2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part90

1 :Anonymous :2023/12/29(金) 20:29:07.73 ID:TomWPzpE0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

前スレ
Steam和ゲー総合 Part89
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1701679041/

暫定和ゲーリスト
○2023年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Ha1B5SyC9ZI0Aip9E8SOouF044t1zfxq3IvfUy9IGTI/
〇コンシューマと共通のゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2022年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文先頭3〜4行になるようコピペして下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

66 :Anonymous (ワッチョイ c290-g0ti):2024/01/03(水) 08:40:07.36 ID:d7RMMem/0.net
鳥に乳首あるほうがおかしいからな

67 :Anonymous (ワッチョイ 1981-sysF):2024/01/03(水) 08:57:55.96 ID:hgTCZTg80.net
おっぱいあるなら乳首はつけろ
画乳点睛を欠くってしらんのか

68 :Anonymous :2024/01/03(水) 09:40:29.13 ID:u0iCenilM.net
乳首と言ったらスト6
今セールの覇権格ゲーを皆でやろう
5年安泰の長寿ゲーだよ

69 :Anonymous :2024/01/03(水) 09:53:24.32 ID:EOTd1xK/0.net
>>66
鳥と言ってもクチバシないから乳首あってもおかしくない

70 :Anonymous :2024/01/03(水) 09:53:24.77 ID:3Kt+TBZM0.net
格ゲーって毎日やらないと腕鈍るから拘束時間ヤバいよな

71 :Anonymous (ワッチョイ 4605-TVXy):2024/01/03(水) 09:57:59.03 ID:z97G1du90.net
格ゲーはいつやっても変わらんよ
コンボ精度が少し落ちるかなくらいで読み合いは同じだし
FPSのエイムのが腕鈍るでしょ

72 :Anonymous (ドコグロ MM56-SYDL):2024/01/03(水) 10:04:14.86 ID:JOn2v0e7M.net
10年ぶりにバーチャやったら複数投げ抜け普通に出来たし案外手に一度馴染んだ技術は何年たっても忘れないんだな思った
自転車の乗り方と同じ

73 :Anonymous :2024/01/03(水) 13:19:05.16 ID:umU7EiQnd.net
>>65
問い合わせ内容から前作の情報まで詳しくありがとう!

74 :Anonymous :2024/01/03(水) 14:04:05.91 ID:0SNYpPSKM.net
格ゲー自体そうやらなくても手癖で動かせるけど勝てるかどうかはまた別だわ
現役でやり続けてる奴にはまずボコられる

75 :Anonymous :2024/01/03(水) 15:14:10.00 ID:z97G1du90.net
キャラ対とかフレーム有利とかコンボダメージで差が出るんだから当たり前だろ何言ってんだよ

76 :Anonymous :2024/01/03(水) 15:17:41.35 ID:0SNYpPSKM.net
結局対戦で勝とうと思ったらやり続けないとダメって話じゃん

77 :Anonymous :2024/01/03(水) 15:20:40.86 ID:z97G1du90.net
何を言ってるんだ?
対戦相手はずっとやり続けている人だらけだとでもいうのか?過疎ゲーでもやってんの?

78 :Anonymous :2024/01/03(水) 15:22:12.75 ID:0SNYpPSKM.net
格ゲーなんてやり続けてる人だらけだけど

79 :Anonymous :2024/01/03(水) 15:26:36.01 ID:z97G1du90.net
スト6を例に出せば50万人弱くらいアクティブ居るんだけどそうなんだ?へぇ凄いね!
格ゲーってそんなにやり続けている人だらけなんだ?君のやってる格ゲー大丈夫?クロスプレイある?Steamの接続人数2桁だったりしない?

80 :Anonymous :2024/01/03(水) 15:29:45.35 ID:PG6gqed20.net
火病乙

81 :Anonymous :2024/01/03(水) 15:32:16.92 ID:0SNYpPSKM.net
なにいきなりキレてんだか知らんけどスト6のSteamアクティブ今2万くらいだろ

82 :Anonymous :2024/01/03(水) 15:33:51.96 ID:z97G1du90.net
え?クロスプレイ知らないの?
スト6ってクロスプレイでアジア圏のプレイヤー人口は正確に書くと42万位いるんだよ?
もう一度言うよ?クロスプレイって知ってる?

