2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam Deck Part32

680 :Anonymous (JP 0H16-R579 [133.106.46.98]):2024/02/25(日) 09:10:19.52 ID:MPVyG+VhH.net
別にこき下ろすつもりは無いけどALLYは液晶の品質が15年前のスマホレベルなのが耐えられない

681 :Anonymous (ワッチョイ 47fb-3hov [240f:54:c168:1:*]):2024/02/25(日) 09:10:30.73 ID:A94wn99D0.net
oledの1TB買ったけど、1TBもあればとりあえずストレージにはしばらく困らないし、SDって不要だよね?
なんかSD使わないとできないこととか、使ったほうが便利なことってある?

682 :Anonymous (ワッチョイ ae43-V2t0 [217.178.204.176]):2024/02/25(日) 09:12:16.29 ID:9BtzQXK+0.net
>>680
なるほどRogAllyは液晶も糞ってことですね

683 :Anonymous (ワッチョイ 1eb8-7mSd [2001:268:9aa6:da05:*]):2024/02/25(日) 10:08:04.82 ID:Ak1JYUkD0.net
>>681
普通に使ってストレージ足りてるなら特にない。

684 :Anonymous :2024/02/25(日) 10:17:49.13 ID:wVIIsNnDa.net
>>682
べつにそこまでクソじゃないで
解像度こっちより上だし

685 :Anonymous (ワッチョイ 47fb-3hov [240f:54:c168:1:*]):2024/02/25(日) 12:06:42.61 ID:A94wn99D0.net
>>683さんくす

686 :Anonymous (ワッチョイ 2325-D3ep [118.16.28.15]):2024/02/25(日) 13:35:08.77 ID:Ma6INA//0.net
モニカ

687 :Anonymous :2024/02/25(日) 15:26:26.76 ID:ehegQoe70.net
Batman Arkham Asylumって公式には動作しないってなってるけど(その通りで動作しないが)、
GE版Proton入れたら、初回起動時だけ3分くらいSteamロゴで辛抱強く待つ必要あるが、後は普通に起動してプレイできた

ProtonDBではGE版もバージョン縛りがあったり、ランチャーや設定ファイルがどうこうって投稿あるけど、
少なくともOLED+OS安定版+GE-Protonも最新の8-32で、ランチャーも設定ファイルも一切弄る必要はなかった
古いゲームだけど…軽いし日本語化できるし解像度低いからか字幕も読みやすい

688 :Anonymous (ワッチョイ 2325-O711 [118.16.28.15]):2024/02/25(日) 15:55:00.71 ID:Ma6INA//0.net
解像度が低いから字幕が読みやすいとはならんだろ
解像度が低くて、ゲームの設定で何が書かれてるのか読めんからDeckHDにしたからな
1920×1200だとハッキリ読めるわ

689 :Anonymous (スップ Sd5a-d8Bj [49.97.104.38]):2024/02/25(日) 16:00:07.89 ID:LqtHS5ded.net
リリース時に動作可能でもアプデで動かなくなった奴の表記更新されてないのかコレ
オークマッサージとかロゴ画面すら最後まで見れないんだが

690 :Anonymous (スップ Sd5a-hTeB [49.97.107.101]):2024/02/25(日) 16:03:47.99 ID:sZ+zeMeNd.net
HD化してもほぼ動画鑑賞しかしてないなら2kタブレットでいい説

691 :Anonymous :2024/02/25(日) 17:19:31.59 ID:ewWdBKmq0.net
>>687
やりたいひとには有用な情報ね

692 :Anonymous :2024/02/25(日) 17:32:19.76 ID:kUUTz/0f0.net
オークマッサージ…🤔

693 :Anonymous :2024/02/25(日) 18:34:47.89 ID:kO4ep2Zb0.net
くっ、殺せ!的なマッサージかな

694 :Anonymous :2024/02/25(日) 18:44:09.94 ID:kivpv9Ls0.net
deckhdって色はどうなん?

695 :Anonymous :2024/02/25(日) 21:20:14.04 ID:JFW7xTEH0.net
感度3000倍の女騎士にオークマッサージがしたい

696 :Anonymous :2024/02/25(日) 22:33:09.45 ID:Q+hCBrUR0.net
感度3000倍の女騎士にオークの棒で色々したい

697 :Anonymous :2024/02/25(日) 22:46:00.62 ID:iKeT708I0.net
>>694
このDFの動画が分かりやすい
https://youtu.be/KUX9BeJkviM?si=xapx8Kmpq89xBVQr

698 :Anonymous :2024/02/25(日) 22:58:27.69 ID:+lepHLZQ0.net
ちょっと前にデッドアイランド無料だったからインストールして日本語化したんだけど文字化けでダメ…
3箇所くらいで落とした物を使っても一緒だった
windowsだとマイドキュメントのフォルダいじれば解決するらしいけどdeckはどこにあるの?

699 :Anonymous :2024/02/25(日) 23:04:18.12 ID:9BtzQXK+0.net
そんなことよりRogAllyの劣ってるところを挙げてこうや

700 :Anonymous :2024/02/25(日) 23:21:59.36 ID:G9EroOcq0.net
パシフィックドライブは快適に動くのかな ストアは不明になってるけど

701 :Anonymous :2024/02/25(日) 23:31:55.23 ID:kivpv9Ls0.net
>>697
ありがとう
でも、解説してるデブ坊主が悩ましいタレ目で喧嘩売ってきてるみたいで話が入らない

702 :Anonymous :2024/02/26(月) 01:54:45.96 ID:1zKQBXi1d.net
>>698
/home/deck/.steam/steamapps/compatdata/(対象ゲームのAppID)/pfx/drive_c/
ここ以下がWindows環境をエミュレーションした仮想Cドライブだから、ゲームごとの指定されたところを弄る。
steamってユーザー名で実行していることとして動いているので、ユーザーPATHを弄る時はそこで。

703 :Anonymous :2024/02/26(月) 03:04:02.15 ID:fy2S6c6Qd.net
>>700
デモ版は動かなかったな
製品版は知らん

704 :Anonymous (ワッチョイ 0b4e-7mSd [2001:268:9a10:2adf:*]):2024/02/26(月) 06:41:09.28 ID:x9ehZwhU0.net
>>699
くだらん勝手にやれ

705 :Anonymous :2024/02/26(月) 10:16:04.98 ID:MI54XktH0.net
>>703
カート入れて買う寸前だった デモ版あったのね ありがとう

706 :Anonymous :2024/02/26(月) 10:32:36.85 ID:Ih34FSvo0.net
>>702
ありがとう
探してみる

707 :Anonymous :2024/02/26(月) 12:37:54.24 ID:74TgoZ2R0.net
>>689
そういやdeckにインストして一度も起動してなかったなあと
思い出してやってみたらエルフが松明持ったロゴは出て
その後のLoading画面がゲージ半分位で止まったあげく
そのまま待ってたらdeckにリセットかかったw
もう一回試したけどやっぱ同じ箇所で止まってリセットかかる

708 :Anonymous :2024/02/26(月) 13:38:17.85 ID:QTIbgLQu0.net
>>707
同じくインストールだけして1度も試してなかったので、予めproton-9.0(beta)にして試したらとりあえずチュートリアルまで進んだ。
画面が横に見切れてる気がするが、リアルに勤務中なので続きは後で。
キー配置も考えて設定する必要があるね。
左タッチパッドをzxcにしようかな。

709 :Anonymous :2024/02/26(月) 15:14:34.06 ID:rU58c8Hr0.net
>>697
検証動画始めてみたけど僅かな解像度アップを犠牲にfps20近く落ちるの痛いね
実用面考えて解像度落とすこと考えるとパネル交換するだけ余計にジャギりそう

710 :Anonymous :2024/02/26(月) 15:21:23.08 ID:TGgMFH2m0.net
実用的に使えそうなのは低解像度での使用を前提としてないUIで文字が潰れちゃうようなゲームくらいだろうね
後思いつくのは2Dのノベルゲーを高解像度で遊びたいとかかな?

711 :Anonymous :2024/02/26(月) 17:54:04.75 ID:i5Wji5o9d.net
デスクトップモードだと正しく表示できるのに、
ハンドヘルドモードだと画面からはみ出すソフトって解決方法あるのかな
Asepriteがそういう動きになってしまう

712 :Anonymous :2024/02/26(月) 18:26:52.70 ID:7Wk9uf9j0.net
>>710
リモプはマシンパワー殆ど使わないから解像度アップと相性良いけどDeckのスペック考えるとフルHDにする恩恵余り無いと思う
バッテリー持ちも悪化するから失う物が多いよね

713 :Anonymous :2024/02/26(月) 22:40:29.16 ID:X3j6Ltpq0.net
>>708
9.0βでゲームは遊べてる。
ただしPCでも未プレイなので細かい差異はわからん。
オークの決めポーズCGに文字が足りない気がする。

画面の横が見切れる件は1280*720にすれば一応解決。
1280*800に設定したときの内部処理がバグってるんじゃねーのかな。
ZXCは十字キーに振り分けた。快適。

714 :Anonymous :2024/02/27(火) 00:00:54.94 ID:U5JkZSC9d.net
DeckHDに換装すると単純計算で2.25倍の処理が必要になる
この処理が無理なのはZ1Eでも微妙な事から分かってたのよ
個人的な目的ってのが、弄る事とその結果どうなるかを自分自身でやってみる事だからな
解像度が低いディスプレイで設定を上げる事は出来ないが、その逆は出来る
要は場面に応じて使い分け出来るのがメリットだな

715 :Anonymous :2024/02/27(火) 00:48:33.20 ID:y7dnWs8Y0.net
Paradizeって体験版はデック起動せんのね。ロゴの後にクラッシュするわ。コミュニティにあったベータモードでも変わらず

716 :Anonymous :2024/02/27(火) 05:26:35.87 ID:U5JkZSC9d.net
SteamOSへの最適化がまだなんじゃね?
Win11だと普通に動く
起動してからのゲームの説明?が長くてウザいな

