2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part159

1 :Anonymous :2023/12/22(金) 15:40:51.28 ID:t2HqDsKh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

公式:https://hello.vrchat.com/

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:https://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part158
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1702342776/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

289 :Anonymous (ワッチョイ 73f3-y73S):2023/12/26(火) 12:30:45.10 ID:xRynnO2w0.net
3Dコンテンツはぶっこぬきが悪さし過ぎちゃったからな
そのせいで3Dハンドメイドの版権アバターですら白い目で見られちゃう
版権お絵描きとは待遇が違う

290 :Anonymous (ワッチョイ 73f3-y73S):2023/12/26(火) 12:31:21.49 ID:xRynnO2w0.net
>>288
公認ずんだもん混じってても別に浮かないけど

291 :Anonymous (ワッチョイ 73f3-y73S):2023/12/26(火) 12:35:27.70 ID:xRynnO2w0.net
版権で思い出したが未だにコイカツカードがBoothで有料販売されてるのも放置されっぱなしだよな
こっちはガチ規約違反なのに

292 :Anonymous (ドコグロ MMdf-ZG+t):2023/12/26(火) 12:36:31.47 ID:lE9+D2WVM.net
コスプレアバター着ててもコスプレアバターだと気付かれない弱小コスプレアバターもいるのですよ…

293 :Anonymous (ワッチョイ 73f3-y73S):2023/12/26(火) 12:39:26.98 ID:xRynnO2w0.net
>>286
かつて先駆者が版権二次創作MMDを勝手にぶいちゃに移植してたのも原因のひとつだろうね
MMD界隈もざわつく事案だった

294 :Anonymous (アウアウウー Saa7-8Rza):2023/12/26(火) 12:41:08.35 ID:j/epomjGa.net
>>290
もはやずんだもんってフリー素材扱いされてるの草だわ

295 :Anonymous (ワッチョイ 63ad-8HXO):2023/12/26(火) 12:46:03.26 ID:UYHhqL280.net
前に権利的に問題ないずんだもんのアバター使ってた初心者が正義マンに粘着されてVRCやめたって話あったな

296 :Anonymous (ワッチョイ a384-BWWG):2023/12/26(火) 12:59:05.45 ID:RLW9LhDu0.net
意味分からん正義マンってほんと害悪だからな
版権アバター見て「それ権利大丈夫?」とか人前で問い詰めるガイジとかかなり多い

297 :Anonymous (ワッチョイ 3354-ApCv):2023/12/26(火) 13:00:03.05 ID:Jz27soXb0.net
カワイソーな話だが遅かれ早かれキチガイに出会うことはあるから早めに辞められてよかったな

298 :Anonymous (ワッチョイ 3350-8Rza):2023/12/26(火) 13:01:34.85 ID:Hdmdrbfv0.net
本当にあったか知らんけど本当にありそうだよね

299 :Anonymous (ワッチョイ 3354-ApCv):2023/12/26(火) 13:02:53.37 ID:Jz27soXb0.net
Twitterの初心者案内人(コミュ障)の目撃談みたいなのみてると結構あるみたいだからほんとにあると思うよ
こわいねえ

300 :Anonymous (ワッチョイ a305-5NKM):2023/12/26(火) 13:16:19.20 ID:Y/od54CW0.net
問い詰められたら録画してvrc運営に通報で
自治行為は規約違反

301 :Anonymous :2023/12/26(火) 13:31:33.61 ID:3Yw+7Bp/0.net
文化的に仕方なくなっちゃってるのは事実だけど
ただのファンメイドモデルにすら使う使わないを強要したり
心配やら自衛とか言いながら実質不利な状況に追い込まれる空気はマジで無くなって欲しいわ
原作側が知らんところで勝手に自治されんの、マジで嫌がったり悲しんでる場合だと尚更胸糞悪い
でもそういう大企業であるほど本当の意図を拡散されると建前的に問題だから誰も止められないんだよな
ある意味原作側の自業自得かもしれないけどなぁ

302 :Anonymous :2023/12/26(火) 13:31:53.76 ID:zOiv8XLKp.net
滅茶苦茶朗報だぞお前ら
https://vroid.com/news/7sDa0w0L2hA8v3kUPJ8iKp

