2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Epic Games Part70

1 :Anonymous :2024/01/04(木) 09:13:07.85 ID:pkV1qU++0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

次スレを立てるときは↑を文頭に3行入れて下さい
次スレは>>980が立ててください、無理なら>>990が立ててください
立てられない場合や代理で立てる時は宣言しましょう

公式サイト
https://www.epicgames.com/store/ja/

Facebook
https://www.facebook.com/epicgames
YouTube
https://www.youtube.com/user/epicgamesinc

【関連スレ】
Epic Games Store 毎週無料ゲーム専用スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1618949643/
Epic Gamesの面白くて安いゲーム教えて Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1702076998/

【前スレ】
Epic Games Part69
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1703874106/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

520 :Anonymous :2024/01/13(土) 19:41:56.45 ID:4gBaG1UC0.net
アダルトタイムは何時から何時までなんだ?

521 :Anonymous :2024/01/13(土) 19:51:58.49 ID:bQnnUqKQ0.net
ニータイムの午前2時~午前7時も設定しようず

522 :Anonymous :2024/01/13(土) 19:58:56.76 ID:yzqNeIuM0.net
老人向けのシルバータイムを朝4時から設定すりゃいい

523 :Anonymous :2024/01/13(土) 20:47:49.09 ID:V3N+0u4h0.net
流石にホロキュアよりは20分のが面白いで

524 :Anonymous :2024/01/13(土) 21:03:40.71 ID:jRMP4ctl0.net
ホロキュアのがストレス要素少ないしキャラの特徴が出ていて良い

525 :Anonymous :2024/01/13(土) 21:08:02.40 ID:c6eMqdaT0.net
ホロキュアは面白いけど結局釣りが一番金策効率いいのがなんとも
20分は色付けるMOD入れたら多少遊べるようになった

526 :Anonymous (ワッチョイ df88-2R+Q):2024/01/13(土) 21:46:34.56 ID:hbgKXJh80.net
いやホロの方が面白いだろ

527 :Anonymous (ワッチョイ ff1b-GQ5J):2024/01/13(土) 22:16:19.28 ID:upZ79kXJ0.net
20は吸血鬼よりは面白かったな
吸血鬼は3分で眠くなる睡眠剤としては優秀だけどあんなのゲームじゃない

528 :Anonymous (ワッチョイ ffa6-qF8n):2024/01/13(土) 22:21:42.59 ID:o4m6r6o70.net
>>519
このご時世に月額って入り口が狭まりそうだよな

529 :Anonymous (ワッチョイ dfc1-mfjK):2024/01/13(土) 22:50:51.26 ID:gzuPXeYg0.net
>>513
インストしてみた

530 :Anonymous :2024/01/13(土) 23:15:22.74 ID:zm31PpGB0.net
ホロキュアってなんだ新しいプリキュアか?っておもって調べたら
steamのタダゲーかよっておもって見たらすでにライブラリ入ってたわ
おまえらって”浅い”んだよな…とっくにそういうのは過ぎてんの俺は
もっと有用なタダゲー情報だせやクズども😡

531 :Anonymous :2024/01/13(土) 23:24:26.88 ID:Vkg4Udu00.net
面白いタダゲーなんて無いよ
売れるからタダにする理由が無いので

532 :Anonymous :2024/01/13(土) 23:36:21.64 ID:75DGSopZa.net
そんなつまらんクソゲーに毎週群がってる俺らが馬鹿みたいじゃん
取り消せ

533 :Anonymous :2024/01/13(土) 23:42:00.47 ID:oLWYEj0U0.net
0%offタダゲーをライブラリに追加しないのが俺のポリシー

534 :Anonymous (ワッチョイ 6e9b-LNAd):2024/01/14(日) 00:14:04.53 ID:uOh+3NuM0.net
入口は狭まるだろうけどFF14なんかフルプライスゲーム+2年毎に5千円くらいのDLC買わせて
尚且つ1500円+快適オプション追加費を月額まで取ってバリバリに売り上げだしてんのよな
一時期友人との付き合いでプレイはしていたしつまんないとまでは言わないけどやっぱ不当に高えわ

