2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part161

1 :Anonymous :2024/01/21(日) 18:23:05.71 ID:RxGruxJW0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

公式:https://hello.vrchat.com/

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:https://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part160
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1704512681/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

264 :Anonymous (ワッチョイ df4d-0Ail):2024/01/26(金) 16:52:03.64 ID:1zou8DqK0.net
>>260
V睡用途なら頭の後ろの部分が無いQuest2の方が良くね?

265 :Anonymous (ワッチョイ df4d-0Ail):2024/01/26(金) 16:54:02.45 ID:1zou8DqK0.net
>>263
彼らはすっかりVR世界の住民やしたまにイベントとかにも顔出したりしてるから本人達に聞いてみたらw♂♂

266 :Anonymous (ワッチョイ c7cd-Pk0x):2024/01/26(金) 17:12:30.53 ID:BY3c5xUN0.net
Indexコンが手放せない
グリップよすぎ、握り心地よすぎ
軽ければもっと良かったけどそれは求めすぎか

267 :Anonymous :2024/01/26(金) 18:03:48.15 ID:eWZZOMoAd.net
肉抜きしたら?

268 :Anonymous (ワッチョイ 072f-M5+u):2024/01/26(金) 18:16:28.54 ID:XtWynRsY0.net
ピコ4はマイクがあんまり良くないのがなあ

269 :Anonymous (ワッチョイ 075e-ehDy):2024/01/26(金) 18:19:07.58 ID:QvCfls7M0.net
Pico4は寝ながらブイチャ出来るけど
後頭部を跳ね上げたら顔面に乗ってるだけで不安定よな
みんなどうやって寝ながら使ってるのやら

270 :Anonymous (スッップ Sd7f-vGum):2024/01/26(金) 18:51:27.25 ID:eWZZOMoAd.net
寝ないが

271 :Anonymous :2024/01/26(金) 19:40:15.54 ID:u+LbYspGd.net
スマホですら2-4年しか持たないしVRHMDの耐用年数だって絶対5年は無いぞ
VRC民がヘビーユースしすぎというのもあるが5年も同じHMD使ってる人見たことねえ

272 :Anonymous :2024/01/26(金) 19:55:56.42 ID:nsPntjbu0.net
ギリギリまでQuest初代使ってた人は見たことあるな

273 :Anonymous :2024/01/26(金) 19:56:53.87 ID:XFC3x6mx0.net
悔しいよ俺
レタッチして編集した渾身の一枚のおはツイも
乳輪チラ見えさせた写真に手も足も出ない
俺は無力だ

274 :Anonymous :2024/01/26(金) 19:59:13.15 ID:u+LbYspGd.net
化石と化したQuest初代ですらまだ発売から4年半しか経ってないからなあ

275 :Anonymous :2024/01/26(金) 20:00:57.44 ID:lcaM86fy0.net
>>273
俺はお前のようなタイプ応援してるよ

276 :Anonymous :2024/01/26(金) 21:38:17.95 ID:bt3+ct2+0.net
>>273
簡単だろ
お前も見せれば良いんだよ

277 :Anonymous :2024/01/26(金) 21:44:43.90 ID:XkoP/ZKK0.net
自分のアバターのエロ画像をTwitterに上げるのなんか抵抗あってできないわ

278 :Anonymous :2024/01/26(金) 21:55:15.58 ID:VaAMpk180.net
アバター集会面白いくらい見逃すんだよな…やっぱイベントカレンダー常に見るしかないか

279 :Anonymous :2024/01/26(金) 22:00:47.44 ID:lcaM86fy0.net
>>277
何かわかった
自分の使うアバターをどう思ってるかが多分脱輪勢は違うんだわ

280 :Anonymous (ワッチョイ 5fa0-GDdL):2024/01/26(金) 23:26:51.79 ID:RGvxyays0.net
今迄初代VIVE HMDをほぼ毎日ずっと使っててXR Eliteみたいなのが出るのずっと待ってたんだけど
出た頃にはVRに対する熱意が薄れてしまった

281 :Anonymous :2024/01/27(土) 00:21:40.20 ID:8dokx6DZ0.net
大阪でvrchatのアバターのコスした店員がいるバー開店したっぽい?

