2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part90

1 :Anonymous :2023/12/29(金) 20:29:07.73 ID:TomWPzpE0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part89
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1701679041/

暫定和ゲーリスト
○2023年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Ha1B5SyC9ZI0Aip9E8SOouF044t1zfxq3IvfUy9IGTI/
〇コンシューマと共通のゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2022年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文先頭3〜4行になるようコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

172 :Anonymous (ワッチョイ 4605-TVXy):2024/01/05(金) 14:57:13.02 ID:1O/KONC10.net
>>171
やっぱそうなるのか
あの頃の操作感をイメージしてると辛いんだよな
ANUBISもそうだったけど出来ていた事が出来なくなってる事が多いわ

173 :Anonymous :2024/01/05(金) 17:03:56.66 ID:05jamowD0.net
コナミはクライムサイトの恨み忘れてないぞ

174 :Anonymous (ワッチョイ c1ad-ZDOk):2024/01/05(金) 17:47:12.01 ID:WGyL9w3Y0.net
コンマイはさっさとオトメディウス系を出せっての
もちろん吉崎は外してな

175 :Anonymous :2024/01/05(金) 20:27:08.69 ID:0sd2U0wk0.net
あとパロウォーズお願いします

176 :Anonymous :2024/01/05(金) 23:33:22.17 ID:mEtG37/5d.net
オトメディウスはXがクソ過ぎて終わった

177 :Anonymous :2024/01/05(金) 23:48:02.23 ID:v89oscjk0.net
1990年後半のレトロアーケードゲーム移植は嬉しいけど、
実際にやってみるとSS/PS版の移植が欲しくなる・・・。

・・・マジドロII/IIIのSS版の移植欲しい・・・。

178 :Anonymous :2024/01/06(土) 01:23:35.20 ID:yk1Tqqgs0.net
コナミはグラディウスコレクションと沙羅曼蛇コレクションとパロディウスコレクションをsteamに出してくれよ
そうしたらゲーム業界から足洗っていいから

179 :Anonymous :2024/01/06(土) 02:22:53.40 ID:yYsq+uVwM.net
言うて今さら横シューやる?
100人マルチプレイぐらいぶっ飛んだ仕様でもないと古いゲームまた出るんだへぇ~くらいでスルーされると思うが

180 :Anonymous (ワッチョイ c264-s5MQ):2024/01/06(土) 02:39:48.48 ID:yk1Tqqgs0.net
横シューの需要自体はあると思うんだよな
R-TYPE FINAL2のクラファンなんか最終的に1億3千万円集まったし
カプコンのベルスクコレクションとかスクエニのSaGaコレクションとか往年の名作コレクションとかも出てるし

181 :Anonymous (ワッチョイ 6201-9iEs):2024/01/06(土) 03:33:24.07 ID:G3XTV5A60.net
横シューならサンダーフォースの4と5を希望。

182 :Anonymous (ワッチョイ 8297-414C):2024/01/06(土) 04:02:00.35 ID:MvpJ63er0.net
横シューは、ナツキクロニクルがマジで面白いよ

183 :Anonymous (ワッチョイ c298-jwp6):2024/01/06(土) 04:16:22.42 ID:dFTzhroQ0.net
>>182
ちょうどセールだしギンガフォースとのバンドル買ってみるわ

184 :Anonymous (ワッチョイ c248-nK/n):2024/01/06(土) 08:28:43.36 ID:9ptrmirV0.net
カプコンのCapcom Arcade Stadiumみたいなのを各社統一して出してくれ筐体並べたいから

185 :Anonymous (ドコグロ MM56-SYDL):2024/01/06(土) 08:51:10.72 ID:mnkdqDQ7M.net
横では無いがティンクルスターみたいな対戦シューティンゲームが欲しい

186 :Anonymous (ワッチョイ 3125-9iEs):2024/01/06(土) 09:04:08.77 ID:7NfnJzOp0.net
3作で途絶えたナムコゲーみたいに全部バラで出してくれたほうがいいけどな
いちいちランチャのランチャ起動してとか馬鹿みたい~

