2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part67

1 :Anonymous :2024/01/13(土) 06:19:28.84 ID:uHY2G+7n0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part66
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1703256888/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

485 :Anonymous :2024/02/03(土) 13:29:04.09 ID:/ntZw2+V0.net
>>479
今80%オフセールやってるpatronとかどう?

486 :Anonymous :2024/02/03(土) 13:43:13.59 ID:NAjlVXEe0.net
>>484
なにこれ武蔵伝みたい
ウィッシュリスト入れたわ

487 :Anonymous :2024/02/03(土) 13:46:13.29 ID:VeTr+CNJ0.net
>>483
日本の場合は右翼や左翼は関係ないことが多い
外国の研究によると単にサイコパスが支配者特権に多いだけと言われている

目立ちたいちやほやされたいという自己愛性人格障害のナルシシズム

国家や正義といった自分基準の信念の為なら非道な行為でも許されるというのマキャベリズム

この世は自分の為にあり他者は犠牲を払って当たり前だとする精神病質者のサイコパシー

この3つが国家を動かしてるに過ぎない

488 :Anonymous :2024/02/03(土) 13:47:20.41 ID:y6sUYJqP0.net
武蔵伝とかいうクソゲーなぁ
しかもショボイ中華だしいらんわ

489 :Anonymous :2024/02/03(土) 13:50:23.21 ID:jv4r5l4CH.net
>>474
実質賃金20ヶ月連続マイナスなんて国
先進国で日本くらいだろw

490 :Anonymous :2024/02/03(土) 13:54:40.31 ID:jv4r5l4CH.net
>>487
日本の場合はそんなまともなものではなくて
単純に反日カルトが保守のふりをして国民を騙すことで力を持った


日本には右翼も左翼もほとんどいない
統一教会工作員が右翼のふりをして
都合が悪い相手を左翼と呼んでいるだけである
これを見抜けないと日本を救うのは難しい

■安倍政権支持を訴える学生団体の正体は「統一教会」だった! 参院選で跋扈する宗教極右のダミー団体、日本会議も...
//www.excite.co.jp/news/article/Litera_2385/
東京をはじめとして福岡や熊本など、全国規模で安倍政権支持の活動を行っている「国際勝共連合 大学生遊説隊 UNITE」だ。
そう。正体は、1960年代に旧統一教会の教祖・文鮮明が設立した偽装反共右翼の反日カルト組織「国際勝共連合」だ。

ネトウヨ=統一教会工作員=犯罪組織の手駒だ

491 :Anonymous :2024/02/03(土) 13:55:47.76 ID:jv4r5l4CH.net
>>474
「インフレ率2%」は日本経済を破滅させてしまう なぜ無理に欧米と同じ基準を押しつけるのか
https://toyokeizai.net/articles/-/685321
「インフレ率2%」は、日本経済にとって悪い。

なぜなら、無理に自国の経済構造に合わないインフレ率を、
「欧米がターゲットとしているから」というだけで最優先の目標と設定するのもばかばかしいし、
多大なリスクと損失を無視して全力で遮二無二進むことで日本経済へのダメージもとてつもなく大きくなるからだ。
これはこれまで何度も議論してきたことである。

今回議論するのは、「インフレ率2%」ということ自体が日本経済にとってはマイナスであり、
欧米には(いや世界にも)存在しない日本経済や日本社会の稀有な長所を破壊するものだということである。

さて、このような日本経済、日本社会において、インフレ率が継続的に安定して高まるとはどういうことか。
必需品が継続的に上がり続ける、ということである。

日本のお家芸である生産効率性、コストパフォーマンスの強みが失われるのである。
低所得者や年金生活者でも暮らしていきやすい社会、経済が失われるのである。
何がうれしくて、日本社会の最大の長所を壊そうとしているのだろうか。

492 :Anonymous :2024/02/03(土) 13:56:00.86 ID:HOnTtKG90.net
武蔵伝みたいと言われるとフルボイスのキャラクター物を想像するw

