2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR East Train Simulator(JR東日本トレインシミュレータ)

1 :Anonymous:2024/01/08(月) 14:01:13.51 ID:2ZDB+5rY.net
公式サイト
https://www.jreast.co.jp/simulator/
https://store.steampowered.com/app/2111630/JR/

639 :Anonymous:2024/02/26(月) 17:35:41.29 ID:glVyA/5S.net
オーバーランした時に自動で補正するんじゃなくて、指令から指示があって手動補正する機能を追加してほしい。
もちろんオンオフできるようにしてね。

640 :Anonymous:2024/02/26(月) 17:41:32.43 ID:04fvw8TM.net
>>639
停止位置より先の信号機を超えてなきゃ交代できるのでは?

641 :Anonymous:2024/02/26(月) 17:42:40.29 ID:04fvw8TM.net
高崎線は他の人の動画配信を見て買うかどうかを決めます

642 :Anonymous:2024/02/26(月) 17:46:50.94 ID:dcQVEHlv.net
>>637
そんな悪くないと思ってたけど、導入時期によってそこそこ変わるみたいだね (京浜東北タイプもあるらしい)

643 :Anonymous:2024/02/26(月) 17:48:57.61 ID:dcQVEHlv.net
>>639
司令からの指示はないけど手動補正は設定変えればできるぞ

644 :Anonymous:2024/02/26(月) 17:51:12.73 ID:ftfaEC5M.net
>>640
正確には、最後尾の車両がホーム端の閉塞を過ぎていなければだね
過ぎちゃってたら事前に後続列車を停めてもらわないと危ない

645 :Anonymous:2024/02/27(火) 00:33:15.37 ID:EpQr8U9z.net
んなたん、わためぇ、みこちに配信して貰いたい

646 :Anonymous:2024/02/27(火) 01:15:58.49 ID:rQ6oWu4m.net
こんなオタク向けソフトやったところで配信者も視聴者も分からんやろってことで
説明やらが充実してるであろうTrain Crew(架空路線)だけでいい

647 :Anonymous:2024/02/27(火) 01:46:54.12 ID:rQ6oWu4m.net
あと大手の配信者が実在する路線で暴走に近い運転しちゃうのは倫理的な面でどうなんだろうか

648 :Anonymous:2024/02/27(火) 07:08:00.10 ID:YCwQxPLz.net
>>644
PS2時代の過去作では出発信号機超えてオーバーランしたらゲームオーバーだったな

649 :Anonymous:2024/02/27(火) 09:13:25.79 ID:cqh/3XM3.net
今日の生放送、Pokémon DAYと同日だけど、桜木町の映像を駅名標がポケモン仕様のものにしましたとかサプライズで発表してくれないかな。

650 :Anonymous:2024/02/27(火) 12:13:58.64 ID:CWsnO43I.net
>>645
八戸線には陸奥湊、白銀、鮫があるから

651 :Anonymous:2024/02/27(火) 12:41:32.85 ID:CWsnO43I.net
八高線、高崎→高麗川と川越→八王子を出してほしい

652 :Anonymous:2024/02/27(火) 14:50:29.73 ID:Jingk99O.net
徐々にDLCの更新が

653 :Anonymous:2024/02/27(火) 15:09:30.91 ID:Jingk99O.net
DLC第14弾「高崎線」配信開始しました!
https://steamcommunity.com/ogg/2111630/announcements/detail/4169840594129537122?snr=2___

654 :Anonymous:2024/02/27(火) 15:16:53.75 ID:spAUwysR.net
今回、アップデートとDLCの容量何GBぐらいなんだ。
Windows再インストールする羽目になったから今日中にプレイできるかな

655 :Anonymous:2024/02/27(火) 15:24:35.00 ID:Jingk99O.net
高崎線DLCはdbによると22.63GiB

656 :Anonymous:2024/02/27(火) 16:38:35.02 ID:YwUlm9HO.net
とりあえず大宮までは変な爆速追い越し・追い抜きはなし
撮影列車が綺麗に走れて良かったね

あと駅の環境音がやたら静かになったな
都心部は前のゴーッてやつで良かったのに

657 :Anonymous:2024/02/27(火) 16:56:09.06 ID:Jingk99O.net
> 前のゴーッてやつ
運転台だとドア開けるわけでもないから騒音はそこまで聞こえないはず
むしろ足音入ったりで今のほうが現実的だと思う