体系が近けりゃこれでもう対応衣装とか考えなくてすむわけだ

303 :Anonymous :2023/12/26(火) 13:49:59.40 ID:6ab+9Jn1d.net
いやどうせユニティのスケールチェンジを自動でやってるような感じだろ
肌に密着してる部分の解決は無理なんでまったく朗報ではない

304 :Anonymous :2023/12/26(火) 13:58:54.40 ID:zOiv8XLKp.net
どうせブカブカなかたかけジャンパーが人気じゃん

305 :Anonymous :2023/12/26(火) 14:00:15.08 ID:YqOIoIan0.net
>>302
パブリックで見かける違法キメラアバターみたいなバランスで草

306 :Anonymous :2023/12/26(火) 14:12:21.33 ID:feaTRNo4M.net
ナイトインシャンハイとかが誰にでも着せられるツールができたら教えて

307 :Anonymous :2023/12/26(火) 14:12:34.75 ID:cOslIWWt0.net
ねんどろいど化もあったりまめひなたはあちこちで見かけて面白いな
リアル系衣装の販売時のSSで一人だけ別世界感出してたりして好き

308 :Anonymous :2023/12/26(火) 14:14:25.87 ID:odEprxd5r.net
>>300
そのレベルでいけんのかよ
自治とはまた広いな

309 :Anonymous :2023/12/26(火) 14:18:07.12 ID:YqOIoIan0.net
こういう機能や非対応服着せやすくなると今みたいな大手だけが売れる状態も解消されるんだけどね

310 :Anonymous :2023/12/26(火) 14:24:47.95 ID:Ji3a4vTbd.net
おまえらオリジナルアバターにはトポロジーやらメッシュ構造にまで目付けてやたら大騒ぎするくせに
版権アバターには自治行為するんじゃねぇ!とか、なんでそんなに権利意識が違ってくるんだ?

311 :Anonymous :2023/12/26(火) 14:32:01.62 ID:j/epomjGa.net
ピッチリした服を自由に着られるようになったら革命だな

312 :Anonymous :2023/12/26(火) 14:48:16.95 ID:xWMvch3v0.net
ナイト・イン・シャンハイとかカリンに着せてもないものはないからな

313 :Anonymous (ワッチョイ 7f44-fVlU):2023/12/26(火) 15:34:53.01 ID:bRxc6W+k0.net
正義マン「わーわー」

俺「うるせぇ!」 ドン‼︎

314 :Anonymous (ワッチョイ 33dc-oKM2):2023/12/26(火) 16:20:40.22 ID:C+npvg2G0.net
対応服出すのはいいけどショップ画面ではデフォルトモデルに着せてくれよっていつも思うのは俺だけか?

315 :Anonymous (アウアウウー Saa7-8Rza):2023/12/26(火) 16:22:41.46 ID:j/epomjGa.net
別にモデルはええわ
バッチバチに加工した写真は買う気失せる

316 :Anonymous (ワッチョイ 63aa-EtGN):2023/12/26(火) 16:25:12.98 ID:Idniz6gH0.net
素材を見たいのに調理後の写真見せられても困るよな

317 :Anonymous :2023/12/26(火) 16:50:30.26 ID:qQXdxIJW0.net
後発のアバターは単体で高品質なの多いけど逆に元が良すぎると改変の難易度高く感じる
専用素体だと尚更対応衣装も少ないし…

318 :Anonymous :2023/12/26(火) 16:52:10.02 ID:iy3GzOTS0.net
>>314
わかる
無改変に着せた状態見せろと

319 :Anonymous :2023/12/26(火) 17:45:54.03 ID:Fr7rIODOM.net
自動でトポロジーとウェイトをいい感じにコピーしていい感じにUV展開した上でいい感じにシルエットも整えてくれるツール待ってます

320 :Anonymous :2023/12/26(火) 17:49:53.16 ID:N66EvNJl0.net
待ってる時間をblender覚えることに使った方が早いです

321 :Anonymous :2023/12/26(火) 17:55:44.15 ID:2+DIZSKh0.net
みんなキャラやモデル作れるんだ
凄いね
俺は着替えすらまだ満足に出来てないわ

322 :Anonymous :2023/12/26(火) 17:58:16.87 ID:szmVavo30.net
海外では版権キャラを女体化させた腐女子コンテンツを約4万円で販売する始末
https://booth.pm/ja/items/4932277

323 :Anonymous :2023/12/26(火) 18:02:21.02 ID:bRxc6W+k0.net
コミケの同人は許されるのにアバターが許されないのはなんでなんだろ?

