2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam Deck Part33

1 :Anonymous (アウアウウー Sa27-FMHB [106.133.93.235]):2024/03/08(金) 09:56:47.57 ID:3dgOJG2Ra.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください
(立てると一行消えます)

公式
https://www.steamdeck.com/ja/

日本代理店
https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/

次スレは>>950が立ててください
立てられなかった場合は安価で依頼してください

前スレ

Steam Deck Part32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1707357508/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :Anonymous :2024/03/08(金) 10:25:25.77 ID:JRYat7BZr.net
質問用テンプレ
1.症状(概要)
2.症状が発生するゲーム
3.ゲーム側の設定(デフォルトやプリセットから変更している場合は具体的に)
4.OSバージョン/Protonバージョン
5.動作環境/その他(デスクトップモード、Windowsなど)
6.症状の発生頻度
7.具体的な症状

おすすめ周辺機器質問用テンプレ
1.用途/目的(スタンド機能があるカバーが欲しいけど少しでも軽い方が好ましい、薄く軽い持ち運びに適してるケースが欲しいなど)
2.現在の環境
3.予算

3 :Anonymous :2024/03/08(金) 10:36:16.25 ID:roct8hbj0.net
ゲームが起動しない/動かない/パフォーマンスが悪い時はProton DBも要チェック
動作状況や、使用したProtonバージョンが報告されている
https://www.protondb.com/

4 :Anonymous :2024/03/08(金) 16:01:23.45 ID:ZVH+3Jbbd.net
Steam Deckで使えるツール等
https://github.com/topics/steam-deck

5 :Anonymous :2024/03/08(金) 19:23:25.75 ID:6nFqKQrv0.net
1TB人気ないな

6 :Anonymous :2024/03/08(金) 19:39:40.78 ID:FUsZlpty0.net
前スレで言われてたが
ドグマ2のキャラクリの動作確認できた
Steamクラウドにキャラクリデータが保持されてるっぽいからそこからも読み取られるんじゃないか?
Steamクラウドで前作のデータ確認とかされてるゲームも有るし

7 :Anonymous :2024/03/08(金) 19:45:29.13 ID:eeniqeTf0.net
有機ELでアンチグレアって微妙じゃない?

8 :Anonymous :2024/03/08(金) 19:54:02.52 ID:LJ+g0VaMr.net
アトリエシリーズのSteamDeckの公式対応いつになるんやろうか

9 :Anonymous :2024/03/08(金) 20:04:41.54 ID:kSbqqxGf0.net
>>6
steam deckの場合、体験版とかはいつも別データ扱いで引き継ぎ出来ないから今回も無理じゃない。
いつも母艦OC経由して引き継ぎしてる。

10 :Anonymous :2024/03/08(金) 20:05:00.73 ID:kSbqqxGf0.net
>>9
PC

11 :Anonymous :2024/03/08(金) 20:17:46.09 ID:9JPQMyPL0.net
前スレでパルワールドごろ寝で出来るって言ってた人ホントに遊べてるか?俺もOLEDでちょいちょい触ってたけど
40分くらい遊んだらフリーズかクラッシュしてまともに遊べる感じしなかったんだがな
しかも操作一切受け付けないタイプのフリーズやクラッシュだから強制終了余儀無くされるから怖くて最近やってないわ

12 :Anonymous :2024/03/08(金) 20:19:02.53 ID:B5BsUFMl0.net
パルは散々言われてるけどちょっと止めといた方が良いよ

13 :Anonymous :2024/03/08(金) 20:22:20.57 ID:GMwByNpn0.net
>>7
おれもそう思う
ディスプレイは
512gのがキレイ

14 :Anonymous :2024/03/08(金) 20:26:08.52 ID:dYsRpfrP0.net
ほーん
OLED512g買ったワイ優勝?

