2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR East Train Simulator(JR東日本トレインシミュレータ)

1 :Anonymous:2024/01/08(月) 14:01:13.51 ID:2ZDB+5rY.net
公式サイト
https://www.jreast.co.jp/simulator/
https://store.steampowered.com/app/2111630/JR/

2 :Anonymous:2024/01/08(月) 14:12:10.14 ID:T2l9X93L.net
移住してきました

3 :Anonymous:2024/01/08(月) 14:24:22.89 ID:1BscslqS.net
荒らしイライラしてたから助かる
ありがとう

4 :Anonymous:2024/01/08(月) 18:17:07.21 ID:ImEkGFY5.net
>>1
【前スレ】リンク置いておきます

【音楽館】Train Simulator【51号線】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1701211880/
【音楽館】Train Simulator【52号線】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1702189923/
【音楽館】Train Simulator【53号線】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1702668460/
【音楽館】Train Simulator【54号線】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1702769572/

5 :Anonymous:2024/01/08(月) 19:14:28.20 ID:EyoahREL.net
サンキュー

6 :Anonymous:2024/01/08(月) 20:05:33.01 ID:E59CQ3F0.net
早く231シリーズ出てほしいな
JY外回り JB JM JU JJ 八高川越やりたいやりたい

7 :Anonymous:2024/01/08(月) 23:47:36.66 ID:y5wIpp9Z.net
>>1

8 :Anonymous:2024/01/08(月) 23:58:10.22 ID:CPVNP9RO.net
ありがとう。安全第一でいきましょう。

9 :Anonymous:2024/01/09(火) 00:51:22.55 ID:aX4DmaS0.net
八高線をちゃんと八⇔高全区間運転させてくれ

10 :Anonymous:2024/01/09(火) 16:08:16.45 ID:VcmROTPc.net
八高線+川越線も良いかも

11 :Anonymous:2024/01/10(水) 00:15:10.79 ID:vy0+FYBB.net
八高・川越線を収録するなら、朝に数本ある南古谷始発があってほしい

12 :Anonymous:2024/01/10(水) 00:53:08.96 ID:2/3OJnb6.net
八高線の南側でogk社員が駅の写真を撮っていたとの情報あり

13 :Anonymous:2024/01/11(木) 02:38:03.05 ID:nU+zi9DH.net
𝕏のとあるポストを見て知ったんだけど、E233-7000 (ATACS?)ってP5入れっぱでも制限手前で勝手に定速入る機能があるっぽい…?

14 :Anonymous:2024/01/11(木) 12:36:00.60 ID:RJGD8JZA.net
鉄道総合板が度重なる荒らしで尽く落とされてるな

15 :Anonymous:2024/01/11(木) 15:22:50.18 ID:mIFQW7Bi.net
鉄道総合版は落ちました。
今後はこのスレで活動します。
「決して鉄道総合板にスレッドを建てないでください」

16 :Anonymous:2024/01/11(木) 16:01:01.59 ID:RCxLBa+h.net
湘南新宿ライン関係は素材が無いかあたためておくんかな。
もしあるとすれば距離的に宇都宮or高崎~新宿、上野?
やりたい!!!!
あと大型アップデート希望だな
走行音などの音量調整の細分化を希望したい。
ポイント通過時やカーブ時のノイズを大きくしたいのだが現状だとそれをやるとトンネル内爆音になってしまって困ってる
削正音の改善は正直諦めてる。

17 :Anonymous:2024/01/12(金) 02:24:35.31 ID:PynIXKFa.net
>>16
路線間で映像が繋がってるかは不明だが収録はしている
https://twitter.com/h7lastrun/status/1034723783217537025
(deleted an unsolicited ad)

18 :Anonymous:2024/01/12(金) 07:43:50.70 ID:QdQleHZH.net
>>1

こっちが正解なのかね
つうか何なのよあの嵐は

19 :Anonymous:2024/01/12(金) 11:38:25.36 ID:w441dG8L.net
いやーこっちは平和でいいなあ。大型アプデ来るなら時間や距離の表示位置を変えられるようにしてほしいね
今は右上固定だけど自分の場合は低い位置にある方が見やすい気がする
後は車両の紹介画面とかあればいいな、マニュアル内のは211系から更新されてないし

20 :Anonymous:2024/01/12(金) 13:33:40.38 ID:sMnAom0F.net
停止位置目安も停目の左右位置に合わせて欲しいですね
運転士さんも停目に目線合わせて停めてますし

