2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam Deck Part31

1 :Anonymous (ブーイモ MM7f-A+M6 [133.159.150.58]):2024/01/23(火) 12:40:30.49 ID:0oz4RNitM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください
(立てると一行消えます)

公式
https://www.steamdeck.com/ja/

日本代理店
https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/

次スレは>>950が立ててください
立てられなかった場合は安価で依頼してください

前スレ
Steam Deck Part30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1704603516/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

773 :Anonymous (ワッチョイ 1b41-axII [119.229.68.57]):2024/02/05(月) 20:46:29.31 ID:w5blICcs0.net
東京営業所で10時前の集荷みたいだけど、今日は動かないかも知れないな

774 :Anonymous (ワッチョイ e311-gLVA [115.30.250.142]):2024/02/05(月) 20:55:37.42 ID:VC8J13I50.net
komodoから発送通知来た。明後日届くらしい。

775 :Anonymous (ワッチョイ f58c-hXIy [240b:10:b4c0:5800:*]):2024/02/05(月) 21:05:30.26 ID:z11GKyU+0.net
正直Vitaで終わったソニーのポータル機がこうであって欲しかったな
スチームデックがソニー任天堂マイクロソフトに並ぶハードになりそうな気がする

776 :Anonymous (ワッチョイ cb43-HxQs [217.178.204.176]):2024/02/05(月) 21:59:29.40 ID:3KiasrhC0.net
月曜日真昼間から糞ニートどもがレスバかよw

777 :Anonymous (ワッチョイ d5aa-Yi9F [126.67.253.32]):2024/02/05(月) 22:12:05.65 ID:zAsViztc0.net
正直デカくて重いのはそうですね

778 :Anonymous :2024/02/06(火) 07:15:43.81 ID:QZs2dDaiM.net
あかんな、東京かる動いてないわ。
しゃあない

779 :Anonymous :2024/02/06(火) 07:23:51.12 ID:AMoWvc9C0.net
OLED版発売に合わせてLCD番もソフトアップデートで画面の色味変わったよね。
自分は違和感しかなかったので速攻で設定から元の色味に戻したけどw

780 :Anonymous :2024/02/06(火) 11:25:58.48 ID:hxlAl53a0.net
デックでThe Walking Dead: The Telltale Definitive Seriesってゾンビゲーを日本語化して遊べますか?

781 :Anonymous :2024/02/06(火) 11:48:51.21 ID:AMoWvc9C0.net
持ってないけどprotondbだとDeck で動くみたい
https://www.protondb.com/app/1449690?device=steamDeck
1年前の記事だけどDeckで日本語化して遊んでる人もおる
https://devel.fan/game/634/

782 :Anonymous :2024/02/06(火) 12:04:43.30 ID:hxlAl53a0.net
>>781
どうもありがとう
参考にさせていただきます

783 :Anonymous :2024/02/06(火) 12:17:13.28 ID:SMyih+w/0.net
>>775
SIEはPS4互換の携帯機発売するかもって話題になってるよね
価格やCS機故の縛り、発売される頃にはPS6出てるんじゃないか?など色々気にはなる
一番気になるのはまたスペック隠して予約注文受けそうなところ

784 :Anonymous :2024/02/06(火) 12:19:33.84 ID:T9CewSAq0.net
東京から高松への発送って、やっぱり雪の影響受けるかな。どうせ平日はほとんどさわれないんだけど、やっぱり一日でも早く届いてほしい。

785 :Anonymous :2024/02/06(火) 12:24:34.61 ID:H2RGtWDo0.net
>>783
今更ソフト資産を集めるのもめんどいからsteam deckから余程スペックが上がらないとスルーかな。
それかとてつもない独占ビッグタイトルが来るか。

786 :Anonymous (ワッチョイ 83e3-gKZu [101.110.35.137]):2024/02/06(火) 12:53:27.47 ID:sYbH5LQV0.net
ソニーのは機能美がないからいらない

787 :Anonymous (ワッチョイ bd04-UQDc [2001:268:9a6a:747b:*]):2024/02/06(火) 12:56:39.82 ID:AZoqjCaM0.net
512GB復活してるな

