2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam Deck Part30

1 :Anonymous :2024/01/07(日) 13:58:36.22 ID:SkzVan1dd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください
(立てると一行消えます)

公式
https://www.steamdeck.com/ja/

日本代理店
https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/

次スレは>>950が立ててください
立てられなかった場合は安価で依頼してください

前スレ
Steam Deck Part29
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1702283841/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

543 :Anonymous (ワッチョイ 83b6-xIph [2402:6b00:3e50:1100:*]):2024/01/15(月) 20:48:58.29 ID:lN9LsyAC0.net
steam deck OLEDにして感動したのはBluetoothがaptxllに対応してるところ。
まじで遅延感じないから初音ミク mega39sも無線で快適。

544 :Anonymous (ワッチョイ b5be-eCHX [2001:240:2470:9081:*]):2024/01/15(月) 20:50:49.33 ID:YuKNWcgw0.net
メール来てたけど仕事してて気付けなかった。今日あたり来るかもと思ってはいたんだけど。く、くやしい!(ビクンビクン

545 :Anonymous (ワッチョイ 6b43-CdjJ [217.178.204.176]):2024/01/15(月) 20:53:09.75 ID:V3Y8jmD50.net
凄まじい勢いだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

546 :Anonymous (ワッチョイ 6b43-CdjJ [217.178.204.176]):2024/01/15(月) 20:53:37.69 ID:V3Y8jmD50.net
>>544また糞ニートタイムに売り出したのか>?w

547 :Anonymous (ワッチョイ 6b43-CdjJ [217.178.204.176]):2024/01/15(月) 20:54:23.46 ID:V3Y8jmD50.net
>>405
ぼったくり業者の紹介はNG
自分でコーティングすれば安価w

548 :Anonymous (ワイーワ2 FF93-IYsG [103.5.140.141]):2024/01/15(月) 20:56:16.91 ID:aQ7GfSjPF.net
>>543
LCDもアップデートでaptX LLを使おうとするようになった気がする
でも個別アンテナじゃないからか不安定だった

549 :Anonymous (ワッチョイ 6b43-CdjJ [217.178.204.176]):2024/01/15(月) 20:56:52.75 ID:V3Y8jmD50.net
>>346
NG宣言しといて
>>406
わざわざ俺様の書き込みを検索したのかよw

550 :Anonymous (ワッチョイ 6b43-CdjJ [217.178.204.176]):2024/01/15(月) 20:57:46.31 ID:V3Y8jmD50.net
http://hissi.org/read.php/steam/20240115/dGp1anlwQVFk.html

つーかスレに常駐してるみたいだが、いつ寝て、いつ働いてんだ?www

551 :Anonymous (ワッチョイ 6b43-CdjJ [217.178.204.176]):2024/01/15(月) 20:58:29.47 ID:V3Y8jmD50.net
必死1位のこいつもすげーな無職なのか?w
http://hissi.org/read.php/steam/20240115/c2hyNWxPYnpy.html

552 :Anonymous (ワッチョイ 6b43-CdjJ [217.178.204.176]):2024/01/15(月) 20:59:30.80 ID:V3Y8jmD50.net
壱テラは売れ残ってんだなwww

553 :Anonymous (ワッチョイ 63b9-wWCp [203.165.75.199]):2024/01/15(月) 21:06:01.41 ID:GFyIsIHa0.net
いつになるかわからんけど次の2月上旬てやつを逃すと春節突入して、多分次に受け取るの3月になると思う

554 :Anonymous (ワッチョイ 83b6-xIph [2402:6b00:3e50:1100:*]):2024/01/15(月) 21:12:03.24 ID:lN9LsyAC0.net
>>548
そうなんですね。知らなかった。

555 :Anonymous (ワッチョイ 9d58-WLQH [2400:4153:b281:1200:*]):2024/01/15(月) 21:20:05.81 ID:n2ow071v0.net
>>502
純正高いから尼で3000円ほどの買ったけどまあ普通に使える。
セールで純正買いたいな。