658 :Anonymous:2024/02/27(火) 17:08:19.00 ID:spAUwysR.net
>>655
結構多いな。ありがとう🙇‍♂

659 :Anonymous:2024/02/27(火) 17:10:45.06 ID:Jingk99O.net
撮り鉄さんが全然いない…

660 :Anonymous:2024/02/27(火) 17:17:39.85 ID:0XHtRJMg.net
停車中の足音が気になる

661 :Anonymous:2024/02/27(火) 18:39:21.54 ID:ZvQ27HkX.net
>>654
ご存知かもだけど、遊びたいDLCだけSteamで有効にすれば、特定の路線だけダウンロードして起動して遊べる
起動したあとに残りのDLCを有効にすると、残りの路線をダウンロードしながら遊べた気がする

662 :Anonymous:2024/02/27(火) 19:25:08.48 ID:QWzmKzMM.net
>>661
高崎線だけ落として、残りは後で落とすようにしてるよ✌

663 :Anonymous:2024/02/27(火) 20:00:47.40 ID:YIs0p1hJ.net
やっぱり現職が実車通りに運転すると上手く行かないもんだな
ゲーム好きでゲーム的なお作法とか操作に慣れてる現職連れてきたらめっちゃ上手そうだけど

664 :Anonymous:2024/02/27(火) 20:35:44.60 ID:ZvQ27HkX.net
一番重要なGセンサーが使えないから仕方ない

ところで留萌線で大きく違うものって何だろうな
鹿との衝突イベントが発生するとかかな

665 :Anonymous:2024/02/27(火) 21:00:55.61 ID:0XHVnBIK.net
犬の方かなり吠えてますな
自分は初老なのでこの文字の方がパッと分かる
ずっと見るもんでもないし
前のオレンジだけの埋没が酷かったから余計に

666 :Anonymous:2024/02/27(火) 21:03:46.00 ID:bAyPwAwb.net
>>663
>>483 にもあるけど、微妙に駅ごとにズレるのに加えて運転台もあるから、実際のあの画面上での停める位置とゲーム上の停止位置が合うとは限らない

>>664
自動放送、ワンマン運転とか…?

667 :Anonymous:2024/02/27(火) 21:35:55.94 ID:QWzmKzMM.net
高崎線の快速アーバン、地平ホーム発着にされてるな。まぁ、こればっかしはしゃーないのか。

668 :Anonymous:2024/02/27(火) 21:38:57.36 ID:dsky7DNO.net
3月はどこですか?

669 :Anonymous:2024/02/27(火) 21:55:18.05 ID:JGizNR66.net
薄井さんかわええ

670 :Anonymous:2024/02/27(火) 22:26:09.45 ID:fR6qLe33.net
JRは女性の乗務員かなり増えたよな

671 :Anonymous:2024/02/27(火) 22:44:04.42 ID:YCwQxPLz.net
なんでみんなそんな運転士が女性だと容姿について言及せずにはいられないのか…

672 :Anonymous:2024/02/27(火) 23:17:12.64 ID:bAyPwAwb.net
独(ry

673 :Anonymous:2024/02/27(火) 23:19:17.96 ID:ZvQ27HkX.net
そりゃ鉄オタの9割が男性だから

674 :Anonymous:2024/02/27(火) 23:19:19.43 ID:KnIM25rf.net
見てる側が可愛いとか言うのはキモいなで終わるんだけど、出す側が女性を華とか言っちゃダメだよな

675 :Anonymous:2024/02/28(水) 05:24:23.20 ID:lZknxdpk.net
>>674
よく見たら言い出したのはコメントだね (読み上げただけ)
前か前々も似たようなセクハラ紛いの米があった気がする

676 :Anonymous:2024/02/28(水) 07:11:48.63 ID:lZknxdpk.net
>>665
分けてもいいって発言もあったからもしかしたら入替とかもありそう

677 :Anonymous:2024/02/28(水) 07:56:37.08 ID:JqkqIVDb.net
>>674
それな、女性運転士や車掌が出る回の社長の発言がいつもきわどくてヒヤヒヤしてる

678 :Anonymous:2024/02/28(水) 08:57:57.00 ID:nMPGLrkX.net
>>664
分けてもいいってことは上下線とか?

