2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam和ゲー総合 Part91

830 :Anonymous :2024/03/05(火) 13:08:04.04 ID:ZRs7+4rX0.net
十三機兵も来ないしユニコーンオーバーロードは望み薄か

831 :Anonymous :2024/03/05(火) 13:10:39.30 ID:yGdylexQ0.net
完全版出すときに来るんじゃない?(テキトー

832 :Anonymous :2024/03/05(火) 13:26:55.60 ID:zhYPvQAr0.net
可能性が極めて低いのは変わらんけど
IP的な観点で見るとグリムグリモアだけは0じゃないかも
所有権持ってるのは日本一で
ヴァニラウェアは当時わけわからんまま請け負ったらしく
リメイクの打診と一緒にIP買取も頼んだけどそっちは断られたんだとか
まあ移植するなら他のスタジオがやることになるだろうけど

833 :Anonymous (ワッチョイ 9f3f-5lSR):2024/03/05(火) 13:35:26.47 ID:HeFZkBwc0.net
ドラゴンズクラウンやりたいよね
気がついたら誰かとマッチングしてるゆるいマルチ具合が楽だった
意思疎通のできないマルチの場合隠しエリアとか行きにくかったみたいだけど

834 :Anonymous (ワッチョイ 9f49-7KtM):2024/03/05(火) 14:16:33.98 ID:80J0xf+Q0.net
またドラゴンズクラウンやりたいわ
初代のあとPROもやったけどsteamに出るならまた買うけどなー
まあPS4起動すればプレイできるんやけどPCできるというのは大事

835 :Anonymous (ワッチョイ 9f92-VMOZ):2024/03/05(火) 14:20:23.93 ID:zhYPvQAr0.net
確かに
・王道ファンタジーの世界観
・非ドットの美麗な2D絵
・複数の操作キャラ
・ゆるいマルチプレイ
・メトロイドヴァニアでもなくローグライクでもなくベルトスクロールアクション
どれもそれなりに目にするの要素なのに合わせると唯一無二っていう
Steamでは代替作品が思い浮かばないよなあ...

836 :Anonymous (ワッチョイ dfd9-Vj/C):2024/03/05(火) 14:50:22.55 ID:x1+imD+r0.net
>>807
そう思っておけば良いな
俺はそんなひねくれた認識は同意できないけど

837 :Anonymous (ドコグロ MM7f-ghP7):2024/03/05(火) 14:58:35.72 ID:U+10dVjDM.net
>>830
何そのユニコーンガンダムとオーバーロードが好きな俺みたいな奴がワクワクしそうなタイトル
「たとえばユニコーンオーバーロードな件ですがなにか?」ならPS5共々買うこともやぶさかではなかった

838 :Anonymous (ワッチョイ cbd3-OuQD):2024/03/05(火) 21:49:49.93 ID:FpfY0Fo10.net
ドラゴンズクラウンが来たらフルプラでも買う
でもそんな人は少ないか社内方針だかで出ることはないんだろうな

839 :Anonymous :2024/03/06(水) 00:09:12.85 ID:ukZUSrFW0.net
DCは興味無いけど朧村正はやってみたい

840 :Anonymous (ワッチョイ fbf3-FATS):2024/03/06(水) 04:19:08.86 ID:WRotlkkq0.net
ハンチョイに仁王2来たな

841 :Anonymous (ワッチョイ 4fa3-ZLJX):2024/03/06(水) 05:51:32.94 ID:Ogt/W12U0.net
即買ってみたがおまってなくて驚き

842 :Anonymous :2024/03/06(水) 08:08:49.68 ID:7nqn6xr5M.net
仁王2エピで買って一生後悔した

843 :Anonymous (ワッチョイ cbee-ghP7):2024/03/06(水) 08:47:55.74 ID:afj1LI0c0.net
お前の一生今日で終わるんけ
来世ではスチで買えよ

844 :Anonymous (ワッチョイ 5fdc-DSdE):2024/03/06(水) 09:24:38.19 ID:cSIiCqDf0.net
タダでもらった仁王は最初の看守で投げたけど仁王2は頑張ってみるか

845 :Anonymous :2024/03/06(水) 10:14:59.92 ID:FfMqsL59p.net
2は開始3体目くらいの雑魚で死にまくって返品した思い出

846 :Anonymous :2024/03/06(水) 12:26:34.42 ID:FH0FlE+z0.net
仁王は残心を気持ちいいと思えるかどうかで評価が割れる

847 :Anonymous :2024/03/06(水) 13:00:16.53 ID:V1KX59jh0.net
万人受けなんて100%無いから好きなジャンルならやってみればいい

848 :Anonymous :2024/03/06(水) 14:09:27.20 ID:nd4hJZAld.net
仁王1が所謂死にゲー初プレイだったけどそれまでは攻撃連打するようなアクションしかやってなかったから最初のステージとボスで死にまくったりシステムに絶望したね
今では死にゲーの達成感なくてはダメな体

