2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Steam Deck Part33

1 :Anonymous (アウアウウー Sa27-FMHB [106.133.93.235]):2024/03/08(金) 09:56:47.57 ID:3dgOJG2Ra.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑この文字列を先頭に三行書いてください
(立てると一行消えます)

公式
https://www.steamdeck.com/ja/

日本代理店
https://steamdeck.komodo.jp/product/steam-deck/

次スレは>>950が立ててください
立てられなかった場合は安価で依頼してください

前スレ

Steam Deck Part32
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1707357508/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

502 :Anonymous :2024/03/24(日) 14:32:29.25 ID:jLTUS7xx0.net
証明完了(キリッ

503 :Anonymous :2024/03/24(日) 14:35:18.59 ID:l2TmFS/v0.net
アーリーアクセスより酷いリリースw

504 :Anonymous :2024/03/24(日) 14:36:19.69 ID:LEmLbsOu0.net
動作不良もエンジンへの疑念も、全ては大阪根性丸出しな課金要素を議論させない為の目眩ましやから

505 :Anonymous (ササクッテロラ Sp33-DCkS [126.156.127.159]):2024/03/24(日) 15:16:26.05 ID:WVWILzIwp.net
知りもしない事を想像でさも事実のようにドヤって語れるってのは何かの病気なんだろうという事は分かった

506 :Anonymous :2024/03/24(日) 15:36:42.78 ID:jED6/fvJ0.net
ようつべでガジェットをレビューしとる連中も、雰囲気だけで語っとるだけやでw

507 :Anonymous :2024/03/24(日) 15:43:24.76 ID:yydLizG30.net
>>506
それよりひどいだろ
スペックを基に話してるだけまし
こっちは単なる一般ユーザーが完全に想像だけで決めつけてるんだからな

508 :Anonymous :2024/03/24(日) 15:44:40.40 ID:x7dmpepqM.net
GE-Protonっていつの間にか9でてたんだな

509 :Anonymous (スプッッ Sd1f-NIsD [1.75.242.184]):2024/03/24(日) 16:25:18.52 ID:YrBkWbzyd.net
ゾンビワラワラのデッドライジングはDeckで快適に動いたけど
何が違うんだろうな

510 :Anonymous (ワッチョイ ff43-Re1+ [217.178.203.221]):2024/03/24(日) 16:46:20.38 ID:7jlS49iC0.net
スレの雰囲気悪いな
みんなのサンドバッグROG Ally叩いて空気変えようや

511 :Anonymous :2024/03/24(日) 17:09:18.21 ID:QFa66rbg0.net
買えなくて妬んでる奴が居着いちゃうからね…

512 :Anonymous :2024/03/24(日) 17:20:38.04 ID:ES/4+PFL0.net
みんなそんなにドグマ2やりたかったんだ
1セールで買ったけどやってねーや

513 :Anonymous :2024/03/24(日) 17:28:22.80 ID:tbLziadfd.net
>>509
デッドライジングシリーズはREエンジンじゃなくてMT FRAMEWORK
カプコン自社製だがREエンジンの前に開発されたやつな

514 :Anonymous :2024/03/24(日) 17:55:49.59 ID:YyXr51Om0.net
ドグマ2はキャラクリに情熱を注ぎすぎてもう本編どうでもよくなってしもた

515 :Anonymous (ワッチョイ 7f11-UKK8 [115.30.250.142]):2024/03/24(日) 21:01:20.98 ID:0EQ8YiNu0.net
steam deckでxbox cloud gamingも游べるらしいね。やってるひといますか?