788 :Anonymous (ワッチョイ cbc5-KLri [153.132.127.206]):2024/02/06(火) 13:09:54.10 ID:4RKJRgaj0.net
xboxリモートプレイ導入してみた、これ最高よな。
PS5だけの人は知らないと思うけど、xboxのリモートプレイは本体スリープしたままプレイできるから
これ個人的にまじでおすすめです。PS5とか本体バリバリ可動するでしょ…
導入は一連の操作deckでやらないで、スマホでファイルダウンロードしちゃって
タイプCのストレージでデータ運ぶと超楽にできる。

789 :Anonymous (ワッチョイ fd80-uQt7 [2400:2200:5d3:6050:*]):2024/02/06(火) 13:26:06.62 ID:YJ3zs3hl0.net
お前らがSteam Deckで一番やったゲームってなに?

790 :Anonymous (スップ Sd03-eUaT [1.72.8.88]):2024/02/06(火) 13:45:43.20 ID:8tA5dNcEd.net
佐川早く来てくれー

791 :Anonymous (ワッチョイ 4397-lsgt [2001:268:9968:33e6:*]):2024/02/06(火) 13:54:32.33 ID:g1vHnhM90.net
>>788
それって画面がつくかどうかの違いってこと?
xboxも起動はしてるよね?

792 :Anonymous (ワッチョイ 9b83-Fc2L [2001:268:99aa:935a:*]):2024/02/06(火) 14:01:15.99 ID:MI6LKh060.net
リモプとクラウドを混同してるような気がするけどよく読むとわからない

793 :Anonymous (ワッチョイ 4397-lsgt [2001:268:9968:33e6:*]):2024/02/06(火) 14:04:19.69 ID:g1vHnhM90.net
>>789
タクティクスオウガだなー
Switch版も持ってるけど好きだからdeckで買い直した
最初はグラ重視のゲームしたりするけど結局はプレイしてて疲れないような携帯機向けのゲームに落ち着くね

794 :Anonymous (ワッチョイ cbc5-KLri [153.132.127.206]):2024/02/06(火) 14:05:17.23 ID:4RKJRgaj0.net
>>791
xbox series S X共にリモート起動させても本体は起動しないですよ。
真面目に言うと駆動はしてるだろうが、表面上あくまでもスリープ状態のまま画面も映らないよ。
ほんとこれがすごいと思ってる。

795 :Anonymous (ワッチョイ 83e3-gKZu [101.110.35.137]):2024/02/06(火) 14:12:10.43 ID:sYbH5LQV0.net
>>794
解ってなくね?
xbox本体すらいらないんだが

796 :Anonymous (ワッチョイ 83e3-gKZu [101.110.35.137]):2024/02/06(火) 14:13:04.67 ID:sYbH5LQV0.net
>>794
すまん俺の勘違いだ

797 :Anonymous (ワッチョイ 43dd-TfSS [2400:4150:4121:9300:*]):2024/02/06(火) 14:15:20.73 ID:p39HKM4w0.net
Xbox側でゲームが動いてるのだからXboxがスリープ状態はあり得ない
起動してるけど画面オフなだけ

798 :Anonymous (ワッチョイ cbc5-KLri [153.132.127.206]):2024/02/06(火) 14:19:49.58 ID:4RKJRgaj0.net
>>797
そうそれ、だから駆動はしてるけど表面上はスリープ状態だと言っている。
わかるか?w
要はPS5のようにがっつり覚醒しないよってこと。

799 :Anonymous (ワッチョイ e311-gLVA [115.30.250.142]):2024/02/06(火) 14:27:33.95 ID:T9CewSAq0.net
PS5のリモプでディスプレイオフにしとくのと何がちがうの?

800 :Anonymous (ワッチョイ f5d1-8Q2Z [240a:61:200a:6d2d:*]):2024/02/06(火) 14:33:34.57 ID:Ga3Tt1Lb0.net
>>789
モンハンワールドとディアブロ4だな
今は龍が如く8やってる

801 :Anonymous (ワッチョイ ad6f-yfVU [2400:2200:846:72bc:* [上級国民]]):2024/02/06(火) 15:21:46.70 ID:Z2Ou8HoD0.net
俺のスチームデックはまだ東京にあるな。よし!

