2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part163

1 :Anonymous (ワッチョイ 7fde-YYsY):2024/02/24(土) 20:17:48.29 ID:R4TFuyjt0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

公式:https://hello.vrchat.com/

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:https://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part162
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1707401961/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

136 :Anonymous (ワッチョイ 9e25-0uiU):2024/02/27(火) 19:00:56.45 ID:oiBnSZTl0.net
>>135
モジュラーアバタークリエイトメニューツールみたいなやつ

137 :Anonymous (ワッチョイ ca85-w3el):2024/02/27(火) 21:53:33.94 ID:TJypuWHm0.net
ラジアルインベントリー使ってるわ
2022にまだ対応してないからそのせいでアプデできてないんだけど

138 :Anonymous (ワッチョイ 9ba2-U9dJ):2024/02/27(火) 21:56:03.77 ID:z4LUmFER0.net
マジでMAのおかげでRISも使う必要無くなったし着せ替えもかなり楽になった
めちゃくちゃ革命的だよ

139 :Anonymous (オイコラミネオ MM82-yoMB):2024/02/27(火) 22:07:21.68 ID:JubfJ0mcM.net
排他グループ使いたいから2022でRIS使えないのは困るなぁ

140 :Anonymous (ワッチョイ 9ba2-U9dJ):2024/02/27(火) 22:11:12.11 ID:z4LUmFER0.net
そんなあなたにマジックドレッサーインベントリ

141 :Anonymous (ワッチョイ caa0-MEMs):2024/02/27(火) 22:26:58.77 ID:8DR5sgVb0.net
コツコツ苦労してアバター改変していっても定期的にVRChatやUNITYやらのアップデートに合わせて知識もアップデートしていかないといけないのが辛い
自分で弄るのはあきらめてフレンドさんにやってもらってるけど、激しい変化についていける人はすごいな…

142 :Anonymous (ワッチョイ 9b29-b7dF):2024/02/27(火) 22:44:05.09 ID:jyb4Qn6w0.net
改変してくれるフレンドさん優しすぎだろ

143 :Anonymous (ワッチョイ 4621-e6Ke):2024/02/27(火) 23:21:33.88 ID:VB7qSkJj0.net
Radial Inventry System、MA化しないかなぁ
使っているツールでMA化していないの後これだけなんだが

144 :Anonymous (ワッチョイ aa54-Gim8):2024/02/28(水) 00:32:05.48 ID:vCaJrboJ0.net
MA使うメリットある?

145 :Anonymous (ワッチョイ e72d-nqTe):2024/02/28(水) 01:03:12.63 ID:Y1bSp1jY0.net
服追加が楽なのとメニューいじる系のアイテムもMAに対応してたらそれもポン付けで動くこと

146 :Anonymous :2024/02/28(水) 02:33:42.43 ID:7lY+MTRz0.net
数年ぶりに会ったロシア人フレンドが鍛え上げたLAPdanceを披露しに来てくれた
やっぱりVRChatは外国人と繋がるのが面白い
思想も体格もアレも違うことがわかることは勉強になる

147 :Anonymous :2024/02/28(水) 03:00:42.12 ID:tl8hMI3W0.net
>>144
逆に使わないデメリットの方が大きすぎるだろ

148 :Anonymous :2024/02/28(水) 03:43:41.82 ID:+xv483Etd.net
多少頑張ってでもMAの使い方覚えたほうがいいよ
早ければ早いほど楽になる

149 :Anonymous :2024/02/28(水) 03:47:38.48 ID:+xv483Etd.net
自分で対応衣装セットアップするわけじゃなければ覚えることも殆どないけど
最初のMA本体を入れる作業ぐらいしかないし

150 :Anonymous (ワッチョイ 9eef-Fh7K):2024/02/28(水) 05:27:23.40 ID:IyQQAstf0.net
ギミック系も位置合わせてぽんとつけたら終わりなのがほんと助かるわ
改変でなんかギミック付き小物付けるときほんとに楽すぎて最高大好き

