2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part68

1 :Anonymous :2024/02/21(水) 11:07:52.33 ID:9ffkT/PA0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part67
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1705094368/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous (ワッチョイ 13dc-Q+Og):2024/02/21(水) 19:43:45.87 ID:NNlL4MnC0.net
乙ハゲ

3 :Anonymous :2024/02/22(木) 08:17:49.90 ID:eZ/5UVbz0.net
いちおつ
Far cry4 と5を安く買えるストアないですかね?
日本語音声ありで

4 :Anonymous (ワッチョイ cf01-OCHs):2024/02/22(木) 08:55:21.71 ID:WmqGrRG40.net
おちち!

5 :Anonymous (ワッチョイ 13dc-Q+Og):2024/02/22(木) 09:01:12.09 ID:tMAahgLI0.net
>>3
ubiの公式ストアでセール時にクーポン併用して買うのが一番安い

6 :Anonymous (ワッチョイ 433b-gnHA):2024/02/22(木) 09:06:18.54 ID:eyxt1x/p0.net
アサクリとかファークライって外部で日本語入りのSteamキー買えたっけ?

7 :Anonymous (ワッチョイ bf35-YGpO):2024/02/22(木) 09:30:41.24 ID:Im60H0G00.net
ファークライ4はUBI公式で通常は売ってないんだよな
自分はGGでファークライ4を600円ぐらいで買ったけど日本語入ってたよ
5もNDとセットでどこか外部で買ったけど日本語入ってた

8 :Anonymous (アウアウクー MM07-WqnS):2024/02/22(木) 12:02:58.26 ID:oGo2vffoM.net
balatro良さげ
発売セールしてる

9 :Anonymous (ワッチョイ 433b-gnHA):2024/02/22(木) 12:37:24.58 ID:eyxt1x/p0.net
>>7
それSteam版?UBI版じゃないの?

10 :Anonymous (オッペケ Sr07-Sg/v):2024/02/22(木) 12:57:37.64 ID:5JUXP78lr.net
外部ストアでsteamキーは売ってないぞ

11 :Anonymous :2024/02/22(木) 13:45:00.77 ID:CSiwJX5L0.net
いちおつ

12 :Anonymous :2024/02/22(木) 15:46:20.61 ID:HIC+B/xe0.net
エルデンリングのセールとか来ないの
PC版に乗り換えたいと思ってる

13 :Anonymous :2024/02/22(木) 15:51:02.24 ID:A30BiIoba.net
今度出るDLCとのバンドル版が実質値下げみたいなもんだからそれで良いと思うよ
無印(本編)分は購入後即遊べるみたいだし

ちな無印持っててもバンドル割は適用されず、しゃーない
https://i.imgur.com/ViEJLvz.jpg

https://store.steampowered.com/app/1245620/ELDEN_RING/

14 :Anonymous :2024/02/22(木) 16:38:10.60 ID:HIC+B/xe0.net
予約で遊べるなら買うのもありだな

15 :Anonymous (ワッチョイ e357-MnKZ):2024/02/22(木) 18:46:43.90 ID:HPEhYMzC0.net
予約すれば本編は今から遊べるって書いてあったよ

16 :Anonymous (ワッチョイ 73d2-sYtR):2024/02/22(木) 18:50:51.17 ID:SGvp9w3j0.net
4500円のDLC付きで同じ値段って事か

17 :Anonymous (ワッチョイ 237c-FjIa):2024/02/22(木) 18:56:11.48 ID:ijv2GvDP0.net
本体50%オフ+定価DLCってことだろうね
ちょっと前に50%オフあったけど、買い逃した人を対象か

18 :Anonymous (ワッチョイ ff84-kRIS):2024/02/22(木) 19:21:08.66 ID:8kxKYcOS0.net
たけーよDLCの値段じゃねー

19 :Anonymous (ワッチョイ 83b9-X6hX):2024/02/22(木) 19:29:37.30 ID:+VsWuO+E0.net
いやバンナムにしては十分すぎるほど安いよ

