2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part162

1 :Anonymous :2024/02/08(木) 23:19:21.56 ID:F8g3xxym0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

公式:https://hello.vrchat.com/

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:https://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part161
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/steam/1705828985
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

492 :Anonymous (ワッチョイ ffde-YYsY):2024/02/19(月) 18:43:21.19 ID:DOmXUV2u0.net
普通にアバター作る分にはよほどリッチにやってもmeddiumの範囲に収まるもんだけどな

493 :Anonymous (ワッチョイ 1304-qnLp):2024/02/19(月) 18:49:14.77 ID:Nw4p85kP0.net
そのうちまつ毛を一本一本オンオフできます!みたいなアバター出てくると思う

494 :Anonymous (ワッチョイ ffe6-ewg4):2024/02/19(月) 19:14:14.10 ID:8Dw68K2C0.net
流石にゲーム鯖やイベント時は軽量なアバター使う

495 :Anonymous (スッップ Sd1f-kmra):2024/02/19(月) 19:38:04.59 ID:JYBuhygId.net
自慢の改変アバターで遊ぶのが楽しいわけであって
アバター制限されるイベントは全部といっていいほどつまらない

496 :Anonymous (ワッチョイ ffe6-ewg4):2024/02/19(月) 19:39:28.62 ID:8Dw68K2C0.net
現実でもTPOやドレスコードあるしイベントは仕方ないと思ってるよ

497 :Anonymous (ワッチョイ e307-WqLa):2024/02/19(月) 19:41:24.82 ID:Hj87vu2z0.net
そんな重いアバター使ってないけどドレスコードある所って面倒くさそうだから行かんかなぁ

498 :Anonymous (ワッチョイ 4389-ewg4):2024/02/19(月) 19:45:01.81 ID:p8z86gzQ0.net
現実で外見に無頓着だとVRでも無頓着になるんかね
でもそういう人の方がmediumとか作りやすくて羨ましい

499 :Anonymous (ワッチョイ ffde-YYsY):2024/02/19(月) 19:47:42.01 ID:DOmXUV2u0.net
服とか言って2体分のモデルを1つどころに詰め込んだらそりゃべリプになるだろう

500 :Anonymous (JP 0H7f-kmra):2024/02/19(月) 19:55:46.63 ID:U8sicfBuH.net
いや…アバター購入時点でべリプなのが普通ですけど…

501 :Anonymous (ワッチョイ 43ff-ewg4):2024/02/19(月) 19:58:31.54 ID:p8z86gzQ0.net
無頓着ならベリプじゃないアバターでも普通でしょ
もちろん元からmediumとかpoorのアバターもあるけど極少数だしね

502 :Anonymous (ワッチョイ 8307-JiQz):2024/02/19(月) 20:16:51.73 ID:40VTp7do0.net
もちろんお前らはフォールバックアバター用意してるよな?

503 :Anonymous (アウアウウー Sae7-YYsY):2024/02/19(月) 20:20:54.92 ID:IpEd4zZXa.net
べリプが普通wで軽量化技術もないのだからフォールバックアバターなんて用意できるわけ無いだろ!失礼なやつだ

504 :Anonymous (ワッチョイ e307-WqLa):2024/02/19(月) 20:23:31.73 ID:Hj87vu2z0.net
別にパブリックフォールバックでもいいんじゃね

505 :Anonymous (ワッチョイ ff92-3q3Q):2024/02/19(月) 20:27:53.11 ID:QGYMNdeD0.net
軽いアバターあんまり選択肢ないよね、ある程度は自前で弄らないといけない
VRCはじめたての頃のニコニ立体ちゃんあたりが、気合入れてデシメートかけて設定詰めたお陰で一番軽いわ

506 :Anonymous :2024/02/19(月) 20:47:02.58 ID:p8z86gzQ0.net
毎度毎度服に合わせて中のメッシュ消したりとか正直すごいめんどいんだよね
服で隠れる部分を自動で消してくれるツールとか出れば良いのに

507 :Anonymous :2024/02/19(月) 21:03:28.07 ID:RKZQiEuW0.net
軽量化技術が無いから最初から軽いアバター使うしか無いのでは?