324 :Anonymous :2023/12/26(火) 18:02:34.76 ID:vzI90+Xyd.net
同人売りまくってる日本人が言えた口じゃないから権利者に任せとけ定期

325 :Anonymous :2023/12/26(火) 18:33:25.89 ID:QpKjGnql0.net
デザイン楽するの許せんと同じ
AIにキレてる連中と一緒

326 :Anonymous :2023/12/26(火) 18:33:29.65 ID:zOiv8XLKp.net
>>323
まだ公式が怒ってはないから許されてないわけじゃないぞ
許しても無いわけで

ただジャンルによっては「二次創作ゲームは禁止」って明確に書いてあるのもあるから、そういうものに限っては明確に許されないな

327 :Anonymous :2023/12/26(火) 18:34:20.73 ID:XCC2taj00.net
自治するなっていうけど、例えば版権元に通報とかはしちゃダメなの?
単純に版権元がそういうアバター販売されてるの気付いてないだけの可能性もあるよね?

328 :Anonymous :2023/12/26(火) 18:41:47.72 ID:ieNm1O8Jp.net
そもそも同人誌が公式にお目溢しされてるのは
「絶対に公式と需要がバッティングしないから」
だぞ

どんな絵や漫画が上手いやつが描いた本でも二次創作である以上絶対に公式の利益を食うことは無いからな

同人フィギュアが当日版権のワンフェス以外での販売禁止されてるのも同じ理由
フィギュアは公式の利益を明確に食うから広く売ること禁止されてる 

なので3Dは正直かなり微妙なところなんだが、もし卓上3Dディスプレイ的なものが一般的になって、3Dフィギュアとかを買う市場が出来たら二次創作3Dモデルをネットで売るのは明確に禁止になるだろうな

329 :Anonymous :2023/12/26(火) 18:43:12.50 ID:FUaVXtfpp.net
>>327
メンタリティが
「こんなカップリングの二次創作許せないので公式に通報してやめさせます!!」って言いだす古の腐女子のソレだなお前

330 :Anonymous :2023/12/26(火) 18:51:51.60 ID:XCC2taj00.net
>>329
いや、だって自分が作者だったとして、自分の作品のキャラクターモデルを勝手に販売されてたら嫌じゃない?
それに個人的にノゲラのファンだから、なんか余計モヤモヤするんだよね

331 :Anonymous :2023/12/26(火) 18:57:41.05 ID:e5ZvN5u10.net
権利的に解決するなら改変可の公式アバターだして99%取っ替えのプラモデル的手法にすればよい

332 :Anonymous :2023/12/26(火) 18:57:42.58 ID:c9t/Hn3+0.net
>>317
カリンくらい素朴な方が弄りがいある
ゲームのキャラメイクのプリセットみたいなの

333 :Anonymous :2023/12/26(火) 18:58:54.25 ID:DE9Kltq/p.net
>>330
●作者が知らなかった場合
 →それを知らされて本当に自分と同じ気持ちになるかどうか
 →わざわざ面倒くさい問い合わせに対応させられる手間

●作者が知っててわざと見逃してた場合
 →わざわざ面倒くさい問い合わせに対応させられる手間
 →反応返さないと「黙認してる!!OK なんだ!!」とか言い出すアホから問い合わせされてる可能性を考慮しないといけない手間
 →自由にやらせときたいのに公式コメント出すことによってユーザの楽しみを萎縮させる可能性


お前「他人の気持ち考えられない」ってよく言われるだろ?

334 :Anonymous :2023/12/26(火) 18:59:25.14 ID:DE9Kltq/p.net
わざわざ制限させたいなら「自分が権利持ってるコンテンツ」だけにしろ

335 :Anonymous :2023/12/26(火) 19:01:41.03 ID:UYHhqL280.net
>>330
自治したいなら版権元じゃなくてアバター作者に連絡すれば?
他の人も言ってるけど版権元に問い合わせたところで面倒にしかならないから好きなら絶対にやっちゃダメ

336 :Anonymous :2023/12/26(火) 19:02:07.88 ID:e5ZvN5u10.net
カラオケで歌を歌うときに作曲家から許可をもらって歌うやつはいないでしょ
作曲家も別に怒らない、お金が入るから
版権アバターも使用者の数に応じてお金が入るシステムを作ればいい

337 :Anonymous :2023/12/26(火) 19:05:52.84 ID:YqOIoIan0.net
>>336
カラオケはちゃんと契約してるから

338 :Anonymous :2023/12/26(火) 19:10:24.68 ID:1geuwKGiM.net
>>271
このアバター見て何とも思わないの?