679 :Anonymous:2024/02/28(水) 09:39:27.64 ID:VHS+Lhqw.net
パヨフェミさんワラワラで草

680 :Anonymous:2024/02/28(水) 10:19:35.91 ID:FCpvSGIH.net
セクハラ云々を除いてもやたらと定時(秒単位)とか停止位置やらを気にしたりで気に触ってないか心配になってる

681 :Anonymous:2024/02/28(水) 11:20:59.03 ID:FCpvSGIH.net
留萌本線、このカメラで撮ってる場所が気になる
https://youtu.be/T1H59BhjQZM?t=3m9s

682 :Anonymous:2024/02/28(水) 16:41:42.75 ID:gAVPTj+z.net
まあ今回はゼロピタ停車でガッツポーズしたり楽しそうだったからいいでしょw
高崎線買ってやってみたけど景色の変化があって駅間が長めなのは自分の好みには合ってて満足
ただ画質はなんか微妙な感じがする

683 :Anonymous:2024/02/28(水) 16:50:16.93 ID:2GCJ7EFI.net
最初からシミュレーター化を視野に入れて収録してたら違ったかもな

684 :Anonymous:2024/02/28(水) 18:58:11.11 ID:za6ybMbJ.net
>>680
現業は普段から毎日のように頭おかしい奴の対応してるし
あのくらい何とも思わんレベルには精神タフでしょ

685 :Anonymous:2024/02/28(水) 20:06:22.99 ID:xtBHCiJj.net
本庄→神保原の側道で捕まってる輩がいるらしい
さすが実写や

686 :Anonymous:2024/02/28(水) 22:50:11.01 ID:O9Jp01qe.net
>>679
パヨフェミとかわけわからんこと言ってないで、今の時代にアップデートしたほうがいいよ

687 :Anonymous:2024/02/28(水) 23:06:26.36 ID:zgv+dxcV.net
快速アーバンの上野→赤羽は異様に余裕時分多すぎw
普通に走ると2分くらい早着してしまう

688 :Anonymous:2024/02/29(木) 00:18:26.84 ID:J7I1qNGr.net
ぽまいらモーター音切ってる?(リアルモード?)

689 :Anonymous:2024/02/29(木) 00:35:41.26 ID:ABiLeKQf.net
リアルモードなんて名前つけられたらそっち選ぶしかないだろって感じでリアルモード
なおリアルの運転室の音は知らないからリアルなのかはわからない

690 :Anonymous:2024/02/29(木) 01:09:55.54 ID:QJ2CxWBD.net
窓開けてたら少しくらいは聞こえるやろってとこで、リアルにしたいときはモーター音12くらいにしてる

691 :Anonymous:2024/02/29(木) 15:58:28.91 ID:l509Ldz+.net
基本的にはリアリスティックモード

692 :Anonymous:2024/02/29(木) 16:37:36.61 ID:NlLCwZr7.net
運転席って車掌の声聞こえるもんなの?

693 :Anonymous:2024/02/29(木) 20:53:29.76 ID:bBcJa+9Y.net
音量とか乗車率で変動するだろうけどあまり聞こえなそうな印象
https://youtu.be/iFHK8PpGi3I?t=12m54s

233もかもだけど235は運転台でも流せそうな感じ
https://youtu.be/53iZv0R_2pE

694 :Anonymous:2024/02/29(木) 23:11:37.37 ID:1m/Shhie.net
>>687
上野のポイント通過後100キロでノッチオフしずっと惰性走行すればいい
赤羽駅進入時30キロ位で下がっちゃうがこれでも30秒早着で済んだ
115系のランカーブ引きずってないか?

695 :Anonymous:2024/02/29(木) 23:23:47.99 ID:KghscaJ/.net
高架ホームからだと尾久手前の合流とかで制限かかるっぽいから、地平ホームから出てるってのも一つの要因な気がする

696 :Anonymous:2024/02/29(木) 23:26:53.06 ID:J7I1qNGr.net
井堀の採時ポイント?ってどこだ?
出発信号機だとどうやっても間に合わない

697 :Anonymous:2024/03/01(金) 06:49:02.33 ID:x9SKMBtL.net
>>671
仮に社会人だったとしたら、その発言はヤバイな

698 :Anonymous:2024/03/01(金) 08:19:55.04 ID:3IXeJjcg.net
>>696
信号場は出発信号機の位置になってる
残距離見ると分かるかと
他の路線の信号場も同じ

699 :Anonymous:2024/03/01(金) 09:53:36.57 ID:wTejYYn8.net
神田のモンダミンの次は池袋にビックカメラか…
この流れで新宿にヨドバシが来て2駅とも実装とかないかな