20 :Anonymous (ワッチョイ 236d-uPcl):2024/02/22(木) 19:33:22.88 ID:tgHgNpXj0.net
バンナムじゃないんだなこれがパブがフロムになってる

21 :Anonymous (ワッチョイ e357-MnKZ):2024/02/22(木) 19:34:21.99 ID:HPEhYMzC0.net
開発期間2年近いしこれまでで最大のボリュームらしいからその値段でも納得かな

22 :Anonymous (ワッチョイ 739a-cjJ+):2024/02/22(木) 19:36:52.62 ID:79beu3EE0.net
日経最高値更新したし食料品は満遍なく値上げしてイベントサービス料金も軒並み値上がりしてんだからゲームだって値上げするわな

23 :Anonymous (スプープ Sd1f-ewg4):2024/02/22(木) 21:00:26.12 ID:T/7yRmYFd.net
しかし庶民の実質賃金はむしろ減ってるという

24 :Anonymous (ワッチョイ ff84-kRIS):2024/02/22(木) 21:06:27.41 ID:8kxKYcOS0.net
何値上がり許容してんだよそれでもセール民か

25 :Anonymous (ワッチョイ 73d2-sYtR):2024/02/22(木) 21:20:58.48 ID:SGvp9w3j0.net
インディーの値付けも少し上がってる印象あるね

26 :Anonymous (ワッチョイ fffe-KJnu):2024/02/22(木) 21:37:23.59 ID:OHmtmykl0.net
ゲームは円安のせいやろなあ

27 :Anonymous (ワッチョイ 73a9-iTNO):2024/02/22(木) 21:59:10.21 ID:lggiG1jq0.net
単にインフレだよ
業務やら開発やらソフトもハードも値上がってるし光熱費も上がってるし給料はちっとしか上げらんないけど
円が弱いのはもう数年続いてるしね

28 :Anonymous (ワッチョイ 73d2-sYtR):2024/02/22(木) 22:06:26.41 ID:SGvp9w3j0.net
Dyson Sphere Programが2050円、火山の娘が1300円は安いと感じる

29 :Anonymous (ワッチョイ 6f3f-CtxK):2024/02/22(木) 22:41:13.96 ID:hU3wOSbp0.net
またドカッと下がって電車が止まって自動的に世界ランク上がるのを期待してるわ

30 :Anonymous :2024/02/23(金) 01:31:13.21 ID:TkX8pd2L0.net
インフレで値段上がるのは理解できるけど
日本のゲームはデフレ時にも安くなることなく右肩上がりに値段上げてるからなあ
まあ単にゲームの開発規模を拡大し続けた結果と言われたら納得するしかないけどさ

31 :Anonymous :2024/02/23(金) 02:07:53.85 ID:BgGa/+5s0.net
日本の大手ゲームはそれこそ 30 ~ 40 年前から値段なんて全く変わってないと思うけど。

Steam のゲームが少し高くなったのは円安のせいというか、
それを受けて 2022 年 10 月に価格のデフォルト計算値を上げたからというのが大きい。
ここはパブリッシャーが自由入力できるんだけど、多数の通貨があるから初期値が設定されるようになっている。
その日本円価格の計算がちょっと高くなったんだよね。

また、「他が高くしてるからこっちも追従しちゃえ」みたいなのも多いけど。
ここらは Vampire Survivors 系なんかに顕著に現れていて、以前は 300 円相場だったのが 1,200 円くらいが普通になってきてる。

32 :Anonymous :2024/02/23(金) 03:46:53.00 ID:nTEyFKd3d.net
>>18
ざまぁ(w

33 :Anonymous (JP 0H7f-weFg):2024/02/23(金) 08:21:36.32 ID:egFT7oM4H.net
>>23
税収は過去最高
実質賃金20ヶ月連続マイナス
日本の土地や企業は破格で外国人に買われまくり
統一そうか政府ならアタリマエー

34 :Anonymous (スップ Sd1f-GQ4/):2024/02/23(金) 08:32:37.43 ID:XOxvgdqjd.net
日本は日本人だけのものではない!

