2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part158

1 :Anonymous (ワッチョイ 1f3d-tASO):2023/12/12(火) 09:59:36.54 ID:ocdzZpeA0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

公式:https://hello.vrchat.com/

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:https://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part157
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1701609287/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

245 :Anonymous (スッップ Sdbf-BsLU):2023/12/14(木) 15:16:49.46 ID:7BycG6Lrd.net
>>233
前にアバターの販売数書いてる人いたけど5割ぐらいだったよ
物によるんじゃない?

246 :Anonymous (ワッチョイ bf8f-p1vG):2023/12/14(木) 15:20:57.20 ID:X0Nn6ubl0.net
ちょっと上でスキ1000で販売数850とか書かれてるけど服とかアイテムだよね?
アバターはスキ1000で販売数200くらいなので1〜2割かな。
趣味だから良いけど専業は相当キツい

247 :Anonymous (ワッチョイ bf8f-p1vG):2023/12/14(木) 15:21:54.02 ID:X0Nn6ubl0.net
すまんなんか2重投稿になった

248 :Anonymous (ワッチョイ bf8f-p1vG):2023/12/14(木) 15:33:09.74 ID:X0Nn6ubl0.net
>>236
同人誌なんかは印刷費や交通費、イベント参加費でマイナス8万くらいからスタートなので、3Dデータ販売は初期投資のアプリ代だけで済むから割がいいと思って続ける人ほんと多いね。

冷静に考えて知名度のない一次創作の6,000円の作品がそんなに数出るわけないのよな。

249 :Anonymous (スップ Sd3f-G9IX):2023/12/14(木) 15:39:52.01 ID:48sEmKnHd.net
>>246

一番売れた割合が大きいのがそれ
通常はスキ1000で500くらい
アバターってそんな購入比低いんだな

250 :Anonymous (ワッチョイ 1710-Q9jA):2023/12/14(木) 15:39:55.25 ID:2eVpyiWU0.net
>>244
PCのフォールバックとQuestのフォールバックでは基準が変わるぞ
PCなら7万までいける

251 :Anonymous :2023/12/14(木) 15:57:23.30 ID:D+uWHOgn0.net
>>241
やだ!小生blender怖いからやだ!!
でも自分の欲しいものを作れるのはかなり魅力的…!
再来年までは時間ないおじさんだから誰かに依頼するしかないか

252 :Anonymous :2023/12/14(木) 15:57:46.80 ID:Y1L7+DaX0.net
フォールバックとして登録できるのはquest基準でgoodまでだから1万超えてるのはおかしくないって話でしょ

253 :Anonymous :2023/12/14(木) 15:59:45.46 ID:DzK/Q78pp.net
>>250
それがQuestマークついてるんだよなぁ
デフォアバターだから自分のアカウントからも見てみるといい

254 :Anonymous :2023/12/14(木) 16:14:38.00 ID:2eVpyiWU0.net
>>253
公式アバターもQuestとPCで違うアバター上げてあるんだよ
だからPCから見たら1万ポリ以上に見えるしQuestから見たらちゃんと1万以内になってる

255 :Anonymous :2023/12/14(木) 16:54:16.27 ID:wdUwrOaH0.net
同人誌が労力の割に安いのは商業漫画という比較対象があるからなわけで、それがない3Dモデル界はかなり有利だな

256 :Anonymous :2023/12/14(木) 17:34:12.51 ID:DzK/Q78pp.net
>>251
依頼ってなると2桁万円からだろうな

257 :Anonymous :2023/12/14(木) 18:06:14.05 ID:qBg4x8C30.net
フレンドがここあアバター (https://booth.pm/ja/items/2780069) のシェーダーを
UTSからliltoonに変換するとテクスチャの透過設定が上手くいかなくなると言ってるんだけど、こっちもほぼ素人なのでアドバイスできない
1から手順解説しててこの通りやればうまく行くよ!みたいな解説ページとかあったら教えてもらえないだろうか

258 :Anonymous :2023/12/14(木) 18:26:12.33 ID:DzK/Q78pp.net
>>257
お砂糖相手?