556 :Anonymous (ワッチョイ 6b43-CdjJ [217.178.204.176]):2024/01/15(月) 21:24:17.79 ID:V3Y8jmD50.net
壱テラも売りきれたなw
転売カスが買い占めたかw

557 :Anonymous (ワッチョイ cbbe-wWCp [2001:268:9812:403a:*]):2024/01/15(月) 21:29:04.79 ID:eC9olOxO0.net
こいつが厄介よね

大量購入プログラム
https://steamdeck.komodo.jp/bulk-purchase-program/

558 :Anonymous (ワッチョイ a3d3-mRma [2001:268:9aee:394c:*]):2024/01/15(月) 21:31:05.37 ID:0PlLJesc0.net
転売屋向けプログラム

559 :Anonymous (ワッチョイ 7544-e8Eg [240d:18:91:5500:*]):2024/01/15(月) 21:35:36.35 ID:PV5hNQxc0.net
なんか買えた人良かったな!自分はパソコン工房で512買おうと思って見に行ったら売り切れてて、1TB買ったんだ、ぶっちゃけ大は小を兼ねすぎてクソ満足してるよ。

560 :Anonymous (ワッチョイ cbbe-wWCp [2001:268:9812:403a:*]):2024/01/15(月) 21:40:42.62 ID:eC9olOxO0.net
とりあえず次の新型が出るときには予約が容易になるなことを祈るわ
ロンチから家電量販店でも取り扱ってくれると尚良し

561 :Anonymous (スップ Sdc3-x3cD [1.75.3.154]):2024/01/15(月) 22:03:36.26 ID:tjujypAQd.net
>>499
>>513
DeckはSteamOSがArchLinuxベースということもあって開発者コミュニティが活発だから、こういうツール類が豊富でカスタマイズ性が高い所も良いと思ってる

Decky Loaderで使えるプラグインだと他には

Switchのように過去に遡ってプレイ動画を録画できる
Decky Recorder
https://github.com/marissa999/decky-recorder

本体の動作を詳細に制御できるPowerTools
https://git.ngni.us/NG-SD-Plugins/PowerTools

あたりがオススメ

プラグイン以外のツールだと、Deckのパフォーマンスを底上げするCryoUtilitiesは必須と言ってもいいかも
https://github.com/CryoByte33/steam-deck-utilities

562 :Anonymous (ワッチョイ 1d1e-qWsJ [60.45.95.251]):2024/01/15(月) 22:15:43.00 ID:Qu1ZrthH0.net
valve側からすりゃ個人使用目的だろうが転売目的だろうがたくさん売れさえすりゃそれでいいよな
本体売るのが目的じゃなくて本体広くばらまいてsteamのユーザー増やすのが目的なわけだから

563 :Anonymous :2024/01/15(月) 22:19:43.32 ID:FezEITOId.net
PS5が転売餌食になってた頃はソフトが全く売れなかったの知らないんだな

564 :Anonymous :2024/01/15(月) 22:45:46.83 ID:q2X0fOei0.net
今日Deck買えた人多くいるみたいだな。
メキシコでおまえらと一緒に爆走できることを楽しみにしているぜ(ホライゾン5民より)

565 :Anonymous :2024/01/15(月) 22:51:05.77 ID:cBS5Z/JO0.net
あーなるほどクレカ決済で買う人は不正検知に掛かる人多そうだな
メジャーな購入会社ではないからな
急いで買いたいのに検知関係で時間のロスは怖いな

566 :Anonymous :2024/01/15(月) 22:55:56.16 ID:9zg4Ky930.net
童貞捨てた坊やが上から目線でウンチク垂れてるようなレスしまくってる奴がいるな
OLED版発売前は穏やかなスレだったのに

567 :Anonymous (ワッチョイ ad04-F6mx [2001:268:98dc:bc6b:*]):2024/01/15(月) 23:04:16.49 ID:JC/N3Kgr0.net
ユーザー増えなきゃ次も出ないよ

568 :Anonymous (ワッチョイ 9d74-nY8H [240a:6b:1310:749e:*]):2024/01/15(月) 23:07:41.56 ID:mw2UCSu30.net
そういう意味不明な煽りより、何か情報共有してくれる人の方が有益だ
ウンチク垂れてると揶揄するなら、もっと良いウンチクの一つでも披露してくれないか

