2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part91

1 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-EuDE):2024/02/02(金) 18:02:28.91 ID:WByJ/ycF0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

Steam和ゲー総合 Part90
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1703849347/

暫定和ゲーリスト
○2023年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Ha1B5SyC9ZI0Aip9E8SOouF044t1zfxq3IvfUy9IGTI/
〇コンシューマと共通のゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2022年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文先頭3~4行になるようコピペして下さい VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

154 :Anonymous (ワッチョイ 37fc-xlx+):2024/02/09(金) 21:43:23.33 ID:za1puBmY0.net
>>149
これ続編出るほどには売れてたのか

155 :Anonymous (ワッチョイ f7d9-Fc2L):2024/02/09(金) 21:53:02.48 ID:kW91U0Sm0.net
>>154
今作もクラファンやってた
見たらもう募集終わってたな

https://camp-fire.jp/projects/view/730786?list=search_result_projects_popular

156 :Anonymous (ワッチョイ d76d-CB6U):2024/02/09(金) 22:03:39.68 ID:DslsZ/F70.net
これせめてSFC並みのドット絵ならなあ
ファミコンっていうかMS-DOSみたいなグラの時点で魅力を感じないわ

157 :Anonymous (ワッチョイ f7dc-9/Nx):2024/02/09(金) 22:05:38.46 ID:ibJsNej00.net
>>149
見た目でドラゴンスレイヤーぽいのかなと買ったら全然違ってて返品したやつじゃん

158 :Anonymous (ワッチョイ 17b9-KLri):2024/02/09(金) 22:05:48.07 ID:Dx6rkQAH0.net
その世代にはウケるんだよこのグラが

159 :Anonymous (ワッチョイ f760-7OSJ):2024/02/09(金) 22:29:32.25 ID:Swu7/x5H0.net
まぁグラは狙ってるの判るけど一捻り足りない感
売切り安ゲーならこんなもんかーってな

160 :Anonymous (ワッチョイ 9f10-I0jh):2024/02/09(金) 22:43:00.54 ID:rRUmTwIb0.net
>>154
なんだかんだいいながらシンプルで奥深い
ただ一度辞めるともうええかってなっちゃった
若干レベル制限がうざかった…

161 :Anonymous (ワッチョイ f72d-ezSt):2024/02/09(金) 23:54:56.96 ID:rzc3lhMO0.net
>>139
と思ったが通ってた
理由ちゃんとしてたのが良かったのかな

162 :Anonymous :2024/02/10(土) 03:29:41.85 ID:evW+CJAF0.net
ローニンはコエテク史上最大のプロジェクトってマジかよ
オプーナ超えてるってことか?

163 :Anonymous :2024/02/10(土) 04:21:57.22 ID:Bwg8scBw0.net
今初めてローニンの動画見てきたけど仁王よりはよさそうだがSEKIRO越えはねーなこれ
他販売のアナウンスないし時限独占なんかね
まぁ定価じゃ買わんけど

SEKIROから何年たってんだよ後発全部カスやんけ

164 :Anonymous (ワッチョイ 9f7b-lyhv):2024/02/10(土) 06:46:20.20 ID:5xdFw4510.net
>>153
一生待ってろ無能

165 :Anonymous (ワッチョイ 97aa-jSnV):2024/02/10(土) 08:52:29.62 ID:BU4RSeV/0.net
有能様ぁ

166 :Anonymous :2024/02/10(土) 13:03:57.58 ID:Nnox7iNB0.net
鉄拳8gamesplanetでアクティベート出来なくなっちゃったな
買おうかと迷ってたのに.....

167 :Anonymous :2024/02/10(土) 13:07:47.62 ID:Dp+5k1/j0.net
>>166
steamdb見ると日本隔離板は無いし表記上はアクチ出来ないけど実際は出来るいつものやつじゃないの

168 :Anonymous :2024/02/10(土) 13:12:46.46 ID:Nnox7iNB0.net
>>167
出来るのかな?
gamebilletでも今日から表記が変わったからちょっと不安で手を出せないわ

169 :Anonymous :2024/02/11(日) 16:12:17.73 ID:ox6zOT/J0.net
太ももが太いのはただのデヴだからポリコレ違反にならないという抜け道を見つけてしまったようだ
https://pbs.twimg.com/media/GGAqROnbAAA7EDK.jpg