717 :Anonymous :2024/02/27(火) 07:13:50.54 ID:ETsKl/1GH.net
なんか最近 以前は難なく起動できたけど deck認証あり
更新の影響か知らんが起動できなかったりするゲームがあるな

718 :Anonymous :2024/02/27(火) 11:08:48.18 ID:rGzfYZQJ0.net
来月発売されるリメイク版魂斗羅は快適にプレイ出来た
Switch版にあったプチフリも無し

719 :Anonymous :2024/02/27(火) 11:35:05.14 ID:USAQy3St0.net
パルワールドでマルチプレイの.招.待.コ.ー.ド.を入力出来なかったけどRedditに解決方法あった。
.招.待.コ.ー.ド.入力欄にカーソル合わせてSTEAM+Xでキーボード出してキーボードの↑一回押すと入力欄からフォーカス外れないで入力できた

https://www.reddit.com/r/Palworld/comments/19c4ejr/hi_i_am_playing_palworld_on_steamdeck_and_i_even/

別件になるけど梅田のヨドバシで1TBのSteam Deck買えた

720 :Anonymous (ワッチョイ 0fd1-O711 [2001:268:9b67:2421:*]):2024/02/27(火) 13:38:28.57 ID:55DGrUK90.net
おめ
ドラゴン以外で買えたんだな

721 :Anonymous (アウアウクー MM2b-U9dJ [36.11.229.76]):2024/02/27(火) 14:43:19.78 ID:mYDcRD0QM.net
正規取扱店舗だからな

https://steamdeck.komodo.jp/authorized-retail-stores/

722 :Anonymous :2024/02/27(火) 16:21:32.25 ID:rGzfYZQJ0.net
よく在庫が残ってたねって意味だと思う

723 :Anonymous (ワッチョイ fbb9-lYrJ [126.251.7.51]):2024/02/27(火) 19:48:37.43 ID:abgHGIa/0.net
>>711
ペンタブに繋いで描いてるの?
快適ですか?

724 :Anonymous (ワッチョイ beaa-az5/ [1.112.254.92]):2024/02/27(火) 20:27:51.96 ID:QQM/kqZ/0.net
SteamDeckのタッチディスプレイでAspriteは流石にニッチすぎる

725 :Anonymous (スップ Sd5a-1yc1 [49.96.236.111]):2024/02/27(火) 21:09:23.75 ID:rI/uckItd.net
>>723
Deckとアクティブスタイラスの組み合わせでタッチパネル使って描きたい
デスクトップモードはできるけどボタンなんかの動きを変えるのが面倒で、
ソフトキーボード使いながらの作業は地獄
ハンドヘルドモードはショートカットなんかを十字キーやボタンに割り振れるけど、
メニューバーがはみ出すから実質描けない
ハンドヘルドモードでメニューバーがはみ出さないのが理想
実現できたらベッド上なんかでもできて快適そうだと思って

726 :Anonymous (ワッチョイ 0be2-5OQT [2402:6b00:aa28:c800:*]):2024/02/27(火) 22:29:58.39 ID:m3aqCINC0.net
メルカリの相場どんどん吊り上げられていくな

727 :Anonymous (ワッチョイ beaa-az5/ [1.112.254.92]):2024/02/27(火) 22:31:44.25 ID:QQM/kqZ/0.net
不思議やな
こんなニッチデバイス今更買う人まだいるんだ
こういうのはガジェット好きが発売日に群がって終わりってイメージだけど違うみたいやな

728 :Anonymous (ワッチョイ ba13-Xbv5 [240d:1a:a49:dd00:* [上級国民]]):2024/02/27(火) 22:32:55.59 ID:3eL+z1y90.net
3月頭に再入荷じゃなかったっけ
Steamdeck自体がコスパ重視のモデルなのに吊り上げて売りきれるんか?

729 :Anonymous (ワッチョイ 3a32-1SIR [61.8.87.190]):2024/02/27(火) 22:33:57.91 ID:udTKvRYi0.net
36分割無金利で20万代の4060ノート買って、編集も閲覧も作成もゲームもやった方が遥かにストレスフリーだけど、それはまた別の話…

730 :Anonymous (ワッチョイ 1e6f-aIvu [2409:11:5c0:1a00:*]):2024/02/27(火) 22:38:54.20 ID:rHaH+T/00.net
クラウドセーブ非対応タイトルのセーブデータってどうやって母艦と同期させるのがベスト?

731 :Anonymous (ワッチョイ ae43-V2t0 [217.178.204.176]):2024/02/27(火) 22:46:49.02 ID:yt3vzWYM0.net
>>726
宣伝かハゲ

732 :Anonymous (スップ Sd5a-17Hy [49.97.107.60]):2024/02/27(火) 23:25:35.23 ID:TjRLPr9nd.net
>>725
歯車アイコンを押して
プロパティ > 互換性 > 特定の〜を強制する
Steam Linux Runtime 1.0 (scout) を選択
アップデートしてから起動

733 :Anonymous (ワッチョイ fbaa-ga3M [126.235.22.150]):2024/02/27(火) 23:36:55.21 ID:8+zXgxrI0.net
>>727
数年前まではこのタイプのゲーム機はホントニッチだったけど今や家電量販店に売ってるくらいだからね
やる人が増えれば対応ゲームも増えてくだろうし嬉しい限り

734 :Anonymous (スップ Sd5a-1yc1 [49.96.236.111]):2024/02/28(水) 00:52:18.98 ID:MMCNMqkAd.net
>>732
うおおお
ハンドヘルドモードでもウインドウがはみ出さず、
メニューバーも画面内に収まってます
ありがとうございます!!

735 :Anonymous (ワッチョイ 2e7c-nqG4 [153.204.8.32]):2024/02/28(水) 01:22:34.16 ID:aLl3AGLF0.net
deckでDropboxを使ってセーブファイルをバックアップしようとしてんだけど、Dropboxにエイリアス作って入れても同期されない。
どうもハードリンクもできんし、手詰まりなんだけど、誰か同じようなことやってない?

736 :Anonymous :2024/02/28(水) 01:53:33.07 ID:06W+joFHd.net
>>734
良かった
あまり変わらないかもしれないけどメニューバーのViewの中 or F11でフルスクリーンモードにしておいても良いかも
コントローラー設定はコミュニティレイアウトをベースに自分用にカスタマイズするのが楽です
コミュニティレイアウトはYボタンで『すべてのレイアウトを表示』しないと表示されない場合があることに注意

737 :Anonymous :2024/02/28(水) 18:51:27.41 ID:wbWKLsXT0.net
>>735
steamのクラウドセーブ機能ではだめなん?

738 :Anonymous (ワッチョイ 2e7c-nqG4 [153.204.8.32]):2024/02/28(水) 19:21:32.81 ID:aLl3AGLF0.net
>>737
ダクソの2と3が対応してないんだよね
それ以外にも割と対応してないソフトがあって今は手動バックアップしてるけど、中々めんどい

739 :Anonymous (ワッチョイ ba58-hySn [2001:268:98cb:d47:*]):2024/02/28(水) 19:37:21.41 ID:I0zedE9B0.net
>>735
https://www.reddit.com/r/SteamDeck/comments/146i36j/how_to_use_dropbox_to_sync_saves_between_steam/

740 :Anonymous (ワッチョイ 3ac0-5UwS [27.131.237.71]):2024/02/28(水) 19:40:29.05 ID:+tkO3iFk0.net
1.dropboxにセーブデータを移動する
2.本来のセーブデータのパスにdropboxに入れたセーブデータへのシンボリックリンクをつくる
これだけでしょ

741 :Anonymous (スップ Sd5a-1yc1 [49.96.236.111]):2024/02/28(水) 19:48:29.85 ID:MMCNMqkAd.net
rsync使って自動でやってる記事をどっかでみた気がする

742 :Anonymous (ワッチョイ 470f-nP/j [240d:1a:aab:2100:*]):2024/02/28(水) 20:54:12.66 ID:EI2AS1cL0.net
gitリポジトリでやり取りするのが、好みかな

743 :Anonymous (アウアウアー Sa66-U9dJ [27.85.206.70]):2024/02/28(水) 22:00:06.13 ID:cezJwusGa.net
Switchコントローラー設定で↓のボタンに交換した。慣れたSwitchと同じボタン配置で使いやすくなった

https://www.etsy.com/jp/listing/1614105227/

744 :Anonymous (ワッチョイ 2e7c-nqG4 [153.204.8.32]):2024/02/28(水) 22:05:25.05 ID:aLl3AGLF0.net
>>740
あー、逆やってたわ
本体のフォルダをDropboxにシンボリックリンクしてたわ
それだとDropboxが機能しないんだよね

745 :Anonymous :2024/02/28(水) 22:20:14.66 ID:DrTAyNYI0.net
池沼かオメーは

746 :Anonymous :2024/02/28(水) 23:59:43.11 ID:R6L56zyka.net
あれ俺じゃないぞ。

747 :Anonymous :2024/02/29(木) 00:17:21.74 ID:YBVlUTj40.net
なんかデスクトップモードからゲーミングモードに戻したらログアウトしててしかもログインできねーぞなにこれ

748 :Anonymous (ワッチョイ 1eb3-aIvu [2409:11:5c0:1a00:*]):2024/02/29(木) 00:22:45.05 ID:YBVlUTj40.net
と思ったら再起動したら直ったわ
なんだったんだ

749 :Anonymous (アウアウクー MM2b-U9dJ [36.11.224.16]):2024/02/29(木) 12:45:13.67 ID:+safUcd1M.net
>>743補足
iFixitを参考にボタン交換した。OLED版。

https://www.ifixit.com/Guide/Steam+Deck+Action+Buttons+(ABXY)+Replacement/148950

>>743リンク先ではバッテリーを外さない分解動画が商品説明にあった。
ネジを基板に落としてショートさせたらdeckが壊れるかもだから分解時はバッテリー外さないとダメ

使った工具は↓。裏蓋外す時に隙間に入れるピックも入って便利
サイズ7の*型使った

https://www.%61m%61zon.co.jp/dp/B085QK2T6V/

750 :Anonymous (スップ Sd5a-17Hy [49.97.107.60]):2024/02/29(木) 13:03:26.53 ID:UCfNGpEyd.net
個人的にはNintendoレイアウトとXboxレイアウトをゲームによって使い分けてるから、HHKBみたいに無刻印のボタンが欲しいところ

751 :Anonymous (アウアウアー Sa66-XjQj [27.85.204.165]):2024/02/29(木) 14:03:10.89 ID:hNDLI6sCa.net
てす

752 :Anonymous (ワッチョイ afd0-nBcM [2001:268:9890:1183:*]):2024/02/29(木) 14:11:22.59 ID:nQoKB4gO0.net
紙やすりで削ればええんちゃう

753 :Anonymous (ブーイモ MM16-0qDp [133.159.148.55]):2024/02/29(木) 14:32:35.85 ID:i+4cyg6eM.net
何方かEnshroudedをdeckで動いたか知ってる人います?
公式で動かないと書いてるのは知ってますが全く起動すらしないのかな?