493 :Anonymous :2024/02/03(土) 14:01:26.65 ID:VeTr+CNJ0.net
>>490
外国の研究の話だから真相はわからないけど
サイコパスを”そんなまともなもの”と受け取る考え方からして君はマトモじゃないな

494 :Anonymous :2024/02/03(土) 14:03:18.62 ID:wOA5ZZoV0.net
武蔵伝なつい
平均年齢層やっぱ高いなここ

495 :Anonymous :2024/02/03(土) 14:08:41.37 ID:KzAyO/rp0.net
武蔵伝に2があったことを最近知ったよ

496 :Anonymous :2024/02/03(土) 14:15:47.86 ID:zckrp51Ra.net
おじさん多そうだからFF9以前のストーリー面白いFFみたいなの希望

497 :Anonymous :2024/02/03(土) 14:16:31.13 ID:jv4r5l4CH.net
>>493
サイコパスうんぬんより、お前が書いてるように
本来の右翼とか左翼とかは正義感が原動力になるが
日本の場合は右翼がなりすましの犯罪組織統一教会で
都合が悪い相手を左翼呼ばわりして反社のように扱おうとする異常なシステム

498 :Anonymous (ワッチョイ 7165-rtW3):2024/02/03(土) 14:47:14.82 ID:oUXkVNRI0.net
色々紹介してくれたから見てくるわ

499 :Anonymous (ワッチョイ ea4f-on57):2024/02/03(土) 14:59:07.23 ID:2QyncOc/0.net
>>484
発売日に買ってプレイした事がある。
キー割り当てがシステム的にめちゃくちゃおかしいというか、おかしくなるというか…常にストレスと戦うはめになる。

例えば基本操作と思われるジャンプという動作があるけど、これを 5 つある技スロットに組み込まないといけない。
このそれぞれの技スロットには容量というものがあるので、ジャンプは A ボタンで良いかと思いきや、
A ボタンが割り当てられるスロットは容量が多いメインスロットになるから、Y ボタンにジャンプを割り当てるはめに…みたいになる。

しかもゲームの流れでコンボを組む為に技を入れるスロットを変更したりするから、
① + ② という技を A ボタンに割り当てていたけど、そっちを B ボタンにして A ボタンに別のコンボを入れたりする必要が出てくる。
これって「XBox と PS コントーラーで ○ と × が逆で混乱する」みたいなのを延々とゲーム内で繰り返すみたいなもの。

で、ゲーム的には使える技に乏しい序盤が単調なのが難点。
多数の技が使えるようになってきてからが本番なんだけど、自分はそこに至る前にやめてしまった。
ローグライクだから死んだらまた最初からだしね。

500 :Anonymous (ワッチョイ 9111-OJs8):2024/02/03(土) 14:59:57.41 ID:lk8Dsck70.net
>>450
やっている事は企業の癒着とパーティー券チューチューの犯罪者を愛国と呼ぶのかw
ならヤクザと何ら変わらない
まっ犯罪者だから日本を悪くしているのか
実質賃金20ヶ月連続で低下
他国に追い抜かれていいる経済

501 :Anonymous (ワッチョイ 9111-OJs8):2024/02/03(土) 15:03:42.10 ID:lk8Dsck70.net
>>474
経済成長を全くしていないだけだろ
ここまで経済音痴なのも珍しいなあ

502 :Anonymous (ワッチョイ 7165-rtW3):2024/02/03(土) 15:04:45.81 ID:oUXkVNRI0.net
なんでかいがいにいかないの?
アメリカ以外ボロッボロだよ?