802 :Anonymous (ワッチョイ 9bab-v4gK [240b:10:af21:6200:*]):2024/02/06(火) 15:25:13.33 ID:YLAKSrfo0.net
>>798
HDMI-CMCの設定がオフになってて、本体の電源入ってもディスプレイがオンにならないだけとかじゃなくて?

803 :Anonymous (ワッチョイ fd0a-VoFb [2400:2411:11a1:6500:*]):2024/02/06(火) 15:44:06.98 ID:f3MwxdJi0.net
>>802
普段はXBOXの起動に合わせてモニターの電源オン。リモプの時は何もしないって設定ができる。

ここはホント快適。

804 :Anonymous :2024/02/06(火) 16:01:32.65 ID:T9CewSAq0.net
それは快適かもしれないね。
その状態を「スリープ」とか言わなければそうなんだねで終わってた。

805 :Anonymous :2024/02/06(火) 16:18:08.21 ID:ZAc38FXSd.net
一番上の話と大分イメージ変わるなw

806 :Anonymous :2024/02/06(火) 16:19:16.97 ID:ESZx24Gg0.net
>>783
自分はPS4のゲームもかなり持ってるからもし出るなら即買いだけど、
このハードが仮に出てもPS4のダウンロードゲームの販売が加速するとは思えないし
加速させたいとも思ってないんじゃないかなって感じ
ソニーが売りたいのはPS5関連だろうしね

でも、それだったらこの間出たリモートプレイヤーでいいよね

807 :Anonymous :2024/02/06(火) 16:19:21.18 ID:XL7q5Kbsd.net
昨日発送通知きたが今に至るまで関東から出られてないらしい。今日の夕方に設定した佐川の配達指定また出来るかなぁ…

808 :Anonymous :2024/02/06(火) 16:24:37.79 ID:B2LzsIdz0.net
よく知らんのだけどSteam deckでxboxのリモプできるん?
SXだから円盤を手元で観れたら嬉しいから欲しいなー
PSPは円盤見れないんだよね…

809 :Anonymous :2024/02/06(火) 16:29:38.19 ID:SMyih+w/0.net
>>806
そうなんだよねかといってPS5動かせるくらいのスペックのものをいくらで売るつもりなのかとかサイズや排熱をどうするのかという問題があるしねバッテリー持ちはこだわって無さそうなので期待はしてない
今から設計して開発するんじゃ出てくるの2026年以降だろうしその頃にPS4世代の携帯機いるか?とも思う

>>789
ワールドかStS

810 :Anonymous :2024/02/06(火) 17:09:55.90 ID:X+VPBrP5M.net
少し上のレス見ろよw

811 :Anonymous :2024/02/06(火) 17:17:49.90 ID:kyXvJipm0.net
ヤフーメール障害と大雪のダブルアタックで公式から発送メールが届いてたのを今知る
まぁ5日10時の集荷から動きないんだけどね
ちな31日注文1TB

812 :Anonymous :2024/02/06(火) 17:29:02.72 ID:JGwp4YmP0.net
>>804 >>805

すまん、ただ表現としてまるでスリープしたまま(本体は微動だにしないまま)リモプ出来るよ〜
って伝えたかった。
導入少しだるいけどググったらすぐ出てくるから、ブラウザどうこうはスマホでやると楽

813 :Anonymous :2024/02/06(火) 17:33:38.18 ID:JGwp4YmP0.net
>>799
まずスタンバイ状態のxbox(PS5のレストモード)にリモート接続したとしても電源は入らず。
電源ボタンライトすら点灯しません、ので…まるでスリープしたままって表現になります。
正直駆動音も聞いたことがないぜ。

814 :807 :2024/02/06(火) 17:56:17.90 ID:d0p4Yt0m0.net
さっき佐川から電話があって明日の指定時間に振り替えてもらえたわ。まあゆっくり待つです。

815 :Anonymous :2024/02/06(火) 19:11:56.76 ID:8zBfGyQva.net
おれはゆっくりまたん!
全裸でまつ!