508 :Anonymous (ワッチョイ ffde-YYsY):2024/02/19(月) 21:48:19.41 ID:DOmXUV2u0.net
中の頂点消すだけならモディファイアの中にも専用のツールあんな

509 :Anonymous (ワッチョイ 7392-85f5):2024/02/19(月) 21:49:32.81 ID:enNEwxjC0.net
EXTENSIONみたいな重服で好みなのがほとんどないからだけど

隠れるところのメッシュAAOで消して
lilNDMFMeshSimplifierも併用すれば7万ポリはだいたい切れるし
TTTでVRAMとマテリアル削減してAAOでSMR統合すれば
べリプとミディアムくらいはUnity非破壊ですぐできる

510 :Anonymous (ワッチョイ 8343-H3lM):2024/02/19(月) 22:03:56.73 ID:Zd2WwSSi0.net
そもそも買った時点でべリプなんだから重いのは俺らのせいじゃなくて製作者の怠慢だろ
それを軽量化しろとか言われても困る、俺の仕事じゃねーよ

511 :Anonymous (ブーイモ MM1f-85f5):2024/02/19(月) 22:06:50.81 ID:JpHPfqW1M.net
やりたくないならしなくていいからカリカリすんなよw

512 :Anonymous (ワッチョイ a3aa-3q3Q):2024/02/19(月) 22:11:20.41 ID:MK7NPt9G0.net
重いやつからアバターブロックするから軽量化なんかしなくていいぞ

513 :Anonymous (ワッチョイ a3f3-ZDxr):2024/02/19(月) 22:50:05.42 ID:ITNfIwY40.net
イベントとかの集合写真でフォールバックされてるバナナが映ってるのすき

514 :Anonymous (ワッチョイ 93b0-pwUh):2024/02/19(月) 23:23:39.67 ID:PVlqbf2y0.net
blenderで一から版権キャラの3Dモデルを作ったんだけど、やっぱりこれをアバターとして使うのってあまりよく思われないかな?(勿論他人にコピーされないようにするつもりだけど)
多少雰囲気とかキャラデザとか衣装変えたりすれば良いんだろうか

515 :Anonymous (スップ Sd1f-Q6Mk):2024/02/19(月) 23:30:08.03 ID:VBybwTXfd.net
売るとかでもないなら気にしなくていいよ

516 :Anonymous (ワッチョイ 43b4-Oh7d):2024/02/19(月) 23:49:21.57 ID:I2s0mxkb0.net
ちょっと仲良くなったからってTwitterのdmでちんこ送ってくんなよきもい

517 :Anonymous :2024/02/20(火) 00:16:41.25 ID:sqII48jL0.net
akyoだけを信じろ

518 :Anonymous :2024/02/20(火) 01:19:02.54 ID:MGM4XlQw0.net
あまり話題になってないが色白でちょっと流行ってたEmmelieなんかも髪+顔+体だけで70000ポリ超えるしな
軽量化の手間のせいで改変がおっくうになったらアバターや衣装の購入欲も失せて経済圏にマイナスすぎる

519 :Anonymous :2024/02/20(火) 01:19:56.70 ID:MGM4XlQw0.net
なので軽量化なんてしなくていい
ベリプ警察とクエスト単機にはバターでも見せておけ

520 :Anonymous :2024/02/20(火) 01:40:47.83 ID:pn0S8SOe0.net
版権アバター警察に質問なんだけど
サンリオコラボサイトのグッズのとこで売ってる髪留めとかカチューシャとかって
Mochipoly(モチポリ)とかいうvroid 未満のゴミみたいなアバターでしか使ったらダメ?
自分が普段使ってるアバターにつけても大丈夫なの?

