2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part66

1 :Anonymous :2023/12/22(金) 23:54:48.80 ID:0O85y0u70.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part65
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1700920136/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

475 :Anonymous (ワッチョイ 06b1-M+UX):2024/01/02(火) 14:12:10.58 ID:sQRf2WnO0.net
>>474
それな
発売日に買う理由が全くない

476 :Anonymous (ワッチョイ 4192-MN+v):2024/01/02(火) 14:23:25.44 ID:5fZU1NLZ0.net
フロムゲーは面白いけど信者がキモい

477 :Anonymous (ワッチョイ 99aa-MzmK):2024/01/02(火) 14:25:48.92 ID:04fmunuB0.net
「これ安いじゃん」(ポチッ
「でもコレ(積みゲー)あるからプレイは後かな」

478 :Anonymous (スププ Sd62-W4m0):2024/01/02(火) 14:26:01.10 ID:XElbFXeId.net
積みゲ消化するまでゲーム買わないのに年明け早々安売りスレに張り付いてるのは何のためなんだよw

479 :Anonymous (ワッチョイ 7195-d3OJ):2024/01/02(火) 14:30:26.05 ID:rIXPgtHW0.net
いつか崩せる気でいるんだろう

480 :Anonymous (ワッチョイ 0655-Z/Us):2024/01/02(火) 14:35:51.56 ID:q+9ilT7s0.net
もう崩す気はないから安心して買える

481 :Anonymous (ワッチョイ 0909-9OJL):2024/01/02(火) 14:43:45.10 ID:hZ4buZzI0.net
steamで安売りされてるボーダーランズ全部入りをうたったパンドラの箱が詐欺だった件
?購入後、ボダラン2のDLCが有効化できないという不具合が発覚
?サポートにお問い合わせるとゲーム側の問題なのでメーカーに聞いてくれと言われる
?2Kに問い合わせると、その不具合は確認してるが、対応するまで待てと言ったきりなしのつぶて
?今度はsteamから連絡が来て件のDLCはリストに含まれていない、誤解させてゴメンとかふざけたメールが届く
おい、ちょっと待て、パンドラの箱ってDLCまで含めて全部入りちゃうんかいっ
入ってないってなんやねん
こういう詐欺まがいのことしてるとそのうち総スカン食らうぞValve

482 :Anonymous (ワッチョイ 0909-9OJL):2024/01/02(火) 14:44:22.89 ID:hZ4buZzI0.net
steamで安売りされてるボーダーランズ全部入りをうたったパンドラの箱が詐欺だった件
?購入後、ボダラン2のDLCが有効化できないという不具合が発覚
?サポートにお問い合わせるとゲーム側の問題なのでメーカーに聞いてくれと言われる
?2Kに問い合わせると、その不具合は確認してるが、対応するまで待てと言ったきりなしのつぶて
?今度はsteamから連絡が来て件のDLCはリストに含まれていない、誤解させてゴメンとかふざけたメールが届く
おい、ちょっと待て、パンドラの箱ってDLCまで含めて全部入りちゃうんかいっ
入ってないってなんやねん
こういう詐欺まがいのことしてるとそのうち総スカン食らうぞValve

483 :Anonymous :2024/01/02(火) 14:53:37.38 ID:xe+oVdTq0.net
つまりどういうことだってばよ

484 :Anonymous :2024/01/02(火) 14:55:08.96 ID:mJXMLtSid.net
故にパンドラの箱ってことだろう

485 :Anonymous :2024/01/02(火) 14:57:36.13 ID:UP4cqYT80.net
パンドラの箱とは夢や希望やよい未来の詰まったといわれる夢の箱の事
実際に開けてしまうと厄災が訪れるという言い伝えだ

486 :Anonymous :2024/01/02(火) 14:59:13.97 ID:3hATa3I30.net
たったひとつ残っていたのがクラップトラップ

487 :Anonymous :2024/01/02(火) 15:08:07.92 ID:nMa79RygM.net
>>479
熱気バサラ思い出した

488 :Anonymous :2024/01/02(火) 15:09:44.20 ID:3Tz17UHb0.net
ずっと積んでたらDLCのことも気づかなかったのにね

489 :Anonymous :2024/01/02(火) 15:37:29.10 ID:COCleSRi0.net
>>486
仕組んだ神の顔面に向けて全力で投げつけてやりたい