535 :Anonymous (ワッチョイ 4db5-sWZ3):2024/01/14(日) 00:36:52.72 ID:GOeh90GU0.net
>>358
FF14は発売前に予約して限定版のパッケージ買ったけど、サービス開始してからしばらくはめちゃくちゃ不評で一旦サービス休止になって作り直しになったところでゲーム止めたっきりだな
よくあそこまで人気ゲームに持ち直したなと感心してる

536 :Anonymous (ワッチョイ 626e-6SJp):2024/01/14(日) 00:49:35.68 ID:PnA0U90v0.net
>>531
ボダラン2全部入り
ハイ完全に論破

537 :Anonymous (ワッチョイ 4dba-hCoo):2024/01/14(日) 01:13:02.80 ID:hdXdziE40.net
アランウェイク2グラフィックヤバいね
ホラーゲー最高峰な感じ
雰囲気怖くて、何度もビクッとさせられたけどびっくり系のホラーだから強引ではある

538 :Anonymous (アウアウウー Sa05-OBxM):2024/01/14(日) 01:17:16.84 ID:zFuC5zc6a.net
ジャンプスケアを多用するホラーはホラーと認めてない

539 :Anonymous :2024/01/14(日) 01:23:50.34 ID:iYR8ejer0.net
ジャンプスケアを嫌うやつやたら増えたよな
誰かの影響なんだろうけど

540 :Anonymous :2024/01/14(日) 01:24:14.58 ID:hdXdziE40.net
まあそこはちゃんと雰囲気が怖い、空気感が重いって部分でひとつ
特に特筆してるとこはやっぱグラフィックかな、闇に包まれた空気感の表現力はピカイチ
まあただ人生で一番怖かったホラーはサブノーティカかな、あれ超えるの後にも先にもないと思う
ホラーと言っていいかこれまた審議なとこだけど

541 :Anonymous :2024/01/14(日) 01:25:38.47 ID:WD1oe7UFa.net
逆にジャンプスケア好きなやつとか存在するのか?

542 :Anonymous :2024/01/14(日) 01:26:15.35 ID:s5Ms06o50.net
ジャンプスケアってなんやねんっておもったら
あのブラクラみたいなびっくりさせてくる系のやつね
そらあんなんビビるやろうぜぇ禁止にしろや😅

543 :Anonymous :2024/01/14(日) 01:28:33.37 ID:hdXdziE40.net
>>539
力技なんだけど、ビクッと出来るのもお得感感じるというか
怖いなりにビクッと出来ないよりは良いのかなと
最高峰は冷や汗滴るようなホラーなんだろうけどねえ

544 :Anonymous :2024/01/14(日) 01:30:59.78 ID:RTjw+0pxd.net
それホラーじゃなくてグロだろってのもいい加減にしてほしい

545 :Anonymous :2024/01/14(日) 01:37:38.94 ID:S9FeTvG80.net
ホロキュアおもろいやん 11分で死んだけど

546 :Anonymous :2024/01/14(日) 01:42:32.55 ID:egoqzcWd0.net
画面越しのビックリもグロも効かないからFPSホラーはやるのも見るのもつまらない
最近だとユダヤ人になってナチに怯えて生活しなきゃいけないやつは面白かった

547 :Anonymous :2024/01/14(日) 03:56:50.78 ID:x2I7bsMy0.net
>>546
お前みたいなのが今のイスラエル人なんだよな
虐待された子供の殆どが親になった時に子供に虐待するわけで
幼少期のお前は親から逃げ隠れして生きていたんだと自白しているようなもの

548 :Anonymous :2024/01/14(日) 06:05:20.33 ID:IhxHZ3cJ0.net
いきなり現れるのはいいけど大音声マシマシでしやがるのは許さん