849 :Anonymous :2024/03/06(水) 15:30:31.84 ID:sw+D+YDNM.net
仁王1はベータの段階では死にゲーだったけど忍術陰陽理解された製品版では死にゲーじゃなくなってたよ

850 :Anonymous :2024/03/06(水) 17:03:44.53 ID:cJsSBsYG0.net
移植系のゲームは操作説明でキー表示対応してくれないのが嫌なんだよな
仁王1もそうだった

851 :Anonymous :2024/03/06(水) 17:46:37.56 ID:0Cel+C8k0.net
落下が多いのはヴェインも仁王も一緒

852 :Anonymous :2024/03/06(水) 22:24:43.07 ID:TJzCHAUW0.net
ドラクラはゲームはおもろいけど奇形ばっかなのが気に入らん
ヴァニラは奇形キャラ出すのいい加減やめて欲しい
十三もレザースーツ着たあいつが好きになれんかった

853 :Anonymous (アウグロ MM3f-0br+):2024/03/07(木) 01:33:55.34 ID:hML80WszM.net
ドラゴンクラウンの立ち絵の宰相が会話しながら姫の尻をもんでるように見えて脳が壊れてる私は悶々としてたわ

854 :Anonymous :2024/03/07(木) 01:56:51.04 ID:xDKAA/210.net
5月にツシマ来るけど洋ゲーか

855 :Anonymous :2024/03/07(木) 02:19:52.55 ID:M52UI2+K0.net
ツシマもう来ないもんだと思って諦めてたわ
ついに来たか・・・

856 :Anonymous :2024/03/07(木) 02:38:39.20 ID:/EAP4zSV0.net
ツシマリークしてた奴が言ってたFFTリマスターの方が気になる
全機種らしいが
ツシマ当たったからそっちも当たるよね

857 :Anonymous :2024/03/07(木) 03:03:10.95 ID:F2jw/rf30.net
PSでしかできないゲームはそれなりにあるが、中でも一番の大物がまさか来るとは

858 :Anonymous :2024/03/07(木) 03:06:07.91 ID:28G5l+Wt0.net
ギンガフォースとナツキクロニクルのバンドル
206円で買ったったw

859 :Anonymous :2024/03/07(木) 05:02:51.05 ID:8kppEyY50.net
ファナのメール見て知ったけどおま国されてるDBカカロットが80%OFFで売られてるとか本当にもう

860 :Anonymous :2024/03/07(木) 07:01:13.64 ID:mWbPQolJ0.net
DBカカロットなんて存在自体最初から無かった、いいね?

861 :Anonymous :2024/03/07(木) 07:06:58.78 ID:Bz5RcFmy0.net
>>858
この間買ったばかりだから悲しい😭
楽しんでくれよな🥲

862 :Anonymous :2024/03/07(木) 07:17:17.60 ID:YH75lsPg0.net
ツシマはPS4でやってDLCまだやってないからスチームにきたら絶対に買う

863 :Anonymous :2024/03/07(木) 07:23:18.96 ID:pW4obtoVa.net
セールで買ったバイオリヴェ2、ラスボス戦で1回でもリトライすると進行不能になる致命的な不具合がある
30fpsにすると回避可能な場合もあるそうだが自分の場合は解消されなかった
https://thirteenag.github.io/wfp#rerev2 このMODの修正は上手く行った

864 :Anonymous :2024/03/07(木) 07:58:20.85 ID:HybGw6B80.net
>>863
セーブバックアップしながらやらないとダメだよ

865 :Anonymous :2024/03/07(木) 08:02:10.86 ID:LcLWBOOw0.net
仙台発!和風陣取りゲーム - 幻想?ゆめごこち?
https://www.gensou-yumegokochi.com/

866 :Anonymous :2024/03/07(木) 08:19:56.94 ID:uaauM9Yd0.net
>>858
全然知らんゲームだが積んどくか

867 :Anonymous :2024/03/07(木) 08:19:58.92 ID:4mEO89fF0.net
ツシマかエルデン来る前ならなー

868 :Anonymous :2024/03/07(木) 08:51:50.90 ID:TTw+7wSY0.net
ツシマついにでたね

869 :Anonymous :2024/03/07(木) 08:58:07.59 ID:mWbPQolJ0.net
ツシマって死にゲーなの?

