2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part68

1 :Anonymous :2024/02/21(水) 11:07:52.33 ID:9ffkT/PA0.net
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512

↑をコピペしてを3行、スレの冒頭に書いて下さい。(1行分は消えて表示されません。)

Steamのセール情報を報告・交換・議論するスレです。
今行われているセールを報告して貰えるのはもちろん、春季セール、夏季セール、
クリスマスセールなどの定期セール情報をまとめたり、次にセールしそうな作品を
予測したり、今セールしている作品を紹介・人集めしたりすることも含まれます。

次スレは>>970が宣言してから立てるように
宣言が無い場合は>>975が宣言してから立てるように
それでも宣言が無い場合は>>980以降、最初に宣言した人がスレ立てをするように

前スレ
【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part67
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1705094368/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

819 :Anonymous :2024/03/18(月) 22:48:34.50 ID:xo3sCfPx0.net
頭にウンコでも詰まってるんやろ

820 :Anonymous :2024/03/18(月) 22:53:56.74 ID:w/zLEdwy0.net
セールでなにか買いたいけど欲しいの大体買ってしまってる

821 :Anonymous :2024/03/18(月) 23:29:03.14 ID:MfIgJwNJ0.net
それは別に悲しい事ではないな

822 :Anonymous (ワッチョイ 41ad-0rOl):2024/03/19(火) 06:08:53.12 ID:7AGVR/Eb0.net
>>815
合う合わないあるからね
評価高くても「あれ?」ってのは結構ある
自分は上から視点のアクションゲーが合わない
kenshiはRPGだからなのか面白かったが

823 :Anonymous (ワッチョイ d9aa-FuGx):2024/03/19(火) 06:14:49.59 ID:6cbYQNDR0.net
非常に好評なヴァンサバ系は大体当たりだから困る

824 :Anonymous (スププ Sd33-wXNj):2024/03/19(火) 07:14:45.27 ID:VQb8MQ1ad.net
>>818
使い分けだろ。SteamではPC専用で安くて評判のいいゲームしか買わないわ

コンシュマーのパッケージならECサイトでかなりの値引きorポイントで、DLよりよっぽど安く買えて飽きたら売れるんだから。
DL世代とは感覚が違うのかもな

825 :Anonymous :2024/03/19(火) 07:23:23.55 ID:jkfQrfp50.net
スレの使い分けが出来ない池沼だから叩かれてんだろ

826 :Anonymous :2024/03/19(火) 07:46:38.47 ID:fkKtwJRq0.net
スレ違いは逝ってよし!

827 :Anonymous :2024/03/19(火) 08:27:12.72 ID:NQOHrQ6n0.net
スレどころか板違い

828 :Anonymous :2024/03/19(火) 08:36:48.27 ID:CKaNYZGd0.net
物を売るなんて概念を持っていないのでさっぱりさっぱり。
せいぜいクルマの下取りくらいなもの。

大体、新作ゲームを買って高く売れるとしても、そんなん 1 ヶ月位の間だろうし、
その間にゲームをクリアしなきゃいけないなんて精神状態でゲームをしたくないかな。
ただでさえ Steam のゲームを積みまくっていて、買えども買えども買ったゲームが待ち行列に入っていく状態だというのに。

829 :Anonymous :2024/03/19(火) 08:38:54.97 ID:PC7ceb9wM.net
>>823
>>705

830 :Anonymous :2024/03/19(火) 10:50:23.20 ID:5h5eRpFD0.net
>>828
ニートだから時間あって2、3日でクリアして売るのを当たり前みたいに話されてもなw

831 :Anonymous (ワッチョイ 2bab-m7NQ):2024/03/19(火) 12:29:02.93 ID:NcUxR7LN0.net
>>824
コンシューマーの話をする奴は消えろ

832 :Anonymous (ワッチョイ 69f3-DuwO):2024/03/19(火) 12:37:09.02 ID:FySur7zI0.net
Warhammer 40,000: Inquisitor - ProphecyとWarhammer 40,000: Inquisitor - Martyr
MartyrにProphecyの内容が含まれているんだろうか?
別のゲームとしてあるのは分かるんだけど