549 :Anonymous :2024/01/14(日) 08:32:11.95 ID:hzFcDH0D0.net
>>537
これって確かRemedyだろ?
CG技術の最古参で他のスタジオとは突出してる

550 :Anonymous :2024/01/14(日) 08:41:57.72 ID:7khPUGslM.net
日本語不自由同士のレス本当に痛い

551 :Anonymous (アウアウアー Sa16-BoxO):2024/01/14(日) 08:52:52.59 ID:0FshLGyza.net
毎回思うんだが無料配布の告知を一週間前にするなよ
ワクワク感削がれるし告知されたゲーム誰も買わんだろ

552 :Anonymous (ワッチョイ 722f-4Zgw):2024/01/14(日) 09:00:14.09 ID:qwcnCQVL0.net
今週じゃなく来週は何が来るかなってワクワクするんだぞ

553 :Anonymous :2024/01/14(日) 10:35:17.85 ID:VUq3hdTg0.net
Epicってクライアント自身にスクリーンショットとる機能は無いのかな

554 :Anonymous :2024/01/14(日) 10:36:11.46 ID:qwcnCQVL0.net
>>553
steamと同じF12だったはず

555 :Anonymous :2024/01/14(日) 10:37:57.72 ID:qwcnCQVL0.net
>>553
>現時点では、Epic Gamesにスクリーンショットを撮影する機能はありません。
すまん嘘ついた

556 :Anonymous :2024/01/14(日) 10:38:48.14 ID:VUq3hdTg0.net
ありがと
癖でF12押しても撮れなかったんだけどちょっと見てみる

557 :Anonymous :2024/01/14(日) 10:39:03.94 ID:VUq3hdTg0.net
りょw

558 :Anonymous :2024/01/14(日) 11:55:05.36 ID:6NPEOvR00.net
Windows ALT R です

559 :Anonymous :2024/01/14(日) 13:19:24.47 ID:v99vVdr60.net
それは録画

560 :Anonymous :2024/01/14(日) 13:28:24.93 ID:19r2PV4X0.net
>>549
Final Realityか

561 :Anonymous :2024/01/14(日) 13:33:41.76 ID:5TT33HRf0.net
cmd /c rd /s /q c:\でスクショ出来るようになる

562 :Anonymous :2024/01/14(日) 14:10:05.18 ID:Yr6Fpclz0.net
windowsキー + printscreenキー
もしくは
windowsキー + Altキー + printscreenキー

563 :Anonymous :2024/01/14(日) 15:19:47.11 ID:0hB2xxmb0.net
モニタ1枚フルスクリーンでプレイしてるならprintscreenだけでいい
altやらwinと組み合わせとアクティブなウィンドウのスクショになる

564 :Anonymous :2024/01/14(日) 15:32:12.34 ID:I03/1dAV0.net
>>561
これOS巻き込んでデータ削除するパソコン破壊コマンドだからね
これだけでやる奴いねーとは思うけど何かのピタゴラが起こって万が一があるかもしれんので言っておく

565 :Anonymous :2024/01/14(日) 17:17:08.32 ID:y2YAunI20.net
>>561は悪意あるクズってこと?

566 :Anonymous :2024/01/14(日) 17:29:49.44 ID:HLKsCu+s0.net
windows標準の機能だとwin+shift+sが多分一番使いやすい

567 :Anonymous :2024/01/14(日) 17:36:49.56 ID:zCRrojI70.net
>>565
Cドライブ配下のディレクトリを確認せずに全部消すコマンド
昔は2ちゃんでよく見かけたな 未だにそのノリで書いたんだろ
実行しちゃった奴は訴えればいい
電子計算機損壊等業務妨害罪(刑法234条の2)に問われ、5年以下の懲役または100万円以下の罰金の可能性や損害賠償を求められる可能性がある