569 :Anonymous (ワッチョイ e332-0JId [61.8.87.190]):2024/01/15(月) 23:09:20.59 ID:cs/FXIhO0.net
deckと俺のdickのサイズ感はよく似ている

570 :Anonymous (ワッチョイ 23c4-e8Eg [131.147.151.120]):2024/01/15(月) 23:23:22.62 ID:l5KBU1rz0.net
OLEDのフレーム補間はあくまで30または45でで滑らかになるもので、
例えば50フレーム前後パフォーマンスの
ゲー厶を映す場合では
60fpsや90fpsに見える的な補間は
されず普通のまま映るでokなのかしら?

571 :Anonymous (ワッチョイ 6b43-CdjJ [217.178.204.176]):2024/01/15(月) 23:33:35.55 ID:V3Y8jmD50.net
>>566
www

572 :Anonymous (ワッチョイ a326-M3vh [2409:251:9360:2f00:*]):2024/01/15(月) 23:35:54.92 ID:6xjw4NSx0.net
>>561
Linuxはさっぱり分からないんでたすかり。

573 :Anonymous (スップ Sdc3-x3cD [1.75.3.154]):2024/01/15(月) 23:38:23.27 ID:tjujypAQd.net
Part1から見てるけど何が穏やかだったのか分からないw
主に特定のゲームが動作するかどうかの質問と、今と同じような煽りレスが多い印象
積極的に情報共有しようとする人は当時から少なくて、OLED発売前に需要がありそうだったからSSDをDeck上でクローンする方法とか事細かに書いてたのも自分くらいだったし
個人的には後から誰かが見て役に立てば良いと思って、気まぐれにここで共有してるだけなんだよね
情報共有なんてする気は無くて、雑談したい人が多いのかね

574 :Anonymous (ワッチョイ 6b43-CdjJ [217.178.204.176]):2024/01/15(月) 23:41:22.53 ID:V3Y8jmD50.net
もしかしてこの二匹は同じやつ?w
http://hissi.org/read.php/steam/20240115/dGp1anlwQVFk.html
http://hissi.org/read.php/steam/20240115/c2hyNWxPYnpy.html

575 :Anonymous (ワッチョイ 4d2e-yxEf [2400:2411:e300:6a00:*]):2024/01/15(月) 23:46:52.19 ID:qegxGnYX0.net
いい歳であろう社会人が仕事終わりに無職や障害者煽りしてると思うと泣けてくるな

576 :Anonymous (ワッチョイ d543-x3cD [130.62.156.96]):2024/01/15(月) 23:49:00.86 ID:MGG0eI+G0.net
やっぱり>>376で言った通りだな
ここの保守は煽ってる連中に任せてみんな5chよりReddit見た方が良いぞ

577 :Anonymous (ワッチョイ 1d1e-qWsJ [60.45.95.251]):2024/01/15(月) 23:53:29.81 ID:Qu1ZrthH0.net
英語のやりとりって回りくどい表現多いし
内容も別に大したこと言ってないぞ
漢字を含む日本語の方がぱっと見で読みやすいし
書き言葉としては圧倒的に日本語の方が優れてる

578 :Anonymous (ワッチョイ 6b43-CdjJ [217.178.204.176]):2024/01/15(月) 23:54:11.00 ID:V3Y8jmD50.net
ホンマやな、おめえら全員Redditいけ
こは俺様の落書き帳にするはw

579 :Anonymous (ワッチョイ ad79-5WRV [240b:10:2521:6500:*]):2024/01/15(月) 23:59:40.35 ID:UBhf3H/h0.net
既出かもだけど、Non-Steam Launcher導入したらなんの苦労もなしにUBI、EA、EPICを導入出来た。

手動でUBI入れるの過去に凄い苦労したら拍子抜け

580 :Anonymous (ワッチョイ d543-x3cD [130.62.156.96]):2024/01/16(火) 00:07:18.50 ID:on+HFq/10.net
読みやすいと感じるのは単純に日本語が母語だからじゃないか…?
そもそも、どっちの言語が優れてるかなんて話誰もしてないぞ
英語話者の方が圧倒的に多いから、Redditの方が有用な情報も集まりやすいし現に集まってるというだけ
>>561辺りの情報もRedditでは誰でも知ってるレベル