870 :Anonymous :2024/03/07(木) 09:09:26.80 ID:/rHNY78V0.net
武士道とは死ぬことと見つけたり

871 :Anonymous :2024/03/07(木) 09:14:24.51 ID:vf/TzAse0.net
誉は浜に捨てました

872 :Anonymous :2024/03/07(木) 10:05:35.05 ID:aXuLRR6u0.net
キャラがすんげー不細工なのがな
不細工さがリアルすぎる

873 :Anonymous :2024/03/07(木) 10:12:15.75 ID:87Tv5xCj0.net
お侍さんの戦い方じゃねぇなら知ってる

874 :Anonymous (ワッチョイ abaa-5lSR):2024/03/07(木) 11:11:36.09 ID:ucBZ7+oU0.net
忍者はそろそろ忍道やりたい

875 :Anonymous (ワッチョイ 3b48-XXsC):2024/03/07(木) 11:34:07.96 ID:/EAP4zSV0.net
ツシマはDLSS3使えるんだな

876 :Anonymous :2024/03/07(木) 12:11:24.76 ID:D8qVYSzaM.net
ブシドーブレードはまだかいのぉ

877 :Anonymous :2024/03/07(木) 14:48:05.82 ID:W5UdPEh20.net
本気でツシマやるならデュアルセンス用意した方がええんかな

878 :Anonymous :2024/03/07(木) 15:28:48.11 ID:3gz7Zhu+0.net
Steam:ASTRAL GATE
https://store.steampowered.com/app/2837870/ASTRAL_GATE/

戦略ノンフィールドRPG『アストラルゲート』Steamなどで4月12日発売へ。
コマンドRPGバトル検定としても遊べる、ルート構築によるダンジョン攻略 - AUTOMATON
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240307-285047/

879 :Anonymous (ワッチョイ 1b33-JCcX):2024/03/07(木) 17:46:20.75 ID:2gtbzrhB0.net
ラスアスで初めてアダプティブトリガー経験して最初だけおもしれー!ってなっただけであれはマジでいらんと思うわ振動のほうは忘れたけど
dualsenseの機能使うなら有線必須だと思うし

880 :Anonymous (ワッチョイ efed-W+3S):2024/03/07(木) 20:05:02.25 ID:xDKAA/210.net
アストロプレイルームのデュアルセンス機能はよく出来てた

881 :Anonymous (ワッチョイ cbaa-/BY0):2024/03/07(木) 20:10:49.09 ID:l6dtS5sz0.net
ペニーブラッドのスピンオフきたーー
買っちまうわ

882 :Anonymous (ワッチョイ 1bdc-DSdE):2024/03/07(木) 21:42:25.64 ID:mWbPQolJ0.net
新作『聖剣伝説 ヴィジョンズ オブ マナ』主人公・ヴァルなど主要キャラを公開。クラスチェンジや探索で役立つ“精霊器”の特徴も
https://www.famitsu.com/images/000/336/111/z_65defd780a53c.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/336/111/y_65defd5ff403a.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/336/111/y_65defd7807288.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/336/111/y_65defd6033575.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/336/111/y_65defd60236f5.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/336/111/y_65defd602f614.jpg

https://www.famitsu.com/news/202403/07336111.html

883 :Anonymous (ワッチョイ cbaa-/BY0):2024/03/07(木) 21:47:22.61 ID:l6dtS5sz0.net
すまん、めっちゃつまらなかった
あれは高杉や280円くらいなら許せた

884 :Anonymous :2024/03/07(木) 22:02:52.43 ID:HpuylBkk0.net
ウォーロン少しは良くなったかと思ったら最近のレビューでまだ赤かった

885 :Anonymous :2024/03/07(木) 22:17:38.33 ID:fVKOdy0n0.net
スクエニってだけで警戒される時代になってしまった

886 :Anonymous :2024/03/07(木) 22:24:28.63 ID:F2jw/rf30.net
警戒するのは当然だけど叩かれ過ぎではある

887 :Anonymous :2024/03/07(木) 22:24:29.52 ID:VojJ5GQ60.net
今更何言ってんのって言う

メーカーってのは利益最優先でプレイヤー満足度なんか知ったことじゃないんだから
むしろ警戒しないでいいメーカーがあるわけがなかろうに

888 :Anonymous :2024/03/07(木) 22:30:14.76 ID:vf/TzAse0.net
スクエニはビッグマウスが過ぎた
そして自分で高くしたハードルを越えられなかったってそれだけ

889 :Anonymous (ワッチョイ 5f15-CYzG):2024/03/07(木) 22:53:06.00 ID:nnGzvfsF0.net
>>882
よくある女性向けのゲームに見える

890 :Anonymous (ワッチョイ ef05-IXip):2024/03/07(木) 23:00:24.05 ID:0HPESZSH0.net
FF7リバース売上26万本ってやばくない?
Steam同発だったら買ったのに

891 :Anonymous (ワッチョイ abaa-k6Wy):2024/03/07(木) 23:04:01.92 ID:4q2M5wj+0.net
>>882
1枚目でなぜかデュープリズムを思い浮かべた

892 :Anonymous (JP 0H7f-MOkG):2024/03/07(木) 23:04:19.95 ID:8tXO8QncH.net
全くSteam和ゲーに関係ない話をいきなりし始めるお前の頭の方がヤバい

893 :Anonymous (ワッチョイ abaa-oyft):2024/03/07(木) 23:06:24.28 ID:5VqG5cwS0.net
DL購入が過半数上回るこの時代にパッケ版しか形状しない馬鹿仕様と何も知らずそれに目を凝らす馬鹿

