2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part91

1 :Anonymous (ワッチョイ 8ff3-EuDE):2024/02/02(金) 18:02:28.91 ID:WByJ/ycF0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::

Steam和ゲー総合 Part90
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1703849347/

暫定和ゲーリスト
○2023年以降
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Ha1B5SyC9ZI0Aip9E8SOouF044t1zfxq3IvfUy9IGTI/
〇コンシューマと共通のゲーム全リスト
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1Qr7Zk-6pVs2P5PIbGKv759NnmQsoRjNN7fSvB3y8msI/
○2022年以前(倉庫)
https://drive.google.com/drive/folders/1HR0WdBPsttVIvhxlYt0NGs8ItPpNtZcZ

次スレは>>950が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>970が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>970以降、最初に宣言した者がスレ立てをするようにしてください

!extend::vvvvv::
↑を本文先頭3~4行になるようコピペして下さい VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

52 :Anonymous :2024/02/06(火) 19:23:50.23 ID:nSrR5Zeza.net
今のゲームのトレンドってPCから生まれるから
PS独占ってマジで博打すぎるよなぁ・・・
スクエニの決算もFF16大コケで42%減益とかいってるし
会社つぶれるまでソニーの犬でいるつもりなのかな

53 :Anonymous (ワッチョイ 9fb0-mY/t):2024/02/06(火) 19:30:38.45 ID:taB2EiNk0.net
おま国だの独占だのはただの機会損失だと気付いたメーカーから儲かっていく
さあ、最後まで気づかず損失を出し続けるアホメーカーはどこだ!?

54 :Anonymous :2024/02/06(火) 19:50:49.52 ID:aPoAOmK40.net
おまったーズメーカー未だ多いもんな、纏まった金が入って来るから止めれないんだろうけどアホだよな

55 :Anonymous :2024/02/06(火) 19:52:33.29 ID:KmMFxO0U0.net
「カプコン超選挙」が開始。続編や新作、リメイク希望タイトルを投票可能
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240206o

カプコン超選挙 | カプコンタウン
https://captown.capcom.com/ja/super_elections

56 :Anonymous :2024/02/06(火) 20:19:04.94 ID:1ro6Qi9M0.net
カプコンよりアトラスの超選挙してほしい…
だってカプコンのいいゲーム大体steamにあるやんか…

57 :Anonymous :2024/02/06(火) 20:23:03.36 ID:ACh4pzErM.net
投票しちゃったけどロックマン&フォルテのこと書き忘れた

58 :Anonymous :2024/02/06(火) 20:36:27.64 ID:uZePwHXL0.net
ガンスパイクの新作頼むよ

59 :Anonymous :2024/02/06(火) 22:55:36.06 ID:P+mi5UJC0.net
総選挙じゃない時点で勝手にやれとしか

60 :Anonymous :2024/02/06(火) 23:33:22.90 ID:HNRZmFYO0.net
ディープダウン先輩・・

61 :Anonymous :2024/02/06(火) 23:45:10.76 ID:1Vsyvs6M0.net
>>55
その界隈は続編リメイクばっかなんかな

62 :Anonymous :2024/02/07(水) 00:53:16.63 ID:nJv0iBoz0.net
最新のグラと物量でデッドライジングやりたい

63 :Anonymous :2024/02/07(水) 00:57:00.67 ID:YQyFfv3d0.net
ソニーから恵んでもらえる金に比べたらおま国はそこまで損失ではないのかもな
バンナムがドラゴンボールとかナルトとかを頑なに日本で売らないし

PS独占とかやらかすスクエニはただの馬鹿だけど

64 :Anonymous :2024/02/07(水) 01:34:14.99 ID:nJv0iBoz0.net
おま国はPCだけの話でPS箱Switchどれも普通に出してるから集英社かバンナムにアホなやつがいる

65 :Anonymous :2024/02/07(水) 01:59:57.50 ID:sCc2h+um0.net
ジョジョヒロアカ鬼滅ワンピが良くてドラゴンボールとナルトがダメな理由がわからん

