2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Steam VR】VRChatスレ part163

1 :Anonymous (ワッチョイ 7fde-YYsY):2024/02/24(土) 20:17:48.29 ID:R4TFuyjt0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑の行が3行以上になるようにコピペしてください。

公式:https://hello.vrchat.com/

■VR空間で好きなアバターで会話できるVRChatのスレです
アバター導入など詳細はここで。
VRChat日本Wiki:https://vrchatjp.playing.wiki/

次スレは>>950が宣言して立ててください。無理な場合は代理のレス番号を指定してください。

※VRCの流行に伴い、著作権問題や悪質な行為などが散見されています※
※アバターを借りる際は規約等を読み、モデラーに迷惑をかけないようにしましょう※

■前スレ
【Steam VR】VRChatスレ part162
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1707401961/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

176 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:05:34.67 ID:gsCjC7Td0.net
>>173
はえー
2022でラジアルインベントリ使うのめんどかったからみてみる

177 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:09:05.44 ID:qTs3tjCr0.net
>>174
どんな原理で何をしてるのか分からない素人でも比較的安全に色んな改変ができるのがMAの長所じゃないか?

アバターに関わるシステムを全て十全に理解してないと改変やっちゃダメって言うんだったら
システムエンジニアみたいな輩しかVRCを十全に楽しめなくなるぞ

178 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:11:47.27 ID:VmFwzpxkr.net
年に数回レベルで気に入った服を着せるだけなら何使っても良いんじゃねーの
手動でも脳死で数分だろ?
お前らみたいに毎日凝った改変してるとかなら知らんけど

179 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:22:22.83 ID:lNkwOM390.net
その数分もMAなら数秒になる
しかもアニメーターが入ってる服とか、MAだとその移植作業も1ポチでほぼ完璧にやってくれるのにわざわざ手作業でやるとかバカみたいじゃん
まぁ他人の改変だし何も言わないけど、時間を無駄にしてんなぁって

180 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:26:06.72 ID:vCaJrboJ0.net
>>177
やっちゃダメなんて誰も言ってない
だが理解していないツールを使うのは相応のリスクの高さを伴うってだけ
これはMAに限らず全てのツールに言える
俺はリスクを取る気は無い

181 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:27:05.86 ID:EM+mqGZid.net
電車で行けばいいのに「歩いてもいけるしw」て言ってる感じでとても面白いですね

182 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:27:12.03 ID:Kj2NhFyz0.net
わかるわかる改変するならBlenderだよね
覚えんの大変だと思うけどunityのanimatorも覚えたほうが細かい動作やアニメーションの複合できて楽だよね

MAなんて入れてちょこちょこするだけで何も覚えることないからご老人でも楽できて良いって話じゃねえの?

183 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:28:05.39 ID:tl8hMI3W0.net
リスクも何もMAはビルド時にパスの名寄せやアニメーターの結合してるだけだけど

184 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:28:07.87 ID:/prOBIsP0.net
何使ってるかで争うのゲハみたいで面白いな

185 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:28:13.05 ID:EM+mqGZid.net
>>180
アセンブリ理解してないままパソコン触ってそう

186 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:29:36.02 ID:lNkwOM390.net
手作業とか言う一番リスクある行動取ってるのが面白い

187 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:29:56.02 ID:vCaJrboJ0.net
>>183
どんな理屈や処理で名寄せや結合されるのか理解してる?

188 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:30:10.08 ID:yhW2wo7dd.net
MA使った方がリスクも少なくなる場合が殆どだけどこういうタイプは何言っても否定しそう

189 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:31:08.67 ID:EM+mqGZid.net
>>187
あとに引けなくなってて草

190 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:31:22.06 ID:Kj2NhFyz0.net
ユーザーの様子を見てると、便利なのは確かだろうが、バカにしてるご老人より足腰が弱くなるとか怠け癖のデメリットはありそうだなw

191 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:34:40.86 ID:EM+mqGZid.net
>>190
車とか乗らずに一生歩いて過ごそう!足腰強くなるっ!
とか言ってられんて

