2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part158

1 :Anonymous (ワッチョイ 1f3d-tASO):2023/12/12(火) 09:59:36.54 ID:ocdzZpeA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

公式:https://hello.vrchat.com/

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:https://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part157
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1701609287/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

182 :Anonymous :2023/12/13(水) 19:35:57.46 ID:EjUET2Gmd.net
メイクテクスチャとかはliltoonの2nd使えばPhotoshopとか使わなくても1枚の画像に合成できる

183 :Anonymous :2023/12/13(水) 19:36:42.02 ID:paARi+Vp0.net
Android表示にするってことはiPhoneは対応するつもりないってことだよね

184 :Anonymous :2023/12/13(水) 19:41:58.74 ID:qNNpYa2Yd.net
良いことでは

185 :Anonymous :2023/12/13(水) 19:43:03.68 ID:fkg+KtWbp.net
>>183
iphone対応予定なら「Mobile」とかにするんじゃね?
androidとiphoneの表示分ける意味無いし

186 :Anonymous :2023/12/13(水) 19:51:43.00 ID:6suA/VdA0.net
>>40
極端だね

187 :Anonymous :2023/12/13(水) 20:04:43.03 ID:rCLVvvqQM.net
>>179
そんな簡単にプレハブ保存できるんだ
ありがとうやってみる

ワールドエンドユートピア終末の塔停止させてクリアしたけど
もしかしてVket4が未来ってことでおk?

188 :Anonymous :2023/12/13(水) 20:07:44.93 ID:rCLVvvqQM.net
ところでボイボの保存場所をHDDからSSDにしたら
ずんだもん発話までのラグが5秒→2秒に短縮できた

189 :Anonymous :2023/12/13(水) 20:10:12.22 ID:KTs35XXvd.net
それはメモリ足りなくて仮想メモリでうごかしてる昭和のパソコン?

190 :Anonymous (ワッチョイ 17aa-L8ZV):2023/12/13(水) 20:31:25.28 ID:dueoigdp0.net
>>187
そこ考察ポイントだよな
2つのロボットが横たわってるとこにデカい木が生えてるのは時間の経過を感じるからvket4が過去かなとも思うけど

191 :Anonymous (ワッチョイ bf55-/qIp):2023/12/13(水) 20:33:04.44 ID:Tlf/JdDQ0.net
VRChatってまさに何者にもなれなくて悩んでる人多いよね自分もそうだわ
https://i.imgur.com/gEUsxJL.jpg

192 :Anonymous (ワッチョイ 1f90-oUY/):2023/12/13(水) 20:51:46.63 ID:xxvfUcCM0.net
何者かになろうとするから成長が加速するんだぞ
どんどん自分を追い込み、隙あらば他人を蹴落とすべきだ

193 :Anonymous (オイコラミネオ MM4f-XSZP):2023/12/13(水) 21:00:03.72 ID:rCLVvvqQM.net
たとえ何者かになったとしても
想いの人はもう相手がいるから振り向いてくれないよ

194 :Anonymous (ワッチョイ 57e9-7BHq):2023/12/13(水) 21:00:25.00 ID:cwEkuwyT0.net
わかる
vrcでキャラ付け迷走してる人は見ててつらいわ
普通に喋ったらいいのにっていつも思いながら見てるわ

195 :Anonymous (ワッチョイ 17aa-opNu):2023/12/13(水) 21:09:11.48 ID:6suA/VdA0.net
その何者かっていうのを決めてないから何者にもなれないんじゃないの

196 :Anonymous (ワッチョイ 1fd8-QwhN):2023/12/13(水) 21:21:16.96 ID:8Ap9CV9D0.net
んな言うほど皆何者かになりたいのかよってゆー
俺の人生はぶっちゃけモブや村人Aでいいわ

197 :Anonymous (ワッチョイ 1f4a-tASO):2023/12/13(水) 21:22:23.21 ID:yerxfRsw0.net
へずまりゅうみたいに暴れれば何者かになるのは簡単だぞ
名誉を捨てる代償はあるけど