754 :Anonymous (スップ Sd5a-17Hy [49.97.107.60]):2024/02/29(木) 14:41:35.62 ID:UCfNGpEyd.net
グラフィック設定を調整してFPS25-30程度ですが、普通に遊べますよ

755 :Anonymous :2024/02/29(木) 15:46:37.66 ID:t+0c4tlz0.net
>>753
ここ見たらいいよ
https://www.protondb.com/app/1203620

756 :Anonymous :2024/02/29(木) 16:48:47.12 ID:aSi/bp0xM.net
>>755
ありがとうございます。
一度見てみます。

757 :Anonymous :2024/02/29(木) 17:21:26.64 ID:Qe2rWg3k0.net
ボタンの印字なんて見ないけど混乱するから画面表示だけPS配列にさせてほしいね

758 :Anonymous :2024/02/29(木) 19:02:58.44 ID:7rBRbZP+0.net
それできないんだっけ

759 :Anonymous :2024/02/29(木) 19:06:59.07 ID:5NnvmZ1I0.net
大谷選手のデカチン

760 :Anonymous :2024/02/29(木) 19:31:25.97 ID:hNDLI6sCa.net
規制くらっとるわ。
愛の告白ほしいか?

761 :Anonymous (ワッチョイ 2f8b-n2GW [210.231.33.183]):2024/02/29(木) 22:36:57.72 ID:JV+EmGJm0.net
Deck2はスリープ中でもソフトやOSのアップデートできる様になるんか

762 :Anonymous (ワッチョイ 4ad0-7mSd [2402:6b00:3e50:1100:*]):2024/02/29(木) 22:42:51.69 ID:k4fUIS+u0.net
>>761
それはOSの問題だから変わらないのでは?
まあOSのアプデでできるようになるかもだけど

763 :Anonymous (ワッチョイ ae43-V2t0 [217.178.204.176]):2024/02/29(木) 22:43:29.11 ID:y/f48kpt0.net
>>760
あ?失せろやガイジ

764 :Anonymous (ワッチョイ 2325-O711 [118.16.28.15]):2024/02/29(木) 23:08:33.50 ID:wPVtlymE0.net
スリープ設定なんてSSDで絶対にしたらダメな事だぞ
スリープの度にシステムメモリからSSDに数GB保存される
SSDの寿命は1日あたり40~50GBの書き込みがあるとして、3~5年または300~500TBW(多くの2230SSDの場合)の保証になってる
スリープを有効化してるやつはDiskInfoで見てみ?
既に何%も劣化してっからよ

765 :Anonymous (ワッチョイ 13e2-5dM+ [2404:7a81:8e1:6400:*]):2024/02/29(木) 23:19:41.08 ID:HzTNTRyX0.net
RAMの内容を都度ディスクに書き込むのはそりゃハイバネートだ
スリープはRAMの内容そのまま寝てるだけなのでディスクには書き込まないし
そもそもSteamOSの既定ままだとswapfileは1GBぽっちなので
圧縮加味しても16GBのDRAMでハイバネート出来るわけないやろ

766 :Anonymous (スップ Sdfa-ZP2s [1.75.224.222]):2024/02/29(木) 23:26:45.50 ID:5TglPGhnd.net
そういうPCアーキテクチャ的なスリープではなくてSwitchのスリープをイメージした話でしょ。
一見電源落としてるように見えて実際は低消費電力で動いてダウンロードだけ進めてくれる「スリープ」は俺も欲しい。
PCゲームは容量大きいから尚更。

767 :Anonymous (ワッチョイ 2bf3-1SIR [14.13.16.33]):2024/02/29(木) 23:29:43.50 ID:RMvomhh70.net
大谷選手のデカチンかわいいな

768 :Anonymous (ワッチョイ ae43-V2t0 [217.178.204.176]):2024/02/29(木) 23:31:59.57 ID:y/f48kpt0.net
何だまた糞ヲタ同士でレスバかw

769 :Anonymous (ワッチョイ 4a83-Qs7F [240f:65:32ca:1:*]):2024/03/01(金) 00:01:15.76 ID:XiVS1elM0.net
>>764
ないない
毎日スリープ運用してるPCですら書き込み寿命迎える前にPC壊れる程度しか使われてない
当然その前にPC新調が入るので何の問題もない

770 :Anonymous (ワッチョイ 2e7c-nqG4 [153.204.8.32]):2024/03/01(金) 01:11:32.96 ID:MBSiW+hL0.net
SSDって普通に使う限りは10年以上持つって言われてるからな
計算上は20年ぐらい持つらしいが

771 :Anonymous (ワッチョイ a330-cCU7 [2001:268:9230:cc22:*]):2024/03/01(金) 10:47:42.94 ID:OIm5rde00.net
win10載せたsteam deckにbalatroをインストールしたんだがうまく起動したせん。
同じ症状の方いらっしゃいますか??

772 :Anonymous :2024/03/01(金) 11:55:56.18 ID:upI307IN0.net
3月初旬分はよ

773 :Anonymous :2024/03/01(金) 12:02:59.05 ID:6TRRfKZCa.net
普通にsteamOSでやれ

774 :Anonymous :2024/03/01(金) 12:05:49.65 ID:amuLzivGd.net
>>771
SteamOSだとダメなんですか?
https://www.protondb.com/app/2379780

775 :Anonymous (ワッチョイ a330-cCU7 [2001:268:9230:cc22:*]):2024/03/01(金) 12:43:59.08 ID:OIm5rde00.net
>>774
できればWindowsで運用したいです。。
音だけ出て画面が真っ暗な状態で、起動時に右下にでるポップアップもくずれて表示されて跡?が残ったような感じになります

776 :Anonymous (JP 0H06-7BKb [45.94.210.135]):2024/03/01(金) 13:01:23.00 ID:DnlGjuBpH.net
>>775
proton 8.0.5で完動ってことになってるし、おまじないもあるやんけ
もちろん試したんだよね?
env --unset SDL_VIDEODRIVER %command%

777 :Anonymous (ワッチョイ 0b6e-KWXV [2001:268:98f0:978d:*]):2024/03/01(金) 13:01:23.41 ID:+Lc8Zvfo0.net
とうとう初旬始まったな

778 :Anonymous (アウアウアー Sa66-1Now [27.85.206.53]):2024/03/01(金) 13:11:16.55 ID:tE4u+/rqa.net
windows 入れるのってsteamOSで起動しないゲームの為じゃないの?w

779 :Anonymous (ワッチョイ 0f79-N3kD [240b:251:700:2b00:*]):2024/03/01(金) 13:29:41.38 ID:IDlZ2Ypr0.net
音楽プレーヤーのためにfoobarは入れたいと思う

780 :Anonymous (ワッチョイ 7b13-az5/ [2400:2200:92a:4978:*]):2024/03/01(金) 13:39:36.65 ID:xZlPr3NW0.net
こんなクソデカくて重くてバッテリー消費が早いマシンを音楽プレーヤーに!?

781 :Anonymous :2024/03/01(金) 13:53:47.29 ID:P+Mtc4NXd.net
できらぁ!

782 :Anonymous :2024/03/01(金) 14:04:58.92 ID:0m1kH5pad.net
>>775
Windows運用するならAllyなんかのほうが出来いいよ

783 :Anonymous :2024/03/01(金) 14:28:48.11 ID:OIm5rde00.net
>>776
た、ためしてません、、、、すいません無知で、、、
なにかコマンドのようなものでしょうか

784 :Anonymous :2024/03/01(金) 14:30:49.41 ID:amuLzivGd.net
>>775
SteamDeckでWindows運用するとDeckの良い所を潰すことになるから、可能ならWindows専用に別のUMPCを買った方が良いと思いますよ
Balatroは素直にSteamOSで動かせば良いですし

785 :Anonymous :2024/03/01(金) 14:37:05.03 ID:amuLzivGd.net
>>783
そもそもProtonで動くBalatroをSteamOSでなくWindowsで動かしたいのは何故でしょう?
SteamOSを削除してWindowsで使ってるってことですか?

786 :Anonymous :2024/03/01(金) 14:54:43.16 ID:f7tHmXam0.net
>>775
これWindowsのときの挙動の話?
そもそもsteamOSで動かないからWindowsで動かしたいのか単にWindowsで動かしたいだけなのか?