187 :Anonymous (ワッチョイ 063b-M+UX):2024/01/06(土) 09:13:06.21 ID:RfF8uTxi0.net
>>179
100人マルチの横シューってどんなだ
グラデイウス5にコア二つ同時に破壊する必要があるからビックパイパー2機による2点同時破壊ミッションがあったけどそれを100のコア同時破壊みたいな感じにするのか

188 :Anonymous :2024/01/06(土) 10:47:37.63 ID:67Ppb8KF0.net
1〜4人同時スタートで途中参加不可の面クリ型一騎当千STGならいけるけど
問題は何のうまみと面白みがあるのかわからない所だ

189 :Anonymous :2024/01/06(土) 10:52:46.23 ID:SQuXHkhcd.net
グラブル1ミリも知らんけどリリンクがめちゃくちゃ良いアクションしてる気がする
あれ簡単操作でできるならニーアやDMCレベルで爽快アクションしてると思う
内製であれ作れて評価も高ければプラチナ超えれるんじゃないか

190 :Anonymous :2024/01/06(土) 10:53:39.27 ID:89GXasTV0.net
4年間プラチナが開発してたのを引き継いで更に4年開発してるから

191 :Anonymous :2024/01/06(土) 11:27:03.55 ID:ulPTRpHSa.net
8年かけたのか、8年かかったのかどっちだろうね

192 :Anonymous :2024/01/06(土) 11:46:41.99 ID:m0wRxJpi0.net
プラチナ降りて一から作り直してるレベルだから時間かかったとか聞いた記憶ある

193 :Anonymous :2024/01/06(土) 11:47:27.71 ID:BH9dDZk30.net
本当に良ければだが
ソシャマネー突っ込んでくれた人に感謝だな

194 :Anonymous (ワッチョイ c625-9iEs):2024/01/06(土) 12:18:23.17 ID:CAL+xM530.net
話題沸騰中のスタマスが尼で最安セール

【STEAM】アイドルマスター スターリットシーズン|オンラインコード版
¥3,608

195 :Anonymous (ワッチョイ ddf3-sysF):2024/01/06(土) 12:21:00.88 ID:tLLCHKmT0.net
話題じゃないです

196 :Anonymous (アウアウウー Saa5-XPrb):2024/01/06(土) 12:24:04.94 ID:qWoMhECqa.net
UEVRで見るスタマスLIVEはガチですごい
ただ全編VRで行けるかというとあれだからDQ11sの方が合ってはいる

197 :Anonymous :2024/01/06(土) 13:03:15.79 ID:Ym1B8MBc0.net
みんな嫌いなカイロソフトから福袋

🦅カイロくんのあけおめ福袋パック🐉
store.steampowered.com/bundle/37704/

冒険ダンジョン村2 / ゆうえんち夢物語 / 探検わんぱく動物園

198 :Anonymous :2024/01/06(土) 13:03:28.96 ID:A7vcQ36w0.net
DMCとかそこまでのアクション性はない感じだなMMOっぽいでも面白そうじゃん
ドグマ興味ないので今年とくにやるものないから評判次第では買うかもグラブルろくに知らんけどなおっぱいボインボインのエロキャラいねえのかな

199 :Anonymous :2024/01/06(土) 13:32:46.87 ID:kXOxp2WT0.net
>>197
前も同じこと言った気がするけど似たようなのしかないんだから3つもいらんねん
ひとつ300円なら買ったかも

200 :Anonymous :2024/01/06(土) 13:37:57.08 ID:MGX93M6o0.net
Amazonのスタマス最安値はそう少し下じゃなかったっけ??

201 :Anonymous :2024/01/06(土) 13:46:06.48 ID:qZor4v250.net
2000円になってから出直してきなバンナム

202 :Anonymous :2024/01/06(土) 13:54:43.46 ID:jowFOqPI0.net
>>189
もう発売日まで1ヶ月切ってるのに公式サイトの情報量が格ゲーのやつよりかなり少ないのが気になるな
騎空艇は自由に動かせるのか?他の島へはいけるのか?下手すると島一つで終了とか(DQ3で例えるとアリアハン大陸編のみで終了で続編の予定なし的な)
地雷の予感もするな

203 :Anonymous :2024/01/06(土) 14:03:40.63 ID:21ItvExOM.net
カイロゲーをPCでやってると空しくなる
あれはスマホでやるゲーム

