27(水) 14:38:33.74 ID:Kcpz9XBz0.net
俺もトラックパッドはあまり使わなかったけどショートカットは思ってもみなかった
試してみよっと

643 :Anonymous :2023/12/27(水) 17:58:25.66 ID:tbsNq1BU0.net
トラックパッド使わないの勿体なさ過ぎて他人事なのに悔しい

644 :Anonymous :2023/12/27(水) 18:16:24.39 ID:/pAsCtj7a.net
FSR3 フレームジェネがdeckの
追い風になりそうやな。

645 :Anonymous :2023/12/27(水) 18:51:05.56 ID:CgfRcHrA0.net
トラックパッドどうやって使うんだと思ってたが上下のマウススクロール入れたら快適になったわ

646 :Anonymous :2023/12/27(水) 18:56:41.18 ID:rAAPfjbf0.net
ビックカメラで全額内金で予約受付してたな。
入荷自体は未定だし次の入荷であなたが買えるとは限らないとか言われて尻込みしちゃった。

647 :Anonymous :2023/12/27(水) 19:48:10.48 ID:4zmbPP3MF.net
尻込みも何も、在庫があるときに買えばいいだけやで

648 :Anonymous (ブーイモ MM5f-cKO5 [49.239.68.49]):2023/12/27(水) 22:00:17.94 ID:4hV4lM5hM.net
全額内金予約で次で買えるとは限らないとか色々と怖いな

649 :Anonymous (ワッチョイ ef5f-wGSY [2001:268:98d2:8aa2:*]):2023/12/27(水) 22:21:21.93 ID:q2gKnExY0.net
前回というか今年の話だけど
旧正月挟むと受取まで長引きそうだからそれまでに予約は入れたほうがいいと思う
komodoで休業のお知らせ来ると思うけど発送まで3週間位音沙汰なかった思い出

650 :Anonymous :2023/12/28(木) 04:12:47.58 ID:OQSVvGl80.net
サイバーパンク2077など、重めのゲームだと
ずっとやってるとクラッシュしたりしますか?
それともゲームによってクラッシュしたりしなかったりですか?

651 :Anonymous (ワッチョイ 6342-CJh2 [240b:251:8300:1600:*]):2023/12/28(木) 05:48:11.32 ID:C1RdPTP00.net
世界樹の迷宮、deckでプレイすると、NDSであった手描き感がある程度再現できてええな

652 :Anonymous (ワッチョイ 3f80-fVlU [240b:250:6760:6800:*]):2023/12/28(木) 06:42:44.32 ID:K0ORAG8J0.net
>>650
cyberpunkはかなりdeckでプレイしてるけど
落ちたことはないかな
スリープも多用してるけど 復帰後に音にノイズが混じったりフレームが安定しないことが何回かあって
ゲーム再起動させたことはある
けど 基本的には スリープ復帰後に落ちてるんじゃねえだろうな という感覚はないな
試しに ガンガン戦闘してる最中にスリープさせてみたことあるけどちゃんと復帰した
描画設定は deck用のがあるのでそれにしてる
60フレームは切ること多いので youtubeおすすめで見た
45Hz制限で2フレーム同描画で90Hzにしてる
場所によって30フレームまで落ちるが おおむね快適だ
OLEDで多分3時間ちょいバッテリー保つと思う
3080積んだデスクトップあるんだが もはやdeckでしかプレイしてない
ヘビー級タイトルが いつでもやめて いつでもすぐプレイできるという環境が最高すぎる

653 :Anonymous (ワッチョイ 3f80-fVlU [240b:250:6760:6800:*]):2023/12/28(木) 06:55:44.33 ID:K0ORAG8J0.net
>>652
続き
バッテリーもちもcyberpunkでLCDでは1時間半くらいの感覚だったので
みるみる減っていくバッテリー見てると
ケーブル接続してないとプレイする気にならなかったが
OLEDでは完全に自由になれた感じがある
1時間以上プレイすることはあるけど
3時間ぶっ続けはないからなー
ファンの音もLCDほど気にならないし
本当にOLED最高っすよ

654 :Anonymous (ワッチョイ d3a9-BWWG [2001:268:98f3:d1ac:*]):2023/12/28(木) 07:03:50.45 ID:7Mm5ZTDR0.net
普通に遊べるレベルなら性能よりその他の快適さのが重要に感じるな
720p低設定がデフォでも発熱ファン音バッテリーを気にした設計の方が嬉しい

655 :Anonymous (ワッチョイ a3ee-X4M5 [106.157.117.157 [上級国民]]):2023/12/28(木) 07:27:04.89 ID:OQSVvGl80.net
>>652
>>654
わかりやすくありがとうございます
安心しました
感謝ですm(__)m

656 :Anonymous :2023/12/28(木) 08:20:18.86 ID:CleRLRDu0.net
付属の電源アダプタとケーブル、付属ケースのどこに入れてる?
俺はケース蔵のゴムバンドのある凹んだところに入れてるけど入りきらなくてモッコリするんだよ
中には入らなそうだしこれが正解なのかな?OLEDの方です。
積みゲー消化のために買ったけど、快適すぎて積みゲーが増えそうだ…

657 :Anonymous :2023/12/28(木) 08:23:08.17 ID:+hSSA8WKr.net
皆さんwifi6 接続問題改善されたよー(プレビュー版だけど)

SteamOS 3.5.12 Preview: Elves in Tuxedos

注:このアップデートはSteam Deck Previewチャンネル用で、まだテスト中の新機能が含まれています。「設定」>「システム」>「システム更新チャンネル」で選択できます。

一般的な

HyperX Clutch Gladiateコントローラーのサポートを追加

Joy-Conコントローラーが接続されているときのシステムの再起動を修正しました

特定のバンドでドライバーが誤った空間ストリーム数を設定しようとすると、WiFiのクラッシュが発生するのを修正しました

658 :Anonymous :2023/12/28(木) 11:00:39.18 ID:2i9Gufj/0.net
>>656
俺はケーブル持ち運ばないけどそれであってるらしいよ~

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200