83 :Anonymous :2024/01/03(水) 15:35:44.32 ID:DJBBc5igM.net
正月早々しょうもないことであらそうなや・・・

84 :Anonymous :2024/01/03(水) 15:40:08.45 ID:WVTGfxfW0.net
今年もハゲ同士で不毛なレスバしとるんか

85 :Anonymous :2024/01/03(水) 15:41:41.62 ID:z97G1du90.net
対人ゲーで新規が現役に知識とかコンボ精度で負けるとか当たり前のこと言ったうえで
更に相手は現役ばかりだからやり続けないと勝てないとかのたまうからだろ
エアプも大概にしろ

86 :Anonymous :2024/01/03(水) 15:42:42.11 ID:0SNYpPSKM.net
なんで新規がやる話になってんだよw

87 :Anonymous :2024/01/03(水) 15:42:57.05 ID:JOn2v0e7M.net
スト6はゲーム内でチーム作れるしチーム「steam和ゲー総合」作って伝説になろうぜ目指せevo優勝

88 :Anonymous :2024/01/03(水) 15:45:52.69 ID:z97G1du90.net
じゃあお前の現役と現役じゃないやつの明確な線引を教えろや
毎日やってるのが現役で3日に1回が現役じゃないのか?
1ヶ月に1回か?ん?ある程度やり込んで数ヶ月後に復帰したら同ランクで勝てないって話しか?
対人ゲーなんて時間経てば少しずつ煮詰まるんだからお前が今の適正ランクから外れてるだけだろ?
そもそもランクマッチって知ってる?自分と同じくらいの相手と戦えるシステムなんだけどさ

89 :Anonymous :2024/01/03(水) 15:53:43.00 ID:0SNYpPSKM.net
格ゲー経験者が現役に勝つ話だろ

90 :Anonymous :2024/01/03(水) 15:58:23.43 ID:z97G1du90.net
格ゲー経験者がそのゲーム初めてならそいつはそのゲームの新規プレイヤーだろ
なら新規がキャラ対やコンボダメージで優位のある現役に勝つなんて知識差があるんだから当たり前だろ
例えになるが昔やり込んでアマプロ位まで行ってたゲームを、今もそのゲームを現役でやってるプレイヤーならまだ分かるけど

91 :Anonymous :2024/01/03(水) 16:00:13.16 ID:WVTGfxfW0.net
もうハゲ同士で直に殴り合って決着つけろよ

92 :Anonymous :2024/01/03(水) 16:01:45.71 ID:0SNYpPSKM.net
初めてじゃなくてしばらく触ってなかったってこともあるじゃん

93 :Anonymous :2024/01/03(水) 16:02:10.97 ID:z97G1du90.net
だからそのしばらくっていくつなんだって聞いてるだろが
お前の言う現役の線引を教えろっつーの

94 :Anonymous :2024/01/03(水) 16:03:26.57 ID:z97G1du90.net
更に言えばそのしばらくを前提にした話しも>>88ですでにしてるからな?理解できっか?

95 :Anonymous :2024/01/03(水) 16:03:28.39 ID:byU9Q3KB0.net
またクローンでちゃったよ
公式の動きが遅すぎる
https://store.steampowered.com/app/2739500/Merge_Circus/

96 :Anonymous :2024/01/03(水) 16:05:59.27 ID:0SNYpPSKM.net
ランク上げるためには結局やり込めって結論だな

97 :Anonymous (ワッチョイ 42b9-knbu):2024/01/03(水) 16:06:25.29 ID:3Kt+TBZM0.net
何でここに髪の毛が沢山落ちてるの?
何か気持ち悪い

98 :Anonymous (ワッチョイ 4605-TVXy):2024/01/03(水) 16:07:08.70 ID:z97G1du90.net
何のクローンだよ
スイカゲームの話なら元々中華ゲーだし一応スマホ移植は最近出てるぞ

99 :Anonymous (ワッチョイ 4605-TVXy):2024/01/03(水) 16:08:23.89 ID:z97G1du90.net
>>96
お前の中で勝手に結論付けしてんじゃねーよ
論点はそこじゃねーだろ、逃げてんじゃねーぞ