503 :Anonymous :2024/02/03(土) 15:11:16.67 ID:iJUUwzp6d.net
>>500
だから国を愛してるんだろ
俺は省庁とか国会を愛する特殊性癖なんて微塵もないけど
なのでsteamで楽しくやっていく

504 :Anonymous :2024/02/03(土) 15:16:01.52 ID:NAjlVXEe0.net
連鎖でどんどんあぼーんされていく

505 :Anonymous (ワッチョイ e5b9-4G45):2024/02/03(土) 16:13:51.26 ID:pp8hAZX70.net
>>488
中華?この内容で?
開発会社の所在地も千駄ヶ谷となっているが

506 :Anonymous :2024/02/03(土) 16:58:27.91 ID:ZiM4kgHp0.net
>>482
ダン!(机をたたく音)
そいつはそもそも去年の11月にサービス開始するとかほざいてた糞ボケなすやろうなんだよ
今年の春予定らしいが夏まで伸びるかもとか噂もあるしダフネこみでマジで殺意沸くレベルでイラつくから名前出すな

507 :Anonymous :2024/02/03(土) 16:59:21.29 ID:eThJmQF00.net
>>496
ストーリーもゲーム性もお前さんの評価次第
世に出回ってる面白いものや隠れた面白いものを片っ端からやっていくか
似たような趣味嗜好の人のレビューを参考にして自分で選びな

508 :Anonymous :2024/02/03(土) 17:09:29.74 ID:zWChKJ3w0.net
次スレからIP表示しようぜ

509 :Anonymous :2024/02/03(土) 17:09:38.65 ID:S2T3+y380.net
>>499
具体的な話、ありがとう!
ボタンのカスタマイズの仕様がかなり面倒そうだね・・・

動画で見ていると武蔵伝とか戦国革命みたいな感じで良さそうだったけど、これは悩むなぁ

ちなみに戦国革命はこんなゲームだった
https://game.watch.impress.co.jp/docs/20020723/konami.htm

510 :Anonymous :2024/02/03(土) 17:31:24.82 ID:xuNPwDuU0.net
季節セールで4~5個買うんだけど、1~2個しかクリア出来ないから積みゲ増える
君らは消化できてるの?

511 :Anonymous :2024/02/03(土) 17:38:59.22 ID:X1Fe5T540.net
ここの住人はライブラリ数千本がデフォだからみんな一生かかっても消化なんて出来ないよ
俺もインスコした事すらないゲームが3000本以上あるし

512 :Anonymous :2024/02/03(土) 18:27:13.71 ID:2QyncOc/0.net
>>510
ゲームはプレイが楽しければクリアはどうでもいいという意識だから困っていない。
実際にプレイしても肌に合う (これはクリアまでやろう!的な意識になるゲーム) は 1/10 位しかないし。
そんでもどんどん積みゲームは増える一方なんだけどね。

513 :Anonymous :2024/02/03(土) 18:30:29.96 ID:oUXkVNRI0.net
こないだのウィンターは10本くらい買った

BG3にハマって1本しかクリアしてない

514 :Anonymous :2024/02/03(土) 21:27:34.18 ID:okeDDFtG0.net
>>510
色々買ったけどエンドオブエタニティで止まってるわ
こんなバトルが難しいゲームとは
それでも続けちゃうのはなんでだろう?

515 :Anonymous :2024/02/03(土) 21:39:08.05 ID:y6sUYJqP0.net
>>505
ごめん全く違う中華ゲー見てた

516 :Anonymous :2024/02/03(土) 21:42:45.57 ID:iJUUwzp6d.net
>>515
こういうところで素が出るんだな

517 :Anonymous :2024/02/03(土) 21:43:57.77 ID:DbRWruc00.net
>>484
持ってるけどう~んって感じ
独特のレトロゲー的な雰囲気はいいんだけど操作とっつきにくい、視点イマイチとかでモチベーションがあがらないんだよね

518 :Anonymous (スーップ Sd0a-/Adh):2024/02/03(土) 22:38:45.92 ID:iJUUwzp6d.net
anthemをシングルプレイしているけど少しづつ面白くなっている
最初の武器が豆鉄砲過ぎた

519 :Anonymous (ワッチョイ 6a14-G3D5):2024/02/03(土) 22:50:00.66 ID:ZiM4kgHp0.net
anthem?アンセムなんてゲームあったっけ?