581 :Anonymous (ワッチョイ adaa-PKhA [126.235.22.150]):2024/01/16(火) 00:07:35.72 ID:f0atLNN00.net
>>561
こういうの教えてくれるの助かるわ
自分でわかりやすいのだけ入れてるけどあまり知識あるとはいえないからなんでもかんでも入れられなくて

582 :Anonymous (スップ Sdc3-x3cD [1.75.3.154]):2024/01/16(火) 00:37:27.97 ID:s4TLzYVhd.net
先人の知恵を頼るとかなり楽に済むよねw
ランチャー関連だと、Prism Launcher使うとJAVA版のMinecraftも簡単に出来ますよ

>>580
その通りで、海外では周知の事実が国内ではあまり知られてないと感じる場面が多かったから、役立ちそうな情報をたまに書き込んでた
ここの利点は在庫状況を確認できることじゃない?自分は関係ないけど、、

583 :Anonymous :2024/01/16(火) 01:50:53.31 ID:jDeHiyYm0.net
俺のDeckはランチャー未導入、loader未導入でやったのはゲーパスクラウド、XbPlay、Chiaki4Deck入れたくらいで知識ほぼ皆無だからカスタマイズしてる人の情報は滅茶苦茶助かるわ
ハードやデバイス弄るのは好きだしスマホはroot取って弄るんだがDeckは何もしてこなかったんで今まで勿体ない使い方してきたのかもしれない

>>570
Valveの人の話的にはその認識だね
だから50fpsで遊ぶよりも45fpsに制限した方がおすすめですよみたいな感じだった
30-60についてはバッテリー消費の面で優れてるみたいなニュアンスだったかな?確か
なので好みで選んでみてくださいって締め方だったかと

584 :Anonymous :2024/01/16(火) 02:21:15.52 ID:+IZg2FlB0.net
>>539
これ見て注文履歴に残ってたからクレカ決済出来て買えた
と思って今注文詳細見たらキャンセルになってる
注文完了メールと決済通知メールも来てたんだけどどっちなんだろう

585 :Anonymous (ワッチョイ 4d20-tot4 [240f:3f:fc06:1:*]):2024/01/16(火) 03:58:58.93 ID:wqdmNYcU0.net
>>573
お、SSDクローンの書込みはあなただったん?
今256GB使ってるので、載せ替えたくなったときのためにメモって残してあるよ、ありがと

586 :Anonymous :2024/01/16(火) 08:00:33.74 ID:HH5BBFtM0.net
>>583
Xbplayって快適に使える?チアキは結構情報あるけどxbplayは使用感とか感想がなかなかないのがね。
series X持て余してるからゲーパス活用したい

587 :Anonymous (ワッチョイ eb2d-B/M1 [2400:2653:cd00:3600:*]):2024/01/16(火) 09:44:56.05 ID:6P2bNrww0.net
>>586
Greenlightおすすめ

588 :Anonymous :2024/01/16(火) 10:55:39.35 ID:CFUcslvx0.net
>>566
お前もそのうち買えるって、僻むなよw

589 :Anonymous :2024/01/16(火) 12:11:01.64 ID:EmJshDCOH.net
steamdeck OLEDなんですが
使ってるSSDの詳細などわかる方いませんか?
載せ替えようとしてるSSDと性能を比べたいです

590 :Anonymous :2024/01/16(火) 12:20:54.09 ID:hGDHCy/c0.net
ユーロトラックシミュレーターのセール来たけど本編とdlcマップは全部買っていいのかな 

591 :Anonymous :2024/01/16(火) 12:24:27.94 ID:CBPpS2RQH.net
ちなみに、使おうとしてるSSDは
Micron 2400 2TBを使おうと思ってます
使ってる方、使用感など教えてくれるとありがたいです。