490 :Anonymous :2024/01/02(火) 15:41:37.71 ID:sz79N/h20.net
>>475
発売数年後経つとゲームスレが無くなってるか古参しかいなくなるぞ

491 :Anonymous :2024/01/02(火) 15:45:18.85 ID:/sHeV1RW0.net
スレがないとゲーム出来ない奴はゲームよりスレオンが楽しいだけでしょ

492 :Anonymous :2024/01/02(火) 15:57:41.06 ID:kKR+zi+F0.net
>>454
誰が真のゲーマー何て言ったの?
そもそも別にゲーマーが偉いなんて思わんし
被害妄想激しいぞ

493 :Anonymous :2024/01/02(火) 16:30:21.35 ID:e3RaaWuU0.net
5chは勝手に都合良く自己解釈してマウントしてくるガイジが多いから

494 :Anonymous :2024/01/02(火) 16:44:24.96 ID:su1Tcomk0.net
>>492
>エルデンリング合わない人はゲーマーというほどゲームをやらない人
つまりエルデンのよさが分かるのが真のゲーマーってことだろ
どう見ても真のスコットランド人的な詭弁にしか思えないよ
俺TUEEなんていう煽りワードも入れてるしな
典型的なフロム信者の選民思想の発露だよ

身近な人云々のくだりは、あくまでも煽りじゃない=煽り返す奴がいたらそいつがおかしいとアピールする予防線
どう見ても煽りなのに被害妄想といいだしたのが何よりの証拠

495 :Anonymous :2024/01/02(火) 16:47:32.75 ID:9/c1xDtA0.net
わざわざ「身近の人の話」と前置きしてるんだからそこは踏まえて返事してやれよ…

496 :Anonymous :2024/01/02(火) 16:48:59.47 ID:DxHJUOGC0.net
普通のゲーマーならエルデンリングやダクソを好きになるもんなんだよ
そうならないのはゲーマーじゃない

ゲームやらずに動画や配信見てゲームやった気になっているだけのエアプとか
ハード叩きしてるゲハガイジとかだよ

エルデンリング好きなやつはそうじゃない、真のゲーマー

497 :Anonymous :2024/01/02(火) 16:52:30.75 ID:su1Tcomk0.net
>>495
その前置きに意味がないんだよ
身近な人が言ってたけど朝鮮人が井戸に毒を入れてたから攻撃したほうがいいっぽいよ
と言ってる奴がいたら、そいつは世間話がしたいわけじゃなくて単に差別したいだけだろ

498 :Anonymous :2024/01/02(火) 17:06:47.65 ID:1a0VCwDG0.net
>>492
一応真のゲーマーだけど無双系のゲームの方が普通に面白いぞ

499 :Anonymous :2024/01/02(火) 17:11:15.63 ID:PpEZ/7aJ0.net
ダクソ好きのフレはみんな口揃えてエルデンおもんない言ってたな
ちなみにフレたちはみんな真のゲーマーだわ

500 :Anonymous :2024/01/02(火) 17:12:46.59 ID:ylBRS5ai0.net
>>496
お前の中では普通のゲーマー=アクションゲーム好きなのか?
考え方が偏り過ぎてて知恵遅れを疑うレベルだな

501 :Anonymous :2024/01/02(火) 17:14:22.36 ID:EEylIH+S0.net
真のゲーマーとかクソどうでもいいから仲良くしろよ

502 :Anonymous :2024/01/02(火) 17:15:17.53 ID:Z8xK335p0.net
>>478
ウィッシュリストに入れるためだよ

>>499
真のゲーマーじゃないけどその意見には同意する
オープンワールド化してクソになった

503 :Anonymous :2024/01/02(火) 17:17:50.95 ID:DSkUHf7nM.net
先に喧嘩売ってきたクズがスレ出ていけよ

504 :Anonymous :2024/01/02(火) 17:22:16.16 ID:jqAKpUeq0.net
折角のオープンワールドなのに
コピペ地下墓にコピペインプにボス再戦
そこら辺の小屋もコピペ
探索の楽しみがぜーんぜん無いエルデンを神ゲーなんて言ってる奴は紛い物ゲーマーだよなぁ
普段どんな低品質のゲームやってんだよ全く

505 :Anonymous :2024/01/02(火) 17:30:07.91 ID:Z8xK335p0.net
でもダクソ3とブラボ(DLC込み)とセキロは神ゲーだと思ってるよ
ダクソ1はマップデザイン最強だし
ダクソ2はクソクソ言いながらノーデスノー篝火クリアしたくらい遊んだよ