520 :Anonymous (ワッチョイ 656f-0xTp):2024/02/03(土) 22:59:45.65 ID:zWChKJ3w0.net
数年前のローンチ時にめちゃくちゃ不評で大爆死したのだけ覚えてる
ノーマンズスカイにはなれなかったか

521 :Anonymous (スップ Sd0a-icwS):2024/02/03(土) 23:14:40.03 ID:SDeWoq0Bd.net
ああ、発売当初は不具合バグだらけで発売前から出してたロードマップは守られず
更に1から作り直すからアプデも止めるねと不具合もまだ残ってるのにアプデも止まり
そのまま長い時間かけた後やっぱり作り直せないからこのままこれが最終形ですとか言い出したゲームな
発売日にほぼ定価で買ったからよく覚えてるぞ

522 :Anonymous (ワッチョイ ea11-on57):2024/02/03(土) 23:26:29.73 ID:WMGgEsPq0.net
アンセムは
発売当時に無料プレイやったわ
糞ゲー化するとまでは思ってなかった
500円ぐらいになったら続きやるかなと

523 :Anonymous (ワッチョイ b5aa-Ud8P):2024/02/03(土) 23:59:32.12 ID:+4T85t8l0.net
PS4のアンセム体験版起動したらタイトル画面から先に進まずプレイすら出来なかったの思い出したわ
これのせいで買うのやめた

524 :Anonymous :2024/02/04(日) 08:46:49.69 ID:6JfUGUria.net
アンセムは年末100円で売ってたぞ

525 :Anonymous :2024/02/04(日) 09:20:49.77 ID:7pkd9CRy0.net
アンセムも知らない糞ボケなすやろうがおるんか

526 :Anonymous :2024/02/04(日) 09:54:17.72 ID:SCRKbKW70.net
約束された神ゲーだったんだがな

527 :Anonymous (ワッチョイ 9fef-kILQ):2024/02/04(日) 12:38:44.08 ID:HPToHu7z0.net
PoEやってたときにスレで名前が出たのは覚えているわ

528 :Anonymous (ワッチョイ f7ee-tai3):2024/02/04(日) 12:59:44.74 ID:OT8INH9w0.net
全然知らない

529 :Anonymous (スーップ Sdbf-RSMs):2024/02/04(日) 14:47:35.13 ID:1D2sKeGyd.net
anthemはメインクエストはマルチ必須なのか
他のジャベリン修理しろとかソロプレイもできない
人はポツポツいるけどどうしよう

530 :Anonymous (ワッチョイ ff48-SbBU):2024/02/04(日) 14:50:32.15 ID:FGKMPg/H0.net
>>515
流石
中華愛ってこういうときに出てくるよね

531 :Anonymous :2024/02/04(日) 15:51:30.15 ID:s1otN1Aj0.net
やべぇ…
聖剣4なんてなかったってニュアンスだったのにもうちょっと匂わせるべきやったか

アンセム初期のやばさはバグで詰んでる部屋が延々に生きてプレイヤーを吸い込みまくってたところやな

532 :Anonymous :2024/02/04(日) 16:34:39.31 ID:QIKNa3is0.net
最近ゲーパスやってゲーム買わなくても良い気がしてきた

533 :Anonymous :2024/02/04(日) 18:04:33.00 ID:KRGq812J0.net
そのまま突っ走れ

534 :Anonymous :2024/02/04(日) 18:31:57.08 ID:P+RfLlui0.net
止まるんじゃねえぞ

535 :Anonymous (ワッチョイ 1f96-qyhF):2024/02/04(日) 18:59:58.70 ID:afzv11ZL0.net
PatronとDLCパック2種でセール価格なので1000円弱で購入した
Updateがずっと続いていて今年2月にも大幅な調整が入る大型Updateがあったのが
好感持てたのでDLCパックも追加で購入
日本語にも対応しているし日本人プレイヤーにも対応がいい