259 :Anonymous :2023/12/14(木) 18:33:47.50 ID:sH34hQB+d.net
>>257
一つだけ確定していることがある
解説ページは存在しない

260 :Anonymous :2023/12/14(木) 18:37:23.88 ID:GSsrm+tap.net
Quest用にアップロードしてるとかだったりして

261 :Anonymous :2023/12/14(木) 18:41:33.53 ID:MJZWoHoT0.net
>>257
そういう質問はdiscordのunity勉強会で聞きなさい
半日以内に詳しい人が教えてくれるから

262 :Anonymous :2023/12/14(木) 18:43:46.54 ID:Xs1+N3zh0.net
lilMaterialConverterを使うとか?

263 :Anonymous (ワッチョイ 77dc-WfBz):2023/12/14(木) 18:48:20.20 ID:GPjpek5d0.net
マテリアルが不透明のママだったりしないよね?

264 :Anonymous (ドコグロ MM8f-QwhN):2023/12/14(木) 19:07:07.81 ID:MleCzdRGM.net
>>1
最近の毒男のトレンドはVRCでバ美肉してホモセやぞ。
知らんのか

265 :Anonymous (ササクッテロラ Sp4b-iJNU):2023/12/14(木) 19:10:21.65 ID:GSsrm+tap.net
透明のパパ
不透明のママ

266 :Anonymous (ワッチョイ 1f17-tASO):2023/12/14(木) 19:16:57.67 ID:fIsceLLo0.net
VRCでセックスって感覚共有ないと無理じゃね?
イク演技とかどうするの?

267 :Anonymous (ワッチョイ 7730-VcwO):2023/12/14(木) 19:37:49.40 ID:mLmz/mPg0.net
こうやって演技するんだぞ
https://twitter.com/takigare3/status/1661187052711428099?t=uwxYxFcIo__ms8SCXkJ6AA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

268 :Anonymous (アウアウウー Sadb-2ANR):2023/12/14(木) 19:46:04.02 ID:6INrqwODa.net
>>264
なんJにでも書くつもりだったのか

269 :Anonymous (ワッチョイ 17cd-FJ+M):2023/12/14(木) 19:47:54.03 ID:qBg4x8C30.net
>>259-263
情報ありがとう とりあえず詳しい人にアドバイス貰ったって感じで伝えてみる
>>258
仲良くなりたいとは思ってるけど相手がどう思ってるかはわかんないねえ

270 :Anonymous (ワッチョイ bf3c-08gk):2023/12/14(木) 20:03:08.76 ID:pZYXty0n0.net
還暦間近のいい歳したおっさんが「お砂糖ほしいほしい」ってXで喚いてて見苦し過ぎる

271 :Anonymous (ワッチョイ 1f17-tASO):2023/12/14(木) 20:04:12.85 ID:fIsceLLo0.net
お砂糖とか面倒なイメージあるし別れたら常連だったワールドも気まずくて行けなくなりそうだしでやりたいと思えん…

272 :Anonymous :2023/12/14(木) 20:26:45.06 ID:1SYtjJyOM.net
最近のアバターは何でもかんでもLiltoonだけど一昨年までUTSが基本だったから
あっ
>>257
多分外部パーツ適用しようとしてるんだろうけど
販売当時UTSで作られてその後アプデされてなくて
liltoonDPSたとどうしても影がおかしくなるから全部UTSで合わせたほうがいいよ

273 :Anonymous (ワッチョイ ff07-tASO):2023/12/14(木) 20:52:53.14 ID:LQ/Y8TLK0.net
VRCというかお砂糖やってる人はネトフリのブラックミラーのVR回おすすめ
結構面白いぞ

274 :Anonymous (ワッチョイ 9fce-h0RM):2023/12/14(木) 21:08:51.81 ID:YEllMjX20.net
>>270
publicで適当な相手に好き好き好き〜♡ってやればノってくれるかもよ

275 :Anonymous :2023/12/14(木) 21:44:02.67 ID:YEllMjX20.net
vroidアプデで有料アバターに匹敵するレベルのクオリティのアバター作れるようになってるやん

276 :Anonymous :2023/12/14(木) 22:04:06.91 ID:D+uWHOgn0.net
>>256
ひぇー!
3dモデルってお金かかるんだねぇ!