282 :Anonymous :2024/01/27(土) 01:16:12.23 ID:7+YOtCAN0.net
発展途上の精密機械とは言えHMDとコントローラーの壊れやすさはマジでどうにかした方がいい
一般人はそうポンポン買い換えられんのだわ

283 :Anonymous :2024/01/27(土) 01:27:34.16 ID:SSfQtJXh0.net
一般人は買う段階まで来ていないからそれは無理

284 :Anonymous :2024/01/27(土) 01:34:38.52 ID:FufzEl0Q0.net
稼げばいいよね

285 :Anonymous :2024/01/27(土) 01:39:21.36 ID:SSfQtJXh0.net
お砂糖相手にhmd壊れちゃったって言えば新しいの買ってくれるよ

286 :Anonymous (ワッチョイ dfcd-0Ail):2024/01/27(土) 01:50:13.95 ID:wnth0HEq0.net
>>281
kwsk

287 :Anonymous :2024/01/27(土) 03:47:24.87 ID:FBecUwLyM.net
beyondにindexのスピーカーをねじ込みたい

288 :Anonymous :2024/01/27(土) 04:36:06.37 ID:JT7OAcVN0.net
>>271
QUEST2って壊れ易いのかな?確かに5年も使ってる人見た事ないなと思ったらそもそも出て3年しか経過してないのか…
5年って未知の領域なんだな
vr睡眠は俺にはまだ早かったみたいだ

289 :Anonymous :2024/01/27(土) 04:52:58.23 ID:OOSMDQx70.net
VR睡眠勢は睡眠用と日常用使い分けてるやろ
眼鏡みたいに

290 :Anonymous (ワッチョイ a7dc-SWsz):2024/01/27(土) 06:45:27.80 ID:DhQaARWw0.net
>>286

https://x.com/yanagi_tooru/status/1750787974164570447?s=46&t=KDpfxe54rm703j_qOYbmrw
これかな?

291 :Anonymous (ワッチョイ bfd4-gvcb):2024/01/27(土) 06:47:41.57 ID:HSl4EvXb0.net
VR睡眠するほどハマってるなら5年以内には次のHMD買ってるんじゃね?
PCだって20万とかしても使い込んでる人は数年で次の買ってるか
パーツ入れ替えで中身は全部変わってるとかもあるし

292 :Anonymous :2024/01/27(土) 07:17:33.19 ID:z/p5uue6M.net
ビヨンドとメガネXどっちがいい?

293 :Anonymous (バッミングク MM8b-qLPG):2024/01/27(土) 08:27:25.04 ID:nQizKXL4M.net
>>285
以前パソコン壊れたから買い換えるまでディスコなw
って言ったら繋でとか言って中古ゲーミング送り付けられたわお砂糖ガチ勢こわい

294 :Anonymous (ワッチョイ 5f85-Ue4N):2024/01/27(土) 09:00:31.90 ID:EwpXAvpL0.net
>>292
Beyond IDP調整適当で送られてくるゴミ
MeganeX 高い買えない重いゴミ

295 :Anonymous (ワッチョイ a7dc-SWsz):2024/01/27(土) 09:07:51.79 ID:DhQaARWw0.net
今は時期が悪いね

296 :Anonymous (ワッチョイ e79a-p5Qu):2024/01/27(土) 09:14:48.48 ID:2riFjdCH0.net
varjo aeroの評価どうなの?

297 :Anonymous (ワッチョイ 4742-NhvB):2024/01/27(土) 09:25:16.52 ID:epIh5rgv0.net
SHARPのVR機器が安ければ人気でそう

298 :Anonymous (ワッチョイ fffe-SWsz):2024/01/27(土) 09:28:23.14 ID:J2v4Pzwu0.net
フェイストラッキングでわさびもりもりお寿司たべるとウケる

頭の右上らへんにツーンとくるぜ

299 :Anonymous :2024/01/27(土) 11:22:16.99 ID:ZlV678naM.net
>>294
レビュー見たけどスイートスポット狭いっていうの
IPD合わせてないからだと思ったわ
VRシューターとVRChatで見る距離違うからIPDは1mmぐらい変わってくるのよね