AC6も楽しくプレイして今はバルダーズ・ゲートめちゃくちゃ楽しんでるよ
バルダーズ・ゲート疲れるけど

506 :Anonymous :2024/01/02(火) 17:35:29.75 ID:80iQbZpv0.net
10円単位の誤差とは言えバラ売り不可バンドルがあると買い方に注意しないと損しちゃうな
次のセール待ってると新作混ぜて値上げしやがったりで安く買うのも大変だぜ

507 :Anonymous :2024/01/02(火) 17:35:34.51 ID:tC+8lI9/0.net
フロム信は無駄に攻撃的だからすぐに分かる

508 :Anonymous :2024/01/02(火) 17:36:14.30 ID:7Hi/aj5K0.net
おつまみ感覚で買ったunherd良いゲームだったわ
追加DLC欲しいけど日本語非対応か…

509 :Anonymous :2024/01/02(火) 18:04:39.39 ID:Jxj8eBHx0.net
我慢できなくてモンスターファーム1&2DXをセール中に買ったけどやっぱ面白いわ
定期的にやりたくなるこのゲーム

510 :Anonymous :2024/01/02(火) 18:14:25.49 ID:3oBsgW790.net
>>508
対応してるよ
ただ29分あるから覚悟してな

511 :Anonymous :2024/01/02(火) 18:16:13.96 ID:ptnexqr/0.net
またハゲ同士で不毛なレスバしとるんか

512 :Anonymous :2024/01/02(火) 18:39:35.24 ID:sQRf2WnO0.net
>>490
何の問題が?

513 :Anonymous :2024/01/02(火) 18:42:41.77 ID:Bo1E735g0.net
普通のゲーマーも、その真のゲーマーとやらもこんなとこ見てないと思う

514 :Anonymous :2024/01/02(火) 18:42:54.61 ID:nMa79RygM.net
学生の頃に弟切草はゲームなのかで議論したの思い出したわ

515 :Anonymous :2024/01/02(火) 18:45:08.73 ID:ptnexqr/0.net
おまえらはゲーマーではなく
ハゲーマーだからね

516 :Anonymous :2024/01/02(火) 18:47:03.54 ID:UYaGtxvp0.net
12時間以上ぶっ続けでゲームとか今は昔
若さは最高やわ

517 :Anonymous :2024/01/02(火) 18:59:10.32 ID:Jp36ejo30.net
>>416
神ゲー。名前を出すと必ずアンチが沸くけど気にしてはいけない

518 :Anonymous :2024/01/02(火) 19:15:27.63 ID:7Hi/aj5K0.net
>>510
マジかサンクス早速DLして来る

519 :Anonymous (ワッチョイ 625d-XPrb):2024/01/02(火) 19:25:19.39 ID:IF+YO1Ef0.net
よほど欲しいソフトでもない限り買った日に少しでもプレイしないと買ったことすら忘れるぞ

520 :Anonymous (アウグロ MM75-NFiK):2024/01/02(火) 20:27:42.49 ID:nMa79RygM.net
>>516
おっさんやけどアドベンチャーゲームならまだまだいける
忠臣蔵46+1がおもろい言われて体験版やったらそのまま購入して延々やってたわ
寝てプレイしてね…を三日くらいやった
体験版がマジでゲーム一本分くらいあるんよんべこれ
スレチすまん

521 :Anonymous (ワッチョイ 1913-dcQb):2024/01/02(火) 21:37:45.72 ID:C/eXlNi50.net
デモンズリメイク面白かったからエルデンリング買ったがしんどくなってきた
フロムの死にゲーのにオープンワールドは似合わないような

522 :Anonymous :2024/01/02(火) 21:44:26.81 ID:hT7jW7TZ0.net
>>520
仕事してんのか?