516 :Anonymous (ワッチョイ 7feb-SJn6 [240d:1a:906:4f00:*]):2024/03/24(日) 21:41:13.05 ID:xM7SlEYT0.net
できなくはないけどwindows入れるのが面倒だから素直に他のUMPC買えって昔言われた

517 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-D2or [126.235.22.150]):2024/03/24(日) 22:33:39.02 ID:yydLizG30.net
>>515
入れてるけど触ってないな サブスクって安いと思うけど中々プレイ欲わかなくて
>>516
CloudGamingならwindows全くいらないよ

518 :Anonymous (ワッチョイ 7fd0-CYwW [240f:65:32ca:1:*]):2024/03/24(日) 22:50:44.57 ID:KN2HqpA60.net
>>515
遊んでるよ

519 :Anonymous :2024/03/25(月) 00:33:35.48 ID:ZHHz4sV60.net
CloudGamingならスマホでも出来るしな

520 :Anonymous :2024/03/25(月) 00:39:43.14 ID:1bIhiCl8M.net
モンハンワイルズは今のDeckじゃ動かなそうだけど
その頃にはDeck2が出るんじゃねって思ってる
…ただしまた日本後発でw

521 :Anonymous :2024/03/25(月) 06:50:15.33 ID:UdsCAl0c0.net
>>520
deck1がアジア後発だったのは代理店(KOMODO)が決まってなかったからで今後は同発になるよ。OLEDモデル発売する時に言ってたし。

522 :Anonymous (ワッチョイ ff1f-uyLO [2001:268:99f3:13c0:*]):2024/03/25(月) 08:15:51.71 ID:RRin8Tak0.net
>>515
ロストオデッセイがリモートプレイとかで遊べたらなーと思う

523 :Anonymous (ワッチョイ 7fd8-eJg1 [61.89.130.220]):2024/03/25(月) 09:58:08.68 ID:m0DlFuot0.net
背面ボタンが優秀やわ
親指が忙しい時に頼りになる
でも押しっぱなしで使うゲームには難あり
ダクソのダッシュで使ってるとクリック感得て押しっぱなしにしてるのにたまにジャンプしちゃう
微妙な力加減で接点が浮くんかな?
お陰で中指の力強まったわ

524 :Anonymous (ワッチョイ 7f54-SJn6 [2400:4053:9423:c500:*]):2024/03/25(月) 10:06:03.20 ID:loMjzlg70.net
>>522
自分はクラウドゲーミン、リモートプレイ両方導入してますが。
ロストオデッセイも遊べますよ!
導入方法はググれば出てくるのと、ファイルの解凍やリネームやら一連の操作はパソ上でやってしまって
出来上がったファイルをタイプCのUSB使ってdeckに導入してあげたら楽ですよ。

525 :Anonymous :2024/03/25(月) 11:45:15.65 ID:eRmAadgKd.net
ネットで検索したら普通にあるのにSteam Deckも持ってないんじゃね?
前にXboxリモプ導入してロスオデやってたわ

526 :Anonymous :2024/03/25(月) 12:16:23.55 ID:PpYtkvgE0.net
PCからDeckに、DeckからPCにファイル移動したい時は、USBメモリやSDカードを使うよりSSHの方が楽ですよ

527 :Anonymous :2024/03/25(月) 12:22:20.94 ID:+56yBSRAH.net
スーパーなスケベでエッチ?

528 :Anonymous :2024/03/25(月) 12:22:46.15 ID:DxY6c/zg0.net
>>522
Edge+Better xCloudでクラウドとリモプ両方手軽に遊べるからXbox本体あればロスオデも遊べるよ

529 :Anonymous :2024/03/25(月) 12:35:49.65 ID:8T11mG/C0.net
>>526
おうwその使い方教えてやってwwww

530 :Anonymous :2024/03/25(月) 12:45:47.18 ID:iRNcrWHk0.net
ここのスレには笑い上戸がいるな

531 :Anonymous :2024/03/25(月) 12:50:00.21 ID:Afv8fXsP0.net
何ならSteam Deck上でSamba立ち上げたらWindowsファイル共有でいけんか

532 :Anonymous :2024/03/25(月) 13:19:52.40 ID:ez106Gfy0.net
俺はSSH派だな
デスクトップモードでコピペするだけだし
速度は遅いかもしれんが、元から対したLAN使ってないし

533 :Anonymous :2024/03/25(月) 13:24:39.78 ID:PpYtkvgE0.net
母艦に適当なSSHクライアント入れれば、Deckはゲーミングモードのままで、PCからDeck内のファイル操作できて便利ですよ

534 :Anonymous :2024/03/25(月) 13:26:18.10 ID:PpYtkvgE0.net
>>529
それくらい自分で調べられるでしょう

535 :Anonymous :2024/03/25(月) 13:32:43.76 ID:pJihiw940.net
じゃあぼくはSMB!