300 :Anonymous :2024/01/27(土) 11:23:31.19 ID:ZlV678naM.net
今はフェイストラに舌トラが最初からついてくるQuestProが第一選択なのは揺るがぬ事実よ
RKSで唾液ブリッジできるし

301 :Anonymous :2024/01/27(土) 11:38:27.27 ID:sc7XPZM50.net
quest proはサイズ合わなくて頭痛くなってすぐ売ってしまったわ

302 :Anonymous (ワッチョイ c7e5-ShDD):2024/01/27(土) 12:26:15.24 ID:wyXZo0ee0.net
>>292
流石にbeyond一択じゃね

303 :Anonymous (ワッチョイ 07d1-K/rq):2024/01/27(土) 12:33:03.70 ID:lLsuLiGu0.net
新型HMD出るのは良いけどベースステーションとコントローラ別で必須なのばっかりでな

304 :Anonymous (ワッチョイ 87b9-M0Ns):2024/01/27(土) 12:39:44.01 ID:nbi2y1DJ0.net
今日ってなんかメタバース関連のリアルイベントなかったっけ?

305 :Anonymous (ワッチョイ c7e5-ShDD):2024/01/27(土) 12:41:57.64 ID:wyXZo0ee0.net
軽さと性能を両立させよう思ったらlighthouseしか無いからな
早く技術革新起きてくれ

306 :Anonymous (オイコラミネオ MM8b-J7pa):2024/01/27(土) 13:09:30.84 ID:ZlV678naM.net
7800X3Dと4070TiSどっち買ったらVRChatが快適になりますか?
ちなみに今は5900X 3080_12GBです
メモリは64GBでVRC中は48GB使ってます

307 :Anonymous (ワッチョイ df35-PXVX):2024/01/27(土) 14:09:33.89 ID:Mk7HfDn10.net
steamvrでフレームタイミングみてボトルキャップになってる方かVRAM不足ならGPU
シーンや設定次第だから正解はない4090でも足りない

308 :Anonymous :2024/01/27(土) 14:59:40.49 ID:mUeDKafa0.net
4070tis使ってるならほぼ確実にCPUが足引っ張ってるからある程度快適になると思う

309 :Anonymous :2024/01/27(土) 15:18:23.20 ID:ZlV678naM.net
エンコードバカ早いから5900Xまだ手放したくないなぁ
それよりマザーボード替えるとOS入れ直しになるのが何よりめんどくさい
UnityもPC紐付けアプリも全部やり直し

310 :Anonymous :2024/01/27(土) 15:36:55.48 ID:Iyr4jTAL0.net
>>306
4070TiSは12万切るかと思われてたけど結局15万超えで誰も取り合わないから放置で7800X3D買っておいて年末に出る5000番台買うとええで

311 :Anonymous :2024/01/27(土) 15:46:31.58 ID:wyXZo0ee0.net
CPU i9-9900K
GPU 3080
でやってるんだけど流石にCPUやばい?

312 :Anonymous :2024/01/27(土) 15:55:00.92 ID:Z6QnY7wW0.net
cpuは十分な性能だから買い替える意味はあまりない

4070tisにするとおそらくcpuがボトルネックなる
(ボトルネック系のネット記事はデマばかり書いて高いcpu買わせようとするコンプレックス商法紛いのクソ記事だらけなので、4070tisが実際に売られてまともな比較が出るまで待ったほうがいい)
何万もかけてそっからワンランク上のスペックにしたところで
もものの数fpsしか変わらんだろうから次世代待つ方が良いと思う

313 :Anonymous :2024/01/27(土) 16:01:46.49 ID:Iyr4jTAL0.net
>>311
分かってるやろうけど3080の性能6~7割しか出てへんぞそれ

314 :Anonymous :2024/01/27(土) 16:04:37.36 ID:wyXZo0ee0.net
>>313
やっぱそうよな〜
でも次世代にするとマザボから交換やから億劫になるんよね…

315 :Anonymous :2024/01/27(土) 16:12:05.06 ID:Iyr4jTAL0.net
>>314
https://www.youtube.com/watch?v=52aZlTOoeyY

これとか分かりやすくVRC公式推しの7800X3Dとの比較動画やけど、ゲームによっては30~200FPSの差が出る
全部FHDの結果やから特にボトルネックによる大差が付いてる結果ではあるけど、VRChatで30FPSしかでない重いインスタンスでも45FPSくらいにはなるで
7800X3DとかAM5はamd公式もあと2年は新型ソケット出さん言ってるし面倒やろうけど今が交換おすすめやで

316 :Anonymous :2024/01/27(土) 16:20:06.30 ID:SSfQtJXh0.net
なんでCPUの性能が低いとGPUの性能も出なくなるの?