100 :Anonymous (クスマテ MM8a-HwFr):2024/01/03(水) 16:09:25.92 ID:0SNYpPSKM.net
ランクマの話なら勝つ=ランク上げるってことなんで

101 :Anonymous (ワッチョイ 4605-TVXy):2024/01/03(水) 16:14:22.44 ID:z97G1du90.net
>>100
お前は知らないだろうがスト6ってマスターになるまでは勝率45%〜で行けるんすよ
わかる?同じレベルの相手と戦い続けていれば最高ランクにまで行けるんだよ
お前の勝つの基準がどの程度の勝率なのか知らんけどさ
何処かで壁があるのは当たり前だけどそこで勝てなくなったからお前の言う現役じゃないプレイヤーは現役に勝てないは違うだろ

102 :Anonymous (ワッチョイ 4605-TVXy):2024/01/03(水) 16:17:59.96 ID:z97G1du90.net
お前の言っている現役じゃないプレイヤーは現役に勝てないからやり続けないといけないは
単に格ゲー経験者アドで格ゲー初心者やガチの下手くその格下と戦って気持ちよくなっているだけ
それで同レベル帯でトントンや少し強い相手と戦ったら勝てなくてクソなのを責任転嫁してんだよ

103 :Anonymous (ドコグロ MM56-SYDL):2024/01/03(水) 16:22:09.51 ID:pZebbX6yM.net
読むのもめんどいしどちらが正しいか10先で決めろ

104 :Anonymous (クスマテ MM8a-HwFr):2024/01/03(水) 16:24:57.35 ID:0SNYpPSKM.net
そろそろなに言ってんのか理解できないわ
感情の赴く間に長文書いてんだろうけど

105 :Anonymous (ワッチョイ b237-nK/n):2024/01/03(水) 16:24:57.87 ID:PG6gqed20.net
>>102をNGしとけばいいんでないの
何が言いたいのか全然分からんし

106 :Anonymous (ワッチョイ 4605-TVXy):2024/01/03(水) 16:28:43.97 ID:z97G1du90.net
>>104
お前は格ゲー経験者というアドバンテージを用いて格下狩りをしていたが
それが通用出来なくなったら相手は現役だからとレッテル貼りして現実逃避しているだけ
理解出来るかな?

107 :Anonymous (ワッチョイ 0942-eYHo):2024/01/03(水) 16:28:46.78 ID:ZGEAueGb0.net
誰目線で何を言いたいのか全く分からん
一旦文から煽りを抜いて整理して喋ってくれ

108 :Anonymous (アウアウウー Saa5-XPrb):2024/01/03(水) 16:30:06.92 ID:K3ETwRm6a.net
格ゲーオタのガイジぶりを宣伝してるとしか思えない

109 :Anonymous (ワッチョイ 4605-TVXy):2024/01/03(水) 16:33:34.66 ID:z97G1du90.net
俺はずっと現役の定義を求めているのにこいつは出さないからな

110 :Anonymous (ワッチョイ ed41-o5SJ):2024/01/03(水) 16:38:20.47 ID:eDYBn80O0.net
格ゲーに限らずなんでも毎日やり続けてるうちはちょっとサボるとめちゃくちゃ弱くなったような気がするけど、実は数年間やらなくても大して弱くなってなかったりする
進み続けている世界に取り残されるということもそんなになくて、変わった環境に適応したらすぐ追いつくもんだよ

例に挙がってるスト6なんか、5が合わなくてやってなかったプロが大量にいるしな
素人レベルだとなおさらだよ、元々大して上手くないんだから

111 :Anonymous (ワッチョイ 06a3-y+oh):2024/01/03(水) 16:43:10.89 ID:WVTGfxfW0.net
もうNG放り込んだけどまだIDと禿げた頭を真っ赤にしながら暴れてるのかな

112 :Anonymous (ワッチョイ 6ded-UIlq):2024/01/03(水) 16:58:31.79 ID:SERxMfKe0.net
スレ違いかもしれませんが、皆さんは購入する際の決済手段は何を使われていますか?
ほとんどがpaypalと思いますので、それのクレジットカードは何を使っていますか?
それを参考にしてまとめ買いしようと思います

113 :Anonymous (アウグロ MM0a-NFiK):2024/01/03(水) 17:04:57.56 ID:DJBBc5igM.net
プロじゃ論議するいみもあるけど趣味レベルのうちらが定義しても何の意味もない