192 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:34:41.74 ID:tl8hMI3W0.net
>>187
いや名寄せと結合って言ってんじゃん
結合先はMAで指定してるしパスはまんま名寄せ
それを説明しろってのはUnityのコピペの挙動を説明しろって意味と同じだぞ

193 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:37:46.94 ID:Kj2NhFyz0.net
>>191
理解してればアバター共通化規格に改変してコピーコンポーネントツールのワンポチで済ませるようにするほうが楽やし綺麗で軽いし……

車と徒歩じゃなくて、キノコタケノコ戦争見てる気分だわ
どっちもお互い楽なんだからそんなチクチク縄張り争いせんでもw

194 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:38:01.57 ID:vCaJrboJ0.net
>>192
話通じねーなお前
それをやるためにどんなプログラムが組まれてるか理解してんの?

195 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:43:55.93 ID:tl8hMI3W0.net
>>194
すまんな、常識人は普通そこまでの回答求められると思わないんだわ
別に理解しようとすりゃ出来るでしょ、オープンソースだしC#だし
ただそこまで理解する必要なんて1mmも無いからしない

196 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:44:16.24 ID:yhW2wo7dd.net
流石に釣りに見えてきたよ

197 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:45:17.32 ID:svKDikir0.net
旗色悪くなったらガイジ芸して逃げるのやめて?

198 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:45:31.90 ID:qTs3tjCr0.net
>>194
お前の理屈って突き詰めていくと
「Unityがどんなコードで何を操作しうるのか完全に理解してないから、
 下手にUnity触るとPCぶっ壊れるかもしれない。だから触らない方が無難。」
みたいな話にならない?

199 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:46:16.01 ID:qS2eg5PQ0.net
>>193
縄張り争いになるのはまあわかる
MAで改変楽になればなるほど服屋が儲かるから
さらに何でもかんでも自作に非対応服対応もするBlender勢よりも
対応服だけMAで着せるような層が多いほうが新作アバターに対応するだけで追加で売れて美味しい

200 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:46:57.26 ID:vCaJrboJ0.net
>>195
わかってんじゃん
理解しようと思えば出来るけど手間やコストがかかるからやらない
だから使わない
そんだけだ

201 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:47:23.11 ID:lNkwOM390.net
スマホの中身も分からないしメールの仕組みも理解出来てないだろうから、もしかして手紙でやり取りしてる人?

202 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:48:33.96 ID:brvtqSWJ0.net
脳みその容量がハトかなんか?

203 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:48:51.72 ID:Q692dGqG0.net
リスクなんてある程度の所で受容しないと何事も出来んと思うけどな、まあ個人の自由だから好きにすればいいと思う

204 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:48:58.99 ID:qS2eg5PQ0.net
逆にMAアンチ側としては
MAでポンポン重ね着する奴増えるせいで負荷押し付けてくるのを嫌ってる層
なのでただの宗教戦争以上の実利が絡む対立になるというわけだ

205 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:49:16.12 ID:yhW2wo7dd.net
原始人ですらどうして燃えるのか分からなくても便利だから火起こししてるんじゃないか

206 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:50:01.54 ID:qTs3tjCr0.net
>>200
「理解する必要もない」の所に触れないのさすがっすね

いやまあ、使わないって決めてる人に強制するつもりはないんだけどね?
その考え方はMA使う・使わない以前なのよ

207 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:50:02.59 ID:tl8hMI3W0.net
>>200
いやそれは多分みんな最初から理解出来てるよ
ただお前は今自分のバカさ加減がどのレベルかってのを説明しただけだぞ

208 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:50:39.91 ID:EM+mqGZid.net
旗色悪くなったからガイジ芸してるんだよ

209 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:51:21.26 ID:lNkwOM390.net
こういうのってなんて精神疾患なんだろう
ADHDでもないし近いのは強迫性障害?
理解しないと使ってはいけない的な

210 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:54:27.69 ID:qS2eg5PQ0.net
>>209
拘り、でしょ
自分の使いたいものしか使わないっていう

211 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:54:31.05 ID:vCaJrboJ0.net
>>206
お前はリスクを取る
俺はリスクを取らない
そんだけの話だよ

212 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:56:28.38 ID:brvtqSWJ0.net
クスリとったほうが宜しいかと思われます