15 :Anonymous :2024/03/08(金) 20:28:30.24 ID:sqSY60f4M.net
>>11
まだ57時間ぐらいだけどVRAMが14GiBになると落ちてる
対策は設定全部低くして13.9GiBになったらタイトルに戻ってワールド開き直しで延命できる

恐らくゲームの作りが悪くて地形読み込む度にメモリリークしてるね。
ダンジョンとかは一生増えてくからかなりヤバい

16 :Anonymous :2024/03/08(金) 21:15:11.16 ID:GMwByNpn0.net
>>14
いや負け
ディスプレイは1テラ版のが圧倒的に美しい

17 :Anonymous :2024/03/08(金) 22:49:02.32 ID:DPOb35lW0.net
>>16
んな理由ない

18 :Anonymous (ワッチョイ ff43-0WZ8 [217.178.204.176]):2024/03/09(土) 00:03:17.00 ID:T8uy5yGt0.net
>>8
シコゲーはPSでやれよ

19 :Anonymous (オッペケ Sr0b-DW4n [126.166.138.155]):2024/03/09(土) 00:17:25.15 ID:8bl0Oi6mr.net
そういえばSteamDeck専用のWindows開発してるって話オジャンになったんか?

20 :Anonymous :2024/03/09(土) 06:17:36.65 ID:43dvq57b0.net
>>8
コエテクは期待できないよ

21 :Anonymous :2024/03/09(土) 09:40:58.31 ID:bEKulU7L0.net
公式でWindows入れられるようにするのは開発中のままっぽいけど
Protonも開発進んでるしWindows入れる意味が少しずつ薄れてはいるけど

22 :Anonymous (ワッチョイ 1ffd-U1zT [240f:65:32ca:1:*]):2024/03/09(土) 11:06:01.81 ID:XIDO7bmU0.net
強いて言えばゲーパスインストール出来るようになる点が強みかな
SteamOSの快適性と天秤に乗せてどちらが上回るかは人によると思う

23 :Anonymous (ワッチョイ 97a9-jWU7 [2001:268:9a9a:26f5:*]):2024/03/09(土) 12:19:58.32 ID:QXHbC2350.net
1TB売り切れてないな
転売屋無事死亡したな

24 :Anonymous (ブーイモ MMcf-db+R [163.49.213.78]):2024/03/09(土) 12:24:02.28 ID:F6pYHMMqM.net
マジで良いことだ

25 :Anonymous (ワッチョイ 7fb4-FMHB [2001:268:98d2:f319:*]):2024/03/09(土) 12:28:15.29 ID:VRZOnavq0.net
次回入荷は3月初旬な

ごめん中旬になりそう

8日だけど予約は受け付けるよ

でも発送は3月14日以降な

うん、問題ないね

26 :Anonymous (ワッチョイ d765-Hejz [240d:1a:703:5800:*]):2024/03/09(土) 12:46:06.31 ID:qUS+Qliv0.net
512GBは1時間しないくらいに売り切れたのに

27 :Anonymous (ワッチョイ 975e-0ImH [2001:268:98cf:31c4:*]):2024/03/09(土) 12:51:38.20 ID:RrrV1KJ20.net
1テラはアンチグレアだから人気ないね

28 :Anonymous (ワッチョイ 170b-nxCC [2402:6b00:aa28:c800:*]):2024/03/09(土) 12:53:38.06 ID:PgKmqBEB0.net
鮮やかさが売りの有機ELをアンチグレアで殺してるからな

29 :Anonymous (ワッチョイ 1ffd-U1zT [240f:65:32ca:1:*]):2024/03/09(土) 13:02:50.13 ID:XIDO7bmU0.net
俺は逆にハーフグレアにする事によって有機ELの黒が活きてると思うな
スマホなどもそうだけどグレアパネルは反射が気になる瞬間が多い特に黒が多い場面

30 :Anonymous (スプッッ Sdbf-XCmx [49.98.9.171]):2024/03/09(土) 13:06:39.95 ID:hHUqOPHVd.net
LCDならそうだけど
OLEDはな⋯