317 :Anonymous :2024/01/27(土) 16:24:59.60 ID:rklPc3xO0.net
>>316
どんなスポーツも五輪金メダル取れるような完璧の肉体があっても頭が馬鹿すぎるとルールも戦略も覚えられなくて全然使えないようなもん

318 :Anonymous :2024/01/27(土) 16:37:12.20 ID:epIh5rgv0.net
はえ〜
ということはグラボ交換する時にCPUとマザボも交換した方がええんか

319 :Anonymous :2024/01/27(土) 16:42:06.96 ID:SSfQtJXh0.net
>>317
描画にCPUの性能は関係なくね?
>>311の条件ではvrchatの動作としては充分だと思うんだけど
>>315の話

320 :Anonymous :2024/01/27(土) 16:46:18.84 ID:SSfQtJXh0.net
すまん最後の>>315の行はなしで

321 :Anonymous :2024/01/27(土) 16:49:38.24 ID:SSfQtJXh0.net
今ボトルネックで調べると結構ひどい記事ばかり上にくるな・・・意味変わってきてるじゃん・・・

322 :Anonymous :2024/01/27(土) 16:51:50.19 ID:f7TAorLf0.net
すまん
クエスト3買ってクエスト2のようにメタクエストリンクから上限リフレッシュレート変更しようと思ったんだけど90Hzまでしかないんだが
クエスト3で120Hzに対応させるにはどうすればいい??
クエスト3は90Hzまで
https://i.imgur.com/pILdI1S.png
クエスト2は120Hzまである
https://i.imgur.com/aoWFvVq.jpg

323 :Anonymous :2024/01/27(土) 16:56:27.16 ID:nQizKXL4M.net
>>322
開発者機能とかテスト機能ってとこチェックしてある?
それ入れないと出て来んよ

324 :Anonymous :2024/01/27(土) 17:00:16.86 ID:ZlV678naM.net
普段からVRAM11.5GB使ってるんだけど
VRAM16GBにしたらフレームレート下限は上がると思ってる
4070TiSが10万ぐらいならなぁ

325 :Anonymous :2024/01/27(土) 17:03:10.79 ID:Iyr4jTAL0.net
スペックが充分か充分でないかの話やとVRChatみたいな片目だけでWQHD超え、両目で4Kを軽く超える画質でやるゲームで現行最強のPC(7800X3D、RTX4090)使ってもはっきり言って充分ではないで
鏡の前に10人も集まればFPS60簡単に下回るからな

かと言って4090みたいなクソ高いもん万人にお勧めはせんけどな
現環境から可能なかぎり安くFPS増やすならL3cacheたっぷりのX3D系

326 :Anonymous :2024/01/27(土) 17:09:48.27 ID:SSfQtJXh0.net
>>325
その条件ならそれはそうとしか言えない
なんかアバターの重さの話に飛びそうだからこれ以上はやめとくわ

327 :Anonymous :2024/01/27(土) 17:15:27.81 ID:f7TAorLf0.net
>>323
やり方調べてスマホのアプリ側で開発者モードONにしてPCとクエスト3再起動したけど90Hzまでだわ…

https://i.imgur.com/EvNrANe.jpg

328 :Anonymous :2024/01/27(土) 18:07:07.81 ID:wnth0HEq0.net
今日やってたXRのイベントで何か新情報あった?