523 :Anonymous :2024/01/02(火) 22:04:18.32 ID:zEfTNdbo0.net
>>494
だから被害妄想凄すぎなのよ
エルデンが合うほうが優れてるなんて言いかた俺は全くしてない
フロム信者というほどやってないしな
まぁもういいや 
別にやりあいたいわけじゃないし
癇に触る言い方だったなら悪かったな

524 :Anonymous (アウグロ MM75-NFiK):2024/01/02(火) 22:22:49.90 ID:nMa79RygM.net
>>522
連休中にきまっとるやろ・・・

525 :Anonymous (ワッチョイ 6e5e-K4SR):2024/01/02(火) 22:23:45.24 ID:X9MR2jRf0.net
お前ら暇すぎやろ

526 :Anonymous (ワッチョイ c1e4-DB7R):2024/01/02(火) 22:33:44.36 ID:aI1xcYkK0.net
エルデン面白いけど40時間プレイで実績4つしか解除されてないの見ると連休中にクリアできないような気がしてきた

527 :Anonymous (ワッチョイ ddf3-esGh):2024/01/02(火) 22:36:30.96 ID:vVVmVppV0.net
おいおい、仕事持っててゲームするとか半端なことしてるヤツなんてここに居ると思ってんのかw

528 :Anonymous (ワッチョイ 6d8d-qN7R):2024/01/02(火) 22:52:18.25 ID:JggAodwH0.net
>>422
あーそうなんや
ありがとう

529 :Anonymous (ワッチョイ 99aa-zpqY):2024/01/02(火) 23:00:34.68 ID:xawa0qLx0.net
ウィッチャーマウンティング
エルデンリングマウンティング
...どっちもそれほどでもない

530 :Anonymous (ワッチョイ 1994-WZ6c):2024/01/02(火) 23:52:34.33 ID:PpEZ/7aJ0.net
>>528
リムワがなぜ人気かって膨大なmodを作ったコミニティのおかげなんよだから最初はバニラでもいいしあらゆるmod入れて全部遊び終わってそれでもdlc欲しいなら買えばいいmodだけで500時間は遊べる

531 :Anonymous :2024/01/03(水) 00:14:55.87 ID:Eytl8xLx0.net
左車線のFH4は遊びやすい

532 :Anonymous :2024/01/03(水) 01:05:10.79 ID:U1P/zoyc0.net
エルデンリング中盤以降ゴミだから飽きる
モンハンワールドのほうが20倍ぐらい長く楽しめるわ

533 :Anonymous (ワッチョイ b1fd-H9EZ):2024/01/03(水) 01:59:50.03 ID:vBGE3S4L0.net
まぁ好みの問題だから価値観押し付けてゴミだの神ゲーだのガキの喧嘩は他でよろしくだ

534 :Anonymous :2024/01/03(水) 02:14:58.57 ID:5RE3ll1b0.net
フロムゲーは動画見ただけでやる気しないな

535 :Anonymous :2024/01/03(水) 03:11:35.32 ID:F6N+++Bq0.net
サイバーパンクDLCも兼ねてやり直してるけど凄く面白い(´・ω・`)

536 :Anonymous :2024/01/03(水) 04:01:51.29 ID:zim5B9Hq0.net
Legend of Grimrock
Switch版が出るのか
まかり間違って日本語版が出たりはしないだろうか
そしてSteam版にも日本語入ったりしないだろうか
iOS版が英語オンリーだから無理か...

537 :Anonymous (ワッチョイ c52c-rZDa):2024/01/03(水) 05:22:59.25 ID:gOwPhSPF0.net
モンハンは3%とかの素材無ければ許した
救済措置出て楽になったと思ったらお守りガチャで露骨に延命してきてヤバい
モンスターを狩ることが目的じゃなくて装備作るためにモンスター狩るゲームになってる

538 :Anonymous (ワッチョイ c199-ZDOk):2024/01/03(水) 07:15:31.21 ID:1pa2eGzQ0.net
そりゃお前さんのプレイ次第だろ
別にやれるコンテンツ完全攻略しなきゃならんわけでもない
やりたきゃやれっての勘違いしすぎだ

539 :Anonymous (ワッチョイ c52c-rZDa):2024/01/03(水) 07:25:03.86 ID:gOwPhSPF0.net
プレイ次第とかありきたりな言葉にするんじゃなくてさ
ずっと狩りをするだけだって言ってるの
それが楽しいって人居るのは否定しないけど

540 :Anonymous (ワッチョイ c199-ZDOk):2024/01/03(水) 07:32:08.97 ID:1pa2eGzQ0.net
自己主張が強いのはわかったけど
2行目の「ずっと狩りをするだけだって言ってる」のは
モンハンがそういうゲームだって言いたいのか
俺(ID:gOwPhSPF0)はそうしたいって言ってるのか
そして>537のどこを指してんのよ