277 :Anonymous :2023/12/14(木) 22:33:31.69 ID:oQ8ZsVRy0.net
お砂糖してる奴大体ろくでなし

278 :Anonymous :2023/12/14(木) 22:33:32.55 ID:TkVlPFd90.net
>>268
なんJはとっくに廃墟やぞ

279 :Anonymous :2023/12/14(木) 22:35:41.79 ID:3gMIm6y3d.net
VRoid今はかなりすごいの作れるよ
ただ配信向けというかVRで見ると服がペラペラである
配信画面ならわかりにくい

280 :Anonymous :2023/12/14(木) 22:43:13.19 ID:48sEmKnHd.net
>>276
服ならそんなに高くない
ワンオフでも5万出せば、どこでもやってくれる

281 :Anonymous :2023/12/14(木) 22:52:06.19 ID:lM/x63xm0.net
VRoidが主にテクスチャの描きこみ力でぶん殴りに行く物というのは変わってないよね?
そこにパーツ増えて色々やりやすくなって感
配信以外でも一般的な三人称視点ゲームなら通用すると思う、VRだと微妙

282 :Anonymous :2023/12/14(木) 22:59:01.39 ID:TMd4D0qd0.net
>>280
まじですか!よかったー!!
今月の食費5万削って依頼の方に回そうかな

283 :Anonymous :2023/12/14(木) 23:04:21.56 ID:fPZrPEdn0.net
食費を5万も削ったら栄養失調で倒れて入院して10万は吹っ飛ぶぞ 多分

284 :Anonymous :2023/12/14(木) 23:05:32.44 ID:GSsrm+tap.net
>>282
自分で作ればタダな上5万以上の実入りがあるだろうに…

285 :Anonymous :2023/12/14(木) 23:11:56.31 ID:mLBM3cz6d.net
>>281
テクスチャで書くのは変わってない
聞くところによると髪の毛を使ったゴリ押し立体パーツみたいのがあるらしいが…
静止画なら綺麗なんだけど動いてる状態で見ると立体感がないんだよね

286 :Anonymous :2023/12/14(木) 23:24:20.36 ID:48sEmKnHd.net
>>282
ワンオフじゃなくて、完成品を販売していいなら、デザインさえだせばタダでやってくれるところも多い
なんならデザイン料取れるかもしれないくらい

287 :Anonymous :2023/12/14(木) 23:52:44.80 ID:qBg4x8C30.net
>>262
フレンドがこれ使ったらうまく行ったってさ ありがとね

288 :Anonymous :2023/12/14(木) 23:53:27.53 ID:xg3kgyZK0.net
自作する意味があるのは既に知識を持ってるか今後勉強したい人だけなんよ
料理を自炊すれば多少安くなるとかでも面倒くさいからってやらない人は多いし
ゲーム自作すれば無料で遊べるとか言われても普通無理でしょ
自作することでメリットもあるだろうけれど
やる気がない人間に作業を強いるのは悪手じゃね

289 :Anonymous :2023/12/15(金) 00:19:39.52 ID:riamvtKQ0.net
流石にデザイン料取れるは笑いが止まらない

290 :Anonymous :2023/12/15(金) 00:44:01.33 ID:/gW52dVu0.net
鎧ならユニティアセットで探せばいくらでもあるだろ

291 :Anonymous :2023/12/15(金) 00:55:19.94 ID:b0lsWGkV0.net
VRoidのアップデートでVRoid使いが増えたら今度はVRoid用衣装とか結構売れそうな気がするな