816 :Anonymous (ワッチョイ ab80-7c0z [240b:c020:460:b93:*]):2024/02/06(火) 19:37:16.68 ID:/uPsZtxu0.net
OLED、欧米ではちっとも売り切れてないからアジア市場への流通めちゃくちゃ絞ってるな
もう半分Switchだろこれ

817 :Anonymous :2024/02/06(火) 19:55:11.91 ID:edJKa7Zp0.net
steam deckでエペしてるんですけど、チャットのしかたが分からなくて。
どなたか教えて下さい

818 :Anonymous :2024/02/06(火) 20:15:59.12 ID:qzpDmnc/0.net
>>813
目の前でリモート起動しても電源が入ったか分からんから俺は最初故障したのかと思ったくらい
マジで静かだよな

819 :Anonymous :2024/02/06(火) 20:19:57.17 ID:1OFAa1YI0.net
2日注文分も発送メール来たわ

820 :Anonymous :2024/02/06(火) 20:47:06.12 ID:AMoWvc9C0.net
>>817 ボイスチャットならAPEXのプッシュトークに割り当てられたキーを背面ボタンとかに設定したら出来るけど、普通のチャットはやったことない...
戦闘中にオンスクリーンキーボードで文字打つのは流石にきつい気が...

821 :Anonymous :2024/02/06(火) 21:56:19.40 ID:qMNa8F8Z0.net
OLEDの512gと1tbってどっちがコスパええの?

822 :Anonymous :2024/02/06(火) 22:01:31.58 ID:9PVK8qFT0.net
コスパよりエッチんぐガラスで選ぶ感じだな

823 :Anonymous :2024/02/06(火) 22:06:32.61 ID:ib2Mf8yX0.net
>>821
人それぞれ求めるものによって変わるから自分で考えなよ

824 :Anonymous :2024/02/06(火) 22:07:39.54 ID:Jq7qTeU20.net
>>821
そりゃ512だけど
わいらは常に最上位モデルを買うんや

825 :Anonymous :2024/02/06(火) 22:08:27.26 ID:edJKa7Zp0.net
>>820
ありがとうございます

826 :Anonymous :2024/02/06(火) 22:11:34.95 ID:RRPAIftE0.net
>>824
それな。結局はいいヤツしとけば良かった~ってなる

827 :Anonymous :2024/02/06(火) 22:12:24.21 ID:SMyih+w/0.net
アリエクで大型セールやっててGulikitからクーポン貰ったからホールスティック買ってみた
誰か使ってる人居る?

828 :Anonymous :2024/02/06(火) 22:29:16.88 ID:R70z4Keu0.net
十字キーとABXYボタンはマットな感じにして欲しいな

829 :Anonymous :2024/02/06(火) 22:41:51.75 ID:ib2Mf8yX0.net
>>824
SSDだけ入れ替えできることを考えると好みじゃない?
俺はノングレア嫌で512買って2TBに入れ替えたよ

830 :Anonymous :2024/02/06(火) 23:04:21.34 ID:GyI0wH7u0.net
スリープから復帰すると再起動するまでゲームで遊べなくなるんですが、なにか対策はないでしょうか
ソフトウェアアップデートを最新にしたりはしましたが、何が原因だかもわかりません

831 :Anonymous :2024/02/06(火) 23:08:00.97 ID:f6R1nO5f0.net
>>813
やっぱ電源切っててもリモプできるXBOXが最強だよな!!!

832 :Anonymous :2024/02/06(火) 23:08:11.07 ID:dKMak3fe0.net
1TBのSDでおすすめありますか

833 :Anonymous :2024/02/06(火) 23:08:45.76 ID:f6R1nO5f0.net
>>780
遊べません

834 :Anonymous :2024/02/06(火) 23:09:11.40 ID:f6R1nO5f0.net
>>786
糞ニーよりXBOXだよな

835 :Anonymous :2024/02/06(火) 23:09:27.27 ID:f6R1nO5f0.net
>>792
馬鹿かおまえ

836 :Anonymous :2024/02/06(火) 23:09:54.27 ID:f6R1nO5f0.net
>>796
謝って済むなら警察要らんやろ

837 :Anonymous :2024/02/06(火) 23:10:17.72 ID:f6R1nO5f0.net
>>799
糞ニーとは雲泥の差

838 :Anonymous :2024/02/06(火) 23:10:18.70 ID:SMyih+w/0.net
>>832
>>150

839 :Anonymous :2024/02/06(火) 23:11:35.77 ID:f6R1nO5f0.net
>>832
ありません

840 :Anonymous :2024/02/07(水) 02:15:01.99 ID:25s7km2S0.net
>>830
そういうことを聞くときはさ、もっと具体的に言わないとわかんない
ゲームで遊べなくなるって抽象的過ぎない?
エラーで落ちるのかそもそもプレイボタンが押せないのか