213 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:56:38.10 ID:EM+mqGZid.net
インターネットの動作理解してないまま使ってるの草
RFCとか知らんのでしょ

214 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:56:57.38 ID:lNkwOM390.net
>>204
逆に気になったけどMAのリスクって何かある?
アプデで使えなくなった時とか?でもそんなんアプデ前に戻せば良いだけだしなぁ

215 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:57:31.60 ID:qTs3tjCr0.net
あとMAの良さは楽以外にも「非破壊」ってのがあるからな
元アバターの色んなファイルを(実行中しか)弄らないから、
問題が起きても取り返しが付きやすいし要らなくなった物・ギミックの削除も簡単
衣装のボーンや小物をアバターのボーンに入れる必要もないから編集画面で管理しやすい

無理にMAを使う必要はないが、頑なにMAを避ける理由もないぞ

216 :Anonymous :2024/02/28(水) 11:59:23.15 ID:qTs3tjCr0.net
>>211
すまん
お前の脳内で>>198がどう処理されてるのかどうしても気になるから答えてくれんか

217 :Anonymous :2024/02/28(水) 12:01:16.44 ID:vCaJrboJ0.net
>>216
俺は全部手作業だからコードとか関係無い

218 :Anonymous :2024/02/28(水) 12:01:20.81 ID:VmFwzpxkr.net
>>179
時間の無駄か
みんなMAで時間の無駄を省いたから平日の午前中からずっとレスバできてんだな

219 :Anonymous :2024/02/28(水) 12:02:13.28 ID:qS2eg5PQ0.net
>>214
SDKのアプデでどうあがいてもMAが動かない又はMA開発がサポート終了したときに
MAに依存してたユーザーが一切改変しなくなる又は改変頻度が急落することでアバター経済圏に多大な影響を及ぼすとか

220 :Anonymous :2024/02/28(水) 12:03:24.75 ID:tl8hMI3W0.net
>>217
みんな今この回答を必死に噛み砕こうと頑張ってるんだと思うと笑える

221 :Anonymous :2024/02/28(水) 12:05:07.89 ID:lNkwOM390.net
>>219
オープンソースだし誰か出来る人が引き継ぐだろうし、そもそもSDKダウングレードすれば良い
もし出来ないならcannyにSDKをどうにかしろって投稿が出てSDK側が変わると思うよ

222 :Anonymous :2024/02/28(水) 12:05:40.91 ID:qTs3tjCr0.net
>>217
いや、「Unity」っていうソフトウェア自体の話をしてる
UnityがPC上の何をどこまでの範囲でどのように操作するのか100%理解してるのか?
してないんだったらリスクがあるよな?PCが使えなくなる可能性も否定できないんだから

223 :Anonymous :2024/02/28(水) 12:07:29.78 ID:lNkwOM390.net
>>218
俺みたいに在宅勤務でサボってFF4Rのでも遊びつつレスバしてる奴もいれば夜勤や休みの奴もいるでしょ

224 :Anonymous :2024/02/28(水) 12:07:43.73 ID:lNkwOM390.net
FF7Rだったわ

225 :Anonymous :2024/02/28(水) 12:09:20.04 ID:qS2eg5PQ0.net
>>221
WDは運営側が妥協してる感じはあるけどMAはどうかね
海外はVRCFury主流だろうし

226 :Anonymous :2024/02/28(水) 12:10:49.81 ID:Nua+Mc/d0.net
maってなんだよ
2年前にアップしたアバター未だに使ってるわ

227 :Anonymous :2024/02/28(水) 12:11:16.85 ID:lNkwOM390.net
>>225
それは運営が決める事
そもそもVRCFurryも仕組みはほぼ同じだから片方ダメならもう片方もダメになる

228 :Anonymous :2024/02/28(水) 12:13:31.03 ID:qS2eg5PQ0.net
>>227
なんか俺の想定以上に話が引っ張られてるが
リスクはって聞かれたから考え得ることを言っただけだけどね
リスクってそういう未顕在のことを想定するものだし0%ってものでもあるまい
特に俺からは発現性まで議論しようとは思えん

229 :Anonymous (ワッチョイ 06f3-aDj+):2024/02/28(水) 12:18:46.94 ID:/prOBIsP0.net
人の改変方法にケチ付けるのが一番時間の無駄やん?