329 :Anonymous :2024/01/27(土) 18:35:02.20 ID:nW4Sqj8I0.net
lilavatarutils使ってテクスチャを全部1024にしただけでめっちゃアバターが軽くなった
誇張抜きで15MBくらい変わったんじゃないか

330 :Anonymous :2024/01/27(土) 19:01:16.93 ID:t4PvUdho0.net
VRCで重い鯖ほとんど行かないから4070TIで十分というかオーバースペックに感じる

331 :Anonymous :2024/01/27(土) 19:04:56.25 ID:t4PvUdho0.net
quest pro両目合わせても若干4k以下に収まってるよ
pimaxとか特殊なHMD使ってるなら知らんけど

332 :Anonymous :2024/01/27(土) 19:14:26.53 ID:Iyr4jTAL0.net
>>331
proはなんだかんだもう2年以上前のHMDやからな
最近出たHMDやと廉価版なquest3でも普通にデフォ4K超えやから今後も加速度的に解像度上がってくやで

333 :Anonymous :2024/01/27(土) 19:33:16.84 ID:f7TAorLf0.net
個人的にMRいらないから解像度と視野角とトラッキング精度を重点的にあげて欲しいわ
今そういう需要少ないんかな

334 :Anonymous :2024/01/27(土) 19:34:09.68 ID:FZ9ng6yQ0.net
有料アプリだけどfpsVRは細かくCPUGPU負荷をリアルタイムで見れるから気になるならそういう負荷計測ツールを使って何がネックになってるか見たほうがいいと思う

335 :Anonymous :2024/01/27(土) 19:40:49.99 ID:bfITNS660.net
>>332
何か勘違いしてると思うから一応言っておくとQuest Proは1年3ヶ月前の機材で、それ以降に出た主要メーカーのVRHMDはXRElite(片目2K以下)、MeganeX(両目5K)、Quest3、XR-4(片目4K)、Beyond(日本未発売)、VisionPro(日本未発売)だけだ

336 :Anonymous :2024/01/27(土) 19:49:25.38 ID:hiuGqJpM0.net
>>332
解像度重要なゲームじゃないしPIMAX被ったことあるけど違いは殆ど分からなかったわ

337 :Anonymous :2024/01/27(土) 20:29:11.16 ID:c1VRQpvCM.net
beyondは2月から国内に届き始めるからそのへんのレビュー見てからでも遅くはない

338 :Anonymous :2024/01/27(土) 20:44:26.45 ID:gEjo7+4H0.net
Vtuber界隈でなにかあったらしく、女性不信になったっぽいやつが
これからはバ美肉よ!男相手だったら裏切られる心配がない!とか豪語してるやつ見かけて
VRC界隈のドロドロを教えてやりたかった

339 :Anonymous :2024/01/27(土) 20:58:26.05 ID:x6ogUkNJ0.net
兎鞠まりでもおすすめしとけ

340 :Anonymous :2024/01/27(土) 21:02:43.50 ID:liXE9OXCd.net
推し~とか半端なこと言って他人に貢いでる時点で救われない

341 :Anonymous :2024/01/27(土) 21:07:35.77 ID:N4r2IiYt0.net
こっちはこっちで病む奴多いのにね

342 :Anonymous :2024/01/27(土) 21:12:12.41 ID:2riFjdCH0.net
VRChatの揺れものの処理にCPUのリソース食われんだよなこのゲーム
予算内でできるだけ良いCPUが無難なんよほんと

343 :Anonymous :2024/01/27(土) 21:19:21.03 ID:wnth0HEq0.net
こっちはこっちで中身男か女かすら不明やし
女介入してサークルクラッシュなんて日常茶飯事って事を教えてあげてほしい

344 :Anonymous :2024/01/27(土) 21:34:35.56 ID:SSfQtJXh0.net
>>327
現状ソフト側で90hzまでみたいよ
https://communityforums.atmeta.com/t5/Get-Help/Quest-3-120hz-Option-missing/td-p/1090173

345 :Anonymous :2024/01/27(土) 21:36:37.57 ID:SSfQtJXh0.net
だいたい2kの画面を2個並べていてそれぞれ別の描画しているのに足して4kにしているhmdの解像度表記も嫌になるよね

346 :Anonymous :2024/01/27(土) 21:47:04.11 ID:hiuGqJpM0.net
Vtuberとか興味ないしどうでも良い
頭のおかしい奴はブロックすれば終わり