21 :Anonymous:2024/01/12(金) 15:02:06.70 ID:6zK0lXxl.net
マニュアルいじるなら実車の運転士目線の運転台写真も欲しいな
233とか実際より明らかに低くて自分で合わせるにしても情報がなさすぎるし

22 :Anonymous:2024/01/12(金) 15:24:33.00 ID:kd1vixqE.net
配信路線:小海線
配信区間:下り 小淵沢⇒小諸 (78.9km)
配信車両:キハE200形(2両編成)
リリース日:2024年1月30日(火)予定
販売価格:3,480円

https://store.steampowered.com/news/app/2111630/?emclan=103582791472417661&emgid=6002801934195271323

23 :Anonymous:2024/01/12(金) 15:25:48.97 ID:kd1vixqE.net
小淵沢で駅弁を買ってから小海線を満喫
小諸からは別ルートで帰宅って楽しみ方ですね

24 :Anonymous:2024/01/12(金) 15:25:50.03 ID:kd1vixqE.net
小淵沢で駅弁を買ってから小海線を満喫
小諸からは別ルートで帰宅って楽しみ方ですね

25 :Anonymous:2024/01/12(金) 16:08:34.71 ID:2o9U1/nK.net
小海線は2020年4月以降の再現だとATS-P(R)だけど、これまでの感じからしてPs時代かな

26 :Anonymous:2024/01/12(金) 16:19:41.79 ID:rmWzUvGJ.net
2月久留里線
3月留萌線

27 :Anonymous:2024/01/12(金) 16:23:50.87 ID:rmWzUvGJ.net
後は既存路線の車種追加かな。

28 :Anonymous:2024/01/12(金) 16:47:22.25 ID:kd1vixqE.net
総武線成田エクスプレス

29 :Anonymous:2024/01/12(金) 17:26:33.26 ID:sMnAom0F.net
気動車で気になるのが再加速時のエンジン音ですね、音の立ち上がりをもう少しスムーズに‥

30 :Anonymous:2024/01/12(金) 17:29:05.94 ID:sMnAom0F.net
>>27
車種追加も期待したい所ですが既存路線の逆方向はないのですかね?
更に既存路線のダイヤ追加もあればまだまだ楽しめそうですね

31 :Anonymous:2024/01/12(金) 18:48:08.30 ID:rmWzUvGJ.net
>>30
濃厚なのは既存路線のダイヤ追加だね。

32 :Anonymous:2024/01/12(金) 19:29:07.17 ID:abtepv0I.net
逆方向もあるかもしれんが、別売になるだろう

33 :Anonymous:2024/01/12(金) 19:39:54.94 ID:2o9U1/nK.net
訓練の映像見る限りでは、どの路線も上下線のデータがあるみたいなんだよね

34 :Anonymous:2024/01/12(金) 19:45:01.00 ID:/7xgDQ8m.net
既存路線のダイヤ(種別)はできる限り追加してる印象で
これ以上となると映像追加で撮ったり架空のダイヤを作る必要がありそう

埼京線: 通勤快速→戸田公園、南与野 通過不可
各停 朝?ダイヤ→ATACSの詰め詰め運転をしてみたいが、先行にビタ付けできるようにすると複数の駅手前でAS停車不可避

京葉線: 快速、通勤快速→葛西臨海公園 通過不可

35 :Anonymous:2024/01/12(金) 19:49:03.63 ID:/7xgDQ8m.net
>>33
只見線、羽沢横浜国大 (相鉄直通)
以外の運転士が乗務する範囲は網羅してるはず

36 :Anonymous:2024/01/12(金) 20:03:00.06 ID:jbRBdblf.net
京葉線はダイヤ以前に東京トンネルを撮り直してほしい。
あれじゃ訓練でも使い物にならんだろ。。。。。

37 :Anonymous:2024/01/12(金) 20:32:28.33 ID:/7xgDQ8m.net
>>36
実際に線見した人曰くあんなもんらしい

38 :Anonymous:2024/01/12(金) 20:57:54.59 ID:rmWzUvGJ.net
>>37
えぇ〜
総武快速線と雲泥の差だろ。

39 :Anonymous:2024/01/12(金) 21:06:23.30 ID:/7xgDQ8m.net
京葉のトンネルは消灯が定位みたい

40 :Anonymous:2024/01/12(金) 21:34:16.03 ID:rmWzUvGJ.net
消灯していても列車の前照灯で多少は見えるはずなのだが。

41 :Anonymous:2024/01/12(金) 23:30:05.16 ID:Cp3HrJ/I.net
2月こそは横須賀線の実装に期待。流石にくるよな?

