2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam Deck Part32

1 :Anonymous :2024/02/08(木) 10:58:28.18 ID:p5AFylb7d.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください
(立てると一行消えます)

公式
https://www.steamdeck.com/ja/

日本代理店
https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/

次スレは>>950が立ててください
立てられなかった場合は安価で依頼してください

前スレ
Steam Deck Part31
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1705981230/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

20 :Anonymous :2024/02/09(金) 10:34:18.21 ID:9U+BcEAt0.net
>>18
自分で調べれないと無理だよ。
それにsteamOSだと日本語入力できないからどうせつまづく。

21 :Anonymous :2024/02/09(金) 10:41:35.48 ID:QwnmMtdBd.net
Google検索すると一番上に参考になりそうなXのポストがあったよ、ツリーで導入方法に言及がある
https://x.com/ff1110998513/status/1608484479961796609?s=46&t=BrRgCfRoyRfcGkqE1um-Eg
質問する前に検索するかどうかって意外と個人差あるよね

22 :Anonymous :2024/02/09(金) 10:50:08.37 ID:i2Lnbomrd.net
5chのsteam板のdeckスレまで来れる能力があるのに何故google検索しないんだろうか。
そっちの方が難度低いでしょ。

23 :Anonymous :2024/02/09(金) 10:59:04.37 ID:VOscjz+q0.net
お、これで>>13でいったテンプレ読めカスと
ググレカスの古よりの2ch呪文がそろったな

24 :Anonymous :2024/02/09(金) 11:00:36.23 ID:QwnmMtdBd.net
自分で調べるより分かる人に質問しようっていう意識の人が意外と世間一般には多かったりする
そういう人にとっては分かる人がいそうな場所で質問することがある意味ゴールになってる

25 :Anonymous :2024/02/09(金) 11:01:11.84 ID:3EO9E7Ddd.net
半年ROMれ
がないぞ

26 :Anonymous :2024/02/09(金) 11:50:40.38 ID:SnO12NIf0.net
>>22
それな
こんな盛り上がってて皆優しいなと思うよ

27 :Anonymous :2024/02/09(金) 12:28:10.69 ID:z+wzt4dw0.net
人に聞く行為を自分で調べてるって思ってる層はいる
勘違いも甚だしい

28 :Anonymous :2024/02/09(金) 12:44:12.60 ID:lOJ/9xo00.net
前スレで教えてやれよって力説してた人出番ですよ

29 :Anonymous :2024/02/09(金) 12:58:17.41 ID:qEmVe9820.net
やっぱりsteam deckの民度低いな
ROG Allyだな

30 :Anonymous :2024/02/09(金) 13:15:40.05 ID:96oGGVdod.net
steam deckは人間じゃねえ

31 :Anonymous :2024/02/09(金) 13:35:11.47 ID:xHREvQFw0.net
ボタン配置は文句ないんだがタッチパッドあって嬉しいと思ったことないな
FPSの視点移動するには小さすぎるし、ホイール代わりに使うにも微調整が難しい

32 :Anonymous :2024/02/09(金) 13:47:12.20 ID:NjgbqQUh0.net
タッチパッドいらんね
むしろタッチパッドの位置にもう1個十字キーつけたらみんな満足できる配置になるんじゃね

33 :Anonymous (スプープ Sd03-iQ2L [1.73.129.218]):2024/02/09(金) 13:54:25.29 ID:pLfvQFGad.net
Googleはもう調べ物のための検索では役立たずだよ

34 :Anonymous (ワッチョイ 438a-l56F [2001:240:2465:fe24:*]):2024/02/09(金) 13:57:12.08 ID:a662nAhE0.net
検索しても役立たずのアフィサイトばっかり出てくるからね…余計混乱する

35 :Anonymous (スプッッ Sd03-dn6b [1.75.248.207]):2024/02/09(金) 14:33:05.96 ID:HSskwckPd.net
自分で調べもしないのが問題であって
何で検索するとかどうでもいいんだよ

36 :Anonymous (スップ Sd03-lrqy [1.75.224.156]):2024/02/09(金) 15:02:53.49 ID:i2Lnbomrd.net
NON STYLEのネタ「お話エンジェル」を思い出す。