536 :Anonymous :2024/03/25(月) 13:54:33.30 ID:q4b9UPvNd.net
じゃあぼくはVNC!

537 :Anonymous :2024/03/25(月) 14:28:17.61 ID:kOXZSBvRa.net
ならフロッピーで

538 :Anonymous (ワッチョイ 5fec-9xQB [2001:240:242e:e1d2:*]):2024/03/25(月) 17:36:44.96 ID:1Iv6OH0N0.net
僕はFFFTPにするよ!

539 :Anonymous (ワッチョイ 5fa8-Iyaa [240b:c020:401:c782:*]):2024/03/25(月) 17:49:32.24 ID:giOgt6Xu0.net
カプコンの株価クソ笑ったwww
今日は日勤だったから指値注文で5980円500株で待ち構えていたのに、そこまで下がらなかったよ
寄りからの空売りで勝確でしたね…

540 :Anonymous :2024/03/25(月) 19:19:18.50 ID:6Zq5uTxj0.net
ロストオデッセイって知らなかったけど、おもしろいの?うちにはまだxbox360があるのでふつうに遊べそうだ。

541 :Anonymous :2024/03/25(月) 19:20:40.22 ID:6Zq5uTxj0.net
>>517
すごくよくわかる。PS5のサブスク加入してたけど、一年間で最後まで遊んだのはデトロイトビカムヒューマンとウィッチャー3だけだったわ。

542 :Anonymous :2024/03/25(月) 21:21:40.97 ID:ASoGeAUz0.net
>>540
今のFFよりFFしてるゲーム

543 :Anonymous :2024/03/25(月) 22:28:24.81 ID:An8Bwm1U0.net
今日は糞レスだらけだな
みんなのサンドバッグROG Ally叩いて空気変えようや

544 :Anonymous (ワッチョイ 7fb1-yVWf [2001:268:9897:604d:*]):2024/03/25(月) 23:04:08.45 ID:9teKocJg0.net
自己紹介乙

545 :Anonymous (ワッチョイ 7f78-+jmi [2402:6b00:3e50:1100:*]):2024/03/25(月) 23:06:35.29 ID:7VIKm73u0.net
>>542
ソイヤ

546 :Anonymous :2024/03/26(火) 00:13:36.16 ID:n1hVSxD00.net
allyはもう息してないよ

547 :Anonymous :2024/03/26(火) 03:50:53.65 ID:oWiDXZd00.net
>>540
せっかくやるならXboxOneXやXboxSeriesの互換機能でやった方が良いぞ
ロード時間が360版から半分に短縮されてるので快適

548 :Anonymous (ワッチョイ 7f8a-fYKl [125.58.123.194]):2024/03/26(火) 14:56:53.89 ID:gHl2XrlN0.net
GPD G1ってかませられるん?

549 :Anonymous :2024/03/26(火) 17:01:56.83 ID:SqNT2AfDa.net
直接は無理
m.2がまんまPCIeなのでSSD外してOculinkポートなりを拡張すれば可能ではある

550 :Anonymous (ワッチョイ df67-BgfO [210.253.238.96]):2024/03/26(火) 17:53:38.38 ID:TZayChZh0.net
亀レスだけどライセンス料10ドルだからWindowsよりコスト下げれるんだってさ。Ayaneoは搭載確定らしい。

windowsのポータブルゲーム機買う気起きなかったからSteamOSと良い感じで競争して欲しいわ

551 :Anonymous :2024/03/26(火) 18:58:57.39 ID:XlwtM6W50.net
>>550
いつの話

552 :Anonymous :2024/03/26(火) 19:51:15.52 ID:W+NDzaZzd.net
変なマークとかついてないスティックカバーでオススメないか?