198 :Anonymous (ワッチョイ ff31-h0RM):2023/12/13(水) 21:23:58.94 ID:S7sIn75v0.net
vrcで暴れてもミュートブロックされるだけじゃん
反応すらされない

199 :Anonymous :2023/12/13(水) 21:26:34.64 ID:yerxfRsw0.net
逆にいうほどVRCでネームドになりたいか?
自由に活動出来なくなるじゃん…

200 :Anonymous :2023/12/13(水) 21:33:52.43 ID:6Pw1HWkZ0.net
>>198
でもVRCなんてアカウント作り放題じゃん

201 :Anonymous :2023/12/13(水) 21:55:38.07 ID:fkg+KtWbp.net
オリジナルアバター作れば簡単に「何者か」にはなれるのに

202 :Anonymous :2023/12/13(水) 22:45:00.29 ID:yerxfRsw0.net
今ならRVCでボイチェンでもすれば何者かになれるチャンスあるんだけどな

203 :Anonymous :2023/12/13(水) 23:31:38.47 ID:jcVwtded0.net
ボイチェンしないと何かになれないってお前の声で産んでくれた親に申し訳ないと思わないのか

204 :Anonymous :2023/12/13(水) 23:35:06.53 ID:owyrf/jx0.net
最悪
Unity2022がVRChat起動中に勝手にインストールされた

205 :Anonymous :2023/12/13(水) 23:43:17.44 ID:OTk2rH8o0.net
勝手にされるわけ無いやろ悪いのはお前や

206 :Anonymous :2023/12/13(水) 23:46:17.00 ID:owyrf/jx0.net
一服してから戻ってきたら画面が映らなくてなんだコレ?って思ったらインストールなった
VCCも起動してなかったんだけどね

>>205
うるせよクソボゲ

207 :Anonymous :2023/12/13(水) 23:50:56.49 ID:uu/XBaTY0.net
男声のする美少女アバターを渋谷の街に放つ企画、偏見だけ広まって終わりそう

208 :Anonymous :2023/12/14(木) 01:46:08.75 ID:pZYXty0n0.net
キッズ湧き過ぎやろ

209 :Anonymous :2023/12/14(木) 02:10:08.05 ID:CtYVN8hG0.net
勝手にインストールされても使わなきゃいいもしくはアンインストールすりゃいいだけだろ・・・wwwwwww

210 :Anonymous :2023/12/14(木) 02:24:36.37 ID:LOAhBpX+0.net
リアルvketってみんなアバターの姿で来るんか?

211 :Anonymous :2023/12/14(木) 02:25:07.93 ID:cKx38c0d0.net
アバターの姿じゃなかったら何で来るんだよ

212 :Anonymous :2023/12/14(木) 02:49:06.65 ID:CtYVN8hG0.net
そんな当たり前のこと聞かないでほしい

213 :Anonymous :2023/12/14(木) 04:58:29.35 ID:xg3kgyZK0.net
>>185
mobileは泥とか林檎と言ったスマホ関係の分類に使うけれど
androidはHMD単品で動かせる泥OSを内蔵したquestやpicoなんかも入ってくる区分け
今までquest単体で遊べるのをquestワールドと言ってたのを
pico、泥スマホに対応させたからandroid表示にしたんで
今後iPhone対応したならまた名前をいじると思う

214 :Anonymous :2023/12/14(木) 06:28:40.36 ID:1SYtjJyOM.net
牙城園とくにワールドアップデート来てないけど
中庭やプールのある広間で噴水が吹き出るようになってるね
日付タイマーのギミックかな

215 :Anonymous :2023/12/14(木) 06:33:23.64 ID:1SYtjJyOM.net
2023Wはトミノちゃんが優勝かな
https://booth.pm/ja/items/4930449

216 :Anonymous :2023/12/14(木) 06:38:45.61 ID:U8uq/Fiu0.net
アバミュ9もうすぐ開催なのにVketでアバター物色する奴いんの?