700 :Anonymous:2024/03/01(金) 13:24:54.04 ID:FmkPeM5+.net
ヨドバシやるなら秋葉原にして欲しいかな
ゲームならいいが実際にやられると貴重なチャイムが聞けなくなるから

701 :Anonymous:2024/03/01(金) 13:31:30.87 ID:8dRrFfRl.net
ビックカメラが許可するかは別だからなあ。実装は期待はしてない
アースみたくユーザー視点で話の分かる人がいるといいね

702 :Anonymous:2024/03/01(金) 14:46:44.82 ID:tBjY7NZw.net
別にあってもなくてもって感じだけど、モンダミンはどっちから話出したんだろうね

703 :Anonymous:2024/03/01(金) 15:16:18.90 ID:jdeaUT6g.net
ユーザー視点?

704 :Anonymous:2024/03/01(金) 15:51:20.87 ID:BeeaYqYr.net
寛大なご厚意というべきだな
鉄道マニアはなぜか自分が一番偉い立場と勘違いしてるからな

705 :Anonymous:2024/03/01(金) 19:15:40.82 ID:vho2WZ5N.net
自動放送も未実装だよな
著作権料がネックになってる?

706 :Anonymous:2024/03/01(金) 19:24:13.45 ID:xHbiBW3n.net
どんなに金積まれても使わせねぇっていう方針かもしれん
それは著作権者次第だから分からないけど

707 :Anonymous:2024/03/01(金) 22:25:21.53 ID:FmkPeM5+.net
発メロは著作権料
アナウンスはギャラなのかな…

708 :Anonymous:2024/03/02(土) 09:43:24.67 ID:NF41h8te.net
>>694
試しに80キロで定速走行したがこれでもなお1分早着した

709 :Anonymous:2024/03/02(土) 10:15:41.92 ID:+1XUYq8K.net
今の現業の本職肉声と電車でGOみたいな素人に読ませた自動放送もどきだったらどっちが需要あるんだろ

710 :Anonymous:2024/03/02(土) 12:39:38.41 ID:NF41h8te.net
TS山手線みたく発車ベルスイッチを実装したらいいのに
あの当時JR-SHシリーズを全収録するとか気合ぶりだった

711 :Anonymous:2024/03/02(土) 13:01:11.13 ID:CKvHGtdu.net
>>710
著作権フリーだった頃は良かったな
TSでやってたことは今ならかなりグレーだし

712 :Anonymous:2024/03/02(土) 14:49:45.09 ID:QoIge5LC.net
ベルでいいから止めるタイミング自分で決めさせてほしいね。

713 :Anonymous:2024/03/02(土) 15:34:25.43 ID:QjFhH2+b.net
>>712
それは運転士の役割じゃ無いだろ(現時点では)

714 :Anonymous:2024/03/02(土) 16:27:11.69 ID:IPW1GbN9.net
そこでワンマン運転機能ですよ

715 :Anonymous:2024/03/02(土) 16:53:04.77 ID:EqEWQML+.net
>>712
オリジナルの発メロでなくてもいいから、それっぽい曲を作曲して流してくれてもいいのに。
音楽館ならできるだろ。

716 :Anonymous:2024/03/02(土) 16:54:07.84 ID:pr12DWMJ.net
そんなことしたら、またお前らが本物と違うって文句言うだろ

717 :Anonymous:2024/03/02(土) 16:59:02.06 ID:OsN+jT72.net
音楽館のSIMだったらまだ融通が効くけど、JRのSIMだから
あまり面倒くさいことしたくないんだろうな

718 :Anonymous:2024/03/02(土) 17:27:25.55 ID:kIyFrMUw.net
JRと音楽館はなんちゃってとかやめてくださいという立場だろ

719 :Anonymous:2024/03/02(土) 17:39:13.96 ID:tFbgoWMT.net
作るのにも金はかかるし、それが報われるどころか文句言われる未来しか見えないとか、やるわけねえわなw

720 :Anonymous:2024/03/02(土) 17:59:58.83 ID:6jptb9gE.net
肉声放送で良いから全路線に放送付けてくれ

721 :Anonymous:2024/03/02(土) 18:58:14.19 ID:OsN+jT72.net
三銃士はそこまでやる気があるって感じじゃないしなあ
もっとも担当というだけでTS専業であるわけじゃないからじょうがないが