833 :Anonymous (ワッチョイ 13a9-u8s0):2024/03/19(火) 13:36:54.54 ID:bi5Jv4mQ0.net
>>832
2000円ちょいのフルセット買ったけど
ライブラリには2つ並んでるね

Martyrの方でプレイしてるけど、
ちゃんと追加キャラのProphecyとSororitasもプレイ出来るよ

834 :Anonymous :2024/03/19(火) 14:01:51.92 ID:kKHRqEifd.net
また150円に戻ってるのなんなん

835 :Anonymous (ワッチョイ 49a1-tMsM):2024/03/19(火) 15:00:23.63 ID:3Hj6BMPk0.net
なにが

836 :Anonymous :2024/03/19(火) 16:06:44.80 ID:X5dqkO/l0.net
>>834みたいな主語なしで通じると思ってる人は本当に小学校からやり直してほしい

837 :Anonymous :2024/03/19(火) 16:17:03.74 ID:U5khcYxt0.net
まぁ円だろうけど
ニュースで取り扱われまくってるし

838 :Anonymous :2024/03/19(火) 16:21:37.00 ID:WNWX5TEN0.net
150円か…
計算しやすいな!(混乱)

839 :Anonymous :2024/03/19(火) 16:21:38.77 ID:6w/EV8DG0.net
スチームデックは割引しないのかと思ったら売り切れなのか、そろそろほしいな

>>831
スレと関係のないレスはお前も同類だろ消えろハゲ

840 :Anonymous :2024/03/19(火) 16:26:16.17 ID:lmFKfBBG0.net
>>839
ブーメランで草

841 :Anonymous :2024/03/19(火) 16:45:33.85 ID:KNOsGHnc0.net
>>839
自虐?

842 :Anonymous :2024/03/19(火) 16:55:30.38 ID:TC7q/ma40.net
連鎖が機能しないからちゃんと最初からアンカーつけてほしい

843 :Anonymous :2024/03/19(火) 17:31:36.70 ID:a3LZ+wN90.net
グレイブヤードキーパー買おうと思うんだけどDLC込みで買った方がいい?

844 :Anonymous :2024/03/19(火) 19:34:52.56 ID:7c9fNn4Y0.net
俺はダウンロードコンテンツあるの全部込みで買ってる
セールの時期に買うし対して値段変わらんだろ

845 :Anonymous :2024/03/19(火) 19:42:58.93 ID:3YI9auAC0.net
実績コンプはDLCないと無理
割と最初からDLCイベントも発生するよ

846 :Anonymous :2024/03/19(火) 21:03:14.97 ID:tJa6pAa70.net
キャリバー6の90%OFFはさすがに限界か

847 :Anonymous :2024/03/19(火) 21:07:27.71 ID:CKaNYZGd0.net
Steam では -90% off までのルールが制定された筈なんだけど、
最近また -94% とか -95% で売っているゲームがあるのが良く分からない。

848 :Anonymous :2024/03/19(火) 21:25:21.14 ID:TImD1EIl0.net
ユニコーンオーバーロードやってシミュレーション熱が上がって来たから、
https://store.steampowered.com/app/1488200/Symphony_of_War_The_Nephilim_Saga/?l=japanese
これが気になるけど、ストーリーは王道なんかな?ユニット育成や部隊編成の自由度高いなら欲しい。

849 :Anonymous :2024/03/19(火) 21:30:37.01 ID:ybdg71z60.net
>>848
最初はやれること少ないけど、そこ我慢すれば編成の自由度上がって楽しかった
ストーリーは昔のFEっぽかった気がするけどうろ覚え

850 :Anonymous :2024/03/19(火) 21:31:24.93 ID:ybdg71z60.net
あと中盤以降にちょっとだけスパロボの精神コマンドみたいなの使える