521 :Anonymous :2024/02/20(火) 02:01:14.00 ID:bpwoKTd1d.net
リアルだとサンリオに全く興味ない野郎達がバーチャルでは騒ぐの不思議だね

522 :Anonymous :2024/02/20(火) 02:02:05.12 ID:7sKy/rdf0.net
ダウンロード量を抑えればそれだけ運営のサーバー代の節約になるから率先してセーフティ使った方がいい

523 :Anonymous :2024/02/20(火) 02:06:32.22 ID:MGM4XlQw0.net
>>520
規約は無いのそれ?

524 :Anonymous (ササクッテロラ Sp07-ewg4):2024/02/20(火) 03:24:00.54 ID:H+nqoNrrp.net
軽量化警察やクソ雑魚PCに見せるアバターは無いから勝手にバターにして味気ない世界で生きてて欲しい

525 :Anonymous (ワッチョイ 6fee-mJpf):2024/02/20(火) 03:36:06.15 ID:MGM4XlQw0.net
低スぺはフレンドとShowAvatar以外カリングクリスタルにすればいいよ

526 :Anonymous :2024/02/20(火) 06:59:53.56 ID:FJTMVRH60.net
多分そういう思考になる奴とは根本的に遊び方が違うんだろうな
俺は自分のアバターを人に見てもらいたくて買ったりアップロードしてるからバターでも見てな!って発想にならない

527 :Anonymous (スップ Sd1f-Q6Mk):2024/02/20(火) 08:17:59.88 ID:eWHXRoAXd.net
そういう考えの奴あんまいないから仕方ないね

528 :Anonymous (ワッチョイ 8307-JiQz):2024/02/20(火) 08:23:06.10 ID:EI9xoe540.net
バターはいい方で集合写真でクリスタルにされてる方が悲惨やろ
頑張ってポーズしてるのに無効化されてるんだぜ

529 :Anonymous :2024/02/20(火) 08:27:17.50 ID:dEgfUupR0.net
>>487
あいつ素裸よ素体だけで9万ポリだぜ?

530 :Anonymous :2024/02/20(火) 08:41:41.91 ID:6TmPBdNB0.net
別に多少重くてもいいんだけど容量100MB超えてるような奴は単純に改変下手なだけで大抵見る価値ないんだよな

531 :Anonymous :2024/02/20(火) 08:47:06.94 ID:tDIpd+6p0.net
まあまあ軽いアバターでも貧弱ハードの人たちには結局非表示にされるから
非表示にされる頻度の問題でしかないよ

532 :Anonymous :2024/02/20(火) 08:47:16.99 ID:MGM4XlQw0.net
チハヤマッチングとかだとワールドのアバター総容量1ギガ超えとかありそう
JHPは3ギガいってた

533 :Anonymous :2024/02/20(火) 08:48:13.15 ID:MGM4XlQw0.net
>>531
ぶっちゃけ重いと感じたときに切る基準はフレンドか否かだから
どんなに軽くしてもフレンドでなければ非表示にされる
だから軽量化は意味ないと言ってる

534 :Anonymous :2024/02/20(火) 08:52:49.79 ID:tDIpd+6p0.net
>>533
一緒に居たいフレンドが重そうだったらやったほうがいいとは思うけど

535 :Anonymous :2024/02/20(火) 09:00:46.51 ID:33QjnAcv0.net
VR多動の人うざすぎる。
人の話をきかないし。
どう対処しているの?

536 :Anonymous :2024/02/20(火) 09:06:18.15 ID:MGM4XlQw0.net
>>534
2-3人規模の少人数ならそうだね
その状況で重い言われるのはよほど低スぺか超絶重いアバターのどちらかだろうけど

537 :Anonymous (スプッッ Sd1f-kmra):2024/02/20(火) 09:19:00.47 ID:fbBI9Yl+d.net
ダウンロードサイズ240MBのアバターを出すとしますか

538 :Anonymous (ワッチョイ 6fa6-Oh7d):2024/02/20(火) 09:29:36.81 ID:IJGl6ZL00.net
やめて!ぱそこんこわれりゅ!