787 :Anonymous (スップ Sdfa-ZP2s [1.75.226.251]):2024/03/01(金) 15:34:16.40 ID:AR0rcDBnd.net
>>771
グラフィックの問題っぽいけどそのゲームは描画にOpenGL使ってるみたいね。
WindowsだとDirectXが主流だからドライバがこなれてないんじゃない?
ドライバ更新待つしかないと思うけど正直厳しいだろうね、Windowsサポートは消極的だから。
どうしてもDeckで遊びたいならSteamOS使うしかないと思うよ。

788 :Anonymous :2024/03/01(金) 16:21:58.15 ID:pGX1wd8D0.net
自分でドライバを開発したらええと思うよ

789 :Anonymous :2024/03/01(金) 16:23:30.29 ID:rWxQce1b0.net
定期的に出てくるWindows入れるバカは何なんだ

790 :Anonymous :2024/03/01(金) 16:31:59.87 ID:NQq343xd0.net
母艦無しでMOD入れようと思ったら、SteamOSのままだとめんといんじゃね

791 :Anonymous :2024/03/01(金) 17:49:08.14 ID:8SOOy1fd0.net
俺は入れてるが……?
夢があるだろ!!

792 :Anonymous :2024/03/01(金) 19:29:24.19 ID:XboTfaXi0.net
まずWindowsいれる前にwineで環境整うか試してどうしてもダメならじゃない?
というかわざわざWindows入れる→動作確認して動かない→構成が不明なWindowsマシンの問題
こんな状態でこのスレに聞きにくるのがそもそもおかしい

793 :Anonymous :2024/03/01(金) 19:37:50.65 ID:qleBgYyT0.net
そこまで叩かなくてもいい気がするが解決の意気込みを感じないのは事実

794 :Anonymous :2024/03/01(金) 20:09:00.13 ID:/51vrK3xd.net
Windowsじゃないと嫌って宗派の人もいますし。
そういう宗派の人にとっては棘の道な機種だけど。

795 :Anonymous :2024/03/01(金) 20:23:47.63 ID:u6jGDxiw0.net
俺はWindiwsで何かしたいんじゃなくただ入れたいだけだから許してくれ…

796 :Anonymous :2024/03/01(金) 20:45:30.47 ID:XboTfaXi0.net
Windows入れる事は自己責任なだけでダメって言ってるわけじゃないから…
Windows入れたら何もしてないのにxxが動かないと言われても誰もその人のSteamdeckの状態が分かるわけないよ
WindowsMeでも入れたのかな?

797 :Anonymous :2024/03/01(金) 20:57:44.63 ID:3ANy5EXl0.net
steamアカウント作りたてでskyrim買ってみたけど暗い雰囲気に疲れてきた。
気分転換におすすめのゲームを紹介してほしい。

798 :Anonymous :2024/03/01(金) 21:09:33.80 ID:1TMXVMtf0.net
マリオカートや

799 :Anonymous :2024/03/01(金) 21:12:35.61 ID:qleBgYyT0.net
おすめはメイドオブザデッド、ヴァンサバの派生で今日発売だよ!

800 :Anonymous :2024/03/01(金) 21:50:33.70 ID:2YoyOqvJ0.net
OSのアプデでP3RがHigh設定でもタルタロスとか一部重かったとこも60FPSで動くようになったね
これで快適に遊べる

801 :Anonymous :2024/03/01(金) 22:02:24.86 ID:1kKOpJvy0.net
>>797
https://store.steampowered.com/app/1016180/Terror_of_Hemasaurus/

無心で遊べる

802 :Anonymous :2024/03/01(金) 22:43:13.52 ID:gwuWN+S50.net
>>771
ウィンドウズガイジは失せろ

803 :Anonymous (ワッチョイ 3a96-Ucrq [61.192.41.154]):2024/03/01(金) 23:08:39.59 ID:1lplu3na0.net
ガイジを覗くとき、ガイジもまたこちらを覗いているのだ

804 :Anonymous (ワッチョイ a3a2-NVKF [2400:4051:9600:500:*]):2024/03/01(金) 23:47:36.71 ID:5c3Uv+8x0.net
>>799
OLEDでメイドオブザデッドをプレイしたらタイトル画面のCGと動くイベントCGが表示されるシーンが全てテレビのテスト信号みたいな画面になって見られない
ギャラリーから見ようとしても同じ
一切動かないCGは普通に表示される

805 :Anonymous (ワッチョイ 7a92-SgK0 [43.235.12.242]):2024/03/01(金) 23:58:15.79 ID:qleBgYyT0.net
カラーバーってことはコーデック問題か
大喜利の時間だと思っておススメしておきながら試してなくてスマン

806 :Anonymous :2024/03/02(土) 00:36:11.63 ID:93joBx/G0.net
最近のオススメはbalatro一択や

807 :Anonymous :2024/03/02(土) 02:00:55.63 ID:sIB7GpePd.net
ポーカーって特に好きじゃないからいまいちピンとこないんだよね

808 :Anonymous :2024/03/02(土) 02:15:32.53 ID:ZbQSt5ZT0.net
ニーチェか

809 :Anonymous (ワッチョイ 7a92-SgK0 [43.235.12.242]):2024/03/02(土) 04:07:51.33 ID:FnWTwVN+0.net
今日のファームアップデートで外部HDMI出力できない問題が治ったよ!めでたい

810 :Anonymous :2024/03/02(土) 07:31:47.96 ID:rsm0K5Zo0.net
ダブルトップでゲロ下げ?

811 :Anonymous :2024/03/02(土) 08:31:49.51 ID:JTtzVyli0.net
メイドオブ・ザ・デッドって、エロいやつか。子供に万が一見られたらと思うとライブラリに入れれないな。

812 :Anonymous :2024/03/02(土) 09:17:39.82 ID:iTPEyDcfH.net
NSFW隠せなかったっけ

813 :Anonymous :2024/03/02(土) 11:08:49.47 ID:UMmQqHswM.net
そして子供はswitch版をこっそり買っていたのである

814 :Anonymous :2024/03/02(土) 11:24:57.93 ID:ee0RsiKI0.net
オンラインコミュニティから隠す機能とライブラリ非表示にする機能あるけどパスコードかけれるわけじゃないから遊べる端末いじられるとすぐバレちゃうね

815 :Anonymous :2024/03/02(土) 11:42:13.19 ID:ZVVQR7naM.net
これ買ってみた。
到着がまさかの3週間後だけど着弾したら報告しまっす

https://i.imgur.com/V2DWJyh.jpg

816 :Anonymous :2024/03/02(土) 11:47:20.44 ID:ZVVQR7naM.net
>>809
普通にHDMI出力でプレイできてたけど特定条件下とか?

817 :Anonymous :2024/03/02(土) 12:19:15.33 ID:+Q3djtdba.net
steamdeckで保護カバーはやめとけ

818 :Anonymous :2024/03/02(土) 12:30:35.15 ID:cCvbur420.net
>>805
Proton GE使用で起動したらアニメーションCG表示されるようになりました

819 :Anonymous (アークセー Sxeb-Qs7F [126.160.151.153]):2024/03/02(土) 12:34:04.74 ID:KHdcqwqWx.net
保護カバー付けてると入らないケースだけど、小さいのでおすすめ
2758円
https://i.imgur.com/WrKpuVu.jpg

820 :Anonymous (ワッチョイ 4a1b-ga3M [2001:268:9964:1139:*]):2024/03/02(土) 12:44:30.72 ID:p0g0Igu30.net
>>815
これ持ってるな もう他のやつに変えて使ってないけど

821 :Anonymous (ブーイモ MM16-zoXE [133.159.152.11]):2024/03/02(土) 12:59:14.83 ID:XlpvPu1OM.net
ワイは手がでかいからカバー付けるとしっくりする

822 :Anonymous (スフッ Sd5a-sKuZ [49.104.2.36]):2024/03/02(土) 13:05:13.73 ID:R+IeF1E7d.net
保護カバーつけると重くなるからやめたな

823 :Anonymous (ワッチョイ 1e4c-eJLY [240b:c010:4c1:2d46:* [上級国民]]):2024/03/02(土) 14:03:09.43 ID:gORb303n0.net
Skull Coのカバーとケースの組み合わせみたいなの以外だと干渉するから純正ケースが持ち腐れになるんだよな

824 :Anonymous (ワッチョイ 4a83-Qs7F [240f:65:32ca:1:*]):2024/03/02(土) 14:11:22.21 ID:1Mki5B5a0.net
TalonGamesのグリップテープおすすめ

825 :Anonymous :2024/03/02(土) 15:05:22.05 ID:/SkDjAG10.net
>>819
これいいなぁ ほぼdeckと同じサイズだから公式ケースより大分コンパクトだ
持ち運ぶ予定は今の所ないけどいつか買おうかな

826 :Anonymous :2024/03/02(土) 15:11:22.22 ID:oBLj6bzD0.net
持ち運ぶときはたいていボディバッグかリュック、もしくは車内だからケースはいらんなー

827 :Anonymous :2024/03/02(土) 16:01:16.32 ID:dCvPpQMw0.net
スピーカーの穴からほこりが入るの気になるの俺だけ?

828 :Anonymous :2024/03/02(土) 16:39:13.34 ID:93joBx/G0.net
そんなん機械類全部無理じゃんw

829 :Anonymous :2024/03/02(土) 16:50:00.87 ID:LtFdNJy+0.net
システムアップデート適用関係してるかわからんけど>>558-559の問題直ってた

830 :Anonymous :2024/03/02(土) 16:53:33.77 ID:h1BCk/PL0.net
GEOでセールしてるパンティクリーナーでも買ってきて掃除しろい

831 :Anonymous :2024/03/02(土) 17:06:55.30 ID:xWWkUbeZ0.net
おぱんちゅ綺麗になるの?