851 :Anonymous :2024/03/19(火) 21:32:07.07 ID:CKaNYZGd0.net
>>848
これ、自由度は高いと思うけど、自分はめちゃくちゃ嫌いなんだよね。
何が悪いって、操作感が酷いにも程があるからゲームとして評価する以前の問題なんだよ。

RPG ツクール製なせいでカーソル滑りみたいなのが起きまくるのよ。
モニタが 60 fps が 120 fps とかいうプラシーボ効果みたいな次元じゃない。はっきりとそれが分かる。
それが気にならない人ってどういう人種なんだと思うレベルで酷い。

一応言っておくけど、別に自分の PC は低スペックとかではないよ。

852 :Anonymous :2024/03/19(火) 21:39:39.57 ID:X5dqkO/l0.net
>>848
ユニコーンオーバーロードめちゃくちゃ評判いいよね
スレチだけど気になるゲームだわ

853 :Anonymous :2024/03/19(火) 21:40:08.76 ID:ybdg71z60.net
あそこの会社、絶対steamに出さない😡

854 :Anonymous :2024/03/19(火) 21:53:57.22 ID:TImD1EIl0.net
>>847
確かに。まぁ買うほうにとっては良いんですけどね。
https://store.steampowered.com/bundle/18992/The_Seventia_Collection/
例えばナツキクロニクルとギンガフォースのバンドル96%off。

855 :Anonymous :2024/03/19(火) 22:06:20.52 ID:TImD1EIl0.net
>>849
ありがとうございます。
FEやSFも好きなので本編買ってみます。

>>851
操作性は気になりますが、今なら安いのでシミュレーション熱が冷めない内にやってみます。

>>852
ユニコーンオーバーロードは個人的に刺さるキャラが居たので。システムもオウガバトルは未プレイですがBGMキャラモーションと相まって凄く楽しめました!

856 :Anonymous :2024/03/19(火) 22:09:00.68 ID:LPfQXg3O0.net
なんか買いたいな

857 :Anonymous :2024/03/19(火) 22:15:20.78 ID:WNWX5TEN0.net
そういいながら後ろに積んでるもののことを忘れるのだった…

858 :Anonymous :2024/03/19(火) 22:43:45.71 ID:EPtE0dkl0.net
亀コレだけ買っとくか今月で販売終了みたいだし

859 :Anonymous :2024/03/19(火) 23:22:26.87 ID:mvQHr7uw0.net
今までのまったくやらなかったレトロゲーが販売終了しようが一生やらないことに変わりないけどな

860 :Anonymous :2024/03/19(火) 23:42:19.81 ID:plAnT/UuM.net
>>701
バルダーズゲート1,2はアマプラで無料配布してたから持ってるかどうか確認したほうがいいぞ

861 :Anonymous :2024/03/20(水) 01:02:37.17 ID:hZV0Jwnl0.net
>>859
お前にとってはな

862 :Anonymous (ワッチョイ 81ed-ChQH):2024/03/20(水) 01:58:59.94 ID:xtI1Q/vR0.net
自分が馬鹿みたいに積みまくってるからって他の人もみんな積んでると思ってるやついるよな

863 :Anonymous (ワッチョイ 1393-ZAEI):2024/03/20(水) 02:33:09.81 ID:ZEpTO32D0.net
まあみんな積んでるんだけどな

864 :Anonymous (ワッチョイ 1307-dfOl):2024/03/20(水) 02:48:05.78 ID:igDcw3QH0.net
あんまり積んでないな
無駄金使いたくないし

865 :Anonymous (ワッチョイ 8197-gFer):2024/03/20(水) 02:48:28.03 ID:3kvWTQRM0.net
俺も今年1万ぐらい買ったけど全部積んでる
プレイ時間よりセール見てる時間の方が長いっていう

866 :Anonymous (ワッチョイ 81b6-7lhN):2024/03/20(水) 03:15:26.53 ID:KeJ/KOcc0.net
ストアうろうろしてカートに出し入れして結局買わなかった二時間、ゲームやれよって自分でも思う