553 :Anonymous :2024/03/26(火) 22:49:44.88 ID:0DJ2oKAdM.net
>>552
ワイはこれ使ってる。580円
サイズも大丈夫
アリエクならもっと安いが到着遅いし楽天ポイント余ってるからいいやと思った
https://i.imgur.com/7Cxy1Nt.jpeg

554 :Anonymous :2024/03/26(火) 22:56:23.47 ID:Md3MBiJB0.net
Skull & Co使っててぴったりだけどまさにマーク付いてるやつだからな
PlayVitalとかどうなんだろ

555 :Anonymous :2024/03/26(火) 23:16:29.64 ID:e0MUWnTG0.net
俺はKK3MAXに付いてきた肉球使ってるけどマークと言われたらそれまでだな
プロフリークも併用してるけどデザインは好みが分かれそう

556 :Anonymous (JP 0H7f-Ai7A [103.140.113.204]):2024/03/27(水) 07:41:40.34 ID:RIiof0I/H.net
>>553
カバーを装着したらスティックのタッチセンサーは無効になりますか?

557 :Anonymous :2024/03/27(水) 08:14:28.69 ID:OtESG2e6M.net
>>556
deckのスティックタッチセンサーがどういう役割持ってるか知らないけど普通に使ってる
遊ぶのはインディーがメインだけどね

558 :Anonymous :2024/03/27(水) 10:15:32.43 ID:lR/BGlKe0.net
>>556
ジャイロは使えなくなるね

559 :Anonymous :2024/03/27(水) 11:32:09.47 ID:6limpXh30.net
コントローラー設定でスティックにタッチしたときのコマンドを割り当てられるよ
(スティック押し込みとは別で、親指をスティックに置いただけで発動するやつね)
まぁ仕組み的にカバーを付けたら使えなくなるね

560 :Anonymous :2024/03/27(水) 11:58:07.84 ID:/PVlIoOc0.net
買ってすぐカバー付けたからそんな機能あるの知らなかったわあ

561 :Anonymous :2024/03/27(水) 12:09:46.17 ID:tiMQNrcid.net
カバーどうこうよりボタン設定弄ってたらすぐ気付きそうだけど

562 :Anonymous :2024/03/27(水) 12:23:22.13 ID:RIiof0I/H.net
>>557
>>558
サンキュー。
スティックの頭が結構傷付きやすいのと時々滑るんでカバー装着を考えてました。
タッチセンサーはプリインのAperture Desk Jobで体験して感心したので無効にしたくない…と思ってたけど、よく考えたらほとんど使ってないかも。

563 :Anonymous :2024/03/27(水) 13:21:07.76 ID:m6gYZvCa0.net
>>562
TalonGamesのグリップテープならスティック部にテープ貼ってもタッチセンサーそのまま使えるよ
グリップ性能もすこぶる高くて気に入ったんでVader3Pro用も買い足したくらい
https://i.imgur.com/XHUSABN.jpg

564 :Anonymous (ワッチョイ 5f5a-5Zq6 [2400:4051:23c0:d400:*]):2024/03/27(水) 15:23:19.32 ID:ldCCBLaD0.net
ジャイロ効くやつもあるっぽいな
https://youtu.be/cBnnK3-TMDU?si=Q-wA58qzBVQwfDm_

565 :Anonymous (スプッッ Sd9f-fYKl [49.98.12.252]):2024/03/27(水) 15:29:43.02 ID:T7PZTN9qd.net
ジャイロはタッチセンサー関係無く設定すれば使える