230 :Anonymous (スプッッ Sd8a-hfuO):2024/02/28(水) 12:25:56.53 ID:V1Mj+q/Gd.net
シャペルとリュージュの対応服増えたかね?
MA使わせてくれ

231 :Anonymous (ワッチョイ 4331-U9dJ):2024/02/28(水) 12:26:21.47 ID:lNkwOM390.net
>>228
まぁリスクヘッジって発現性や対策とかも含めて考えるもんだから
でもMAに関してはそれぐらいしか無い気がする

232 :Anonymous (ワッチョイ cefe-Fh7K):2024/02/28(水) 12:26:33.88 ID:hIYKNVvo0.net
えー、結論としましてはたけのこは激うまクッキーに甘々チョコで最高のお菓子
きのこはまぁ、安かったらいいんじゃないですかね?ということでこの話はおしまいにしましょう

233 :Anonymous (ワッチョイ df24-cfmp):2024/02/28(水) 12:27:31.43 ID:svKDikir0.net
>>229
別にケチは付けてないよ
ただガイジをおもちゃにして遊んでただけ
時間の無駄はそう

234 :Anonymous (ワッチョイ 06ee-9+AH):2024/02/28(水) 12:27:51.23 ID:qS2eg5PQ0.net
>>230
桔梗ボディに挿げ替えたほうが幸せになれそう

235 :Anonymous (ドコグロ MMd6-Qs7F):2024/02/28(水) 12:28:09.87 ID:FYWHA5pHM.net
手動改変でMA+AAOの負荷軽減処理に追いつこうと思ったら結構エグい作業量になるから軽量化面でも使った方がおトク

236 :Anonymous :2024/02/28(水) 12:32:21.82 ID:qS2eg5PQ0.net
AAOは使ってない人のが多そう
ベリプばっかだし

237 :Anonymous :2024/02/28(水) 12:36:01.14 ID:daE6PbhI0.net
こういう新しい物を理解しようとせず挑戦しようともせず否定から入る老害クソジジイムーブ
頭が悪い奴がやりがちなんだけど、頭の良い人はやらない行為なんで
身近な人で最近になってからそういう態度を取るようになったら痴呆症を疑った方がいいぞ

238 :Anonymous :2024/02/28(水) 12:37:38.32 ID:/prOBIsP0.net
こんな古い掲示板で言うのもどうかと思うけどな

239 :Anonymous :2024/02/28(水) 12:40:19.13 ID:qS2eg5PQ0.net
いうてMAもそんな目新しいものでもあるまい
MA出たてのころはキセテネでいいやって声が多かったが今や覇権だからなぁ

240 :Anonymous :2024/02/28(水) 12:57:40.56 ID:qX4UL5tl0.net
MAで作った顔アニメーション登録できるツールとかあるのかな
ビーム出したり剣出したりとかは見たことあるけどそういう追加形みたことないや

241 :Anonymous :2024/02/28(水) 13:15:55.50 ID:CnetrPEtH.net
一つ一つ手作業で改変したアバターにしかない"ぬくもり"があるってわけ

242 :Anonymous :2024/02/28(水) 13:17:05.46 ID:g/oFv+P/0.net
いまだにひとつひとつ手作業でやってる人は写経とか趣味にしてそう

243 :Anonymous :2024/02/28(水) 13:17:34.76 ID:tl8hMI3W0.net
>>236
使ったところでベリプ抜け出せる訳ではないからね
水着とかポリゴン数削れないし、PB数も劇的に減るわけじゃない

244 :Anonymous :2024/02/28(水) 13:33:32.80 ID:yhW2wo7dd.net
>>236
MAは気にならないけどAAOは再生時の遅延が長いの気になるから軽量したいときだけ一時的に使ってる
でも非破壊のメッシュ削除とかマージ機能はめちゃくちゃありがたいわ

245 :Anonymous :2024/02/28(水) 13:36:34.69 ID:lNkwOM390.net
さっき居た仕組みを理解しないと使わないって設定のやつ、AAOも理解してないだろうから使ってないんだよな