867 :Anonymous (ワッチョイ 51d7-odSn):2024/03/20(水) 04:35:12.91 ID:uAccdvEB0.net
何を買おうか物色している時間が楽しい、遠足の前夜が楽しいやつ

868 :Anonymous (ワッチョイ 13e9-A0KB):2024/03/20(水) 04:56:35.51 ID:RijitIeh0.net
むしろ安いレトロばっかで最新のゲームやってないわ

869 :Anonymous (ワッチョイ 5961-A0KB):2024/03/20(水) 07:02:47.36 ID:R66WHClK0.net
積みゲーは時間の管理ができない・遊びたいものがわかってない・欲を理性で抑えれない奴のすること
自分がバカで無能ってことの証明にしかならん

870 :Anonymous (ワッチョイ 4108-mdUx):2024/03/20(水) 07:14:51.81 ID:vpAnDQK/0.net
またハゲ同士で不毛なマウントの取り合いしてる

871 :Anonymous (ワッチョイ 291e-ZAEI):2024/03/20(水) 07:22:21.03 ID:/2/MeTcq0.net
欲の発散方法なんて問題ない範囲ならどうでもいいだろ

872 :Anonymous :2024/03/20(水) 07:45:44.05 ID:zEWNURRT0.net
ゲーム積むなら毛根も積めろ!

873 :Anonymous :2024/03/20(水) 07:48:49.08 ID:2/q/BgTj0.net
頭カラッポの方が夢詰め込めるんだぞ!!

874 :Anonymous :2024/03/20(水) 07:51:07.29 ID:vFR0wPP40.net
どさくさに紛らせてゴミ高く売りつけたろまいの精神
Windowsアプデに紛れてゴミアプリ勝手にインストールしたろまいの精神にちょっと似てる?

875 :Anonymous :2024/03/20(水) 09:07:41.79 ID:useOFxMO0.net
BACKPACK HAGELES

876 :Anonymous :2024/03/20(水) 10:20:15.09 ID:dhBtPL0X0.net
>>869
人のことを禿げって言う人が禿げなんですー

877 :Anonymous :2024/03/20(水) 10:29:26.19 ID:lQWNNOQX0.net
>>869
そんなこと気にして生きてると禿げるぞ
欲しいときに買え

878 :Anonymous :2024/03/20(水) 10:40:22.44 ID:gk7ZBD9C0.net
製品ページのスクロールバーが消えてるんだが

879 :Anonymous (ワッチョイ b901-Pw+G):2024/03/20(水) 11:35:03.16 ID:HojAnJq10.net
バニラウェアって何でsteamで頑なに出さないんだろうな
ビジネス的にそうするメリットが思い浮かばないんで、これもう経営者の信仰なんかな

880 :Anonymous (ワッチョイ 59c5-A0KB):2024/03/20(水) 11:42:17.33 ID:R66WHClK0.net
社員少ないからめんどくさいってのと
このご時世にドット絵に拘り過ぎてるくらいには保守的なので
新しいことにチャレンジしなさそうってのもある

881 :Anonymous (ワッチョイ 81ed-ChQH):2024/03/20(水) 12:01:39.33 ID:xtI1Q/vR0.net
保守的な所を見るに頑固ジジイが上にいるんだろ
今更遅れてsteamに出すのを恥ずかしいとか思ってそう

882 :Anonymous (ワッチョイ f1f5-ZAEI):2024/03/20(水) 12:02:18.38 ID:5unl0WdS0.net
ドグマ2とマジックソードどっち買うか迷うわ

883 :Anonymous (ワッチョイ b931-tMsM):2024/03/20(水) 12:05:21.81 ID:g/VqVml20.net
新作発売に合わせた海外インタビューでアトラスはPC版出したいと思ってるって書いてあった

884 :Anonymous (ワッチョイ 2bfd-nYs6):2024/03/20(水) 12:18:04.94 ID:41uLdHGs0.net
新作のユニコーンはともかく昔の作品は思い出補正かかってるだけで実際Steamに出したらそんな売れなさそう