566 :Anonymous (ワッチョイ df39-P0AZ [2400:4053:9200:6700:*]):2024/03/27(水) 20:12:21.29 ID:FXotzrTp0.net
スティックタッチセンサー?
初めて知った
まだまだ謎が多いなあ

567 :Anonymous :2024/03/27(水) 20:52:42.91 ID:f+dzADjF0.net
携帯機だとジャイロは使いづらし

568 :Anonymous :2024/03/27(水) 21:20:41.58 ID:yo9t/EnM0.net
スティックにもセンサーがあると思うと興奮してきたなあ
触るたびにゾクゾクっとする

569 :Anonymous :2024/03/28(木) 00:00:29.32 ID:nOYLqATid.net
俺のスティックも触らないか?

570 :Anonymous :2024/03/28(木) 07:51:10.64 ID:gq4RS6US0.net
>>569

すごく・・・小さいです・・・

571 :Anonymous :2024/03/28(木) 08:23:01.35 ID:0xnbsQvA0.net
BG3が綺麗に動いて不満なくプレイできるのが出たら完成するんだがなあ

572 :Anonymous :2024/03/28(木) 09:32:22.46 ID:ey11zsQK0.net
閃乱カグラの爆乳プロデューサーとかなら「2本のスティックを○首に見立ててタッチセンサーを活用すれば…」とか思いつきそうではあるが

573 :Anonymous :2024/03/28(木) 11:52:06.74 ID:o2BB5sSuM.net
それならタッチパッドでいいだろ
触感フィードバックでコリコリ再現できそう

574 :Anonymous :2024/03/28(木) 12:24:16.55 ID:ONrgD8iN0.net
名前はdickなのにメスなんだな

575 :Anonymous :2024/03/28(木) 13:55:58.22 ID:HCf7L4zA0.net
○首でもチ○コでもなれるならフタナリでは?

576 :Anonymous :2024/03/28(木) 13:59:51.86 ID:cb+x/4Sw0.net
同じ配置のコントローラー出ないかなぁ
出来れば無線で

577 :Anonymous (アウアウウー Sa23-Zick [106.154.156.236]):2024/03/28(木) 14:15:10.84 ID:723n5l9na.net
デック2が出たら買おうと思ってるんだけど、どう?
2出そう?

578 :Anonymous (ワッチョイ ff41-tZoC [121.81.218.113]):2024/03/28(木) 14:30:26.35 ID:QDCJLfOE0.net
2~3年は出さないと開発者が言ってたはず

579 :Anonymous (ワッチョイ 7f53-fYKl [2001:268:9a05:4b9:*]):2024/03/28(木) 14:35:04.50 ID:JSTD7Qqp0.net
APUの更新待ちだね
とりあえずはRDNA4の出来次第だと思う

580 :Anonymous (アウアウウー Sa23-Zick [106.154.156.236]):2024/03/28(木) 14:36:23.29 ID:723n5l9na.net
>>578,579
マジか。まーゆっくり待つわ

581 :Anonymous (スッププ Sd9f-5Hju [49.109.158.78]):2024/03/28(木) 15:19:06.61 ID:3vQE1/gad.net
>>576
わかるわ
かつて失敗したパッドの後継として出せばそれなりに売れそう

582 :Anonymous :2024/03/28(木) 16:50:30.42 ID:nEKJOKRx0.net
いつぞやセールで飛びついたけど当時はゴリゴリのCSキッズ(おじ)でAボタン決定(表記)に慣れなくて持て余してしまったな
今だとこいつにスティックが付くんだろうか

https://i.imgur.com/xyUYYkI.jpg

583 :Anonymous :2024/03/28(木) 16:51:44.82 ID:nEKJOKRx0.net
あ、スティックは左に一本あるんだったか
もう記憶が曖昧だわ