まさに風が吹けば桶屋が儲かる

292 :Anonymous :2023/12/15(金) 01:40:55.49 ID:4n8tzsqx0.net
遠い夢だろうがアバターと服セットしたらVRCだけで着替えられるとかなって欲しいだろ

293 :Anonymous :2023/12/15(金) 01:49:44.21 ID:ZxtUtdNop.net
>>291
Vroid に出を出すやつはVroid使っても結局可愛いモデル作れないことに気づいて絶望してVroid止めるから意味ないぞ

294 :Anonymous :2023/12/15(金) 02:04:34.20 ID:PBVyGDoB0.net
vroid製アバターを数千円でBoothに出してる人結構見かけるけど
アホかなと思う

295 :Anonymous :2023/12/15(金) 02:11:18.56 ID:7Zh/o8GX0.net
お前よりは賢いんじゃね

296 :Anonymous :2023/12/15(金) 02:15:28.27 ID:PBVyGDoB0.net
いや、大半の人は絞り込み条件の除外キーワードにvroid入れてるでしょ…

297 :Anonymous :2023/12/15(金) 02:28:10.10 ID:3uYqXOaid.net
いれてねーよw

298 :Anonymous :2023/12/15(金) 02:29:21.50 ID:ZxtUtdNop.net
>>295
払っちゃったのか……Vroidに……

299 :Anonymous :2023/12/15(金) 02:29:34.31 ID:xTOf5k990.net
vroidも結局はかわいいモデル作ろうと思ったら知識と技術が要るからな
誰でも簡単に作れる魔法のツールじゃない

300 :Anonymous :2023/12/15(金) 02:30:40.09 ID:7aasONead.net
マイナス検索実装されたときに真っ先にvroid入れたわ

301 :Anonymous :2023/12/15(金) 02:43:10.11 ID:2+jzAyFK0.net
視界ジャックと鯖落ち攻撃受けてからvrchat起動せんくなったわ

もう遊ぶなってことか

302 :Anonymous :2023/12/15(金) 02:46:23.34 ID:PBVyGDoB0.net
>>301
卒業おめでとう
リアル世界での幸運をお祈り申し上げます

303 :Anonymous :2023/12/15(金) 02:51:15.20 ID:M0cjq2/a0.net
API障害らしいな
フレと遊んでたらワールド移動できなくなって再起動したらログインできず焦ったわ

304 :Anonymous :2023/12/15(金) 03:56:09.04 ID:/SgWNbDA0.net
>>284
だって仕事終わったら1時間しかパソコンできないしはやく欲しいんだもん

5万円あげるから作って?って言われても今は逆に5万あげるからつくってよ!!って気分!

305 :Anonymous :2023/12/15(金) 03:57:34.24 ID:/SgWNbDA0.net
>>283
デブだから元々8万位で使ってるから今月くらい節約してもヘーキヘーキ!
納豆と味噌汁とサラダとご飯と卵焼きで乗り切れば健康になれそうだ

306 :Anonymous :2023/12/15(金) 04:49:31.78 ID:EaLvHDrV0.net
関係ないけどvrc民って結構vrc中にウーバーイーツ頼んでるよな

307 :Anonymous :2023/12/15(金) 05:58:48.97 ID:/SgWNbDA0.net
金持ちだな、羨ましい

308 :Anonymous :2023/12/15(金) 06:22:50.46 ID:PBVyGDoB0.net
宅配程度で金持ちって普段どんだけ貧乏な生活してんの

309 :Anonymous :2023/12/15(金) 06:25:39.54 ID:3QjIxKbC0.net
逆に自炊で8万って何をどんだけ食ってんねん

310 :Anonymous :2023/12/15(金) 06:36:01.12 ID:VJsD9Ny60.net
自炊8万はデブだけど
まあ1人分自炊で作る方が割と高くつくよ
冷凍庫パンパンになるくらい作り置きしないと
自炊のがコスパ悪い
なにより定食屋で食った方が洗い物もしなくていいし
きったねー近場の飯屋で帳尻合わせてけ
実家暮らしはしらん、脛でも齧っとけ