気楽にゲームしようぜ

114 :Anonymous :2024/01/03(水) 17:07:33.92 ID:6Ge0vQe10.net
>>112
普通にmaster card直で使ってる
ゲームじゃないけど海外決算でたまに通らない時だけpaypal使うかな
一応Googleのダークウェブレポートで自分の情報流出してないかたまに確認はしてる

115 :Anonymous :2024/01/03(水) 17:15:27.23 ID:fIqUDvGY0.net
ドル決済の時代はpaypal使ってたけど今はSteamには使ってないな
そういえばあの当時paypalはSteamユーザー向けにサービスとかしてたね
それなりに客いたんだろうな

116 :Anonymous :2024/01/03(水) 17:17:36.08 ID:z97G1du90.net
デジカ参入でブチギレしていた時代もありましたね

117 :Anonymous :2024/01/03(水) 21:38:17.49 ID:/b1RVI1b0.net
オレは戦闘のプロだぜ!

118 :Anonymous :2024/01/03(水) 21:48:10.67 ID:blyWwIl00.net
だいたいVISAデビット直で通らないならpaypal

119 :Anonymous :2024/01/03(水) 21:53:16.11 ID:tz15kSOF0.net
ガッツリ買わないから某15%還元のクレカ使ってる

120 :Anonymous :2024/01/03(水) 23:01:42.03 ID:K7nQC9O10.net
ありがとうございます
以前はキャンペーンがやっているカードを使ってウィッシュリストを買う、ということをしていたもので
まあそのせいで積みゲーだらけになったのもありますが

121 :Anonymous :2024/01/03(水) 23:17:13.87 ID:DtDkSA8f0.net
>>112
Steamの振込先のナンバーが毎回変わるのが地味にダルいけど
ネットバンキングからの振込手続きでチャージする

待ち時間含めて10分くらいで済むけどこれもダルい
Steamにチャージされたの確認したらあとは購入するだけ

外に出てコンビニでカード買いたくないからまぁこれでやってる

122 :Anonymous :2024/01/03(水) 23:21:59.92 ID:44GxLSbs0.net
もう新規は作れない2%還元のクレカ
>>119
15%還元が半永久的に続くならこれ一択だと思う

123 :Anonymous :2024/01/04(木) 07:59:45.32 ID:Wlobev4ua.net
以前はWebMoney使ってたが今はマスターカード直で使ってるな
クレカ使うとスマホに通知来るから不正利用されたらすぐ分かるし、怪しいSHOP以外は海外だろうが直使用してる

ウインターセールはおっぱい迷宮とビビットナイト積んで終了

124 :Anonymous :2024/01/04(木) 08:38:54.63 ID:Gipxg9xG0.net
エルデンリング買った日本語音声無かったこれは和ゲーちゃうんか悲しい
Sekiroは6つも音声対応してるというのに・・・

125 :Anonymous :2024/01/04(木) 08:56:37.20 ID:oOTbCw+m0.net
あのシリーズに日本語音声は合わないよ
PS5版のデモンズがそれを証明してくれたわ

126 :Anonymous (JP 0H26-Z206):2024/01/04(木) 09:06:53.48 ID:YbYhnTI1H.net
了見が狭いやっちゃな
ブラボ日本語もsekiro英語も悪くなかったよ

127 :Anonymous (ワッチョイ 99aa-/7Pw):2024/01/04(木) 09:10:29.67 ID:dZt1KB3o0.net
モンハンも日本語でペラペラ喋られるより昔のよくわからん言語で呟く感じのが良かったな
ライズで謎言語設定できるようになったけど、よくわからん言語でめちゃくちゃ流暢に喋りまくるのもなんか違う
声というより効果音にも似たあの独特な雰囲気が肝要

128 :Anonymous :2024/01/04(木) 13:21:59.01 ID:13pTV7f30.net
ちゃんと字幕を表現として考えられて作られてファンタジーキャラ人種にも合わせてるなら英語音声でもかまわんよ

129 :Anonymous :2024/01/04(木) 13:35:22.93 ID:56oHc1mfH.net
ファンタジーは英語とか謎音声の方が雰囲気出るのわかる
でもそれはそれとして洋ゲーの「ショウチマシタ!」みたいな無理矢理つけた日本語音声も好き

130 :Anonymous :2024/01/04(木) 13:40:27.45 ID:xMTRBzMZ0.net
ナニニシマスカ?