170 :Anonymous :2024/02/11(日) 16:17:31.23 ID:wPbqKfuH0.net
eiki_okuma わかってねえな~現実的な範疇で「本人が気にしてる」ってのがええんやろがい!
2024/02/11 リンク yellow19yellow

Add Star

その他
ysksy
ysksy ウエストより太いのは流石に不安になるぞ。/宝多の太ももに皆気を取られて、夢芽ちゃんの胸が盛られていることに気づかない。
2024/02/11 リンク yellow17yellow

Add Star

その他
danae219
danae219 キャラデザ担当者がこれを描き下ろしたというところに恐ろしさを感じる。二次創作に毒されすぎ
2024/02/11 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow

Add Star

その他
qq3
qq3 アニメの脚と縦横比ちがうから二次創作みが強い。このコンテンツエロ系二次創作ガイドライン厳しめだったと思うからファンサとも言えるかもだけど、わざわざ強調してきたのうっすら気色悪い。

171 :Anonymous (ワッチョイ 1e7c-mkwi):2024/02/11(日) 16:30:31.56 ID:EQVM1KfY0.net
さすがに太すぎるわ

172 :Anonymous (ワッチョイ 9f73-Wfyb):2024/02/11(日) 17:30:36.80 ID:tfYtIqwV0.net
>>149
ここで前紹介されたけどゲームがお粗末すぎて即流された奴だよな
なんでいまさらそれ掘り返してんの

173 :Anonymous (スププ Sd32-Tmmj):2024/02/11(日) 17:33:53.38 ID:72HuPnbsd.net
勘違いしてるいるようだが、ポリコレで目の敵にされるのは顔が可愛いのがだめなんだぞ
顔もブサイクにしないといけないから、太ももが太いブサイクな女とか、お前らそもそもそんなキャラ見たくもないだろ
顔の可愛い太ももの太い女の子はただのエロだ

174 :Anonymous (ワッチョイ 9701-yee3):2024/02/11(日) 18:02:53.72 ID:4lUG+4//0.net
>>172
それの続編

175 :Anonymous (スップ Sd52-+162):2024/02/11(日) 18:09:13.67 ID:sn9XAJ2jd.net
リリンクマジでここ数年やったアクションでも最高レベルに楽しいわ
おまけに全体的なシステムがめちゃくちゃユーザーの事考えられててストレスを感じない

176 :Anonymous (ワッチョイ 9643-p8SM):2024/02/11(日) 18:09:14.44 ID:wPbqKfuH0.net
『グリッドマン ユニバース』宝多六花の太ももが急成長! 描き下ろし衣装のフィギュア化決定 - 電撃オンライン
https://dengekionline.com/articles/220799/
https://dengekionline.com/images/BGmF/45Qo/6YhH/1VH8/0QHy4YOQD7kyoSg65LiSmj0jFYkVHbq0S6tv9t677AWRSo8fIPyKwZH071kOAhk5U1Jzn24pbUtNpWNM.jpg

みんな六花の太ももに気を取られて夢芽のおっぱいが盛りに盛られていることに気がついていない

177 :Anonymous (ワッチョイ 72ee-LNTx):2024/02/11(日) 18:30:00.73 ID:29Cjq44E0.net
ポリコレは正義を騙る詐欺師であるコミュニストが言い出した詭弁
勝手に認定した悪を叩く事で自分達は正義だと誤認させようとする茶番

178 :Anonymous (ワッチョイ a7aa-XyAm):2024/02/11(日) 19:12:36.59 ID:f/47i/Yn0.net
マナーもかね

179 :Anonymous (ワッチョイ 12b9-pW84):2024/02/11(日) 19:44:05.31 ID:2YTZ38gQ0.net
完璧な天秤なんて作れないし差別も無くならないんだから余計な事するなよって
それなら自分らで黒人だらけやブスやブサイクだらけの動画やゲーム作れば良いだろって話しだよな

180 :Anonymous :2024/02/11(日) 19:49:41.44 ID:+ejHhAJu0.net
マナーはなぁ…
まさか暗器を袖に仕込んでると思われないために手のひらが見えるように食器を置けはなかなかのマナーよな
徳利もすぼんでる所で注ぐと毒を仕込まれてる可能性があるので逆で注ぐとか

面白いけども戦国時代じゃねーよ!って突っ込みたくなるわ

181 :Anonymous :2024/02/11(日) 20:08:21.85 ID:nfARp3IZ0.net
カイロソフト入門パック63%OFF
https://store.steampowered.com/bundle/26387/_/
冒険ダンジョン村・ゲーム発展国・湯けむり温泉 ¥1413