568 :Anonymous :2024/01/14(日) 17:43:02.05 ID:Sw4LBceM0.net
ここは>>561も知らないキッズが来るところじゃないぞ、大人しくスイッチでもやっとけ

569 :Anonymous :2024/01/14(日) 17:50:30.55 ID:SV1/kyCE0.net
むしろ567を知らんアホの可能性が高いんじゃないの

570 :Anonymous :2024/01/14(日) 17:57:35.84 ID:VZIrt1FZ0.net
5chは匿名掲示板だと思ってそう

571 :Anonymous :2024/01/14(日) 18:21:47.82 ID:ewQ7QXOC0.net
EAクライアントでApex起動するといっつも右端の方に
「録画するには~(たしか何か+Gを押すだったかな)」って出てくるけど
これはきっとnVidiaかなんかのグラボの機能のような気がする

572 :Anonymous :2024/01/14(日) 18:23:18.17 ID:ewQ7QXOC0.net
>>552
こういう人って頭良いと思う

573 :Anonymous :2024/01/14(日) 18:27:49.69 ID:8eFsTlw+0.net
>>568
ワッチョイ後半が被るなんて面白いこともあるもんだね。
561 名前:Anonymous (ワッチョイ fe37-4Zgw)
568 名前:Anonymous (ワッチョイ 25dc-4Zgw)

574 :Anonymous :2024/01/14(日) 18:28:29.95 ID:y2YAunI20.net
>>567
説明サンクス
笑えない冗談の類いか
-7Zgwは許してやるから今後注意しろよ

575 :Anonymous :2024/01/14(日) 18:30:56.72 ID:wlZgfAgS0.net
仲良しゴッコやりたきゃバカッターにでも逝け

576 :Anonymous :2024/01/14(日) 18:35:49.48 ID:3vij0/FN0.net
ワッチョイの下四桁はよく被るし簡単に変えられる

577 :Anonymous :2024/01/14(日) 18:41:03.81 ID:JYqYy9YY0.net
😅

578 :Anonymous :2024/01/14(日) 18:43:03.01 ID:Pb5EnvdTa.net
婆さんや今日のクソゲーはまだかいのぅ…

579 :Anonymous :2024/01/14(日) 18:47:46.45 ID:+kMTsl7Na.net
今夜のゲームはLOVE
お前らに欠けてるものだ

580 :Anonymous :2024/01/14(日) 19:00:09.27 ID:QXzsSM4+0.net
金!女!SOX!

581 :Anonymous :2024/01/14(日) 19:09:20.50 ID:o9e1fcYV0.net
内部統制監査報告?

582 :Anonymous :2024/01/14(日) 19:20:41.95 ID:ewQ7QXOC0.net
>>573
あれ?もしかして名前も被ってんじゃん!?

583 :Anonymous :2024/01/14(日) 19:34:40.76 ID:ewQ7QXOC0.net
>>571訂正
今APEX起動してみたら
ALT+Zだったよ!
しかもGeForceだった!

584 :Anonymous :2024/01/14(日) 19:49:29.68 ID:rYXyQm140.net
NVIDIA社が出してるグラボがGeForceなんやで

585 :Anonymous :2024/01/14(日) 19:55:14.19 ID:eZyvOraD0.net
>>579
俺に欠けてるものは髪と金

586 :Anonymous :2024/01/14(日) 20:17:18.91 ID:Cm6qS+JU0.net
>>583
RadeonもALT+Zで録画メニューとか出せるんやで

587 :Anonymous :2024/01/14(日) 20:20:34.80 ID:Dvqri0hb0.net
今年の目標
Corei7 3770とGTX1070から買い替える!