339 :Anonymous :2023/12/26(火) 19:13:18.26 ID:YqOIoIan0.net
>>314
改変してても全然かまわないんだけど、使った髪とか服とかリンク書いてくれって思う
気になっても見つからないやつ多すぎ

340 :Anonymous :2023/12/26(火) 19:14:34.23 ID:iy3GzOTS0.net
こういうの外人ばっかりで日本人でやってるやつがほとんどいないのが答えやん

341 :Anonymous :2023/12/26(火) 19:19:05.26 ID:XCC2taj00.net
>>333
著作権者が必ずしも黙認してるとは限らないし
親告罪だからって訴えられなければ合法というわけじゃないってここのサイトに書いてあるけど違うの?

https://copyright-topics.jp/topics/offense-subject-to-complaint/

基本的には、二次創作は著作権者から許諾を得なければならないというのは原則だそうだけど
二次創作ガイドライン的なものが設定されてない場合は、勝手にやっていいって理解でよいってこと?

342 :Anonymous :2023/12/26(火) 19:24:31.43 ID:DE9Kltq/p.net
>>341
そのサイトに全部書いてあるじゃん
自分の都合の良い部分しか理解できない文盲か?

>違法かどうかは最終的には裁判所の判断となりますので、ここでは「違法性あり」「違法疑い」のような表現のほうが適切かもしれません

343 :Anonymous :2023/12/26(火) 19:43:49.74 ID:2UXXQkQe0.net
>>336
カラオケもカラオケ屋でやる分にはいいけど配信とかでやるとBANされたりはするぞ

344 :Anonymous :2023/12/26(火) 19:47:23.94 ID:jVGid3lF0.net
なんか面白いおもちゃが沸いてるな
カラオケ引き合いに出すのは無理がありすぎるw

345 :Anonymous :2023/12/26(火) 19:48:45.72 ID:Hdmdrbfv0.net
少なくともスレで喚いても意味はないわな

346 :Anonymous :2023/12/26(火) 19:53:23.52 ID:cUMUEl4c0.net
なんのためにJASRACがあると思ってるのか気になる(昔のネット民みたいにただ勝手にお金を吸い取っていくカスラックだと思ってそう)

347 :Anonymous :2023/12/26(火) 19:57:16.09 ID:YqOIoIan0.net
VRoidの開発中の着せ替えのやついちいちfbxエクスポートしないといけなさそうだしUnity同じようなの出ないかな折角ならAAOみたいに非破壊で

348 :Anonymous :2023/12/26(火) 20:31:01.98 ID:DAR8eke0r.net
>>336ってそんな変なこと言ってるか?
みんな1行目しか読んでないんか

349 :Anonymous (ワッチョイ 63aa-EtGN):2023/12/26(火) 21:35:37.11 ID:Idniz6gH0.net
それが行きつく先が私人逮捕系ユーチューバーだけどいい?

350 :Anonymous (スップ Sd1f-V/6r):2023/12/26(火) 21:54:50.56 ID:g0DYPYz2d.net
おまえずっと何言ってんだ?
話すげ替えに、論点ずらしに、ひろゆき動画の見すぎじゃねーの?

351 :Anonymous (ワッチョイ b330-tinm):2023/12/26(火) 22:03:26.91 ID:vL+j7MAR0.net
版権アバターがアウトかセーフか判断するのはvrchat、アメリカ様だから
こんな極東の便所でクソみたいな生産性のないレスバトルしても無駄

352 :Anonymous (ワッチョイ 3369-rEmY):2023/12/26(火) 22:07:37.60 ID:iy3GzOTS0.net
え?