541 :Anonymous (ワッチョイ c52c-rZDa):2024/01/03(水) 07:53:23.75 ID:gOwPhSPF0.net
モンハンがそういうゲームで
モンスターを狩るのが目的じゃなくて狩るための装備を作るのが目的になるゲーム=ずっと狩りするだけ
別に俺の感想でいいよ?ストーリー楽しんでる人いるかも知れないけど

542 :Anonymous (ワッチョイ fdf5-9iEs):2024/01/03(水) 07:59:29.48 ID:9ztt1xYp0.net
ゲームに飽きるとネットで罵り合うのが目的化してしまうというのはよく分かる

543 :Anonymous (ワッチョイ 06bd-nK/n):2024/01/03(水) 08:05:50.29 ID:bTrtZzr/0.net
モンハンはそれでよくないか
モンスター狩るだけが良いならEXOPRIMALとかDMCやりなよ
ハクスラ-ビルド-トレハン三つ巴の楽しさはそのうち分かるよ

544 :Anonymous (ワッチョイ 06bd-nK/n):2024/01/03(水) 08:11:21.30 ID:bTrtZzr/0.net
あと天鱗がぼろぼろ落ちてもすぐ飽きるからね
コンテンツの消費スピードは遅すぎるくらいが良いよ

遊ぶのなくなる

545 :Anonymous (スッップ Sd62-slPv):2024/01/03(水) 08:49:35.89 ID:mjJRtBFBd.net
MOってジャンルなんだし何でもかんでも緩くしたらあっという間にやるがことなくなる
ディアブロやPSOみたいに厳選でレア装備を求めるか
モンハンみたいに素材集めたら完成で次のモンスを狩るための武器を作っていくか(慣れたら裸でやっつけろとか)
そこに入り込んできたのが課金装備で似たようなコンテンツをどんどん足していく
ソウルライクってサブジャンルが生まれてそういうものは俺の中からはなくなってしまったが

546 :Anonymous (ワッチョイ b22a-oJkP):2024/01/03(水) 08:52:09.20 ID:Jxwyg9j70.net
モンハンってずっと狩りする以外になんかあるの?

547 :Anonymous (ワッチョイ 716a-3tBM):2024/01/03(水) 09:37:32.79 ID:z5nINAJP0.net
UEVRいいね

548 :Anonymous (ワッチョイ 3dd0-7PFe):2024/01/03(水) 10:08:54.11 ID:0ow+Swve0.net
MHは敵の動きがおもんないし、しがみついたときに操作した方向にキャラが動かないのがなあ
カプコンアクションならDMC、ハクスラビルドトレハンなら仁王なんかのがいい

549 :Anonymous (スップ Sd62-MN+v):2024/01/03(水) 10:09:15.93 ID:1jgn04Jcd.net
というか目的のないゲームなんてごく僅かだろ
それとも目先の目的だけコロコロ変わるゲームが良いと思ってるのかね
あっち行ってこっち行ってこれやってそれやってみたいなお使いゲーとか散歩ゲーみたいなさ

550 :Anonymous (ワッチョイ c5e8-rZDa):2024/01/03(水) 10:14:39.63 ID:gOwPhSPF0.net
いやモンハンはずっと狩りするだけのゲームでいいよ
ただ同じ敵何回も狩らないと素材落ちないのはただただダルいって個人の感想なだけで
狩りをするのが目的=狩りを楽しむ
から
狩るために装備を作る
が目的になって飽きるって話で
装備作んなければ良いって?
クソ硬いんだよ

551 :Anonymous (ワッチョイ b22a-oJkP):2024/01/03(水) 10:19:45.11 ID:Jxwyg9j70.net
そこで闘技場ですよ。いい感じにバランスの取れた装備で閉鎖空間でボスだけ倒すのが楽しい。闘技場解放ミッションがだるいのであんまやらないけど

552 :Anonymous :2024/01/03(水) 11:15:57.10 ID:1jgn04Jcd.net
>>550
個人の感想じゃなくてアホな我儘だろ…
え、なに?G級とか最高難易度まで詰まる事なく一回で装備更新できて快適な硬さで楽々倒せないから個人的にはゲームが悪いと思います!って?
チートツールでも使えば良いんじゃないの?