217 :Anonymous :2023/12/14(木) 07:25:50.29 ID:ndg4+bW/0.net
正直アバミュも質落ちすぎ・重すぎが続いてるからVketバカにできないんだわ

218 :Anonymous :2023/12/14(木) 07:30:04.95 ID:8LE/WcCnr.net
個人的にはvketの方が見てて楽しい
アバミュは折り返し地点着く頃には作業みたいになってるし

219 :Anonymous :2023/12/14(木) 08:03:16.02 ID:1SYtjJyOM.net
牙城園は使い捨てにするには惜しいぐらいのワールドだったと思う
スケール感半端なかったし
エントランスに置かれてた取れないコインもすぐ修正されて削除されたのも良かった

220 :Anonymous :2023/12/14(木) 08:27:18.82 ID:cKx38c0d0.net
販売不振でpico5中止きたな

221 :Anonymous :2023/12/14(木) 09:08:01.92 ID:86JptKvi0.net
>>190
解説的にはvket4が未来だったと思う
特に最後のロボット君の下を見る限りは

222 :Anonymous (スップ Sd3f-7Kvo):2023/12/14(木) 10:18:07.14 ID:sUnk/8PMd.net
4のロボットは完全に朽ちてたもんな

223 :Anonymous :2023/12/14(木) 10:59:50.99 ID:1SYtjJyOM.net
https://wakonoatorie.booth.pm/items/5268564
になちゃんメチャエロじゃん

224 :Anonymous :2023/12/14(木) 12:08:32.17 ID:DzK/Q78pp.net
絵が描けないやつが作ったアバター
総じて顔が潰れてるかホームベース化してる

225 :Anonymous :2023/12/14(木) 12:15:29.60 ID:m9bSnV9Od.net
>>223
わこーのアトリエのアバターはフルトラすると腰の横あたりが壊れてたわ
実に惜しい

226 :Anonymous :2023/12/14(木) 12:19:41.07 ID:XchHpGJZ0.net
>>224
やめたれ

227 :Anonymous :2023/12/14(木) 12:34:36.42 ID:k6OLOVW9d.net
>>225
紹介動画フルトラっぽいから環境はあるんだろうし言えば直るんでは

228 :Anonymous :2023/12/14(木) 12:41:53.05 ID:Mq7vixuK0.net
フェイストラッキングで外人と遊んだぜ!楽しかった
指を目で追って!!って指をくるくるしたり上下にしたりして遊んでた
上向きの寄り目の状態で舌だして!!って言われてやったら「ahe〜!!!ヒェヒェヒェ!!お前らの文化だ!!」ってご機嫌になってて面白かった

229 :Anonymous :2023/12/14(木) 13:01:33.69 ID:2eVpyiWU0.net
絵が描けない人はモデルよりもテクスチャ見ると一発で分かるな
塗りつぶしただけだったりグラデーションでぼやぼやさせてるだけだったり

230 :Anonymous :2023/12/14(木) 13:12:54.52 ID:1k/U3qm30.net
1レイヤー1色にしてるならむしろスキル皆無でも色改変しやすいようにって気遣いだぞ

231 :Anonymous :2023/12/14(木) 13:14:37.91 ID:U8uq/Fiu0.net
そりゃちゃちいテクスチャなら4kいらんもんな
そんで絵心ある人の美麗4kテクスチャに重いだの文句言うんだろw

232 :Anonymous :2023/12/14(木) 13:20:48.46 ID:DVNloNcid.net
>>231
この話の繋がらなさ、
症状でてる

233 :Anonymous :2023/12/14(木) 13:22:51.86 ID:X0Nn6ubl0.net
ちょっと上でスキ1000で販売数850とか書かれてるけど服とかアイテムだよね?
アバターはスキ1000で販売数200くらいなので1〜2割かな。
趣味だから良いけど専業は相当キツい

234 :Anonymous :2023/12/14(木) 13:53:46.17 ID:LOAhBpX+0.net
面倒くさいけどアバター販売した後に対応衣装たくさん作れば売れるんじゃね

235 :Anonymous (ササクッテロリ Sp4b-iJNU):2023/12/14(木) 14:01:05.62 ID:DzK/Q78pp.net
>>234
俺そのつもりで作ってるわ