592 :Anonymous (ワッチョイ 836d-oVAF [2001:268:9abb:2d28:*]):2024/01/16(火) 12:30:44.01 ID:I7e6c3ke0.net
>>591
正直偽物でなければ何に載せ替えても体感は変わらないよ。SDカードでもそんなに差を感じないし。

593 :Anonymous (アウアウウー Sa21-mRma [106.133.169.79]):2024/01/16(火) 12:33:14.23 ID:Yz5UfIXza.net
1TB中古99800円だけどうーん

594 :Anonymous (ワッチョイ cbc8-pVen [240a:61:3040:a704:*]):2024/01/16(火) 12:34:44.24 ID:wmWkPrMo0.net
1TBのアンチグレア版を注文して、保護フィルムは貼りたいなと思っているんだけど、アンチグレアにアンチグレアのフィルムは止めた方が良い?
光沢貼ったらどうなるんだろう

595 :Anonymous (JP 0H29-cuRR [156.59.26.144 [上級国民]]):2024/01/16(火) 12:38:21.74 ID:QAA4NgneH.net
>>592
なるほど、そうなのですか安心しました
と、なると後はSSDの発熱かなぁ
OLED買うのを、決めたのは、CPU、GPUの発熱なんですが
SSD変えたりした場合、CPU、GPUの温度はもちろんかわりませんよね?

596 :Anonymous (ワッチョイ a360-PKhA [2001:268:9990:28d6:*]):2024/01/16(火) 12:44:16.84 ID:bwFrmA8x0.net
>>595
なんでそんなに気になるの?
なんか詳しいのかただ神経質なのかわからんな

597 :Anonymous (JP 0Hab-cuRR [5.181.235.195 [上級国民]]):2024/01/16(火) 12:51:40.10 ID:5ecjjgoUH.net
>>596
気に障ったなら申し訳ないです
steamdeckの性能を少しでも引き出したくて;

598 :Anonymous (スッップ Sd03-sW7w [49.98.218.229]):2024/01/16(火) 12:55:36.94 ID:Uk2gHTsGd.net
OLED到着したら確認すること
イヤホンジャックのノイズ有無
WiFi接続
ボタンの効きと戻り
スティック
十字キーの斜め入力
振動機能

599 :Anonymous (ワッチョイ 75bf-f5Zb [114.156.150.26]):2024/01/16(火) 12:57:27.80 ID:M2SibvtU0.net
生まれ変わったらsteam deckになりたい

600 :Anonymous (スップ Sdc3-x3cD [1.75.3.154]):2024/01/16(火) 13:06:52.09 ID:s4TLzYVhd.net
>>595
標準では消費電力に優れるSSDが使われてたはず
Sabrent Rocket Q4 2230 2TB はその面でも評判良いですよ

601 :Anonymous (ワッチョイ e33c-0zjl [2400:4053:9423:c500:*]):2024/01/16(火) 13:08:49.24 ID:CFUcslvx0.net
>>594
アンチグレアにアンチグレアフィルムはもそもそしそうだね
自分は光沢貼ったがばっちり映り込むぜぇええ、だからアンチグレア生かしたいなら何も貼らない推奨かも。

602 :Anonymous (ワッチョイ 6bc5-0zjl [153.212.77.61]):2024/01/16(火) 13:09:02.68 ID:NWbAdbZr0.net
>>594
アンチグレアにアンチグレアフィルムはもそもそしそうだね
自分は光沢貼ったがばっちり映り込むぜぇええ、だからアンチグレア生かしたいなら何も貼らない推奨かも。

603 :Anonymous (ワッチョイ 7510-cuRR [216.144.245.67 [上級国民]]):2024/01/16(火) 13:17:40.91 ID:NxNF8J0E0.net
>>600
ありがとうございます
残念です・・Micron 2TB 2400をもう買ってしまいました
ただ、温度はsn740より低いらしいので
後は、CPUとGPUの温度に影響ないならいいなと思います

604 :Anonymous (ワッチョイ e311-oVAF [219.117.38.11]):2024/01/16(火) 14:31:45.85 ID:hzGLBCVq0.net
>>602
それがあるから自分は1Tモデルはやめて512Gモデルにしました。