539 :Anonymous (ワッチョイ 8307-JiQz):2024/02/20(火) 10:23:31.03 ID:EI9xoe540.net
話してる最中に動くやつウザいよね

540 :Anonymous (ワッチョイ 4314-ewg4):2024/02/20(火) 10:29:23.41 ID:emV1RlBW0.net
チャットなのに多動の奴とか会話する気あるんかって思う

541 :Anonymous (ワッチョイ 8307-JiQz):2024/02/20(火) 10:35:07.61 ID:EI9xoe540.net
某publicインタビュー動画で多動症のやつ結構見かけるよね

542 :Anonymous (ワッチョイ ffde-YYsY):2024/02/20(火) 10:40:02.89 ID:Kek09Kg30.net
チャットに動いてはならないみたいな意味ないぞ
多動過ぎて眼の前から居なくなるくらいの多動ならそもそも話がつまらな過ぎるんだろうな……

543 :Anonymous (ワッチョイ 6fee-mJpf):2024/02/20(火) 10:58:03.75 ID:MGM4XlQw0.net
みんな鏡の前でじっとしてるから多動は目立つよなw

544 :Anonymous (ワッチョイ 6f63-75iS):2024/02/20(火) 11:00:56.56 ID:s7XbVk1q0.net
スティック回すと脳が回んだよ

545 :Anonymous (ワッチョイ 73e7-YGpO):2024/02/20(火) 11:05:42.01 ID:Ih5+juSg0.net
こいつ多動だなと思ったら仲良くならないフレンドにならない

546 :Anonymous (アウアウウー Sae7-H3lM):2024/02/20(火) 11:10:30.94 ID:/ah+oqv+a.net
VRでも非VRでも体揺らしてるならともかくアバター位置そのものを移動するような多動は本当に鬱陶しい
特に非VRはじっとしとけない奴が多すぎる
vrchat以外の三人称いける奴は三人称メインのやつはさらに多動

547 :Anonymous (ワッチョイ 6fa6-Oh7d):2024/02/20(火) 11:31:02.93 ID:IJGl6ZL00.net
viveコントローラーで表情変えながら話そうとすると移動しちゃう時あるのあれ嫌い
なんかいいコントローラーないかな

548 :Anonymous (ワッチョイ 3385-3q3Q):2024/02/20(火) 11:31:53.38 ID:1R1tlTvp0.net
お前もvalve indexコントローラーにならないか?

549 :Anonymous (ワッチョイ ffb9-XKUa):2024/02/20(火) 11:35:33.18 ID:33QjnAcv0.net
多動の人なんだけど自分自身が話す場合は 静止して動かない
他人がちょっとでも喋りはじめるとぴょんぴょんジャンプしながら動く
自分が喋る時はじっとしている
自分の事しか興味ないんだろうな

550 :Anonymous (ワッチョイ 4314-ewg4):2024/02/20(火) 11:36:38.07 ID:emV1RlBW0.net
>>542
お前何言ってんだ
チャットなのにウロウロ動き回られたら文字読めねぇだろ

551 :Anonymous (ワッチョイ 73ee-H3lM):2024/02/20(火) 11:54:48.30 ID:osWvztwU0.net
>>546
「名無しさん」と名前があるけど描写上省略されるのは大きな差があると思うぞ

552 :Anonymous (ワッチョイ 73ee-H3lM):2024/02/20(火) 11:56:16.13 ID:osWvztwU0.net
誤爆

553 :Anonymous (ワッチョイ 3f5e-3q3Q):2024/02/20(火) 12:00:43.13 ID:UqhfB/t50.net
>>549レベルの本物の多動も無理だけど
覗き込むようにどんどん近づいてくるパーソナルスペースが全くない奴も無理や…

554 :Anonymous :2024/02/20(火) 12:08:04.15 ID:MGM4XlQw0.net
>>553
パーソナルスペースオンにすればよくね

555 :Anonymous :2024/02/20(火) 12:08:52.43 ID:LtuLCMKXM.net
>>523
森羅よりガッチガチにキツい規約で目が滑る
https://xr-marketplace.com/package/1244

556 :Anonymous :2024/02/20(火) 12:11:26.44 ID:emV1RlBW0.net
>>555
真面目に書いてるだけであって内容は普通じゃん
どこがガチガチなん?