石田「こちらの電話番号どちらでお調べになりましたか?」
井上「。。。インターネットで」
石田「それではそのままご注文を(会場笑い)」

聞く場所調べて聞いて回答来るまでリロード繰り返すより調べた方が早い。
曖昧な話はアフィカスにやられてるが具体的な話なら流石にほぼ引っかかる。

37 :Anonymous (スップ Sd03-lrqy [1.75.224.156]):2024/02/09(金) 15:03:22.31 ID:i2Lnbomrd.net
>>36
予測変換がミスった。お花エンジェル。

38 :Anonymous (ワッチョイ 2311-pdh4 [219.117.38.11]):2024/02/09(金) 15:13:20.43 ID:9U+BcEAt0.net
>>31
世界樹の迷宮

39 :Anonymous (ワッチョイ fd8b-BdLi [210.231.33.183]):2024/02/09(金) 15:16:39.75 ID:v0foxZ8B0.net
Epicのドキドキ文芸部起動できた
動作確認済みゲームでもEpicやGOGのような他のダウンロードサイトで落としたゲームだと起動できないケースたまにあるからな

40 :Anonymous :2024/02/09(金) 16:48:56.78 ID:Y96dxBkR0.net
クラッシュバンディクー4がそれなんだよなぁ。Steam版はDeck+Steam OSで遊べるけどBattle.net版は無理で、Steam版は日本おま国されてて買えないという...

41 :Anonymous :2024/02/09(金) 17:46:23.27 ID:4NXQsWmm0.net
旧型全然安くならんなぁ

42 :Anonymous :2024/02/09(金) 17:47:28.23 ID:MwYp3K/e0.net
steamOSで、デスクトップを動く壁紙にすることはできますか?(ウォールペーパーエンジンのようなもの)

43 :Anonymous :2024/02/09(金) 18:11:20.13 ID:Nzz7nR//0.net
>>11
サンクス

44 :Anonymous :2024/02/09(金) 18:14:44.74 ID:b/10KEol0.net
今日夕方17時に1TB買えました。まだ結構在庫有ります。パソコン工房 秋葉原イイヤマストア欲しい人急いで、取り置きは駄目です。

45 :Anonymous :2024/02/09(金) 18:18:44.42 ID:b/10KEol0.net
本日17時1TB購入出来ました。購入場所パソコン工房秋葉原イイヤマストアまだ結構在庫有ります。取り置きは駄目です。欲しい人急いで

46 :Anonymous :2024/02/09(金) 18:21:33.93 ID:3T7ty5zg0.net
情報乙
これ逃すと3月以降なんだろうな

47 :Anonymous :2024/02/09(金) 18:29:34.56 ID:4Fmvsq6Ld.net
家電量販店で買えば量販店の延長保証付けれるんけ?

48 :Anonymous :2024/02/09(金) 18:33:23.54 ID:iGoOTlQQ0.net
名古屋の人は大須のグッドウィルにあったよ。

49 :Anonymous :2024/02/09(金) 18:55:43.33 ID:i2Lnbomrd.net
報告から2時間後の今だけど、まだ秋葉原イイヤマストアは在庫あり。
ソフマップは在庫なしだったから、1月にビックカメラ系列、今回ユニットコム系列、って仕向けした感じだな。
大須のグットウィルもユニットコム系列。

>>47
ビックは初期不良対応から一切受け付けない、ってスタンスだったから、延長保証もおそらく付けられない。
他店もおそらく無理。

50 :Anonymous (ワッチョイ f5c5-KLri [2001:f72:3280:1b00:*]):2024/02/09(金) 19:31:29.52 ID:WFWPOUxx0.net
KOMODOもさっき512GB在庫復活したりしてたのキャンセル分かな

51 :Anonymous (ワッチョイ 1ba8-uQt7 [2400:2200:5d5:d794:*]):2024/02/09(金) 19:57:01.81 ID:Hf9zCHGQ0.net
届いたけど体感Switchより軽いな

52 :Anonymous (ワッチョイ bdba-nV9N [2001:268:9a8b:d48c:*]):2024/02/09(金) 20:06:27.31 ID:EyA2DYDm0.net
LCD版まだ転売屋抱えてるのかメルカリとか見てると256GBの未使用6万とかで未だに売ってるの笑う

53 :Anonymous (ワッチョイ 235c-denE [240d:1a:33d:a00:*]):2024/02/09(金) 20:10:02.99 ID:b/10KEol0.net
steamdeckoled取り扱い店全部電話したけど、イイヤマストア以外在庫無し、保証もイイヤマストアでも受け付けていませんでしたので他の店舗でも無理見たいです。

54 :Anonymous (ワッチョイ 1b5d-jaDu [2001:268:9bc6:5275:*]):2024/02/09(金) 20:20:09.75 ID:U6ApAg9b0.net
steamdeckで快適に動作のゲームってデフォの設定のまま動くの?
それともゲーム側にdeck用の設定があるってこと?