35 :Anonymous (ワッチョイ 43aa-o3W3):2024/02/23(金) 08:40:54.14 ID:ibqTfDva0.net
日本人は天然記念物になるんだろうな

36 :Anonymous (ワッチョイ e399-MnKZ):2024/02/23(金) 09:03:42.42 ID:10e6m33L0.net
>>31
相対的にはめちゃくちゃ上がってるけどね
30年前と比べて年収の中央値は百数十万円下がってる
ゲームは裕福層だけがメインの娯楽というわけではないから、多くの人にとって可処分所得に対する比率としてはゲーム価格はどんどん上がってる
対して諸外国は賃金がちゃんと上昇してたから相対的にゲーム価格も下がってる

37 :Anonymous :2024/02/23(金) 13:02:36.32 ID:p4XOcTo8a.net
つまり>>33はただの負け組…ってコト!?

38 :Anonymous :2024/02/23(金) 13:29:07.85 ID:BgGa/+5s0.net
>>36
だけど大手のゲーム開発にかかる人数や工数を考えると、
今のゲームって 1 作 100 万円くらいしてもおかしくないと思うんだけどね。
そう考えたら相対的には値下がりしている気すらする。

その上、昔は 50 万本とか下手したら 100 万本も売れていたのに、今じゃ 10 万売れたら御の字とかだし。

39 :Anonymous :2024/02/23(金) 13:35:28.17 ID:Ga95LnMJ0.net
>>38
最近のゲームは昔に比べてグラフィックは進化しているけど
ゲーム性やゲーム体験は昔に流行ったゲームの焼き直しばかりで新鮮さがないからなあ
それに難しい=面白いと勘違いした元ゲーマー開発者がプレイヤーを負かすギミックでニヤついてたりするし
楽しさがスマホのガチャゲーに負けてるのが現状

40 :Anonymous (ワッチョイ ffa9-sYtR):2024/02/23(金) 13:57:24.56 ID:hXQ0/g+I0.net
>>37
納税者なら勝ち組負け組なんて言葉は今出てこないんだけどな

41 :Anonymous (ワッチョイ ff25-K+R+):2024/02/23(金) 14:02:13.75 ID:Ga95LnMJ0.net
ネットで姿の見えない相手の悪口を言うときは
自分の言われて痛い悪口を書き込むらしいから合ってるかもなw

42 :Anonymous (ワッチョイ cfff-jD52):2024/02/23(金) 14:03:35.89 ID:p/9Wr5ql0.net
>>39
ソシャゲも課金するやつとしないやつの2極化してるけどな
疲れるんだわ

43 :Anonymous (ワッチョイ 73f7-cjJ+):2024/02/23(金) 14:04:10.06 ID:25kJWICR0.net
どれも焼き直しに感じるって人は単に>>39に限らず視野が狭いだけだと思うわ
どうせRPGならこれ、クラフト系ならこれって決め打ちでゲーム選んでるんだろ
ある意味自分の嗜好を熟知しててハズレを引かない無駄のない遊び方してるとそうなる

44 :Anonymous (ワッチョイ 83d7-C+ho):2024/02/23(金) 14:32:28.12 ID:zjm1a8MV0.net
>>43
何を楽しいか決めつけてからプレイしてるって意味ではそうかもしらんが、ヴァンサバだのスレスパだののフォロワーが多過ぎなんだわ
格ゲーやMMOが流行って廃れて、それでも結局マルチやPvPが人気の軸になってる時点で新しいソリティアはそうそう無いよ
楽しめるかどうかは別判断だけどさ

45 :Anonymous (ワッチョイ cf4f-mJpf):2024/02/23(金) 14:36:06.27 ID:BgGa/+5s0.net
新しいソリティアではないけど、新しいポーカーとして Balatro が出てきたねw
大ヒットまではいかなくても、現在のプレイヤー数 24,990 はなかなかの数値だと思う。