151 :Anonymous :2024/02/28(水) 06:39:45.59 ID:vCaJrboJ0.net
それMAじゃないとできないことではないだろ
内部でどんな処理されてるのか詳細に理解してるならいいけど
分からないで使うのはリスク高すぎる

152 :Anonymous :2024/02/28(水) 06:47:39.30 ID:IyQQAstf0.net
わからないからma使ってんだよ
ダメだったらまたツール使えばいいし

153 :Anonymous :2024/02/28(水) 07:14:33.20 ID:Vtjyiaqu0.net
時間無駄にしたいならどうぞどうぞ
MAなら10秒で導入できるけどw

154 :Anonymous :2024/02/28(水) 07:34:42.69 ID:cJg64cMv0.net
知人の一人がMAの使い方を覚えるのが苦痛っていって未だに手動で導入してるw

155 :Anonymous :2024/02/28(水) 07:34:50.69 ID:r3kplBl/r.net
お前らって普段あんだけ人のアバターに文句つけるわりにギミック盛り盛りに小物や服付けまくってるんだな

156 :Anonymous :2024/02/28(水) 07:36:49.48 ID:Y1bSp1jY0.net
頭硬いおじいちゃんに何言っても無駄だと思うよ

157 :Anonymous :2024/02/28(水) 07:38:22.95 ID:/prOBIsP0.net
人の改変方法なんかどーでもええやん
なんでVRCの人って使ってるツールの差でそんな偉そうにできるんや

158 :Anonymous (ワッチョイ 06ee-9+AH):2024/02/28(水) 07:56:31.92 ID:qS2eg5PQ0.net
MAは自動洗濯機のようなものだよ
MA使わないのは手洗いで何時間もやってるようなもの

159 :Anonymous (ワッチョイ 9eef-Fh7K):2024/02/28(水) 08:00:59.22 ID:IyQQAstf0.net
んまー好きなの使ったらいいよね
全部にいいところあるし

160 :Anonymous (ワッチョイ 8a92-r8/V):2024/02/28(水) 08:07:33.76 ID:7AwmNyMK0.net
どのツールも使ってみないとメリットデメリットがわからんけど
そもそも手に取って下調べする時点で手間なので、それなりにアバター改変に本気でないと気が向かないのでは

161 :Anonymous (ワッチョイ dfa8-GixV):2024/02/28(水) 08:08:36.51 ID:gsCjC7Td0.net
ラジアルインベントリシステム2022でも無理やり使えるけどな
MAだとラジアルメニュー開いた時1個しかonに出来ないのがだるいし、それ用の設定するなら自分でアニメーション作り方覚えた方が早くなる
ラジアルインベントリシステムは同プロジェクト内に違うIDのアバター並列で入れてるとちょっとだるい程度で1番使いやすいね

162 :Anonymous (オッペケ Sr03-4aYb):2024/02/28(水) 08:39:59.45 ID:r3kplBl/r.net
皆そんなに1つのアバターに色々と仕込んでたんか

163 :Anonymous (ワッチョイ 8a92-r8/V):2024/02/28(水) 08:52:46.26 ID:7AwmNyMK0.net
顔トラのテンプレートとかが海外産でFuryだったせいでMAとFuty両刀になった、正直やってらんねぇ
非破壊で作業効率が上がるはずが、シーンの実行毎に大量の処理が走って待ち時間が伸びまくってる
テストにアップロードが必須だった時よりはマシなはずなんだが、これはこれで困る

164 :Anonymous (ワッチョイ 8a92-r8/V):2024/02/28(水) 08:54:40.61 ID:7AwmNyMK0.net
自分もラジアルは導入面倒でオブジェクト出し入れ程度なら手で組んだ方が早いと使ってないので人の事言えないな

165 :Anonymous (ワッチョイ 06f1-QKen):2024/02/28(水) 09:06:56.69 ID:gaSm6Bfh0.net
IOBT来ちゃったのね
売ろうと思ってたのに><
https://twitter.com/ugokutennp/status/1762563493415522688?t=iS_tgpTxWLR4od1EFoQOHw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