66 :Anonymous :2024/02/07(水) 02:00:15.21 ID:wbHt4U+m0.net
魔界村を今どきのグラやシステムでやりたい
きっとソウルライクになるのだろう

67 :Anonymous (ブーイモ MM1b-698f):2024/02/07(水) 04:37:05.88 ID:3awtBCB/M.net
>>64
集英社系のだけだし、社内にオンギーみたいな奴が居るんだろう

68 :Anonymous (ワッチョイ bf59-PUyv):2024/02/07(水) 04:38:24.90 ID:7u+RcISX0.net
>>66
帰ってきた魔界村は?評価は低いですが。

69 :Anonymous :2024/02/07(水) 06:55:02.65 ID:zYAwlzO/0.net
パクラ初日で過疎ってるとか言われてんな
失敗続きでスクエニがゲーム業界撤退しないか心配になってきた

70 :Anonymous :2024/02/07(水) 07:19:34.41 ID:irSv0XaK0.net
その略称すら分からんレベルだもん

71 :Anonymous :2024/02/07(水) 07:22:58.23 ID:gnLDNqvc0.net
ゲハカスのハゲの相手なんざしなくていいぞ

72 :Anonymous :2024/02/07(水) 08:34:36.48 ID:7ovmc0920.net
>>65
DBとナルトは人気の比重が海外に寄りすぎてるからだと思ってる
DBはGTや超も海外では変わらず大人気だけど日本はケチ付ける輩が多い
ナルトも続編のボルトがそんな感じだし

73 :Anonymous :2024/02/07(水) 09:14:57.62 ID:JDxwCRRN0.net
なんだそりゃ他人が書いてる続編漫画の方は公式同人なんだから文句いわれてもしゃあないが
ゲームなんて本編を本人が書いてたころから他に投げっぱなしやんけ
集英社かバンナムにPC嫌いの頭おかしいのいんじゃね

74 :Anonymous :2024/02/07(水) 11:27:22.80 ID:Rn/c/lhu0.net
FF7R2は独占3ヶ月か
3ヶ月後にepicで出て半年後にsteamかな

75 :Anonymous :2024/02/07(水) 14:06:50.73 ID:qBVBRuVh0.net
如くの維新極って最初賛否両論とかだった覚えあるんだけどアレって何が原因だったの?よくある最適化不足?
元の維新は凄く評判良かった覚えあるのに

76 :Anonymous (スフッ Sdbf-EtXU):2024/02/07(水) 16:21:58.29 ID:VjkMHEemd.net
>>74
独占3ヶ月=3ヶ月後にすぐに他で発売というわけでもないぞ。PS5に最適化されてるからPC版用に調整もしないといけないからな
まあこれ売れないとスクエニはやばいから、今回は同時並行でPC版開発してすぐに他で出せるようにはしてるかもしれないが
今回はEpic独占はないと思う。リメイクでEpicで出すことのデメリットも経験しただろうからな

77 :Anonymous :2024/02/07(水) 16:56:56.04 ID:nJv0iBoz0.net
UE5製でロイヤリティ安いしEpic独占やると思う
KHを未だにSteamに出さないのはそれなりに売れてるからだろうし
FF16はいきなりSteamに出しそうではある

78 :Anonymous (ワッチョイ 9f5c-QF8q):2024/02/07(水) 18:56:42.80 ID:1w1WpL9+0.net
どうせ今回も無駄な水増しばっかでまともにストーリー進みそうにねぇよな
分割商法に味しめんなクズエニ

79 :Anonymous (ワッチョイ 9f92-ycwD):2024/02/07(水) 19:09:35.67 ID:XeBsE7670.net
水増しあってもFF7R1と違ってサブ要素になってるなら別にいいや
FF7R1は水増しが強制だったから面倒だった
つーか7Rと比べると16があまりにショボ過ぎて何だかなあって感じするな
少なくとも17は7R3部作と同等以上にしないとダメだろうな
となると分割になるかも知れないが...