246 :Anonymous :2024/02/28(水) 13:46:48.36 ID:qTs3tjCr0.net
AAO使ってもVeryPoorを脱せない事は多いが、
激ヤバクソ重VeryPoorからやや重VeryPoorくらいにまで落とせはするぞ

べリプな時点でアレと言われたらなんも言えんが

247 :Anonymous :2024/02/28(水) 13:54:57.70 ID:lNkwOM390.net
それはそうね
使うに越した事はない

248 :Anonymous :2024/02/28(水) 13:57:28.58 ID:yhW2wo7dd.net
きゃろんのアップデートお得だしデザイン可愛いと思うけどあんまり売れてなさそうだな
やっぱりアップデートより新作を販売したほうが購買意欲を唆るのかな

249 :Anonymous :2024/02/28(水) 13:58:33.60 ID:svKDikir0.net
無軽量化の時はスキンメッシュ10〜20ぐらいだけど
ほとんどの場合、スキンメッシュは3〜4までにまとめられる
だからスキンメッシュ数で軽量化の努力は見れる

250 :Anonymous :2024/02/28(水) 14:04:11.46 ID:qS2eg5PQ0.net
>>248
1500引きでも5500っていう値段がね
新デザイン脚の魅せ方が良いけどマヌカと比べちゃうとなかなかね

251 :Anonymous :2024/02/28(水) 14:05:41.28 ID:qS2eg5PQ0.net
それよりやっぱ対応服の量だよね
対応服多ければ素体が多少高くても長く使えるけど
そうでないと実質1回使い切りだから値段は意識されちゃうよね

252 :Anonymous (ワッチョイ 07fe-MEMs):2024/02/28(水) 14:44:45.14 ID:qTs3tjCr0.net
AAOといえば上でもチラッと言われてた
『シェイプキーの多いメッシュは統合しない方が良いので、顔は統合しない』
っていう奴があるけど、これって顔以外のメッシュでもそうなんかね

ほら、たまに鬼の様にシェイプキー入ってる髪型とかあるじゃん?ああいうのも統合避けるべきなんかな
FreezeBlendShape使ったら問題無い?
顔のシェイプキーは固定する訳にはいかないから上みたいに言われてるのかなって

253 :Anonymous (ワッチョイ 4331-U9dJ):2024/02/28(水) 14:50:13.38 ID:lNkwOM390.net
>>252
なんかリアルタイムで動かさなきゃ良いとかだったはず
髪も体も服もリアルタイムじゃほぼ動かさないでしょ
でも顔は表情でコロコロ変わるからダメ

254 :Anonymous (ワッチョイ df4b-GixV):2024/02/28(水) 14:55:04.49 ID:gsCjC7Td0.net
なんか帰ってきたらID真っ赤が量産されててどういう事だよそんな盛り上がる内容だったか?

255 :Anonymous (ワッチョイ dff2-lPtc):2024/02/28(水) 14:58:24.15 ID:lyWdLKk30.net
>>248
好きで使ってるけど周りにきゃろん使い全然いなくて寂しい

256 :Anonymous (ワッチョイ 07fe-MEMs):2024/02/28(水) 15:14:51.60 ID:qTs3tjCr0.net
>>253
固定しちゃえるシェイプキーならOKって事ね
ありがとう

257 :Anonymous (ワッチョイ 06a6-Fh7K):2024/02/28(水) 15:18:28.84 ID:GdVR5qwK0.net
>>254
いつもの人だよ

258 :Anonymous :2024/02/28(水) 17:04:08.83 ID:tc/HMd/3M.net
ラジアルインベントリーの排他グループ無いと生きてけないからラジアルインベントリーは手放せない

259 :Anonymous :2024/02/28(水) 17:20:37.74 ID:tc/HMd/3M.net
TDAミクとか顔と体が一つのメッシュだから
表情変えると胸の影が崩れたりしたもんじゃ

260 :Anonymous :2024/02/28(水) 19:03:13.53 ID:27Z6d5qC0.net
ラジアルインベントリーよりもSmartcostumeの方が便利だったから乗り換えたわ。有料なだけあるなって感じ。https://hoshinolabs.booth.pm/items/2746087