894 :Anonymous (ワッチョイ 6bb9-zqCT):2024/03/07(木) 23:09:56.52 ID:uaauM9Yd0.net
いいぞ争え

895 :Anonymous (ワッチョイ efff-qSkN):2024/03/07(木) 23:13:55.25 ID:CZMutyqQ0.net
>>891
デュープリズム懐かしいな
魔物に変身できるってアイデア自体は悪くなかったのになぜああなってしまったのか

896 :Anonymous (アウアウウー Sa0f-ZLJX):2024/03/07(木) 23:15:12.01 ID:zCd2w0Z3a.net
FF7リメイク 初週70万本
FF7リバース 初週26万本

草吹き散らかした
スクエニまだソニー忠臣続けますか?

897 :Anonymous (ワッチョイ abaa-Q82t):2024/03/07(木) 23:19:37.58 ID:bNow79m80.net
まあ16があって7Rがあの微妙さで7R2良くそこまで売れたわ
IPがFFじゃなけりゃ爆死だわな

898 :Anonymous (ワッチョイ efed-W+3S):2024/03/07(木) 23:22:00.60 ID:xDKAA/210.net
パルワールド1500万本が0本になるデータだしな

899 :Anonymous :2024/03/07(木) 23:36:57.40 ID:qvbQQguy0.net
ファミ通のパケオンリーデータで売り上げ語るとか正気か?
お前の持ってるPCゲーはパケで買ってないだろ

900 :Anonymous :2024/03/07(木) 23:44:01.14 ID:lGIcbBysM.net
FF7リバースはイギリスでも酷いセールスとニュースになってたし
FF16と同じく全世界規模の大爆死です
未だ公式売上も出せないしお察しンクリード

もうFFブランドも終わりだな
40過ぎの老人しかやってないし
シリーズ終了でいいよ🥱

901 :Anonymous :2024/03/07(木) 23:46:43.63 ID:zCd2w0Z3a.net
Steam版出す前にソニーの最後の嫌がらせフリプ攻撃するんやろな(;_;)

902 :Anonymous :2024/03/07(木) 23:58:18.40 ID:Vx5Rk4+r0.net
実際にスクエニでスゲーーーー面白いってゲーム最近あったっけ?

903 :Anonymous :2024/03/07(木) 23:58:27.40 ID:RWPUHkjpa.net
>>899
これ言うやつ多いけどDLなら売れてると思ってるのかな

904 :Anonymous :2024/03/08(金) 00:03:48.91 ID:9X4ZG8Op0.net
なんでsteam以外の話題出したい奴が多いんだよw
スレタイ読めないのか?

905 :Anonymous :2024/03/08(金) 00:08:09.40 ID:2uEtgHzW0.net
売り上げとか言い出す奴は自分がきもい信者orきもいアンチなのを自覚すべき
普通のユーザーにとってはどうでもいいことだから

906 :Anonymous :2024/03/08(金) 00:13:47.26 ID:2wKbWqLPa.net
謎のバカ「で、DL版がウレテルンダー」
では同時期発売、同シリーズ比較をしてみましょう

2020年 龍が如く7 初週20万本 (発売当時PS4独占)
2024年 龍が如く8 初週18万本(PS4・PS5合算) の他Steam版もあり

2020年 FF7R 初週70万本 (PS4オンリー)
2024年 FF7R2 初週26万本 (PS5オンリー)

国内のPSのDL比率なんてさっぱり変わってない模様

907 :Anonymous :2024/03/08(金) 00:14:33.13 ID:2wKbWqLPa.net
>>904
FF7リバースはPS5三ヶ月独占だからすぐSteam版も出るから
あながち関係ないとは言えないんだよなぁ

908 :Anonymous :2024/03/08(金) 00:36:35.67 ID:JF9v4Xzed.net
>>907
半年独占のFF16もまだ出てないのにんな早く出るわけねぇだろ

909 :Anonymous (ワッチョイ 6bb9-zqCT):2024/03/08(金) 00:46:10.75 ID:4fNYEIkp0.net
PCなら脱がせるしVRで密着も出来るのに今PS5版買う理由ある?

910 :Anonymous (ワッチョイ ef20-9rih):2024/03/08(金) 00:46:59.41 ID:5s5YpBVz0.net
PS4,5合算とPS5のみを比較してる時点で条件違うじゃん
アホなの?