55 :Anonymous (ワッチョイ d5aa-Yi9F [126.67.253.32]):2024/02/09(金) 20:52:07.84 ID:SBnS38Od0.net
さすがにSwitchより軽いとは感じないけど
グリップで持ちやすいので
大きい割には軽いとは
感じますね

56 :Anonymous (ワッチョイ e311-gLVA [115.30.250.142]):2024/02/09(金) 20:59:06.55 ID:c4fGftCQ0.net
Chiaki入れてPS5のリモートやってみたけど、たしかにいいな。遅延がほとんどない。

57 :Anonymous (スップ Sd43-hfXr [49.97.106.73]):2024/02/09(金) 21:00:26.81 ID:QwnmMtdBd.net
>>54
ゲームによる

58 :Anonymous (ワッチョイ e311-gLVA [115.30.250.142]):2024/02/09(金) 21:00:43.89 ID:c4fGftCQ0.net
それと、たまたま持ってたswitch用の非純正dockでも外部出力できた。

59 :Anonymous (ワッチョイ 2dda-QweG [58.188.12.190]):2024/02/09(金) 21:43:22.95 ID:Nzj5uLok0.net
>>58
純正買って支援してくれ

60 :Anonymous (ワッチョイ d5aa-CCrq [126.130.155.132]):2024/02/09(金) 22:04:15.19 ID:Rx0pjaoe0.net
非純正と迷ったけど純正ドックも買ったわ…今のとこ使う事はないんだけどな

61 :Anonymous (ワッチョイ d5aa-lsgt [126.235.22.150]):2024/02/09(金) 22:10:35.45 ID:Zqwc8s7k0.net
>>51
言い過ぎ deckに慣れて久々にSwitch触ったら軽くてビビるぞ
ただ持ちやすさは段違いにいい

62 :Anonymous (ワッチョイ adb1-l56F [2001:240:241b:7cae:*]):2024/02/09(金) 22:13:08.30 ID:z0q07cIW0.net
>>61
言うほどSwitchは軽くない

63 :Anonymous (ワッチョイ cb43-HxQs [217.178.204.176]):2024/02/09(金) 22:17:19.59 ID:TA4tIFkT0.net
スイッチなんて低性能ゴミハードなんか比べものにならんやろ

64 :Anonymous (ワッチョイ d5aa-Yi9F [126.67.253.32]):2024/02/09(金) 22:17:34.93 ID:SBnS38Od0.net
Switch400gくらいやで
さすがに感覚バグってるぞ

65 :Anonymous (ワッチョイ d5aa-Yi9F [126.67.253.32]):2024/02/09(金) 22:18:16.35 ID:SBnS38Od0.net
褒めるにしてももうちょっと理性的にやってほしいよ

66 :Anonymous (ワッチョイ cb43-HxQs [217.178.204.176]):2024/02/09(金) 22:18:52.08 ID:TA4tIFkT0.net
>>62
熱で曲がるゴミやしな

67 :Anonymous (ワッチョイ cb43-HxQs [217.178.204.176]):2024/02/09(金) 22:19:16.57 ID:TA4tIFkT0.net
>>51
実際軽いしな

68 :Anonymous (ワッチョイ cb43-HxQs [217.178.204.176]):2024/02/09(金) 22:19:35.62 ID:TA4tIFkT0.net
>>42
質問は質問スレで

69 :Anonymous (ワッチョイ cb43-HxQs [217.178.204.176]):2024/02/09(金) 22:20:06.41 ID:TA4tIFkT0.net
>>29
巣に帰れよ

70 :Anonymous (ワッチョイ bdd9-Fc2L [2001:268:9962:87d7:*]):2024/02/09(金) 22:20:16.82 ID:kW91U0Sm0.net
また連続であぼんぬ

71 :Anonymous (ワッチョイ cb43-HxQs [217.178.204.176]):2024/02/09(金) 22:20:35.33 ID:TA4tIFkT0.net
>>18
失せろゴミ

72 :Anonymous (ワッチョイ cb43-HxQs [217.178.204.176]):2024/02/09(金) 22:20:53.68 ID:TA4tIFkT0.net
>>70
NG宣言ガイジ

73 :Anonymous (スプッッ Sd03-dn6b [1.75.241.213]):2024/02/09(金) 22:26:05.76 ID:NIMxvXdNd.net
またガイジ登場かな?