166 :Anonymous :2024/02/28(水) 09:18:04.82 ID:RWB7A+Ued.net
微妙すぎてコメントしづらい系のやつだ

167 :Anonymous :2024/02/28(水) 10:16:48.94 ID:yhW2wo7dd.net
衣装やギミックは今後MA化が進む一方だろうけど、MA使わないやつが損するだけだしずっと分解しながら手動でいってればいいんじゃないかw

168 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-qqaG):2024/02/28(水) 10:34:42.81 ID:g/oFv+P/0.net
自分の環境に合わせて最適化しようとかってことをしないのであればMA使った方がいいね

169 :Anonymous (ワッチョイ dfeb-GixV):2024/02/28(水) 10:36:16.74 ID:gsCjC7Td0.net
別に全てがMA化されても手動でやるとこを代わりにやってくれるだけだから損はしないというか
ギミック全部脳死MAで入れるとEXメニューとかサブメニューがごっちゃになって面倒というか元からアイテムオンオフ衣装切り替えを手動でやってた勢はチャチャっと終わらせられる部分だし棲み分けでしょ

どっちを下げる必要もないね

170 :Anonymous (ワッチョイ 332b-U9dJ):2024/02/28(水) 10:45:47.07 ID:tl8hMI3W0.net
>>151
何言ってんだ
それも非破壊だから気にしなくて良いし楽な方法があるならそっちを使った方が良いだろ
スマホもPCもバイナリレベルで何してるのか理解してんの?

171 :Anonymous (ワッチョイ df24-cfmp):2024/02/28(水) 10:53:09.98 ID:svKDikir0.net
新しい事覚えるの面倒だもんね
初心者には中々大変だし、よう分かる
でもMAは割と早めに覚えた方が良いよ
手作業でやってたのが馬鹿らしくなるから

172 :Anonymous :2024/02/28(水) 10:58:11.78 ID:qTs3tjCr0.net
それがどんなに便利な物でも、「新しい物の使い方を覚えるのが面倒」っていうのは大きな障壁になるからね
誰にでも『なんか便利らしいけどよく分かんないから触れんとこ』ってものはあるだろうし

ただそれは素直に「覚えるのが面倒」というべきであって、ツール側に非があるような言い方はしちゃいけない
単にお前がめんどくさがってるだけやで 長所短所があるなら両方覚えて使い分ければええだけや

173 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:00:18.31 ID:qTs3tjCr0.net
ちなみにMAを使った排他制御(複数アイテムの同時制御)はコレでできるぞ
ちょっと弄ってやればメニューも纏められるし

https://booth.pm/ja/items/4419509

174 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:00:32.64 ID:vCaJrboJ0.net
>>172
お前にとっては楽勝かもしれんが一般人にはMAがどんな原理でどうやって動いてるのか理解するのは大変なことだぞ

175 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:05:22.53 ID:yhW2wo7dd.net
一般人はテレビがどうやって動くのか調べてから使ったりしない

176 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:05:34.67 ID:gsCjC7Td0.net
>>173
はえー
2022でラジアルインベントリ使うのめんどかったからみてみる

177 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:09:05.44 ID:qTs3tjCr0.net
>>174
どんな原理で何をしてるのか分からない素人でも比較的安全に色んな改変ができるのがMAの長所じゃないか?

アバターに関わるシステムを全て十全に理解してないと改変やっちゃダメって言うんだったら
システムエンジニアみたいな輩しかVRCを十全に楽しめなくなるぞ

178 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:11:47.27 ID:VmFwzpxkr.net
年に数回レベルで気に入った服を着せるだけなら何使っても良いんじゃねーの
手動でも脳死で数分だろ?
お前らみたいに毎日凝った改変してるとかなら知らんけど

179 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:22:22.83 ID:lNkwOM390.net
その数分もMAなら数秒になる
しかもアニメーターが入ってる服とか、MAだとその移植作業も1ポチでほぼ完璧にやってくれるのにわざわざ手作業でやるとかバカみたいじゃん
まぁ他人の改変だし何も言わないけど、時間を無駄にしてんなぁって