885 :Anonymous :2024/03/20(水) 12:43:33.29 ID:LumC3NKB0.net
>>882
このスレ的にはいつセールやるかわからんドグマ2より今現在セールしてるマジックソードだろう

886 :Anonymous :2024/03/20(水) 13:18:52.98 ID:45zhNDFx0.net
ドグマ2はカプコンのことだし半年間まってセールまで待て

てかリークで完全版でるのバレてんの腹立つわ

887 :Anonymous :2024/03/20(水) 14:02:53.71 ID:R66WHClK0.net
むしろ出ないと思ってるほうがお花畑じゃろ
人間なんか信用するなよ

888 :Anonymous :2024/03/20(水) 15:04:55.40 ID:HojAnJq10.net
ドグマ2はメタスコア次第でセール迄待つか決めるわ

889 :Anonymous :2024/03/20(水) 15:15:59.18 ID:g/VqVml20.net
モンハンのオンラインは発売直後の盛り上がりが楽しいけどドグマのオン形式だと後からでもいいよな

890 :Anonymous :2024/03/20(水) 15:18:49.75 ID:4vNExO8L0.net
>>879
社長一代で成った会社だしあの人が首を縦に振らないと決まらないとこだよ
知ってる人は知ってる
あそこと組んだことある人はめんどくせー気質だろうなって推測してるし多分合ってる

891 :Anonymous (ワッチョイ 13b6-p9i2):2024/03/20(水) 15:44:15.92 ID:ECZORWuK0.net
カプコンが完全版常連なのはバイオで察せるだろ

892 :Anonymous (スププ Sd33-yfS3):2024/03/20(水) 16:10:20.94 ID:uMvBBCQ9d.net
元タイトルで4作は作るからな

893 :Anonymous (ワッチョイ 2b28-KH3v):2024/03/20(水) 17:32:09.96 ID:vSDLPAVy0.net
2Dゲームで1000円以下でおもろいゲームない?
レトロゲームがいい
今買おうと思ってるのはメタルスラッグXX

894 :Anonymous (ワッチョイ 5161-FDlJ):2024/03/20(水) 17:56:50.94 ID:hZV0Jwnl0.net
>>893
コナミのアニバーサリーコレクション
今なら魂斗羅、ドラキュラ、アーケードのどれも660円

895 :Anonymous (ワッチョイ 2b28-KH3v):2024/03/20(水) 18:16:59.45 ID:vSDLPAVy0.net
>>894
コナミかー
ありがとう
みてみるよ!

896 :Anonymous (ワッチョイ 41c3-wtVv):2024/03/20(水) 18:56:15.98 ID:rU9EvSga0.net
悩んだらカプコンのアーケードバンドルよ

https://store.steampowered.com/app/1515950/Capcom_Arcade_Stadium/

897 :Anonymous (ワッチョイ 2b28-KH3v):2024/03/20(水) 19:16:58.28 ID:vSDLPAVy0.net
>>894
コナミアーケードコレクションはもう持ってる

>>896
スタジアム1の魔界村、大魔界村は持ってる
スタジアム1で他に欲しいのないんだよね

898 :Anonymous (ワッチョイ d9aa-FuGx):2024/03/20(水) 19:22:12.15 ID:rE2Dz6hM0.net
レトロちゃうけどヴァンサバ系でええんちゃう

899 :Anonymous (ワッチョイ 1344-FDlJ):2024/03/20(水) 19:27:05.60 ID:Hvu7arMV0.net
パックマンCEがおま国じゃなければ薦めるのにな
ミュージアムに入っているけど1k超えちゃうし

900 :Anonymous :2024/03/20(水) 19:45:40.12 ID:tYK6msrT0.net
>>893
もし未プレイだったらやってみて
この見た目で操作は2Dどころか1Dだけど爽快感の固まりみたいなゲーム
https://store.steampowered.com/app/264200/One_Finger_Death_Punch/

901 :Anonymous :2024/03/20(水) 20:09:32.70 ID:nZ0qvhri0.net
>>900
スピード感すげーな
小小作品みたいだ