832 :Anonymous :2024/03/02(土) 17:12:13.27 ID:1Mki5B5a0.net
>>819
スティック部はフリーク付けてても入りそうだね
これ背面側どんな感じ?
重量も教えてもらえると嬉しい

833 :Anonymous :2024/03/02(土) 21:40:47.01 ID:OWGprdztM.net
>>829
俺は治ってないわ。公式のDiscussionでも直ってないと書かれてた

834 :Anonymous :2024/03/03(日) 14:19:45.95 ID:J3uEmn3c0.net
入荷されたっていうから秋葉原で買ってきたわ
寝ながらやるpoeはどんなもんかな

835 :Anonymous :2024/03/03(日) 15:17:12.02 ID:BD08fKkA0.net
量販で売ってたわ
ネットもそろそろかな

836 :Anonymous :2024/03/03(日) 15:54:48.74 ID:Xo8BvQNi0.net
>>698
同じく文字化けで困ってます
もし解決したら教えてください

837 :Anonymous :2024/03/03(日) 17:44:06.13 ID:1gWM7gq70.net
内部ストレージのその他を削除する方法ってどうやるの?調べてもシェーダーの方法しか出てこない

838 :Anonymous :2024/03/03(日) 17:58:07.12 ID:1681yFdk0.net
>>834
ちょっと聞きたいんだがPoEってRPGで合ってるよな?

839 :Anonymous :2024/03/03(日) 18:34:33.95 ID:Ba9MI86j0.net
>>838
ジャンル的にはアクションRPG

840 :Anonymous :2024/03/03(日) 19:50:29.51 ID:q5DLbN4t0.net
ハクスラというジャンルに分類されることも

841 :Anonymous :2024/03/03(日) 19:54:57.11 ID:TrcWAvO80.net
モンハンワールドやってるけどdeckだとダッシュやりづらくね

842 :Anonymous :2024/03/03(日) 20:02:33.22 ID:h/eCLo8a0.net
>>841
コントローラーレイアウト変更すれば済む問題じゃないか

843 :Anonymous :2024/03/03(日) 22:01:46.92 ID:awmnTiOn0.net
>>839
ありがとう
FF7リバース本スレでPoEはRPGじゃないと叩かれまくったので俺の認識がおかしいのかと思って質問した

844 :Anonymous :2024/03/03(日) 22:05:51.26 ID:ogTsEPjw0.net
POEって敷居高い?
diablo3は楽しめた

845 :Anonymous :2024/03/03(日) 22:49:31.04 ID:iBTZrmPb0.net
( ゚д゚)ポエー!

846 :Anonymous :2024/03/04(月) 01:17:57.82 ID:Gj/6d+1I0.net
>>843
なぜFFのスレでそんな話が…
RPGの定義なんて曖昧だから

847 :Anonymous :2024/03/04(月) 01:21:53.22 ID:+UQauDEQ0.net
>>843
アレは「本来の意味」のRPGとかお前さんが余計な言葉をつけて主語をデカくしたから揚げ足取られたんだと思うよ
ちなみに俺が本来の意味のRPGとは?と聞かれたらテーブルトークRPGのダンジョンズ&ドラゴンズだと答える
だからコンピューターRPGに限定するならD&Dを題材にしているバルダーズゲート3こそが本来の意味のRPGだと答えるだろうね

848 :Anonymous :2024/03/04(月) 01:23:44.69 ID:dHBogGNK0.net
マルシルかわいい
俺の汁をダンジョン飯したいね

849 :Anonymous (ワッチョイ bfee-U1zT [119.106.95.110]):2024/03/04(月) 01:48:57.35 ID:veE19v530.net
>>847
あー確かにそれはあるな揚げ足取られたのか
テーブルトークRPGを元にして出来たのが現在のコンピュータRPGだからBG3はその通りだね
リバースよりもRPGしてるという事を言いたかっただけなんだがワードチョイスを間違えたようだ

850 :Anonymous (スップ Sd3f-uGM3 [1.75.225.123]):2024/03/04(月) 08:57:52.21 ID:6Dpt2pGJd.net
Steam DeckでYoutube見る方法で操作性含めスマートな方法あったら教えて欲しい。
デスクトップモードのブラウザが基本なんだろうけど、切り替えが面倒なので、ゲームモードで出来る方法で。
出張の暇潰し用に個人パソコン持って行ってたけどDeck手に入れたのでこれで代用したい。

851 :Anonymous (スッップ Sdbf-DQM2 [49.98.174.11]):2024/03/04(月) 09:02:47.11 ID:v0tgDPWRd.net
そのスマホで見ろよ…

852 :Anonymous (ワッチョイ 9f92-61+w [43.235.12.242]):2024/03/04(月) 09:09:54.53 ID:ls4Xxuhq0.net
デスクトップモードからdiscoverでブラウザをインストールしてブックマークに動画サイトを登録すれば
ゲームモードからでもみられるしyoutubeだけでなくニコ動とか他のサイトも見られる

853 :Anonymous (スップ Sd3f-uGM3 [1.75.225.123]):2024/03/04(月) 09:22:18.65 ID:6Dpt2pGJd.net
>>851
スマホは画面小さいからね。
手元にもっと大きい画面があるのだから、そっちを使いたい次第。

>>852
ども、試してみる。

854 :Anonymous (ワッチョイ 9fdd-jSC2 [2001:268:9805:9e43:*]):2024/03/04(月) 09:27:03.12 ID:eq82Lifn0.net
youtubeは見ないからわからんけど、ゲームモードでブラウザ起動じゃ駄目なん?

855 :Anonymous (ワッチョイ 17f3-K7/z [14.13.16.33]):2024/03/04(月) 09:59:01.10 ID:F+rI/gyT0.net
chromeを非steam登録すればええわん

856 :Anonymous (ワッチョイ 1780-DQM2 [240a:6b:1320:10da:*]):2024/03/04(月) 10:06:49.53 ID:PrTUthN50.net
過去スレにゲーミングモードでYoutube見る方法書かれてたぞ
探してみれば

857 :Anonymous (パナファーイ FAcf-rJES [205.220.148.143]):2024/03/04(月) 10:23:36.59 ID:oufRNIlCA.net
Youtube探せばある

858 :Anonymous (アウアウウー Sa9b-jWU7 [106.133.160.208]):2024/03/04(月) 12:15:08.94 ID:EZ0ZfobJa.net
乳化まだ?

859 :Anonymous (ワッチョイ 3773-QFId [240d:1a:aab:2100:*]):2024/03/04(月) 12:57:12.49 ID:3LEIXPbU0.net
乳化を語るのは、二郎系のスープだけにしとけ

860 :Anonymous (ワッチョイ 9f29-FMHB [2001:268:98ef:d4bb:*]):2024/03/04(月) 14:05:28.62 ID:1DHuwJGw0.net
入荷予定時期:3月初旬

に備えよ

861 :Anonymous :2024/03/04(月) 14:55:13.50 ID:y3zMTVO8a.net
2月末頃に量販で買った

862 :Anonymous :2024/03/04(月) 17:33:12.97 ID:4iI86+Gzd.net
スプリングセールでお得にゲットするチャンス!

863 :Anonymous :2024/03/04(月) 17:45:37.25 ID:Sc7dRLj5M.net
OLED1TB購入済みの俺
高みの見物。

864 :Anonymous :2024/03/04(月) 18:36:55.36 ID:1b7FpznDd.net
LCD1TBに換装済みの俺
低みの見物。

865 :Anonymous :2024/03/04(月) 18:38:56.37 ID:ofXP99kh0.net
LCD512GBを10万で買った俺
敗け組

866 :Anonymous :2024/03/04(月) 18:40:10.58 ID:1BS+uMNN0.net
また馬鹿の糞レス連発か?

867 :Anonymous :2024/03/04(月) 18:41:53.75 ID:b1MQ7zSA0.net
妥協してLCD512GBだけど、3カ月遊び倒してるからきっと勝ち組

868 :Anonymous :2024/03/04(月) 19:00:07.94 ID:bX6ahlXea.net
LCD512モデルだとなんか限定プロフィールとか起動画面が付いてたんじゃなかったっけね
一つウエノ男アピールできるぞ

869 :Anonymous :2024/03/04(月) 19:29:02.33 ID:ls4Xxuhq0.net
サマーセールの20%オフで買ったLCD512モデルだけどアケコンと外付けモニタで小型ゲーミングPCとして大活躍中
画面使ってないから有機ELでもLCDでもなんでもいいっていうw

870 :Anonymous :2024/03/04(月) 19:52:59.21 ID:+ozyanWR0.net
もう本体値引きなんてしばらくやらんだろうな

871 :Anonymous :2024/03/04(月) 19:56:39.66 ID:Sk50eCRc0.net
>>827
空気清浄機とかどーです?
調教次第ではチリを食ったりもフケを吸い込んだりもできるかもしれませんよ

872 :Anonymous :2024/03/04(月) 22:06:04.47 ID:D5Blr15L0.net
スパロボV非対応になってるけど遊べない?