74 :Anonymous (ワッチョイ cb43-HxQs [217.178.204.176]):2024/02/09(金) 22:27:19.33 ID:TA4tIFkT0.net
自己紹介かな?

75 :Anonymous (ワッチョイ 4302-C6s4 [240f:65:32ca:1:*]):2024/02/09(金) 22:48:25.67 ID:GBFFk2cd0.net
ひとまず7.3万円投資
Deckの音質がどれくらいの実力持ってるか気になるな
https://i.imgur.com/unBVKB2.jpg

76 :Anonymous :2024/02/09(金) 22:52:41.11 ID:q8iebzys0.net
上のほうにhelldivers2快適に出来てるとの書き込みあったけど、ほかにやってる人いる?

昨日発売で、Coopゲーなのにマッチングにまだ問題あるようだけど、内容は神ゲーとのうわさ有り。
SteamDeckでの動作が問題なければ買いたいのだが。
マッチングはそのうち改善されるだろうし。

77 :Anonymous (ワッチョイ d5aa-lsgt [126.235.22.150]):2024/02/09(金) 23:03:57.20 ID:Zqwc8s7k0.net
>>62
200グラム違うんやで?

78 :Anonymous (ワッチョイ a52f-/ZXU [240f:10d:a85a:1:*]):2024/02/09(金) 23:20:23.45 ID:O7aNYLhU0.net
>>75
USB DAC使うのにSteam Deckの音質関係ないんじゃ?

79 :Anonymous (ワッチョイ 4bf5-f5kI [2400:2653:cd00:3600:*]):2024/02/09(金) 23:29:59.04 ID:sksCXeVu0.net
愛があるのは結構だが流石に200gの差を無かったことにするどころかdeckの方が軽いは体感がバグってる

80 :Anonymous (スップ Sd03-lrqy [1.75.226.32]):2024/02/09(金) 23:37:34.90 ID:oLkWEUyCd.net
>>78
USBオーディオケーブルとかいうオカルトモノ買ってる人だもの。
特殊な世界に生きる方には理論は通用しない。

81 :Anonymous (ワッチョイ cb43-HxQs [217.178.204.176]):2024/02/09(金) 23:41:57.52 ID:TA4tIFkT0.net
クッソワロタwwwwww

82 :Anonymous (ワッチョイ d5e5-FPO6 [2409:12:e0:1f00:*]):2024/02/10(土) 00:05:26.76 ID:807NdYoQ0.net
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
——————————————————————
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅?発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。

83 :Anonymous (ワッチョイ cb20-7OSJ [153.211.31.89]):2024/02/10(土) 00:06:47.67 ID:Bwg8scBw0.net
ケーブルの値段ちらっと見てきたがたけーw
steamdeckの近くにイワシの頭でも飾った方が音よくなるんじゃねーか?

84 :Anonymous (ワッチョイ d5aa-CCrq [126.130.155.132]):2024/02/10(土) 00:35:17.19 ID:XfdOhl3v0.net
音は自己満足の世界

85 :Anonymous (ワッチョイ 4302-C6s4 [240f:65:32ca:1:*]):2024/02/10(土) 01:03:18.78 ID:RbuEQKey0.net
調べなくて済むように購入金額書いておくよ
2/9に届いた物
Kiwi ears Quintet 29502円
HIDIZS MP145 4.4mmバランス 20999円
iBasso DC04 Pro 15840円
NICEHCK LizPS 4n純銀2pin4.4mmバランスケーブル 2847円
Spinfit W1 1380円
エレコム USB AtoC 2094円
エレコム USB AtoMicroB 1618円