80 :Anonymous :2024/02/07(水) 19:54:41.93 ID:Id6K5SJIa.net
FF7R2は予約がFF16より低いとかやばいことになってる
もうスクエニ崩壊は近い

81 :Anonymous :2024/02/07(水) 19:58:53.33 ID:KXPHoOhZ0.net
それ何年前から言ってんの?

82 :Anonymous :2024/02/07(水) 20:02:11.21 ID:3j2M0c770.net
6と極2買ってやっとヤクザ買い揃えられたわ外伝と8以外
外伝はクリア済だから半額になったら買う
3はいろいろきつかったけど4や5は今やってもそんなに
悪くなかった
特に良かったのは極と外伝だな
7もおもろかったから8も期待して値下がり待つ

83 :Anonymous :2024/02/07(水) 23:34:59.45 ID:V3N0nvIA0.net
FF7はモーグリがポリコレの犠牲になってたのが痛かった

84 :Anonymous :2024/02/08(木) 00:02:40.52 ID:xQ6OaU0p0.net
モーグリのポリコレ要素ってなんだ

85 :Anonymous :2024/02/08(木) 01:09:25.36 ID:ZtO7iLNC0.net
FF16か
アマゾンで新品4619円で売られているのにsteam版は定価9900円で売ると思うとゲンナリするな
倍以上だぞ倍以上

86 :Anonymous :2024/02/08(木) 01:13:17.98 ID:Gk3a+BC80.net
16はDLC込みの完全版だろうきっと
で、配信記念セールもやるよきっと
EPIC先行でSteamは後回しだろう(確信)

87 :Anonymous :2024/02/08(木) 01:20:01.15 ID:4EEF/TMJ0.net
さすがにパケ作って無さすぎて980円にはなれんか

88 :Anonymous :2024/02/08(木) 01:28:20.06 ID:4mVHWP9i0.net
16PC版もDLC2も今年春でさすがにバラ売りじゃね
7リバースの方が面白そうで早くやりたいわ
独占3ヶ月でも16とずらすんだろうな

89 :Anonymous :2024/02/08(木) 01:29:25.31 ID:qNI6xkAe0.net
PS発売日から5年遅れでようやく半額くらいだろ
スクエニゲーは狭く太くの信者ビジネスやっていくしかない

90 :Anonymous :2024/02/08(木) 06:55:03.74 ID:1OwmgeFm0.net
テイルズファンをディスるような発言はやめたまへ

91 :Anonymous :2024/02/08(木) 09:26:52.57 ID:FryjlF6cd.net
俺はアライズのDLCを許せないよ

92 :Anonymous (オイコラミネオ MMeb-dRex):2024/02/08(木) 12:10:40.45 ID:f8CkaQNDM.net
スクエニといえばクソゲーしか作らないから買わなくていい

というナゾの逆安心感があるよな
だから衰退してるんだろうけど

93 :Anonymous :2024/02/08(木) 16:13:49.63 ID:r+0u+upE0.net
リバース、動画観てたら何やかんや楽しみではあるけど、俺の大好きなスノボが見当たらんやん?

94 :Anonymous :2024/02/08(木) 17:29:38.22 ID:cnvLNAzX0.net
KADOKAWAがアクワイアを100%子会社化。
フロム・ソフトウェアなどとの連携でゲームIP創出力強化、過去作品の再開発も検討へ - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240208-281960/

95 :Anonymous :2024/02/08(木) 17:47:07.86 ID:rMCZBz+H0.net
アクワイア自社で色々出してるけどイマイチぱっとしないからなぁ
角川も開発力の無さでイマイチだったから、これからアクワイアがキャラもの作るようになるのだろうか

96 :Anonymous :2024/02/08(木) 17:51:29.58 ID:E3+yGpph0.net
戒から20年経つからいい加減に忍道の新作出せよと思う

97 :Anonymous :2024/02/08(木) 17:53:59.60 ID:tEDEp1Aw0.net
忍道戒出してくれよう

98 :Anonymous :2024/02/08(木) 17:55:04.52 ID:iJ9Hb+iJa.net
アクワイアはいまいち何作ってるのか印象に残らないな
ゆうなま好きだったけどPS独占というか、もうIPとしてはお亡くなりになってるな