180 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:26:06.72 ID:vCaJrboJ0.net
>>177
やっちゃダメなんて誰も言ってない
だが理解していないツールを使うのは相応のリスクの高さを伴うってだけ
これはMAに限らず全てのツールに言える
俺はリスクを取る気は無い

181 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:27:05.86 ID:EM+mqGZid.net
電車で行けばいいのに「歩いてもいけるしw」て言ってる感じでとても面白いですね

182 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:27:12.03 ID:Kj2NhFyz0.net
わかるわかる改変するならBlenderだよね
覚えんの大変だと思うけどunityのanimatorも覚えたほうが細かい動作やアニメーションの複合できて楽だよね

MAなんて入れてちょこちょこするだけで何も覚えることないからご老人でも楽できて良いって話じゃねえの?

183 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:28:05.39 ID:tl8hMI3W0.net
リスクも何もMAはビルド時にパスの名寄せやアニメーターの結合してるだけだけど

184 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:28:07.87 ID:/prOBIsP0.net
何使ってるかで争うのゲハみたいで面白いな

185 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:28:13.05 ID:EM+mqGZid.net
>>180
アセンブリ理解してないままパソコン触ってそう

186 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:29:36.02 ID:lNkwOM390.net
手作業とか言う一番リスクある行動取ってるのが面白い

187 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:29:56.02 ID:vCaJrboJ0.net
>>183
どんな理屈や処理で名寄せや結合されるのか理解してる?

188 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:30:10.08 ID:yhW2wo7dd.net
MA使った方がリスクも少なくなる場合が殆どだけどこういうタイプは何言っても否定しそう

189 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:31:08.67 ID:EM+mqGZid.net
>>187
あとに引けなくなってて草

190 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:31:22.06 ID:Kj2NhFyz0.net
ユーザーの様子を見てると、便利なのは確かだろうが、バカにしてるご老人より足腰が弱くなるとか怠け癖のデメリットはありそうだなw

191 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:34:40.86 ID:EM+mqGZid.net
>>190
車とか乗らずに一生歩いて過ごそう!足腰強くなるっ!
とか言ってられんて

192 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:34:41.74 ID:tl8hMI3W0.net
>>187
いや名寄せと結合って言ってんじゃん
結合先はMAで指定してるしパスはまんま名寄せ
それを説明しろってのはUnityのコピペの挙動を説明しろって意味と同じだぞ

193 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:37:46.94 ID:Kj2NhFyz0.net
>>191
理解してればアバター共通化規格に改変してコピーコンポーネントツールのワンポチで済ませるようにするほうが楽やし綺麗で軽いし……

車と徒歩じゃなくて、キノコタケノコ戦争見てる気分だわ
どっちもお互い楽なんだからそんなチクチク縄張り争いせんでもw

194 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:38:01.57 ID:vCaJrboJ0.net
>>192
話通じねーなお前
それをやるためにどんなプログラムが組まれてるか理解してんの?

195 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:43:55.93 ID:tl8hMI3W0.net
>>194
すまんな、常識人は普通そこまでの回答求められると思わないんだわ
別に理解しようとすりゃ出来るでしょ、オープンソースだしC#だし
ただそこまで理解する必要なんて1mmも無いからしない

196 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:44:16.24 ID:yhW2wo7dd.net
流石に釣りに見えてきたよ

197 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:45:17.32 ID:svKDikir0.net
旗色悪くなったらガイジ芸して逃げるのやめて?

198 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:45:31.90 ID:qTs3tjCr0.net
>>194
お前の理屈って突き詰めていくと
「Unityがどんなコードで何を操作しうるのか完全に理解してないから、
 下手にUnity触るとPCぶっ壊れるかもしれない。だから触らない方が無難。」
みたいな話にならない?

199 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:46:16.01 ID:qS2eg5PQ0.net
>>193
縄張り争いになるのはまあわかる
MAで改変楽になればなるほど服屋が儲かるから
さらに何でもかんでも自作に非対応服対応もするBlender勢よりも
対応服だけMAで着せるような層が多いほうが新作アバターに対応するだけで追加で売れて美味しい

200 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:46:57.26 ID:vCaJrboJ0.net
>>195
わかってんじゃん
理解しようと思えば出来るけど手間やコストがかかるからやらない
だから使わない
そんだけだ

201 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:47:23.11 ID:lNkwOM390.net
スマホの中身も分からないしメールの仕組みも理解出来てないだろうから、もしかして手紙でやり取りしてる人?