2/8に届いた物
Sennheiser純正イヤーパッド 50635 6333円
Adhiper HD650互換品ヘッドバンド 1299円
cooyin mmcxtoHD650 変換コネクタ 1960円
Tripowin Zonie16コア銀メッキケーブル mmcxto3.5mm 2280円
https://i.imgur.com/dUCplRa.jpg

数日前に届いた物
プロフリークV2 monotone(DeckOLEDにて使用) 1960円
https://i.imgur.com/sG2jIBT.jpg

86 :Anonymous :2024/02/10(土) 01:34:57.10 ID:GeT+PqXI0.net
そこまで揃えるならアーススタビライザーも買っとくといいよ
電磁波によるノイズ低減だけでなく森林浴効果でより音に集中出来る
アーススタビライザー 62990円
エージングはDeckの電源を入れた状態で20時間位してな

87 :Anonymous (ワッチョイ a525-oVqf [118.16.28.15]):2024/02/10(土) 02:40:34.96 ID:Pl4ZjQrZ0.net
エージングは個人的には要らんと考えてるわ
いい物は最初から良いが、悪い物はどうにもならん
Deckの音は弄るつもりはねえけど、ROGみたいに4機のDACを搭載してると逆に音質が悪くなるんだよな

88 :Anonymous :2024/02/10(土) 03:49:02.95 ID:Qf+9TrD30.net
>>76
快適かどうかはわからんが設定低くし45fps制限してやってる
ひとりだとだいぶ難しいね

89 :Anonymous :2024/02/10(土) 09:08:45.04 ID:Zg5SI+sN0.net
デジタルアンプにエージングもクソもねぇわ。

90 :Anonymous :2024/02/10(土) 09:23:51.15 ID:gSoOQg300.net
俺も1780円投資して、アマのセールでfinalのE500買ったよ
アナル型のイヤンホホをdickで慣らしていくのが今から楽しみ

91 :Anonymous :2024/02/10(土) 09:40:39.67 ID:zWanZcOhd.net
>>90
ただし音は尻から鳴る

92 :Anonymous :2024/02/10(土) 09:49:38.61 ID:Bwg8scBw0.net
お前のdickでたっぷり調教(イヤホンでエージングwwwww)してやれよ

>>90のが好感度高い不思議
ケーブルの値段で笑いを誘うのが悪いんだよ

93 :Anonymous :2024/02/10(土) 09:57:42.91 ID:50NYoTffd.net
>>91
口から鳴るんじゃ

94 :Anonymous :2024/02/10(土) 11:22:30.54 ID:vqdtM3kXF.net
OLEDゲットできたわ
昨日の情報ありがとう。

95 :Anonymous :2024/02/10(土) 11:39:56.61 ID:m5JUNxju0.net
windowsでテレビ出力すると画面いっぱいじゃなくて黒枠が出ちゃうのは仕様ですか?

96 :Anonymous :2024/02/10(土) 11:40:47.63 ID:LGge6mym0.net
仕様です

97 :Anonymous :2024/02/10(土) 11:48:59.15 ID:0VVeFytj0.net
モニター出力したときのガッカリ感が凄い

98 :Anonymous :2024/02/10(土) 12:16:02.27 ID:fR6Zhd0a0.net
けっこうスピーカーいいよね

99 :Anonymous :2024/02/10(土) 13:10:44.39 ID:0R6Pn3Ys0.net ?2BP(1000)
https://img.5ch.net/ico/2syobo_2.gif
書き込めるかテスト

100 :Anonymous :2024/02/10(土) 14:36:32.85 ID:HvDyyUoX0.net
Google Chromeでインターネット見ていると、一定時間経過したら画面が暗くなるんだけど、これって無効に出来る?

101 :Anonymous :2024/02/10(土) 15:16:46.37 ID:Vp8C+tYMd.net
ググっても全然関係ない情報に埋もれててそっから更に知りたい事をピンポイントで探すのがダルイからこことかで罵声浴びようが取り合えず聞き出す選択をするの分かる

102 :Anonymous :2024/02/10(土) 15:17:55.38 ID:KDRsKGbQ0.net
P3RをProton Hotfixで起動するとHIGH設定でもほぼ60FPSいくようになった!これで快適に遊べる

103 :Anonymous :2024/02/10(土) 15:37:40.16 ID:5aoxTlMj0.net
deckのバッテリーって充電何回ぐらいできるんだろ
充電しっぱなしって劣化が早くなるんだっけ?