873 :Anonymous :2024/03/05(火) 06:43:35.11 ID:QZdo4gQMd.net
1tb換装済み6万で購入僕、高みの見物

874 :Anonymous :2024/03/05(火) 07:48:49.01 ID:TY2oVh9T0.net
どうにもならなくなって今更PC対応とか
そんなとこらのは買う気にならないわ

875 :Anonymous :2024/03/05(火) 08:18:38.16 ID:ozEIMst/0.net
ゲーミングモードでYouTubeは↓の方法がおすすめや。
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1679092746/590
ただしこの頃と違ってアップデートで非Steam登録の所で2個めのChromeが追加できなくなったので、
一旦適当に別の実行ファイルを追加(例えば/bin/testとか)して、
4. 起動オプション書き換えの時に/bin/testになってるリンク先の部分を/usr/bin/flatpakに変えるといい感じじゃ

876 :Anonymous (ブーイモ MMbf-3fBq [49.239.65.122]):2024/03/05(火) 09:10:03.51 ID:AtDUIb/RM.net
>>872
遊べてるよ

877 :Anonymous (ワッチョイ bf6a-nxCC [2400:2200:478:5c48:*]):2024/03/05(火) 09:19:19.96 ID:TeDesMHi0.net
入荷中旬になっとるw

878 :Anonymous (ワッチョイ 1f43-jWU7 [2001:268:9a19:e0e8:*]):2024/03/05(火) 09:27:28.69 ID:dIH/o3Jt0.net
転売相場が上がってしまうな

879 :Anonymous (アウアウウー Sa9b-FMHB [106.146.27.82]):2024/03/05(火) 09:46:34.77 ID:ORA+70XTa.net
>>877
これはひどい
やっぱり春節挟むと堂々と遅れやがるな
去年もそうだった

880 :Anonymous (ワッチョイ 9fa4-FMHB [2001:268:98e0:c42a:*]):2024/03/05(火) 09:50:02.87 ID:6JFNnLE50.net
でもリアル店舗には入荷してるって話があったか

881 :Anonymous (ワッチョイ 97cd-JCcX [2001:268:9b53:797:*]):2024/03/05(火) 10:34:58.68 ID:4+ojM2C+0.net
なんだい待ってたのに
初旬分売り切れたのかと焦ったじゃないか

882 :Anonymous (ワッチョイ 97a8-+0qR [2001:268:9477:5b5b:* [上級国民]]):2024/03/05(火) 10:49:25.41 ID:h5+BjOEM0.net
初旬ももう終わるし中旬になるくらいままええわ

883 :Anonymous :2024/03/05(火) 11:21:49.86 ID:m9DuWOUyd.net
スプリングセールにあわせたんだよ
あわてるな

884 :Anonymous :2024/03/05(火) 11:54:29.50 ID:wzDXkyrhr.net
今回日本向けも少なそうだしなぁ
前回大量だったから

885 :Anonymous (アウアウクー MM0b-srs0 [36.11.225.109]):2024/03/05(火) 13:37:41.81 ID:ulAABfyRM.net
OLED購入済みは高見の見物ぅ。

886 :Anonymous :2024/03/05(火) 16:50:40.83 ID:oT8NnNbG0.net
円安進んでるから日本でセールできるかね
今のレートでこの価格って割と破格だと思う

887 :Anonymous :2024/03/05(火) 18:00:41.53 ID:8EW2F26a0.net
セールがあってもLCDモデルだけだと思うよ

888 :Anonymous (ワッチョイ 577f-btQY [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]]):2024/03/05(火) 18:09:26.36 ID:ghU0PM4d0.net
LCDモデルなんて既に安いのにSSD換装されたら全く儲からないから完全に在庫処分したくなるまでは逆に安くならんのじゃないか
それよりは儲けが大きい容量大きいモデルを少し安くする方がありそう

889 :Anonymous :2024/03/05(火) 18:34:03.85 ID:dM34dgGe0.net
そもそもOLEDモデルが11月発売だしセール来るとしても夏じゃないかな
前回のdeckセールも夏だった

890 :Anonymous :2024/03/05(火) 21:00:38.73 ID:N5weuxL70.net
世界中で在庫枯れてるからセールしないと思うな

891 :Anonymous :2024/03/05(火) 21:21:10.97 ID:fOBHxFU90.net
>>886
じゃー円高になりゃ還元セールしてくれ

892 :Anonymous :2024/03/05(火) 21:47:42.24 ID:K20L0l/10.net
初旬がいつの間にか中旬になってた
売り切れてたわけじゃないのね

893 :Anonymous (ワッチョイ 9fd1-VcX2 [2001:268:99e4:2bc6:*]):2024/03/06(水) 08:54:11.79 ID:biIIPDDR0.net
ドグマ2快適にプレイできるかなー
どのエンジン使ってるかも見てないけどカプコンのゲーム結構軽めなの多いから期待してる

894 :Anonymous :2024/03/06(水) 11:21:51.81 ID:VIY23UC90.net
ドグマ2はPS5で可変30fpsらしいな
Deckだと多少画質落とされて30fps固定ってとこかも
PC版の60fpsにはDeckでは期待出来ない
Switch版の前作が30fpsだったけど良く出来てたしほぼ問題ないと思うけどな

895 :Anonymous :2024/03/06(水) 12:24:19.79 ID:ZxuQzu+V0.net
>>894
FFみたいにパフォーマンスモードだと60とかでもないんかな?重いのね
素直にメインはPCでやってDeckでもできたら万々歳ってとこかな

896 :Anonymous :2024/03/06(水) 15:21:07.41 ID:OJClzWOF0.net
>>895
PS5版ドグマ2は画質設定無いみたい

897 :Anonymous :2024/03/06(水) 15:44:15.51 ID:rexuzQgr0.net
>>850
デスクトップモード切り替えてdiscoverよりfreetube(chromeでも良いけど)をインストール

decky loader使ってるならquicklaunchとかいうプラグインを使うとfreetubeをゲームモードから実行できる
chromeを呼び出したい場合はquicklaunchでも実行できるけど
web browserプラグインをいれればsteamボタンメニューからchromeを呼び出す項目が増える

898 :Anonymous :2024/03/06(水) 16:10:30.71 ID:VIY23UC90.net
>>895
調べてみた
ドグマ2のSteam商品ページでは最低スペックが1070で1080p/30fpsの動作が可能と書かれてるからDeckで 30fpsは余裕で出せるな
設定次第で60fps行ける可能性もアリ
PS5は4Kとかで動かす為の最高画質だから30fps固定なだけっぽい

899 :Anonymous :2024/03/06(水) 17:41:38.87 ID:ZxuQzu+V0.net
>>898
おっ!わざわざありがとう!いけそうだね

900 :Anonymous :2024/03/06(水) 18:20:49.15 ID:Dx3SXJ5vd.net
カプコンのゲームが出来なくなったって言うのは昔の古めのゲームだけ?

901 :Anonymous :2024/03/06(水) 18:22:51.42 ID:ndXBVU+Ed.net
>>898
ps5版はNative4kじゃないぞ
1440pをチェッカーボードでアプスケ

902 :Anonymous :2024/03/06(水) 18:59:00.20 ID:rncclwd30.net
デスクトップ起動する時間がない私にも楽しめますかね…?Swiftすら持ち運ばないから悩んでしまう(でもノートパソコンは邪魔だしタブレットなんてAndroidだから使えないし)

903 :Anonymous :2024/03/06(水) 19:02:15.62 ID:Xa87BJah0.net
>>902
時間がないなら遊ばないでしょ

904 :Anonymous :2024/03/06(水) 19:47:20.06 ID:QvmUNJE4d.net
>>902
時間あるけどデスクトップ開くのが面倒くさいとかいう人向けだと思う
時間ないならやらん

905 :Anonymous :2024/03/06(水) 20:38:59.49 ID:rncclwd30.net
ですよねー
付けっぱなし要にミニpc買うくらいならDeck置いておくのもありかと思ったけど…我慢ですね…

906 :Anonymous :2024/03/06(水) 20:49:03.79 ID:Dy5OC5vmd.net
>>905
リセールバリュー高いんだから向いてないと判断したら中古市場に流せば良いだけ

907 :Anonymous :2024/03/06(水) 20:57:28.00 ID:kF4mJPKpd.net
PC起動してコントローラー繋いでゲーム起動するで、最近のPCなら1分ちょっとくらいかな。
この時間も確保出来ない人がゲーム出来るとは思えないし、たぶん時間を言い訳にしてゲームやらん人だと思うから、金の無駄にしかならんでしょ。

908 :Anonymous :2024/03/06(水) 21:01:16.35 ID:kF4mJPKpd.net
youtubeの件いろいろとどもでした。
最終、案内してもらった過去ログ掲載のChromeの引数で全画面とアドレス渡して起動、に落ち着きました。

909 :Anonymous :2024/03/06(水) 21:05:02.88 ID:x6CzXWMt0.net
おれはパソゲーはもう2年くらいめんどくさくてやってなかったけど
デック買ったらやりだしたから
やっぱ楽よ

910 :Anonymous :2024/03/06(水) 21:24:52.77 ID:yLU3HoBY0.net
もうゲームsteamでしかやってない
PSもswitchもしなくなった
テレビつけんのがめんどいわPCは起動しっぱなしだから楽

911 :Anonymous :2024/03/06(水) 21:30:59.30 ID:VIY23UC90.net
>>900
前作ドグマはまだDeck対応してるからゲームによるんでない?

>>901
あれアプスケなのか 調べた先のが4K出力解像度だったから4Kと思ってたわ

912 :Anonymous :2024/03/06(水) 21:44:10.19 ID:eAY6mDsw0.net
>>911
ありがとう
出たら買ってみよう

913 :Anonymous :2024/03/06(水) 22:03:31.31 ID:KlFAU7BF0.net
>>902
ゲームに人生かけれないなら買っても意味ないだろ馬鹿

914 :Anonymous :2024/03/06(水) 22:25:13.51 ID:SQ0ye10p0.net
10万円程度の製品で人生掛ける必要はないぞ
ゲーミングノートPC買うより良い

915 :Anonymous :2024/03/06(水) 22:30:24.51 ID:2Vii1EgI0.net
ドグマ2に向けて今から1するのどうだろ?
あんま前作面白くはない?

916 :Anonymous :2024/03/06(水) 22:46:53.77 ID:7A39rfWu0.net
>>915
他にやるゲームないなら悩む値段でもないな
面白いけどただ元(無印)が10年前のゲームだからやっぱり古臭さは否めないね

917 :Anonymous :2024/03/06(水) 22:48:57.74 ID:dlQvuFhe0.net
バーズテイルトリロジーの日本語化する方法を教えてください動画でひとつずつ手順教えてくれるとこ
ないですか?文字だけみても訳わからないです

918 :Anonymous :2024/03/06(水) 22:51:38.80 ID:CgDunXmA0.net
いまはGPUの機能を積極的に使って描画したほうが効率的だよね

919 :Anonymous :2024/03/06(水) 23:05:07.23 ID:2Vii1EgI0.net
>>916
まぁたしかにそうよな。しかしギャラクシーディープロックのヴァンサバキメラも気になってる

920 :Anonymous :2024/03/06(水) 23:26:52.38 ID:y09oWjzK0.net
アクションは面白い
オープンワールドは言うほどオープンワールドじゃないからそこに期待するとガッカリする

921 :Anonymous (ワッチョイ 9f75-Unex [2400:4153:4343:1000:*]):2024/03/07(木) 00:29:23.31 ID:swIgXs9f0.net
oledでフォールアウト4やり始めたけど低グラフィック設定でもフレームレートがガクガクになってる
これって自分だけ?