42 :Anonymous:2024/01/12(金) 23:40:44.15 ID:01Vixj4U.net
東海道線と総武快速線が東京発でぶった切られてることを考えると
宇都宮線、高崎線、横須賀線は東京発の下りのみ発売でほぼ確定かと

前にも誰かが言ってたけどダイヤ設定上終点にならない方面は出さないと思う(上野か東京)

43 :Anonymous:2024/01/12(金) 23:42:12.85 ID:01Vixj4U.net
連レス失礼
宇都宮線と高崎線は上野〜大宮が重複するから、最悪どっちかは大宮発になるかもな

44 :Anonymous:2024/01/13(土) 00:07:20.12 ID:i2ws9NWf.net
>>41
高◯線 OR 久留里線

45 :Anonymous:2024/01/13(土) 01:02:19.89 ID:I7UaSul5.net
>>43
それかどっちかは湘南新宿ラインになるかだな

46 :Anonymous:2024/01/13(土) 01:13:29.35 ID:i2ws9NWf.net
某謎の試運転をした国鉄型電車の走るルートは出すんじゃないかな

47 :Anonymous:2024/01/13(土) 01:18:23.67 ID:HuxenjAm.net
下りじゃなくて上りが運転したいな。
田舎から都心に向けて
リリースされてる路線京葉線以外全部都心から田舎行きな気が、仕方ないのだろうけど。

48 :Anonymous:2024/01/13(土) 01:25:02.29 ID:HuxenjAm.net
>>45
湘南新宿ライン希望ですね。新宿まででも良いので(´Д`)
本来交代のある行路通りの区間のほうがリアルな気がしたりしなかったりです。
山手線は行路によっては2周ぶっ続けの行路あるみたいですがw

49 :Anonymous:2024/01/13(土) 12:41:32.03 ID:7yvS4RQ1.net
>>37
つべに103系時代の京葉線の前面展望動画があるけど、総武快速線より少し暗い位で、ある程度は見えてるぞ。

やっぱり完全に真っ暗なこれがおかしい。

50 :Anonymous:2024/01/13(土) 13:33:00.33 ID:wyA9NrE8.net
>>49
動画じゃなくて現地で肉眼で確認しろよw

51 :Anonymous:2024/01/13(土) 16:31:21.20 ID:JVy/nHas.net
前照灯が違うものと比較されても

52 :Anonymous:2024/01/13(土) 17:10:22.22 ID:9aVBXKEd.net
横須賀線は上りのほうがプレイしたいね。あと、同一運番のものは東京を跨いでプレイできる仕様にしてくれると助かるね。

53 :Anonymous:2024/01/13(土) 17:56:01.63 ID:E1tK0jUH.net
>>50
ゲームは動画なんだから、動画で比較するべきだろ。

54 :Anonymous:2024/01/13(土) 18:29:49.76 ID:JVy/nHas.net
スレ汚したくないからこれ以上言うつもりはないけどさ
・実際あんなもん
・103と233の前照灯は違う (なぜ103を選んだ)
これで理解できないか?

55 :Anonymous:2024/01/13(土) 21:00:20.99 ID:zJZNHZue.net
>>52
確か東京で運輸区が変わるから、一人の運転士が東京跨いで乗務することはないんじゃなかろうか
だから東京からで配信したんだと推測

56 :Anonymous:2024/01/13(土) 22:09:42.86 ID:jPgaeFN+.net
京浜東北線、埼京線、東海道線の車掌アナウンス

57 :Anonymous:2024/01/14(日) 11:42:15.94 ID:9Q/0MAeC.net
やり込み要素として実績を追加してくれないかな。実績があればもっとプレイ意欲も上がるんだけどな

58 :Anonymous:2024/01/14(日) 11:49:02.49 ID:CU1NbU5+.net
>>54
動画で比較するべきの答えになってない。

前照灯の位置が違うだけで、完全ブラックアウト状態になる方がおかしいだろ。
実際あんなもんって何を根拠に言ってるのさ。

59 :Anonymous:2024/01/15(月) 00:21:41.76 ID:KS1ceIY2.net
もう自分で納得するまで現地で撮ってこいよw
映像は訓練シムの使い回しなんだから本職もあの映像でやってるんだぞ