536 :Anonymous (ワッチョイ 7f7e-aqVw):2024/02/04(日) 19:29:18.14 ID:P+RfLlui0.net
https://store.steampowered.com/app/1538570/Patron/
もっとシビアな同ジャンル経験者がサムズダウンしてるぐらいでそこまで評価は悪くない感じなのかね

537 :Anonymous (ワッチョイ 1f96-qyhF):2024/02/04(日) 20:49:32.74 ID:afzv11ZL0.net
赤指はほとんど早期プレイヤー
この下げレビュー書きこまれた後何回アップデートされたか数え切れない

538 :Anonymous (ワッチョイ 9fd2-HxQs):2024/02/04(日) 20:54:51.73 ID:0Nzso1PM0.net
オーソドックスな箱庭村づくりだと思うけどね
最近のレビューが賛否なのはなんなのかね

539 :Anonymous (ワッチョイ 976c-HxQs):2024/02/04(日) 21:32:26.73 ID:lL6LgIwu0.net
Patronって箱コン使えるの?

540 :Anonymous (ワッチョイ 7f8f-6rO/):2024/02/04(日) 21:43:53.08 ID:+Jq99xT/0.net
>>536
最近のレビューを見てみたけど、殆どが向こうの人たちが書いているもので
その中から批判的なレビューだけ見てみると「ゲームの進行が遅いかなあ」「技術ツリーに効果が低いものが多い」「ちょっと簡素じゃね?」「Banishedのパチモンかよ」というものが中心みたいだね

541 :Anonymous (ワッチョイ f7fd-I0jh):2024/02/04(日) 21:44:00.64 ID:VQ9evI0C0.net
何回アプデされてもタイトル画面から重いのは治らない

542 :Anonymous (ブーイモ MM8f-xkfh):2024/02/05(月) 00:14:16.51 ID:XweYGILYM.net
バルダーズ・ゲート12の400円セール逃して未だに立ち直れないわ
今日も一日寝込んでいたわ

543 :Anonymous :2024/02/05(月) 01:33:51.50 ID:FKDB4IbHa.net
バルダゲってエピで配られてなかった?
なんかライブラリにある

544 :Anonymous :2024/02/05(月) 02:02:29.21 ID:5yanwjfO0.net
アマプラですね
あっという事はワンちゃんありますね
生きる気力出てきた

545 :Anonymous :2024/02/05(月) 06:22:17.99 ID:AGRouNnp0.net
BG1,2はアマプラ版でも日本語化できたよ。確認して満足してそれ以降起動してないけど

546 :Anonymous :2024/02/05(月) 08:28:45.00 ID:8Dk0rbl10.net
くだらねえ

547 :Anonymous :2024/02/05(月) 08:35:55.44 ID:ZgLGeOIp0.net
日本時間だと2/6の3:00から

Steam NEXT フェス
https://store.steampowered.com/sale/nextfest

期待

548 :Anonymous (ワッチョイ f725-HxQs):2024/02/05(月) 09:13:01.52 ID:HtkfA0pS0.net
セールのバリエーション増やすばかりで
Valveもつまんない会社になってしまったな

他プラットフォームが不便なままなのを見ると
Steamの「あたりまえ」を維持するのにそれなりの労力を注ぎ込んではいるんだろうが

549 :Anonymous :2024/02/05(月) 10:47:21.03 ID:9j/Z5RKKM.net
ただ集めて安くするだけじゃ限度あるでしょ
キュレーターとかで何とか横展開させないと、インディー系や◯◯ライトの当たり弾もごみの山に埋もれる

550 :Anonymous :2024/02/05(月) 11:48:59.33 ID:h8HHbM3Na.net
当たりのインディーズを探すのが大変

551 :Anonymous (ワッチョイ 1f96-qyhF):2024/02/05(月) 14:03:35.41 ID:RdTHXMAT0.net
Core Keeperどう?40%セール
https://store.steampowered.com/app/1621690/Core_Keeper/
良ゲーのふいんきだが長文の下げレビュー(sp**nさん)で判断に苦しむ