204 :Anonymous :2024/01/06(土) 14:05:02.84 ID:jqJ7vjKE0.net
>>203
steam linkのダイレクトタッチでやるとスマホ版と操作が全く一緒になるからおすすめ

205 :Anonymous :2024/01/06(土) 14:06:13.69 ID:89GXasTV0.net
ストーリー自体はそんなにボリューム無いけどやりこみ要素がそこそこある感じじゃなかったかな

206 :Anonymous :2024/01/06(土) 14:15:08.22 ID:SQuXHkhcd.net
>>202
ほぼ同じ事思ったわ
やっぱ情報少ないってクソゲーあるあるだよな
まぁ発売日にやるわ

207 :Anonymous :2024/01/06(土) 14:18:48.78 ID:89GXasTV0.net
クリスマスくらいの時にガッツリプレイ動画とプレイレビューしてたけど

208 :Anonymous :2024/01/06(土) 14:22:33.64 ID:JL0UXhpq0.net
リリンク期待してたのに今の情報見る限りではモンハンみたいな集会所がメインコンテンツっぽいんだよな

209 :Anonymous :2024/01/06(土) 14:25:32.61 ID:89GXasTV0.net
やり込み部分はソレっぽいね
ボスバトルの大縄跳びがエンドコンテンツなんでしょ

210 :Anonymous :2024/01/06(土) 14:30:46.56 ID:GtqrnwnZ0.net
グラブルって格ゲーで知ったあと本家のゲーム見たらしょぼすぎてビックリしたわ

211 :Anonymous :2024/01/06(土) 14:41:16.22 ID:89GXasTV0.net
10年前のポチポチゲーだぞ

212 :Anonymous :2024/01/06(土) 15:04:50.49 ID:NpbaFOg50.net
リリンクはセール持ちでいいと思うよ
特典見るとPS版の方を売りたいみたいだし同じ価格で買うのがバカらしい

213 :Anonymous :2024/01/06(土) 15:19:29.49 ID:DpS37Pm70.net
>>181
6...いや、何でもない

214 :Anonymous :2024/01/06(土) 15:20:09.28 ID:RL7tJY/t0.net
リリンク内容しらんけど
アクションRPGっぽいからとりあえずPS5版予約してる

215 :Anonymous :2024/01/06(土) 15:51:41.43 ID:89GXasTV0.net
Steam版はクロスプレイ対応していないからマルチするなら初動か最初のセール位までだろうなとは思ってる

216 :Anonymous :2024/01/06(土) 16:51:46.77 ID:BLkmSDa/0.net
セール待ってエロmod出てからだなリリンクは

217 :Anonymous :2024/01/06(土) 17:36:25.12 ID:67Ppb8KF0.net
リリンク公式の「移動以外を全てオート実行する「フルアシストモード」を搭載」に不安しかない
ディスガイア6の二の舞じゃないのかねそれ
まあ使わなきゃいいだけだけど使うの前提の調整されんとも限らんし

218 :Anonymous :2024/01/06(土) 17:41:17.73 ID:89GXasTV0.net
マルチで使えるなら微妙かもな
オフライン専用ならベヨネッタのオートマチックみたいなもんでしょ
元々対象はグラブル本家ユーザーなんだし好きにさせたれ

219 :Anonymous (ワッチョイ e525-9iEs):2024/01/06(土) 20:15:36.55 ID:3GzfySw30.net
ブシロードのハンタ格ゲーって
日本語が入ると期待すればいいのか
出来を不安がればいいのか微妙なところだな

220 :Anonymous :2024/01/07(日) 12:15:10.13 ID:qebWH2HC0.net
皆大好きソシャゲアトリエがsteamにやって来るぞウィッシュリストにいれないと

221 :Anonymous :2024/01/07(日) 12:21:41.78 ID:c6g7z17F0.net
ページくらい貼ろうぜ
https://store.steampowered.com/app/2586520/_/

222 :Anonymous :2024/01/07(日) 12:41:59.15 ID:q7jzMHpa0.net
スチムもこう日本語のみの日本専売?が増えると日本のPCゲーシェアも増えたんだなと思えてくるな