131 :Anonymous (ワッチョイ 6d1a-XPSF):2024/01/04(木) 14:56:41.42 ID:Iko9q5ca0.net
敵の潜水艦を発見!

132 :Anonymous (ワッチョイ c1c6-W1fA):2024/01/04(木) 15:10:40.80 ID:DfHe5ZXU0.net
昔4やって以来のワールドがモンハン体験2作目だったけど
謎言語はちょっと入り込めなくてオープニング終わったら日本語にしてしまったわ

133 :Anonymous :2024/01/04(木) 18:42:36.48 ID:cE2qYMBA0.net
アルベド族「くぁみはうくぁんさぎーせんべわうぜごぞっせわっさもめ」

134 :Anonymous :2024/01/04(木) 21:45:48.98 ID:Y/aJ56ck0.net
>>123
おっぱい迷宮についてkwsk

135 :Anonymous :2024/01/04(木) 21:59:14.15 ID:QSr614500.net
ルフラン?ガレリア?

136 :Anonymous :2024/01/04(木) 22:02:30.32 ID:DicpXPWOa.net
オメガラビリンスちゃうの

137 :Anonymous :2024/01/04(木) 22:10:52.85 ID:Y/aJ56ck0.net
>>136
ありがとう

138 :Anonymous (ワッチョイ 193e-WZ6c):2024/01/05(金) 02:53:05.78 ID:/b5Op2WW0.net
>>136
当たり

139 :Anonymous (ワッチョイ b17f-s5MQ):2024/01/05(金) 03:07:58.56 ID:5VXJ+6To0.net
オメガがおっぱいを表している暗喩ですか

140 :Anonymous (ワッチョイ b17f-s5MQ):2024/01/05(金) 03:08:22.78 ID:5VXJ+6To0.net
ギリシア文字のΩ

141 :Anonymous :2024/01/05(金) 06:29:57.56 ID:mcjRbcDS0.net
オメガラビリンス賛否両論なのにチャレンジャーやな
アプデで改善されてるのかもしれんけど

142 :Anonymous (ワッチョイ 6e25-yJSI):2024/01/05(金) 06:40:28.85 ID:m1skIml20.net
>>141
レビューに踊らされんなよ
ゲームの価値は自分で決めるもんだ

143 :Anonymous (ワッチョイ 6de8-Z206):2024/01/05(金) 07:14:05.59 ID:HOBkrBWH0.net
それができるならそもそもレビューなんか存在しねぇのよ

144 :Anonymous :2024/01/05(金) 07:27:05.24 ID:/b5Op2WW0.net
数千時間遊んだARKなんかも賛否両論だったし、おっぱい迷宮はコントローラー周りで評価下がってるがゲーム内容での批判ほぼないから全然アリだと思うがな
CSでの評価もそこそこ悪くなかったし

145 :Anonymous :2024/01/05(金) 07:30:01.25 ID:uVxpuLgx0.net
欲望に正直に動いてもゲーム部分があまりにもつまらないと薄い本でも買ってた方がマシだったなってなるからな
最低限アトリエくらいのゲーム性はほしいところ

146 :Anonymous :2024/01/05(金) 07:50:51.81 ID:PBy5YUp60.net
エロ目的なら肝心の絵が微妙なんだよなあ
ひとり明らかに微妙な原画家が混じってるというべきか

147 :Anonymous :2024/01/05(金) 08:07:03.59 ID:/b5Op2WW0.net
まあエロ目的なら自分の股間に聞くのが一番だな。他人には微妙でも自分にはストライクって事もあるし
クリミナルガールズなんかは癖のある絵だったが遊んでる内に好きになった
アトリエはマリーが出た時やたら評価高かったし絵も好きだったから買ったが、序盤ですぐ飽きて止めた

148 :Anonymous :2024/01/05(金) 08:59:19.40 ID:EYlMylBi0.net
『メタルギアソリッド3』と『サイレントヒル2』のリメイク版は2024年内発売予定。
傑作リメイク2本は今年出る - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240105-278117/