353 :Anonymous :2023/12/26(火) 22:56:26.69 ID:g0DYPYz2d.net
まじで何言ってんだ…

354 :Anonymous :2023/12/26(火) 22:57:53.49 ID:Ck5rpR2E0.net
Vroidのは皆が期待する機能にはどうせならないよな…
多分、
・Vroidで着せられる服はUnityでも着せられる、FBXエクスポートの手間を考えたらUnityを多少操作性が悪くても使った方が楽
・レオタード類はどうせ着せられない
こうなるんだよな

355 :Anonymous :2023/12/26(火) 23:02:01.12 ID:Ck5rpR2E0.net
あとサードパーティーの下着類ってアバターのクソウェイトに引きずられないよう上手にウェイトを作ってある例が結構あるんだよな

356 :Anonymous :2023/12/27(水) 00:50:29.07 ID:ch9jfwgS0.net
スカートの中を覗かれたんだけど勃起しちゃった
覗かれる側もえっちじゃん!

357 :Anonymous :2023/12/27(水) 00:54:03.16 ID:mxHyrXtn0.net
vrcやる時にパンツ履かずにやればもっと楽しめるんじゃないかな

358 :Anonymous :2023/12/27(水) 01:19:19.77 ID:mZs/BGU20.net
>>354
Blender改変勢としては初手の粗調整が簡単になるなら朗報ではあるかな、袖とか肩とかウェイトに従って伸び縮みしてくれるならかなり楽

359 :Anonymous (ワッチョイ 6fd9-2I0K):2023/12/27(水) 01:43:25.59 ID:EfUUXd350.net
楽して改変するなんて許せんおじさんがそろそろ現れそう

360 :Anonymous (ワッチョイ 63ad-8HXO):2023/12/27(水) 01:52:00.63 ID:kohvtTTe0.net
着せ替え機能よりもUnity使わずにVRM作れるようになるなら超朗報ではある

361 :Anonymous (ワッチョイ 73f3-y73S):2023/12/27(水) 02:44:33.98 ID:2WkyLSNh0.net
>>356
アダルトスレ行け

362 :Anonymous :2023/12/27(水) 07:55:02.35 ID:xRjMKJCw0.net
https://twitter.com/LinesTheCat/status/1739612216825983386

外人のエクステンションをエクセレントにリトポした自慢が流れてきたんだけど昔の衣装ってこんな質感だったなって懐かしくなった
(deleted an unsolicited ad)

363 :Anonymous :2023/12/27(水) 08:47:34.70 ID:OFmgpjWj0.net
VRoidがこれ以上進化したらただでさえ廃業状態な零細アバター作者が本当に廃業しそう

364 :Anonymous :2023/12/27(水) 08:59:35.30 ID:dSRX1CP60.net
モデレーターが若くて可愛い女なら売れるから大丈夫
男は…頑張れ!

365 :Anonymous :2023/12/27(水) 09:21:42.63 ID:6ETyV7r/F.net
あのコのスカートの中~
程度でアダルトスレ行けは草

366 :Anonymous (ワッチョイ a3b0-x4Db):2023/12/27(水) 09:42:34.06 ID:kv0DF+610.net
まあ最近コンプラ厳しくて国内外であんまりポケモンマスターのその部分は流せないらしいけどな

367 :Anonymous (ワッチョイ ffed-DOnR):2023/12/27(水) 09:59:29.37 ID:l95JFM3A0.net
アダルト兄貴久しぶりに見た
この人は一体どんな健全なVRChatやってるんだろ
少なくともアダルト兄貴はJustもなでなでもしてないんだろうけど

368 :Anonymous (ワッチョイ 33d6-IE+O):2023/12/27(水) 10:16:33.79 ID:Nl/IEcJM0.net
このゲートアバター界隈が金権的過ぎ無い?
自分達の商品売る事しか考えて無くてユーザからからしたら引くんだけど

369 :Anonymous (ワッチョイ 03aa-Ize1):2023/12/27(水) 10:33:31.16 ID:3laiJAx50.net
何が言いたいのかよく分からんけどアバター売るってのは金銭的利益を得るためにしてるってことなんだからそらそうやろとしか

370 :Anonymous :2023/12/27(水) 12:10:32.18 ID:rIr+zdAsd.net
2018年に最初の有料VRChatアバター(1080円)が出たときに「自作か配布が基本なアバターで金取るのかよwww」って反応が結構あったから、他の界隈から来た人だとまだその感覚も残ってるかもしれん

371 :Anonymous :2023/12/27(水) 12:18:02.77 ID:rEHv5WDx0.net
嫌儲が定期的にわくな

372 :Anonymous :2023/12/27(水) 12:21:17.16 ID:xRjMKJCw0.net
Vroidの例の機能
https://twitter.com/Luy56392087/status/1739771353694446039
やっぱりこんな感じか
(deleted an unsolicited ad)

373 :Anonymous :2023/12/27(水) 12:28:03.48 ID:3laiJAx50.net
そらウェイトとか諸々無調整で着れる訳ないなんてちょっと考えれば分かることやないかい!