60 :Anonymous:2024/01/15(月) 06:12:18.90 ID:hAAzMp0U.net
>>57
これはplayではなくpracticeだからな
初めて走った→実績解除などという幼稚なものはいらない
またゼロピタで止まるといのも、業務としてやっているのだからそれが当たり前

君のようなゲーム感覚でやるからこのスレはあれを入れろこれが見えにくいなどと文句ばっかり

61 :Anonymous:2024/01/15(月) 07:13:08.53 ID:kCRIBpPo.net
そう、これはゲームじゃない。
仕事なんだ 俺たちプロ自宅運転士が業務として扱うものであり遊び要素など一切不要
俺は常に「俺は運転士になったんだ、お客様の安全を守るんだ」と言う強い気持ちで「乗務」にあたっているよ

62 :Anonymous:2024/01/15(月) 07:47:46.55 ID:PvQXB5A0.net
>>61
好き

63 :Anonymous:2024/01/15(月) 08:09:44.68 ID:5zTjv5sJ.net
指差喚呼は2件隣の住民様から苦情が来るくらいでやるのが安全を守るものの努めだ

64 :Anonymous:2024/01/15(月) 09:00:21.35 ID:N4lkEGmy.net
実績機能は機能としてはないだけで一応内部で値は持ってるんだよな

65 :Anonymous:2024/01/15(月) 11:58:40.19 ID:n0Bq21nk.net
ゼロピタで実績解除とかはどっちでもいいけど走った距離や時間は見てみたいね
まあ走行距離は自分でメモでも取ってれば分かるけど

66 :Anonymous:2024/01/15(月) 13:31:28.68 ID:BkONRF3J.net
実績作るとレビューが荒れるんだよね

67 :Anonymous:2024/01/15(月) 19:00:11.72 ID:pgr57KnS.net
ヘタクソがか「アップデートの度に挙動が変わるから実績が取れない!」とか因縁つけてキレそうだよな
ミシュランマンアイコンのあいつとか

68 :Anonymous:2024/01/15(月) 20:57:22.73 ID:hXPPBiLE.net
東北本線とかはっきり言って8割直線だからホントキツくてつまらなそうだな

69 :Anonymous:2024/01/16(火) 02:34:36.13 ID:+6dM0wNQ.net
ATSのベルの音、実際より優しすぎないかい?

70 :Anonymous:2024/01/16(火) 10:27:33.41 ID:hQPxAIQM.net
>>59
これ以上言うつもりはないんじゃなかったのw?

あと前照灯の位置ガーとか言うけど、埼京線大宮〜日進間のトンネルだって、照明がない箇所でもブラックアウトせず前照灯が周囲を照らしているのだが?

にも関わらず、納得するまで現地で撮れとか、現職はあれでやってるとか、本当信者って逆ギレしかできないよなw

71 :Anonymous:2024/01/16(火) 11:21:01.35 ID:1DZ2Nobu.net
何かガイジが湧いてて草
自分では何もできないくせに文句だけは一丁前

72 :Anonymous:2024/01/16(火) 12:07:28.91 ID:rDw/U/rS.net
まあリアルを求めるのなら今のままの映像だとは思うけどな

73 :Anonymous:2024/01/16(火) 12:49:24.90 ID:RwvyJPHp.net
来月は高崎線久留里線以外だと思います

74 :Anonymous:2024/01/16(火) 13:02:42.05 ID:RlicSUlX.net
>>70
>>54 の者です!
僕ちゃんはお利口さんなのでちゃんとお口チャックしてまちたよ!(以後お口チャック)

75 :Anonymous:2024/01/16(火) 14:22:36.14 ID:uR2wPTqv.net
中央総武線各停頼むわ

76 :Anonymous:2024/01/16(火) 15:05:02.80 ID:RwvyJPHp.net
高崎線って予想の書き込みがあるけど、
高崎→倉賀野は収録されるかもしれないね

77 :Anonymous:2024/01/16(火) 18:36:45.41 ID:RlicSUlX.net
予想…まあそういうことにしておこう…

78 :Anonymous:2024/01/16(火) 20:37:40.84 ID:G2f/InY0.net
中央総武は実装するなら立川→千葉はもちろんのこと、東西線と東葉高速線も頼むよ。

79 :Anonymous:2024/01/16(火) 22:16:04.42 ID:8YERT0FB.net
直通先の映像は恐らくないっす

80 :Anonymous:2024/01/16(火) 23:09:29.57 ID:mA0/tShv.net
立川行くのは無くなった

81 :Anonymous:2024/01/17(水) 00:20:50.54 ID:909xFxFk.net
>>79
立川から三鷹で試運転のスジ組めば取れるだろうし、2018年ごろの映像収録してるJRETSだから撮ってる可能性もあるだろ