553 :Anonymous :2024/01/03(水) 11:19:38.40 ID:Fg3uKwv50.net
モンハン安いけどさすがにマンネリなんでシリーズファンでなけりゃあえてやらんでもいいわな
狩り以外の要素ほしいならARKとかやっとけば良いんでねえの

554 :Anonymous :2024/01/03(水) 11:52:19.44 ID:0ow+Swve0.net
>>553
逆に知らんからとりあえず手出してみるのに向いてる

555 :Anonymous :2024/01/03(水) 12:03:34.70 ID:gOwPhSPF0.net
Horizonはいい狩りゲー
但し主人公はブサい

556 :Anonymous :2024/01/03(水) 12:52:21.04 ID:Eytl8xLx0.net
>>555
ウケツケジョー「この流れで私へのあてつけですか?」

557 :Anonymous :2024/01/03(水) 12:52:52.51 ID:tZbecHse0.net
Horizonは空を飛ぶ敵が出てきて倒せなくてやめたな

558 :Anonymous :2024/01/03(水) 13:03:27.59 ID:vHKgVj7U0.net
続編はブサイク度上がってるのきついけどsteamに来るみたいだしやるわ

559 :Anonymous :2024/01/03(水) 13:16:29.70 ID:3Kt+TBZM0.net
Horizonは今からでも良いからナタリー ポートマンに変えてくれ

560 :Anonymous :2024/01/03(水) 13:27:29.16 ID:SVZrbA7S0.net
逆にブサイクを極めてほしい
醜さも突き抜ければ美に転ずる

561 :Anonymous :2024/01/03(水) 13:42:40.86 ID:0ow+Swve0.net
Horizon機械獣相手すんのだるいクソゲーなんだよなあ
まあアサクリでいい

562 :Anonymous :2024/01/03(水) 13:52:44.27 ID:r+/bp4tj0.net
結局正月用に買ったの忍おとしだけだわ

563 :Anonymous :2024/01/03(水) 14:05:02.16 ID:DJBBc5igM.net
>>560
3はほぼカエルみたいになってそうやけど・・・

564 :Anonymous :2024/01/03(水) 14:19:34.66 ID:AKqcGocG0.net
モンハンはサンブレイクの盟友システムはすごい好きだわ
昔はソロでやる時一人でずっと狩り続けるから寂しいものがあったけど今は大分賑やかになった
新作でもこのシステムは残してほしい

565 :Anonymous :2024/01/03(水) 14:40:39.44 ID:gjPkaTtZ0.net
7dtd買って起動したらepicが何たら出てきてオフラインモードしか遊べないみたい
これ何のこと言ってんの

566 :Anonymous :2024/01/03(水) 14:52:27.67 ID:lHdI2duh0.net
7dtdスレで聞けよ

567 :Anonymous :2024/01/03(水) 14:56:17.16 ID:gjPkaTtZ0.net
ごめんなさい

568 :Anonymous :2024/01/03(水) 15:04:50.42 ID:gOwPhSPF0.net
機械獣はちゃんと弱点の属性で弱点を攻撃すると全部即殺できる

569 :Anonymous :2024/01/03(水) 15:13:30.20 ID:tJxbYI1w0.net
アサクリ龍が如く秋田
となると安く買える大作がないからなーんもやることない
和ゲーは高いんで論外

570 :Anonymous (ワッチョイ 6583-gJdi):2024/01/03(水) 18:08:14.67 ID:F6N+++Bq0.net
セール中にBG3買っとくかって思ったけど数百円だし別にいいか

571 :Anonymous (ワッチョイ 3dd0-7PFe):2024/01/03(水) 18:25:54.11 ID:0ow+Swve0.net
>>568
知らんすぎるしどこに何が効くか試すのだるすぎだろ…
そんなん許されるのはコマンド選択型ゲーくらいのものだな

>>569
yakuzaは戦闘がつまらんすぎるよなあ
難易度落として凶器拾って殴るゲー

572 :Anonymous (ワッチョイ c2c6-ZDOk):2024/01/03(水) 19:50:04.25 ID:xyL3Tz6U0.net
迷いに迷ったがBG3はまだ高いし今回は断念
古いけど似たような−75%のPillars of Eternityを買った
今期セールでの買い物はこれでおしまい

573 :Anonymous (ワッチョイ ed3a-7PFe):2024/01/03(水) 20:05:24.67 ID:LXg/0uF50.net
YU-NOが70%引きかぁ

574 :Anonymous :2024/01/03(水) 21:32:54.72 ID:SVZrbA7S0.net
>>572
ディヴィニティも結構面白かったぞ
戦闘の環境利用の法則とかBG3と共通してるし
1と2のバンドルが81%OFF

総レス数 1001
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200