149 :Anonymous :2024/01/05(金) 09:05:55.08 ID:O5NvyefW0.net
サイレントヒル2もリメイクしてたのか

150 :Anonymous :2024/01/05(金) 09:24:38.09 ID:DzOYAvtB0.net
メタルギア3リメイクは様子見だなコレクションの扱い酷すぎたからな未だに直してないみたいだし

151 :Anonymous :2024/01/05(金) 09:45:16.77 ID:bWKdQ3Ks0.net
30fpsで4:3アス比なんでしょ知ってるコナミだもんげ

152 :Anonymous :2024/01/05(金) 09:59:31.19 ID:XOoqr06S0.net
コレクション出した翌年にリメイクとか金に汚すぎて絶句するわ
どうせオリジナル版開発者がまだいたら許さなかったであろう改変とか糞要素追加をしてきそうだし

153 :Anonymous :2024/01/05(金) 10:04:45.23 ID:nujN+/E10.net
もうまともにゲーム作れなくなって過去の遺産食い潰してるだけだからな

154 :Anonymous :2024/01/05(金) 10:05:52.66 ID:O5NvyefW0.net
幻水もリメイクしてくれないかな
リマスターと元スタッフの百英雄伝は今年だな

155 :Anonymous :2024/01/05(金) 10:11:29.56 ID:/v2e2uKJM.net
異世界パワプロ~俺また何かやっちゃいました?~
が出たら買う

156 :Anonymous :2024/01/05(金) 10:12:14.88 ID:fYvjm7ew0.net
幻想水滸伝のリメイクやらすんならアクワイアだろうな
めっちゃ案件抱えてるだろうから開発者増やさないと回らないだろうが

157 :Anonymous :2024/01/05(金) 10:35:31.53 ID:WFEmkIdj0.net
コナミはゴエモンコレクション出すべき
DSドラキュラコレクションも

158 :Anonymous (ワッチョイ 8292-Dqw4):2024/01/05(金) 11:01:42.55 ID:2IfrVAip0.net
リマスター、リメイク、コレクション...
コナミが過去の遺産を食い潰しきるのは当分先になりそうだな

159 :Anonymous :2024/01/05(金) 12:19:36.85 ID:P7IXRDOPM.net
絶賛されててもツマランゲームは山ほどあるわけで

せめて低評価の内容を見ようぜ

オメガラビリンス
単にプレステのパッドと相性が悪いってだけなら見送る必要もない

>>123
感謝
ギリギリで買っちまったわ
へんなアニメが悪い
スパロボV終わったら手をつける

160 :Anonymous :2024/01/05(金) 12:26:32.28 ID:HnJ2cpOT0.net
サイレントヒルPS5の時限独占なのか

161 :Anonymous :2024/01/05(金) 12:27:37.98 ID:LPxabo400.net
ソシャゲまみれのコナミはまともな開発スタジオ残ってなさそう

162 :Anonymous :2024/01/05(金) 12:32:25.83 ID:knTvieZ00.net
実際23年とかメタルギアとボンバーマンくらいしか出してなくね?

163 :Anonymous :2024/01/05(金) 12:54:26.52 ID:cTDqUMrP0.net
なんだかんだいいながらMHWおもろいな
この前サンブレイク買うか迷ってデモやったけどもうええかって思ったが何がちゃうんやろ…
ライズ自体はプレイしてたんだがね…

164 :Anonymous :2024/01/05(金) 13:29:10.09 ID:zhCl5JFa0.net
ワールドの欠点はマルチ強制級のストレスチェッククエストが存在してしまってるのと
突き詰めようとするとワールドの悪い所を増長させ、追いで余計なストレス機能を足しただけの史上最悪の完全版と言えるアイスボーンが立ち塞がる事だけだからな

165 :Anonymous :2024/01/05(金) 14:13:55.10 ID:cTDqUMrP0.net
>>164
アイスボーンだめなんか
ボーンはなんかもうええかってプレイしてなかったから今回期待してたんだが…

166 :Anonymous :2024/01/05(金) 14:15:53.71 ID:QWrnDHn80.net
>>150
とっくの昔にアプデでウィンドウモード実装されたし音量調整もできるようになったぞ
あとはただの移植だから画質は諦めろ

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200