911 :Anonymous (ワッチョイ 6bb9-ZLJX):2024/03/08(金) 00:56:50.97 ID:hn4OFHfW0.net
この程度の本数なんだから思った以上にダウンロード派は日本のCSでも増えてるってことなんだろうな

912 :Anonymous (ワッチョイ 9fed-JgQi):2024/03/08(金) 01:12:20.20 ID:uKPT7YVG0.net
少なくとも6割くらいはDLでしょ

913 :Anonymous (ワッチョイ 7bf5-0WZ8):2024/03/08(金) 01:20:20.32 ID:tCWZKdl00.net
Sony: Final Fantasy VII Remake Trilogy is a PlayStation Console Exclusive
ってニュースが出たからどっかのゴミが発狂してるな

914 :Anonymous (ワッチョイ 9f60-N0OG):2024/03/08(金) 01:26:53.04 ID:SHVTGfYN0.net
前回の決算書でスクエニが発表しているDL売上率は全世界で7割だったけど、
これはFF14を始めとしたDL専売ソフト、steam、epicも全て含んでいるからな
FF14やsteamとepicを除いたら5割切ってるだろ

915 :Anonymous (スプッッ Sdbf-JgQi):2024/03/08(金) 01:41:13.79 ID:JF9v4Xzed.net
4割くらいか

916 :Anonymous (ワッチョイ 5fbf-uB8S):2024/03/08(金) 02:17:15.86 ID:XJL07e210.net
実際FF7リバースおもろいん?

917 :Anonymous (ワッチョイ cbee-ghP7):2024/03/08(金) 02:27:55.75 ID:yQa850QN0.net
おもろいって話しか聞かないしおもろいんやない?
俺は全て出尽くしてからPC版を買うよ

918 :Anonymous :2024/03/08(金) 02:49:21.68 ID:eiiV1742M.net
steamで出たら買うわ

919 :Anonymous (ワッチョイ cbaa-/BY0):2024/03/08(金) 06:58:27.70 ID:1FhlULdm0.net
水着が話題になってたよな、あとミニゲームとモーグリの見た目
完結したら買うわ

920 :Anonymous :2024/03/08(金) 07:30:10.09 ID:FVCylml00.net
リバース面白いけどあのキャラ達じゃなかったら微妙かも

921 :Anonymous :2024/03/08(金) 07:56:15.86 ID:AAnjgHGSM.net
FF7R時限が3ヶ月?誰もそんなこと言ってないっつーの
いいからPS5買えっつーの

922 :Anonymous :2024/03/08(金) 08:49:35.05 ID:4fNYEIkp0.net
ドラゴンズドグマ2のキャラクリ配信が今日からだってさPC版もくるぞ

923 :Anonymous (ワッチョイ abaa-Q82t):2024/03/08(金) 08:59:40.63 ID:uhRCVpCy0.net
体験版か!

924 :Anonymous (スプッッ Sdbf-JgQi):2024/03/08(金) 09:03:46.13 ID:p0z97iGrd.net
>>921
3ヶ月独占期間はマジだよ
だからすぐPCで出るとはならないけど

925 :Anonymous (ワッチョイ 5fdc-DSdE):2024/03/08(金) 09:07:33.19 ID:aOuzxJr/0.net
>>922
いつもプリセットそのまま使ってるので…

926 :Anonymous (スプッッ Sdbf-JgQi):2024/03/08(金) 09:27:02.50 ID:4bi+fZvYd.net
>>916
リメイクよりは大分おもしろい

927 :Anonymous (ワッチョイ db3d-0br+):2024/03/08(金) 09:39:21.10 ID:2fJPUnhh0.net
リメイクは悪くないと思うけど微妙なんよなぁ
ジャージで運動してる所にスーツで来ちゃったみたいな・・・
結局途中で投げちゃったし

928 :Anonymous (スプッッ Sdbf-JgQi):2024/03/08(金) 09:41:31.37 ID:4bi+fZvYd.net
リメイクが60点くらいだとするとリバースは80点くらいあげていい出来

929 :Anonymous :2024/03/08(金) 10:44:37.70 ID:5iRD/mvo0.net
時限独占切れても最初はepic移植でしょ

930 :Anonymous :2024/03/08(金) 11:01:38.41 ID:tCWZKdl00.net
Steam:Akatsuki: Lord of the Dawn
https://store.steampowered.com/app/2758030/Akatsuki_Lord_of_the_Dawn/

931 :Anonymous (ワッチョイ 2b13-ZLJX):2024/03/08(金) 11:32:25.01 ID:UMDLJq270.net
リバースはモーグリの見た目変えるModが人気出そう

932 :Anonymous (ワッチョイ 9f92-VMOZ):2024/03/08(金) 11:33:52.05 ID:N+jgsRLz0.net
俺はリバース楽しめてるよ
今70時間くらいで終盤に入ったところ
一応サブクエは全部やってる
ミニゲームはやり込んではいないけど一通りはやってる
リメイクの2倍は面白い
やっぱりシナリオに制限されずに世界中をある程度自由に動けるのはいいね

933 :Anonymous (ワッチョイ 3b9d-pdUQ):2024/03/08(金) 11:33:54.52 ID:2UD5Q7k50.net
サービスのつもりであの水着やってんだろうけど骨格と体型が違和感しか無くてあれは無理だわ
もうある意味での精鋭しか買わないんだし評価はよくなる(見える)っしょ7Rは