841 :Anonymous :2024/02/07(水) 08:08:49.84 ID:AHw770a30.net
>>203
これ知らずに1TBモデルの方に光沢ガラスフィルム貼っちゃった
アンチグレアの意味がねえ…

842 :Anonymous :2024/02/07(水) 08:56:39.23 ID:mRX39ji60.net
>>830
840も言ってるように詳しい状況書かずにマトモな回答くるわけないやろ

・Windowsなら無理

・SteamOSでも本体の更新かけたんなら再起動させるモンだ

843 :Anonymous :2024/02/07(水) 10:40:40.82 ID:/c0xKtbp0.net
明日届く予定

844 :Anonymous :2024/02/07(水) 10:49:59.84 ID:zX8P/sXX0.net
>>840
言葉が不自由でなんと言っていいかわからなくて……
スリープ復帰後、ずっと読み込み画面みたいなグルグルが続いてて、ゲームの音は聞こえる状態です
ホームボタン?でトップ画面?に戻ると一瞬だけ画面が表示される状態です
公式Q&Aを見ようにも、この通り画面の名前がわからなくて、うまく調べられない状態です。ごめんなさい

845 :830 :2024/02/07(水) 10:54:03.55 ID:zX8P/sXX0.net
>>842
Windowsが使えるらしいというのは知ってますが使い方はわからず初期状態です
再起動も本体更新は試してみた方法の一つです。再起動後は普通に遊べますが、スリープして復帰すると>>844の症状が発生します。
本体更新後はもちろん再起動してます。

846 :Anonymous :2024/02/07(水) 10:58:35.14 ID:yfC4YqaL0.net
>>844
なんのゲームで?

847 :Anonymous :2024/02/07(水) 11:04:09.07 ID:xPWJHhbX0.net
こういうの自分でまともに原因を調べて解決できないやつはsteamdeck買うべきではないよな

なんでもここで聞けば答えてくれると勘違いする輩が大量に湧く

848 :Anonymous :2024/02/07(水) 11:07:25.29 ID:xPWJHhbX0.net
youtube、ブログ等でも外国人が色々動画出してるんだし独学で勉強する癖はつけた方がいいよ
多分何のエラーかもわかって無いしここで聞いても解決はしないだろう

849 :Anonymous :2024/02/07(水) 11:13:23.59 ID:1qalIL340.net
そこまでツンケンしなくても……
質問の時用テンプレでも作ると良いのでは?

1.症状
2.ゲーム名
3.初期設定以外のゲーム側設定があれば
4.osバージョン 
5.その他、動作環境 デスクトップモードとかwinとか等

自分も今日届く予定なので何が判れば良いかわからないので
この辺りが判ればヒントを出しやすいとかあれば追記頼む

850 :Anonymous :2024/02/07(水) 11:14:35.33 ID:qLc92Cp40.net
>>844
読み込み画面ってゲームの読み込み画面?Steam OSの読み込み画面?

851 :Anonymous :2024/02/07(水) 11:16:15.55 ID:4CdvOFW/0.net
連投ゴメン
投稿すれば解決すると思うなには同意してますよ!

852 :Anonymous :2024/02/07(水) 11:24:02.28 ID:CkWIlwWWd.net
なんかPC初心者みたいなやつおるな

853 :Anonymous :2024/02/07(水) 11:42:25.31 ID:rQeJzia20.net
閉鎖的になりすぎても雰囲気悪くなるからなぁ
間違いなく新規増えてるし質問スレとして分けるかどうか

質問者もこのグルグルが何ていう現象かわからないからとはいえこっちも想像しにくいからそういうときはSSか写真貼ってもらえると分かりやすい

https://www.reddit.com/r/SteamDeck/comments/12j283f/when_i_resume_steam_deck_from_sleep_the_spinning/
https://www.reddit.com/r/SteamDeck/comments/11wfsal/games_wont_start_after_waking_from_sleep/
こんな感じ?設定でカスタムアニメーションをオフにしたら直った人多いみたい