374 :Anonymous (オイコラミネオ MMff-UYpV):2023/12/27(水) 12:47:17.57 ID:ejMtLn0fM.net
アッシュパーカー着て初めての女装ってツイート回ってきたけどどういうことなの

375 :Anonymous (ワッチョイ 4385-tQp7):2023/12/27(水) 13:29:55.53 ID:vrYrU4if0.net
普通にアバター作者側がvroid着せ替え対応アバター作ればいいだけなんではないの

376 :Anonymous (スップ Sd1f-zNfU):2023/12/27(水) 13:32:59.34 ID:D3f7lqyYd.net
vroidごときのためにそんな手間掛ける理由なくない

377 :Anonymous (スップ Sd1f-V/6r):2023/12/27(水) 13:36:00.00 ID:cXd/y2f4d.net
VRoidごとき…?

378 :Anonymous :2023/12/27(水) 14:01:11.87 ID:sNpZTBlf0.net
>>330
原作者とアバター作者のIDでXを検索しろ
何故か直接的な反応だけ出てこないがまあ十分だろ
その辺一掃して黙認って事にせざるを得なくなったのか、最初からしてなかったのかは想像に任せるけど
俺も覚えてないし

379 :Anonymous :2023/12/27(水) 14:15:21.52 ID:cXOsidWPa.net
vroidでマイナス検索してる人多いだろうから
vroid対応だけ別枠で出品しないと売り上げ下がりそう

380 :Anonymous :2023/12/27(水) 14:50:46.94 ID:dSRX1CP60.net
よくわからんが貧乳キャラとか男キャラで露出少ない衣装なら簡単に着せれるってことか?

381 :Anonymous :2023/12/27(水) 15:12:48.53 ID:dSRX1CP60.net
vroidの衣装作ってる作者は今回の機能にキレてるやついるんだな

382 :Anonymous :2023/12/27(水) 15:16:22.04 ID:OFmgpjWj0.net
そりゃ専門衣装として市場得てきたのにその特権が無くなっちまうわけやから分からんでもないわ

383 :Anonymous :2023/12/27(水) 15:39:17.96 ID:KYAvQkY90.net
>>378
イカレてる...
散々作者に巻き込みリプ送ってまで、ノゲラのアバターを有料販売してたのか
これ作者どう思ってたのか............

384 :Anonymous :2023/12/27(水) 16:01:53.19 ID:sNpZTBlf0.net
ワロタまあこのスレだしな
どっちの作者にも悪いしもっとマシな検索ワード見つけたからそれも言うわ
アバター作者のワールド名と原作者のIDね

一応アバター作者のIDも入れて呟いてんのになんでここまでしないと出てこないんだよ……マジXの検索クソだな

385 :Anonymous :2023/12/27(水) 16:12:38.17 ID:2WkyLSNh0.net
>>365
まあ実際のとこ相手にパンツ覗かれる性癖は
一般だとキモいってなる一方で
Just界隈だとその程度普通じゃん、で、君はエロギミックは何を搭載しているんだい?てなるから
何気に居場所がない性癖

386 :Anonymous :2023/12/27(水) 16:23:50.15 ID:6KBJBSqW0.net
>>385
パンツエロギミックを積んでればいいんだけどなこういうのは

387 :Anonymous :2023/12/27(水) 16:31:47.87 ID:2WkyLSNh0.net
>>386
でも思うんですよ
見られる前提でパンツにギミック(愛液染みモーションとか?)仕込んだら
それは見せパンなのではなかろうかって

388 :Anonymous (ワッチョイ 5303-DOnR):2023/12/27(水) 16:55:29.92 ID:rEHv5WDx0.net
>>377
よほどメリットがデカくならないと対応しないんじゃないかな
対応作業だって大変だからVRC用アバターでさえ一部しか対応してないんだし

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200