311 :Anonymous :2023/12/15(金) 06:49:08.88 ID:PBVyGDoB0.net
何喰ってるか知らんが知り合いの一人が自炊で1日あたり500円くらいとか言ってたわ

312 :Anonymous :2023/12/15(金) 06:51:02.98 ID:PBVyGDoB0.net
もっともガチ自炊してる人よりも米炊いて冷凍ギョウザ焼くとかのMA自炊のほうが多いんじゃね知らんけど

313 :Anonymous :2023/12/15(金) 07:09:59.83 ID:/SgWNbDA0.net
>>309
野菜とかお肉全部国産のやつにしておやつとかもいっぱい作ってたらなんかこれくらいの金額になってた

314 :Anonymous :2023/12/15(金) 08:08:04.46 ID:cI9ROcFb0.net
自炊なしで食費15万くらいだけど恥ずかしいので人に言えません
体重は平均以下だから単純に外食しすぎなんだろうな

315 :Anonymous :2023/12/15(金) 08:19:05.94 ID:PBVyGDoB0.net
ちゃんと経済消費に貢献してて偉い
低所得者はそもそも月給15万無いからな

316 :Anonymous :2023/12/15(金) 08:19:16.95 ID:xCHqLAN00.net
>>313
思ったよりまともな理由で笑った

317 :Anonymous :2023/12/15(金) 08:19:25.01 ID:owa+SFhKd.net
>>304
さっさと転職するなり近いところに引っ越せ

318 :Anonymous :2023/12/15(金) 08:37:52.27 ID:3QjIxKbC0.net
金持ちだなって他人に言えるような金の使い方じゃねえじゃん

319 :Anonymous :2023/12/15(金) 08:49:27.76 ID:Cgbv6bsor.net
>>317
皆が皆VRCのために生きてるわけじゃないからな

320 :Anonymous :2023/12/15(金) 09:06:26.05 ID:PBVyGDoB0.net
でもまあ趣味の時間1時間しか取れない仕事って今の若い人は断固拒絶だよね

321 :Anonymous (スプッッ Sd3f-oUY/):2023/12/15(金) 09:30:48.00 ID:YnyZB0qRd.net
>>319
はいアホ
VRCに限らず1時間って話同じじゃん

322 :Anonymous :2023/12/15(金) 11:37:49.83 ID:ZQD39GJ/0.net
どんな仕事してるのかとか住環境どうなってんのかとか知らないくせに転職すれば良いとか引っ越せとか言ってる方がアホだぞ

323 :Anonymous :2023/12/15(金) 11:58:45.68 ID:JqR2KQQl0.net
リアルの話始まったな、これじゃRChatだよ

324 :Anonymous :2023/12/15(金) 11:59:32.57 ID:PBVyGDoB0.net
VketもRketしてる今となっては

325 :Anonymous (ワッチョイ 7782-uZ27):2023/12/15(金) 12:26:40.03 ID:VTC6siYa0.net
こういう〇〇に〇〇万使った!みたいな話してくる奴
基本的に話が自分語りばっかりでつまんねえしうぜえから
フレンド申請されても断ってるわ

326 :Anonymous (ワッチョイ 7716-tASO):2023/12/15(金) 12:29:30.80 ID:Cu8XPZUX0.net
お砂糖相手に数十万貢いだ人とかいるのかな?
いそうに思えるけど

327 :Anonymous (スプッッ Sd3f-oUY/):2023/12/15(金) 12:30:10.63 ID:YnyZB0qRd.net
貧乏は心を狭くする例が今見られたかな?

328 :Anonymous (ワッチョイ f7f3-noSv):2023/12/15(金) 12:31:02.99 ID:PBVyGDoB0.net
いるでしょ
JustしたさにQuestお砂糖にフルトラPCVR一式プレゼントする人は探せば見つかるだろう

329 :Anonymous (ブーイモ MMbf-WfBz):2023/12/15(金) 12:34:35.14 ID:+skXU+z1M.net
つまり……おっさんとおっさんがオフパコ……ってコト!?