934 :Anonymous (ブーイモ MM7f-XQyJ):2024/03/08(金) 11:56:26.89 ID:zeXLj7YpM.net
カプセールで買ったドラドグ
22日までに終わらない気がする
セール遅いんだよ
普通の人間が平均プレイ時間40時間やるのに何日かかると思っとんじゃ
発売延期しろ

935 :Anonymous :2024/03/08(金) 12:14:52.00 ID:/bfd3bXF0.net
バンナムは鳥山明追悼セールはよ

936 :Anonymous :2024/03/08(金) 12:17:55.83 ID:VFkOYtQE0.net
>>935
どうせ、おまる

937 :Anonymous :2024/03/08(金) 12:20:03.43 ID:+45Rs8bAr.net
マジかよ。。

938 :Anonymous :2024/03/08(金) 12:20:52.09 ID:bc7+Zsii0.net
[プレイレポ]古の兵器少女が人類への恨みを胸に地上を目指す「超古代兵器ホリー」。穴を“掘り”,敵を落として埋め潰そう
https://www.4gamer.net/games/741/G074166/20240227041/

939 :Anonymous :2024/03/08(金) 12:27:19.86 ID:xdygTpQG0.net
まじか・・

940 :Anonymous :2024/03/08(金) 12:31:54.05 ID:Jfq7FBg+0.net
ホリーちゃんどうしようかな、2000円だしお布施でええか
ふとましいお姉さんSLGも出るしアクには頑張って欲しいからね

941 :Anonymous :2024/03/08(金) 12:32:56.22 ID:B1y3zu6j0.net
鳥山先生に黙祷・・・。




今後のDQシリーズ、キャラデザ変わるんかねぇ・・・。
それともAI使・・・それはそれで微妙なの出来そう。

942 :Anonymous :2024/03/08(金) 12:38:27.58 ID:bc7+Zsii0.net
>>940
「クラウゼヴィッツ傭兵団の熱き絆と闘志の物語」 ローグライクデッキ構築xストラテジーRPG 『霧の戦場のヴェルディーナ: C.A.R.D.S. RPG』 を発表いたします。 | 株式会社アクワイア ACQUIRE Corp.
https://www.acquire.co.jp/news/2023/111601/

これけ?
しかし間違いなく凄い太ももの流れは来てるのな

943 :Anonymous :2024/03/08(金) 13:24:39.80 ID:bc7+Zsii0.net
Capcom Publisher Sale
  https://store.steampowered.com/sale/CapcomPubSale
  
  逆転裁判シリーズの初心者お勧めタイトル教えてください( ̄人 ̄)

944 :Anonymous :2024/03/08(金) 13:38:38.95 ID:hn4OFHfW0.net
>>941
これまでも全部の絵を鳥山氏が描いてるわけではなくもどきがいるわけだから
このまま続けるんじゃないか、ドラえもん新作映画が続いているように

945 :Anonymous :2024/03/08(金) 13:38:54.00 ID:ZGSq1N8G0.net
>>935
日本のSteamユーザーには追悼させませんってか

946 :Anonymous :2024/03/08(金) 13:54:36.62 ID:EHP3p8sA0.net
来月サンドランド出るってのに……

947 :Anonymous :2024/03/08(金) 14:02:58.92 ID:Aprbyu2x0.net
しっかりと追悼したいからおま国解除はよ

948 :Anonymous :2024/03/08(金) 14:10:14.41 ID:eMoVMOtt0.net
こういう場合ドラクエのモンスターデザインとかはこれから先変わるの?そのまま使えるの?

949 :Anonymous :2024/03/08(金) 14:12:38.33 ID:tCWZKdl00.net
だいぶ前からバードスタジオのリーマン社員が人力AIみたいなコピペデザインしてただけだから全く影響ない

950 :Anonymous :2024/03/08(金) 14:30:08.56 ID:U4jZIPOy0.net
ゴッドイーターの3作セットがPSストアで登場したらしいんですがSteamにも出してくれませんかね

951 :Anonymous :2024/03/08(金) 14:32:05.29 ID:U4jZIPOy0.net
踏んでたので次スレ
Steam和ゲー総合 Part92
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1709875884/

952 :Anonymous :2024/03/08(金) 14:34:35.27 ID:Aprbyu2x0.net
今連載してるDB超も鳥山が書いてるわけじゃないしな

953 :Anonymous (ワッチョイ 3b58-/BY0):2024/03/08(金) 15:47:53.95 ID:VFkOYtQE0.net
何とか太郎って言う、昔DBの同人描いてたとかって人だろ?
何太郎だっけ?幾ら考えても暴太郎しか浮かんでこないw

954 :Anonymous (ワッチョイ 0f7c-uB8S):2024/03/08(金) 15:53:05.70 ID:xBoWaXmO0.net
>>952
描いてはないけどめちゃくちゃ修正入れてた
ちょっと検索すりゃ出てくるけど、レベチすぎてかわいそうになるくらい

955 :Anonymous (ブーイモ MMbf-a7RQ):2024/03/08(金) 15:56:31.40 ID:CljJgx5rM.net
『ドラゴンズドグマ 2』公式ポーン 第1弾を公開!