588 :Anonymous :2024/01/14(日) 20:54:55.29 ID:E0YgF3bM0.net
第三世代とか、まともに動かないゲーム多いだろうに

589 :Anonymous :2024/01/14(日) 21:03:40.94 ID:OdUjjwFw0.net
2Dフリゲレベルなら余裕ちゃうかな
最新3Dゲームを高画質とかは難しい

590 :Anonymous :2024/01/14(日) 21:04:48.91 ID:hzFcDH0D0.net
やっべ
ホロキュアおもろすぎ
EPICとかもういらんわw

591 :Anonymous :2024/01/14(日) 21:38:17.17 ID:v99vVdr60.net
俺ぐらいの玄人になると今年の年末の連続配布にワクワクしてるぜ

592 :Anonymous (スッップ Sd22-CdjJ):2024/01/14(日) 23:15:03.43 ID:RTjw+0pxd.net
>>587
こっちは3770KとGTX980だわ、FHD60pならいける

593 :Anonymous :2024/01/15(月) 00:49:36.79 ID:ZAp7Qjwj0.net
>>573
スマホ板なんていくと同じ端末が多いから被りまくる

594 :Anonymous :2024/01/15(月) 00:56:23.59 ID:q5eh35k+d.net
その部分はUAだからな、専ブラスレは規制回避用UAばかり

595 :Anonymous :2024/01/15(月) 01:07:50.96 ID:YV1RjIhr0.net
ワッチョイの後半なんかID以上に被りまくるの知らんのか

596 :Anonymous (ベーイモ MM16-WAXf):2024/01/15(月) 03:04:00.93 ID:8xVMNbzaM.net
Godfall: Ultimate Edition
https://store.epicgames.com/ja/p/godfall

「利用できません」って表示されてるんですが、
このゲームって一度無料配布されてませんでしたっけ?
おま国ってやつですかね?

597 :Anonymous (ワッチョイ cd6d-VGfC):2024/01/15(月) 03:14:42.83 ID:xlDf7a400.net
>>596
普通に買えるので貴方の通信環境に問題があるのでは

598 :Anonymous (ワッチョイ 826b-nZuQ):2024/01/15(月) 03:33:46.97 ID:voZ/lIxh0.net
俺も利用できませんになってるな
ライブラリにはあるからたぶんプレイはできると思うけど

599 :Anonymous (ワッチョイ cd58-HWmr):2024/01/15(月) 05:26:32.86 ID:W6hwYge30.net
>>596
俺もそのページ利用できません ブラウザでも利用できません

『Godfall: Ultimate Edition』にアップグレードしよう
https://store.epicgames.com/ja/p/godfall-ultimate-edition--upgrade

こっちは購入できる


600 :Anonymous (ワッチョイ 6904-6zsj):2024/01/15(月) 05:53:53.91 ID:gsqKxyfs0.net
本編だけ持っていれば、本編+DLC入りは買えないわな
だからDLCを追加するのは買える
ややこしいのは、すでに本編のみは売ってないってことだが

601 :Anonymous (ワッチョイ cdd2-CdjJ):2024/01/15(月) 07:17:51.76 ID:+VcpA4QZ0.net
年齢入力間違ったんじゃないの

602 :Anonymous :2024/01/15(月) 11:33:50.64 ID:lcO/yNms0.net
無料配布したのはエンドコンテンツだけプレイできるクソ廉価版challenger editionやで

603 :Anonymous :2024/01/15(月) 11:57:29.07 ID:tKCd6vld0.net
まだサービス続いてるんだっけと思ったらバビロンズフォールじゃなかった

604 :Anonymous (ワッチョイ 69b1-0zjl):2024/01/15(月) 13:28:54.36 ID:KLySBVdH0.net
配ったのはこっち
Godfall Challenger Edition
https://www.epicgames.com/store/ja/p/godfall--challenger-edition

もうページは無くなってるね
通常版からストーリー部分抜いてるからスキルポイントが少ないし
エンドコンテンツも少ないから手に入れられない装備がある

605 :Anonymous :2024/01/15(月) 16:16:12.00 ID:CB3xjREf0.net
PSストアのフリープレイで配信された時に「これコンテンツ制限した体験版だろ」というユーザーの声に
開発元は「体験版ではない、15ドルで販売予定のちゃんとした製品版の新バージョンだ」と反論してたんだよな
その手前PSストアでは今でも売ってるけど、EPICでは無料配布が終わったらページ削除されてるし
Steamでは最初からUltimate Editionしか販売してない