99 :Anonymous (ワッチョイ d76d-CB6U):2024/02/08(木) 18:28:39.47 ID:OrEDyozx0.net
ととものしか買ってないな
そして二度と買わないと誓った

100 :Anonymous (ワッチョイ 9f5a-QF8q):2024/02/08(木) 18:34:42.10 ID:IES6Ejro0.net
DRPG好きだからととものいつかやろうとおもってた
ウィザードリィみたいに面白かったらいいんだけど

101 :Anonymous (ワッチョイ ff91-kILQ):2024/02/08(木) 18:50:36.61 ID:X+Jj1uCp0.net
天誅出してくれ
たのむ

102 :Anonymous (ワッチョイ 3769-X6Zo):2024/02/08(木) 18:59:50.02 ID:PeLN0XnN0.net
剣闘士とか途中までは良かったな

103 :Anonymous :2024/02/08(木) 19:48:08.72 ID:cnvLNAzX0.net
未解決事件・科学捜査ゲーム『東京サイコデミック~公安調査庁特別事象科学情報分析室 特殊捜査事件簿~』5月30日発売へ。
「九龍」「魔人學園」今井秋芳氏手がける - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240208-281978/

104 :Anonymous :2024/02/08(木) 19:50:40.28 ID:xIfvsypu0.net
流行り神かと思ったら流行り神じゃなかった時の気持ちプライスレス

105 :Anonymous :2024/02/08(木) 20:03:22.51 ID:1w26Lbgp0.net
アクワイアといえばオクトパストラベラー

106 :Anonymous :2024/02/08(木) 20:12:13.58 ID:9utdSwYc0.net
アクワイアといえばAKIBA’S TRIPシリーズ

107 :Anonymous :2024/02/08(木) 20:17:24.37 ID:dJ3fLl9A0.net
シナチョンに対抗するためにフロム風尻ゲー作らされそう

108 :Anonymous :2024/02/08(木) 20:17:46.70 ID:4mVHWP9i0.net
オクトラ3あるとしたらスクエニ内製か

109 :Anonymous :2024/02/08(木) 20:20:14.53 ID:4EEF/TMJ0.net
それダメなやつ

110 :Anonymous :2024/02/08(木) 20:25:17.06 ID:tEDEp1Aw0.net
九龍リチャ出してや
実機で蝶の迷宮潜ってると読み込み酷くて怖い

111 :Anonymous :2024/02/09(金) 00:52:40.51 ID:Lb+LZ1vf0.net
オクトラも2で終了か?
スクエニも本格的に弾が無くなってきたな

112 :Anonymous (ワッチョイ 9f48-RIWd):2024/02/09(金) 01:04:59.30 ID:5gSmp7R40.net
>>110

エミュでやったら快適やろ画質も上がるし

113 :Anonymous (ワッチョイ 9f92-ycwD):2024/02/09(金) 01:10:44.32 ID:bapuX8Qv0.net
HD-2D作品の外注先はアクワイア以外に2社あったはず

114 :Anonymous :2024/02/09(金) 06:57:32.06 ID:VKA/3Bgc0.net
>>111
信者ばかり囲ってgmゲ連発してりゃねぇ

今どきのゲームは信者にならないと面白くならないのかな

115 :Anonymous :2024/02/09(金) 08:53:31.24 ID:VOscjz+q0.net
買う気は無かったけどこのすば7000円かよw
4年前のクソゲーをこの値段でよく出そうと思うな
アマで新品3500中古1500でだれが買うんだ?
2000円位なら買ってもいいかなと思ったがいつになるやら

116 :Anonymous :2024/02/09(金) 09:01:18.52 ID:VOscjz+q0.net
うわしかも購入済レビュー28件全部好評かよ(2時間越え16名
アクシズ教団こわ