605 :Anonymous (スップ Sdc3-x3cD [1.75.3.154]):2024/01/16(火) 15:04:45.23 ID:s4TLzYVhd.net
>>595
体感できるほどのパフォーマンス差は出ないと思いますよ
SDとSSDではタイトルによっては体感できる差がでますが

606 :Anonymous (ワッチョイ 6b9d-yxEf [153.136.5.190]):2024/01/16(火) 15:07:26.08 ID:9dM36KOx0.net
公式にまだ512GB売ってたりするな

607 :Anonymous (ワッチョイ 755f-IYsG [2001:240:2476:aa3d:*]):2024/01/16(火) 15:07:31.32 ID:3fiZgzeW0.net
512GBだけど埃とか指紋を気兼ねなくフキフキしたいからガラスフィルム注文したわ
あとエレコムのDST-W04届いた

608 :Anonymous (ワッチョイ 755f-IYsG [2001:240:2476:aa3d:*]):2024/01/16(火) 15:09:58.73 ID:3fiZgzeW0.net
Lutris入れてEpicで貰ったタダゲーやろうぜ

609 :Anonymous (JP 0H4b-0JId [45.94.210.131]):2024/01/16(火) 15:10:39.78 ID:o+bBRtaJH.net
>>591
使ってるけど良し悪しについては何も言うことがない

610 :Anonymous (JP 0H4b-0JId [45.94.210.131]):2024/01/16(火) 15:12:45.02 ID:o+bBRtaJH.net
>>591
使ってるけど今のところ良し悪しについては何も言うことがない

611 :Anonymous (スップ Sdc3-x3cD [1.75.3.154]):2024/01/16(火) 15:18:54.06 ID:s4TLzYVhd.net
>>585
誰かの役に立ったなら書いておいて良かった
あのやり方の欠点はDeckのバッテリーが途中で切れるとダメな点だから、256GBなら大丈夫だと思うけどバッテリーが劣化する前に実行するのをオススメします
データ量と転送速度によっては意外と時間かかるので

612 :Anonymous (JP 0Hab-cuRR [5.181.235.183 [上級国民]]):2024/01/16(火) 15:26:24.38 ID:t7M/S/qaH.net
>>605
ありがとうございます、ちょっと無知の所があって
SSDによってCPUとGPUの温度は変わらないですよね?
>>609
>>610
わざわざ答えてくれてありがとうございますm(__)m

613 :Anonymous (ワッチョイ cb5a-T+3h [2001:268:9b98:7a93:*]):2024/01/16(火) 15:52:43.46 ID:5ls+UbY/0.net
>>587
なんやそれ、ありがとう調べてみます

614 :Anonymous (ワッチョイ 83e9-xD7N [240f:65:32ca:1:*]):2024/01/16(火) 15:58:17.46 ID:sd1e46cV0.net
>>586
Xboxリモプもゲーパスリモプも一つのソフトで完結するよ
ゲーパスの特定ソフトのショートカットをライブラリに追加する事も出来るので便利

615 :Anonymous (ワッチョイ 83e9-xD7N [240f:65:32ca:1:*]):2024/01/16(火) 15:58:43.54 ID:sd1e46cV0.net
>>614
予測変換で間違えた
ゲーパスクラウドね

616 :Anonymous (ワッチョイ eb2d-B/M1 [2400:2653:cd00:3600:*]):2024/01/16(火) 16:31:51.39 ID:6P2bNrww0.net
Xbplayってストアにあるやつだよね
リモプもクラウドもGreenlightで出来るけどXbplayは有料な分の優位性が何かあるんだろうか?

617 :Anonymous (オイコラミネオ MM89-9lqc [150.66.74.253]):2024/01/16(火) 17:10:40.55 ID:TlEOXVGbM.net
LCDで使ってたSSDを初期化しないで
OLEDにそのまま載せても問題ないですか?