82 :Anonymous:2024/01/17(水) 00:28:23.82 ID:vudUoUNi.net
2018年って飯田橋の位置新しくなってたかな

83 :Anonymous:2024/01/17(水) 00:34:08.71 ID:DDl25nSK.net
絶対に当たる予言者です。けども会社違う路線は収録されません
留萌はスペシャルで八高の無料リースがあります

84 :Anonymous:2024/01/17(水) 01:06:50.35 ID:LZ1UwCXe.net
>>83
割といいとこついてきたなw

85 :Anonymous:2024/01/17(水) 01:41:38.13 ID:4a0dFHkE.net
>>81
直通先って別会社への直通ね
一応調べた範囲で中央総武線で目撃情報があるのは三鷹〜津田沼〜千葉

86 :Anonymous:2024/01/17(水) 06:51:59.52 ID:95qIUw7y.net
>>68
つまらないってw
仕事というのは面白い面白くないでやっているわけではない
業務とはなにか、仕事とは何か、という事を体験出来るタイトルだからな
君も働くようになればいづれわかるだろう

87 :Anonymous:2024/01/17(水) 07:38:23.90 ID:6tK+mVSH.net
Jr東日本以外の路線だったら、東急や南海など音楽館が業務用に収録した路線限定になりますね

88 :Anonymous:2024/01/17(水) 12:14:52.90 ID:rNyVqEF6.net
>>85
なるほどな。すまん。頓珍漢な返ししてしまって。
てか、マジで東西線と東葉高速線は収録して欲しいわ。これ逃したら多分一生シミュレーターとして運転する機会、地下鉄博物館以外でないと思うよ?

89 :Anonymous:2024/01/17(水) 12:18:25.46 ID:rNyVqEF6.net
八高北線だけなら無料でいいんだが、南線と川越線(高麗川→川越)も含めたらサービスしすぎだと思う。103系の映像の権利をどこかから、買い取って、八王子から大宮までできるようにして有償にしてもらいたいぐらいだわ

90 :Anonymous:2024/01/17(水) 13:27:51.41 ID:ozgZleot.net
何を…言っているんだ…?

91 :Anonymous:2024/01/17(水) 13:30:05.04 ID:wxnOAAIM.net
鉄道マニアはマトモに働いた経験がないから
著作権とか会社間の取り決めとか製作者と販売者の違いとか
その辺が全く理解できない

92 :Anonymous:2024/01/17(水) 18:18:28.71 ID:6cFSu0kg.net
>>91
では取り決めと違いを教えて

93 :Anonymous:2024/01/17(水) 18:37:08.01 ID:6jkuFgVM.net
第三者が知ってて書き込みしたらそれこそ守秘義務違反で問題
その煽りは適切ではないな

94 :Anonymous:2024/01/17(水) 19:33:14.79 ID:qpo4YWm2.net
はいはい
知ったかぶりの釣りでしたか

95 :Anonymous:2024/01/17(水) 21:44:28.40 ID:RMlIQY9p.net
音楽館がちょっと声かけるだけで直通先の映像もタダで使わせてくれるとか思ってそうなのが面白い
コミュニティで高圧的な物言いで改善要求してるバカと同じ類だな

96 :Anonymous:2024/01/17(水) 22:14:01.40 ID:XQuxGRFJ.net
わざわざ釣りに反応しなくてもいいんじゃない無視しておけば?

97 :Anonymous:2024/01/18(木) 00:05:18.48 ID:uyu8ZynE.net
予言者も他社線は収録されないって言ってるから収録されないよ
ていうかガキチックな書き込みは総シカトしようや
見てたらイライラして乗務に支障が出るのでね、え?今から山手一周だよ!ねみぃー。

98 :Anonymous:2024/01/18(木) 01:51:15.22 ID:ZXIhelto.net
Steamに加入しないとできないのですか。

99 :Anonymous:2024/01/18(木) 12:50:51.34 ID:6wXDS8n0.net
埼京線のアナウンスまだ〜?

100 :Anonymous:2024/01/18(木) 18:32:30.31 ID:JO3WHKKk.net
>>98
逆にどうやって購入するの?

101 :Anonymous:2024/01/18(木) 19:45:33.18 ID:r3Eqp9rM.net
ゲストで買えるショップもあるから多少はね?

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200