182 :Anonymous :2024/02/11(日) 20:13:00.27 ID:cGck5xwK0.net
15日にダンジョントラベラーズがsteamで出るから頭の片隅に入れといて

183 :Anonymous :2024/02/11(日) 20:26:30.76 ID:AsnlZ2D70.net
ダントラ2なら買ってた

184 :Anonymous :2024/02/11(日) 20:30:19.01 ID:cGck5xwK0.net
>>183
わかる、正直俺も1より2の方が良かった

185 :Anonymous :2024/02/11(日) 20:38:20.44 ID:+ejHhAJu0.net
2は結局審査通らないからもう出さないんだっけ?

186 :Anonymous :2024/02/11(日) 20:51:18.57 ID:cGck5xwK0.net
今のままだと多分でないかも、ただ1が売れればそのお金で修正とかしてくれて販売できるようになるかもしれないから一応1を買う、dmmも15日に発売なんだけど1980円のところをセールで1584円だからsteamでもそのくらいだとするとそんなに高くないしね

187 :Anonymous (ワッチョイ 4ba3-tC5+):2024/02/11(日) 21:30:11.48 ID:K6reXraB0.net
買うで

188 :Anonymous :2024/02/12(月) 03:34:18.01 ID:G/hDkPE+0.net
2は合成が強すぎてユニーク拾っても空気だった記憶がある

189 :Anonymous :2024/02/12(月) 08:02:08.41 ID:Zp1iEtIj0.net
冬セールみたいな割引+クーポンで爆安みたいなのって他の時期もあるの?

190 :Anonymous :2024/02/12(月) 12:55:32.31 ID:6GCq7vDO0.net
ヘルダイバー2って和ゲー?
地球防衛軍みたいでソニーが出してるから和ゲーで良いよね?

191 :Anonymous :2024/02/12(月) 13:05:26.80 ID:MtjTY+KI0.net
>>190
このスレの定義では、パブリッシャーじゃなくデベロッパーが国内か海外で決まるとのこと
パブがソニーでもそこのデベロッパーはスウェーデンなので洋ゲー

192 :Anonymous :2024/02/12(月) 13:24:30.15 ID:8JmDAbb90.net
ソニーのゲーム開発は日本から撤退したしもう完全にアメリカでは?

193 :Anonymous :2024/02/12(月) 15:42:23.45 ID:6GCq7vDO0.net
既にソニーは日本じゃないのか

194 :Anonymous :2024/02/12(月) 16:18:04.48 ID:Zp1iEtIj0.net
EPICスレと間違えたわ

195 :Anonymous :2024/02/12(月) 22:46:05.02 ID:d1bt/32d0.net
ブラボPC版でるまでソニー嫌いだわ

196 :Anonymous :2024/02/12(月) 22:53:45.02 ID:B5u8mDwR0.net
ブラボは60fps対応もしないしリマスターも出さないし…
PC版なんてそれらが終わった後なのにそれすら無し!

197 :Anonymous :2024/02/13(火) 00:39:34.78 ID:6uOF2aZr0.net
パブリッシャーだけで和ゲー認定すると、
スクエニが出してるマーベルゲーも和ゲーになってしまうぞ

198 :Anonymous :2024/02/13(火) 01:09:04.18 ID:vZCJaqLw0.net
パブ依存だとバルダーズゲート3もスパチュンが販売してる和ゲーになってしまう

199 :Anonymous :2024/02/13(火) 06:04:40.13 ID:uvIcj3tx0.net
Steamにおいてファルコムゲーは和ゲーではないということになる

200 :Anonymous :2024/02/13(火) 06:13:29.87 ID:ddX8aQnA0.net
要は日本人が作ってるかどうかだろう
日本の会社が金だけ出して外人に作らせたのは和ゲーじゃない

201 :Anonymous :2024/02/13(火) 06:36:18.11 ID:WJFpRBoP0.net
作った人の国籍で決まるのか
和食和服和菓子は外人が作ってもいいのに和ゲーだけ異質だよな

202 :Anonymous :2024/02/13(火) 07:28:31.92 ID:nP55Klit0.net
デモンズリメイクなんか忠実なリメイクなのにキャラデザから雰囲気からもっさい洋ゲー臭すごかったからな
韓国や中国は日本風ゲーム作ってもあんまわからんが欧米人が日本風ゲームつくったらなんか違う