「えなこ」「弟者」「壱百満天原サロメ」「SHAKA」の公式ポーンが配信決定!

https://x.com/DD_CAPCOM/status/1765899169833820613

956 :Anonymous (ワッチョイ 4fa3-ZLJX):2024/03/08(金) 15:59:33.15 ID:ngJhEWVK0.net
おま追悼か

957 :Anonymous (ワッチョイ 8b3d-ghP7):2024/03/08(金) 16:48:22.02 ID:FHNBN/z00.net
ホリー驚きのクソゲーでビビった
弾を真っ直ぐ飛ばすのも難しくてパッドは目の前の敵倒すのも苦労するマウスでも苦労するしそもそも戦闘が単調でおもろない
こちらの防衛拠点破壊される前に敵の拠点を破壊する謎のdota要素で逐一防衛に戻らないといけないし
よくもまぁこんな面白そうな見た目でこんなつまらないゲーム作れたなと感心するわ

958 :Anonymous (ブーイモ MM7f-a7RQ):2024/03/08(金) 17:25:55.55 ID:G9vjXSApM.net
https://www.falcom.co.jp/txk/

東京ザナドゥまだやる気あったんだ😭

959 :Anonymous (アウアウウー Sa0f-8RDf):2024/03/08(金) 17:40:22.00 ID:bo8O879Xa.net
>>957
買おうか思ってたから助かる

960 :Anonymous (ワッチョイ 9fb9-kgAY):2024/03/08(金) 17:53:25.73 ID:qbkBrU/C0.net
シュタゲ良かったからカオチャを勧められてやってみてラブホのロープに首を締め付けまで来たんだけど眠くて耐えられない
これ本当に面白くなるの?

961 :Anonymous (ワッチョイ cb9a-Ixc5):2024/03/08(金) 18:08:12.05 ID:hQ/4HLFz0.net
>>960
シュタゲより数倍面白いから続けろ

962 :Anonymous (ワッチョイ cbf8-Y1S9):2024/03/08(金) 18:08:19.70 ID:J2JP78le0.net
>>960
終盤までは退屈かも
自分も終盤まで眠くてしょうがなかったけどやり終えてだいぶ好きな作品になったよ

963 :Anonymous (ワッチョイ ef6e-/f+Q):2024/03/08(金) 18:14:52.69 ID:xcFDJT5X0.net
ゴッドイータートリロジーのsteamページあるけど元々あったのをバンドルでまとめただけだからおま国だね
せっかくなら旧作に日本語入れてリニューアルしてほしかった
https://store.steampowered.com/bundle/34010/GOD_EATER_TRILOGY/?cc=us

964 :Anonymous (アウグロ MM3f-0br+):2024/03/08(金) 18:23:59.06 ID:dvvF8P2qM.net
>>960
うん
まあ人によるけど前作やってないんか?

965 :Anonymous (ワッチョイ 6bb9-zqCT):2024/03/08(金) 18:29:51.21 ID:4fNYEIkp0.net
>>957
その辺体験版で指摘しといたのに全然直ってなくて残念
一時間プレイしてこりゃダメだと返品した
ゲーム開発者なら言われずとも気付いてほしい問題ばかり

966 :Anonymous (ワッチョイ ef93-W+3S):2024/03/08(金) 18:48:55.17 ID:Aprbyu2x0.net
ハンターハンターの格ゲーはSteamにも出すってよ

967 :Anonymous :2024/03/08(金) 18:54:25.89 ID:4NRBXnhn0.net
>>943
どれから始めても問題ない
好きなのからでok
俺は大逆転が好きだ

968 :Anonymous :2024/03/08(金) 18:57:32.42 ID:uhRCVpCy0.net
カカロットなんかはRPGなんだしそろそろおま国解いたら良いのに

969 :Anonymous :2024/03/08(金) 19:00:14.88 ID:3o9K1jNl0.net
東方のストラテジー大戦略

幻想戦略録 - The Touhou Empires -
https://store.steampowered.com/app/1761210/__The_Touhou_Empires/

970 :Anonymous :2024/03/08(金) 19:09:31.00 ID:KtmVVfkP0.net
>>969
ちょっと面白そう

971 :Anonymous :2024/03/08(金) 19:14:06.40 ID:uhRCVpCy0.net
タワーディフェンス入門には良いのかな東方キャラで

972 :Anonymous :2024/03/08(金) 20:26:08.72 ID:/HLgZ4Uj0.net
それRTSだよ
デモ版だけプレイしたけど他のRTSやらないから良いのか悪いのかは分からなかった

973 :Anonymous :2024/03/08(金) 21:01:54.09 ID:bc7+Zsii0.net
https://pbs.twimg.com/media/GIIviTVaoAAdG4p.jpg