618 :Anonymous :2024/01/16(火) 18:37:33.54 ID:bwFrmA8x0.net
ちょいずれるけどOLED版にのってたSSDを未使用のままLCD版に入れたら最初ロゴが赤で起動したからやっぱ無理か~って思ったけど青に色変わってそのまま使えたわ

619 :Anonymous :2024/01/16(火) 19:32:54.86 ID:jAnZqDLA0.net
モンハンアイスボーンのコントローラー設定でキー入れ替えられなくない?
アイテム選択を十字から背面に変えたいけど無反応

620 :Anonymous :2024/01/16(火) 19:34:57.66 ID:s4TLzYVhd.net
>>617
>>351

621 :Anonymous (ワッチョイ 4d8e-7p/w [240b:10:b4c0:5800:*]):2024/01/16(火) 19:55:31.43 ID:jAnZqDLA0.net
>>619
ごめん、自己解決した
ゲーム内メニューの設定は無反応だったけどホーム画面からの設定でいけた

622 :Anonymous (スップ Sdc3-x3cD [1.75.3.154]):2024/01/16(火) 20:05:54.80 ID:s4TLzYVhd.net
>>612
可能性として
SSD自体の発熱が周辺のパーツに影響する、SSDの性能がAPUの発熱に影響する
が考えられるけど、どちらもパフォーマンスに大きく影響を与える程ではないと思いますよ
厳密に計測したら違いが出る可能性はあるけど

そこまで気になるなら、サーマルペーストをPTM7950に変えて、バックプレートを排熱口の多い製品に変える方が効果ありますよ

623 :Anonymous (ワッチョイ adc1-xrN4 [2001:240:242f:a72a:*]):2024/01/16(火) 20:07:48.12 ID:MekUTHwN0.net
>>612
気にしすぎるとハゲるぞ

624 :Anonymous (ワッチョイ e3d9-mRma [2001:268:9ad6:bc8e:*]):2024/01/16(火) 20:11:07.69 ID:8hSDaNln0.net
OLED版いっぱい出品されてきたな

625 :Anonymous (ワッチョイ 63b9-wWCp [203.165.75.199]):2024/01/16(火) 21:14:13.87 ID:qYqyxAXQ0.net
旧型64GB民ワイ、上位機種特典の↓がずっと気になってる
旧型とOLEDとでとまた違うのかな?

限定起動動画
限定仮想キーボードテーマ

626 :Anonymous (オッペケ Sr19-xD7N [126.254.224.123]):2024/01/16(火) 21:27:04.96 ID:jMIpxGydr.net
>>625
OLED1TBは持ってるけどいらない人が殆どだと思う
赤をベースとしたオシャレな起動画面と赤と黒をベースにした見辛いキーボード
両方ともネオンっぽい感じ

627 :Anonymous (ワッチョイ 63b9-wWCp [203.165.75.199]):2024/01/16(火) 21:30:25.33 ID:qYqyxAXQ0.net
>>626
なるほどありがとう
64GBでも貰えた青?緑?のネオンぽいキーボードは気に入ってて使ってるわ

628 :Anonymous (ワッチョイ 6b43-CdjJ [217.178.204.176]):2024/01/16(火) 21:34:23.76 ID:29v4WURa0.net
あげ

629 :Anonymous (ワッチョイ adb9-J3ZW [126.251.7.51]):2024/01/16(火) 21:35:20.15 ID:F80rNFSw0.net
>>562
転売向けプログラムの主犯はvalveじゃなくてkomodo だろう?
世界の他の販売エリアでも同様の汚職があるの?

630 :Anonymous (ワッチョイ 6b43-KRYX [217.178.140.130]):2024/01/16(火) 21:37:03.31 ID:y2vdfIXq0.net
>>618
面白過ぎる

631 :Anonymous (ブーイモ MMe1-dXHb [202.214.125.173]):2024/01/16(火) 21:37:22.35 ID:4jUlEgjHM.net
大量購入は法人向けのつもりが転売に使われてそう

632 :Anonymous (ワッチョイ 6b43-CdjJ [217.178.204.176]):2024/01/16(火) 21:39:09.62 ID:29v4WURa0.net
加速してきたなw

633 :Anonymous (ワッチョイ 75e5-eCHX [2400:2410:23c1:9800:*]):2024/01/16(火) 22:25:48.53 ID:E2wPs7WU0.net
ubisoftでログインせずにゲームって出来ない感じ?steepってゲームなんだけど