557 :Anonymous :2024/02/20(火) 12:13:23.78 ID:MGM4XlQw0.net
VN3の最初のアイコンのページしか読めないタイプの人かな

558 :Anonymous :2024/02/20(火) 12:14:06.55 ID:Kek09Kg30.net
>>550
高圧的な態度で物を言いたい時はちょっと辞書で調べてからにしたほうがいいよ

559 :Anonymous :2024/02/20(火) 12:16:02.37 ID:emV1RlBW0.net
>>558
…?
お前本当に何言ってんの…?

560 :Anonymous :2024/02/20(火) 12:21:14.74 ID:XXLMxF570.net
>>547
3点なら足固定ギミック入れたらいいじゃない座ったまま振り返っても体ごと動かないから見た目もいいし

561 :Anonymous :2024/02/20(火) 12:22:23.96 ID:Kek09Kg30.net
冗談じゃないマジモンかよ……そりゃあこんなやつと話してたら気が狂うし離れたくて仕方ないしじっとしてられなくなるのも納得だ

562 :Anonymous :2024/02/20(火) 12:23:28.57 ID:tDIpd+6p0.net
英語のChatはテキストチャットって意味じゃないけど
日本語のチャットは辞書にもテキストチャットの意味で書いてあったりするし
雑談おしゃべりの意味でチャットって言う日本人そうそういないので微妙なライン

563 :Anonymous :2024/02/20(火) 12:23:34.26 ID:emV1RlBW0.net
>>561
お、おう…
まぁVRCだしお前みたいな奴でも受け入れてくれるよ…

564 :Anonymous :2024/02/20(火) 12:25:39.67 ID:lruf5uJo0.net
文脈からして>>550の「チャット」は文章の事だと理解出来ないの、シンプルにキチガイでしょ

565 :Anonymous :2024/02/20(火) 12:27:50.99 ID:Kek09Kg30.net
俺の言葉が最初だし、俺は会話の意味で言ってるぞ
VRChatのチャットを文字チャットだと思うやつのほうがキチガイだと思うがね

566 :Anonymous :2024/02/20(火) 12:28:43.92 ID:tDIpd+6p0.net
>>564
542より前の文脈は全然テキストチャットの話じゃないから
いきなりテキストチャットの話にするほうもどうかと
ジョークにしてもつまんないし

567 :Anonymous :2024/02/20(火) 12:31:05.19 ID:LONMehqTM.net
《名・ス自》
コンピュータ ネットワーク上で、リアル タイムに複数の人が文字を入力して会話を交わすこと。

声出してたらそれは会話なんよ

568 :Anonymous :2024/02/20(火) 12:31:47.26 ID:cvMJvKf/d.net
自分の発言を全てトレースして理解してくれてるという前提がもう狂人の考え

569 :Anonymous :2024/02/20(火) 12:32:00.07 ID:LONMehqTM.net
会話もおかしいなおしゃべりか?

570 :Anonymous :2024/02/20(火) 12:32:07.59 ID:lruf5uJo0.net
>>565
君マジモン?

571 :Anonymous :2024/02/20(火) 12:32:09.05 ID:BAW3/Rz40.net
テキストチャット使う奴なんてめったにいねぇよ

572 :Anonymous :2024/02/20(火) 12:32:52.71 ID:KXP9jXFz0.net
いやテキストチャットは割と居るよ

573 :Anonymous :2024/02/20(火) 12:36:21.78 ID:LONMehqTM.net
これどのアバター?
https://twitter.com/seflen/status/1759526279387496542?t=dvLzR6FvUqXOTYVr3UHRhg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

574 :Anonymous :2024/02/20(火) 12:37:51.93 ID:KXP9jXFz0.net
なんとかライムでしょ

575 :Anonymous :2024/02/20(火) 12:40:55.14 ID:KXP9jXFz0.net
これこれ
って思ったけどそんなに規約キツくないな、別のアバターか?
https://kuroinyan.booth.pm/items/5423752

576 :Anonymous :2024/02/20(火) 12:44:05.97 ID:emV1RlBW0.net
多分「性的表現可(ただし棲み分けは行うこと)」になってるけどデフォが下着だから棲み分けも何も無いじゃん!的な事を言ってるんじゃない?