117 :Anonymous :2024/02/09(金) 09:02:24.39 ID:VXKZDTo+0.net
安くしてくれブヒーって心の叫びが聞こえた

118 :Anonymous :2024/02/09(金) 09:06:50.32 ID:VOscjz+q0.net
いやただ驚いただけや
2000円でもとか書いたけど実際2000でも買わないわ多分
2000もだしたらもっといいゲーム買えるしな

119 :Anonymous :2024/02/09(金) 09:07:46.97 ID:r1kid8yb0.net
買う気がないなら別に価格や評価なんてどうでもいいだろうに、気にしてるあたり買いたいんだろうな

120 :Anonymous :2024/02/09(金) 09:17:01.72 ID:VOscjz+q0.net
なんだそりゃそんなに買いたそうだったか
評価は100%好評だったから気になっていっただけだよ
和ゲーじゃないがこんなんよりさすがに
セール中のGTAのセットのがマシや(まぁ全部やったことあるから買わんが

121 :Anonymous :2024/02/09(金) 09:53:58.00 ID:OkpjUjr1d.net
セキロやりたいからセールしてくれや

122 :Anonymous :2024/02/09(金) 10:09:37.03 ID:BhG/D2zir.net
5ヶ月待てばセール中だよ

123 :Anonymous :2024/02/09(金) 10:34:54.80 ID:xXKeyOaad.net
SEKIRO程の全てが完璧どハマりなゲーム今後でない気がするわ
文句何ひとつない個人的歴代最高ゲーム

124 :Anonymous :2024/02/09(金) 10:39:11.52 ID:VK12gQbG0.net
地味にダクソやAC6セールしてるんだな
AC6は初セールかな

125 :Anonymous :2024/02/09(金) 10:51:41.23 ID:VOscjz+q0.net
AC6初回から30パーか結構割り引くのな
セール勢に君初期レギュでバルデウス倒してないんでしょ?マウントが捗るな

126 :Anonymous :2024/02/09(金) 11:02:50.58 ID:Dx6rkQAH0.net
バルデウスよく話題に上がるがゲーム音痴の俺でも10回以内で倒せたから大した事ない
確かに相手の有利射程で戦うと相当な技量要求されるが密着すれば簡単に倒せる

127 :Anonymous :2024/02/09(金) 11:11:46.28 ID:VOscjz+q0.net
ああ、うんそうだね
言いたいのは初期レギュじゃないよねっていうマウント部分なんだよね
ははは

128 :Anonymous :2024/02/09(金) 11:45:33.69 ID:KnJyDBpt0.net
>>123
剣でのチャンバラしか出来ないから死にゲーじゃ常識の2周目以降やること同じのマンネリでつまらないって欠点はある
フロムゲーで唯一プレイ時間100時間越えてないわ

129 :Anonymous :2024/02/09(金) 11:52:04.92 ID:JCAM7VCE0.net
気持ち悪いなお前ら

130 :Anonymous :2024/02/09(金) 11:59:39.59 ID:b+WigGWBd.net
ac6もセールだったのか
最近のフロムは外れないらしいからSEKIROのセールの繋ぎに買ってもいいな

131 :Anonymous :2024/02/09(金) 12:00:33.05 ID:uxajS3Ws0.net
キモいのは一匹だけやん

132 :Anonymous :2024/02/09(金) 12:38:53.74 ID:98wRY7nA0.net
SEKIROはせっかくの技がほぼ使い道がないのがもったいなかった

133 :Anonymous :2024/02/09(金) 13:17:28.75 ID:xXKeyOaad.net
SEKIRO周回楽しみたい人には確かにエンディング分岐くらいしかないから物足りないかもしれんね
けどあのキャラクター育成も戦闘システムも考える事少ないシンプルなのが最高だわ

134 :Anonymous :2024/02/09(金) 13:19:52.98 ID:xXKeyOaad.net
>>126
バルテウスは確か初期と発売から2週間後くらいのパッチで難易度激変してたはずだから難しい言ってる人は発売当時とかの人かもしれんよ

135 :Anonymous :2024/02/09(金) 13:33:20.60 ID:Dx6rkQAH0.net
>>134
いや発売日買いして一週間でクリアした上での感想だよ
後半のバルデウス強化型なんかもっと楽に倒せたしそれ以外のボスもバリア剥がして近接叩き込むだけのワンパターンゲームで拍子抜けした