584 :Anonymous :2024/03/28(木) 16:58:52.55 ID:e1YVaBE/0.net
>>582
こいつはもう終わっただろ

585 :Anonymous :2024/03/28(木) 18:16:34.94 ID:iS1OqDQE0.net
スチームコントローラーとスチームリンクのセットを当時買ったけど使い道がなかったなあ
その時に作ったKOMODOの登録がdeck買うときには役立ったけど

586 :Anonymous (ワッチョイ df09-zn4i [2400:4150:3001:d610:*]):2024/03/29(金) 20:49:53.54 ID:XkokUZf/0.net
ドグマ2厳しいな
Deckの時代はもう終わりか

587 :Anonymous (ワッチョイ 5faa-D2or [126.235.22.150]):2024/03/29(金) 21:15:45.82 ID:mAIK/YJh0.net
>>586
あれはグラフィックうんぬんより最適化不足って感じ

588 :Anonymous (ワッチョイ 5ff3-Iyaa [14.13.16.33]):2024/03/29(金) 21:17:10.23 ID:MLqQgeoa0.net
ドグマ2のせいで、小林製薬よりも許されないカプコン株価

589 :Anonymous (ワッチョイ ff43-Re1+ [217.178.203.221]):2024/03/29(金) 21:20:44.81 ID:rUfdd+Vv0.net
>>586
なんだおまえ
ROG Ally信者か?

590 :Anonymous (アウアウウー Sa23-Ai7A [106.154.142.146]):2024/03/29(金) 22:00:15.14 ID:fX1JY9eUa.net
元より重いゲームは母艦からストリーミングする設計じゃね

591 :Anonymous :2024/03/29(金) 22:18:38.51 ID:MBy1+bo40.net
モンハンワールドこんなヌルヌル出来るなら
ドグマ2だって出来ると思うんだがなぁ...
古代樹とか良く処理できてんなと感心するレベル

592 :Anonymous :2024/03/29(金) 22:22:40.88 ID:MUeh6Yeo0.net
スチームリンクでプレイ中にスリープしたら母艦側はどうなるんだろ?

593 :Anonymous :2024/03/29(金) 22:25:39.32 ID:MLqQgeoa0.net
母艦がボッカン!

594 :Anonymous :2024/03/30(土) 00:24:36.89 ID:IP2pA5f40.net
デックはこれから出る新作は対応できそうにないのか

595 :Anonymous :2024/03/30(土) 00:29:25.59 ID:8PlLDCA/0.net
ゲームメーカーがSteam Deckをターゲットにしているかどうかの問題
Steam Deckユーザに売れなくてもいいと思っているなら動かないとわかったままリリースしても良い

596 :Anonymous :2024/03/30(土) 01:14:32.08 ID:Js9g7UD/M.net
大体発売時点でその時のAAAをやるには厳しいスペックだったんだから当たり前では
CS機で言えばPS4相当だろこれ

597 :Anonymous :2024/03/30(土) 01:56:26.44 ID:ZAPeB7fS0.net
ジェダイとかDeckだと善戦最適化されてないから酷いことになってるし、修正する気もないしな
結局デベロッパー次第なんだよ

598 :Anonymous (ワッチョイ 7f6d-W6Ep [2001:f74:31c0:5900:*]):2024/03/30(土) 02:56:42.17 ID:9Je/xmsg0.net
Balatro面白れー

599 :Anonymous :2024/03/30(土) 07:55:49.96 ID:R6cCpPQT0.net
セガはsteam deckユーザーもターゲットにしてくれてるから好感が持てる。

600 :Anonymous :2024/03/30(土) 08:46:27.43 ID:XQ9YU/x80.net
AAAでGOTYのエルデンリングがDeckで動くぞーって宣伝材料にされてたのも、最適化をしっかりした設計にしてくれてたおかげなんだなぁ
AC6もちゃんと動くしフロムはナイス👍

601 :Anonymous :2024/03/30(土) 09:55:36.76 ID:hcEC++7U0.net
そもそもカプコンはsteam deckに対して微妙な感じがする。アンチチート更新していきなり使えなくなったりするし。

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200