261 :Anonymous :2024/02/28(水) 19:05:11.59 ID:aHPStTgq0.net
中で何やってるかわからん論、Unityだってそうじゃんって言われたらそこで止まっちゃったね
EACもVRChatもWindowsもHMDもみんなそうだしな

262 :Anonymous (ワッチョイ e715-U9dJ):2024/02/28(水) 19:25:32.29 ID:+alA9iED0.net
そりゃやらない理由を無理矢理作って自分に言い聞かせてるだけだったし…

263 :Anonymous (ワッチョイ 4e76-b7dF):2024/02/28(水) 20:19:04.78 ID:R0i5w5mG0.net
半年ROMっててvrchat始めましたの人なんか他の同じ人と比べてバズってるけど前世が有名人だったりするの?

264 :Anonymous (ワッチョイ aa0e-FroF):2024/02/28(水) 20:38:12.93 ID:LGVj6HpF0.net
茶柱さんってcv誰か知ってる人いる?

265 :Anonymous (ワッチョイ 9bda-LDk8):2024/02/28(水) 20:43:19.94 ID:k+TKOhVx0.net
ましゅまいれっしゅパレードで不評だったモニター前のオブジェクトが消えていて笑った

266 :Anonymous (オイコラミネオ MM6f-yoMB):2024/02/28(水) 20:47:20.02 ID:tc/HMd/3M.net
>>260
これ排他グループ作れる?

ましゅまいれっしゅ500MBアプデ来たから何かと思ったら
スクリーンを隠してた照明が無くなってる!
これは神アプデ…!

267 :Anonymous (ワッチョイ 06ee-9+AH):2024/02/28(水) 20:48:46.21 ID:qS2eg5PQ0.net
演出家の敗北笑

268 :Anonymous (ワッチョイ 9f25-SZdz):2024/02/28(水) 20:50:36.61 ID:oBZx83NX0.net
>>263
雌の匂いがするから

269 :Anonymous (ワッチョイ b3aa-qqaG):2024/02/28(水) 20:52:43.65 ID:g/oFv+P/0.net
雌の匂いは出し過ぎてもダメだからバランスが難しい

270 :Anonymous (オイコラミネオ MM6f-yoMB):2024/02/28(水) 20:59:27.21 ID:tc/HMd/3M.net
俺はVRでShowByRockを観るために産まれたのかもしれない

271 :Anonymous (ワッチョイ e715-U9dJ):2024/02/28(水) 21:33:59.03 ID:+alA9iED0.net
>>263
他のポストに「私は○○な女だから〜」的な事書いてあったし、それ目的でしょ
かわいそうにね

272 :Anonymous (ワッチョイ 9b21-U9dJ):2024/02/28(水) 21:43:25.85 ID:hHaCKPit0.net
>>249
Blender改変やってると編集のためにメッシュオブジェクトをバラバラに分割した状態のままFBX書き出してもUnity側でAAOが再まとめしてくれるのでめっちゃ助かる
あとシェイプキー単位でメッシュ消すやつ掛けてみたら意図せず動かしちゃってて消える頂点がたくさん出てきて思わぬバグ取りに役立ったwww

273 :Anonymous :2024/02/28(水) 22:30:05.22 ID:DZSLhncz0.net
>>253 >>256
Unity2022になってから動作負荷かなり減ったよ
まだ容量やらには影響するし気にして損は無いけどね

274 :Anonymous :2024/02/28(水) 23:00:04.60 ID:5O9KyuiU0.net
自分用のモデル作ったけど露出度高くないか不安だわ
ノースリ生脚って思ったより見かけない
関節破綻の面もあるだろうけど

275 :Anonymous :2024/02/28(水) 23:27:28.72 ID:R0i5w5mG0.net
>>271
あ、ホンマや
時々100いいね以上いってるvrchat始めましたの人は中身女だからか
きっしょ

それをRPしてるフォロワーも引いた

276 :Anonymous :2024/02/29(木) 01:22:28.00 ID:78T/FS6q0.net
>>266
排他も連動も作れる

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200