203 :Anonymous :2024/02/13(火) 07:37:11.19 ID:G6LKD8ow0.net
ゴーストオブツシマは良く出来てたから国がどうこうより結局作る人次第だよ

204 :Anonymous (ワッチョイ 9247-XyAm):2024/02/13(火) 07:50:24.64 ID:84KTUY/F0.net
RPG Maker XP
-100% ¥0

205 :Anonymous (ワッチョイ d617-S2Af):2024/02/13(火) 08:05:45.31 ID:XxUHlmtB0.net
>>1のリストに入ってるかどうかやな
じゃなきゃリストへのリンク貼る意味がない

206 :Anonymous (ワッチョイ eb60-p8SM):2024/02/13(火) 08:09:14.86 ID:jNpUvhkQ0.net
>>201
和ゲーは日本語主体、声優、アニメと民族としての表現の幅がもろに出るからで
和食和服和菓子も外国人がレシピ以外の自称ワフーで作ると変わると思うぞ

207 :Anonymous :2024/02/13(火) 08:47:32.68 ID:1ZWN158z0.net
>>201
中国料理と中華料理の違いみたいなもんだろ

208 :Anonymous :2024/02/13(火) 09:23:40.35 ID:WHHhoRbg0.net
日本人が日本の伝統で作ったレシピ群が和食というジャンルであり
日本人が日本の伝統で作ったゲーム群が和ゲーというジャンルであり
和食和服和菓子は外人が作っても、っていう下りは実際はそのジャンル下のレシピのことを言ってるわけでしょ
ただ、ゲームはレシピ(過去作)通り作ったらそれはパクリや盗作ゲーだし、料理でも伝統の伴わない雰囲気だけ真似て作ったものは創作和食や和風と称されるわけでゲームで言えばJRPGってジャンルよね
下手に海外ウケ狙った日本人が作ったゲームなんかは洋ゲーもどきとか言われるしねお互い様じゃないの?

209 :Anonymous :2024/02/13(火) 09:28:48.04 ID:h3V54qFQ0.net
https://store.steampowered.com/app/2355020/Lost_Hellden/

音と絵が日本人

210 :Anonymous :2024/02/13(火) 10:27:26.15 ID:k7LNOrZw0.net
外国人が作っても和食ってのはカリフォルニアロールは和食なのかって事だよな

211 :Anonymous :2024/02/13(火) 10:29:47.94 ID:k7LNOrZw0.net
てかそれ以前に日本人が中華を真似て作った料理や日本人がインドを真似て作った料理が和食ヅラしてるからやっぱ発案した国に属すんじゃ

212 :Anonymous :2024/02/13(火) 10:39:09.88 ID:Bt38fZ6k0.net
原神やスタレはJRPGだけど和ゲーじゃない
小島作品は洋ゲーぽいけど和ゲー みたいな感じで良いのかな?

213 :Anonymous :2024/02/13(火) 10:59:41.04 ID:zDqSTdnV0.net
プロデューサーorディレクターの国籍で決まるのかな?
FFとかアトリエシリーズとかはプログラマーが海外の人なことも
あるよね

214 :Anonymous :2024/02/13(火) 11:20:22.51 ID:6uK18skY0.net
日本人が用意した日本食レシピでレシピ通りに外人が作れば和食でしょ

215 :Anonymous (ワッチョイ b758-BOeC):2024/02/13(火) 12:36:45.10 ID:74Dm3MYx0.net
基準ゆるくするとまた「日本がパクった!!」とか言い出す連中が居るから
厳し目の基準にしましょう。

216 :Anonymous (ワッチョイ 9388-dm05):2024/02/13(火) 13:43:10.16 ID:oc6i5ue00.net
ゲーム内容決められない人がどこの人だって、それは関係ないだろ

217 :Anonymous (ワッチョイ e384-plwm):2024/02/13(火) 13:50:47.21 ID:XD/A/0Ms0.net
どうもナーシャ・ジベリです

218 :Anonymous :2024/02/13(火) 14:52:41.93 ID:EcUHC6yo0.net
スレに差別臭が漂ってる

219 :Anonymous (ワッチョイ 9247-XyAm):2024/02/13(火) 18:22:53.53 ID:84KTUY/F0.net
『地球防衛軍6』Steam版の発売予定時期変更のお知らせ
https://steamcommunity.com/games/2291060/announcements/detail/4064004735509472812