854 :Anonymous :2024/02/07(水) 12:11:47.37 ID:16to22WCM.net
メモリ足りてないんじゃねーの

855 :Anonymous :2024/02/07(水) 12:38:58.53 ID:yZZUUHq40.net
初心者に優しくない趣味は廃れるよ。

856 :Anonymous :2024/02/07(水) 12:43:55.54 ID:yZo+6FW3d.net
会話すら怪しい人にどうやって優しくするんだろ
日本語から教えるのだろうか

857 :Anonymous :2024/02/07(水) 12:43:56.31 ID:GVptm9T3M.net
届いたけど開封は今日の夜や
一応着弾報告っす

858 :Anonymous :2024/02/07(水) 12:53:41.19 ID:dLlcz+Ri0.net
初心者はだまってそのままで使ってろって

859 :Anonymous :2024/02/07(水) 12:54:26.87 ID:+y8/WiKs0.net
これくらい暇な優しい人が答えてあげたらええやん

860 :Anonymous :2024/02/07(水) 12:55:18.34 ID:y+yVOWd/d.net
今日届く予定だけどまだ営業所着いてないから明日になりそうで悲しい

861 :Anonymous :2024/02/07(水) 12:57:11.54 ID:JU/A0Lkg0.net
512復活してるよ

862 :Anonymous :2024/02/07(水) 12:57:39.28 ID:CTXJ5vfA0.net
>>859
任せた

863 :Anonymous :2024/02/07(水) 13:18:05.92 ID:urN4I0tu0.net
>>841
なら512にアンチグレア貼ってる自分もバカなんだろうな

864 :Anonymous :2024/02/07(水) 13:25:56.26 ID:8QAOyZA10.net
>>844
俺もバークラント遊んでた時に同じ症状になった事があるスリープしてもゲーム音が暫く消えないとかもあった
OSを安定版に戻した、ローボルトにしてたのを戻した、BIOS入って何もせずに出た、本体を初期化した
このどれかで直ったけど大分前なんで覚えてない

865 :Anonymous :2024/02/07(水) 13:40:05.50 ID:9OWyFVir0.net
俺は質問に答えられない奴は黙ってろって思うけどな

866 :Anonymous :2024/02/07(水) 13:52:54.81 ID:/8Z8Joxy0.net
PCと同じ感覚だったからゲーム中にスリープする考えが無かった

867 :Anonymous :2024/02/07(水) 14:01:14.24 ID:qLc92Cp40.net
都内住みだが、1/31に512OLED注文して朝届いた

トラックパッドとかタッチパネルの感度とかボタンの押し心地とか、スペック上じゃ分かりづらいところが地味に改善されてて感動
充電器も小型化してて、本当にユーザ目線が行き届いてるわ

868 :Anonymous :2024/02/07(水) 14:05:13.58 ID:Cgxv/8FB0.net
とりあえずゲーム名出してくれたらおま環かどうか判断しやすいと思う
おま環だったら初期化、OSの再インストール試して駄目だったらSteamサポートへGO!

869 :Anonymous :2024/02/07(水) 14:20:29.49 ID:PTkobC8z0.net
>>844
どのゲームでも同じ症状が出る?
ゲーム中スリープしたら必ずその症状が出る?
症状が出た場合ゲーム終了して他のゲームはプレイできる?

870 :Anonymous :2024/02/07(水) 14:29:17.48 ID:l2ytySFfd.net
31日 1T 先ほど着弾しました!

871 :Anonymous :2024/02/07(水) 14:38:13.31 ID:aM6CO18/0.net
おめでとうございます

872 :Anonymous :2024/02/07(水) 14:49:07.00 ID:GJmOXXLgd.net
>>863
それはまとも
グレアパネルのノートPCにアンチグレアフィルタ貼ってるのと変わらない
アンチグレアパネルにグレアのフィルタ貼ると反射してアンチグレアの意味が無くなり、
ただの見づらいパネルになる

873 :Anonymous :2024/02/07(水) 15:01:31.20 ID:CTXJ5vfA0.net
当人には問題かもだけど質問も雑談ネタの一つとしてスルーされるか話題の一つとして消化されるかだけの話だよ
当人以外は解決しなきゃいけないってわけじゃないしね

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200