音楽館単独ならミノルが各業者に直撃するのだろうが

722 :Anonymous:2024/03/02(土) 19:30:07.49 ID:NF41h8te.net
JR-SHは90年代は名前が無かったが2000年代になってJASRAC信託登録のために管理上後付けで命名してる
90年代はグレーゾーンだったが2008年ごろから株式会社スイッチに著作権料を払うようになってる

723 :Anonymous:2024/03/02(土) 19:35:14.39 ID:+1XUYq8K.net
スイッチ嫌いだからあそこに金入れるくらいならベルでいい

724 :Anonymous:2024/03/02(土) 19:51:32.57 ID:8b6BuoRX.net
向谷氏がJASRAC正会員理事選挙に立候補したのも関係してくるのだろうか

> ...音楽コンテンツの正確な分配が広く実現できるよう、活動いたします。
https://youtu.be/wZQT2Fjv5RU

725 :Anonymous:2024/03/02(土) 20:00:46.43 ID:vkPeR9cm.net
やっぱり来てほしいよなー

https://www.youtube.com/watch?v=YHWMdICGgB8

726 :Anonymous:2024/03/02(土) 21:04:48.21 ID:IPW1GbN9.net
>>723
発メロ導入されないすなわちスイッチの壁

727 :Anonymous:2024/03/02(土) 23:44:30.42 ID:4vyQ5/aj.net
んだで音楽館もあっち側の会社だろて

728 :Anonymous:2024/03/03(日) 02:00:04.72 ID:xD7qz6eA.net
本来JR東自身が権利持ってるはずの自動放送すら権利関係で実装できないのに
発車メロディなんて絶対無理だわ

729 :Anonymous:2024/03/03(日) 07:36:31.08 ID:0OOqdky7.net
>>728
利用権だけ支払ってる感じなのかねぇ
以前に某町の歌(= 町歌)について役場に問い合わせたら、「著作権はレコード会社が持ってます」っていう回答が来て驚いた記憶ある

730 :Anonymous:2024/03/03(日) 08:09:44.24 ID:5PvXulQl.net
著作権だけじゃなくて、著作者人格権とかいろいろあるんだよ。
社長自身も言ってた気がするが。
それをオタクが理解できないから、著作権はJRにあるのにーとか言っちゃって、JR東日本本も音楽館も大変だな。
オタクを相手に商売するってのはこういうことなのかもしれんが。

731 :Anonymous:2024/03/03(日) 10:11:58.33 ID:Ks7tQ6YD.net
・著作権問題はクリアできても、原版の所有者の許諾がないと使えない (隣接権云々)
https://youtu.be/EfMSzX-ZPHk?t=32m7s

あと統括的にリストアップされてないから云々の話もあったはずけどいつのかは忘れた

732 :Anonymous:2024/03/03(日) 12:04:26.70 ID:mDVpU0W5.net
つまり塩塚が原因?

733 :Anonymous:2024/03/03(日) 12:50:11.10 ID:auOSD3tq.net
>>732
ではない

734 :Anonymous:2024/03/03(日) 14:43:40.05 ID:xPmgY4FF.net
>>730
オタクが、というか一般人でもそこを明確に区別できる人は少なそうだけど。

735 :Anonymous:2024/03/03(日) 15:29:43.59 ID:WQIlT2eM.net
俺は他のオタクと違うアピールをしたいだけだから気にしちゃダメ

736 :Anonymous:2024/03/03(日) 15:44:04.96 ID:JwXUPHad.net
問題はこうやって誰かが指摘したり教えたりしても一切聞き入れず
自分が望むものじゃないと怒って止まらないヲタクがいるってことだろ

だから犯罪までして好みの写真を撮影するような鉄ヲタが現れたりする

737 :Anonymous:2024/03/03(日) 16:04:02.32 ID:ik1Eo3xG.net
障害者だから仕方ない
逮捕起訴された例がほとんどがないのもそれが理由でしょ

738 :Anonymous:2024/03/03(日) 16:04:33.80 ID:E4qzuuql.net
力で押せば道理が通ると思ってる考えの人って多いな
鉄道以外全く興味無しみたいな層が大半なんだろう

739 :Anonymous:2024/03/03(日) 21:07:23.96 ID:Ks7tQ6YD.net
密着JR24時で235のシミュレータ使った訓練やってるで (TVerで見れる)

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200