223 :Anonymous :2024/01/07(日) 12:43:01.21 ID:jwtJA9vw0.net
アカツキ関わってる時点でクソガチャゲーだろ
そうでなくても調べたら悪評ばっか出てくるのに課金する奴いるんか

224 :Anonymous :2024/01/07(日) 12:49:00.07 ID:S5S9iNW80.net
ソシャゲアトリエなんてデータ物故抜いて遊ぶ用じゃねえの?
仮にガチャ当てないと鯖から復号キー取れねえとかめんどうなことやってるとしてもそのうち割れるだろうし

225 :Anonymous :2024/01/07(日) 13:05:22.13 ID:S5S9iNW80.net
>>221
https://www.gamecity.ne.jp/atelier/resleriana/index.html
キャラのサンプルボイスがどれもこれも耳障りだなあほんと低品質

226 :Anonymous :2024/01/07(日) 13:34:44.78 ID:MUnPWcqz0.net
アトリエソシャゲはめちゃくちゃ叩かれていたやつだよな
Steamにもってくるのは別にいいんだけどなんで同時発売にしないんだろ連動させればいいだけなのに
スマホ組とPC組で差がでてやらなくなるんだよどっちにしろソシャゲはもうしないけど

227 :Anonymous :2024/01/07(日) 13:34:55.19 ID:2nKeLroo0.net
何でこいつこんな必死なん?

228 :Anonymous :2024/01/07(日) 13:46:37.78 ID:8MyrJM430.net
ソシャゲにどっぷり浸かってるやつほど必死に叩きたくなってしまうのだろう

229 :Anonymous :2024/01/07(日) 13:47:58.05 ID:Ky7oH9rE0.net
そもそもソシャゲ好きはこんなとこにはおらんやろ

230 :Anonymous :2024/01/07(日) 14:02:05.95 ID:6pmkP4Ba0.net
>>220
とっくの昔にスルーしてあるわ
ゴミはいらん。ちゃんとした新作よこせ

231 :Anonymous (ワッチョイ 7fa5-+rM8):2024/01/07(日) 14:22:03.69 ID:No6V9AzF0.net
そういら以前GMGでライザ3安く買ったまま忘れてたの思い出した

232 :Anonymous (ワッチョイ dfb0-cPOo):2024/01/07(日) 14:29:10.63 ID:aJT/Cs100.net
ガチャゲーはやりません

233 :Anonymous (ワッチョイ dfb9-JApz):2024/01/07(日) 14:32:37.01 ID:RVs/N22n0.net
レスレリ一応続けてるがゲームとしては本当につまらない
課金者用高難易度クエストは無視でストーリー追うだけなら維持は楽
それより今は逆転裁判456、グラブルリリンク、パルワールドが楽しみ

234 :Anonymous (ワッチョイ df67-bqxr):2024/01/07(日) 15:38:28.71 ID:t8rT6UIj0.net
ボッタクリーナのアトリエは10連6000円を是正して半額にした神ゲーって聞いてる


当たり確率も半額になった模様

235 :Anonymous (ワッチョイ ff2a-jqpH):2024/01/07(日) 15:42:03.57 ID:KpCzf14n0.net
おまえらはソシャゲだろうが何だろうが
女キャラのおっぱいが揺れるだけで万歳しながら嬉し涙流すもんな

236 :Anonymous (ワッチョイ dfb0-cPOo):2024/01/07(日) 15:48:59.21 ID:aJT/Cs100.net
おっぱいが揺れてよーがちんこが揺れてよーがガチャがある時点でやらないです

237 :Anonymous (ワッチョイ df6e-JApz):2024/01/07(日) 16:12:30.28 ID:1lFDokxr0.net
課金ガチャと混同してんのか知らんけど
ゲームの延命と集金性に頼ってメーカーが取り入れたシステムで
ゲーム性とは何の関係もなくやらなくても遊べるなら
俺はガチャあっても別にいいけどな

238 :Anonymous (ワッチョイ df2d-Qq59):2024/01/07(日) 16:20:44.48 ID:Q9pAUjIA0.net
大会とか別の手段で稼いでるなら別だけど、一般的に全員が課金しなくても遊べてしまうと商売にならない
あの手この手で無課金ユーザーに課金させようとするからよほどのマゾでないと満足に遊べなくなる