330 :Anonymous (ワッチョイ 7782-uZ27):2023/12/15(金) 12:38:58.78 ID:VTC6siYa0.net
おっさんに貢がれまくって
貰った額が累計で10万超えてる女なら少なくとも1人いる

331 :Anonymous (ワッチョイ f7f3-noSv):2023/12/15(金) 12:42:17.59 ID:PBVyGDoB0.net
>>329
おっさん同士ならお金持ってる人同士だから貢がんでしょ
ホモセなら相手が男子高校生とかのケースが高額貢ぎの可能性高そう

332 :Anonymous (ワッチョイ 17b9-icdM):2023/12/15(金) 13:09:31.73 ID:89s/ABGQ0.net
未成年相手のお砂糖はさすがにアカン…

333 :Anonymous (ワッチョイ 77e3-LAUz):2023/12/15(金) 13:10:37.97 ID:LKnzP+9i0.net
よくあるおっさん→女の子→イケメンの輪が
おっさん→おっさん→こっさん
のおっさんトライアングルになるのか、最高だな

334 :Anonymous (スッップ Sdbf-BsLU):2023/12/15(金) 13:36:14.77 ID:Y7n5toOWd.net
ファッションショーのVoyageはまめひなたとか入れないのかなーと思ったけど可愛くてもジャンルがゴチャゴチャだと一気に安っぽくなりそうだし、まめひなたはまめひなた系統で統一してやるのが一番いいのか

335 :Anonymous (スップー Sd3f-Na1R):2023/12/15(金) 13:44:46.85 ID:rAZVjL6od.net
いや、お砂糖自体がヤバいだろ
何常識のように語ってんだw

336 :Anonymous (ワッチョイ 9fbc-h0RM):2023/12/15(金) 13:47:40.19 ID:EaLvHDrV0.net
おっさんだったと思ってたお砂糖相手がボイチェンで男声にしていた女だった件

337 :Anonymous (ワッチョイ 9f1c-C3j7):2023/12/15(金) 14:14:38.76 ID:DjnAjPw50.net
お金や物をくれるってことは自分自身が商品になってるって気づかないんだろうね特に若いとさ
何の見返りも期待せずに贈り物をすることなんてないのさ ピュアな恋愛は中学高校あたりまで

338 :Anonymous (ワッチョイ bffa-noSv):2023/12/15(金) 14:17:26.04 ID:6J/KTCpj0.net
おっさん同士は誕生日に送るくらいだな

339 :Anonymous (ワッチョイ 9fb5-WfBz):2023/12/15(金) 14:50:35.80 ID:uVSfWcev0.net
草。ラノベかな?

340 :Anonymous :2023/12/15(金) 15:47:24.89 ID:XYbl0XY50.net
オフの時に男同士で実はお砂糖でしたーとイチャつきしてた奴なら知ってるしVRC内で古いPC一式送った男なら知ってるから貢いでるおっさん同士なんて山ほどいるだろ

341 :Anonymous :2023/12/15(金) 15:48:14.27 ID:AkRNMMymp.net
オエーーーー!!

342 :Anonymous :2023/12/15(金) 16:11:19.37 ID:EaLvHDrV0.net
おっさんだって自分で言ってる女声Vtuberもたくさん貢いで貰ってるから可愛ければなんでもいいんだよ
癒されてるお礼

343 :Anonymous :2023/12/15(金) 17:08:09.92 ID:viH3/DLv0.net
>>326
1万くらいは貢がれたし、妹は数万貢がれてた

344 :Anonymous :2023/12/15(金) 17:10:25.20 ID:I1F/XrfX0.net
幽狐姉さんに未対応の衣装使ってみたいんですけど体系が似てて着せやすい子とかありますか?

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200