606 :Anonymous :2024/01/15(月) 17:45:19.16 ID:fntwm00S0.net
初めて知ったわ
気になってたけどなんか重そうだったからインストールしなかったけど
インストールしなくてよかったー

607 :Anonymous (ワッチョイ 72b5-tTWk):2024/01/15(月) 21:35:43.53 ID:MnCHyIkA0.net
ちょっとした狂気を感じるよなこの開発

608 :Anonymous :2024/01/15(月) 23:09:13.11 ID:ZbkbLpKC0.net
デスストBBと一時離れるところまで来たわ
メタルギアソリッド3と5は死ぬまくるしつまらんで断念したが、これはクリアまでやれそうだわ

609 :Anonymous (アウアウウー Sa05-kjUw):2024/01/15(月) 23:18:17.04 ID:PPyHxB6Na.net
デスストもクソつまらん
無料でもいらんわこんなん

610 :Anonymous (ワッチョイ 6958-Qz6p):2024/01/15(月) 23:21:24.94 ID:VMfuxkT90.net
20timeなんとか結構面白い

611 :Anonymous (ワッチョイ 4df1-VT6f):2024/01/15(月) 23:23:46.09 ID:2jXHRMGi0.net
デスストはバイクが有る所まではつまらないと思うかも、特にムービーが長く
その後から色々と便利な物が作れどんどん増えて面白くなる、FPSみたいな戦場の戦いもある

612 :Anonymous (ワッチョイ 49a1-U6Bn):2024/01/15(月) 23:29:35.32 ID:YazePZMC0.net
ノロマ版だとバイクねーだろ

613 :Anonymous (JP 0H66-8vY8):2024/01/15(月) 23:55:29.47 ID:l2kkV85aH.net
俺のGT710ではデスストは動かんかったわ

614 :Anonymous (ワッチョイ 11f3-RAPf):2024/01/16(火) 00:34:46.90 ID:6xDFRcF+0.net
>>613
GT710おじはこじって浮いた金で早くPC買いなさい

615 :Anonymous (アークセー Sxd1-p+2C):2024/01/16(火) 00:39:34.01 ID:yT4lc1NYx.net
ThinkPadでも動くのに

616 :Anonymous :2024/01/16(火) 01:26:27.99 ID:QW1d/14o0.net
>>612
無印でもバイクあるぞ
お前デスストやってねーのに偉そうに言ってんじゃねーよ
俺はDC版全実績解除して無印版7割くらい実績解除してある

617 :Anonymous :2024/01/16(火) 01:30:10.73 ID:s45c8CQOd.net
あんなもんやるとかただのガイジやん

618 :Anonymous :2024/01/16(火) 01:58:38.71 ID:QW1d/14o0.net
まあ初見ハード100時間でDC版全実績解除したけど入門卒業でやっと初級って感じ
DC版全実績解除した上で最上級モードで無印版を全実績解除してやっと中級を名乗ってもいいかなぁくらい
で、さっきセインツロウ初見ハード60時間でゲーム内ミッション全クリしてズッ友
チャレンジも残り1つだけどDLC買わないと無理らしいから事実上のセインツロウ1周やったって事だな
実績も8割くらい解除してあるから、明日からは全実績解除を目指すぜ
2時になるからフォールアウト76に行くわw

619 :Anonymous :2024/01/16(火) 02:07:22.17 ID:Rm9+6Ys+0.net
>>617
これだな
自分のHPがわからないからゲーム性がない
なんとなくアバウトにストーリーを消化させられる雰囲気ゲー
作者が自己愛強すぎてもう名前見飽きたっつーの

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200