文字が小さいよ

974 :Anonymous :2024/03/08(金) 21:11:28.35 ID:z6TOIvrb0.net
AoEっぽいやつか

975 :Anonymous :2024/03/08(金) 21:12:32.47 ID:4fNYEIkp0.net
ホリーボリュームも少ないのか
3時間でクリア出来るって返品されないギリギリ狙ってるだろとんだクソゲーだな

976 :Anonymous :2024/03/08(金) 21:13:17.20 ID:HXiognSU0.net
>>960
なぜ先にCHAOS;HEADをやらない
というか終盤前作知ってる事前提になってた気が

977 :Anonymous (ワッチョイ bba4-0WZ8):2024/03/08(金) 21:54:02.53 ID:HMacAS0o0.net
>>969
この手の二次創作ゲームって登場キャラが10年前で止まってるのが多いな

978 :Anonymous (ワッチョイ 9fb9-kgAY):2024/03/08(金) 21:55:01.57 ID:qbkBrU/C0.net
>>961-962
えっ!終盤から面白くなるのか

>>964,976
前作はやってないけどアニメで見ちゃったから良いかなって

979 :Anonymous :2024/03/08(金) 22:17:36.38 ID:o1A9jvUV0.net
カプコンの新作はタワーディフェンスぽいよな見た目

980 :Anonymous :2024/03/08(金) 22:21:51.11 ID:effcg/s+0.net
終盤でやっと面白くなるってだいぶ苦痛だな

981 :Anonymous :2024/03/08(金) 22:26:43.56 ID:rXGzmxsF0.net
ドグマの公式ポーンまたネット民に媚びてんなぁと思ったけど前からそうだったわ
そもそもカプコンてそんな会社だったな

982 :Anonymous :2024/03/08(金) 22:31:17.26 ID:uhRCVpCy0.net
まあ使いたきゃ使えと言うヤツか

983 :Anonymous :2024/03/09(土) 00:53:51.12 ID:yhlIbFVYd.net
ドグマ発売日に買ってやるけど発売が待ち遠しいとかもないしなんなら現状楽しそうとも思ってないんだよな

984 :Anonymous :2024/03/09(土) 01:22:34.74 ID:OnYg0TUT0.net
ちびまる子のTARAKO死んだけどダンロンのセールしてるから追悼セールは必要ないな

985 :Anonymous :2024/03/09(土) 02:46:31.26 ID:NUsaz74j0.net
scarlet_dot

986 :Anonymous :2024/03/09(土) 04:52:14.74 ID:vu+p83uo0.net
サンドランドが面白そう
バンナムってだけで買うの躊躇するけど、、しかも9000円て

987 :Anonymous :2024/03/09(土) 05:44:26.18 ID:UkG8s+9V0.net
もう続編出ないだろうけど、モノクマの声はどうするんだろうな。三代目か

988 :Anonymous :2024/03/09(土) 09:18:54.54 ID:prd6f3QuM.net
Steamで16%還元、GooglePlayで10%還元!
https://s.kakaku.com/review/88050001897/ReviewCD=1799202/

Steamer必携のセゾンゲーミングカードのレビュー置いときますね🤤

989 :Anonymous :2024/03/09(土) 09:35:04.14 ID:XjPfBTNmd.net
ああ月最大1000ポイントのゴミね

990 :Anonymous :2024/03/09(土) 09:43:21.26 ID:b/2IT0fu0.net
天井

991 :Anonymous :2024/03/09(土) 10:05:59.25 ID:D8WZWYPB0.net
TARAKOが出てるゲームといえばテイルコンチェルトを思い出したが
一度も移植されてなかった

992 :Anonymous :2024/03/09(土) 11:52:08.50 ID:c2+UtZye0.net
いちいちゲームと絡めなくていいよ

993 :Anonymous :2024/03/09(土) 11:54:34.95 ID:b/2IT0fu0.net
思い出すのは良い事よ

994 :Anonymous :2024/03/09(土) 12:05:05.41 ID:jIchy2qn0.net
思い出は億千万

995 :Anonymous :2024/03/09(土) 12:09:47.34 ID:VRZOnavq0.net
セゾンゲーミングカードの還元てんなもんだったのか知らなかったぜ

>>951


996 :Anonymous :2024/03/09(土) 12:52:24.86 ID:2+TNsoy10.net
>>951


997 :Anonymous :2024/03/09(土) 12:59:43.10 ID:zcArAV7g0.net
風が冷たいこんな世の中じゃ

998 :Anonymous :2024/03/09(土) 13:03:49.01 ID:avVKZ4nG0.net
>984
TARAKOと言えばコットンシリーズが・・・ってあれはPCエンジン版だけか。

999 :Anonymous :2024/03/09(土) 13:33:03.49 ID:0xu05XwDa.net
そうそう新作買わないからゲーミングカードお世話になってるけど
買いまくる人には使いにくいカードだよなと思う

1000 :Anonymous :2024/03/09(土) 13:37:43.95 ID:2+TNsoy10.net
次スレへ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200