577 :Anonymous :2024/02/20(火) 12:45:47.07 ID:IJGl6ZL00.net
>>560
フルトラでよく遊んでます😭
インデックスって新品のコントローラーあるのかな
生産終了したみたいな話聞いて中古しかないイメージあります

578 :Anonymous :2024/02/20(火) 12:48:59.82 ID:ECtzHBxyp.net
>>577
Quest3にしとけ
ハンドトラッキングコントローラは1.5万で追加できるから

579 :Anonymous :2024/02/20(火) 12:55:48.09 ID:xx0sEPWx0.net
ライムが3体になりましたね

580 :Anonymous :2024/02/20(火) 12:58:32.58 ID:IJGl6ZL00.net
>>578
HMD自体はvive proeayなんです
顔トラで睨めっこしたいから買ってしまいました

581 :Anonymous :2024/02/20(火) 13:24:59.90 ID:FlWuUwy90.net
>>575
R18OKも書かれてるから普通に全裸や下着姿で露出行為するのはやめてってだけだろ
言葉狩りで難癖つけてるだけだな

582 :Anonymous (ワッチョイ ff92-3q3Q):2024/02/20(火) 14:25:05.90 ID:OOUZifWq0.net
このスレだけでも会話すんのめんどくせぇ相手多いし
もう言葉なんか交わさず朝まで踊り明かせば良いんじゃね

583 :Anonymous (ワッチョイ 6fee-mJpf):2024/02/20(火) 14:28:27.72 ID:MGM4XlQw0.net
話題じゃなくてケツを振れってか

584 :Anonymous (ワッチョイ 73b9-oD8G):2024/02/20(火) 14:29:32.61 ID:RAnIQTyG0.net
俺もindex難民だけどベースステーションでトラッキングするタイプのコントローラーってもう新しい奴出ないんかね
あ、shiftall製はご遠慮致します

585 :Anonymous (ワッチョイ 8fb1-X6hX):2024/02/20(火) 14:37:13.41 ID:3eQXxKLh0.net
規約見に行ったらリアタイで規約変更してて草

周知もなしに規約変更とな

586 :Anonymous (ササクッテロ Sp07-aQHu):2024/02/20(火) 14:39:54.04 ID:ECtzHBxyp.net
>>580
Quest3でもproでも顔トラできるぞ

587 :Anonymous (ササクッテロ Sp07-aQHu):2024/02/20(火) 14:40:30.85 ID:ECtzHBxyp.net
>>581
もともとの服装が露出キャラなのに露出禁止とな?

588 :Anonymous (ワッチョイ 6fee-mJpf):2024/02/20(火) 14:43:16.45 ID:MGM4XlQw0.net
服着せて使ってねってことやろ
でなきゃ例えば素体売りは絶対R18許容しなきゃいけないのかって話にもなる

589 :Anonymous (ササクッテロ Sp07-aQHu):2024/02/20(火) 14:53:50.13 ID:ECtzHBxyp.net
>>588
新規素体で服もないのに??

590 :Anonymous (ワッチョイ 4332-ewg4):2024/02/20(火) 14:53:55.36 ID:emV1RlBW0.net
>>585
まだ販売前だし良いんじゃない
てか本当にリアルタイムで変えたの?

591 :Anonymous (ワッチョイ 6fee-mJpf):2024/02/20(火) 14:56:28.61 ID:MGM4XlQw0.net
>>589
自力で非対応服着せる脳が無いならアキラメロン

592 :Anonymous (ワッチョイ 73b9-oD8G):2024/02/20(火) 14:57:32.92 ID:RAnIQTyG0.net
>>586
Quest3はアイトラもフェイストラッキングもできないで

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200