202 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:48:33.96 ID:brvtqSWJ0.net
脳みその容量がハトかなんか?

203 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:48:51.72 ID:Q692dGqG0.net
リスクなんてある程度の所で受容しないと何事も出来んと思うけどな、まあ個人の自由だから好きにすればいいと思う

204 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:48:58.99 ID:qS2eg5PQ0.net
逆にMAアンチ側としては
MAでポンポン重ね着する奴増えるせいで負荷押し付けてくるのを嫌ってる層
なのでただの宗教戦争以上の実利が絡む対立になるというわけだ

205 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:49:16.12 ID:yhW2wo7dd.net
原始人ですらどうして燃えるのか分からなくても便利だから火起こししてるんじゃないか

206 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:50:01.54 ID:qTs3tjCr0.net
>>200
「理解する必要もない」の所に触れないのさすがっすね

いやまあ、使わないって決めてる人に強制するつもりはないんだけどね?
その考え方はMA使う・使わない以前なのよ

207 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:50:02.59 ID:tl8hMI3W0.net
>>200
いやそれは多分みんな最初から理解出来てるよ
ただお前は今自分のバカさ加減がどのレベルかってのを説明しただけだぞ

208 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:50:39.91 ID:EM+mqGZid.net
旗色悪くなったからガイジ芸してるんだよ

209 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:51:21.26 ID:lNkwOM390.net
こういうのってなんて精神疾患なんだろう
ADHDでもないし近いのは強迫性障害?
理解しないと使ってはいけない的な

210 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:54:27.69 ID:qS2eg5PQ0.net
>>209
拘り、でしょ
自分の使いたいものしか使わないっていう

211 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:54:31.05 ID:vCaJrboJ0.net
>>206
お前はリスクを取る
俺はリスクを取らない
そんだけの話だよ

212 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:56:28.38 ID:brvtqSWJ0.net
クスリとったほうが宜しいかと思われます

213 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:56:38.10 ID:EM+mqGZid.net
インターネットの動作理解してないまま使ってるの草
RFCとか知らんのでしょ

214 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:56:57.38 ID:lNkwOM390.net
>>204
逆に気になったけどMAのリスクって何かある?
アプデで使えなくなった時とか?でもそんなんアプデ前に戻せば良いだけだしなぁ

215 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:57:31.60 ID:qTs3tjCr0.net
あとMAの良さは楽以外にも「非破壊」ってのがあるからな
元アバターの色んなファイルを(実行中しか)弄らないから、
問題が起きても取り返しが付きやすいし要らなくなった物・ギミックの削除も簡単
衣装のボーンや小物をアバターのボーンに入れる必要もないから編集画面で管理しやすい

無理にMAを使う必要はないが、頑なにMAを避ける理由もないぞ

216 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:59:23.15 ID:qTs3tjCr0.net
>>211
すまん
お前の脳内で>>198がどう処理されてるのかどうしても気になるから答えてくれんか

217 :Anonymous :2024/02/28(水) 12:01:16.44 ID:vCaJrboJ0.net
>>216
俺は全部手作業だからコードとか関係無い

218 :Anonymous :2024/02/28(水) 12:01:20.81 ID:VmFwzpxkr.net
>>179
時間の無駄か
みんなMAで時間の無駄を省いたから平日の午前中からずっとレスバできてんだな

219 :Anonymous :2024/02/28(水) 12:02:13.28 ID:qS2eg5PQ0.net
>>214
SDKのアプデでどうあがいてもMAが動かない又はMA開発がサポート終了したときに
MAに依存してたユーザーが一切改変しなくなる又は改変頻度が急落することでアバター経済圏に多大な影響を及ぼすとか