220 :Anonymous :2024/02/13(火) 18:36:16.51 ID:ouySHZBh0.net
CUSTOM MECH WARSのぶっこけ具合見て失敗は許されなくなったのかもな

221 :Anonymous :2024/02/13(火) 19:01:20.64 ID:0hwP5SBI0.net
いや買う側も作る側もアレを本気で作ったなんて思ってねぇだろ

222 :Anonymous :2024/02/13(火) 19:54:28.91 ID:h3V54qFQ0.net
リリンク100万本か
売れてるな
個人的には合わなかったので自分の感性にがっかりしてる

223 :Anonymous :2024/02/13(火) 20:01:08.50 ID:vZCJaqLw0.net
体験版やった限りではこんな売れるとは思わなかったな

224 :Anonymous :2024/02/13(火) 20:02:18.60 ID:Ixo/3uNu0.net
むしろ同接の多さからもっと売れてると思ってたわ

225 :Anonymous :2024/02/13(火) 20:04:36.47 ID:E4VSAyFV0.net
リリンクはクリアまでは20時間も掛からないけどクリアした後の方が個人的に楽しめてるし終わりが見えない
同じボス何度も倒すゲームになるけど他プレイヤーと気楽にできるし毎回楽しい

226 :Anonymous (ワッチョイ efd3-eGNP):2024/02/13(火) 20:34:40.76 ID:Y+6c8HtR0.net
開発に時間かけた甲斐があったってもんだな

227 :Anonymous (ワッチョイ e3ac-6Of0):2024/02/13(火) 20:37:17.19 ID:spX4D7dU0.net
皆が求めてたFF16はリリンクだった、マジで

228 :Anonymous (ワッチョイ 92e4-Oy4O):2024/02/13(火) 21:12:58.88 ID:6lc1fHlN0.net
FF16より全然売れてないじゃん
それにFF16なんて何十年前のアクションムービーゲーと比べてんだよ
最新作のFFリリンクとくらべろよな

229 :Anonymous (ワッチョイ b76a-O0bU):2024/02/13(火) 21:17:17.12 ID:ShZCgoq30.net
>>219
えええええええ
マジか…楽しみにしてたのに…

230 :Anonymous (ワッチョイ 12f6-BG9c):2024/02/13(火) 21:35:28.15 ID:yNjR8OvX0.net
>>228
リリンクより売れてようがFF16がつまらん盆ゲーなのはかわらん
13から顕著になってるし
RPGでも何でもないただの劣化DMCもしくはDMCのパクリゲーなだけだよ
FF16は
そんなもんを老舗ゲームメーカーが発売前にはやたら推して出している時点でもうゴミでしかねーわ
売れなくなったら吉田なんて表に出てこなくなったしな

231 :Anonymous (ワッチョイ 5e52-UY7w):2024/02/13(火) 21:38:55.55 ID:xlqimlf70.net
何でもかんでもFF引き合いに出して必死にこき下ろしてる連中気持ち悪いわ…

232 :Anonymous (ワッチョイ d617-S2Af):2024/02/13(火) 21:49:07.10 ID:XxUHlmtB0.net
FFに髪の毛毟られて禿げた恨みでもあるんやろ

233 :Anonymous (JP 0H43-9hwO):2024/02/13(火) 21:51:38.61 ID:LtKSEwO3H.net
そういやオリジンはハゲmod入れると劇的に軽くなるって聞いたぞ
むしろハゲの味方じゃん

234 :Anonymous (ワッチョイ d292-ECoK):2024/02/13(火) 21:54:55.76 ID:h3V54qFQ0.net
FFは昨今のクオリティではユーザーが望むFFを1作で表現できなくなってる気がするな
FF7RがそうであるようにFF16ももっと丁寧に作ってせめて2作くらいにして欲しかった
思えば13は結果トリロジー的になったし
14はMMOで今なお拡張してるし
15は1作だけどCG映画やアニメで補強してるし(ゲームで表現して欲しかった)
すでにFFは10年以上前から1作じゃ収まらなくなってる

235 :Anonymous (ワッチョイ a343-V3pX):2024/02/13(火) 22:14:47.31 ID:0nnHKwRE0.net
アストリブラのDLC配信開始とメールがきましたが今日は眠たいので明日買います

236 :Anonymous :2024/02/13(火) 22:46:53.36 ID:h3V54qFQ0.net
ローニンが韓国でおま国扱いになるらしいね
制作者が征韓論を唱えた「右翼」の吉田松陰を賛美したからって理由らしいが...
できれば他国に向けてネガティブキャンペーンしたりせず自国内で騒ぐだけにして欲しいね