239 :Anonymous (スプープ Sd1f-tUMm):2024/01/07(日) 17:13:02.23 ID:68ugrYzMd.net
>>225
確かにこれ、ボイスきついな
そういう演技指導なんだろうけど

240 :Anonymous :2024/01/07(日) 17:17:19.77 ID:ZQoAIw9/0.net
DLsiteで買えと

241 :Anonymous :2024/01/07(日) 18:14:28.43 ID:+SXmzGcEM.net
モンストとスノブレはやってる面白い
お前らもゲーマーならばソシャゲでひとまとめで語るのはおよしなさいメッ

242 :Anonymous :2024/01/07(日) 18:20:54.04 ID:t8rT6UIj0.net
楽しんでるなら別にいいけど遊ぶため遊び方を広げるために購入するCSやDLCと違って、クリアするために課金してガチャを引くソシャゲっていう腐った図式であることは自覚しておくべき

243 :Anonymous :2024/01/07(日) 19:23:54.10 ID:GhNhLlcJM.net
課金しないとシナリオの続きが見れないシーズンパスは腐ってますか?

244 :Anonymous :2024/01/07(日) 19:44:40.08 ID:Qx6CJTlcM.net
金額によるんじゃない?
ただのキャラアンロックに数万使う可能性秘めてるゲームと数千円でいいゲームじゃやっぱ心証違うし
まあガチャらなきゃ良いんだがゲーム適においしい部品をガチャにしてるから釣られちゃう

245 :Anonymous :2024/01/07(日) 19:46:19.80 ID:68ugrYzMd.net
>>241
スノブレ、Steamに来てたからやってみたけど
アレスマホで遊ぶと面白くなるんか?
PC向けとしてはあまりに酷い内容だった

246 :Anonymous :2024/01/07(日) 19:50:39.19 ID:t8rT6UIj0.net
分作表記してないようなやつ、完結してないのにそういうのやるようなやつは叩かれてるだろちゃんと
腐ってるよ

247 :Anonymous :2024/01/07(日) 20:34:26.05 ID:5n9VIc970.net
レスレリアーナのアトリエはSNSとは何も関係ないやん

248 :Anonymous (ワッチョイ 7f81-vpVz):2024/01/07(日) 22:32:59.00 ID:cb9q9tPl0.net
『極道に就職します。初日』
▽龍が如く(ヤクザ)極1/初見ハードモード
第1話「親56しの宿命」
第2話「空白の十年」
第3話「喧嘩葬儀」

ttps://iplogger.info/2TU4H7.tv

249 :Anonymous :2024/01/08(月) 00:08:05.59 ID:jjiH4G860.net
上でギンガフォースとナツキクロニクルがセールだって教えてくれた奴ありがとう
今楽しんでるわ

そんなにSTG得意ってわけじゃないから
アーカリウム同様死んで自機とバリアを強化する作業が大半だけどな

250 :Anonymous (アウグロ MM7f-uDBh):2024/01/08(月) 00:38:59.17 ID:JzE+qy70M.net
>>245
スマホで遊べる が利点であってPCでやったらスマホより操作が楽に遊べると言うだけで面白いわけではない

あとは美少女キャラでTPSが遊べるくらいか

251 :Anonymous (ドコグロ MM8f-iFRC):2024/01/08(月) 02:28:44.45 ID:lO5cXMOJM.net
スノブレをきっかけにオッサン使い疲れたので美少女使いたい層に媚びる本格シューター×女の子ゲー沢山出ろmugen期待してるぞ

252 :Anonymous (スプープ Sd1f-tUMm):2024/01/08(月) 02:50:22.48 ID:xkse3W0Vd.net
>>250
美少女TPSってめっちゃニーズあると思うんだよね
だから期待してインストールしてみたんだけどなぁ

253 :Anonymous :2024/01/08(月) 09:15:33.44 ID:WpM247sw0.net
萌えキャラゲーは日本こそ得意分野のはずなのに萌えキャラゲー=中国って認識になっちゃったよね
勿体ない