136 :Anonymous :2024/02/09(金) 13:43:14.71 ID:xXKeyOaad.net
言った後で>>135が発売してすぐやってるかもって考えになったすまんかった
死にゲー漁ってきた人間でもあれはそこそこムズかったからパッチ後で言ってるもんだと決めつけたわ
ACは操作なれれば後半のほうが楽よね

137 :Anonymous (ワッチョイ bf05-1IkT):2024/02/09(金) 14:59:55.82 ID:aOrXDJAm0.net
初期はWショットガンにWガトリングでゴリ押してりゃ勝てるクソゲーだぞ
パルスアーマー持ちはパルスガン積めば良いだけだったし使う武器に拘りなきゃ簡単な部類

138 :Anonymous :2024/02/09(金) 15:46:40.60 ID:cAQ8pT0U0.net
AC6程度の難易度でマウント取りは草だわ
せめてLRぐらいに難しい奴じゃないとマウント取れねぇよ

139 :Anonymous :2024/02/09(金) 15:54:27.91 ID:rzc3lhMO0.net
パルワールド返金忘れてたから今申請したら流石に通らなかったw
14日過ぎてたからなー

140 :Anonymous :2024/02/09(金) 15:57:02.54 ID:JCAM7VCE0.net
ACの話題になったらこういう面倒臭い連中出てくるから嫌いなんだよな…

141 :Anonymous :2024/02/09(金) 15:57:38.52 ID:EUv+uGRI0.net
AC6は高難易度じゃなくてバランスがゴミなだけだから

142 :Anonymous :2024/02/09(金) 16:11:49.75 ID:uxajS3Ws0.net
スレ違いの話をされるくらいなら
程度の低いマウントの取り合いのほうがまだましだから続けていいぞ

143 :Anonymous :2024/02/09(金) 16:15:32.51 ID:+oNRKbXf0.net
AC6よりこっちが気になる

少女機械カスタムアクション『Dolls Nest(ドールズネスト)』正式お披露目、2024年発売へ。ニトロプラスが手がける3Dメカ少女アクション
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240209-282043/

144 :Anonymous :2024/02/09(金) 16:24:07.77 ID:kLgwmmHgM.net
ニトロプラスってまだあったのか

145 :Anonymous :2024/02/09(金) 16:34:52.86 ID:I2Mztka80.net
>>142
お前がルール

146 :Anonymous :2024/02/09(金) 16:46:59.42 ID:rRUmTwIb0.net
>>145
新宿の狼思い出したわ

147 :Anonymous :2024/02/09(金) 18:45:13.73 ID:98X2+E740.net
ニトロプラスはストーリー楽しめるし、エロは濃いしで好きやったな

148 :Anonymous :2024/02/09(金) 18:47:59.03 ID:50vPAIyD0.net
ニトロ無くなる気配とかあったっけ
ちよれんで1番活躍してるイメージだったが

149 :Anonymous :2024/02/09(金) 19:50:42.72 ID:lEROjZig0.net
Steam:QUESTER | OSAKA
https://store.steampowered.com/app/2731640/QUESTER__OSAKA/

ハクスラRPG『QUESTER | OSAKA』STEAM版・ストアページ公開のお知らせ|PressWalker
https://presswalker.jp/press/35506

150 :Anonymous :2024/02/09(金) 19:59:46.61 ID:VfH+/+br0.net
テイルズ安いから調べたら評価高いな
テイルズシリーズはあまり好きじゃないがやってみるか

151 :Anonymous (ワッチョイ 37a4-HxQs):2024/02/09(金) 20:16:58.68 ID:lFzFkuBB0.net
好きじゃないけど安いから買うとかいう死亡フラグ

152 :Anonymous (ワッチョイ 9f7e-jSnV):2024/02/09(金) 20:45:47.91 ID:lEROjZig0.net
>>93
https://store.steampowered.com/app/1874170/

総レス数 1001
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200