220 :Anonymous :2024/02/28(水) 12:03:24.75 ID:tl8hMI3W0.net
>>217
みんな今この回答を必死に噛み砕こうと頑張ってるんだと思うと笑える

221 :Anonymous :2024/02/28(水) 12:05:07.89 ID:lNkwOM390.net
>>219
オープンソースだし誰か出来る人が引き継ぐだろうし、そもそもSDKダウングレードすれば良い
もし出来ないならcannyにSDKをどうにかしろって投稿が出てSDK側が変わると思うよ

222 :Anonymous :2024/02/28(水) 12:05:40.91 ID:qTs3tjCr0.net
>>217
いや、「Unity」っていうソフトウェア自体の話をしてる
UnityがPC上の何をどこまでの範囲でどのように操作するのか100%理解してるのか?
してないんだったらリスクがあるよな?PCが使えなくなる可能性も否定できないんだから

223 :Anonymous :2024/02/28(水) 12:07:29.78 ID:lNkwOM390.net
>>218
俺みたいに在宅勤務でサボってFF4Rのでも遊びつつレスバしてる奴もいれば夜勤や休みの奴もいるでしょ

224 :Anonymous :2024/02/28(水) 12:07:43.73 ID:lNkwOM390.net
FF7Rだったわ

225 :Anonymous :2024/02/28(水) 12:09:20.04 ID:qS2eg5PQ0.net
>>221
WDは運営側が妥協してる感じはあるけどMAはどうかね
海外はVRCFury主流だろうし

226 :Anonymous :2024/02/28(水) 12:10:49.81 ID:Nua+Mc/d0.net
maってなんだよ
2年前にアップしたアバター未だに使ってるわ

227 :Anonymous :2024/02/28(水) 12:11:16.85 ID:lNkwOM390.net
>>225
それは運営が決める事
そもそもVRCFurryも仕組みはほぼ同じだから片方ダメならもう片方もダメになる

228 :Anonymous :2024/02/28(水) 12:13:31.03 ID:qS2eg5PQ0.net
>>227
なんか俺の想定以上に話が引っ張られてるが
リスクはって聞かれたから考え得ることを言っただけだけどね
リスクってそういう未顕在のことを想定するものだし0%ってものでもあるまい
特に俺からは発現性まで議論しようとは思えん

229 :Anonymous (ワッチョイ 06f3-aDj+):2024/02/28(水) 12:18:46.94 ID:/prOBIsP0.net
人の改変方法にケチ付けるのが一番時間の無駄やん?

230 :Anonymous (スプッッ Sd8a-hfuO):2024/02/28(水) 12:25:56.53 ID:V1Mj+q/Gd.net
シャペルとリュージュの対応服増えたかね?
MA使わせてくれ

231 :Anonymous (ワッチョイ 4331-U9dJ):2024/02/28(水) 12:26:21.47 ID:lNkwOM390.net
>>228
まぁリスクヘッジって発現性や対策とかも含めて考えるもんだから
でもMAに関してはそれぐらいしか無い気がする

232 :Anonymous (ワッチョイ cefe-Fh7K):2024/02/28(水) 12:26:33.88 ID:hIYKNVvo0.net
えー、結論としましてはたけのこは激うまクッキーに甘々チョコで最高のお菓子
きのこはまぁ、安かったらいいんじゃないですかね?ということでこの話はおしまいにしましょう

233 :Anonymous (ワッチョイ df24-cfmp):2024/02/28(水) 12:27:31.43 ID:svKDikir0.net
>>229
別にケチは付けてないよ
ただガイジをおもちゃにして遊んでただけ
時間の無駄はそう

234 :Anonymous (ワッチョイ 06ee-9+AH):2024/02/28(水) 12:27:51.23 ID:qS2eg5PQ0.net
>>230
桔梗ボディに挿げ替えたほうが幸せになれそう

235 :Anonymous (ドコグロ MMd6-Qs7F):2024/02/28(水) 12:28:09.87 ID:FYWHA5pHM.net
手動改変でMA+AAOの負荷軽減処理に追いつこうと思ったら結構エグい作業量になるから軽量化面でも使った方がおトク

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200