31 :Anonymous (アウアウアー Sa4f-JCcX [27.85.205.227]):2024/03/09(土) 13:10:29.33 ID:klEVVCo/a.net
LCDとOLEDのアンチグレア持ってるけどOLEDの方が発色良くて綺麗だぞ

32 :Anonymous (ワッチョイ bfcc-0ImH [119.150.73.87]):2024/03/09(土) 13:22:19.91 ID:NIzYdfd50.net
OLEDのグレアはもっと発色良いという話

33 :Anonymous (ワッチョイ 170b-nxCC [2402:6b00:aa28:c800:*]):2024/03/09(土) 13:22:41.25 ID:PgKmqBEB0.net
アンチグレアとアンチグレアで比較されてもな

34 :Anonymous (ワッチョイ bfcc-0ImH [119.150.73.87]):2024/03/09(土) 13:24:07.71 ID:NIzYdfd50.net
外で使うとかならともかく
家の中で使うならアンチグレアのメリットがあんまりない

35 :Anonymous (スプッッ Sd3f-XCmx [1.75.236.104]):2024/03/09(土) 13:27:46.58 ID:C7v/RALMd.net
>>31
グレアとアンチグレアの比較じゃなくて
LCDとOLEDの比較になってないか⋯

36 :Anonymous (ワッチョイ 1ffd-U1zT [240f:65:32ca:1:*]):2024/03/09(土) 13:31:51.43 ID:XIDO7bmU0.net
BenQのモニターライトの反射や部屋のシーリングライトの反射、太陽光の反射など光源多すぎて部屋で使っても気になるなぁ
周辺視野によるのかもしれないけどね

37 :Anonymous (ワッチョイ d725-fZLU [2001:240:247d:73e:*]):2024/03/09(土) 13:51:28.50 ID:oDlX0I3L0.net
512GOLEDと1TOLEDの比較画像見せてよ

38 :Anonymous (ワッチョイ 9fe0-JCcX [2402:bc00:1608:800:*]):2024/03/09(土) 14:09:43.26 ID:Q8Qaw5M20.net
俺はアンチグレアの方が好き
グレアの端末には反射防止のフィルム貼る

39 :Anonymous (ワッチョイ 7f50-VcX2 [2001:268:9965:2780:*]):2024/03/09(土) 14:18:22.65 ID:y+I8g5270.net
>>37
ネット上に山程転がってない?

40 :Anonymous (ワッチョイ 97aa-P7ZE [126.130.155.132]):2024/03/09(土) 14:22:52.95 ID:LQTtha6c0.net
>>39
どこに?

41 :Anonymous (ワッチョイ 7fc8-DFjY [2409:11:5c0:1a00:*]):2024/03/09(土) 14:29:59.23 ID:QKM8OseW0.net
スタルカァの三部作バンドルが1000円だ
さすがにこの世代になるとサクサク動きそうだが日本語化したいところだな

42 :Anonymous (ワッチョイ 5725-i5k+ [118.16.28.15]):2024/03/09(土) 15:02:01.84 ID:ijeHZb+b0.net
ドラゴンに1TBモデルなら在庫あるぞ

43 :Anonymous (ワッチョイ 5725-i5k+ [118.16.28.15]):2024/03/09(土) 15:04:28.94 ID:ijeHZb+b0.net
これ、売れてると言うよりも入荷数が少ねえだけだろ
https://i.imgur.com/v4GwXmR.jpg

44 :Anonymous (アウアウウー Sa9b-0ImH [106.146.36.129]):2024/03/09(土) 15:07:12.71 ID:dg+pul5Ka.net
まあ好みはあるかもしれませんが
スマホの有機ELと比べると
発色悪いなあとは感じる

45 :Anonymous (ブーイモ MMbf-2SMq [49.239.72.175]):2024/03/09(土) 15:43:02.69 ID:kNuJOtoyM.net
ロード中にラスボスのような奴が映り込む呪いが掛かってるからアンチグレア好き

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200