104 :Anonymous :2024/02/10(土) 16:17:35.36 ID:gZ7sFgFr0.net
Part16の102レス辺りでむしろ充電しっぱなしのが良いって書かれてた

105 :Anonymous :2024/02/10(土) 16:39:08.81 ID:tYLHTRNnM.net
バッテリー満タン近くなったら給電辞める仕様だからそのあたりは気にしなくて良い

106 :Anonymous :2024/02/10(土) 16:45:07.22 ID:5+mxnyLq0.net
>>101
その為のChatGPTなんだけどあれもまあまあポンコツだからな

107 :Anonymous :2024/02/10(土) 18:19:11.41 ID:TkLxAvon0.net
OLED版買って斑鳩やったんだけど、BGMのとの同期がズレてる…というか全体的に描画が遅い感じ
インゲームのFPS表示は45あたりで、進行速度落としてフルフレーム描画してるってところかな
ディスプレイ60Hzに落としても変わらないし、でもLCD版のyoutube動画はそうなってないしsteam掲示板でも言及ないし、おま環なの??

108 :Anonymous :2024/02/10(土) 18:25:02.82 ID:yTIBgepd0.net
windowsのxboxってsteamosで起動できる?
クラウドじゃなくて実機でゲーム起動したいんだけど

109 :Anonymous :2024/02/10(土) 18:25:39.20 ID:EQGc8QWB0.net
Skyrim SEでMO2導入はどうやら成功した。でもRaceMenuは動かない。エロへの情熱も今日はもう枯れた。また明日だ。

110 :Anonymous :2024/02/10(土) 18:48:19.90 ID:RbuEQKey0.net
>>107
本体右のメニューから設定でリフレッシュレートを45Hzに落としたら改善すると思う

111 :Anonymous :2024/02/10(土) 19:41:00.08 ID:TkLxAvon0.net
>>110
やってみたけど変わらずでした。
deckのパフォーマンス表示でもインゲームと同じでFPSは45張り付き。
steam掲示板でもFPS絡みのスレッドはそれなりにあるから、互換レイヤ側かな?
それにしても、OLED版だけこうなるってことは考えづらいけど…

112 :Anonymous :2024/02/10(土) 20:32:52.80 ID:5aoxTlMj0.net
>>105
なるほど
だからいつも充電ケーブル抜いたら100%にはなってないわけだ

113 :Anonymous :2024/02/10(土) 20:34:54.81 ID:rowTGWRO0.net
>>109
race menuできたらやり方教えて欲しい

114 :Anonymous :2024/02/10(土) 20:39:00.57 ID:ivHS6rjJ0.net
パルワやってると低バッテリー通知こないんだがどっかに設定でもある?

115 :Anonymous :2024/02/10(土) 21:01:03.93 ID:EQGc8QWB0.net
>>113
seをダウングレード→めんどくさい
ae買って最新のでやってみるか→お金出したくない

ということで、seの最新版でいろいろやったけどどうもだめだ。

116 :Anonymous :2024/02/10(土) 22:32:48.42 ID:0VVeFytj0.net
充電終わりの緑ランプ状態でバッテリー残量95%でいつも不思議に思ってたけど仕様だったのか

117 :Anonymous :2024/02/10(土) 22:49:21.06 ID:SDSWJ7Il0.net
vigilがセールでsteamdeckでやろうと購入しようとしたら非対応の表示
でも普通にプレイできた 
検証してなかったパターンかアプデでできるようになったのか

118 :Anonymous :2024/02/10(土) 22:50:22.60 ID:LGM8K4w90.net
重いゲームやったらファンの音が気になるけどLCDってこれ以上にうるさかったのか

119 :Anonymous (ワッチョイ f535-C6s4 [2402:6b00:aa28:c800:*]):2024/02/10(土) 22:53:55.19 ID:7Gk5qJ160.net
ファンの音は大差ない
排熱は10度くらい高い

120 :Anonymous (ワッチョイ e306-nV9N [2001:268:9ab6:8720:*]):2024/02/10(土) 23:28:23.58 ID:FE+mSX1P0.net
メルカリLCD版の未使用に近いばっかあって魔境すぎるな
古いのと最近の開けて比べると微妙に部品とか変わってるのに

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200