254 :Anonymous :2024/01/08(月) 09:22:21.21 ID:7izOvPdGa.net
遊べる萌ゲーに需要はあると思うんだけど遊べない萌ゲーでもガチャでアホほど儲けられるからいちいち作らないよな
ガチャをやめろ萌え豚

255 :Anonymous :2024/01/08(月) 10:03:33.38 ID:FBZAfCWZ0.net
>>249
ギンガフォースからやってるけど楽しい
ゲームは2Dだけどステージが3Dでグリグリ動くのがいい
イージーでも難しいけどしばらくハマりそう

256 :Anonymous :2024/01/08(月) 10:22:22.41 ID:7cBctWm40.net
ゲームってアーケードの時点から個人の時間つぶしで流行った節あるから
個人の満足感さえ満たせれば課金も構わない人がいるのはしょうがない
豚だなんだ呼ばれようがそいつが稼いだ金なんだし他人がどうこうできない
業界は資本効率化待ったなしで稼ぐことしか求めてきてないしな
その貢がされた金が平民族に還元されないことは問題だがここで語ることじゃないし
評価高くておもろそうな自分にあうゲーム探して遊んでいくしかない

257 :Anonymous :2024/01/08(月) 10:27:10.10 ID:/3E4tHfp0.net
そんな皆分かりきった事ドヤ顔で語らなくても

258 :Anonymous :2024/01/08(月) 16:52:03.27 ID:wWwn2tjF0.net
つまり原神に課金するならアトリエに課金しろって事だ

259 :Anonymous (ワッチョイ df2d-Qq59):2024/01/08(月) 18:36:14.54 ID:tpkSusis0.net
ほんとに還元されるんですかねえ・・・

260 :Anonymous :2024/01/08(月) 21:02:02.01 ID:PcNWKDqw0.net
さんかしてないやつには還元されるんじゃねえかなあ

261 :Anonymous :2024/01/09(火) 03:51:48.68 ID:1qNOSP/20.net
Oは飛んでいく一方なので還元されることはないのだ

262 :Anonymous :2024/01/09(火) 07:42:45.15 ID:4tJKSl2/0.net
エロバレーは本家の格ゲー完全に消滅しちゃったじゃん
ブルリフや戦国三国系もソシャゲ一本化してもうオフゲ作る気ないだろう

263 :Anonymous :2024/01/09(火) 07:59:51.80 ID:8d6kCjY50.net
ソシャゲはある程度安定化すると現金化が早いから会社からするとメリットしかないんやろなー
長期的に見ると微妙な気がするけど…

264 :Anonymous :2024/01/09(火) 08:04:46.79 ID:z5mm0b8k0.net
動体視力の衰えたおっさんは札束で戦い出すからな
実に合理的な判断

265 :Anonymous (ワッチョイ dff3-Dj9a):2024/01/09(火) 08:17:27.66 ID:4mZyeKzo0.net
>>262
本家の方はeプロのお披露目で広報が全世界に
エロネタ発信して格闘大会出禁になったのが
痛かった

266 :Anonymous :2024/01/09(火) 10:18:31.08 ID:GmNbDMb20.net
グラブルリリンクってウルトラワイド対応してんのかな?

267 :Anonymous :2024/01/09(火) 10:57:22.65 ID:ZwprnYpb0.net
モニターの問題か

268 :Anonymous :2024/01/09(火) 11:00:58.17 ID:HA2TQn7r0.net
UE使ってればモニタ解像度問題なんてほとんど出ないだろ
そしてUEを使ってるということはUEVRが使えてしまうということだ
この一ヶ月でUE和ゲーの価値爆上がりしたな

269 :Anonymous :2024/01/09(火) 11:08:39.39 ID:wBU/Vm2da.net
とはいえ最初からVRで作られてるわけじゃないからプレイするには厳しいゲームが多いが…
この機会に聞きたいけどUEVR的にいいゲームある?
俺の手持ちではDQ11とスタマス(ライブのみ)は合ってると思った

270 :Anonymous :2024/01/09(火) 11:10:12.06 ID:CuFiz8xR0.net
どうせエロ目的なんでしょ

271 :Anonymous :2024/01/09(火) 11:26:45.82 ID:PDur1zBJ0.net
はい!(元気よく)

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200