236 :Anonymous (ササクッテロリ Sp4b-iJNU):2023/12/14(木) 14:07:05.56 ID:DzK/Q78pp.net
>>233
まぁでもアバターって一つ4000~6000円くらいするから
200も売れたらそれだけで100万近くも儲けが出るわけだから割がいいよな
同じくらい作成に時間かかってより技術力(画力)が求められる同人誌なんて一冊500円だし無名が急に100とか200売るの難しい世界なのにそれ考えたらアバターは滅茶苦茶割が良い

237 :Anonymous (ワッチョイ ffeb-Na1R):2023/12/14(木) 14:09:55.50 ID:QjyPx8jd0.net
昨日はMMDに珍しく日本人が数人居た
その中に自称初心者の瑞希が居てこのスレ思い出してワロタ

238 :Anonymous (ササクッテロリ Sp4b-iJNU):2023/12/14(木) 14:12:22.97 ID:DzK/Q78pp.net
>>237
万の広告料払ってJPTにもアバター設置してるみたいだから本気で売るつもりでやってんだなって思ったわ
サンプルアバターですら20万ポリあったのは笑ったがw

239 :Anonymous (ワッチョイ 7f85-BsLU):2023/12/14(木) 14:21:08.91 ID:oQ8ZsVRy0.net
AIモデラー兄貴はまずスティーブやクリーパーを作るところから始めようか

240 :Anonymous (ワッチョイ bfa6-LAUz):2023/12/14(木) 14:24:41.85 ID:D+uWHOgn0.net
いろんな服があるけど中世の衣装は殆どなくて寂しい
ドワーフのおっさんみたいな鎧とかダクソの軽装鎧みたいなの欲しかった😭

241 :Anonymous (ササクッテロリ Sp4b-iJNU):2023/12/14(木) 14:24:58.07 ID:DzK/Q78pp.net
>>240
そこにBlenderがあるじゃろ?

242 :Anonymous (ワッチョイ ff31-h0RM):2023/12/14(木) 14:43:42.36 ID:LOAhBpX+0.net
クリーパーのアバターでワールド破壊出来るなら欲しい

243 :Anonymous (ワッチョイ ffeb-Na1R):2023/12/14(木) 14:51:15.25 ID:QjyPx8jd0.net
>>238
ギミックが色々あって俺もちょっと欲しかったけど好みじゃないから止めたよ
ホワイトタヌキには興味ないし

244 :Anonymous (ササクッテロリ Sp4b-iJNU):2023/12/14(木) 15:10:33.40 ID:DzK/Q78pp.net
そういえばVRC標準のフォールバックアバターの一覧見てると
普通に1万ポリ越えてるやつがごろごろいるんだけどあれは何なんだろう。3万とかのもいるし。個人でも1万ポリ超えのアバターをフォールバック表示したいが…

245 :Anonymous (スッップ Sdbf-BsLU):2023/12/14(木) 15:16:49.46 ID:7BycG6Lrd.net
>>233
前にアバターの販売数書いてる人いたけど5割ぐらいだったよ
物によるんじゃない?

246 :Anonymous (ワッチョイ bf8f-p1vG):2023/12/14(木) 15:20:57.20 ID:X0Nn6ubl0.net
ちょっと上でスキ1000で販売数850とか書かれてるけど服とかアイテムだよね?
アバターはスキ1000で販売数200くらいなので1〜2割かな。
趣味だから良いけど専業は相当キツい

247 :Anonymous (ワッチョイ bf8f-p1vG):2023/12/14(木) 15:21:54.02 ID:X0Nn6ubl0.net
すまんなんか2重投稿になった

248 :Anonymous (ワッチョイ bf8f-p1vG):2023/12/14(木) 15:33:09.74 ID:X0Nn6ubl0.net
>>236
同人誌なんかは印刷費や交通費、イベント参加費でマイナス8万くらいからスタートなので、3Dデータ販売は初期投資のアプリ代だけで済むから割がいいと思って続ける人ほんと多いね。