552 :Anonymous (ワッチョイ 1f4c-9/Nx):2024/02/05(月) 14:08:09.43 ID:n19lrDI10.net
リリースしてすぐ購入したけど色々中途半端だったな、けどアプデ頻繁にしててだいぶ良くなったみたいだし1000円なら損はしないと思う

553 :Anonymous (スププ Sdbf-6q0z):2024/02/05(月) 14:12:50.58 ID:RryLnoRVd.net
>>551
ネタで言ってんのか真性の阿呆なのか、どちらにしてもガイジなのは間違いないな

554 :Anonymous (ワッチョイ 1720-QkIp):2024/02/05(月) 14:25:37.87 ID:Q7S8Wzjf0.net
100時間遊べたならじゅうぶんやろ感な

555 :Anonymous (ワッチョイ 9f4f-kILQ):2024/02/05(月) 14:40:35.81 ID:spHmYsDK0.net
>>551
ひたすら掘ってエリアのボスを倒すゲームだよ。クラフトとかに期待してはいけない。
初期版だと 20 時間くらいでやる事なくなってたけど、今は 30 時間くらいは遊べると思う。

556 :Anonymous (ワッチョイ 1f35-7OSJ):2024/02/05(月) 15:20:47.53 ID:FO61Pboh0.net
>>551
絵もきれいな方で操作感も良くこれ系の中ではかなりとっつきやすいとは思う
やれる事はそこそこ多いけどゲーム進行がワンパターンなので繰り返し何度も遊ぶ感じではない

557 :551 :2024/02/05(月) 15:26:44.85 ID:RdTHXMAT0.net
オンラインマルチプレイはやらずにソロオンリーなので
マルチ向けに最適化しているみたいなのでソロオンリーだときついっぽく感じるので
とりあえず見送ります
レスありがとう

558 :Anonymous :2024/02/05(月) 15:33:38.23 ID:FO61Pboh0.net
>>551
下げレビューみてみた概ねその通り
さらに言うとドロップアイテム集めさせられる場面が結構あってダルい
ゲーム進行が直線的で自由度がないのは人によってはメリットでもあるから好みによるかな
自由すぎるゲームだと何すりゃいいかわからねえって人も多いからある程度目標があった方がわかりやすいみたいな

559 :Anonymous (ワッチョイ 7f1d-FmJH):2024/02/05(月) 18:54:40.22 ID:GNb7O/5L0.net
>>551
こういうのに絡まれると開発はだりーな

560 :Anonymous :2024/02/05(月) 19:41:50.98 ID:MrI87rXp0.net
Core Keeper気になってたんだけど
ソロきついのかぁ

561 :Anonymous :2024/02/05(月) 19:47:13.88 ID:MSVUTiM+0.net
めんどいのは確かだね
もう30時間ほどでチョイス更新か

562 :Anonymous :2024/02/05(月) 20:38:33.25 ID:KMvU9BXK0.net
マルチありますが地雷にしか見えないわ

563 :Anonymous (ワッチョイ 1f35-7OSJ):2024/02/05(月) 20:54:24.40 ID:FO61Pboh0.net
>>560
一部クソ強いボスがいるけど食事バフでこっちもクソ強くなれるのでソロでもゴリ押しで行ける範囲だよ
素材集めは自動化トロッコ輸送もできるしマイクラみたいなモンスタートラップも作れる

564 :Anonymous (ワッチョイ b7ee-kILQ):2024/02/05(月) 22:15:04.42 ID:MrI87rXp0.net
>>563
ありがとう
それなら気になってるタイトルなので購入してみます

565 :Anonymous :2024/02/05(月) 23:04:20.94 ID:swskJj+30.net
anthemはしばらく積んでおくか
mass effect1をプレイ中
シングルプレイなので気楽だ

566 :Anonymous :2024/02/06(火) 08:58:32.62 ID:aPoAOmK40.net
UNDYINGがアーリー抜けてセールやってるから買おうと思ったらバグ残ってるのかよ、機械翻訳だし色々と残念だな
https://store.steampowered.com/app/638990/_/