922 :Anonymous (ワッチョイ ff43-0WZ8 [217.178.204.176]):2024/03/07(木) 00:33:51.48 ID:DEPCtGyY0.net
うん、おまえだけ

923 :Anonymous (ワッチョイ f745-/BY0 [114.149.233.207]):2024/03/07(木) 00:41:50.05 ID:XrkzQ4XA0.net
フォールアウト4はパフォーマンス高いゲームだけどMODとか入れたオチかアイテム落としまくったり拠点で変な事したデータ読ませたりしてるか

スターフィールドはアホほど重いけどフォールアウト4なんてよほどな事しない限り軽いぞ

924 :Anonymous (ワッチョイ 9f75-Unex [2400:4153:4343:1000:*]):2024/03/07(木) 01:09:12.00 ID:swIgXs9f0.net
やり始めたばかりだからMODは入れてないし最初の家の中からガクガクしてる
オーバーレイ表示するとこんな感じでフレームレートがおかしなことになってるんだよね
https://i.imgur.com/MfSZcZZ.jpg

925 :Anonymous :2024/03/07(木) 05:43:28.97 ID:6foafisF0.net
ツシマはDeckで動くんかいな

926 :Anonymous :2024/03/07(木) 07:58:45.98 ID:XrkzQ4XA0.net
>>924
整合性確認はした?
すまんがおま環としか言いようが無い
SteamDeck本体のアップデートとかProtonのバージョン変えたりしてみてくれ

927 :Anonymous :2024/03/07(木) 08:06:59.70 ID:xh/DZN5Y0.net
アーカム・ナイトやってみた
問題は無いな
FPSは60~40ぐらい

928 :Anonymous :2024/03/07(木) 08:08:08.00 ID:7gu5wDtF0.net
対馬の冥人PC に来るんだな
PS 4でやったけど買い直すか悩んじゃうな

929 :Anonymous :2024/03/07(木) 08:50:10.03 ID:M0HEVkPc0.net
>>928
そんな無理して日本語訳しなくても…

930 :Anonymous :2024/03/07(木) 08:58:30.82 ID:KPveLZdC0.net
ムリヤリ日本語ってのがどっちのことか分からんけど
ツシマはもちろん対馬のことだし
マルチはレジェンズ(冥人奇譚)が公式だから

931 :Anonymous :2024/03/07(木) 09:17:10.77 ID:g0DdsZWm0.net
>>929
むしろ公式が言い出した単語なのよ
ttps://www.gamespark.jp/article/2020/07/10/100462.html

932 :Anonymous :2024/03/07(木) 09:27:20.26 ID:arDD+qG/0.net
お侍様の訳し方じゃない…

933 :Anonymous (ワッチョイ 1ffd-U1zT [240f:65:32ca:1:*]):2024/03/07(木) 10:25:03.32 ID:qL9iieKn0.net
ツシマは1月に遊んでトロコンしたばかりだからタイミング悪かったなぁ
もう少し早くリークされてればDeckでも遊びたかった
ただあれ振動無いと一部収集物厳しいからDeckの振動で気付けるか謎

934 :Anonymous :2024/03/07(木) 14:09:12.36 ID:swIgXs9f0.net
>>926
適合性確認したしアプデももちろんしてるProtonも色々変えてみたけどダメだったよ

935 :Anonymous :2024/03/07(木) 14:42:07.06 ID:wv1X6C4b0.net
PS2までしかゲームやってなくて最期にやったのがたしかGTA
仕事辞めて時間出来るからGTA5やってみたくて色々調べたらSteam Deckに辿り着いた
最近のゲームは凄いな
龍が如くシリーズ全部やってGTA5やってツシマ?ってのもやったら数年は遊べそう
PS5にしようかと思ったけどSteam Deckのいちばん安いモデルでいいや

936 :Anonymous :2024/03/07(木) 14:43:03.75 ID:7n4GMBc6d.net
そっちは何時入荷するんだろうな

937 :Anonymous :2024/03/07(木) 14:47:00.06 ID:B7xmTXw0d.net
>>934
適合性?

938 :Anonymous :2024/03/07(木) 14:52:09.30 ID:Wsonfyu+0.net
ドラゴンズドグマ2ってdeckで動くのかな?

939 :Anonymous :2024/03/07(木) 15:14:30.99 ID:swIgXs9f0.net
>>937
間違えた整合性

940 :Anonymous (ワッチョイ 9f11-ds/q [219.117.38.11]):2024/03/07(木) 15:56:57.51 ID:PRgCq5NH0.net
>>938
それは神のみぞ知る。
期待はしてるけど。

941 :Anonymous (ワッチョイ f745-/BY0 [114.149.233.207]):2024/03/07(木) 18:00:20.40 ID:XrkzQ4XA0.net
>>939
SteamDeckの本体のゲームパフォーマンス設定変えてないかとかSteamワークショップの高画質とか勝手にDLされて読まれてないかとか1つずつ確認して潰していっても駄目なら最悪リカバリしてSteamDeck入れ直すしかなくね?
他のゲームの動作は問題ないんだよな?

942 :Anonymous (ワッチョイ f708-Yn/q [2001:240:2475:35fd:*]):2024/03/07(木) 21:12:00.52 ID:WkuWEkVb0.net
>>935
俺もゲームは10年ぶりくらいということでPS5買って、結局ディスプレイの前に座ってやるのが面倒でSteam deckも買った。

そして最近はそれも面倒になってきている。
結局switchでよかったのかもしれない。

943 :Anonymous (ワッチョイ bf4c-5kq+ [240b:10:af21:6200:*]):2024/03/07(木) 21:39:18.77 ID:Xs0t5GZa0.net
>>924
CPUクロックを手動で1600hzにしてみてもだめ?

944 :Anonymous (オイコラミネオ MMeb-jsxr [150.66.91.96]):2024/03/07(木) 21:48:25.80 ID:Snx61654M.net
現在のボタンレイアウトの初期化の方法知ってる方いませんか?
初期のレイアウトで他のに変えたら元のレイアウトが見つからなくなりました
公式レイアウトも弄ってしまったので、元に戻すか初期化したいです
知ってる方いたら教えてくださいm(__)m

945 :Anonymous (ワッチョイ ff43-0WZ8 [217.178.204.176]):2024/03/07(木) 22:57:41.64 ID:DEPCtGyY0.net
>>942
糞雑魚ハードで満足するならこんなスレくるなよ

946 :Anonymous (ワッチョイ ff43-0WZ8 [217.178.204.176]):2024/03/07(木) 22:57:56.43 ID:DEPCtGyY0.net
>>944
寿命買いなおせ

947 :Anonymous (ワッチョイ 9f8c-hSJW [2001:f74:31c0:5900:*]):2024/03/07(木) 23:20:59.96 ID:Ji8yyys70.net
>>944 公式のレイアウトを変更した場合は「変更済み公式レイアウト」って形で元のレイアウトとは別に保存されてるから、
普通にレイア選択画面で★推奨ってタブに未変更の公式レイアウトが残ってるはずなので、それを適応すれば大丈夫。
公式レイアウトがないゲームの場合にはテンプレートタグのどれかだと思う。

ゴーストオブツシマPC版嬉しすぎるうううぅDeckで快適に動くといいなあ

948 :Anonymous :2024/03/07(木) 23:54:18.53 ID:Snx61654M.net
>>947
ありがとうございます
推奨レイアウトを弄ると、自分のレイアウトの方に保存され
推奨レイアウト無事でした、推奨レイアウトはキーなどが
ほぼ設定されてないんですがゲームが起動するとキーがちゃんと
割り当てられてるんですが、これは仕様ですかね・・・

949 :Anonymous :2024/03/08(金) 00:09:03.41 ID:wSTGDlfEM.net
推奨レイアウトは弄ったら、別のところに生成されて、推奨レイアウト事態は弄っても
変わらない認識でいいでしょうか?

950 :Anonymous (ワッチョイ 9f8c-hSJW [2001:f74:31c0:5900:*]):2024/03/08(金) 01:25:20.73 ID:SV/fGPBZ0.net
>>948 不思議やなぁ。なんのゲームかにもよるけどAボタン→Aボタン、Bボタン→Bボタンって感じで割あたってない?
その場合はそのままゲーム側にゲームパッド入力として伝わる。もし「コマンドを追加」になってたら未割り当てなので不思議な状態。
基本ボタン割り当てはパッド入力かキーマウ入力かゲームアクション(ゲーム側がSteam Inputに対応している場合)のどれかだと思う。
ちなみに入力設定ファイル自体はvdf ファイルっていうテキストファイルなので、直接弄ると本來出来ない設定もできたりする。

>>949 そうだよー。ただ元のレイアウトがどれだったかは覚えておかないと後から分からなくなるかも

951 :Anonymous (オイコラミネオ MMeb-Hejz [150.66.117.152]):2024/03/08(金) 01:39:11.90 ID:Nfc1uaTiM.net
設定しても左のトラックパットのバイブだけやたらと強くて離すたびに音なるんだけど個体差?
調べたら同じこと書いてる何人かいたけど

952 :Anonymous (オイコラミネオ MMeb-jsxr [150.66.78.73]):2024/03/08(金) 05:21:35.86 ID:QXf7M1FNM.net
>>950
詳しく答えてくれて本当にありがとうございます
助かりました。