634 :Anonymous (ワッチョイ 4d20-tot4 [240f:3f:fc06:1:*]):2024/01/16(火) 22:26:24.93 ID:wqdmNYcU0.net
>>611
ん、USBハブ経由のSSDアダプタじゃ駄目なのかな?
純正ドッグは持ってる

まあDeckyLoaderやデスクトップモードの設定をそのまま移行できればいいから、クラウドセーブ対応ゲームは一旦消す手もあるけどね

635 :Anonymous (ワッチョイ 237a-cuRR [45.63.124.88 [上級国民]]):2024/01/16(火) 22:27:29.92 ID:pzYrOL6A0.net
>>622
詳しく書いてくださってありがとうございます
凄く参考になって安心しました

636 :Anonymous (ワッチョイ b52d-yxEf [2400:2411:11a1:6500:*]):2024/01/16(火) 22:28:24.35 ID:rdevQFci0.net
>>616
機能の違いはわからんけど、ストアにあるって事はインストールが簡単でどんな初心者がやっても絶対に失敗しないって事で。それだけでお金出す価値があるかなと思う。

GreenLightの導入が特別難しいとは思わないけどガチなPC初心者には厳しいだろうし、不特定多数が見る掲示板だとXbPlayの方がオススメしやすい。と言うのがあると思う。

637 :Anonymous :2024/01/16(火) 23:40:25.48 ID:VrxwVd+e0.net
https://i.imgur.com/NUb0fLI.jpg

EpicGames 入れようとしたら
このエラー?出て進まない・・・

638 :Anonymous :2024/01/16(火) 23:49:40.87 ID:s4TLzYVhd.net
>>634
あードック持ってるなら充電しながら出来るね
自分は転送速度重視でUSB-C接続のエンクロージャー使ったので、ハブ使った時の動作は確認できてない
sudo lsblk でデバイス名確認して実行すれば問題無いとは思う

639 :Anonymous :2024/01/17(水) 00:06:29.14 ID:5TUYJ7e2H.net
amazonのJOYJOM Steam Deck SSD ヒートシンクサーマルパッド:M.2
を使ってる人いますか?
OLEDでも使えますでしょうか、それと温度は変わりましたか?

640 :Anonymous :2024/01/17(水) 00:08:43.59 ID:IxKSt58j0.net
diablo4をデフォ設定で遊んでも電源接続時はバッテリーが減らないアダプター教えて。公式以外で。

65W使ってるけどじわじわ減る

641 :Anonymous :2024/01/17(水) 00:16:55.99 ID:tTGT9sSZ0.net
>>616
どうだろうGreenlight使ってないから片手落ちなんだよな
XbPlayの特徴は下記
これらがGreenlightでも出来るなら好きな方選べば良いと思う

・Xboxリモプ対応
・ゲーパスクラウド対応
・ゲーパスクラウドの任意のソフトをライブラリに追加し直接起動が可能
・基本的にはMSアカウントを入れるだけの簡単接続(二回目以降は自動ログイン可)
・1080p60fpsストリーミングと720p遅延ストリーミングを切り替え可能
・ミラキャスト対応(XboxからTV)
・FireTV Stickなど対応
・メディアキャスト対応(スマホからXbox)
・コントローラービルダー対応(カスタマイズ可能なスクリーンコントローラー)
・メディアリモート対応(俺は使ってないので詳細不明)
・独自アルゴリズムによるクオリティアップ

642 :Anonymous :2024/01/17(水) 00:21:25.20 ID:tTGT9sSZ0.net
>>637
昨日教えてもらったNonSteamLaunchers-On-Steam-Deck使えば?
https://github.com/moraroy/NonSteamLaunchers-On-Steam-Deck

643 :Anonymous (ワッチョイ a3a5-M3vh [2409:251:9360:2f00:*]):2024/01/17(水) 01:00:40.55 ID:4lhbrgSD0.net
>>642
それが全く上手く行かなくて
動画見てもやり方合ってるはずなのに全然起動しなくて・・

諦めて手動で導入しようとしたとこ

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200