46 :Anonymous (ワッチョイ a300-Erhn):2024/02/23(金) 14:53:52.76 ID:iue7iJ3c0.net
和ゲースレ重複させて逃げたスペース句読点4f-くんこっちでも衒学っぷり発揮してんのか

47 :Anonymous (ワッチョイ ff25-K+R+):2024/02/23(金) 14:57:25.41 ID:Ga95LnMJ0.net
>>43
決めつけか
確かにスクエニとかバンナムとか大手にネタの使い回し感を感じるのは
ある部分決めつけてる部分もあるかもしれないけど
人気インディーズゲームでやった事がある遊びを後から取り入れてないか?

コンシューマしか知らない層はべた褒めするけどPCゲーに手を出してる層は目新しさを感じないのはここに原因があると思うぞ

48 :Anonymous (ワッチョイ 7381-85f5):2024/02/23(金) 15:02:58.79 ID:cLrCXK1H0.net
下手に相手すると居着くから触らない方がいいわね

49 :Anonymous (ワッチョイ cf4f-mJpf):2024/02/23(金) 15:03:36.27 ID:BgGa/+5s0.net
> 人気インディーズゲームでやった事がある遊びを後から取り入れてないか?

マインクラフトは「それ Mod であったのを公式採用しただけだろう」みたいなのが多すぎるw

50 :Anonymous :2024/02/23(金) 15:28:14.52 ID:vCefXFTo0.net
そのフォロワー元のヴァンサバ、スレスパ楽しめたならそれで新しい体験できてるからいいじゃん
二匹目のどじょう狙いのフォロワーに当たりなんてほぼないんだから期待すんな
わいはやらんが3D間違い探しの8番街とかも新しい体験にはいるんじゃね?
新体験できるゲームなんてポンポンでねーよ

ボードゲーム界隈探すとかのがいいぞ
ボドゲのが新発想、新体験に会える可能性のサイクルが短いかもしれん

51 :Anonymous :2024/02/23(金) 15:32:18.34 ID:BgGa/+5s0.net
>>50
> 二匹目のどじょう狙いのフォロワーに当たりなんてほぼない

そんな事はないと思うよ。むしろ本家?を信奉しすぎてる人がどうかしてる感すらある。
今更それで水増しして後発に勝てると思ってんの…?的な。

具体的なタイトルは挙げないけど、Vampire Survivors 系にしろ Slay the Spire にしろ、
自分的には本家より面白く感じられるゲームってたくさんあるけどね。

52 :Anonymous :2024/02/23(金) 17:29:44.66 ID:egFT7oM4H.net
>>37
おまえが反日カルト工作員ってことさ


裏金問題で批判を浴びる自民党安倍派に旧統一教会と関係深い世界日報が「負けるな」と声明 SNSざわつく「こりゃ凄い助っ人」
https://www.chunichi.co.jp/article/824509
政治資金パーティーの裏金問題で批判を浴びている自民党安倍派に対し、旧統一教会と関係が深いとされる日刊紙「世界日報」が18日、「安倍派報道の屈辱に負けるな」と題した声明を発表。
思わぬ応援団の登場に、SNSは大いにざわついている。

世界日報のウェブサイトとX(旧ツイッター)に、安倍派を激励する文面が掲載され、メディアが「安倍派の裏金」と報道することが国際社会にも衝撃を与えていると主張。
安倍派の議員に対しては「政治資金不記載問題を厳に戒め、改めなければならない」としつつ
「安倍元首相と安倍派の名誉にかけて、その遺志を受け継ぐ有志らによって再起し、日本国のために立ち上がらなければならない」と奮起を促した。

まさかの援護射撃にXでは「こりゃ凄い助っ人が現れましたね」「うわぁ。。。。すごい応援団だ」「ほんとうに仲がよろしかったようで」
「なんという心強いエールだ。こんなに強力な味方がいるのだから、安倍派は今後1000年は安泰だな」と、驚きの反応が広がっている。

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200