冷静に考えて知名度のない一次創作の6,000円の作品がそんなに数出るわけないのよな。

249 :Anonymous (スップ Sd3f-G9IX):2023/12/14(木) 15:39:52.01 ID:48sEmKnHd.net
>>246

一番売れた割合が大きいのがそれ
通常はスキ1000で500くらい
アバターってそんな購入比低いんだな

250 :Anonymous (ワッチョイ 1710-Q9jA):2023/12/14(木) 15:39:55.25 ID:2eVpyiWU0.net
>>244
PCのフォールバックとQuestのフォールバックでは基準が変わるぞ
PCなら7万までいける

251 :Anonymous :2023/12/14(木) 15:57:23.30 ID:D+uWHOgn0.net
>>241
やだ!小生blender怖いからやだ!!
でも自分の欲しいものを作れるのはかなり魅力的…!
再来年までは時間ないおじさんだから誰かに依頼するしかないか

252 :Anonymous :2023/12/14(木) 15:57:46.80 ID:Y1L7+DaX0.net
フォールバックとして登録できるのはquest基準でgoodまでだから1万超えてるのはおかしくないって話でしょ

253 :Anonymous :2023/12/14(木) 15:59:45.46 ID:DzK/Q78pp.net
>>250
それがQuestマークついてるんだよなぁ
デフォアバターだから自分のアカウントからも見てみるといい

254 :Anonymous :2023/12/14(木) 16:14:38.00 ID:2eVpyiWU0.net
>>253
公式アバターもQuestとPCで違うアバター上げてあるんだよ
だからPCから見たら1万ポリ以上に見えるしQuestから見たらちゃんと1万以内になってる

255 :Anonymous :2023/12/14(木) 16:54:16.27 ID:wdUwrOaH0.net
同人誌が労力の割に安いのは商業漫画という比較対象があるからなわけで、それがない3Dモデル界はかなり有利だな

256 :Anonymous :2023/12/14(木) 17:34:12.51 ID:DzK/Q78pp.net
>>251
依頼ってなると2桁万円からだろうな

257 :Anonymous :2023/12/14(木) 18:06:14.05 ID:qBg4x8C30.net
フレンドがここあアバター (https://booth.pm/ja/items/2780069) のシェーダーを
UTSからliltoonに変換するとテクスチャの透過設定が上手くいかなくなると言ってるんだけど、こっちもほぼ素人なのでアドバイスできない
1から手順解説しててこの通りやればうまく行くよ!みたいな解説ページとかあったら教えてもらえないだろうか

258 :Anonymous :2023/12/14(木) 18:26:12.33 ID:DzK/Q78pp.net
>>257
お砂糖相手?

259 :Anonymous :2023/12/14(木) 18:33:47.50 ID:sH34hQB+d.net
>>257
一つだけ確定していることがある
解説ページは存在しない

260 :Anonymous :2023/12/14(木) 18:37:23.88 ID:GSsrm+tap.net
Quest用にアップロードしてるとかだったりして

261 :Anonymous :2023/12/14(木) 18:41:33.53 ID:MJZWoHoT0.net
>>257
そういう質問はdiscordのunity勉強会で聞きなさい
半日以内に詳しい人が教えてくれるから

262 :Anonymous :2023/12/14(木) 18:43:46.54 ID:Xs1+N3zh0.net
lilMaterialConverterを使うとか?

263 :Anonymous (ワッチョイ 77dc-WfBz):2023/12/14(木) 18:48:20.20 ID:GPjpek5d0.net
マテリアルが不透明のママだったりしないよね?

264 :Anonymous (ドコグロ MM8f-QwhN):2023/12/14(木) 19:07:07.81 ID:MleCzdRGM.net
>>1
最近の毒男のトレンドはVRCでバ美肉してホモセやぞ。
知らんのか

265 :Anonymous (ササクッテロラ Sp4b-iJNU):2023/12/14(木) 19:10:21.65 ID:GSsrm+tap.net
透明のパパ
不透明のママ

266 :Anonymous (ワッチョイ 1f17-tASO):2023/12/14(木) 19:16:57.67 ID:fIsceLLo0.net
VRCでセックスって感覚共有ないと無理じゃね?
イク演技とかどうするの?