347 :Anonymous :2024/01/27(土) 21:49:08.75 ID:SSfQtJXh0.net
そんな・・・vrchatユーザー基本頭おかしいじゃないですか・・・

348 :Anonymous :2024/01/27(土) 21:57:29.95 ID:x6ogUkNJ0.net
本当に今さらw
VRC民の頭がおかしいのは有名な話

349 :Anonymous :2024/01/27(土) 22:00:42.24 ID:hiuGqJpM0.net
女アバター使ってるのが頭おかしいならほぼ全員基地外になるな
自分の場合は暴言とかSNS上のモラルが合わなかったらさよならバイバイ

350 :Anonymous :2024/01/27(土) 23:01:13.73 ID:SSfQtJXh0.net
ほんとそれがいいよ
自分の中にあるライン大事に

351 :Anonymous (ワッチョイ 87e9-NhvB):2024/01/27(土) 23:55:04.00 ID:x6ogUkNJ0.net
おうまた明日な

352 :Anonymous :2024/01/28(日) 00:38:38.86 ID:sTtSV1Gm0.net
また明日なはないけど
微妙な奴とまた会おうねと口約束だけしてそのまま距離離すことはあるな

353 :Anonymous :2024/01/28(日) 00:40:28.13 ID:vamwCeWR0.net
パブリックでフレンドになる人大体そう

354 :Anonymous (ワッチョイ 6516-0OPN):2024/01/28(日) 08:28:17.30 ID:29OGyxAq0.net
コイツのいるpublicインスタンス入らんようにしよってなってくる

355 :Anonymous :2024/01/28(日) 09:35:05.65 ID:fBw5VnBi0.net
Quest2値下げで4万になったから
Quest3と比較したら3万5千円の差で悩む

あとはまぁ今年出る予定のQuest3の軽量化版?によっては更に悩むことになるだろうなw

3買ったら3~5年は更新しないでおkなくらいには快適だがさて…

356 :Anonymous (オイコラミネオ MMe5-VZBr):2024/01/28(日) 12:36:07.62 ID:/PMfpJRNM.net
MA非対応衣装をMAで設定したら非対応衣装側のアーマチュアで動くようになっちゃったんだけど
これってもしかして非対応衣装(Avatartools想定)にアニメーターコンポーネントが付いてるせい?

357 :Anonymous (ワッチョイ edd1-DMaz):2024/01/28(日) 12:45:58.17 ID:lYgdvhpG0.net
アバター改変って今そんなややこしいことになってんのか

358 :Anonymous :2024/01/28(日) 12:54:51.55 ID:iL9akTvR0.net
外人が
あなたをレベルの高いアダルトコンテンツへ昇華させることができます。私と一緒にお互いを高め合いましょう!
とかわけわからん誘いのメール送ってきて草

359 :Anonymous :2024/01/28(日) 12:57:40.43 ID:eHQGxbpG0.net
AV女優のスカウトじゃん
おめでとう

360 :Anonymous :2024/01/28(日) 12:57:47.63 ID:/PMfpJRNM.net
AvatarTools想定衣装はAvatarToolsで導入するのがいいと思う
でも多分導入は一番最初にやったほうが良い
MA衣装いれた後だとAvatarTools衣装はどっちのアーマチュアに合わせたら良いかわからないからエラー出る
アンパックプレファブしないといけないのもなんか気持ち悪い
今のところ不具合ないけどアバターはきれいな水色アイコンのままで居たいよね

361 :Anonymous (ワッチョイ 357a-icwS):2024/01/28(日) 13:56:49.54 ID:yy1VlhWJ0.net
パブリックに居るやつが全部って訳じゃ無いけど、基本的にコミュニティに馴染めずあふれたやつが多い

362 :Anonymous (ワッチョイ bde9-0OPN):2024/01/28(日) 15:22:44.71 ID:29ezSMht0.net
ポピ横衰退してるってマジなん?

363 :Anonymous :2024/01/28(日) 16:54:22.38 ID:nosJ4QCg0.net
Quest3でPCVR(VD)する時に内臓マイクってやっぱりWi-Fi機器経由で通信してるから、PC本体に繋いだ有線マイクよりも多少は遅延するよね?

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200