902 :Anonymous :2024/03/20(水) 20:28:53.34 ID:+YvvUR5r0.net
キッズに人気のダダサバイバーならやってたことあるが
最初は ほーん、面白いじゃんって思うんだけど
次第にどんだけ同じことさせるんだよ!ってなってくるよね

それともヴァンサバは別物なんだろうか…

903 :Anonymous :2024/03/20(水) 20:35:18.47 ID:kfuFQI5e0.net
古いバイオhd01 456 リベ12全部価格改定して安くなってるね。そして1980円の75%オフで497円。

904 :Anonymous :2024/03/20(水) 20:51:20.44 ID:I7yb3Zb50.net
>>902
それこそ同じ事をさせるのの極みだよ。
やたら「本家」だの言って持ち上げてるのがいるけど、実はその系統で最も酷いレベルと言ってもいい。

905 :Anonymous :2024/03/20(水) 20:54:56.80 ID:g/VqVml20.net
ヴァンサバがズバ抜けてるのは効果音やBGM、演出だな
パチンコ的ともいう

906 :Anonymous (ワッチョイ fb99-0KWK):2024/03/20(水) 21:56:12.23 ID:LCUJQ2Z/0.net
>>896
おいこれ最高じゃないか!

907 :Anonymous :2024/03/20(水) 22:20:46.34 ID:i05MkWGFM.net
アケスタちょっと割り引き渋くなったな
確か全部入り3000円以下だったような

908 :Anonymous :2024/03/20(水) 22:28:54.51 ID:/PBGVWfj0.net
いやこれ1と2全部入りのやつだぞ
それどっちかだけのやつじゃね

909 :Anonymous :2024/03/20(水) 22:31:43.63 ID:rZur0kGg0.net
アーケードかぁ
ゲーセン行ったこと無い自分のような世代(初代PSあたりからゲームに親しみ始めた)でも楽しめるもんなのかな?
それとも懐かしさもあいまって…という感じなんだろうか

910 :Anonymous :2024/03/20(水) 22:35:52.99 ID:I7yb3Zb50.net
当時のアーケードゲームは今の感覚で言ったら理不尽だよ。
何せ 3 面くらいまでにはプレイヤーにゲームオーバーになってもらわないといけないんだから。
じゃあ、無限コンティニューや無敵でやったら良いかって、それって何が面白いのって感じになってしまう。

911 :Anonymous :2024/03/20(水) 22:48:02.15 ID:rE2Dz6hM0.net
ドリンクバーで長いされちゃ困るからな
格ゲーやシューティングも難易度上げてる店あったなーって懐古しちまう

912 :Anonymous :2024/03/20(水) 22:49:07.20 ID:nZ0qvhri0.net
何十万もする筐体や基盤を1プレイ100円で回収しなきゃならんもんな
利益ほとんどなさそう

913 :Anonymous :2024/03/20(水) 23:31:43.64 ID:1IBJTAab0.net
Switchのセールだと1のセットが1500円、2が2000円で売ってたよ
最近向こうでスチームのゲームをよく見かけるけど対抗してるのかな

914 :Anonymous :2024/03/21(木) 00:12:21.38 ID:CKHPAOPE0.net
何も買わずに終わりそうだ

915 :Anonymous :2024/03/21(木) 00:34:12.22 ID:DLqUGH9k0.net
>>908
全セットも以前はセールで3kぐらいだったよ

916 :Anonymous (ワッチョイ 1383-u8s0):2024/03/21(木) 01:07:40.34 ID:1CeXwYHv0.net
明日の深夜まで?

917 :Anonymous (ワッチョイ 2b22-m7NQ):2024/03/21(木) 01:08:36.15 ID:rk+0wudm0.net
>>916
明日の午前3時までよ

918 :Anonymous (ワッチョイ 519d-0Kfw):2024/03/21(木) 01:45:46.34 ID:GW701YTg0.net
サマータイム適用されて2時までかな?

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200