237 :Anonymous (ワッチョイ 92df-oYdf):2024/02/14(水) 00:45:39.31 ID:rddK8Geg0.net
>>234
それは製作陣の力不足でしかない
同じく日本を代表するRPGのドラクエ11は1作で上手く完結している
FF製作陣は畳む力量も無いくせに風呂敷を広げ過ぎなんだよ

238 :Anonymous :2024/02/14(水) 02:15:27.76 ID:lSvUii0X0.net
ドラクエ11は引き伸ばしまくりのテンポ悪い作品って感想だわ
過去とかだるすぎてやらなかったし

239 :Anonymous :2024/02/14(水) 03:03:39.62 ID:YfkK/qJN0.net
続編化するのは入りきらないとかじゃなくで
金が欲しいからだよ

240 :Anonymous :2024/02/14(水) 03:09:28.59 ID:NWLbHMC60.net
FF1は直ぐラスボと戦ってエンディングやからテンポ良すぎ

241 :Anonymous :2024/02/14(水) 07:25:40.95 ID:p2wE1kxa0.net
ドラクエはどれも冗長気味に感じるわ許容範囲だけど

242 :Anonymous (ワッチョイ 9241-li7R):2024/02/14(水) 07:39:00.53 ID:v+9Recy80.net
>>236
そりゃそうだ

243 :Anonymous (ワッチョイ b758-BOeC):2024/02/14(水) 08:20:08.03 ID:l2WOsBL80.net
ポリコレ民がまだFF叩いてるの?

244 :Anonymous :2024/02/14(水) 10:08:34.26 ID:qmdpErEE0.net
一方フェミはStellar Bladeにご執心なのでした

245 :Anonymous :2024/02/14(水) 12:18:36.83 ID:HX56NGu00.net
最近はゲーム業界がフェミを駆逐しつつあるけどな

メーカー側が勝手に自粛・配慮してるケースもあるが
かえって海外のシリーズファンから叩かれて気づきを得ている状態

【海外の反応】「龍が如く8」に合わせてリリースされたローカライズ記事のセガによるポストが海外で炎上!海外ニキたちが警鐘を鳴らす日本ゲーム欧米化の問題点とは?「活動家のいいなりにならないでくれ!」 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=1IqowJgV1kI

246 :Anonymous :2024/02/14(水) 12:38:48.82 ID:l2WOsBL80.net
なんで金にもならん連中の言いなりになってんのかねぇ。
あいつらに反発したって宣伝した方が売れそうなのに。

247 :Anonymous :2024/02/14(水) 12:54:15.22 ID:BfU/YjA80.net
>>245
なんだそのクソみたいな動画

248 :Anonymous :2024/02/14(水) 12:59:39.64 ID:wlHc00/j0.net
鬼滅の刃の花札耳飾り問題もこれだなw
蓋を開ければ作品を知らない奴らだけが騒いでたと言うね

249 :Anonymous :2024/02/14(水) 14:11:02.85 ID:l2WOsBL80.net
それはポリコレでもフェミでもなくお隣の精神疾患だろ。

250 :Anonymous :2024/02/14(水) 14:29:44.32 ID:rr+Vz0xY0.net
俺もリリンクは正直あんま楽しめてないんだよな だからまだストーリー途中だわ
本家がっつりやってるから楽しめると思ったんだけどな
敵の硬さとかが爽快感なくて楽しめてない
世間では売れてるしアクション部分の出来自体はいいと思うから楽しめたら良かったんだけど残念

251 :Anonymous (ワッチョイ 9f77-lmPU):2024/02/14(水) 15:42:22.62 ID:uGPI1sdz0.net
ランク上がっても硬くなりましたとか二匹相手になりますだしな
ストーリー戦はしょけんごろしギミックみたいなもんだし
良かれ悪かれハムスターゲーだで

252 :Anonymous (ワッチョイ eb60-p8SM):2024/02/14(水) 15:44:14.71 ID:BM1PntKk0.net
>>246
そりゃ海外はインディは逃げればうやむやにできても大手は懲罰罰金がでかいからな
特に日本憎しは多い文化勝利の道は険しいのだよ

253 :Anonymous (ワッチョイ de05-zpfl):2024/02/14(水) 15:58:04.12 ID:VLaJt/Dc0.net
リリンクのアクション合わなかったら他の3Dアクション全部できねーだろって思うわ

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200