267 :Anonymous (ワッチョイ 7730-VcwO):2023/12/14(木) 19:37:49.40 ID:mLmz/mPg0.net
こうやって演技するんだぞ
https://twitter.com/takigare3/status/1661187052711428099?t=uwxYxFcIo__ms8SCXkJ6AA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

268 :Anonymous (アウアウウー Sadb-2ANR):2023/12/14(木) 19:46:04.02 ID:6INrqwODa.net
>>264
なんJにでも書くつもりだったのか

269 :Anonymous (ワッチョイ 17cd-FJ+M):2023/12/14(木) 19:47:54.03 ID:qBg4x8C30.net
>>259-263
情報ありがとう とりあえず詳しい人にアドバイス貰ったって感じで伝えてみる
>>258
仲良くなりたいとは思ってるけど相手がどう思ってるかはわかんないねえ

270 :Anonymous (ワッチョイ bf3c-08gk):2023/12/14(木) 20:03:08.76 ID:pZYXty0n0.net
還暦間近のいい歳したおっさんが「お砂糖ほしいほしい」ってXで喚いてて見苦し過ぎる

271 :Anonymous (ワッチョイ 1f17-tASO):2023/12/14(木) 20:04:12.85 ID:fIsceLLo0.net
お砂糖とか面倒なイメージあるし別れたら常連だったワールドも気まずくて行けなくなりそうだしでやりたいと思えん…

272 :Anonymous :2023/12/14(木) 20:26:45.06 ID:1SYtjJyOM.net
最近のアバターは何でもかんでもLiltoonだけど一昨年までUTSが基本だったから
あっ
>>257
多分外部パーツ適用しようとしてるんだろうけど
販売当時UTSで作られてその後アプデされてなくて
liltoonDPSたとどうしても影がおかしくなるから全部UTSで合わせたほうがいいよ

273 :Anonymous (ワッチョイ ff07-tASO):2023/12/14(木) 20:52:53.14 ID:LQ/Y8TLK0.net
VRCというかお砂糖やってる人はネトフリのブラックミラーのVR回おすすめ
結構面白いぞ

274 :Anonymous (ワッチョイ 9fce-h0RM):2023/12/14(木) 21:08:51.81 ID:YEllMjX20.net
>>270
publicで適当な相手に好き好き好き〜♡ってやればノってくれるかもよ

275 :Anonymous :2023/12/14(木) 21:44:02.67 ID:YEllMjX20.net
vroidアプデで有料アバターに匹敵するレベルのクオリティのアバター作れるようになってるやん

276 :Anonymous :2023/12/14(木) 22:04:06.91 ID:D+uWHOgn0.net
>>256
ひぇー!
3dモデルってお金かかるんだねぇ!

277 :Anonymous :2023/12/14(木) 22:33:31.69 ID:oQ8ZsVRy0.net
お砂糖してる奴大体ろくでなし

278 :Anonymous :2023/12/14(木) 22:33:32.55 ID:TkVlPFd90.net
>>268
なんJはとっくに廃墟やぞ

279 :Anonymous :2023/12/14(木) 22:35:41.79 ID:3gMIm6y3d.net
VRoid今はかなりすごいの作れるよ
ただ配信向けというかVRで見ると服がペラペラである
配信画面ならわかりにくい

280 :Anonymous :2023/12/14(木) 22:43:13.19 ID:48sEmKnHd.net
>>276
服ならそんなに高くない
ワンオフでも5万出せば、どこでもやってくれる

281 :Anonymous :2023/12/14(木) 22:52:06.19 ID:lM/x63xm0.net
VRoidが主にテクスチャの描きこみ力でぶん殴りに行く物というのは変わってないよね?
そこにパーツ増えて色々やりやすくなって感
配信以外でも一般的な三人称視点ゲームなら通用すると思う、VRだと微妙

282 :Anonymous :2023/12/14(木) 22:59:01.39 ID:TMd4D0qd0.net
>>280
まじですか!よかったー!!
今月の食費5万削って依頼の方に回そうかな

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200