567 :Anonymous :2024/02/06(火) 12:25:37.54 ID:XgAfFSZv0.net
バグだの固まるとかって話は話半分に見ておいた方が良いと思うけどね。
特定環境に於いてそうであっても、他 9 割は違うかもしれないし。
レビューにそうあっても何の問題もなくプレイできたゲームってたくさんあるし。

568 :Anonymous :2024/02/06(火) 12:56:12.05 ID:NbuteSfwM.net
自分があたったら10割でしょ

569 :Anonymous :2024/02/06(火) 15:29:33.21 ID:U9m7WIjN0.net
自分が当たるか外れるかのどちらかなのだから確率的には50%だな!

570 :Anonymous :2024/02/06(火) 16:16:37.69 ID:FMIyfbjh0.net
シュレディンガーのバグ

571 :Anonymous :2024/02/06(火) 23:15:31.23 ID:ShkQtp/0d.net
ありゃmass effect1クリアしちゃった
サイドクエストなしだとテンポ早いな
2に移行した

572 :Anonymous :2024/02/06(火) 23:51:57.01 ID:U9m7WIjN0.net
マスエフェは1でやったサイドクエストが3のサイドクエストに影響したりするのが楽しかった

573 :Anonymous (ワッチョイ b7f3-VVKv):2024/02/07(水) 03:18:09.49 ID:lGWNTk0s0.net
ジャーナルとか全部読んでる?

574 :Anonymous (ワッチョイ f758-HxQs):2024/02/07(水) 03:45:33.40 ID:7hG4Cko20.net
ハンチョひでえ…

575 :Anonymous :2024/02/07(水) 07:49:03.32 ID:mjPvXHuO0.net
スペクターに任命された後ジャーナル全て読んだ
その後は追加されたら読んでた

576 :Anonymous :2024/02/07(水) 14:48:18.97 ID:k/LzS7250.net
先月より酷いとかあるんですねー、ええ〜

577 :Anonymous :2024/02/07(水) 15:23:19.97 ID:eVPb1CmP0.net
今月のチョイスか
https://www.gamespark.jp/article/2024/02/07/138259.html

578 :Anonymous (ワッチョイ 7fdb-KLri):2024/02/07(水) 15:41:52.59 ID:WTr64hj90.net
単品では買わないが1個200円のまとめ買いと思えばまぁうん

579 :Anonymous (ワッチョイ ff54-VoFb):2024/02/07(水) 16:09:28.49 ID:v/lQsMN80.net
ハンチョイ先月イマイチだったけど今月良くないか?

580 :Anonymous (ワッチョイ 9fd2-HxQs):2024/02/07(水) 16:14:02.53 ID:s7w9FjMX0.net
現状では一つも買ってないけど興味はあったなーってのが集まってる
Beacon Pinesとかライフ イズ ストレンジ2とかDestroy All Humans2も
まあBeacon Pinesは日本語無いから買ってないんだけど

581 :Anonymous (ワッチョイ 17f3-XRMx):2024/02/07(水) 16:35:52.56 ID:ND/6G7pR0.net
ライフイズストレンジは実質3だぞ
過去にゲーパス入ってたの多いけど

582 :Anonymous (ワッチョイ 17cb-Fc2L):2024/02/07(水) 16:36:33.38 ID:GVptm9T30.net
scornはえっちだよ
でもこれ単品版を有効化するよりもDX買ったほうが安上がりのような
サントラとアートブックに興味ないならどうでも良いけど

583 :Anonymous (ワッチョイ 1fb1-xlx+):2024/02/07(水) 16:38:16.08 ID:21F0CQ9j0.net
えっちなアートブックがあるかどうか?

584 :Anonymous :2024/02/07(水) 17:32:27.11 ID:BLat50HC0.net
How to Surviveが-80%になってたから買った

総レス数 1001
197 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200