953 :Anonymous (JP 0H8f-CA5n [133.106.218.34]):2024/03/08(金) 05:34:09.36 ID:k4xf/X0HH.net
だめ
ユーのディックを見せなさい…

954 :Anonymous (ワッチョイ 7f92-uGM3 [113.36.241.34]):2024/03/08(金) 06:10:02.73 ID:MiBI823l0.net
定期的にディックディック言う奴いるけどウケてると思ってるんかな。
つまんないよキミ。

955 :Anonymous :2024/03/08(金) 08:12:57.66 ID:Ycgn0BmWM.net
>>951
LCDの初期版からある個体差。どうにもならん

956 :Anonymous (アウアウウー Sa9b-FMHB [106.133.93.235]):2024/03/08(金) 09:55:38.92 ID:3dgOJG2Ra.net
公式OLED入荷してるぞ
遅くなっても知らんぞー

OLEDモデルは3月14日より順次発送される予定です。
https://i.imgur.com/feSCFhJ.jpg
https://i.imgur.com/C0YueyQ.jpg

957 :Anonymous (アウアウウー Sa9b-FMHB [106.133.93.235]):2024/03/08(金) 09:56:18.26 ID:3dgOJG2Ra.net
次スレ立ててみるか

958 :Anonymous (アウアウウー Sa9b-FMHB [106.133.93.235]):2024/03/08(金) 09:58:02.40 ID:3dgOJG2Ra.net
ほい次スレ
テンプレは誰か頼む

Steam Deck Part33
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1709859407/

959 :Anonymous :2024/03/08(金) 10:25:47.40 ID:JRYat7BZr.net
>>958
質問用テンプレ貼っておいた

960 :Anonymous :2024/03/08(金) 10:27:53.65 ID:LpSmC7f50.net
>>956
ありがとう

961 :Anonymous :2024/03/08(金) 10:31:48.53 ID:Wt4S2QyP0.net
ドラゴンズドグマ2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

962 :Anonymous :2024/03/08(金) 10:41:28.60 ID:F4O4Gvys0.net
8日って中旬なのかw

963 :Anonymous :2024/03/08(金) 10:56:39.80 ID:UFKxOgG80.net
やっぱちょっとAボタンギシギシしてきた

964 :Anonymous :2024/03/08(金) 10:58:53.34 ID:3Sy7ADgnr.net
512売り切れはっや

965 :Anonymous :2024/03/08(金) 11:00:58.18 ID:QTDlLDgi0.net
>>961
なにがきたんだ?

966 :Anonymous :2024/03/08(金) 11:04:18.69 ID:K2wDRdXR0.net
先行キャラメイク体験版
本編への引き継ぎ可

967 :Anonymous (ワッチョイ 9f92-61+w [43.235.12.242]):2024/03/08(金) 11:12:49.05 ID:2umUMzCO0.net
これで動作確認できるな

968 :Anonymous (オイコラミネオ MMeb-8RDf [150.66.86.46]):2024/03/08(金) 11:45:02.59 ID:ulQRFujeM.net
11:15時点で買えた
また売り切れになってるな

969 :Anonymous (ワッチョイ 1fe3-db+R [101.110.35.137]):2024/03/08(金) 11:54:56.54 ID:htXrgcCs0.net
>>966
わざわざありがと!

970 :Anonymous (ワッチョイ 3777-jWU7 [2001:268:9aa0:db18:*]):2024/03/08(金) 11:56:01.94 ID:eeniqeTf0.net
もうないのか

971 :Anonymous (ワッチョイ 973d-0pfJ [2405:6587:8020:3900:*]):2024/03/08(金) 11:58:13.34 ID:9h3b23Y00.net
迷ってる人いたら買っとけ
2月末購入組だけどベッドで寝転びながらPCゲームできるのは控えめに言って神
ヘルダイバー捗る

972 :Anonymous :2024/03/08(金) 12:01:05.21 ID:XZ1LCAzY0.net
1TB注文できた!
よかった

973 :Anonymous :2024/03/08(金) 12:07:39.16 ID:XZ1LCAzY0.net
ドックも買おうと思ったら在庫ないらしく注文できなかったわ
在庫ありの表示でカートにも入ったのに

974 :Anonymous :2024/03/08(金) 12:10:55.68 ID:Y0hI+MyJ0.net
中旬じゃねーしスプリングセールも関係ねーじゃねーか!

975 :Anonymous :2024/03/08(金) 12:19:09.25 ID:F4O4Gvys0.net
中旬に騙されて見てないやつ多そう

976 :Anonymous :2024/03/08(金) 12:22:04.41 ID:3Ho25CWP0.net
でもちょいちょい在庫復活してるな
512GB注文出来たわ

977 :Anonymous :2024/03/08(金) 12:23:31.12 ID:rcAhhqAKd.net
>>971
パルワールドもたまにフリーズするけどめっちゃ捗る。ごろ寝プレイの付加価値やばいよね

978 :Anonymous :2024/03/08(金) 12:41:14.84 ID:Ycgn0BmWM.net
>>966
こういうのクラウド経由じゃなかったらSteamDeckではフォルダ構成が違うから手動でセーブデータ移行しないと無理なやつもある
タイトル忘れたがインディーので1回あったの思えてる

979 :Anonymous :2024/03/08(金) 12:45:17.06 ID:jCKZ45f70.net
512で良かったのに売り切れじゃねーか!

980 :Anonymous :2024/03/08(金) 12:47:00.11 ID:dYsRpfrP0.net
サンドランドDeckでちゃんと動くかな

981 :Anonymous :2024/03/08(金) 13:00:08.24 ID:5TREVXR70.net
ドラクエ12どうすんのや

982 :Anonymous :2024/03/08(金) 13:04:10.41 ID:TwEkEx5Ed.net
すぎやんは作曲終えてるって言ってたし、
流石にキャラデザは終わってたんじゃないか?

983 :Anonymous :2024/03/08(金) 13:05:46.83 ID:Wt4S2QyP0.net
PC版とはあまり関係ないが、ドラクエ3リメと最新12のパケ絵が鳥山じゃなかったら悲しすぎるやろ…
頭打ってそこから悪化したんかな

984 :Anonymous :2024/03/08(金) 13:08:41.20 ID:4ZYFdh7JM.net
ドラクエはマジで11が出てて良かった
正直あれで終わりで良いと思うんだが

985 :Anonymous :2024/03/08(金) 13:32:26.36 ID:ulQRFujeM.net
512GBまた買えるようになってるみたい

986 :Anonymous :2024/03/08(金) 13:34:07.58 ID:Gd2JKDgg0.net
komodoで在庫復活してるよ欲しい人急いで

987 :Anonymous :2024/03/08(金) 13:34:25.20 ID:arqpaPI60.net
ドラゴンズドグマ2キャラメイク普通に動くな
どうやって引き継ぎするのか分からんけど

988 :Anonymous :2024/03/08(金) 13:48:13.55 ID:j2uPTi5N0.net
1テラ買おうとしたけどドッキング無くて辞めちゃった

989 :Anonymous (アウアウアー Sa4f-JCcX [27.85.204.178]):2024/03/08(金) 14:47:34.40 ID:C1szqWi8a.net
旧型Deck買った時にドックも買ったけど全然使ってないわ

990 :Anonymous (アウアウクー MM0b-srs0 [36.11.225.232]):2024/03/08(金) 15:47:17.73 ID:qngetUQeM.net
ドック埃被ってるわ。

991 :Anonymous (ワッチョイ 5725-i5k+ [118.16.28.15]):2024/03/08(金) 15:57:52.89 ID:uw6GmgA90.net
俺もそうだわ
BIOSでクロックやTDPの数値を入力する時、外部キーボードが必須だから使うくらいだな
ACアダプターが付属してくる意味か分からん

992 :Anonymous (ワッチョイ 9f13-zqCT [240d:1a:906:4f00:*]):2024/03/08(金) 16:34:01.25 ID:iNMTvljk0.net
PSPでよくない?10万も払う価値ある?

993 :Anonymous (ワッチョイ 7faa-b8FS [1.112.120.168]):2024/03/08(金) 16:34:51.44 ID:GJ6uDlx20.net
お前には無い、それだけ
ある奴だけが買う

994 :Anonymous (ワッチョイ 1ffd-U1zT [240f:65:32ca:1:*]):2024/03/08(金) 16:37:07.80 ID:V2N8uz+M0.net
>>992
ゲームも出来るPCとほぼゲーム専用機のPS5比べてる様なもんだ
リモプも出来るDeckとリモプしか出来ないポータルには埋められない溝がある

995 :Anonymous (JP 0Hcf-bRa0 [211.9.246.6]):2024/03/08(金) 16:37:40.46 ID:u+itALW2H.net
FSRってのはやった方がよさげ?

996 :Anonymous (ワッチョイ 9f92-61+w [43.235.12.242]):2024/03/08(金) 16:38:58.66 ID:2umUMzCO0.net
PSPってPS5ありきで合わせたら結局10万超えるし、それでいいかはその人によるとしか言えないね

997 :Anonymous (スップ Sd3f-rJES [1.72.2.138]):2024/03/08(金) 16:48:24.52 ID:cqsMO4Uvd.net
5万円でDECKを買って楽しんでる
自分には10万円は高いなと思うがPSPには全く興味が無いよ
古いPSPは持ってる

998 :Anonymous (ワッチョイ 3744-nxCC [2400:2200:4b9:bfce:*]):2024/03/08(金) 16:53:19.85 ID:6nFqKQrv0.net
PSPってポータルの方の話か?

999 :Anonymous (ワッチョイ 37a6-QFId [240d:1a:aab:2100:*]):2024/03/08(金) 17:09:25.96 ID:vwvk0c1Y0.net
とりあえず、バカは安ものの銭失いになるし、バカばっかりや

1000 :Anonymous (ブーイモ MMbf-2SMq [49.239.71.71]):2024/03/08(金) 17:14:32.54 ID:Ycgn0BmWM.net
そろそろ質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200